タグ

2022年6月22日のブックマーク (8件)

  • global.jsonと.NET SDKのバージョン指定とロールフォワードについて | Yucchiy's Note

    May 16, 2021global.jsonと.NET SDKのバージョン指定とロールフォワードについて global.jsonで、.NET CLIが利用する.NETのSDKバージョンを指定する方法と、バージョン指定の際のロールフォワードについて説明します。 global.json global.jsonファイルを配置すると、そのフォルダ以下で.NET CLIが利用する.NET SDKのバージョンを指定することができます。 global.jsonファイルが存在しない場合は、.NET CLIはインストールされている中で最新バージョンのSDKを利用します。 作成方法 dotnetコマンド経由で作成することができます。

    global.jsonと.NET SDKのバージョン指定とロールフォワードについて | Yucchiy's Note
  • Unity Frame Timing Managerによるパフォーマンスボトルネックの検出 | Unity Blog

    素晴らしい体験を実現しつつ、それをさまざまなデバイスやプラットフォームでスムーズに動作させるのは難しいことです。私たちが改良されたフレームタイミングマネージャーなど、全体的な最適化のためのツールに磨きをかけ続けているのは、これが理由です。この記事の続きでは、Unity 2022.1 でのアップデートにより、この機能のプラットフォームサポートが強化され、従来よりも多くのデータを収集できるようになったことをご紹介します。 フレームタイミングマネージャーは、フレーム全体の CPU 時間や GPU 時間の合計など、フレームレベルの時間計測を行う機能です。汎用の Unity プロファイラーや Profiler API と比較して、フレームタイミングマネージャーは非常に特殊なタスクのために設計されているため、パフォーマンスのオーバーヘッドが非常に低くなっています。最も重要なフレームの統計情報のみを強調

    Unity Frame Timing Managerによるパフォーマンスボトルネックの検出 | Unity Blog
    s_ryuuki
    s_ryuuki 2022/06/22
     [Unity][チューニング]
  • チームで高品質なコードを追求するための「設計標準」の育て方 / loglass coding standard

    ログラスでは、チームとして高品質なコードを追求するために「設計標準」というものを定め、チームで育てています。 この資料ではそのような取り組みについてご紹介します。 株式会社ログラス会社紹介資料 https://speakerdeck.com/loglass2019/whats-loglass ウラ凸 - シリーズA 17億円調達のログラスのウラ側へ、カジュアル面談で突撃しよう https://meety.net/articles/t2--zrl4ohf4gx6 外部公開している設計標準の資料 https://little-hands.hatenablog.com/entry/2022/01/28/programming-principle https://little-hands.hatenablog.com/entry/2022/01/24/domain-object-design

    チームで高品質なコードを追求するための「設計標準」の育て方 / loglass coding standard
  • イヤホン配信を支える音のプログラミング〜Accelerate編〜 - Mirrativ Tech Blog

    こんにちは。shogo4405です。エントリーは、iOSエンジニア向けにイヤホン配信を支える音のプログラミング入門 - Mirrativ Tech BlogのiOS実装を紹介したいとおもいます。 稿では、音声信号処理の実装手法としてAppleが提供するAccelerateフレームワークの利用方法を解説しています。音声の信号処理は、AccelerateのvDSPの関連の関数を利用します。 はじめに Accelerateを導入した背景は、for文での実装では、Mirrativで扱うライブ配信の処理速度に合わず体験的に良くありませんでした。そこで、Accelerateを導入することで処理速度の向上に寄与し満足できる体験になったため採用にいたりました。*1 サンプルデータ せっかくなので自分で音声データを作ってみましょう。sin波によるド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シ・ドのラ(440hz)の音デー

    イヤホン配信を支える音のプログラミング〜Accelerate編〜 - Mirrativ Tech Blog
  • "The Essence of Software"が提唱する全く新しいソフトウェア設計の考え方|Idein株式会社

    (6/22 注:書き足りないと思っていた箇所を補って加筆修正しました) エンジニアのbonotakeです。Ideinに入ってかれこれ3年以上経ちますが、Ideinでブログ記事を書くのは初めてです。 今日は、ソフトウェア設計の全く新しい考え方について書かれた "The Essence of Software" というの紹介をしたいと思います。 このの著者はMIT教授でソフトウェア工学の世界的な研究者であるDaniel Jacksonです。形式手法Alloyの発明者、と言ったほうが通じる人には通じるかもしれません。形式手法とは、ありていにいえば、数理論理学を駆使してソフトウェアに潜むバグを論理的に駆逐する手法です。 (個人的な宣伝ですが、彼の書いたAlloyのを以前翻訳して出版しました。) そんな彼が昨年11月に新著を出版したというので、ほぼその日に買いました。……ですが、を開いてみる

    "The Essence of Software"が提唱する全く新しいソフトウェア設計の考え方|Idein株式会社
  • 20220617アキバまで300メートル

    地理情報+XR=未来? 於保 俊

    20220617アキバまで300メートル
  • 【初心者向け】iPhone 3Dスキャンパーフェクトガイド|iwama

    こんにちはiPhone3Dスキャンを日中に普及させる男ことiwamaです。 2020年の10月にiPnone12Proシリーズに初めてLiDARセンサーが搭載され、現在では様々な業界でiPhoneの3Dスキャンが活躍し始めています。 そこで今回はiPhone3Dスキャンって何?でどういうアプリがあるの?などの初心者向けの解説を行っていこうと思います。 ※この記事は2023年2月3日に、より初心者向けの記事になるよう大規模な改修作業を行いました。 自分の記事を読んで為になったという方にお願いです。可能な限りで良いので令和6年能登半島地震の被災地支援のため募金活動をよろしくお願いします。 3Dスキャンについて学ぼうそもそも3Dスキャンって何?現実にある物体や空間をデジタル3Dデータ化する技術の事を(このnote内では)3Dスキャンといいます。 3Dスキャン技術には様々なモノが存在していますが

    【初心者向け】iPhone 3Dスキャンパーフェクトガイド|iwama
  • お客さんのVMが乗っ取られかけた話 - Qiita

    初めに まだ社会人2年目くらいの時に、自分が開発に携わった製品の導入作業に参加することになった。 自社製品はtoB向けのWindows Serverに導入することができる製品で、当時はまだ導入手順が、それほど自動化されていなかった。 そのため、オンプレのWindows Serverをお客さんに用意してもらったら、その後こちらが現地に赴き2時間ほどかけて導入作業をするというのが流れになっていた。 初めての形式のお客さん ただ、その時のお客さんはいつもと要件が異なり、AWSのクラウドに上げてあるWindows VMに製品を導入してほしいとのことだった。 オンプレでの導入実績はあったが、クラウドにあるVMに導入することは初めての試みであったため、いつもの手順ではなく、以下のような手順をとり、導入することになった。 まずはこちら側で同じVMを用意し、導入のリハを実施 うまくいくことを確認したら客先

    お客さんのVMが乗っ取られかけた話 - Qiita