タグ

ブックマーク / blog.kentarok.org (5)

  • 時間は有限なのでHabitifyを使って能力を高めることで一日を実質48時間にし圧倒的なパフォーマンス向上を実現する - Kentaro Kuribayashi's blog

    記事では、パフォーマンスを高める目的でよい習慣をみにつけるために必要な考え方、ツールを用いた実践について述べる。 良い習慣が限られた時間におけるパフォーマンスを高める 「人間は習慣の生き物である(Humans are creatures of habit)」とは、アメリカのプラグマティズム哲学者であるジョン・デューイの言葉だという。出典にあたって確かめたわけではないので、そのフレーズのいわれている文脈はわからないため誤解している可能性は否めないものの、習慣について語る文章では頻繁に引かれる言葉であるため、多くの人々の心を捉え続けていることは確かだろう。経験的にも、悪い習慣によってこれまで無駄にしてきた様々なことが思い浮かぶし、良い習慣を身につけることが高いパフォーマンスにつながることは普通にありそうなことだ。 また、時間は誰にとっても平等であるみたいなこともよくいわれる。長い目で見れば早

    時間は有限なのでHabitifyを使って能力を高めることで一日を実質48時間にし圧倒的なパフォーマンス向上を実現する - Kentaro Kuribayashi's blog
  • マネジメント語りについて - Kentaro Kuribayashi's blog

    以下のnaoya氏のツイートを見て思ったところを書いてみる。書かれている文字通りのことには完全に同意で、自分自身の行いも反省する余地があろうかと思われた。一方で、多分この発言を読んだひとが誤解するだろうなということもあるので、そのことについて。 マネジメントって業績伸ばすためにやるんですよね? 業績伸びてないのに俺たちはマネジメントうまくやってますって語るの意味あるんですかね— Naoya Ito (@naoya_ito) December 22, 2016 結論 結論から先に書くと、マネジメントについて語ることは、業績云々に関わらずおおいにやるべきだと思う。それは、たとえばソフトウェアエンジニアリングについての文書などと同様に、世の中にとって大きく役立ち得る。 ただし、それは一般化・抽象化された(つまり、組織が違っても役立ち得る)マネジメントの理論やテクニックに限る。自分たちがそれをうま

    マネジメント語りについて - Kentaro Kuribayashi's blog
  • Titaniumに入門、CPAN Searchアプリを作ってみた - Kentaro Kuribayashi's blog

    周囲がTitaniumについてあれこれいってるので、僕もやってみたくなり、ビールのつまみとして、飲みがてらちょっと入門してみた。CPANモジュールの新着と、任意の文字列での検索結果を表示するだけの簡単なものだけど。 https://github.com/kentaro/titanium-cpan-search まずは、起動すると新着モジュールが表示される。クリックすると、普通にWebViewで表示する。 んでもって検索。例ではPlackと入力してみている。表示は上記と一緒。 GUIのプログラミングが初めてなのでお作法とかよくわからない(JavaScript自体も苦手です……)のだけど、いろいろ情報があるので、なんとなくそれっぽいものができたのでよかったです。 あと、雑感。 うまいこと構造化できなくて適当なコードになってしまったので、いい感じのフレームワークができたらいいんだけどなー。 上記

    Titaniumに入門、CPAN Searchアプリを作ってみた - Kentaro Kuribayashi's blog
  • antipop - Perl の学習コストを大幅に軽減するスゴイ方法

    にわかに Perl の学習コストについて優れた Perler のみなさんがあれこれ述べておられるので、大変勉強になります。 Unknown::Programming - 新人教育 SQLAlchemy Database Engines 日記。 (TokuLog) - Perl は学習コストが高すぎる naoyaグループ - naoyaの日記 - Perl の学習コスト SQLAlchemy Database Engines 日記。 (TokuLog) - Perlの学習コストとライブラリ naoyaグループ - naoyaの日記 - アンテナ張りまくらないとの件 subtechグループ - Bulknews::Subtech - Perl、アンテナの話 Charsbar::Note - Perlの学習コスト 上記にリンクしたエントリをまとめると、オールドファッションな書き方であれば Per

  • シナジーマジやばい

    昨日、iMac 用に HHKP 白買ったつってたら、そのエントリで晒したリアルデスクトップ画像を見た typo さんが、「Synergy 使えばいいじゃん」とひとこと。その Synergy ってのは、複数のマシン間でキーボードとマウスを共有するためのソフトだということなのだけど、過去に使っていた CPU 切換機のことが頭にあったので「ハードウェア無しでそんなことできるのか??」と思ったのですが、各マシンにインストールされたクライアントと、サーバとで通信することにより、キーボードとマウスを共有しちゃうってな仕組みらしいです。かっけー。主な特徴としては、 特別なハードウェアいらない 共有するマシンの OS は、WindowsMac や各種 UNIX ぽい系、なんでもオケ 複数マシン間でクリップボードも共有できる スクリーンセーバが同期 ってな感じで、まさにキタコレ!さっそく Synerg

    シナジーマジやばい
  • 1