タグ

ブックマーク / yoppa.org (6)

  • Swift + Playgraoundメモ 2 – SpriteKitで物理シミュレーション

    注意: Swiftのソースは全てXcode 6 Beta 6で確認しています。それ以前のバージョンでの動作は確認していません。また今後のXcodeのバージョンで動く保証もありませんので、ご了承ください。 Swift + Playground phyisics from Atsushi Tadokoro on Vimeo. 前回の「Swift + Playgraoundメモ 1 – SpriteKitでアニメーション」の続き。今回は、物理シミュレーションをやってみようかと。 まず、SKViewでビューを生成してそこのSKSceeのシーンを追加するところまでは、前回の通り。 import SpriteKit import XCPlayground // あとで使い回せるように幅と高さを定数に let width:CGFloat = 400 let height:CGFloat = 400 //

    Swift + Playgraoundメモ 2 – SpriteKitで物理シミュレーション
  • Beyond Interaction PDF版をCreative Commonsライセンスで配布開始!

    Beyond Interaction PDF版をCreative Commonsライセンスで配布開始! 『Beyond Interaction ―メディアアートのためのopenFrameworksプログラミング入門』のPDF版が、Creative Commonsライセンス(CC-BY-NC-SA)でダウンロードできるようになりました。また、PDF版の公開にあわせて、書籍内のサンプルコードを全てopenFrameworks v0073で動くように更新しました。現在openFramworksのバージョンアップに対応した改訂版を準備しています。順調にいけば今年の春頃には出る予定です。こちらもご期待ください。 無料での公開というあまり前例のない英断をしてくださった、BNN新社の村田さん、当にありがとうございます。 Beyond Interaction – PDF edition(8.8 MB)

    Beyond Interaction PDF版をCreative Commonsライセンスで配布開始!
  • Kinect Hack 現状まとめ

    追記 : ofxKinectを使用したデモを、今週末の日曜日、11月28日に行われる「TMUG,TKSC,PICnome合同忘年会」でやらせていただくことになりました。記事を読んで興味をもった方、ぜひお越しください。 11/28 TMUG,TKSC,PICnome合同忘年会 マイクロソフトから発売された「Xbox 360」用に開発された「Kinect」というゲーム用コントローラが、いまアツい視線を浴びています。Kinectの特徴は、デバイスを手にもったり体に装置を装着することなしに、ジェスチャーや音声認識をすることがでるという点で、それをゲームのコントローラーとして利用しようとしているわけです。 ジェスチャーの認識機能の基的なしくみは、Kinect前部にとりつけられたレンズのひとつから、レーザーのパターンを広範囲に照射して、そのパターンの粗さや幾何学的な歪み具合から、対象物の3D構造を認

    Kinect Hack 現状まとめ
  • openFrameworksを、iOS4用にビルドする

    yasuo miyashita — 08 October 2010 10:12 iPhoneのOpenframeworkで開発をしようとおもっているものです。 授業についていきたいものです。 macのOpenframeworkでは うまく例題をコンパイルできるのですが、 Iphoneでは freeimage*.aの置き換えまでうまくいくものの Xcodeビルド設定の変更がうまくいかずなやんでいます。 どうかお助けを。 yasuo miyashita — 07 October 2010 08:51 昨日OFの参考書を入手し OFのmac用でサンプルコードをたのしんでいるものです。 さて 先日も相談したのですが、 iOS4になってからかOFがはじまった為か itamabiの授業についていけないおちこぼれです。FreeImageライブラリの入れ替えまではうまくいくのですが、そのさきビルドとなると

    openFrameworksを、iOS4用にビルドする
  • “iTamabi” – iPhoneアプリ開発プロジェクト

    2010.04.12 : オリエンテーション:iPhoneアプリの世界とその拡がり 2010.04.19 : ADCの会員登録と必要ファイルのダウンロード 2010.04.19 : アプリケーションの開発(1):iPhone開発の概要と開発環境の設定、iProcessingを使ってみる 2010.04.26 : アプリケーションの開発(2):iPhone/iPod touch実機でアプリを動かす 2010.05.10 : openFrameworks入門 2010.05.17 : openFrameworks + iPhone マルチタッチイベントの取得、音アプリを作る 2010.05.24 : openFrameworks + iPhoneで、オリジナルのカメラアプリを作る 2010.06.07 : openFrameworks for iPhone:Addonをつかう 2010.06.

    “iTamabi” – iPhoneアプリ開発プロジェクト
  • YOPPA BLOG » XCode 3でActionScript

    28 February 2008 XCode 3でActionScript 家のMacのOSをLeopardにしたら、それにあわせてXcode 3にバージョンアップしてた。そのせいで、以前は快適に動作していたXCodeでのActionScriptのプログラミング環境が使えなくなってなってしまった。XCodeでのActionScriptプログラミングに慣れてしまうと、Emacsキーバインドは完璧に使えるし、コード補完も快適なので手放せないものになっていただけに、かなり困る。仕方ないのでLeopardにADCからダウンロードしたXCode2.5を追加インストールしてAS作業はそっちでやっていたりしたのだが、いまいち釈然としない。 「XCode3 AS3」などでググってみたのだがなかなかそのあたりの記述がみつからず一時あきらめかけていたのだが、ようやく発見。(XCode3+Flexで検索す

  • 1