タグ

2010年11月24日のブックマーク (7件)

  • スマートフォン/ガラケー/PDA等を使ってワンタイムパスワードを実現するMobile-OTPのススメ - このブログはURLが変更になりました

    第2回 qpstudy02の懇親会において即席でMobile-OTPを紹介したのだが、そういえばまとめてなかったのでつらつらと書いてみる。 ところでみなさんRSAのSecurIDのようなセキュリティトークンに憧れませんか? wikipedia:セキュリティトークンとは(一部抜粋) セキュリティトークン(ハードウェアトークン、認証トークン、暗号トークン)とは、コンピュータサービスの利用権限のある利用者に、認証の助けとなるよう与えられる物理デバイスのことである。 概要 セキュリティトークン(ハードウェアトークン)は、多くはポケットや財布に入れて持ち運べる程のサイズで、利用者のキーチェーンにつけられるように設計されているものもある。 カードサイズのトークンには、暗証番号を入力するための小さいキーパッドや、ワンタイムパスワードを表示する小さな表示部を備えるものもある。また、USB端子に挿入して使用

    スマートフォン/ガラケー/PDA等を使ってワンタイムパスワードを実現するMobile-OTPのススメ - このブログはURLが変更になりました
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
  • Kinect Hack 現状まとめ

    追記 : ofxKinectを使用したデモを、今週末の日曜日、11月28日に行われる「TMUG,TKSC,PICnome合同忘年会」でやらせていただくことになりました。記事を読んで興味をもった方、ぜひお越しください。 11/28 TMUG,TKSC,PICnome合同忘年会 マイクロソフトから発売された「Xbox 360」用に開発された「Kinect」というゲーム用コントローラが、いまアツい視線を浴びています。Kinectの特徴は、デバイスを手にもったり体に装置を装着することなしに、ジェスチャーや音声認識をすることがでるという点で、それをゲームのコントローラーとして利用しようとしているわけです。 ジェスチャーの認識機能の基的なしくみは、Kinect前部にとりつけられたレンズのひとつから、レーザーのパターンを広範囲に照射して、そのパターンの粗さや幾何学的な歪み具合から、対象物の3D構造を認

    Kinect Hack 現状まとめ
  • CoreMIDIサポートのiOS4.2リリース、一部アプリが対応|藤本健の"DTMステーション"

    11月22日、AppleからiPadおよびiPhone用のOSの新バージョン、iOS 4.2がリリースされました。このiOS 4.2にはAirPlayやAirPrintなどさまざまな機能が搭載されています。またiPadユーザーにとっては、これまでiOS 3.2であったので、初のiOS 4.xということで、フォルダ機能が使えたりマルチタスクなるなど、大きな機能強化となっています。 しかしDTM観点から見た際の最大のポイントはCoreMIDI対応です。そう、OSが標準でMIDIをサポートするようになったのです。これがどんな意味を持つのでしょうか? iOS 4.2がリリースされた 以前の記事「CoreMIDIとGenericMIDIって何だ?」でも触れたとおり、iOS 4.2はCoreMIDI(GenericMIDI)に対応しています。つまり、MIDIキーボードやMIDIインターフェイスをiPa

    CoreMIDIサポートのiOS4.2リリース、一部アプリが対応|藤本健の"DTMステーション"
  • Androidメモアプリケーションの使い分け - シリアル・ポップな日々

    11月24日、かなり追記しました。はてなブックマークを集めたためです。 2gaibuというアプリケーションをHT-03Aにインストールして気づいた、俺メモアプリケーションが好きだ。以下メモアプリ。モレスキンに列挙してみた。 AK Notepad Catch Notes Note Everything Evernote 2gaibu 外部記憶 トリカゴメモ mNote 瞬間日記 Mobisle Notes EBt for Android AK Notepad 全ての起点。GTDでのinboxにあたる。迷ったらこれにメモすればいい。 共有機能で他のメモアプリケーションへ送ることができる。 時々メモをレビューしてAK Notepadにはメモを溜めないようにしている。 【追記】 2gaibuのScratchPadを最近はinboxにしている。用が済んだらラベルをつけることでそのまま2gaibuにデ

    Androidメモアプリケーションの使い分け - シリアル・ポップな日々
  • iOSのSafariがWebSocketに対応したので、WebSocketRemote for iOSを作りました (Kanasansoft Web Lab.)

    画面上部にサーバのデスクトップが表示されます。この部分はトラックパッドも兼ねています。また、トラックパッド部分のピンチイン/ピンチアウトで、リモートの画面を拡大/縮小できます。画面下部の左右の領域でマウスのクリックが、中央部分がホイールになります。 WebSocketに対応したとはいえ、モバイル端末なだけあってさすがに重いです。多分、画像の描画処理が原因だと思います。手元の第二世代iPod touchはなんとか動く程度、iPhone 3GSではデモができるぐらいで使ってみるとイライラするかも。iPadiPhone 4は持っていないのでわかりません。

  • iOSの中で、アプリケーション同士が連携するためのしくみ - More the iPhone Development Playground

    AppStore経由でリリースされているアプリは、Appleによって定められたガイドラインを守ることが義務付けられていることは、みなさん周知の事実です。マルチタスキング環境となったといっても、「バックグラウンドに常駐させて好きなように振舞う」ということは許されていません。開発者の方であれば、知っていることですが、バックグラウンド処理は、以下のような目的に限定して許可されています。 オーディオコンテンツの再生 位置情報のトラッキング VoIPアプリケーション(電話等)のインターネット接続維持 例えば、SysStats Monitorのようなアプリが、常駐プロセスとして動作し、メモリ使用状況を定期的に記録するなんてことはできません。 また、そもそも通信機能が制限されているので、アプリ間で通信してリアルタイムに連携することもできません。 以上、「できないこと」ばかりを挙げて、ネガティブな感じにな

    iOSの中で、アプリケーション同士が連携するためのしくみ - More the iPhone Development Playground