タグ

2012年3月10日のブックマーク (6件)

  • 【画像あり】ある意味上級者向けプラモデル「1/1 プラギョーザ(餃子)4個入り」 : 暇人\(^o^)/速報

    【画像あり】ある意味上級者向けプラモデル「1/1 プラギョーザ(餃子)4個入り」 Tweet 1: エンケラドゥス(新疆ウイグル自治区):2012/03/10(土) 19:23:55.58 ID:gEnUAC990 http://www.gizmodo.jp/2012/03/11_4_1.html?utm_source=rss20&utm_medium=rss ある意味上級者向けプラモデル「1/1 プラギョーザ(餃子)4個入り」 2012.03.10 18:00 べられません。これはプラモデルです。 皮と餡はちゃんと別々で、組立や塗装が必要です。 でも、ちゃんと仕上げてお皿に盛るとかなり物っぽいです。 このプラギョーザ4個入り。販売元の「ホビーリンクジャパン」やホビー通販サイト「あみあみ」などで予約を受け付け ていて、お値段は1,020円ほどですが、「メーカー出荷数が少量の場合、予約順

    【画像あり】ある意味上級者向けプラモデル「1/1 プラギョーザ(餃子)4個入り」 : 暇人\(^o^)/速報
    sakuragaoka
    sakuragaoka 2012/03/10
    途中で出てる「タミヤデコレーションシリーズ」が気になる
  • 朝日新聞デジタル:きしめん味のポテトチップス発売へ 湖池屋、東海3県で - ビジネス・経済

    印刷 きしめん味のポテトチップス=湖池屋提供  湖池屋は「コイケヤポテトチップス 宮きしめん」を4月16日に、東海3県で発売する。きしめんのだしや、具材のかつお節の風味をつけた。68g入りで、実勢価格は130円(税込み)。 関連記事これぞ元祖? 碁石みたいな「きしめん」発売 名古屋(10/23)

    sakuragaoka
    sakuragaoka 2012/03/10
    えっ
  • ハーマイオニーの「ー」を「ク」に変えるとおいしそう : キニ速

    sakuragaoka
    sakuragaoka 2012/03/10
    あらまあ
  • フジテレビが空気読んでない件wwwww : ゴールデンタイムズ

    1 :風吹けば名無し :2012/03/06(火) 13:20:14.13 ID:4VIr8a07 3/11ゴールデン番組 NHK ニュース7〜震災から1年 被災地の今は 日テレザ!鉄腕!DASH!! DASH村3.11特別編 TBS朝ズバッ!絆スペシャル 巨大津波…私は生きた 語り継ぐいのちの記録 フジ ほこたて2時間スペシャル 「絶対に動きが読めないラジコンヘリ」VS「どんな動きをしても確実に仕留めるスナイパー」 朝日 つながろう!ニッポン 第四部 「レンズが震えた!311映像の証言」 テレ東 田舎に泊まろう!3・11スペシャル 9 :風吹けば名無し :2012/03/06(火) 13:21:31.32 ID:5tYvxeYu これはやってしまいましたなあ 3 :風吹けば名無し :2012/03/06(火) 13:20:51.51 ID:k7LG6+M5 でもほこたて見る 2 :風吹け

    フジテレビが空気読んでない件wwwww : ゴールデンタイムズ
    sakuragaoka
    sakuragaoka 2012/03/10
    ほこたて気になるが二時間スペシャルとか引っ張り過ぎだからどれか観るならNHKだろうか。まあ実際ゴールデンにTVの前になんていないけど。
  • 詭弁番長・枝野官房長官 「メルトダウンしていない」は嘘だった

    「ない」とされてきた福島原発事故をめぐる原子力災害対策部会議の議事録が、『議事概要』として再現されたことで、あの人の嘘が“政府公認”となった。あの人とは当時官房長官だった枝野幸男・現経産相である。枝野氏は9日夕、記者会見に応じた。 議事概要によれば大震災・津波が発生した3月11日の午後7時過ぎ、東京電力から「炉心溶融に至る可能性がある」と報告があがっていた。 ところが枝野官房長官は記者会見で「メルトダウンはしていない」としばらく言い張っていたのである。 枝野氏は「メルトダウンの可能性をお伝えできなかったという指摘は甘んじて受ける」と述べ、事実を明らかにしなかったことを言外に認めた。ここで突っ込まないのが記者クラブだ。 筆者は「官房長官が早くからメルトダウンの可能性を明らかにしていたら、住民はもっと迅速に避難できていたのではないか?」と追及した。 枝野氏は「私が気にしていたのは放射線量だっ

    詭弁番長・枝野官房長官 「メルトダウンしていない」は嘘だった
    sakuragaoka
    sakuragaoka 2012/03/10
    がっかりだぜ
  • 経産省ようやく脱東電…160万安くF社と契約 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    経済産業省は9日、2012年度に庁舎(東京都千代田区)で使う電力を、特定規模電気事業者(PPS)から調達すると発表した。 一般競争入札に応札がなかったため、随意契約に切り替え、ようやく「脱東電」の形を整えた。 経産省は先月末に入札が不調に終わって以降、PPS18社と個別に交渉した。その中で、供給可能だったF―Power(東京都品川区)との間で、年間の予定使用電力量1007万キロ・ワット時に対し、契約価格1億8652万円(1キロ・ワット時あたり18・51円)で契約した。4月から大口向け料金を平均17%値上げする東京電力と契約するより、約163万円(同0・16円)安かった。