記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nagaichi
    nagaichi 「正しいことを言った人が更迭されたままでは、この先政府が何を言っても信用してくれなくなりますよ」<これはいいツッコミ。

    2012/03/10 リンク

    その他
    pokute8
    pokute8 メルトダウン認めてたら作業員を避難させなきゃいけなかったからね。http://bit.ly/AdPeNJ そして12日の現場はすでに独自判断で動いている。http://bit.ly/uVCRGV 菅が東電でなく作業員に「逃げるな!」を押し付けたのは15日以降。

    2012/03/10 リンク

    その他
    dongfang99
    dongfang99 あの時に安全性を強調する方向で答弁してきたことは間違っていない。関東在住の自分だって「メルトダウン」の言葉にパニックになったはず。「正直に」というけど、他の人は冷静にいられた自信があったのだろうか。

    2012/03/10 リンク

    その他
    che-hiroshi
    che-hiroshi 田中龍作って結構いい独立派ジャーナリストだと思っていたけど、この枝野への執拗さはなんなのだろう。

    2012/03/10 リンク

    その他
    myogab
    myogab 可能性は絶対じゃない。どっちが嘘に当たるかは、あの時点で神にしか解らないだろう。それを嘘と断じるのは、たかが人間にどこまで期待しているんだよ?!って感じ。自民党時代に政府行政の無繆を吹聴してきた故か。

    2012/03/10 リンク

    その他
    zatpek
    zatpek 「私が気にしていたのは放射線量だった……」それで十分だったと思う。当時、「メルトダウン」という言葉が持っていた社会的意味合いを考えれば。

    2012/03/10 リンク

    その他
    big_song_bird
    big_song_bird この人「批判は甘んじて受け入れる」って半ば開き直ってるんだよな。最低。

    2012/03/10 リンク

    その他
    sakuragaoka
    sakuragaoka がっかりだぜ

    2012/03/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    詭弁番長・枝野官房長官 「メルトダウンしていない」は嘘だった

    「ない」とされてきた福島原発事故をめぐる原子力災害対策部会議の議事録が、『議事概要』として再現...

    ブックマークしたユーザー

    • nagaichi2012/03/10 nagaichi
    • pokute82012/03/10 pokute8
    • labunix2012/03/10 labunix
    • dongfang992012/03/10 dongfang99
    • Dawson2012/03/10 Dawson
    • gimonfu_usr2012/03/10 gimonfu_usr
    • che-hiroshi2012/03/10 che-hiroshi
    • myogab2012/03/10 myogab
    • zatpek2012/03/10 zatpek
    • big_song_bird2012/03/10 big_song_bird
    • sakuragaoka2012/03/10 sakuragaoka
    • toshiharu_z2012/03/10 toshiharu_z
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事