タグ

2012年5月16日のブックマーク (3件)

  • 生物標本とは?

    昨夜TLを賑わせた、生き物が好きな人達による透明標を巡る議論。 これといった結論が得られたわけではないが、多様な意見が出され、交換ができたというだけでも意味のあるものだったのでは? 標に関するツイートを時間順にまとめました。 勝手にまとめられて、不快に感じられる方がいらっしゃるかもしれません。 続きを読む

    生物標本とは?
    salmo
    salmo 2012/05/16
    透明骨格が身近な研究室出身の身からすればブコメ込みで愚弄されてるようで大変腹が立つ↓啓蒙と商品を分けて考える程度の分別は無きゃ語るだけ無駄。
  • 武田邦彦氏がブログで紹介した論文を読んでみると・・・

    KIN @Goldenpiyo 武田先生が「被爆と健康:決定版!!・・・広島・長崎の被爆論文がでました」と喜んでいるので、元の論文を読んでみる。少なくとも「1) 「これ以下なら安全」という「閾値(しきいち)」がないことを明確に示している」なんてこと書かれてない。 http://t.co/hLcle7Ru

    武田邦彦氏がブログで紹介した論文を読んでみると・・・
    salmo
    salmo 2012/05/16
    もともと参考文献は出さないか出しても曲解されたものが多いのだけどね。いまだにアレにすがる人に対して僕はつける薬がない。親身に関わろうとも思わんし。
  • Wildlife management関連の農文協書籍 | COMPLEX CAT

    書の特徴で,私が気がついたのは以下のとおり。 ・シカ肉の材利用の為の下処理,解体方法について解説してある。 ・材利用については,よく見る田舎料理的なものではなく,格的フランス料理レシピとかなり厳選された家庭料理の両方を載せてあって,更に脳のための脳の取り出しなどにも言及してある。 ・当に金を払って涙ながしてべたくなるための下ごしらえの重要性について,きちんと述べられている。 ・販路や,多くの自治体で経済的な部分で失敗している処理施設,販路,更に,人的ネットワーク等の組み立て方にも言及している。 おそらくページ数において150pあたりの厚み以下に仕上げるという暗黙の了解があるこのシリーズにおいては,よくぞこれだけ詰め込んだなという。 シカにおいても大量の有害鳥獣捕獲がなされているが,その環境資源としてのきちんとした利用はなかなか簡単ではない。各自治体が真面目に作った肉利用の

    Wildlife management関連の農文協書籍 | COMPLEX CAT
    salmo
    salmo 2012/05/16
    モンキードッグの方はブログなども過去に参考にさせていただいた。探して買う。