2021年5月24日のブックマーク (44件)

  • 砂糖や塩が固まる理由:ノンストップ【2021/05/19】 | 何ゴト?

    コーヒーを飲む時などに、「砂糖」を入れようと思ったら、固まっていることがある。 なぜ固まるのか? 砂糖が固まる原因は、「乾燥」。 砂糖に含まれる「転化糖(てんかとう)」が、砂糖の結晶同士がくっつくのを防いでいる。 しかし、乾燥し、転化糖の水分が奪われると、砂糖の結晶がくっつき固まっていしまう。 なので、適度な湿気を与えるとよい。 固まらないようにする方法は? キッチンペーパーを使う。 キッチンペーパーを水で濡らして、固く絞る。 そして、砂糖の容器に、 そのキッチンペーパーをかぶせて、 フタをして、一晩置くと、 くずせるようになっている。 一方、「塩」も固まることがある。 その原因は、「湿気」。 固まらないようにする方法は? 電子レンジを使う。 1〜3分温めると、くずせるようになっている。

    砂糖や塩が固まる理由:ノンストップ【2021/05/19】 | 何ゴト?
  • 【サッカー】2021年Jリーグ GKのこのプレイにピックアップ!#16 - 北の大地の南側から

    こんにちは! Nishi です。 今日は週末に行われたJリーグの試合から、僕が気になったGKのプレイを紹介する企画第16弾です^^ 主に、GKのワンシーンに対して良かった・悪かったと個人的な視点で分析しているので、その前後にあった他のディフェンスのミスは考慮しておりません。 あくまでも、GKの技術で防げたであろうプレイに焦点を当てていますので、予めご了承下さい。 判断力はセーブ以外でも youtu.be まずはバッドプレイからですね(^^; 川崎vs横浜FCの試合から横浜FC・GKの市川選手のプレイです。 味方へパスを試みるも、川崎のレアンドロ・ダミアン選手に詰められてパスを阻まれてしまい、その流れから失点してしまいました。 これは見るからにGKとしては反省して欲しいプレイです。 バックパスをもらった後の判断が遅いですね。 バックパスを受ける前に、レアンドロ・ダミアン選手のプレッシャーをか

    【サッカー】2021年Jリーグ GKのこのプレイにピックアップ!#16 - 北の大地の南側から
  • https://www.aiprogrammers.net/entry/2021/05/24/190000

    https://www.aiprogrammers.net/entry/2021/05/24/190000
  • Windowsの無料ミュージックプレイヤーソフトのおすすめ三選 - 格安ガジェットブログ

    Windowsパソコンで音楽を再生する場合、様々な選択肢があります。初期から入っているものでも。Windows Media PlayerとGrooveの2つもあります。しかし、これら2つは正直あまり性能が良くないです。重いし音質的にも微妙という評価が多いです。 この記事では、無料で使えておすすめできる、優秀な音楽再生ソフトを紹介していきます。 おすすめの三選 AIMP TuneBrowser foobar2000 まとめ おすすめの三選 AIMP DSD再生✕ カスタマイズ◎ 使いやすさ◎ 扱いやすさと音質、カスタマイズ性能をかねそろえた最有力候補のソフトです。 ASIOやWASAPIといった、排他モードでの音楽再生機能も備えているし、イコライザやプレイリスト管理などの便利機能も搭載されています。 最大の特徴はスキン変更機能により、幅広いUIに対応しているところです。公式フォーラムはもちろ

    Windowsの無料ミュージックプレイヤーソフトのおすすめ三選 - 格安ガジェットブログ
  • 認知症専門デイサービスに行ってからの母の変化  - ゆるかわ日記

    こんにちは~在宅介護をしているゆるかわです。 現在、我が家は認知症の母と杖歩行の父のダブル介護です。 今年になってからずっと、母のデイサービス通いは安定しています。 昨年までは父と母、2人一緒に定員40名ほどのデイサービスに通わせていました。 しかし、そのデイサービスの雰囲気や過ごし方やペースが、私の母には合わなかったようで、母に介護拒否や暴言が頻繁に見られるとの指摘が施設からありました。 そう言われてもね~~ 認知症なんだから仕方がないよね…と私も落ち込みました。 www.yuru-kawa.net すると、ケアマネさんから認知症専門デイサービスへ変わったらどうかと提案があり、 すぐにお試しして、そこから今に至っています。 www.yuru-kawa.net www.yuru-kawa.net 普通のデイサービスと認知症専門デイサービスとは、全然違っていました。 違うと感じたところは、

    認知症専門デイサービスに行ってからの母の変化  - ゆるかわ日記
    santa-baking
    santa-baking 2021/05/24
    これまで、漠然とデイサービスを眺めていましたが、私も少し調べ始めた方がいいのかもしれません。ありがとうございます。m(__)m
  • *運動不足を痛感(*_*;)!!【水彩画】で描いたブックカバーの絵* - Xin Chao HANOI

    自宅隔離になって4日が過ぎました。 この自宅隔離が終わってからの最後のPCR検査はどこで受けることになるのかが気になっています。 自宅で検査を受けるのか? 私がどこかの病院へ行くのか…?まだ今確認中です。 今日は、先日まで滞在していた隔離ホテルで描いていた【水彩画】を載せます。 隔離ホテルの静かな環境で集中できるので、ほぼ毎日のように描いてました^^ 最近、模様を描くのにハマっています^^ 全体的に散らばった花柄の絵。 こっちは、ブーケになった花柄の絵↓^^ 描いてる動画を日友達に送ったら、 「絵ができあがっていく過程の動画を見るの面白い」って言ってくれて何となく動画を撮ってみました^^ 早起きして朝から水彩画^^ pic.twitter.com/OafuHWhFYV— ccla (@Chocola29409301) 2021年5月16日 ブックカバーにしたら絶対可愛い(•ө•)♡ お

    *運動不足を痛感(*_*;)!!【水彩画】で描いたブックカバーの絵* - Xin Chao HANOI
    santa-baking
    santa-baking 2021/05/24
    色使いが本当に鮮やかですね。そして筆が進んだ結果・・・、自宅隔離が明けましたら、画用紙を買いに行きませんと! (^_-)-☆
  • 【書評】小さな天才になるための46のルール マーティ・ニューマイヤー BNN - 京都のリーマンメモリーズ

    今週のお題は #雨の日の過ごし方 。雨の日の過ごし方の王道はもちろん読書ということで、天才になるためのすんごいを紹介します。(笑) 【1.書の紹介】 私は天才じゃない。 なんて、最初からあきらめている人はいませんか? それは、謙虚ではなく、単に怠惰なだけなのかも知れません。 なぜなら、天才は、生まれた瞬間に決まるものではなく、努力した結果天才になるものだからです。 私は天才ではないと強く主張している人は、私は努力はしませんと宣言しているに等しいのかも知れません。 では、普通の人が天才になるには、どうすればよいのでしょうか? 【2.書のポイント】 「天才」とは何だろうか? 天才とは、洞察をイノベーションに変えることのできるあらゆる人。そしてその過程で我々の世界観を変えてしまう人。言い換えると、創造性を独創性の段階にまで引き上げられる人。 「才人は、誰も射ることのできない的を射る。天才は

    【書評】小さな天才になるための46のルール マーティ・ニューマイヤー BNN - 京都のリーマンメモリーズ
    santa-baking
    santa-baking 2021/05/24
    失敗を恐れて、何事にも手を出さないというのがよくないということですね。ビジネスの元は、経験させてあげるという事、と聞いたことがあります。(^_-)-☆
  • 絶品!京つけものニシダやのお漬物セットFをレビュー! - 書く、走る。

    こんにちは、カワルンです。 今回はおとりよせネットのおとりよせ大賞「ごはんのお供部門」で銀賞を受賞したという、京つけもの「ニシダや」のお漬物セットFをレビューします。 いろいろな種類が楽しめてどれも絶品!いつもの卓に沿えれば見た目も華やかで上品さがアップ! お客さんにも大好評だったニシダやのお漬物をぜひチェックしてください。 ニシダやの定番お漬物セットF しば漬風味おらがむら漬 きくらげ ごましそ漬 梅ふぶき ハリハリ大根漬 ゆず大根 お客様にも大好評 おわりに <スポンサーリンク> ニシダやの定番お漬物セットF 今回お試ししたのがニシダやの詰め合わせセットの中で一番人気の「定番 お漬物セットF」です。 かわいらしくて上品なラッピングにくるまれて届きました。開封するのが楽しみ! 中にはお漬物が6種類8品入っています。 それでは、ひとつずつレビューしていきますよ! \ニシダやのお漬物はこち

    絶品!京つけものニシダやのお漬物セットFをレビュー! - 書く、走る。
    santa-baking
    santa-baking 2021/05/24
    京漬物は、おばんざいにも欠かせない食材ですよね。情報をありがとうございます。ヽ(^o^)丿
  • ペットが欲しい。 - はじめの1歩

    ブログを見ていると、ペットを飼っていらっしゃる方が多く、微笑ましく羨ましく思う。 私自身は、ペット不可の住環境、転勤の可能性などで、犬やを飼ったことはない。 唯一、ペットらしいといえば、亀を飼っていたことがある。 亀って意外と懐き、決して表情豊かという訳ではないけれど、結構可愛い。 この亀さん、次男が幼い頃お年玉でゲットした亀だったが、彼が大学入試の朝、ファンヒーターの前に置いた水槽の中で死んでいた。(冬眠させずにファンヒーターの前で越冬させていた) 次男は亀の死がショックで入試は全滅して浪人してしまったということになっているけれど😅、家族全員、亀の死は想像以上にショックで、もっと表情豊かな生き物だったら‥と思うと、怖くてペットは飼えないと思ったほど。 そうは言っても、ワンコやねこちゃんだけでなく、最近はうさぎさん、フクロウちゃんを飼っていらっしゃるブログにお邪魔するようになり、やっぱ

    ペットが欲しい。 - はじめの1歩
    santa-baking
    santa-baking 2021/05/24
    我が家には、かつてネコがいました。いなくなった時のロスを思い出しますと、なかなか次の子と言う勇気が出ませんね。当時、2匹いれば続いていたのかもしれませんが・・・。(ToT)/~~~
  • お菓子なレストランYama☆メロンデザートランチコース - 愛と真実のハムスター茶漬けブログ

    恵比寿のレストランYamaで「メロンと季節のフルーツ、ペアリング付き」コースをいただきました❤️ 2019年7月恵比寿にオープンしたYamaは"お菓子なレストラン”がコンセプトらしいです❣️ メロンのコースの材料🍈 朝どりの雲をイメージしたお菓子と、カモミール&レモンミントティー🌿 メロンのスープと山椒のアイス✨✨ さくらんぼのブランマンジュ🍒 メロンづくしの贅沢なパフェ❣️ アメリカンチェリーを揚げたデザート🍒 カカオの紅茶と共に☕️ドイツのフォレノワールをイメージされたそうです🇩🇪 シェフの繊細な作業を目の前で見れました👀 メロンの果肉をたっぷり使った最後のデザート🍈 芸術的な美しさでした💓どれもさっぱりしていて、フルーツを色々な調理法で堪能できて大変美味しかったです❗️ 店内は全てカウンター席でした🍈6人くらい座れそう👀 控えめな看板でした🪧 メロンのコースは

    お菓子なレストランYama☆メロンデザートランチコース - 愛と真実のハムスター茶漬けブログ
    santa-baking
    santa-baking 2021/05/24
    メニューは月替わりでしょうか。これだけのオリジナリティを出すには、アイデアの棚の数も必要ですね。(*^▽^*) すばらしいです。
  • 【マグカップで蒸しパン】 電子レンジで 簡単レシピ(^^♪ - かあちゃんねる「ご飯だよ~」

    【マグカップで蒸しパン】 電子レンジで 簡単レシピ♪ 「子供のおやつ」や「ちょっと小腹がすいちゃった時」に、簡単にできるものがないかな。 電子レンジで簡単にできる、ふわふわ蒸しパンです。すぐ出来て洗い物も少ないのでオススメです♪ 【目次】 【マグカップで蒸しパン】 電子レンジで 簡単レシピ♪ 【目次】 【材料】 【作り方】 【おいしいためのポイント】 【安全のための気を付けポイント】 【べてみての感想】 【材料】 ホットケーキミックス・・・50g 砂糖・・・小さじ2 牛乳・・・大さじ3 【作り方】 カップを用意し、ホットケーキミックス50g、砂糖小さじ2を加え混ぜる。 1のカップに、牛乳大さじ3を入れ混ぜる。 2のカップに、ふんわり山の形のようにラップをかける。(加熱すると生地が膨らむので、カップの縁より2~3㎝こんもりするようにラップをするといいです(^^)。) 電子レンジ500Wで、

    【マグカップで蒸しパン】 電子レンジで 簡単レシピ(^^♪ - かあちゃんねる「ご飯だよ~」
    santa-baking
    santa-baking 2021/05/24
    ホットケーキミックスで簡単レシピ、勉強になります。熱工学屋さんとしては興味がてら、つい熱量計算をしてしまいそうです(笑)。(^^ゞ
  • 2023年【七夕祭り】七夕祭り 10選 仙台 平塚 京都 など 開催 情報 状況 - QUATRE(キャトル)の庭

    こんにちは、QUATRE(キャトル)です。 7月7日は、日の五節句のひとつ七夕(たなばた)。 七夕の日の夜、一年に一度、織り姫と彦星が逢うことを許されます。 東日では、旧暦にあわせて、盛大に七夕祭りが盛大に催されるようですね。 私が住んでいる中国地方には、ここまで盛大な七夕祭りはありません。ちょっとうらやましいなぁと思います。 今回は、日を代表する伝統的な七夕まつりや新しい七夕イベントについて調べてみました。 みなさんのお願いごとが叶いますように。 七夕まつりとは 七夕祭りには、日三大七夕や関東三大七夕祭りがあります。 日三大七夕には、諸説があり定かでありませんが、一般的には、 仙台七夕まつり、 湘南ひらつか七夕まつりに、次のお祭りを入れて日三大七夕とされています。 日三大七夕 仙台七夕まつり 湘南ひらつか七夕まつり + おりもの感謝祭 一宮七夕まつり・安城七夕まつり・高岡七

    2023年【七夕祭り】七夕祭り 10選 仙台 平塚 京都 など 開催 情報 状況 - QUATRE(キャトル)の庭
    santa-baking
    santa-baking 2021/05/24
    七夕祭りもずいぶん中止になっているところがあるのですね。しかも、中止の理由がオリンピックとか・・・、悩ましい状況かと。(T_T)
  • おじいさん好みの帽子って?迷うわ~ - ゆるかわ日記

    在宅介護中のゆるかわです。 先月からデイサービスを復活した父。 急に「新しい帽子が欲しい」と言い出しました。 ん?? たしか「俺はもう何も要らない、もう俺には何も買うなよ」と 言っていたんじゃなかったかしら? そんなことがチラっと頭に浮かんだけれど、「ま、いいか」と思った私。 「はいはい買っときますね。」 高齢者にとって帽子は、必要性大なのです。 ・大切な頭部を守る ・薄毛を隠す ・白髪を隠す イオンでも行って買ってこようかな?と思いましたが、お店で選ぶ時間も勿体なくて… 楽天で買うことにしました。 ネットショッピングは手軽でいいですが、デメリットもありますね。 ・直接、商品を手に取ってみることが出来ない ・買ってからイメージと違ったということにもなりかねない ・返品不可能な場合がある そうは思うのだけど、ネットで買ってみることにしました♪ そもそも、おじいさん好みの帽子って…? 聞いてみ

    おじいさん好みの帽子って?迷うわ~ - ゆるかわ日記
    santa-baking
    santa-baking 2021/05/24
    人が身に付けるものを選ぶのは大変ですね。周りが見て似合うと思ったものと、本人の好みが違っていることも多々あって。(p_-)
  • TAU / タウ - ★気ままに自宅で映画観賞★

    こりゃB級映画だ。ただ悪くねーんだよ。パッと見た感じだと近未来を描いてるって感じなんだけど、その昔、一人一人が電話を持つなんて予想も出来なかったように、見方を変えればこれは未来予想図とも取れるんじゃねーかって、ちょっと見ていてビビったよ。タウってのはAIの名前でアレクサみたいなもんなんだけど、いずれ人工知能が進化して人間を支配するようになるってのは夢物語とも思えねーんだけどさ。それこそ赤信号で携帯弄っててクラクション鳴らされるようなやつは真っ先にAIに処分されるだろうな。そんとき思うよ。ターミネーターの世界は現実だったんだと。開発した人間は否定するかもしれねーけど、命令に忠実だったジャイアントロボだって最後は主人のいうこと無視したんだからな。あれはもう知能を持ったってことだろ。You Tube見せて!なんてのに反応するくらいなら良いんだろうけどさ。時間も短めだし、登場人物も少ないから製作費

    TAU / タウ - ★気ままに自宅で映画観賞★
  • 高齢者の必需品はこれです! - ゆるかわ日記

    こんにちは~在宅介護中のゆるかわです。 先日、帽子が欲しいと言った父。 今度はドーナツクッションが欲しいと…。 以前、低反発のいいのを買ったつもりだったのに、父いわく「クタクタになってきてしまった」とのこと。 さほど変わってないように見えるけど、、、(ま、仕方がないわね、これほどまでに懇願されたら買わないわけにはいかないか) 高齢になると、ドーナツクッション=円座クッションは必需品なのです。 背中部分、お尻部分と二か所に当ててもまだ足りないくらいのようです。 私も最近、腰を痛めて腰痛のつらさがわかりました。 以前はこのように座布団を買ってきてゴムで止めていたのですが、これだけでは足りなくなってきました。 数か月単位で体の調子が変わるのが高齢者。 追っつかなくなってきます。 …ということで、お得意の楽天で探してみることにしました。 楽天を見ていると、気になる円座クッションを発見!! 「訳あり

    高齢者の必需品はこれです! - ゆるかわ日記
    santa-baking
    santa-baking 2021/05/24
    腰痛は本当に辛いです。ドーナツクッションも一度検討してみようかと思います。情報をありがとうございました。(^^)v
  • 【Minecraft】ロボットのコアを作ってみた!移動しても付いてくるブロックの話 | 何ゴト?

    最近ハマっている マインクラフト(PC JAVA版)。 ふと、マイクラで、大きなロボットに乗って操作ができたらいいなと思いました。 ということで、今回は、とりあえず、そのコアの部分だけをプラグインで作ってみました。 それがこちら。 全部で、5 x 5 のブロック群でできていて、 自分の足元から上の 周り 3 x 3 は空洞になっています。 外側のブロックの透明な部分はガラスです。 入り口がないので、テレポートで青いブロックの上に乗ると、 あとは、プレーヤーが上下前後左右に移動すると、囲んでいるブロックたちが、どこまでもついて来ます。 動かしているところはこんな感じです。 このコアの外側にブロックを装飾していけば、大きなロボットが作れそう。

    【Minecraft】ロボットのコアを作ってみた!移動しても付いてくるブロックの話 | 何ゴト?
  • 自分でやってみることの大切さ - とある複業家の日記

    勉強や情報収集は、インプットに過ぎません。どんなに吸収しても頭でっかちになるだけ。面倒でも、自分でやってみること。これが大切ですね。 時間が無い、忙しいなどの反論はさておき。 多くの人は、勉強をすること、情報収集をすることに重きを置きます。 もちろん、正しいことではありますが。 頭でっかちになり、行動することが後回しになる、行動するだけの余力が残っていない、行動すること(アウトプット)の大切さを忘れてしまう。 こんなことも起こりえます。 フットワーク - とある複業家の日記 身銭を切って取り組まないと気になれない、身銭を切らないとわからないこともある、などと言われますが。 実際に身銭を切るかは別にして、やはり自分でやってみること。 これが成長への糧となります。 うまく行っても行かなくとも。 経験として、間違いなく血肉となります。 やってみないとわからない - とある複業家の日記 大体のこ

    自分でやってみることの大切さ - とある複業家の日記
  • さむさむぎゅうぎゅう - いろんなはなし ときどき 猫

  • 今日のGoogleトレンド急上昇ワード(2021年5月23日) | 3分ニュース: にゃんぷん

    Twitter(ツイッター)リプライ・リツイート・引用リツイート・いいねの違い。初心者のためのツイート使い分け講座

    今日のGoogleトレンド急上昇ワード(2021年5月23日) | 3分ニュース: にゃんぷん
  • ブログ開始から217週目🐸 雑記 シー - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 

    (くりはま花の国 hpより) コロナ自粛ではありますが、久しぶりに妹と出掛けてみました。 横須賀市 くりはま花の国 入口は、谷戸を利用した大きな広場にポピー園 アイスランドポピー カリフォルニアポピー シャーレーポピーが、 橙色系・ピンク系と一面に咲いて、周りには紫色のアグロステンマ、ブルーの矢車草が咲き誇ってました。 両端の山々の新緑と相俟って、思わずにっこり・ほっこりしてしまいました。 山の上、丘一面の水色のネモフィラもきれいで、心が洗われました。 家から私鉄で4駅、歩いて行ける市の公園で 毎年行っていますが、 今年は自粛期間の影響?人はまばらでした。 屋外でマスクして、そぞろ歩きは、コロナの心配なさそうな氣がします~ お花さんたち、もっとたくさんの人に楽しんでもらおうと、咲いてくれたのに・・ それとも [花は無心]だったかしら 私は、久しぶりに気分転換でき楽しい日になりました。 お花

    ブログ開始から217週目🐸 雑記 シー - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 
  • ハーゲンダッツ バニラ&クランチショコラ♪ - インド舞踊!絵画モデルで活躍中のねことぬいぐるみの人形劇ブログ♪ ねこのピンクハッピーライフ

    チャッキー :「ハーゲンダッツ バニラ&クランチショコラ♪」 チャッキー :「ITさん、背が高くてスイーツ紹介の時、首チョンパで顔写らないね。。」 チャッキー :「。。。。ま。いいや。。」 チャッキー :「チョコレートソースのマーブル♪」 チャッキー :「アイスの紹介なんだからそこまで写ろうと頑張ってくれなくてもいいってITさん。。」 チャッキー :「あ!ピントがITさんになっちゃったじゃないか!」 チャッキー :「アイスとアイスの間にクランチチョコの層♪ これ、ただのクランチチョコじゃないんだ!フィアンティーヌっていうフランスのお菓子なんだって♪」 IT:「最後にブログランキングの応援ポチをお願いしますよぉ〜♪」 ❤️1日1ポチ応援お願いします❤️ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ 人気ブログランキング の邪悪なラインスタンプ販売中笑 ストアURL↓ http://line.me/S

    ハーゲンダッツ バニラ&クランチショコラ♪ - インド舞踊!絵画モデルで活躍中のねことぬいぐるみの人形劇ブログ♪ ねこのピンクハッピーライフ
    santa-baking
    santa-baking 2021/05/24
    バニラ&クランチショコラは、期間限定商品なのですね。なんだか、定番商品でもいいくらいの人気はありそうですけど・・・。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ ちなみに、私も好きだと思います。
  • 覚悟を決めて買ったタラでシーフードのパエリア🥘を作ってみたんだけどΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン - happykanapyのCebuライフ

    みなさん、おはようございます。 月曜日ですね~ あまり曜日は関係ない生活なんですが、それでも月曜日になると新しい1週間が始まるという気分になります。 さて、別の記事でも書いた通りなんですが、セブというかフィリピンは海に囲まれた島国なのに魚が高いです( ノД`)シクシク… 近海で獲れるえび、貝の貝柱、バンゴスなんかは比較的安いのですが、輸入物の魚はとんでもなく高いです。 そんなわけで私も滅多に買わないというより買えないという方が正しいです💦 ですが、先日ランダースに行った時に前から狙っていたタラがセールで少し安くなっていたので思い切って買いました。 ヨーロッパからの輸入品 日で売っている魚とはパッケージがかなり違いますね。 3切れ入り 裏返すと切り身が3切れ真空パックになって入っています。 ちなみにこのパッケージですが、個々に真空状態になっているので、一度に全部解凍しなくても欲しい分だけ

    覚悟を決めて買ったタラでシーフードのパエリア🥘を作ってみたんだけどΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン - happykanapyのCebuライフ
  • 【おうち時間 | グルメ】ANA機内食を楽天でお取り寄せして旅行気分&小腹減り対応にもってこい - ksakmh’s blog

    【おうち時間 | グルメ】ANA機内楽天お取り寄せして旅行気分&小腹減り対応にもってこい ブログなどSNSでよく見かける 機内お取り寄せしてみました 【おうち時間 | グルメ】ANA機内楽天お取り寄せして旅行気分&小腹減り対応にもってこい お取り寄せしたもの 内容 良いと思った点 お取り寄せしたもの ANA's Sky Kitchen ANA国際線エコノミークラス機内 メインディッシュ 海の恵み詰め合わせ12個入り item.rakuten.co.jp 内容 シーフードドリア 4分 紅鮭の彩りご飯 4分 天丼 4分 箱を開けると こんな感じで丁寧に入っていました 中身は 良いと思った点 お値段が安い!しかも送料無料 レンジで3分!簡単 写真より味が良い! SNSでよく見るからどんなものか そして、おうちで旅気分なんていいねぇと 思って注文しましたが そんなことより

    【おうち時間 | グルメ】ANA機内食を楽天でお取り寄せして旅行気分&小腹減り対応にもってこい - ksakmh’s blog
    santa-baking
    santa-baking 2021/05/24
    機内食の料理は、基本レンジ調理でしょうから、手間が掛からずにいいですね。家庭で食べる機内食も、雰囲気が変わって楽しそうです。!(^^)!
  • 食べログ百名店「KINMUGI(金麦)」の季節限定『白い抹茶あんぱん』 - 平日腰掛けOLのメモ帳

    おつかれさまです。 抹茶を楽しみたい5月。 白金台にある「KINMUGI(金麦)」へ。 「KINMUGI(金麦)」は、白金台の静かな高級住宅街にありながら、親しみやすさ感じられる小さなパン屋さん。 べログが、個性豊かな100店を選出した「パン TOKYO 百名店」にも選出されています。 今日は、季節限定『白い抹茶あんぱん』を購入。 モチモチの白いパン生地。 半分にしてみると... 最高級抹茶あんと最高品質のこしあんがたっぷり! このあんが、しっかりと濃くて、でも甘すぎなくて、おいしい!!! 丹波の黒豆が入って、上品な味わい。 夏は『ずんだあんぱん』 。 季節を感じられる「金麦」のあんぱん、オススメです! 「金麦」と言えば、ヘルシーな『油で揚げないカレーパン』が有名! www.koshikakeol.com にほんブログ村 今週もがんばりましょう!

    食べログ百名店「KINMUGI(金麦)」の季節限定『白い抹茶あんぱん』 - 平日腰掛けOLのメモ帳
  • 飲食店(パン屋)の開業に調理師免許は必要なの? - パン屋の【秘密工場】

    こんにちは。店長です。 パン屋の開業で調理師免許は!あった方が良い! でも・・・ 調理師免許が無くても良い・・・ 調理師免許がどのような時に必要なのかを解説していきますね。 まず、調理師免許とは・・・ 調理師免許とは 調理師免許と製菓衛生師 調理師免許のメリット? まとめ 調理 調理師免許とは 調理に関する技術・知識を持っていることを証明するもので、国家試験を受ける必要がありますが、厚生労働大臣が指定する学校であれば、卒業時に都道府県に申請すれば、調理師免許は貰えます。 ※調理師学校でも科によってはもらえないので、注意が必要です。 僕は調理師専門学校(製菓・製パン)に通いましたが、もらえていません。 (成績が悪かったとかじゃないですよ!!) 国家試験内容は「公衆衛生学」「品学」「栄養学」「品衛生学」「調理理論」「文化概論」の6科目 に関する幅広い問題が出てきます。その時に世間で話題

    飲食店(パン屋)の開業に調理師免許は必要なの? - パン屋の【秘密工場】
  • ローソン×milkコラボ『milkパンナコッタ』クリーム楽しむスイーツ🐄 - るなぴむ。の食べろぐ🍽

    こんにちは、こんばんは、るなぴむ。です🦄 今回紹介するのは、コンビニスイーツ✨ 以前こちら👇🏻で紹介していた MILKパンナコッタ 価格:税込255円 🏪ローソン 生クリーム専門店milkとのコラボ🐄 1つ目はパンナコッタ! クリーム・ミルク好きとしては 買う以外の選択肢なし✨ 公式の商品説明はこちら👇🏻 北海道産生クリームと練乳を使用した乳味感のあるパンナコッタに、北海道産生クリームをブレンドしたホイップクリームとミルキーな練乳ソースをトッピングしました。 (ローソン公式HPより引用) かなり真っ白な見た目! パンナコッタ、クリーム、練乳ソースの 全てが真っ白ですごい…笑 1口ぱくり。 「クリームあまうま! ぷるとろなめらか〜で幸せ!」 北海道産生クリームと練乳を使用した パンナコッタの上に 北海道産生クリーム使用のホイップクリーム、 練乳ソースをトッピング、 って構造にな

    ローソン×milkコラボ『milkパンナコッタ』クリーム楽しむスイーツ🐄 - るなぴむ。の食べろぐ🍽
  • リコピンとフコイダンの皿だ! - らしくないblog

    もずくだけべるのも 美味しいけれど・・・ 《目次》 もずく もずくの効果効能 リコピンとフコイダンの皿だ! ▶︎材料 ▶︎作り方 ▶︎MEMO まとめ もずく カラダに良いことはよく知られている もずく。 沖縄は生産量として日一 いや世界一です。 トンガ王国でも 沖縄をまねて生産量を増やしていますが もずくは亜熱帯気候とサンゴ礁の内海がある ため沖縄は、最適で無敵なもずくの産地。 もずくの効果効能 もずくには以下の栄養効果が認められています。 フコイダンという成分が腸内の善玉菌を増やして活動を正常、活発にします フコイダンは、コレステロール値を下げる働きをして、糖尿病や高脂血しょうの予防効果がある ガン予防にも効果的である研究が進んでいる 抗酸化力があり老化予防に期待される 物繊維がたっぷりでダイエットにも効果的 天然の保湿成分で肌の老化防止 とにかくスンゲーのである。 昭和30年頃

    リコピンとフコイダンの皿だ! - らしくないblog
  • 麺屋みちしるべ!二子玉川で人気のラーメン店で食べる鮪塩ラーメン〜フィナンシェの意味〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

    どうも!中学生の頃に1番流行った歌手はORANGE RANGEだった小生です!! オレンジレンジの好きな歌ベスト3はこちら💁‍♂️ イケナイ太陽 オレの青春そんなもんじゃない熱く奥で果てたいよ☀️ キズナ いま何してるかな君も見ているかなオレンジ色に染まる空を🌇 ラヴ・パレード 明日俺んち来るってさ君がいきなり言うからさこんな時間から掃除🧹 惜しくも花やアスタリスク、上海ハニー、以心伝心などは入らずです🍊 さて、また二子玉川編です! 二子玉川ってラーメン屋さんが結構少ないんですよね!! むしろ安くて美味しいお店が少ない気がする…ライズの一風堂とかランチタイムはいつも行列だし…😅 麺屋 みちしるべ いつのまにか忘れたのか? 大人へと歩む道の中で いつのまにか忘れたのか? 楽して流れに身をまかす人生 いつのまにか忘れたのか? 大人へと歩む道の中で 光と闇をさまようけど 誰にも 胸には

    麺屋みちしるべ!二子玉川で人気のラーメン店で食べる鮪塩ラーメン〜フィナンシェの意味〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
    santa-baking
    santa-baking 2021/05/24
    かつやさん、近所にできました。けっこう繁盛していますし、私も時々利用します。かつ丼(つゆだく)大好きです! (^◇^)
  • 【サラリーマンのダイエット記録】2021年5月19日〜5月25日分【ライフログ2021年20週目】 - ウミノマトリクス

    ※この記事は一週間分の記事になります。1日経過した後に記録を追加していきます。 更新日 最終更新日時: 2021年5月30日 2021年5月25日分まで更新 【サラリーマンのダイエット記録】2021年5月19日〜5月25日分【ライフログ2021年20週目】 体重推移 この記事は次のような方にオススメの記事です。 誰でもできる、無理のない効果的なダイエット方法を知りたい。 どんなダイエットが実績があって、効果的なのかを知りたい。 わんわん(どんなご飯を毎日べてるのか知りたい) 現在、ダイエットをしている人にはおすすめです。 誰でもできる、無理のない効果的なダイエット方法を知りたい。 社畜サラリーマン(筆者)のダイエットの経過情報を知りたい。 サウナ・スパ健康アドバイザー*1のサ活をチェックしたい こんな人におすすめです。 アラサー、都内在住ダイエットサラリーマンの海野浩康(@uminoxh

    【サラリーマンのダイエット記録】2021年5月19日〜5月25日分【ライフログ2021年20週目】 - ウミノマトリクス
  • ロンドンから日帰り小旅行、電車で1時間ほどのアンティークの町ハンガーフォード(Hungerford)へ - ロンドンのテムズでズンドコレボリューション

    こんにちは、tomoeagle (thamesdezundoko)です。 今月からロックダウンもぐっと緩和してきたので、久しぶりにロンドンを出て、アンティークあさりに行ってきましたあさりど(いいとも青年隊)です。 最後にロンドンを出たのは2020年3月にニューベリーという街に行った時以来なので、約1年2か月振りです。 ニューベリー(Newbury)に行った時のブログ www.tomoeagle.com そんなロックダウン優等生の私が最初に選んだ街は、ロンドンから西に約100キロほど離れたところに位置する小さなアンティークタウン、ハンガーフォード(Hungerford)。 ハンガーフォードは、ロンドンのパディントン駅から電車で1時間。 ただ今回は、発車時刻に運転士がまだ来てないというハプニング(イギリスでは日常)があって15分ほど遅れて出発。遅れてやってきた運転士の手にはスタバが。寄り道すな

    ロンドンから日帰り小旅行、電車で1時間ほどのアンティークの町ハンガーフォード(Hungerford)へ - ロンドンのテムズでズンドコレボリューション
  • 料理は直感で作ります - 必要十分な暮らし

    おはようございます。 昨日は久しぶりに映画を見てきました。 子供たちにずっと『コナンの映画連れてって。』と言われ続けていたんですよね。 私が映画館で見る唯一の映画がコナン。 去年は解禁が延期されたので見られず。 当ならばGW時期に行く予定だったのですが、まだ混雑していると思いコロナのことが心配で延期していたのです。 娘はクラスメイトに毎週のように『見た?』と聞かれ、危うくネタバレされそうだったので『早く見たい!』と言い続けていたのでした。 映画館は意外と換気ばっちりできれいな空気。 1人おきに座るという感染対策もしっかりしていました。 来の収容人数に対しては3割くらいの入りでしょうか。 少なくとも3密は避けられてそうなので安心しました。 映画の前情報はなにもなく行ったのですが面白かったです。 登場人物の最近の人間関係について行けてないのですが、ちゃんと冒頭で説明もあったし、何となくはわ

    料理は直感で作ります - 必要十分な暮らし
    santa-baking
    santa-baking 2021/05/24
    料理は芸術の域にあると思っています。直感が利かない = センスがない、私にはかなり厳しい領域です(と、料理から逃げています)。(>_<)
  • それは、肝っ玉試しだったのだ - 癌と暮らす日々あれこれ

    こんにちは。 おりょー♪ でございます。 いつも遊びに来て下さり有難うございます。 お陰様で今日も元気です。 はい、今朝も早起き、朝ご飯もりもり、酸素たくさん吸い込んだところで、書く気まんまんです。 お月様ひとつで、こんなに様々な想いが溢れるなんて深いわー、ため息。天使の皆様、貴重な魔法の呪文を有難うございます。 そうなのです。 昨日、お届けしたのは、東京22日のお月様ですよ。ほんの一瞬だけ雲が明けて出逢えたの!狙って撮りに行った訳でもなく、急ぎ足で車まで戻る途中、たまたま見上げたら、そこに浮かんで微笑んでいた。あっという間に雲隠れしたので、殆どまぐれ。 きっと、そんなもんなんですね。天の計らいに、たまたま、絶妙なタイミングでチューニングできちゃった!そんな時は、目に見えない世界も思い出してね♡の合図かも?と考えると、また楽しみが増えるね。 ランちゃん、ゆーみん、聴こえてくるよ、音霊はええ

    それは、肝っ玉試しだったのだ - 癌と暮らす日々あれこれ
    santa-baking
    santa-baking 2021/05/24
    おりょー♪さん憧れの関西弁ですが、私は学生時代の4年間大阪にいて、その間にずいぶん関西弁に染まってしまいました。ただ、その後の東京就職で今では名古屋弁も関西弁もすっかり忘れてまっとるがや! (*^^)v
  • あっぱれOIMONに再会 美容成分たっぷりのとみつ紫芋 @横浜ベイクォーター - ツレヅレ食ナルモノ

    今年の2月、初めてこの焼き芋キッチンカーに遭遇し、次にまた出会えたならば、紫芋焼き芋をべようと決めていました。 ot-icecream.hatenablog.com あっぱれOIMON。 やった、また出会えた。 今回もベイクォーター。やっぱり可愛い紫色のキッチンカー。 そして迷うことなく、とみつ紫芋をオーダー。1g 2円の明朗会計。今回の紫芋は、270g 540円でした。 前回と違って中サイズなので、包丁ではなく手で割ってもらいました。熱々で自分では2つに割れなかった。ものすごいホクホク。ねっとり甘いと言うよりも、自然な甘みで、美味しい。 この繊維。スゴくないですか。 とみつ紫芋は抗酸化作用を持つアントシアニン、ビタミンC、βカロチン、物繊維と美容成分がめちゃくちゃ豊富なんだって。 あっぱれOIMONさん、今年の販売は今月で終了らしいです。 この投稿をInstagramで見る 熟成

    あっぱれOIMONに再会 美容成分たっぷりのとみつ紫芋 @横浜ベイクォーター - ツレヅレ食ナルモノ
    santa-baking
    santa-baking 2021/05/24
    我が家の女性陣も焼芋が大好きです。私も好きですけど、その好きのレベルが違います(笑)。(*^_^*)
  • コージーコーナーのエクレア(モカ)はクオリティが高かった - 旅するエスプレッソ

    以前から、美味しいとの声があったコージーコーナーの「エクレア」ですが、2021年4月16日(金)にリニューアル販売されました。 コージーコーナーのエクレアは25年以上愛される看板メニューなのですが、シュークリームとエクレアの2択だと どーしてもシュークリームを手に取ってしまう私は、コージーコーナー のエクレアはもしかしたら未体験かも!? ちょうど【ジョブチューン】(2021.5.22放送)でも『従業員イチ押しメニュートップ10』を紹介していて、エクレアが上位だったので、リニューアル記念も兼ねて購入しました♪ エクレア(モカ) 感想&レビュー 生クリームシュー 感想&レビュー まとめ エクレア(モカ) ふんわり焼き上げた口どけのよいシュー皮に、ほろ苦いコーヒーカスタードクリームを詰めて、コーヒー風味のチョコをたっぷりコーティングしました。ほおばると、コーヒーカスタードクリームがとろ〜りあふれ

    コージーコーナーのエクレア(モカ)はクオリティが高かった - 旅するエスプレッソ
    santa-baking
    santa-baking 2021/05/24
    ジョブチューンは、時々観ますが、審査する方々の中には一般消費者の感覚と離れている人も加わっている感があります。権威のある方の意見は、確かに貴重ですけど、マーケットは様々ですから。(@_@)
  • 今週も元気に参りましょう! - そうだ!ピアノマンになろう 50才からの挑戦

    ひろcyです。 毎週月曜日は元気が出る音楽をご紹介しています。 今週はコチラ! www.youtube.com 全力少年/スキマスイッチ いつまでも全力少年でいたいものです。 それでは皆様、今週も元気に参りましょう! 【ピアノ練習第65週目】 www.youtube.com 動画は毎週土曜日にアップしています。 チャンネル登録はここから~よろしくお願いします。

    今週も元気に参りましょう! - そうだ!ピアノマンになろう 50才からの挑戦
    santa-baking
    santa-baking 2021/05/24
    この曲でしたら、確かに元気がもらえそうです。『遊ぶこと忘れてたら老いて枯れんだ』そうですので、遊ぶことは忘れない様にしませんと。ヽ(^o^)丿
  • 【プロ野球】明日から交流戦! これまでのベイスターズ④(5月23日まで) - 田舎モンの趣味に生きるブログ

    2019年12月にレイズと2年契約を結んだ筒香嘉智外野手(元横浜)が、5月15日(土)にドジャースへと移籍になりました。 レイズでは1年目は51試合の出場で打率.197・8塁打24打点、2年目は26試合の出場で打率.167・0塁打5打点という成績でした。 そんな中、ドジャース移籍2日目には「4番・左翼手」でスタメン出場し、移籍後初安打初打点を記録しました! メジャーでは速球の対応に苦戦し不振が続いていますが、移籍をきっかけになんとか活躍をしてもらいたいものです。 ※2016年には133試合の出場で打率.322・44塁打110打点、塁打王と打点王の2冠を達成した強打者です。 今回は横浜DeNAベイスターズの試合結果について見ていきます。 ©河合じゅんじ <試合結果> 5月3日(月) 中日 1-2 横浜 勝:ピープルズ S:三嶋 敗:梅津 5月4日(火) 中日 8-4 横浜 勝:大野雄

    【プロ野球】明日から交流戦! これまでのベイスターズ④(5月23日まで) - 田舎モンの趣味に生きるブログ
  • BROOKLYN BRIDGE - SHIPS OF THE PORT

    昨日は久しぶりに青空が広がりましたね! 心地よい風も吹いていて、5月にふさわしい気持ちのいい1日になりました。 窓を開けておいても暑くない!というのはいいですね!! それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? ブルックリン橋開通の日 今日はこの船 Vessel Information 今日は何の日?? 5月24日は「ブルックリン橋開通の日」です! ブルックリン橋開通の日 ニューヨークのイースト川に架かり、マンハッタンとブルックリンを結ぶブルックリン橋。 1869年に建設が始まり、1883年5月24日に開通しました。 今日はこの船 ブルックリン橋が出てきたので、今日は船名に「BROOKLYN」が入る船を。 "K"LINEのコンテナ船 BROOKLYN BRIDGE です。 当時は北米西岸航路で寄港していました。 北米西岸の主要港の一つにロサンゼルス港があります。 この船も寄港していま

    BROOKLYN BRIDGE - SHIPS OF THE PORT
    santa-baking
    santa-baking 2021/05/24
    いよいよセントレア近くの展示場で、来週に展示会がありますので、久々に伊勢湾が見られそうです。ちょっと楽しみです。(p_-)
  • 【Office365参考書】ユーザーにてメールボックスの使用容量を確認するには?アーカイブメールボックスや共有メールボックスの容量も確認できる? - 社畜の所業

    ユーザーにて、メールボックスの使用容量を確認する場合、Outlook on the web のオプションの [ストレージ] にて確認が可能です。 Outlook on the Web にてストレージを確認する手順 該当のユーザーにてOutlook on the Web にログインします。 右上の歯車マークをクリックし、[Outlookのすべての設定を表示] をクリックします。 [全般] > [ストレージ]をクリックします。 なお、共有メールボックスの使用容量を確認する場合は、フルアクセス許可が付与されたユーザーにて、Outlook on the web を開き、右上の顔写真から [他のメールボックスを開く] で該当の共有メールボックスにアクセスし、上述した手順にてストレージを確認することが可能です。 また、ユーザーが Outlook クライアントを利用しており、Outlook クライアント

    【Office365参考書】ユーザーにてメールボックスの使用容量を確認するには?アーカイブメールボックスや共有メールボックスの容量も確認できる? - 社畜の所業
    santa-baking
    santa-baking 2021/05/24
    そういえば、word や outlook は、スマホでも使えるようですね。私は、PCでしか使ったことがありませんが。(^^ゞ
  • 先週のファンフラ ガッキーロスからの職場恋愛 2021年5月21日(金) NACK5 - 流浪ブログ 日々是好日 本とラジオと飯を作る日々

    9時間目   職場恋愛 潜伏期間 イチバン   国立競技場をワクチン接種会場にしたい?Yes or No ―道―興味深かった投稿たち。①バスに自転車が突っ込んだ。自転車に乗っていた女性はそのまま立ち去った…②スーパーで伊藤博文の千円札を使っているおばあちゃんを見た。③父がよく鍵を無くすので、鍵に発信器を着けた。その発信器のリモコンをなくした。 ―イチバン―国立競技場をワクチン会場に。①年間の維持費が20億もかかるなら活用して。②オリンピックを中止して資財投入。③広いから使ってほしい。 ―9時間目―職場恋愛。①上司から社内恋愛禁止といわれて付き合う前に別れた。②お局を退職させるために同僚一丸となって結婚を応援した。そのまま寿退社していった。③昭和の会社ではデキ婚なんて大騒動だった。 やはり恋愛ネタはつまらない。

    先週のファンフラ ガッキーロスからの職場恋愛 2021年5月21日(金) NACK5 - 流浪ブログ 日々是好日 本とラジオと飯を作る日々
  • 嬉しい出来事 - 犬2頭と一緒に暮らす

    私がインスタやYouTubeでフォローしているフランス人のJimmy Boulayさん このお方は物凄いお方で、フランスで数々の賞を受賞されたパティシエ。 有名なお店を渡り日へ来て、ザ・リッツ・カールトン東京で働き、その手腕を買われコンラッド大阪に引き抜かれた凄いパティシエ。 そのJimmy Boulayさんが私のインスタに、いいねを複数押してくれた! 通知が来た時は、もうビックリォオー!!(゚д゚屮)屮 こんな世界的有名なパティシエが、私ごときの投稿にいいねを押してくれるなんて。 嬉しい出来事でした。 ちなみにいいねを押してくれたのは、八丈島レモンを使ったゼリー、チョコパン、ペンギン堂のスウェット、クルミ入りレーズンパン。 インスタhttps://www.instagram.com/jimmyboulay/?hl=ja YouTube www.youtube.com www.you

    嬉しい出来事 - 犬2頭と一緒に暮らす
    santa-baking
    santa-baking 2021/05/24
    動画、見させて頂きました。腕に技術を持っている人はすごく尊敬しています。それとは別に、Flying Cake ,どのようにしてケーキが浮いているのでしょうね。ヽ(^。^)ノ
  • 2021*№. 11「つないでもらったいのち」 - 寿命です

    がんステージⅣ、余命わずか。 そんな崖っぷちのわたしが出逢ったのは『CEAT療法』というがん治療。 そして今年2月から4月にかけて『サイバーナイフ』という治療を受けました。 怖くない・つらくない・闘病とは無縁の療法を知り「がん」に対する認識が変わり、また、がんについて学び、広く深く知っていく中で『自分の人生は自分で決めてその寿命を全うする』ことの大切さに気づきました。 このブログに出逢ってくれた誰かの今日が人生でいちばんいい日になりますように。 わたしの経験が、誰か、たったひとりでいい、その誰かの前向きなエネルギーになってくれたらそれだけで充分に意味があると信じて、必要な誰かに届くために書き続けます。 「寿命です」kn1903 ※わたしが参考に読んだ書籍の一部ご紹介しておきます※ ※CEAT療法を盲目的にお薦めしているわけではありません。ご自身でよく検討されてください。 リンク リンク ※

    2021*№. 11「つないでもらったいのち」 - 寿命です
  • 普段の食事が呑むときに丁度いい - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●飾らない料理● ★普段べてるものはこんな感じ 今回も遠いところからお越しくださいまして、ありがとうございます。 今回も週末料理のご紹介です。そして、ちょっと焼酎徳利も紹介しようと思います。 ●わぐちゃん描いてみました!! darucoro ※途中まで描いていましたが....やっと描くことが出来ました!! 群馬県の「太田焼きそば」がべたいので、群馬のべ物をご紹介している回をリンクさせちゃいました。入っているものが変わってます。一度覗いてみて下さい。きっとべたくなりますよぉ~。大阪ではこんな焼きそば観たこと有りません。 waguwagu.hatenablog.com ●いつまで? なんか、急におでんべたくなったのです。 だから少量作りました(笑) 卵、スジ肉、コンニャク、大根 ほーんとオーソドックスなおでんですね。 僕はおでんは年中たべます。 特にコロナ前はおでんの専門店へ夏でも、

    普段の食事が呑むときに丁度いい - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    santa-baking
    santa-baking 2021/05/24
    しるこサンドは、昔よく食べていましたし、今でも見掛けると時々買っています。昔の味も、よく覚えているものですね。(^^ゞ
  • ビー玉を作る時に曲がりながら坂の上を転がす理由:ピタゴラスイッチ【2021/05/22】 | 何ゴト?

    こちらに、クネクネした板が付いた不思議な坂がある。 実は、ここは、ビー玉を作る工場。 ビー玉は、ドロドロに溶かしたガラスを丸めて作る。 できてすぐは、とても温度が高く、玉同士がぶつかると割れてしまう。 そこで、坂道を作って転がしながら冷やしている。 クネクネ曲がっているのは、転がる距離を少しでも長くして、ビー玉をしっかり冷やすための工夫になっている。

    ビー玉を作る時に曲がりながら坂の上を転がす理由:ピタゴラスイッチ【2021/05/22】 | 何ゴト?
  • 魔法のフライパンでステーキを焼く - STAUBストウブのある日常

    こんにちは(・∀・) 春うららかな日々でありますが、 近所のスーパーで国産ステーキ肉のセールをしてたので、 たまには贅沢もよかろうもんと、買ってきたのであります。 今回の相棒はこちら! お久しぶりの 魔法のフライパン の登場です 改めて下の記事で新品の頃と比較すると、小キズも増えたけど、 使用後に毎回お湯洗いと乾燥→オイル貼付のメンテナンスにより しっかりと油が乗ってきていい感じにエイジングされ、 鉄パンとしての風格が出てきている感じがしてます、鉄分も摂れるし やっぱブログとかインスタとか画像に残ってると、 後から経年の歴史を比較できるので面白いものだと感じました。 早速ではございますが、魔法のフライパンでチャチャッと にんにく・もやし・ピーマン・ホールコーンを塩コショウで強火で炒め ステーキ肉はサイズが大きかったので、 半分でカットし 、これまた強火で1分弱 速攻で裏返し、これまた1分弱

    魔法のフライパンでステーキを焼く - STAUBストウブのある日常
    santa-baking
    santa-baking 2021/05/24
    仕事柄、このフライパンは、あるTV番組で放送されてから注目していました。で、ステーキ、最高においしそうです。(#^.^#)