ブックマーク / www.crescendo-life.com (84)

  • アリオ鳳16周年記念のトークショーに【デヴィ夫人】がやって来た! - 人生はクレッシェンド

    近くのショッピングモールにデヴィ夫人がやってくるということで、女性たちの間で盛り上がっていました。 当日、午後1時と3時の2回のトークショーに各200名が観覧できるのですが、朝9時から配られる整理券をゲットしなければ入れないことになっていました。 8時には、前が見えないくらい並んでいたそうです。 好奇心旺盛な中学生の孫や友達の仲間に入れてもらい整理券を頼んでいました。 200人にぎりぎりで立見席でした。 一人一枚しか無理なので、朝寝坊の私の代理で娘婿が獲得してくれました。 トークショーの内容 チャレンジ精神 美の秘訣 生き様 願い さいごに トークショーの内容 司会進行役の女性が質問を投げかけ、それにデヴィ夫人が答えるという形式でした。 トークショーの間、写真撮影、動画撮影は一切禁止されていました。 大阪に持つ印象として、東京の「バカ」と違い、「アホ」という言葉に角がなく好きです。と答えて

    アリオ鳳16周年記念のトークショーに【デヴィ夫人】がやって来た! - 人生はクレッシェンド
  • 無添加プロテインとオートミールクッキーのチョコディップレシピ | グルテンフリーでヘルシーなおやつ - 人生はクレッシェンド

    前回作ったプロテインクッキーを進化させました! スプーンで落とすだけのゴロゴロクッキーは、焦げる部分ができ、ちょっと残念でした。 そこで今回は、アイスボックスクッキーのように、スライスして均等に焼けるようにしてみました。 そして、味気ないのでハイカカオのチョコレートをディップしました。 材料 手順 ラッピング さいごに 材料 卵    3個 オリゴ糖(or はちみつ or 砂糖)  60g ココナッツオイル (or バター) 100g オートミール  300g 無添加プロテイン  150g カカオ70%チョコ 板チョコ2枚 バニラエッセンス  少々 手順 1・卵を3個ボールに割り入れ、混ぜる 2・ココナッツオイルを同じボールに入れる 3・オートミールをフードプロセッサーで粉砕して入れる 4・無添加ホエイプロテインを入れる 5・ミックスナッツも粉砕して入れてみた 6・こねて形を整え、ラップで

    無添加プロテインとオートミールクッキーのチョコディップレシピ | グルテンフリーでヘルシーなおやつ - 人生はクレッシェンド
  • 【京都の錦市場】外国人観光客に人気の活気ある市場 - 人生はクレッシェンド

    大阪から京都は、車でもすぐに行けますが、コロナ前からしばらく行っていません。 瀬戸物屋さんで懐石料理用のミニ皿を買いたくて、久しぶりに錦市場へ行ってきました。 ところが、可愛いミニ皿をたくさん扱っていた目的のお店は閉まっていました。 とてもとても残念でした。 以前とは雰囲気が変わった現在の錦市場です。 京都錦市場の活気 京都錦市場に行って困ること 駐車場探し トイレ探し 昼 京都錦市場の場所 京都の街の通り名 東西の通り名の歌「丸竹夷」(まるたけえびす) 南北の通り名の歌「寺御幸」(てらごこ) さいごに 京都錦市場の活気 まるでべ歩き天国のように、串にさされたタコや天ぷらなどが売られています。 東南アジアのマーケットにいるようなムードになります。 アーケードがあるので、東京の「アメ横」よりも落ち着いています。 大阪「黒門市場」がこんな雰囲気になってきています。 老舗の「だし巻屋」。厚切

    【京都の錦市場】外国人観光客に人気の活気ある市場 - 人生はクレッシェンド
  • フェリシモのお雛様手作りキットを完成させるコツ - 人生はクレッシェンド

    女系の我が家は、二人の娘に5人の孫がいますが、全員女の子です。 ひな祭りは、なかなか賑やかなイベントになります。 www.crescendo-life.com www.crescendo-life.com 我が家の納戸に眠っている昔の雛人形は、6帖の部屋を占領してしまう7段飾りです。 今どきの住宅事情にそぐわない大げさなお雛様です。 ミニチュアサイズのお雛様が可愛らしいので、フェリシモの制作キットで2セット作ることに挑戦しました。 フェリシモのお雛様キット フェリシモお雛様キットの作り方 フェリシモお雛様キットの製作過程で難しい箇所 完成させるまでのちょっとしたコツ お雛様にお顔を書く 段になる収納の箱を作る さいごに フェリシモのお雛様キット 毎月1セットが送られてきます。6か月で全部揃い、追加で箱のキットを購入します。 1セット、2,750円×6回。木箱のキットが5,280円となってい

    フェリシモのお雛様手作りキットを完成させるコツ - 人生はクレッシェンド
  • プロテイン入りオートミールクッキーのレシピ:ヘルシーでおいしいココナッツオイル入りのおやつ - 人生はクレッシェンド

    ブームのプロテインですが、こだわりの無添加プロテインを買いました。 期待して飲んでみましたが、飲みにくいので、クッキーを作ることにしました。 なかなか素朴な飽きない味に仕上がりました。 プロテイン入りオートミールクッキーの材料 作り方 注意することとコツ さいごに プロテイン入りオートミールクッキーの材料 卵     3個 はちみつ or 砂糖  60g ココナッツオイル or バター  100g オートミール  300g プロテイン  150g 純ココア 適量 まとまりにくい時に牛乳を少々 作り方 材料の上(卵)から順番にボールに入れ、混ぜながら次の材料を追加していく。 量が多いので、ボールを2個に分けて、半分をチョコタイプにする。 オーブンの鉄板にクッキングシートを敷いて、クッキーの種をスプーンで落として並べる。 余熱で温めたオーブンに、180度で約25分焼く。 注意することとコツ オ

    プロテイン入りオートミールクッキーのレシピ:ヘルシーでおいしいココナッツオイル入りのおやつ - 人生はクレッシェンド
  • 【2024年の恵方詣り】甲(きのえ)の方位と出雲大社大阪分祠の最強パワースポット - 人生はクレッシェンド

    2024年の恵方 恵方詣りの作法 鳥居をくぐる前に一礼をします。 手水(ちょうず・てみず)を使う。 お賽銭を入れる ニ礼二拍一礼 ご挨拶 自己紹介 三つの言葉を言って願う 出雲大社分祠 さいごに 2024年の恵方 そもそも恵方って? 誰にでも1年を通じて吉な方角です。 今年の恵方は、甲(きのえ)の方位となっています。 今年の恵方巻をかじる方向は「東北東」と言われていますが、範囲が広過ぎて、甲(きのえ)の方位から外れる可能性があります。 恵方の方角は10度しかないそうです。 図の赤い方位が甲(きのえ)の方位となります。 自宅から半径750m以上離れた甲方位にある、神社仏閣にお詣りするといいそうです。 2月3日の節分の前後1週間程度内にお詣りするといいとされています。 幸い、我が家からドンピシャの神社が「出雲大社大阪別祠」でした。 強力なパワースポットとして有名です。 方位を調べるには、「あち

    【2024年の恵方詣り】甲(きのえ)の方位と出雲大社大阪分祠の最強パワースポット - 人生はクレッシェンド
  • 松葉温泉「滝の湯」:天然ラドン温泉で日帰り楽しむ穴場スポット - 人生はクレッシェンド

    大阪市内から1時間以内で行ける天然ラドン温泉「松葉温泉」に行ってきました。 素晴らしいので紹介させていただきます。 松葉温泉の場所 ラドン温泉とは ラドン温泉の効能 松葉温泉の館内 松葉温泉「滝の湯」のおすすめポイント 源泉のため効能に期待できる ランチセットで入浴料が無料 入浴のみでもリーズナブル ファミリーで楽しめる ラドン温泉の直売 さいごに 松葉温泉の場所 <車で> 大阪市内 → 阪和自動車道(約40分)→ 貝塚IC → 県道40号経由(約5分)到着 駐車場から見た建物 日帰り客用の入り口 ラドン温泉とは 浴室内へ安全な一定の濃度に保たれたラドンガスを送った温泉です。 放射能泉(ラドン、ラジウム)とは、文字通り放射能を含む温泉です。 放射能と言われると危険・怖いという印象がありますが、放射能泉は環境省が認めている効能が期待できる温泉です。 ラドン温泉の効能 身体が温まりやすく、一度

    松葉温泉「滝の湯」:天然ラドン温泉で日帰り楽しむ穴場スポット - 人生はクレッシェンド
  • 個室で泳ぎとらふぐ料理専門店 大阪市我孫子「ふぐ庵」で忘年会。 - 人生はクレッシェンド

    冬の鍋といったら、蟹かふぐですね。 蟹は、お正月に皆が集まってべるので、忘年会はふぐにしました。 メニュー 湯引き てっさ ふぐのしゃぶしゃぶ 皮のしゃぶしゃぶ ふぐの鍋 ふぐの唐揚げ ふぐのにぎり寿司 ふぐの雑炊 デザート さいごに メニュー 10,000円(税込み)ポッキリで、飲み放題がついた活けとらフグコースをべました。 飲み放題には、「ヒレ酒」も含まれていて、好きな方(自分のこと)にはお得なコースだと思います。 湯引き てっさ ふぐのしゃぶしゃぶ これは、一押しです。べやすいですし、ふぐの味がしっかり味わえます。 皮のしゃぶしゃぶ 湯引きを作った後の皮で、コラーゲンたっぷりです。 珍しいメニューです。 ふぐの鍋 ふぐの切り身は、長い間ピクピク動いていました。 当に、今しがたまで泳いでいたふぐです。 ふぐの唐揚げ 定番の唐揚げです。レモン汁か塩でいただきます。 ふぐのにぎり寿

    個室で泳ぎとらふぐ料理専門店 大阪市我孫子「ふぐ庵」で忘年会。 - 人生はクレッシェンド
  • 和泉市の歴史的な旧邸宅「BETTEI」で楽しむマンドリルカレー体験。 - 人生はクレッシェンド

    インスタで話題となっている「BETTEI」ですが、不動産投資の例として参考になるかと行ってみました。 誰の旧邸宅 邸宅の光景 カフェ「BETTEI」内の様子 BETTEIのメニュー アクセス さいごに 誰の旧邸宅 大阪府和泉市で一番栄えた紡績会社田中セーターの社建物と敷地内に建つオーナーの邸宅でした。 そこに株式会社antiqua の社が移転してきて、ユニークで多種にわたるビジネスを精力的に推し進めています。 工場だった建物は、オフィスとして綺麗にリノベーションされ、邸宅だった庭の広い別邸は、神戸発祥の人気カレーブランド「マンドリルカレー」が味わえるお洒落なカフェへと変身しています。 そして、邸宅の敷地内にある離れは、民泊として現在改装中でした。 邸宅の光景 大きな石や灯籠など、いたる所に威厳が感じられます。 カフェ「BETTEI」内の様子 入り口は民家そのままの状態で、特に手を加えた

    和泉市の歴史的な旧邸宅「BETTEI」で楽しむマンドリルカレー体験。 - 人生はクレッシェンド
  • 【韓国ソウル】グローバルサウスの人々が押し寄せる、コロナ後の賑わい - 人生はクレッシェンド

    コロナが開けて、ワクチンの接種証明など煩わしいものが要らなくなり、久しぶりに韓国ソウルへ行ってきました。 コロナ前に比べると、まるで浦島太郎状態となりました。 それでも、屋台の賑わいは以前と変わらず、見て回るだけでも楽しめました。 コロナ前と変わったと感じたことをまとめてみました。 変わらないのは、屋台の賑わいと楽しさでした。 観光客 レストラン ホテル ファストファッション タクシー会社 物価とレート 街の屋台 さいごに 観光客 かつては、日人の若い女性たちでごった返していた明洞の街ですが、めっきり日人が減っていると感じました。 中国人らしき小グループや、グローバルサウスと呼ばれる国々の観光客が溢れていました。 イスラム教のヒジャーブ(スカーフ)を身にまとった女性がとても多く目立っていました。おそらくマレーシアやインドネシアなど、東南アジアから来た比較的裕福な層の観光客だと思います。

    【韓国ソウル】グローバルサウスの人々が押し寄せる、コロナ後の賑わい - 人生はクレッシェンド
  • 「さんまの身を大根おろしアートで盛り上げ!細身ながらも美味しさ満点」 - 人生はクレッシェンド

    秋の代表的な味覚【さんま】ですが、年々高騰してきているのに身が痩せています。 そこで、大根おろしアートで盛り上げてみました。 大根おろしアートのmy初作品 参考画像 大根おろしアートの作り方 大根おろしの残り汁 大根おろしの汁の栄養 さいごに 大根おろしアートのmy初作品 脂が乗っています!と表示して売っていました。それにしても痩せたさんまです。 でも、やはりさんまは美味しいです。 参考画像 「Pinterest」で見つけた参考画像 「Pinterest」で見つけた参考画像 なんと微笑ましく楽しいアートなんでしょう。 即、やってみよう!と思いました。 大根おろしアートの作り方 ひたすら大根をおろす。 クッキングペーパーなどで水気をしぼる。 形を整える。 醤油をつまようじに付け色付けをする。 ※100円ショップで売っている調味料スプレーでシュッとしてもよい。 大根おろしの残り汁 大根おろしを

    「さんまの身を大根おろしアートで盛り上げ!細身ながらも美味しさ満点」 - 人生はクレッシェンド
  • 20年以上の歴史!【おにぎらず】の進化と驚くべき変遷 - 人生はクレッシェンド

    「おにぎらず」というものが世に出たのは、1991年「クッキングパパ」の22巻だそうです。20年以上経った現在、多くの進化系がネット上で紹介されています。 今回は、元祖の作り方や進化系の作り方などを試してみました。 おにぎらずの発祥 当初の作り方 進化系(パタパタ折りたたむ) 進化系(豆腐の入れ物を使う) 具材の例 さいごに おにぎらずの発祥 「クッキングパパ」1991年第22巻に初登場する「おにぎらず」。 作者のうえやまとち氏の奥様が考案したのだそうです。 できたてのご飯でおにぎりを作ろうとすると、手の平がやけどするくらい熱いので、握らない方法を考えたとか。 ↑ この画像は22巻ではありません。 当初の作り方 海苔の上に、ごはん→具材→ごはんの順に乗せ、包んでまとめる。 当時は主婦たちの間でブレイクしました。 現在でもこれが手っ取り早いやり方です。 進化系(パタパタ折りたたむ) 寿司海苔を

    20年以上の歴史!【おにぎらず】の進化と驚くべき変遷 - 人生はクレッシェンド
  • お財布にやさしい!【ヒイカの煮つけ】で栄養たっぷりの食事 - 人生はクレッシェンド

    ヒイカは、わりと年中売られていて、他の種類のイカよりもお安く買い求めやすいです。 いつもはアヒージョなどを作りますが、今回、煮つけてみました。 【ヒイカ】ってどんなイカ? ヒイカの栄養価 ヒイカのおすすめレシピ 煮付けを作ってみた さいごに 【ヒイカ】ってどんなイカ? 5cm~10cm程度の小ぶりのイカで、関西では年中見ることができます。 地域によって名前が違うようですが、ヒイカが一般的に使われています。 最大でも50g程度で、皮を引かないでそのまま調理できる扱いが楽なイカです。 ヒイカの栄養価 イカは、高タンパク低脂質な材で、ダイエットしている方や、筋肉をつけたい方にもおすすめな材です。 抗酸化作用のあるビタミンE、冷えや肩こりにいいナイアシンが豊富に含まれています。 アンチエイジングが期待される亜鉛や、美肌が期待できるコラーゲンも豊富です。 地中海料理が長寿だと注目されています。

    お財布にやさしい!【ヒイカの煮つけ】で栄養たっぷりの食事 - 人生はクレッシェンド
  • 【業務スーパー冷凍ホイップクリーム】で楽しむ美味しいフルーツサンドのレシピ - 人生はクレッシェンド

    夏休みは、孫たちがよく遊びに来るので、喜びそうなおやつを作って待っています。 今回は、フルーツサンドを作ってみました。 フルーツサンド作りの手順 包丁を研いで切れ味を良くしておきます。 先にパンの耳をカットします。 生クリームを塗ります。 フルーツを乗せます。 生クリームで覆います。 ラップで包み休ませます。 カットします。 フルーツサンド作りの★7つのコツ★ さいごに フルーツサンド作りの手順 包丁を研いで切れ味を良くしておきます。 どんなサンドイッチでも、カットするときに崩れると台無しになります。 切れ味がとても大事です。 先にパンの耳をカットします。 普通は、具材をはさんでから、パンの耳をカットしますが、フルーツサンドは厚みがあり、後から耳を切ると崩れやすいので先にカットしておきます。 生クリームを塗ります。 自分でホイップクリームを作る場合は、よくホイップしてヘラでパンに塗りますが

    【業務スーパー冷凍ホイップクリーム】で楽しむ美味しいフルーツサンドのレシピ - 人生はクレッシェンド
  • 空き家の残置物をジモティーで差し上げたら、素敵な出会いが舞い込んだ体験談 - 人生はクレッシェンド

    空き家の残置物は、捨てるのが勿体ないけど要らない物がほとんどです。 そこで、ジモティーに出して、無料で差し上げています。 今回は、洗濯機や炊飯器、電子レンジなどが無料だと多くのメールが届きます。 ジモティーに登録 ジモティーでの反響 洗濯機を取りに来た人 お礼にいただいたもの さいごに ジモティーに登録 ジモティーは、見知らぬ人と対面するということで、サイト運営側の決まり事があります。 メールのやり取りは、記録を残すため、サイト上ですることや、一人で会わず、複数人で対面することなど、注意事項が記されてあります。 前回は、「古畳を差し上げます」と投稿すると、果樹園を経営されているご夫婦が軽トラで取りにきました。 こちら側も廃棄料金が発生するので、たいへん助かりました。 果樹園の方も昔の藁の畳は、果樹の根に置いておくと、肥料になって有難いと喜んで持って帰ってくれました。 WIN WIN のや

    空き家の残置物をジモティーで差し上げたら、素敵な出会いが舞い込んだ体験談 - 人生はクレッシェンド
  • 驚きの発見!空き家片付けで見つけた【タンス預金】とへそくりの謎 - 人生はクレッシェンド

    最近は、賃貸不動産のあれこれを娘婿にシフトしていっています。 今回、婿殿が購入できた物件は、色々といい条件が揃っていました。 空き家を格安で購入できた要因 一番乗り 仲介業者 相続物件 残置物処理 残置物の数々 なつかしい昭和レトロ まさかの現金が! さいごに昭和言葉で楽しく♪ 空き家を格安で購入できた要因 一番乗り アットホームやSUUMOから、新着情報がメールで届くよう、希望条件を設定してあります。 情報が届いてすぐに問い合わせの電話を入れ、運よく1番乗りで内見できた場合、買い付けが通る場合があります。 1番乗りで内見できたとしても、買いたいと思える物件には、なかなか出会えません。 業者さんから紹介の電話をいただくこともありますが、値段が合わなかったり、何となくピンとこなかったりです。 今回は、お知らせメールが届いたのと同時に、F不動産販売の営業マンが連絡を下さり、一番乗りで内見できま

    驚きの発見!空き家片付けで見つけた【タンス預金】とへそくりの謎 - 人生はクレッシェンド
  • 宮崎の味覚を堪能!お中元に届いた【北川淡水の白焼きうなぎ】 - 人生はクレッシェンド

    毎年、お中元に親戚から北川水産の白焼きうなぎが送られてきます。 「白焼き」と「かば焼き」の両方を楽しめるので嬉しいご馳走です。 北川淡水の白焼きうなぎ 豊富なおいしいべ方 解凍方法 白焼き かば焼き うな丼(うな重) ひつまぶし うなぎの肝 うなぎの栄養価 さいごに 北川淡水の白焼きうなぎ 宮崎県北部、大分県との県境近くの山間部「清流ホタルの里」北川町瀬口地区で養殖されています。 稚魚は、河川や海面で採捕されたシラスウナギを使用しています。 北川淡水の養魚場で、配合飼料を与え、6か月~1年半かけ、約250g以上の成魚となったウナギを加工販売しています。 水は清流、北川支流多良田川の伏流水で、養殖方法にこだわっています。 抗生物質、合成抗菌剤等の薬は一切使用せず育てているので安心です。 豊富なおいしいべ方 解凍方法 冷凍の真空パックで送られてきます。 冷蔵庫の冷蔵室に移して半日ほどで解凍

    宮崎の味覚を堪能!お中元に届いた【北川淡水の白焼きうなぎ】 - 人生はクレッシェンド
  • 京都八百一の【泥付きらっきょう】を買って、レシピ通りに漬けてみた。 - 人生はクレッシェンド

    あべのハルカスへ出かけたついでに、地下品売り場を覗くと、らっきょうが威勢よく売られていました。 京都八百一さんの売り場で、泥付きらっきょうが1kg 299円で売られていました。 あまりに安いので、1kgだけ買ってみました。 かなりの重さがあるので、家に帰って測ると1200gもありました。太っ腹! 八百一さんのレシピ らっきょう漬けの材料 らっきょう漬けの作り方 らっきょう漬けの出来上がり らっきょうの栄養価 さいごに 八百一さんのレシピ 近鉄百貨店の地下料品売り場は、いつも賑わっていて、スーパーに負けないくらい、お買い得品が多いです。 特に鮮魚売り場などは人気で、何を買おうか迷ってウロウロしてしまいます。 今回は、安売りをしていたらっきょうを漬けてみようと思います。 らっきょう漬けの材料 らっきょ 1kg 米酢 350ml 砂糖(上白糖以外)250~300g(好みで) みりん 10ml

    京都八百一の【泥付きらっきょう】を買って、レシピ通りに漬けてみた。 - 人生はクレッシェンド
  • 【チャットGPT】で大分空港からリゾーピア別府への行き方を調べた結果。 - 人生はクレッシェンド

    世間では、チャットGPTの話題で持ち切りですね。 chatgpt-4では、医師の国家試験に合格するまでになっているそうです。 仕事がなくなるとか、新しい職業が生れるとか、死活問題について議論されています。 面白そうなので、chatgptで遊んでみました。 大分空港からホテルへのアクセスを聞いてみた チャットGPTの返事 チャットGPTで「しりとり」をしてみた チャットGPTの有料バージョンでは さいごに 大分空港からホテルへのアクセスを聞いてみた JALスマイルキャンペーン!全国一律6600円のチケットをゲットして、週末から別府温泉に行きます。 宿泊ホテルは、エクシブのリゾーピア別府です。 随分昔に行ったきりなので、アクセスをチャットGPTで調べることにしました。 チャットGPTの返事 3番の直行バスがあるなら利用したいと思い、次に質問しました。 チャットGPTは、2021年9月までの情報

    【チャットGPT】で大分空港からリゾーピア別府への行き方を調べた結果。 - 人生はクレッシェンド
  • 【空き家問題】の現状と対策を考える。 - 人生はクレッシェンド

    の人口減少トレンドの中、2010年頃から増え続ける空き家に問題意識が向けられるようになってきています。 空き家がかかえる問題には、とても大きく日の領土問題が潜んでいることに警鐘を鳴らしたいと思います。 日の空き家問題 よく見る空き家の実態 国や自治体の対策 不動産業者から聞いた実態 国が持つべき危機感 さいごに 日の空き家問題 空き家は、全国に約820万戸あり、7軒に1軒の割合となっています。 10年後には、3軒に1軒という割合になると予想されています。 信じられない数字ですね。 空き家が増える要因で、人口減少もありますが、高齢化で施設に入所する割合が増え、主のいない古家が空き家でそのままになっていることが多いのも一因です。 また、結婚した夫婦が自分たちの家を1軒持ちます。それぞれに実家があっても戻らず親が他界した後には空き家が2軒残ることになります。 少子化で家の数の方が多くな

    【空き家問題】の現状と対策を考える。 - 人生はクレッシェンド