タグ

2009年8月14日のブックマーク (5件)

  • 女医さんのジェンダー的葛藤がビンビン伝わってくる本に出会った - シロクマの屑籠

    病院はもうご臨終です (ソフトバンク新書) 作者: 仁科桜子出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ発売日: 2009/01/16メディア: 新書購入: 2人 クリック: 8回この商品を含むブログ (15件) を見る 昨今、いわゆる“医療崩壊系の”というのはそこらじゅうにあって、傷気味の感も否めないけれど、おおよそ文章には著者の情念が宿るもので、から滲み出てくる著者特有のエッセンスが掛け替えのないビジョンを提供する、ということは珍しくない。 今回読んだも、まさにそのような一冊だと感じた。 第一章《強烈キャラの患者たち》----難しいケースへの対応、 第二章《医者ってやつは…》----ドクターの多忙な生活の実状 第三章《医者の人生スゴロク》----医者はそんなにハッピーじゃない 第四章《病院はご臨終なのか!?》----医師不足問題について こうして目次を列挙するだけだと、医療崩

    女医さんのジェンダー的葛藤がビンビン伝わってくる本に出会った - シロクマの屑籠
    sarabanda
    sarabanda 2009/08/14
    「しかも、そんな彼女達を、男性然とした白馬の王子様が抱きかかえるような出会いは滅多に無いのである」/エリート女性がマッチョエリート男性との恋愛を望んでいるというのは根拠のない決め付け。
  • 404 Blog Not Found:逞しき者、汝の名は女 - 書評 - なぜ女は昇進を拒むのか

    2009年06月29日18:30 カテゴリ書評/画評/品評Psychoengineering 逞しき者、汝の名は女 - 書評 - なぜ女は昇進を拒むのか 早川書房富川様より献御礼。 なぜ女は昇進を拒むのか Susan Pinker / 幾島幸子 / 古賀祥子訳 [原著:The Sexual Paradox: Men, Women and the Real Gender Gap] 「まさか」より「やはり」が多い一冊。 男が脆い性であることは、「できそこないの男たち」をはじめ多くのがすでに指摘しているところであるが、書の特徴はそれを女性側から指摘したことにあるだろう。 勝間和代書評が欲しいところだ。 書「なぜ女は昇進を拒むのか」は、女性で、息子を持つ母で、そして進化心理学の第一人者で、「社会における男女格差は、男女の育て方に起因するのであり、生まれつきの差はない」とする、著者の呼ぶと

    404 Blog Not Found:逞しき者、汝の名は女 - 書評 - なぜ女は昇進を拒むのか
    sarabanda
    sarabanda 2009/08/14
    「『アベレージ』ではなく『ベスト』がものをいう、協調性よりも競争性がものをいう分野で男が幅を利かせている理由がそこにある」「日本は、逞しい女を活かしていない以上に、脆い男に居場所がない世界」
  • ゼロ成長経済は就労年齢層を絞め殺す - WATERMANのブログ

    増税は早ければ早いほどいい。 - Joe's Labo 財政出動=バラマキ? - WATERMANの外部記憶 2009-06-25 以前、井沢元彦氏の「逆説の日史」で、禅とは何かというトピックを読んだ事があって、禅を文章で説明することなど到底出来ないので「風景」を描くことで代えさせて欲しいと書かれていた事が印象に残ってるのね。 その話は「世尊拈花」だったかな? 仏陀が説法の際、その日に限っては何も語らず、弟子達の前に一の花をすっと掲げた。すると一番弟子の迦葉だけがニコリと笑ったので、釈尊は「法を言葉によらず迦葉に伝える事ができました」と言ったという話。 何のことか分からない?禅問答とはそういうもの、文章で理解できるようではダメなのね。 さて、この「風景を知る」って結構重要だなあと思う。 これは以前から、特に経済問題や社会問題について、なぜこうも異なった意見が現れるんだろう、議論がかみ合

    ゼロ成長経済は就労年齢層を絞め殺す - WATERMANのブログ
    sarabanda
    sarabanda 2009/08/14
    「台所感覚は政治のセカイ系化というのはどういうことかというと、つまり半径3メートルの感覚を政治に持ち込むということなわけ」
  • 婚活・高望みを捨てて現実を悟れ:山田昌弘(中央大学教授)(Voice) - goo ニュース

    婚活・高望みを捨てて現実を悟れ:山田昌弘(中央大学教授) 2009年4月27日(月)08:00 ひとつのテーマを二人の論者が違った視点からアプローチして、その質に切り込むgooニュース×Voice連携企画「話題のテーマに賛否両論!」。今月のテーマは婚活です。 婚活・高望みを捨てて現実を悟れ(山田昌弘・中央大学教授) 「女性よ、狩りに出よ」 婚活結婚活動の略である。就職活動(就活)をしなければなかなか希望どおりの就職ができなくなった状況になぞらえて、結婚に向けて意識的に活動をしなければ結婚できない時代になったことを象徴して私がつくった言葉である。 新しくつくりだした言葉は、広まれば広まるほど誤解が大きくなり、来の意図とは懸け離れたものになってしまう。パラサイト・シングルや格差社会のときもそうだった。自立したら損だから自立しないという日社会の現状を批判するつもりで書いた

    sarabanda
    sarabanda 2009/08/14
    「本のなかでは男性から見て結婚したくない女性として、『お金をかけてきれいになっている人』と書いてあるのに、デパートの商品企画担当者は本をきちんと読んでいるのかと文句をいいたくなる」
  • 官製出会いパーティって結構効果がありそうだ - WATERMANのブログ

    http://spn00384-03.hontsuna.net/article/2237624.html http://d.hatena.ne.jp/tyokorata/20090718/1247916717 http://d.hatena.ne.jp/tyokorata/20090726/1248575163 30歳の保健体育 ?恋のはじまり編? 作者: 三葉出版社/メーカー: 一迅社発売日: 2009/07/28メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 13人 クリック: 238回この商品を含むブログ (36件) を見る30歳の保健体育 作者: 三葉出版社/メーカー: 一迅社発売日: 2008/11/26メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 34人 クリック: 944回この商品を含むブログ (73件) を見る上記、Amazonから届いたんで読んだんだが、いや、だから出会いを作るのが

    官製出会いパーティって結構効果がありそうだ - WATERMANのブログ
    sarabanda
    sarabanda 2009/08/14
    「そういう普通のやり方では出会えないから非モテになるんであって、それに普通のやり方を指南したところで意味は薄いのですよ。一般的手法で効果が薄いのであれば非一般的手法に訴えるべきなのです」