タグ

金融に関するsarabandaのブックマーク (49)

  • AKBバブルの終焉 - よそ行きの妄想

    去年の晦日に書いた「AKB48に学ぶ証券化の基礎技術とCDO48」というエントリーは、ブックマーク数こそ然程多くなかったが、ツイッターではわりと好評で、結果的にアクセスはそこそこ多かった。そこで私が書いたことは、AKB48というモデルが数年前に世界の金融業界を狂乱させた証券化の仕組みと"いかに類似しているか"ということであり、このモデルにはまだ素晴らしい金儲けのための"伸びしろ"があるだろうという話だった。揶揄するニュアンスが全くなかったかと言うとそんなことはないが、基的にはAKB48をポジティブに評価していた。ところが、その後の関連ニュースなどを見ていると 、この評価ははやくも撤回しなくてはならないようだ。 結論から言うと、前田敦子を変なドラマに出すくらいならまだしも、板野友美をソロデビューさせた時点でAKB48は終わったと思う。 隠匿したはずの個にわざわざフィーチャーするという奇行

    AKBバブルの終焉 - よそ行きの妄想
    sarabanda
    sarabanda 2011/04/23
    「AKB48の大きな特徴として個々人よりも総体としての雰囲気が優っている」「あの集団から個を取りだしたら何の取り柄もないことがばれるだけに決まっているのだ。」
  • AKB48に学ぶ証券化の基礎技術とCDO48 - よそ行きの妄想

    2010年ももう終わりということで1年を振り替えれば、今年の芸能界はAKB48のために存在したと言っても過言ではなく、シングルCDのオリコンチャートはAKB48ばかり*1であり、テレビをつければそのメンバーを目にしないことはないし、明日の紅白歌合戦にも史上最多の130人という大所帯でもって出場が予定されている。 AKB48は当然ビジネス的にも大成功していると思われ、秋康氏の懐にはまたしても巨万の富が流れ込む。200万部超という異例の大ヒットを記録し、「1Q84」や「KAGEROU」という強敵を抑えて2010年でもっとも売れた書籍となった「もしドラ」こと「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」の作者である岩崎夏海さんことハックルさんは、秋元氏から「もしドラ」の草案をボツにされたうえにクビを宣告された経歴を持つそうで、秋元氏にしては珍しく金の匂いを嗅ぎ誤った

    AKB48に学ぶ証券化の基礎技術とCDO48 - よそ行きの妄想
  • 休眠口座とか休眠宝くじとか - Chikirinの日記

    「休眠口座」をご存じでしょうか。10年など長きにわたってなんの取引も行われないままの銀行口座のことです。「よく覚えてないけど、自分にもそういう口座があるかも?」という人もいるでしょう。 小さい頃にお年玉用に作ってもらっていた口座、大学近くの銀行で作った口座、引っ越し前や結婚前の銀行口座などで、数百円の残高があるかもしれないけど、もう通帳も判子もなくしちゃった、銀行の名前も何度も変わってる・・みたいな口座です。 こういう口座はものすごい数、存在していて、合計するとその金額も相当です。銀行、信用金庫などはもちろん、郵便貯金にもあります。 昔は口座開設の人確認が緩かったので仮名での休眠口座もあり、既に亡くなっている人の口座がそのままという場合もあるでしょう。(おばあちゃんが亡くなった後、すべての口座からお金を引き出して精算したりしてますか?) これらの口座にあるお金は、一定期間たつと会計上、そ

    休眠口座とか休眠宝くじとか - Chikirinの日記
  • ゆとりには少し分かりにくいFXがお勧めできない理由(税制編) - 常夏島日記

    先週書いたゆとりでも分かるFXがお勧めできない理由 - 常夏島日記が評判がよかったのと、トラックバックをいただいたtakeuma1975の日記 - 税金を忘れないようにしようにインスパイアされたので、FXがお勧めできない理由、第二弾を書いてみます。二番煎じ二番煎じ。 さて、FXで運よく儲かったとしましょう。と言っても、為替なんて、複雑なことを考えても上がるか下がるか1/2なので、2人に1人−手数料分、まあ40何パーセントでしょうか、の確率で最初の取引は儲かることでしょう。さてそこで。儲かったからには税金を払わないといけなくなります。どういう税金でしょうか。 FXで儲けたお金は、税制上、雑所得ということになります。雑所得は、20万円超えると確定申告の上、納税することが必要になります。FXの儲けは、為替差益(通貨の価格変動から出る儲け)と、スワップポイントによる儲け(通常の預金の金利に相当する

    ゆとりには少し分かりにくいFXがお勧めできない理由(税制編) - 常夏島日記
  • ゆとりでも分かるFXがお勧めできない理由 - 常夏島日記

    はてなブックマーク経由でゆとりでも分かる投資入門 FX自動売買とは何か | 外資就活ドットコム トップ就活生に向けた就活情報提供サイトという記事を読みました。 若い人が自分の仕事以外に、金融資産を形成するために投資をしなければいけないという趣旨には賛成します。上記記事とはぜんぜん違う理由ですけどね。日が成長国家かどうかとか、シンガポールや香港に金融センターとして水を開けられて、なんてことは社会人になったばかりの若者には直接関係ないしね。 投資で、自分の仕事以外に収入源があるとこれから長い間いろいろ生きていくだけで安心だよね!という理由で十分だと思います。 で、題。資産運用において、FXがお勧めできないのはなぜか。リスクが高いとかいう理由もあるのですが、そういうのは後回しにして結論。 理由:FXは基ゼロサムだから。 ゼロサムというのはどういうことかというと、参加者全員の損得を足し合わせ

    ゆとりでも分かるFXがお勧めできない理由 - 常夏島日記
  • ▼FX初心者▼ 元金融OLが失敗したFXの原因のまとめ

    名前:元金融OL(鼻炎) FXで大損こいて、OLしながらコツコツ貯めた約200万円の貯金を溶かしたがFXで取り返した。次は1億稼いでハワイに移住する事を目標に日々FXをしている。 Twitter

    ▼FX初心者▼ 元金融OLが失敗したFXの原因のまとめ
  • 「年金受給権」にちょっと差した光 - Wall Surrounded Journal

    国税に「ノー」…主婦の訴え、税務行政揺るがす : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) ◆最高裁判決の骨子◆ 所得税法では、相続や個人からの贈与で取得するものには所得税を課さない、と規定しており、その趣旨は、同一の経済的価値に対する二重課税を排除したものと解される。 年金の各支給額のうち、被相続人死亡時現在の価値に相当する部分は、相続税の課税対象となる経済的価値と同一ということができ、所得税を課すことは許されない。 (2010年7月6日14時42分 読売新聞) 簡単に説明する。 生命保険の被保険者であった者が死んだ場合、その保険金受取人は一括で死亡保険金を受け取る例が多いが、年金で受け取りたいという声も根強い。 前者のとき、相続税の課税対象は当然受け取る保険金全額です。そこに特有の非課税枠があったりして実際に課税される範囲は小さくなります。ごくフツーの家計であれば気にすること

    「年金受給権」にちょっと差した光 - Wall Surrounded Journal
  • 若い人が資産運用をしなければいけないたった一つの本当の理由 - 常夏島日記

    一昨日のエントリをずいぶんたくさんの方に読んでいただきました。 世代間の資産格差は、若い人にとって資産運用をしなければいけない理由にはなりませんよ、という趣旨だったのですが、どうも、俺/私個人には相続資産がないから、やっぱり資産運用をしなきゃという感想が多かったようです。 はい。お金もなくって老後が不安な人は、やっぱりお金を貯めておかなければいけませんよね。でも、お年寄りがお金を持っているかどうかは、そのこととは関係がない話。関係がない話をまるで関係があるように思って焦りまくるのは、頭の悪い人のやることです。 では、若い人が資産運用をしなければいけない当の理由は何か。それは、複利効果を最大限享受することだと思います。 たとえば定期預金に預けたとき、満期が来たら、その期間の利子も含めて全部新たに定期預金に預けることで、複利の効果を得られます。 単利でお金を運用すると、元×(1+利子率×年

    若い人が資産運用をしなければいけないたった一つの本当の理由 - 常夏島日記
  • 若い人が本気で資産形成?しなくてよい理由 - 常夏島日記

    若い人が気で資産形成を図らなければならない理由 :投資十八番という記事を読んで、なんだかなーと思い、「年齢階層別金融資産保有高」のグラフ以外に参考になる記述はないなー、と思っていたのですが、その記事のブックマークを見ると、ずいぶん真に受けている人が多いので、ちょこっと思うところを書いてみます。 と言いますか、この記事に掲げられている統計だけ読んだら、若い人は「資産形成」とかする必要、ないんですよね。 だって、今お金を持っている50代から60代以上のかたがたは、2015年以降、着実に死んでいくわけでしょ。で、全体の8割を占めるその金融資産は、一部はその人たちが死ぬまでに使うんだろうけど、残りは次の世代に相続される。 使われた分は、すごい勢いで減っていく生産年齢人口の人で分けるので、一人頭の分け前は増える。前の世代よりも。 相続された分は、今の年寄りが平均80歳で死ぬとして、これまたすごい勢

    若い人が本気で資産形成?しなくてよい理由 - 常夏島日記
    sarabanda
    sarabanda 2010/06/24
    相続税や贈与税は国庫収入を得るための税金ではなく、格差の固定化を抑制するための税金だと考えたほうがよい。
  • Chikirinの日記

    2005 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2006 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2007 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2008 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2009 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2010 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2011 | 0

    sarabanda
    sarabanda 2010/04/24
    「『いい大学をでて、既得権益側の大企業に就職すること』を世の中は“勝ち組”と呼びます」/「世間」こそ悪しき保守性の一部であり日本社会を蝕む癌。
  • 財投復活? - Baatarismの溜息通信

    今年もエイプリルフール記事を書こうかなと思っていたのですが、どうも現実の方が嘘を上回ってしまったようで、書く気がなくなってしまいました。w 政府が検討しているゆうちょ銀行・かんぽ生命保険の資金運用改革案が30日、明らかになった。 国債に集中する日郵政グループの資金運用を見直し、海外の社会基盤整備や国内の公共施設建設などに投融資して収益拡大を図ることが柱だ。しかし、豊富な郵政マネーを政府系金融機関を通じて公共事業などに使う非効率な資金の流れになりかねず、かつての財政投融資を連想させる内容となっている。 改革案は、原口総務相が同日開かれた郵政改革に関する閣僚懇談会に提示した。ゆうちょ銀、かんぽ生命の限度額引き上げで資金がさらに肥大化するため、国債に依存しない運用の方向性を打ち出すことが狙いだ。具体的には、〈1〉鉄道、道路、水道など海外のインフラ整備事業への投資や進出する日企業への融資〈2〉

  • http://www.osp-g.com/img/tousisintaku/21tax.pdf

    平成21年版 金融商品から発生する収益にかかる所得税 1 金商法分類 商品分類 国内の証券会社で 現物取引 国内上場 株式 国内の証券会社で信用取引 外国上場株式 国内の証券会社で インカムゲイン(利子、配当、期中収益分配金等) キャピタルゲイン(売却益)、差金決済益 有価証券取引 ~23.12.31は10%(所得税7%+住民 税3%)源泉徴収で①申告不要か②総合課税 ~23.12.31は10%(所得税7%+住民税3%)の分 (配当控除あり)の配当所得か③分離 課税(株式譲渡所得との損益通算可)の配 離課税の株式譲渡所得(申告分離課税) 当所得かの選択 - (配当金相当額は売却益に含む) 外国で源泉徴収後に国内株式と同じ。 ただし、総合課税は配当控除なしで外国税 額控除あり 1銘柄1回配当金5万円以下  所得税 のみ20%源泉徴収の総合課税(配当控除あ り)と申告不要の選択  所得税

  • 「手数料自由化はいつ?」 ライフネット生命・保険業界についてアンケートしてみた - はてなニュース

    10月1日、はてなブックマークニュース上でライフネット生命保険のPR対談記事の第二回目を公開しました。独自の視点で社会を見る人気ブロガー「ちきりん」(id:Chikirin)さんと、ライフネット生命出口社長の、この先の日のあり方を考える対談は、約束の時間をオーバーするほど盛り上がりました。記事をまとめるほうも「もう……どこを削ったらいいか分からない……」とついつい一万字オーバー。長くはなりましたが、対談の熱気をお伝えできていればと思います。 [PR]ライフネット生命 出口社長が訊く!社会派ブロガー「ちきりん」さん10000字対談 - はてなブックマークニュース この対談をきっかけに、ちきりんさんが後日アップされた記事や、人力検索はてなで行った、PR記事についての突撃択一クイズの結果などで第二回目の対談記事を振り返ります! ライフネット生命保険 ライフネット生命は、生活者にとって便利でわか

    「手数料自由化はいつ?」 ライフネット生命・保険業界についてアンケートしてみた - はてなニュース
  • さくっと世界一周計画: ライフネット生命が別に安くないし、役にも立たない件について

    http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0808/11/news013.html ネットで話題のライフネット生命。掛金が今までの国産生保と比べて安いんだけど、どれほど凄いの?って話。 実はもっと安い医療保険がある オリックス生命の医療保険CUREはライフネット生命よりも同条件下での掛金が安い。例えば30歳での掛金は ・オリックス生命:3,380円 (年払いだと39,560円でさらにお得) ・ライフネット生命:3,737円 条件:60日型1入院1万円。 手術給付金はオリックス20万円:ライフネット10万円。 通産支払い限度日数がオリックスは1000日:ライフネットは1095日。 死亡保険はライフネットが安い(けど、もっと安いところもある) 3000万円の死亡保険で30歳加入、保障期間30年間の掛金 ・オリックス生命:7,680円 ・ライフネット生命:7,

    さくっと世界一周計画: ライフネット生命が別に安くないし、役にも立たない件について
    sarabanda
    sarabanda 2010/03/06
    「間違っても誰でも入れますという保険には入らないでください。誰でも入れる=誰にも支払われない保険です」
  • それでもあなたは生保に入りますか? - 『生命保険のカラクリ』

    ★★★★☆ (評者)池田信夫 生命保険のカラクリ (文春新書) 著者:岩瀬 大輔 販売元:文藝春秋 発売日:2009-10-17 おすすめ度: クチコミを見る 大手生命保険会社に就職した私の友人が、3年ほどでやめて大学院に入り直した。理由をきいたら「客をだましてもうける仕事がいやになった」という。彼の話では、日の生保は「生保のおばちゃん」を使って彼らの親戚を加入させ、外務員を使い捨てて加入者を増やしていくビジネスで、金融商品としてのリターンはマイナスだという。 おばちゃんは「万が一のときに備えるとともに利殖にもなる」と勧誘するが、そんなうまい話があるだろうか。次の二つの医療保険があるとして、あなたはどっちに加入するだろうか? 保険料が10万円で、病気になったら医療費を払ってくれる「掛け捨て」 保険料が20万円で、病気になったら医療費を払い、無事に満期を迎えたら10万円の「ボーナス」が払い

    それでもあなたは生保に入りますか? - 『生命保険のカラクリ』
  • ライフネット生命 出口社長が訊く!社会派ブロガー「ちきりん」さん10000字対談 - はてなニュース

    シンプルで分かりやすい生命保険を保険料を半分にして若い人たちに!との思いで創業されたライフネット生命保険。創業者である出口社長がはてなユーザーと気で語るPR企画の第二回は、以前からとても気になっていたという「Chikirinの日記」で人気のブロガー、ちきりんさんとの対談です。ライフネット生命保険が誕生した時の業界の背景、ライフネットの使命、また新しい世の中を作る「しくみ」の話、歴史の話など、保険に留まらない盛りだくさんで濃いトピックが次々と飛び出しました。 ライフネット生命保険 ライフネット生命は、生活者にとって便利でわかりやすく、かつ高品質な生命保険サービスを提供するという理念のもと、インターネットを主要チャネルとして、新しい生命保険を販売しています。 → 会社概要、お申し込みはこちら 8月に公開した、ライフネット生命の出口社長×はてなユーザー対談の第一弾では、子どもが生まれてはじめて

    ライフネット生命 出口社長が訊く!社会派ブロガー「ちきりん」さん10000字対談 - はてなニュース
  • 投資部門で働いてる

    中小金融機関の投資部門で働いてる。いわゆる「余剰資金」を運用してる。最近は預金と融資の利ザヤで稼ぐのが大変だから、どこの金融機関でもやってることなんだけど、なぜか新卒一年目の私が抜擢された。まだ見習い勉強中だけど、いずれ債券の運用をやらされる。最近はブルンバーグとかいう情報端末を見て市況を見たり、経済分析の基礎を固めてる状況。でもこんなのやってて意味あるのかとも思う・・・ よく金融商品を売りに来る外資系証券の営業さんはものすごい私らを下に見てくるし、債券売買を仲介してくれる証券会社の人もすごいエリート意識・・・みんな東大とかなんだろうな。私なんてしがない2流私大卒なのに。プライドなんてあったもんじゃない・・・。某外資のヴァイスプレジデントは年収3000万らしい。私なんて年収200万だよ。笑えないよ。それでも上司は「寝る時間削ってでも勉強しろ!マーケットは戦争だ!」とか言ってくるし、今も2月

  • スルガ銀行の支店比較 - compare Suruga bank branches

    スルガ銀行の支店比較 - compare Suruga bank branches 目次 口座開設 申込手続関連 人確認書類 入出金 提供される商品・サービスと金利 その他 compare Suruga bank branches 支店ごとに微妙にサービスが異なるスルガ銀行の主なネット支店の比較 なお、下記の「ネットバンク支店」にはソフマップバンククラブ、アクサダイレクトPlaza、ALSOK CLUB(みまもり口座)、ドコモプレミアクラブ応援バンクは含まないものとする。 口座開設 申込手続関連 凡例: 同時申込 : 口座開設時に同時申込を強制される 別途申込 : 口座開設後に任意で申込可能(リアル支店は同時申込可)

  • 日本の住宅ローンは世界から見れば変則です:日経ビジネスオンライン

    (前回から読む) 前回の記事「日の今の住宅は、80年前の米国に及ばない」では、私が想像していた以上に反響があり、正直驚きました。コメントをお寄せいただいたおかげで、日経ビジネス オンライン読者の関心分野を少しは理解できたかと思いますので、今後もできるだけ、皆さんの疑問に答えるような形で、コラムをお届けしていきたいと思っています。 さて今回は、前回の最後で触れた「住宅ローンの日米の差異」について話を進めてまいります。 日の新築住宅の多くは、購入した途端に、その価格価値が1割も2割も下がってしまいます。生涯賃金の数割もの巨額の長期ローンを組んで思い切って購入したのに、なぜそんなことになるのか、納得いかない方も多いはずです。これは、日住宅ローン住宅価格の決め方が、世界から見れば特異で変則的な仕組みとなっている点が大きく影響しています。 長期の住宅ローン誕生は世界大恐慌の後 そもそも、「

    日本の住宅ローンは世界から見れば変則です:日経ビジネスオンライン
    sarabanda
    sarabanda 2010/02/02
    「日本の場合、融資額は不動産価値よりも『借り手の収入』『勤務先』が重視され、その融資額が住宅価格の決定にも大きく影響しています」
  • 株の学校

    株の学校とは 当サイトの管理人は、「金持ち父さん 貧乏父さん」を読んで、アルバイトで貯めた50万円を元手に2005年から株をはじめました。 株の初心者であった私ですが、その年に、将来的に医療報酬の明細書(レセプト)のオンライン化が義務化することから、EMシステムズ(4280)が持つ電子レセプト製品が売れることを予想して同社の株を購入し、結果的に+500%の利益を得ました。まぁその後ライブドアショックで利益は半分まで減ってしまったんですが。 当時は株の考察をライブドアブログで発信していて、EMシステムズやライブドアショックの件もあり、それなりに人気化していました。そこで私は調子に乗って「初心者でも株のことを学べるサイトを作ろう!」と思っちゃったんですね。 当時はまだネットで株の勉強ができる環境がなく、紀伊國屋に行っては片っ端から株のを読んでいました。 自分が勉強したことを記録しておきたかっ