タグ

音楽と時代に関するsarasaneのブックマーク (16)

  • 【永久保存版】サカナクション山口一郎×NEWS23小川彩佳「本当に正しいことは、最初はいつも少数」|「NEWS23」スタッフノート

    当に正しいことって、最初はいつも少数」 「でも当に正しければ いつかそれがマジョリティーになる」 新生NEWS23に オープニングテーマ曲を寄せてくれた サカナクションの山口一郎さんから 飛び出る言葉の数々。 音楽好きでもある NEWS23小川彩佳キャスターとの特別対談。 未放送分を含めてたっぷりご紹介します。 (NEWS23 2019年6月5日放送)小川: まずは今回、NEWS23に楽曲提供いただき当にありがとうございます。 「ワンダーランド」という曲はNEWS23のオープニングの映像部分だけを切り取って聞くと、とても明るかったり希望があったり、ちょっと切ない感じもあります。一方、フルで聞くと、また様相が変わるように思います。 山口: 僕らは音楽を作る時、作為性を持つ場合、すごく分かりやすく円グラフを作ることがあります。20%フォークソング、30%ロック、5%郷愁とか、そういう風

    【永久保存版】サカナクション山口一郎×NEWS23小川彩佳「本当に正しいことは、最初はいつも少数」|「NEWS23」スタッフノート
  • 【朗報】JASRACが訴えられることに。ヤマハ、河合楽器、島村楽器らがタッグを組んで訴訟団体を結成

    ヤマハ音楽振興会や河合楽器製作所、島村楽器ら7つの企業・団体が新たに「音楽教育を守る会」を結成し、音楽教室からも著作権使用料を徴収しようとしているJASRACに対抗すると発表した。 両者の主張をまとめておきたい。 (1)著作権法では「公衆に聞かせるための演奏は使用料が発生する」と定められている。JASRACは今回、音楽教室の練習は「先生と生徒が互いに公衆として聞かせる演奏」と言い始め、金銭の支払いを求めた。 (2)これに対して新団体「音楽教育を守る会」は徹底的に争う姿勢。「先生が生徒にお手として演奏するのは公衆に聞かせる演奏ではない」と言い切る。逆もまた然り。さらにJASRACの法解釈は「普通の日人の感覚として考えられない」という表現で批判した。 (3)第三者的な立場で、著作権法に詳しい福井弁護士は裁判所がどう判断するかは五分五分と回答した。争点はやはり、音楽教室の稽古が公衆に聞かせる

    【朗報】JASRACが訴えられることに。ヤマハ、河合楽器、島村楽器らがタッグを組んで訴訟団体を結成
  • 年収78億円、なぜDJに高額報酬が払われる?今も未来も「編集の時代」である

    糸居五郎のDJ時代 唐突な質問ですが、世界トップクラスのDJの年収をご存じでしょうか? そう、ディージェイ、ディスクジョッキーの年収です。「知ってるよ」とおっしゃる方は、前半は飛ばして後半からお読みくださっても結構です。知らないという方は、彼らの年収を知る前にここ数十年のDJの歴史をたどることにしましょう。DJの年収歴史を考えることで、ちょっとした未来のヒントが見えてきます。 DJとは、専用の機材を使ってさまざまな楽曲や音源を組み合わせ、客層や雰囲気に合わせて選んだ曲を流しながら来場客を楽しませる職業です。東京なら渋谷近辺、地方なら中核都市にあるクラブや屋外レイブ(DJによる屋外でのダンスイベント)に行けば、彼らのプレイに接することができます。 50代以上であれば、DJというと1960~70年代にかけて深夜のラジオ番組で最新の楽曲を紹介していた糸居五郎さんや亀渕昭信さん(お二人ともニッポ

    年収78億円、なぜDJに高額報酬が払われる?今も未来も「編集の時代」である
  • さだまさし 歌手生活40年…しんどかった「さだは暗い」批判

    「昨年の7月17日にソロコンサートが前人未到の4千回に達し、10月25日でデビュー40年になりました。僕は22歳でミリオンヒットを作っていただいたこともあって、自分では“早咲き”だと思っていたんです。ところが、60(歳)を過ぎても、毎回おおぜいの方がコンサートに来てくださって、しかも、若いころより、今のほうが僕が伝えたいことが伝わっている」 そう語るのは、昨年10月で歌手生活40年を迎えた、さだまさしさん(61)。 快挙の陰でさださんは、その意外な胸中を明かしてくれた。 「デビューしてしばらくは、若造というだけで普通に言う言葉も伝わらなかったり、売れたことで嫉妬されたり、誤解されたり、悪口もずいぶん言われました。でも、『スタンスがぶれなければ、必ず受け入れられるときがくる』と信じてずっとやってきた。これは僕の誇りのひとつですけど、軸足がぶれなかったことで徐々に僕を信用してくださる方が

    さだまさし 歌手生活40年…しんどかった「さだは暗い」批判
  • mp3がアングラだった時代 - 雑種路線でいこう

    Winampが公開された1997年ぼくは秋葉原の雑居ビルにある謎のDOS/Vショップで店番してた。欧州のFTPサイトで落としたMODをBGMで流してたその店で、mp3はWareZな連中がCD-Rに焼いて交換するもので、持ち運びながら聞く手段さえなかった。mp3をつくるにはリッピングと圧縮に別々の不親切なソフトが必要で、Winampで音楽を聴くのはちょっとしたステータスだった。韓国の会社がMPMANを発表するのは翌98年2月、ガジェットとしては興味深かったけれどもMDプレーヤーと較べて高いし粗削りでメリットは感じなかった。 米Nullsoft, Inc.は20日(現地時間)、マルチメディアプレイヤー「Winamp」の最新版v5.66を公開するとともに、12月20日で「Winamp」の公開を含む“Winamp.com”の全サービスを終了することを宣言した。 mp3と聞いてピンとくる人がいれば、

    mp3がアングラだった時代 - 雑種路線でいこう
    sarasane
    sarasane 2013/11/23
    “mp3なんて失うもののない韓国・台湾メーカーやフリーソフト・シェアウェア作者が手を出すものであって、いずれ本命として、がっつり権利保護されたハイテク高音質デジタル音楽の時代が来る、はずだった。”
  • MIDIシーケンサ、レコンポーザで一斉を風靡したカモンミュージックが営業終了 | スラド IT

    古くはPC88のRCM、PC98時代には山下達郎や小室哲也、細野晴臣と言ったプロミュージシャンに愛用されたMIDIシーケンサであるレコンポーザを制作販売していたカモンミュージックが営業を終了した模様。 レコンポーザは数値打ち込み式という日独自の入力方法によって、精密なMIDIデータ作成ができることから今でもカラオケの伴奏や山手線の発車メロディの作曲者に愛用されている。しかしWindows95版、MacOS9版を15年ほど前に発売して以来バージョンアップがなく、その業態もソフトハウスから音楽用品のWeb通信販売に変わっていた。そのカモンミュージックのWebページに今月「営業終了・閉店のお知らせ」という一文が掲載され他のページは削除された。 なお、現在も開発が続いているSingerSongWriterというDAWソフトを開発する株式会社インターネットの社長もカモンミュージック設立メンバーだ。

  • 小室哲哉 「助けて! JPOPはヒット曲の概念が崩壊した! どうやってヒット曲作ればいいの?」 : ゴールデンタイムズ

    1 : デンジャラスバックドロップ(新疆ウイグル自治区) :2013/10/15(火) 01:48:01.58 ID:JNbTORRLP BE:778907333-PLT(12050) ポイント特典 音楽プロデューサーの小室哲哉(54)が最近のJ-POP界について、10月11日(2013年)にツイッターで語っている。「ヒット曲根の概念は崩壊してます。人の選択肢がありすぎて、共通点が少なすぎる」といい、考えの多様化が「ヒット曲」を生まれにくくしたと指摘する。 東京スカイツリーが「1番」と思う人がいれば、東京タワーが「TOKYOの象徴だ」と思う人もいる。ユニクロ、GAP、H&M、FOREVER 21のようなファストファッションを例に出し、「モノもいいし、音楽も、どれも、質は悪くない」と、ある程度のレベルのものが手に入る時代になったと語る。 フォロワーから「それでも『普遍的な何か』は変わらない

    小室哲哉 「助けて! JPOPはヒット曲の概念が崩壊した! どうやってヒット曲作ればいいの?」 : ゴールデンタイムズ
    sarasane
    sarasane 2013/10/16
    “ミリー嫌いだったけど曲知ってるし歌えるもんな、あと素直に良いって感じる曲もたくさんあるし”
  • 音まとめ : ロバート・ジョンソンのギターは技術的にうまいのか

    2012/12/1718:0 ロバート・ジョンソンのギターは技術的にうまいのか 1: ドレミファ名無シド 2012/09/03(月) 00:55:02.15 ID:VPSZUXKh クラプトン「彼は悪魔と契約したのさ。俺もコピーしようとしたが無理だった」 お前ら「今の時代じゃクラプトンとか下手糞扱いだろ」 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1346601302/l50(参照url) 2: ドレミファ名無シド 2012/09/03(月) 01:10:25.52 ID:G3ysmdXc 巧いけど意外と派手さはないと思う どっちかつうと歌が凄い クラプトンのせいで過大評価されてる気がしないでもない 6: ドレミファ名無シド 2012/09/03(月) 10:40:28.81 ID:9Ne0WhC7 今の時代じゃクラプトンほ下手くそって、今の時代

  • ローランド 浜松研究所は、まるで電子楽器の博物館のよう

    昨日、ローランドの浜松研究所にお邪魔してきました。浜名湖の畔という素晴らしいロケーションにある同研究所では、ローランド製品の礎となるさまざまな基礎技術の研究・開発が行われています。また1階には、クラシック・コンサートにも対応する音響リファレンス・ホールや、格的なレコーディング・スタジオなども併設。エントランス付近には、ローランド史を代表する製品群が展示されており、電子楽器好きにはたまらない空間となっています(注:残念ながら、一般には開放されていません)。 というわけでここでは、ローランド浜松研究所1階の展示スペースの写真を紹介することにします。ほんの5分くらいの間に駆け足で撮影したので、肝心なものが写っていなかったりしますが、その点はご容赦ください……。 ローランド版ドンカマチック、ACETONE RHYTHM ACE FR-20。ローランドの前身であるエース電子工業時代の製品です。 こ

    ローランド 浜松研究所は、まるで電子楽器の博物館のよう
  • 音楽の役割は「商品」からファンとアーティストをつなぐ「ハブ」へと移行した(坂井 直樹) @gendai_biz

    やや古い話になるが、今年4月23日付けのオリコンシングルデイリーランキングが話題になったことを皆さんはご存知だろうか。デイリー2位から の売上が1000枚を割り、さらに3位は693枚と従来のオリコン史上ワースト記録を更新したのだ(ちなみに3位にランクインしたのは人気ロック バンド「B'z」のシングル曲「GO FOR IT, BABY -キオクの山脈-」で、3週間前の発売時には前作に引き続き、初登場1位を獲得している)。 もちろんオリコンのデイリーランキングは曜日や発売 時期によって売り上げが変化するのは事実である。しかし、「音楽CDが売れない」とされる昨今の風潮と相まって、このニュースは小さくない反響を 呼んだ。 一般にCD売り上げの黄金時代と称されるのは1990年~2000年前半までの期間である。特に1998年には売り上げ5,879億円と過去最 高を記録し、CD市場はまさに「わが世の春」

    音楽の役割は「商品」からファンとアーティストをつなぐ「ハブ」へと移行した(坂井 直樹) @gendai_biz
  • 「同人化」する文化 – sociologbook

    なんどか書いてるけど大学の3回生ぐらいから卒業してすぐぐらいまで、ジャズミュージシャンの真似事をしておりました。音楽の才能がぜんぜん無かったのでそっちの道はすぐにあきらめたんですが。神戸の元町のポートタワーホテルとか中山手通のサテンドールとか、大阪の中津の今はなき東洋ホテルとか、梅田の今はなきDonShopとか、北新地の名前忘れたけどなんとかいう店とか、京都の木屋町の名前忘れたけどなんとかいう店でウッドベースを弾いておりまして、それでメシってたぜとはとても言えないですが、まあトラ(臨時の代理)の仕事も含めて月10万ぐらいにはなっておりました。 学生のバイトとしてはわりと実入りがよかったです。時代はバブルで、そこらじゅうに生演奏の店があり、またそういうところに彼女を連れていくのがおしゃれとされていた時代で、ちょっと背伸びして今日はジャズでも聴きにいこうかというお客さんがわりといて、チャージ

  • ミュージック・ビデオ・アワードの受賞PVを貼っていくスレ : キニ速

  • http://nureinu.net/archives/5770105.html

  • http://www.nureinu.net/archives/5275818.html

  • http://nureinu.net/archives/4570415.html

  • 陽水「もう誰も音楽にお金なんか払わないよ」 ユーミン「音楽に金払う事自体間違ってたのかも」

    ■編集元:ニュース速報板より「陽水「もう誰も音楽お金なんか払わないよ」 ユーミン「音楽に金払う事自体間違ってたのかも」」 1 名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/08/12(金) 21:36:05.10 ID:o2fDetgH0 ?PLT(12025) ポイント特典 3年間にわたってお届けした松任谷由実さんの対談企画「yumiyoriな話」。今回で最終回を迎えることになりました。 松任谷(以下M) 今回、最終回なんだけど、陽水さんとの対談は、ラジオなどで話が来ても温存してるところがあったの。 井上(以下I) 切り札として? 光栄に思います。 M 私が馬車馬のように働いていたバブル後期頃、プライベートな場で、「あなたも終戦工作が大変ね」って言ったの覚えている? I そんな生意気言いましたかね。 M 「終戦工作なんてしないよ。競走馬のように玉砕するんだから」と、返した

  • 1