タグ

2008年10月10日のブックマーク (5件)

  • 『20世紀少年』の浦沢直樹が新連載 独自のアメコミヒーロー描く(オリコン) - Yahoo!ニュース

    『YAWARA!』『20世紀少年』で知られる漫画家・浦沢直樹が、10月16日(木)発売の『週刊モーニング』(講談社)より新作『BILLY BAT』を連載することが9日(木)発売の同誌で発表された。『ビッグコミックオリジナル』『ビッグコミックスピリッツ』など小学館の漫画雑誌に連載を続けてきた浦沢が、今回初めて、講談社の『週刊モーニング』に連載を持つことになる。 映画版『20世紀少年』も大ヒット! 舞台挨拶の模様 浦沢の新作『BILLY BAT』は、詳細は明かされていないが、『ミッキーマウス』『スパイダーマン』などのアメリカンヒーローを浦沢独自の視点で描いていくという。『20世紀少年』や『PLUTO』と同じく、プロット共同制作には漫画編集者・長崎尚志の名前がクレジットされており、漫画界に革新を与える1作となりそうだ。 また、同誌では5号連続で注目の新連載がスタート。10月23日(木)から

    sarutora
    sarutora 2008/10/10
    >『西遊妖猿伝 西域編』の新章が連載開始
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    sarutora
    sarutora 2008/10/10
  • 『人のオナニーを笑うな』 - 女教師ブログ

    〜赤川学が次に出す新書のタイトルを予想するコーナー〜 前書き(予想)より有害だというレッテルを貼られながら、あるいは「他者への視線を欠いた独りよがりな行為」と蔑まれながら、オナニーは、時代の性愛へのまなざしを反射してきた。つまり、オナニーの歴史は、異性愛・他者との性愛を押しつけられる“息苦しい”性の歴史でもあった。「あいつのやっていることはオナニーに過ぎない」と、オナニーのメタファーを用いた罵倒が横行する昨今。そんな仕打ちをオナニーさんにしないでおくれ。それではあまりにもオナニーさんが可愛そうだ。今や時代は来たのだ。人のオナニーを笑うな!

    sarutora
    sarutora 2008/10/10
    それより金塚貞文の名著『オナニスムの秩序』とか『オナニスト宣言』を文庫化してほしいなあ
  • こんにゃくゼリー事故をゼロにするたった一つの方法 - 女教師ブログ

    前提1:ゼリーの大きさやカップの形状を様々に変えても、事故はなくならない前提2:にもかかわらず、板こんにゃくによる窒息事故は起きていない↓前提1+2より  形状を「板こんにゃく」のようにすれば事故はなくなる というのは間違いなぜなら、従来のこんにゃくゼリーを板状にしても事故は減らないだろうから。こんにゃくゼリーの事故は、ゼリーの大きな固まりを「噛まずに吸い込む」ことによって起こっているのだ。↓したがって、なぜ「板こんにゃく」だと人は吸い込まないのか、それを真剣に考えるべきである。↓なぜ、板こんにゃくだと吸い込まれないのか?それは、こんにゃくゼリーのように甘くないからである。こんにゃくゼリーのようにフルーツ味ではないからである。甘くておいしいから、人々は、良く噛まずに吸い込むのである。↓以上を踏まえると、解決策はつぎのとおり。関係各位はご参考にしていただければこれ幸い。こんにゃくゼリーは、フ

  • ▼レイジ・アゲインスト・ザ・金融資本主義=新自由主義よ、地獄の業火に焼かれて安らかに眠れ | イノレコモンズのふた。

    ▼「東証 一時1万円の大台割れ 4年10カ月ぶり」 「7日の東京株式市場は、前日のニューヨーク市場でダウ工業株30種平均が約4年ぶりに1万ドルを割り込んだことを受けて全面安の展開となり、日経平均株価は4営業日続落し、一時、前日終値比556円88銭安の9916円21銭まで値を下げ、1万円の大台を割った。1万円を割り込んだのは、取引時間中としては03年12月11日以来約4年10カ月ぶり。アジア株も多くが下落し、米国発の金融危機を背景にした世界同時株安が一段と進んだ。」(毎日新聞 2008年10月7日) ▼「米株は大幅続落、深刻な景気後退懸念が高まる」 「米国株式相場は前日に続いて大幅に下落し5営業日続落となった。クレジット危機により経済が打撃を受け、深刻な景気後退に陥るとの懸念が高まっている。過去5日間のダウの下げ幅は1400ドル(約13%)を超え、過去最大となった。」(ロイター 2008年1

    ▼レイジ・アゲインスト・ザ・金融資本主義=新自由主義よ、地獄の業火に焼かれて安らかに眠れ | イノレコモンズのふた。
    sarutora
    sarutora 2008/10/10