タグ

2014年10月15日のブックマーク (30件)

  • メディアの明日 | NHK BS1 - NHKオンライン

    デジタル化の潮流が、ジャーナリズムにかつてない進化をもたらしている。膨大なデータをITを駆使して調査・分析する「データ・ジャーナリズム」。そして内容をより魅力的にビジュアル化する「インフォ・グラフィックス」という手法。番組では、デジタル・ジャーナリズムの最前線を追い、その課題と可能性を探る。Chapter1 Data Journalism データが切り拓く新たな報道 データジャーナリズムが注目される3つの理由 VTRテキスト全文掲載 Chapter2 Visual&Interactive デジタルが伝え方に“革命”を起こす フォートマクマネー 制作現場で発見 驚きの事実! VTRテキスト全文掲載 Chapter3 Digital Journalist いまジャーナリストに求められる技能 テレビで伝えきれなかったこと VTRテキスト全文掲載

    メディアの明日 | NHK BS1 - NHKオンライン
    sarutoru
    sarutoru 2014/10/15
    →テキスト化GJ
  • 秘密保護への懸念解消にさらなる努力を - 日本経済新聞

    国の機密の漏洩を防ぐための特定秘密保護法の運用基準が閣議決定された。国民の知る権利は「十分尊重されるべきだ」と明記したが、秘密が増えすぎないかなど懸念を抱く国民はなお少なくない。政府はこれで一件落着にせず、不断の見直しに努めるべきだ。運用基準や関連政令ができたことを踏まえ、政府は特定秘密保護法を12月10日に施行する。権力への健全な批判なしに民主主義は成り立たない。この日が言論封じ込めの一歩だ

    秘密保護への懸念解消にさらなる努力を - 日本経済新聞
    sarutoru
    sarutoru 2014/10/15
    “秘密指定された案件が将来、必ず公開されて「歴史の審判」にさらされると思えば、行政担当者も安易な指定はできまい。”
  • ベゾス買収から1年、ワシントンポストの華麗な復活

    ベゾス買収から1年、ワシントンポストの華麗な復活 The New York Times 2014/10/15 かつては「衰退のシンボル」 神の創造物のなかで、過去よりも現在が優れているものはない。しかし、ワシントンポスト紙は、そんな状態に近づきつつある。 かつて窮地に立たされていたワシントンポストは復活の途上にあり、ジャーナリストと読者が共に求める報道を行っている。米シークレットサービス長官を辞任に追い込んだ記事や、バージニア州前知事が収賄で有罪となるきっかけとなった報道はその一例だ。 ワシントンポストの記者たちは、ウォーターゲート事件の頃のような栄光とはかけ離れ、何十年も打ちのめされてきた。近年では、一連のレイオフや度重なる上層部の失態があり、その志もクオリティも目に見えて低下していた。ワシントンポストは落ちこぼれだと見られていたのだ。 ワシントンポストに不満を抱いた同紙の元記者たちが始

    ベゾス買収から1年、ワシントンポストの華麗な復活
  • TechCrunch

    YouTube is now cracking down on ad-blocker usage globally, by showing warnings about breaking the platform’s terms of service. In some cases, the company is preventing users from viewing more vi

    TechCrunch
  • 東京新聞:秘密保護法 欠陥は残ったままだ:社説・コラム(TOKYO Web)

    特定秘密保護法の運用基準などが閣議決定された。施行は十二月十日だ。政府の裁量で秘密指定の範囲が広がる恐れなど心配の材料は尽きない。国民の「知る権利」を脅かす法には反対し続ける。 国家機関が情報を隠したがるのは、護衛艦「たちかぜ」の乗組員の自殺事件でよくわかる。海上自衛隊内でのいじめが原因だった。訴訟で、存在するはずの文書を海自は「ない」と言い張ってきた。

    sarutoru
    sarutoru 2014/10/15
    “「安全保障に支障を与える」という言葉” →「情報の安全保障」まですぐそこ
  • 東京新聞:秘密法、運用基準閣議決定 監視機関も身内組織:政治(TOKYO Web)

    政府は十四日、国民の「知る権利」を侵害する恐れのある特定秘密保護法の運用基準と、施行期日を十二月十日とする施行令を閣議決定した。政府が「秘密」を拡大解釈して恣意(しい)的に運用することに歯止めもないまま、施行手続きが終えられた。世論の反対を押し切って同法を成立させて十カ月。この間、主要な三つの懸念は何も変わっていない。 (金杉貴雄) 最も懸念されるのは拡大解釈だ。法律では特定秘密の対象を「防衛」「外交」「特定有害活動(スパイ防止)」「テロの防止」の四分野とした。運用基準でこれを五十五の細目に分けたが、「領域の保全のために政府が講ずる措置またはその方針」など、政府が幅広く解釈できる項目が並ぶ。運用基準で「必要最小限の情報に限る」と留意事項も加えたが、指定判断は政府に委ねられたままだ。

    sarutoru
    sarutoru 2014/10/15
    “自民党総務会では「米国の秘密制度では『非効率性の助長』などに当たる秘密指定をした場合、行政側に罰則規定があるが、秘密保護法にないのはおかしい」との疑問が出たが反映されなかった”
  • 社説:秘密法の基準 恣意的運用を妨げない - 毎日新聞

    sarutoru
    sarutoru 2014/10/15
    “そもそも局長より下の審議官級でお目付け役が担えるのか疑問だ。”
  • 秘密保護法:130議会が撤廃意見書 根強い不信感反映 - 毎日新聞

    sarutoru
    sarutoru 2014/10/15
    “少なくとも130市町村議会が、同法の廃止や撤廃を明確に求めた”
  • NHK:ネット課金見送りへ 受信料制度を変更せず - 毎日新聞

    sarutoru
    sarutoru 2014/10/15
    “「同時再送信」を実現し、ネット視聴者からの受信料徴収に意欲を示していたが、”
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    sarutoru
    sarutoru 2014/10/15
    “最近、・・・ノーバヤ・ガゼータが、「過激主義」を禁じる法律に違反しているとして当局の警告を受けた。1年以内に再警告を受ければ廃刊となる可能性がある”
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    sarutoru
    sarutoru 2014/10/15
    “ロシアの全マスコミに対し、外国人や外国企業の出資比率を20%以下に制限するよう求める法改正案”
  • 中村裁判 - Tech-On!

    日亜化学工業社長の小川英治氏 訴訟騒動の真実を今こそ明らかにする これまで誰に何を言われても黙ってきました。日亜化学工業は,ものづくりの会社。クライアントにより良い製品を届けることが仕事であり,それを一途に貫いていくことこそ,当社にとって重要なことだと信じていたからです。 そのため,中村修二氏とその弁護士の方(訴訟代理人弁護士の升永英俊氏)が,各メディアやなどで一方的に自分たちに都合の良い発言をしても,それに対して会社として何か言い返すというようなことはしませんでした。そうした言い合いなど,ものづくりの会社にとっては何の意味もありません。それより,少しでも良い製品を作ってクライアントにきちんと届けることを貫けば,きっと私たちのことを認めてもらえる。それで十分だと思ってきたのです。 日亜化学工業は徳島という地方にある企業で,広報体制も整っていませんでしたし,マスコミへの接し方がよく分から

    sarutoru
    sarutoru 2014/10/15
    一審判決後
  • 産経新聞記者の起訴を契機に高まる「表現の自由」論争:日経ビジネスオンライン

    ソウル中央地方検察庁刑事1部は10月8日、産経新聞ソウル支局前支局長を情報通信網利用促進及び情報保護等に関する法律違反(名誉棄損)で在宅起訴した。韓国の保守団体が同前支局長を名誉棄損で刑事告発したのが発端だった。 その後、産経新聞のコラムを紹介した韓国のインターネット新聞の記者も捜査対象となった。このため、韓国メディアと野党議員らは、インターネット上の表現の自由までも制限されるのではないかと心配している。 政府が持つ盗聴設備が増大 韓国メディアは10月12日、政府機関や捜査機関が利用する「パケット監聴設備」が2005年には9台だったのが、2014年10月には80台に増えたと報道した。2014年10月時点で国家機関が保有する「監聴設備」は警察や検察、国防部などに394台ある。 監聴とは、情報の送信者でも受信者でもない第三者が、当事者の同意なく、電子装置を利用して通信内容をリアルタイムで監視す

    産経新聞記者の起訴を契機に高まる「表現の自由」論争:日経ビジネスオンライン
  • 訴訟圧力でブラック批判を黙らせるヤマダ電機に未来はあるか!? - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    長時間労働やパワハラなどでブラック企業大賞2014を受賞したにもかかわらず、昨年のワタミフードサービスとはうってかわってメディアからほとんど厳しい追及を受けなかったヤマダ電機。その理由について、前回、新聞やテレビにバラまかれている大量の広告の存在があると指摘した。 だが、メディアの腰が引けている理由はそれだけではない。実はヤマダ電機は批判記事に対して、訴訟で対抗してくる傾向があるのだ。 たとえば、前回の記事で「週刊文春」(2013年12月19日号)が過酷な労働条件を記録したヤマダの内部資料をすっぱ抜いたことを紹介したが、ヤマダ電機はその発売当日に、文春を相手取って名誉毀損訴訟を起こしている。 いや、ブラック企業批判だけではない。ヤマダ電機は、どのメディアもやっているような顧客満足度調査の結果に対してまで、訴訟を起こしている。 訴えられたのは経済誌「日経ビジネス」(日経BP社)。同誌では、毎

    訴訟圧力でブラック批判を黙らせるヤマダ電機に未来はあるか!? - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
  • 匿名通信システム「Tor」を自宅のモデムにつなぐだけで実現できるルーター「anonabox」

    IPアドレスを知られることなく、インターネット接続ができる匿名通信システム「Tor(トーア)」は、エドワード・スノーデン氏が暴露した監視システム「PRISM」に対しても効果があったことが極秘書類の中で明らかにされています。そんなTorで匿名化された安全なインターネット通信を、手持ちのモデムやルーターに接続するだけで実現してくれるTorルーターが「anonabox」です。 anonabox http://anonabox.com/home.php 「anonabox」の仕組み・機能・使い方などを説明するムービーは以下から見ることができます。 「anonabox」はTorを実行するために設計されたインターネット・ネットワーキングデバイスです。手持ちのモデムに接続するだけで使えるように作られています。 LAN入力・LAN出力・Micro-USB端子を搭載しています。 ◆anonaboxの仕組み

    匿名通信システム「Tor」を自宅のモデムにつなぐだけで実現できるルーター「anonabox」
  • 'Revenge porn' illegal under new UK law

    The distribution of images and videos can be reported directly to the police People who post so-called "revenge porn" pictures and videos on the internet could face two years in jail under a new law. The new Criminal Justice and Courts Bill will have an amendment dealing specifically with the practice. "We want those who fall victim to this type of disgusting behaviour to know that we are on their

    'Revenge porn' illegal under new UK law
  • 早大・花田達朗教授「朝日新聞吉田調書 記事取り消し事件」から | ニュースの現場で考えること

    以下、全文が早稲田大学ジャーナリズム教育研究所HP(花田達郎教授)からの引用です 「朝日新聞吉田調書記事取り消し事件」 出来事の名前は重要である。発生した出来事にどのような名前を与えるか。命名の仕方はその出来事の意味の解釈および定義付けを含んでいる。そして、重要なのは、その出来事はその名前ととともに歴史に記録され、人々に記憶されるということである。権力側の視点から命名され、メディアもそれを受け入れた「外務省機密漏洩事件」という名前が「沖縄返還密約事件」に修正されるのに何年を要したことか。 さて、2014年9月11日夜の朝日新聞社の木村伊量社長の記者会見、そして同紙の翌日朝刊の謝罪紙面はどのように見ればよいだろうか。大きな出来事であったことに間違いはない。 9月12日の1面には、次のような見出しが並んでいる。 ①吉田調書「命令違反し撤退」報道 社、記事取り消し謝罪 ②慰安婦巡る記事 撤回遅

    早大・花田達朗教授「朝日新聞吉田調書 記事取り消し事件」から | ニュースの現場で考えること
    sarutoru
    sarutoru 2014/10/15
    “事の重大さからして、順位は逆転して、③、②、①となるのではないか。つまり③は明確な経営による編集への介入事件であり、そこでの非を認めたということである”
  • 日刊ベリタ : 記事 : 知的・精神障害者の犯罪は健常者の四分の一 無理解とマスコミが作り出す間違い

    sarutoru
    sarutoru 2014/10/15
    →知的障害と精神障害の細目を分けての検証
  • 弁護士の不祥事許さない 弁護士会、対策に躍起 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    各地の弁護士会が弁護士の不祥事を防ごうと躍起だ。業務をめぐるトラブルが増え続けているためで、不祥事防止のためのマニュアル作りなどにとどまらず、強制的な調査を発動できるようにした弁護士会まで現れた。関係者は「弁護士の数が増えて仕事が減ったのも一因」とみる。 【写真】大阪弁護士会が発行した「不祥事防止の手引き」。弁護士が懲戒委員会で質問を浴びる様子などをイラスト付きで解説している ■強制調査も可能に 東京弁護士会は昨年、市民から苦情があった弁護士の実態を調べるため、副会長経験者ら3人でつくる調査チームを設置。今年からは、チーム数を3から4に増やした。 背景にあるのは苦情の多さだ。昨年までの5年間は、毎年約1700〜2千件で推移。同じ弁護士への苦情が続いたり、預かり金の横領などの疑いがあったりすれば、チームがただちに調査に着手する。 「弁護士は市民の信頼のもとに成り立っている。仲間内でか

    弁護士の不祥事許さない 弁護士会、対策に躍起 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    sarutoru
    sarutoru 2014/10/15
    “不祥事防止のためのマニュアル作りなどにとどまらず、強制的な調査を発動できるようにした弁護士会まで現れた”
  • 世界で1番美味しい煮卵の作り方 - はらぺこグリズリーの料理ブログ

    どうもはらぺこグリズリーです。 突然ですが、筆者は煮卵が大好きです!! ラーメン屋はもちろんのこと、 今までべに行った味玉トッピング可能の全ての店で必ず頼んできました。 1日3全ての卓に煮卵が並んだこともあります。 そんな筆者は、ついにべるだけでは飽き足らず、 好きすぎて自分で完璧な煮卵を作ってみたくなってしまいました。 最初は固ゆでになってしまったり、 味の付き方が上手にできなかったりで失敗の連続でした。 しかし、筆者の煮卵に対する情熱は冷めることはありませんでした。 そして研究に研究を重ねて、 ついに何回やっても再現度100%で美味しく作れる 完璧な煮卵のレシピが完成致しました!! しかも超絶簡単です!! 早速紹介させて頂きます。 材料・費用 1、卵    3〜4個    54~72円 A、麺つゆ  150cc 計、54円 作り方 ※赤文字は完璧な煮卵を作るために絶対守りましょ

    世界で1番美味しい煮卵の作り方 - はらぺこグリズリーの料理ブログ
    sarutoru
    sarutoru 2014/10/15
    2倍の麺つゆ
  • Home | CITIZENFOUR

    WINNER Jan 15, 2015 THE ACADEMY AWARDS Best Documentary Feature WINNER Feb 23, 2015 THE INDEPENDENT SPIRIT AWARDS Best Documentary Feature

    Home | CITIZENFOUR
  • 米NSA、通信データの収集で企業内に工作員を浸透させていた模様 : Intelligence News and Reports

    Oct13 米NSA、通信データの収集で企業内に工作員を浸透させていた模様 カテゴリ:NewsUS & Canada 10日、オンライン・メディア『The Intercept』は、元アメリカ中央情報局(CIA)スタッフのエドワード・スノーデン(Edward J. Snowden)氏によってリークされた機密文書から明らかになったこととして、アメリカ国家安全保障局(NSA)が通信上の機密データを収集するために、「SENTRY EAGLE」という暗号名が付けられた極秘プロジェクトを進めていたと報じた。 今回、公開された文書によると、「SENTRY EAGLE」は、6つの異なったプログラムによって構成されている。各プログラムの内容について、必ずしも詳しく説明されているわけではないが、ごく簡単にまとめると、次のような目的で行なわれていた模様である。 (1)SENTRY HAWK 国内外の民間企業と協

    米NSA、通信データの収集で企業内に工作員を浸透させていた模様 : Intelligence News and Reports
  • hopemaker.org

    This domain may be for sale!

    sarutoru
    sarutoru 2014/10/15
    日本と韓国の市民社会の交流
  • 知的障害者事件の第一人者とも言われた副島洋明弁護士の死を悼む(篠田博之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    障害者に関わる数々の大事件の弁護を手掛けてきた副島洋明弁護士(68歳)が10月9日に亡くなった。この10年くらい私も親しくおつきあいしてきたし、障害者に関わる問題についての副島さんの活躍はまだこれからと思っていたので残念でならない。 この追悼文を書くためにネットで検索したらほとんど大した情報が出てこないことに驚いたので、機会あればぜひ『創』次号ででも追悼記事を書きたいと思うが、副島さんがこの10年ほど弁護人として関わった事件といえば1999年の池袋無差別通り魔事件、2001年の浅草レッサーパンダ事件、2004年宇都宮の知的障害者冤罪事件、2008年東金事件など数えきれないほどだ。 特に宇都宮の知的障害者の事件は副島さんの活躍なくして冤罪を晴らすことはありえなかった。当時、下野新聞で副島さんと二人三脚でこの事件の報道にあたり、後に朝日新聞に移って大阪地検特捜部のフロッピー改ざんをスクープした

    知的障害者事件の第一人者とも言われた副島洋明弁護士の死を悼む(篠田博之) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 京都市、職員懲戒6件を国に未報告 プライバシー理由に:朝日新聞デジタル

    京都市が2013年度までの5年間、プライバシーを理由に公表しなかった職員の懲戒処分6件を、統計をまとめる総務省などにも報告しなかったことが12日わかった。市は「統計への計上も公表の一つと考えた。処分を隠蔽(いんぺい)する意図はなかった」と説明。今年春、外部から指摘を受け、8月に公表基準を改めたという。 市コンプライアンス推進室によると、06年度に定めた市の懲戒処分公表基準では、概要や処分者の所属や年齢を公表し、免職や停職の場合は氏名も公表する。だが、わいせつやハラスメントなど、被害者のプライバシーに配慮し公表しないこともあると規定。市は09~13年度の処分計206件のうち、免職4件、停職・減給各1件の計6件を発表せず、毎年出す市人事行政白書への計上、総務省や文部科学省への報告もしなかった。 市は今年8月、公表基準を改正。一度非公表とした事案も、被害者のプライバシーに特に影響がない場合、翌年

    京都市、職員懲戒6件を国に未報告 プライバシー理由に:朝日新聞デジタル
    sarutoru
    sarutoru 2014/10/15
    “懲戒処分公表基準では、概要や処分者の所属や年齢を公表し免職や停職の場合は氏名も公表…わいせつやハラスメントなど被害者のプライバシーに配慮し公表しないこともある”→今年改正
  • 前支局長起訴「言論の自由と関連付けるな」 韓国外交省:朝日新聞デジタル

    産経新聞前ソウル支局長が韓国の朴槿恵(パククネ)大統領の名誉を傷つけたとして起訴された問題で、前支局長に対する初公判は11月13日、ソウル中央地裁で開かれることが明らかになった。 関係者によると、韓国検察当局は14日、前支局長の新たな出国禁止措置を法相に要請した。認められれば、16日からさらに3カ月間、出国が禁止される見通しだという。 一方、韓国外交省報道官は14日の記者会見で、起訴は市民団体の告発による正当な司法手続きだと強調し、「言論の自由と関連させてこの問題をみるのは適切ではない」と述べた。 報道官は会見で、日政府が言論の自由の観点から批判していることについて、「法執行の問題で、韓日政府間の外交問題ではない」と反論。「日政府関係者が不要な言及をするのは適切ではない」と不快感を示した。 さらに、会見に出席していた日メディアの特派員に対しても、「この席で質問を自由にして、言論の自由

    前支局長起訴「言論の自由と関連付けるな」 韓国外交省:朝日新聞デジタル
    sarutoru
    sarutoru 2014/10/15
    “韓国外交省報道官は14日の記者会見で、起訴は市民団体の告発による正当な司法手続きだと強調し”
  • 【外信コラム】EU諸国で最も裁判に時間がかかるイタリア 司法改革なるか(産経新聞) - goo ニュース

    sarutoru
    sarutoru 2014/10/15
    “誤審による被害者への損害賠償の裁判官の一部負担、これまで検事のほぼ要求通りに認められてきた電話盗聴への制限など、裁判官と検事に“痛み”を求める改革案も出している”
  • 池内 恵

    先日の「イスラーム国」への北大生参加問題で、すっかり「サブカル」として日でごく少数のフリンジな方々に受容されかけていることが明らかになったイスラーム教ですが、そこで注目を集めているのが「カワゆいカリフ制」などと言ってウェブ上のマニアから、内田樹氏のような頭の軽い現実感の薄い軽率な居座り系文系知識人にまで(...

    池内 恵
    sarutoru
    sarutoru 2014/10/15
  • 自由主義者の「イスラーム国」論~あるいは中田考「先輩」について - 中東・イスラーム学の風姿花伝

    匿名でコメントをする非礼を、どうかお許しください。 中田氏は、「イスラム国」を自称する組織が使っている旗の前で、銃を持っている写真が、インターネットで回覧されております。 http://blog.livedoor.jp/eleking0620-urausagijima/archives/14485144.html わたしは学がないので、「イスラム法学者」という人が何をするのかを、正確には知りません。しかし、「法学者」が、このような行動を取るということは、どうなのでしょうか。私は先生のブログの一読者に過ぎませんが、お時間がおありのときのブログ投稿で、池内先生のお考えをお伺いする機会をいただければ幸甚です。 先生のブログからは、いつも大変多くを学ばせていただいております。知識の流布を、ありがとうございます。知識を得ることを妨げないことが、社会のために、若い世代のために、必要なことだと信じており

    自由主義者の「イスラーム国」論~あるいは中田考「先輩」について - 中東・イスラーム学の風姿花伝
  • 自衛隊への名簿提供 今後は中止し閲覧で対応: 日本共産党 北海道 滝川市議会議員 清水雅人通信 

    sarutoru
    sarutoru 2014/10/15
    北海道滝川市