タグ

2008年9月21日のブックマーク (6件)

  • Tamarin での文字列 - steps to phantasien(2008-08-31)

    2008-08-31 近況 LL Future というイベントに呼んで頂き, 中野へ. 前日の激しい雷で眠りが浅く寝坊したら, 基調講演は Larry Wall だったらしい. 聞き逃した. なんてこったい... そしてサインを貰う準備もしていなかった. 昼飯をべる暇があったら紀伊国屋に駆けこむんだったといまだに後悔している. おしいことをした. 宴会でゴルフ場経営者に見せてもらった サイン実物はとても気が利いたもので, まったくうらやましい. 彼のは年季が入った版の上にかなり読みこまれた形跡があったので, Larry Wall も嬉しかったことだろうな. 私もいつか実現するであろう Stroustrup の来日に向け, 件のを読み込んでおかねばなるまい. パネルの内容は shibuya.js 番外編というかんじで, JS や ActionScript の上で実装した処理系の紹介を中

  • MySQLPlus と NeverBlock

    前に Rails がマルチスレッドになっても MySQL のドライバとかがブロックしたらダメじゃないの? という話をちらっと書いた. やっぱりダメというのが結論らしい. MySQLplus は そんな問題に対処する rubyMySQL ドライバ拡張だというので眺めてみた. MySQLAPI がブロッキングで困るだなんて, まったく他人事には思えない. MySQL ドライバの API は基的にマルチスレッド+ブロッキングを前提とした設計をしており, 刺さりそうな場所は多い. 中でも一番困りそうなのは mysql_query() や mysql_real_query() だろう. ばしっとクエリーを投げて結果を受けとるこれらの API は, MySQL から返事が戻ってくるまでデータを待ち続ける. MySQL/Ruby もこの API を使っている. 普通に考えるとお手上げに見え

  • yebo blog: エレクトロスモッグ (電磁波汚染) が蜂を絶滅させる?

  • yebo blog: HTML 5の標準化完了はなんと2022年!!

    2008/09/15 HTML 5の標準化完了はなんと2022年!! HTML 5 の仕様の編集者であり、現Google の Ian Hickson (blog) 氏が HTML 5のタイムテーブルをインタビューに答える形で公表したのだが (TechRepublic.com)、最終勧告が出るのは13年後の2022年とある。今から13年後の話というからびっくりだ。考えてみると HTML 4が出たのは1997年でそれから10年経つことを考えると、ステークホルダー多くなったHTMLの標準化は時間が掛かるということもあるだろうが、HTML 5では新しいタグやDOMの定義だけでなく、ページをブラウザがどう表示するかを指定するために時間が掛かると踏んでいる。それにしても、13年も掛けていていいのだろうか。2022年、Webがあるのかさえも私にはわからない。2022年ではなく勧告候補が出てくる2012年

  • ほぼ日刊イトイ新聞 - 原丈人さんと初対面。

    原丈人さんのを探すと、 『21世紀の国富論』(平凡社)というが見つかります。 そのの帯には 「シリコンバレーで 数々の企業を成功させてきた 実業家が語る日の未来」 と記されています。 アメリカで大きな成功をおさめた日人らしい。 そして、いくつもの企業を育てるための後押しをする人? 正直言って、ぼくには縁遠い人だと思っていました。 しかし、を読むとおもしろい。 ひとつは底を流れる「怒り」があること。 「怒り」を売り物にする人はいっぱいいるけれど、 この人の「怒り」は、静かで気だと思えたのです。 もうひとつは、「希望」を軸にして行動していること。 解決策が必ずあるものだと信じきって動いている。 これが、とても気持ちよかったのです。 アメリカで成功した人のなかには、 こんな人もいるんだ‥‥と、興味はあったのです。 でも、その人と突然会うことになるとは、 思ってもいませんでした。 で

  • 不況とリーマン破綻 求人減少冷え込む「転職市場」

    転職市場が、企業の景況感の悪化で冷え込んでいる。さらに、米国第4位の証券会社、リーマン・ブラザーズが経営破たんした影響で、「外資系企業を希望する転職者は減る」との見方が広がり、転職者の年収が売り上げに直結する転職仲介企業にも影響が出てきそうだ。 求人数がこの夏に前年割り込む 「A社の業績がすごい落ちている。応募も求人件数も去年から大きく減っている」 と話すのはある企業の幹部。A社は転職サイトを運営する大手転職仲介企業だが、どうやらここ1年で市場そのものが冷え込んでいるようなのだ。 リクルートエージェントによれば、転職市場は景気落ち込みの影響を受けやすく、このところ求人数が縮小傾向にあるという。同社広報担当者はJ-CASTニュースに対し、 「ここ2か月ほどで求人数は落ちてきています。体感としては、去年(2007年)秋ぐらいからそういった傾向があります」 と話す。同社では03年秋以来、求人数が

    不況とリーマン破綻 求人減少冷え込む「転職市場」