タグ

2010年1月31日のブックマーク (12件)

  • グリーンバブル終了のお知らせ - masayang's diary

    時事ドットコム: 電気自動車の米テスラ、上場へ=1億ドルの調達計画届け出 米国の電気自動車(EV)メーカー、テスラ・モーターズ(社カリフォルニア州)は29日、総額1億ドル(約90億円)の新規株式公開(IPO)計画を米証券取引委員会(SEC)に届け出た。上場時期は明らかにしていないが、同社の将来性に投資家の注目が集まるのは必至。自動車業界に新風を吹き込むことになりそうだ。 同社の将来性? 調べてみたよ。 Hybrid Car News: Tesla Pins Hopes on IPO and Model S Sedan 「株式上場とセダン型に希望を託すテスラ」 pin hopes on hogehoge→hogehogeに希望を託す、ね。 上場申請の一週間前に、政府からの低金利融資条件が確定。これにより、4億6500万ドルを確保。 上場で1億ドルを調達。 資金調達の目的は、S Model(

    グリーンバブル終了のお知らせ - masayang's diary
  • ザナドゥ計画 - Wikipedia

    ザナドゥ計画 (Project Xanadu) は、世界最初のハイパーテキスト開発プロジェクトである。1960年、テッド・ネルソンにより創始された。開発は長期に及び、1998年にProject Udanaxとしてソースコードを公開。2014年に開発開始から54年間を経てOpenXanaduが公開された。その間に、ザナドゥ計画に影響を受けて1989年に開発が開始されたWorld Wide Webが全世界に普及し、当初狙っていたポジションは奪われてしまったため、現在はPDFの置き換えを狙って開発中である。50年以上という開発期間の長さは、ソフトウェアとしては異例中の異例である。 ヴァネヴァー・ブッシュが1945年に発表したMemexという構想に影響を受け、1960年に開始された、世界最初のハイパーテキスト開発プロジェクトである。Web上の公式サイトでは、紙媒体との発想の違いを強調している。曰く

  • asahi.com(朝日新聞社):地球温暖化の鈍り、成層圏の水蒸気減少が影響? - サイエンス

    今世紀に入って地球の気温上昇が鈍り、横ばい傾向になっているのは、上空の成層圏にある水蒸気の減少が関係しているとの分析を米海洋大気局(NOAA)のスーザン・ソロモン博士らのグループがまとめた。米科学誌サイエンス(電子版)に発表した。  国連の気候変動に関する政府間パネル(IPCC)の2007年報告書は地球温暖化により、今世紀末に気温は20世紀末に比べ1.1〜6.4度上昇すると予測している。しかし、温室効果ガスの二酸化炭素(CO2)は増え続けているのに気温上昇が横ばいなことから、一部の専門家は「地球温暖化は止まった」とIPCCの分析を疑問視している。  成層圏は地表に近い対流圏の上にある。水蒸気の量などは衛星観測により、広範囲のデータ分析が近年可能になった。水蒸気が減った理由は不明だが、気温の変化の仕組みを解明する手がかりになる可能性がある。  研究グループによると、成層圏下部の水蒸気濃度は2

  • 腕の安売りはいけないよって話 - minejungle think =或るCG屋の呟き=

    さて、3DCGの業界でも結構聞く話なのかなと思います。 かく言う僕も昔一度そういうお話ありました。 予算も無くて特撮に時間も割けないのでVFXの作業を ノーギャラで参加してはもらえないだろうかと言う相談でした。 暇してた時期だったのと、これで他の仕事に繋がればと思って それなりに自分でも楽しんで参加させてもらいましたが 後々考えてみれば、これって商業作品なんだよね・・・と複雑な心境になりました。 業界相場のダンピング自体は良くないし、 定価で自分の腕を買ってもらえないのは 気持ちの良い事ではないので、 ここ何年かはこういった相談はお断りしております。 (というか、ディレクタ職になってからは、自然にそういった相談も来なくなりました) 断っておきますが、先方には全く悪気は無かったと思いますし 僕もその条件でOKしたので、誰も貶める気はありません。 ただ、やはり映像業界ってバカスカ儲かるって事は

  • 絵が無料で使われると困る件とそれに関して思い出した事について

    イラストの商業誌無料掲載に関するTL http://togetter.com/li/2590 http://b.hatena.ne.jp/entry/togetter.com/li/2590 Pixiv絵師さんたちが公開している絵を無償で使われて困ってるらしい。 まあおいらは2Dの絵は歪んだドラえもんしか描けないのでこれについては当事者じゃ全然ないんだが、ちょっと思い出した事がある。 その昔、Nifty-Serveというパソコン通信サービスがあった。 匿名じゃない巨大ネット掲示板で、いろんな話題にしたがってフォーラムという板に分かれていろいろやってた。 で、そのフォーラムのなかにとある3DCGのソフトを扱ってる板があって、そこでは3DCGのテクについていろいろ議論してたり、教えて&教え合ってたりしてまったりしてたんだが、あるとき、某アニメ会社の製作の人が書き込んできた。 「☆☆というアニ

    絵が無料で使われると困る件とそれに関して思い出した事について
  • trombik on Twitter: "弊社では技術者の求人広告を出しません。なぜなら優れた技術者は転職市場にはいないからです"

    弊社では技術者の求人広告を出しません。なぜなら優れた技術者は転職市場にはいないからです

    trombik on Twitter: "弊社では技術者の求人広告を出しません。なぜなら優れた技術者は転職市場にはいないからです"
  • https://jp.techcrunch.com/2010/01/28/20100126lessig-calls-google-book-settlement-a-path-to-insanity/

    https://jp.techcrunch.com/2010/01/28/20100126lessig-calls-google-book-settlement-a-path-to-insanity/
  • 業務システム設計に関する本 - プログラマの思索

    業務システムの要件を定義して設計する手法は、プログラミング手法とは大きく異なる。 プログラミングはオブジェクト指向がベストプラクティスだが、要件定義や設計の手法は日独自のDOA(データモデリング)の方がやりやすいような気がしている。 特にRailsという優れたWebフレームワークが出現して、データモデリングの重要性が増してきたように思う。 理由は、テーブル設計さえできれば、マイグレーション機能によってDBスキーマを一発で生成できるし、scafold機能によってテーブルのCRUD画面はあっという間に実装できるからだ。 つまり、テーブルさえ作れれば、業務システムをWeb上で動かして簡単に理解できるようになってきた現状があるからだ。 僕が今まで読んできたの中で、自分が役に立ったと思うを列挙しておく。 【1】グラス片手にデータベース設計編 グラス片手にデータベース設計~販売管理システム編 (

    業務システム設計に関する本 - プログラマの思索
  • 素人が素人のまま仕事を出来てしまう - みねこあ

    PHP はやはり良くないツールなのかもしれないと思いました。 私は PHP のことを良く知らないので、単なる「思いました」なのですが、PHP に関するいろいろなエントリと、私の ASP での底辺開発現場の経験を ミックスすると、どうもそのような気がしてくるのです。 これまで 「PHP 酷い」を聞いても、それでも PHP 自体に罪はなさそうにおもっていたけれど、今回はじめて「実は PHP にも罪があるんじゃないかしら」と疑問におもった次第です。 そんな疑問のきっかけになったのは、関数禁止令です。 * * * 筋肉炒飯 - 【逆説】PHP を使いつつ思考停止をすると頭脳が腐敗する さんのエントリはなんかすごくデジャブで、一連の PHP ネタの中では、群を抜いた共感度 No.1 でした。 私が見たのは ASP での開発現場でしたが、 別に他のプログラミング言語であれば劇的に改善するというものでは

    素人が素人のまま仕事を出来てしまう - みねこあ
  • 【都市伝説を追う】路上パソコン族「ストリートコンピューティング」を探し出せ! (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    太ももの上にノートパソコンを置く「小池スタイル」でストリートコンピューティングをする人々=代々木公園、june29撮影http://streetcomputing.yuiseki.net/ 通信機器の発達や通信環境の整備が進むにつれ、喫茶店や電車などでノートパソコン(PC)を使う人々の光景は日常のものとなっているが、最近では路上でPCを使う「ストリートコンピューティング(SC)」が広がりつつあるという。急を要してPCを路上で使うことはあるが、“ふつう”にPCを使うとは…。どうやって、そしてなぜ、彼らはそこまでして路上でPCを使うのだろうか。(織田淳嗣) システム開発も路上で… オフィス街のあるJR東京駅周辺を歩いてみると、休憩用の手すりにPCを置いたり、道路の脇に座り込んだりして、SCを行うビジネスマンの姿が…。男性の1人に用途を聴こうと声を掛けたが「忙しいので」と断られてしまった。別の3

  • 火星探査機スピリットの最後 - Radium Software

    xkcd - Spirit 1月26日, NASA は数カ月間続けていた火星探査機スピリット (Spirit rover) の砂地からの救出を諦め,今後は「定点調査所」としての運用へと切り替えることを発表した。 今からちょうど6年前の火星着地以来,当初予定していた約90日間の計画を遥かに超える運用を経て,スピリットは遂に終りの場所を見つけたことになる。 人々の予想を超える発見と驚きをもたらしてくれたこの機体に対して,単なる探査機以上の愛着を感じている人は少なくないはずだ。 xkcd のマンガは,その気持ちをよく表していると思う。 スピリットによって撮影された火星地表の写真とCGモデルを合成して作られたイメージ画像。 スピリットが撮影した火星の日没。少し誇張されているものの,実際の見え方に近くなるよう着色されている。 火星のつむじ風。このつむじ風によって太陽電池パネルに積もった塵が払われたと

    火星探査機スピリットの最後 - Radium Software
  • きしだൠ(K1S) on Twitter: "ちなみに、いまコンスタントに秒間80アクセスあるみたいなので、if(kind=="イケメン" && user="kis") rate=99.0 などという処理はCPU時間=お金がもったいなくてできんです。"