タグ

2007年7月10日のブックマーク (7件)

  • 最近LinkedInがまた熱くなってきた

    仕事SNSのLinkedIn。昔からありますが、数年間あまり噂を聞かなかったのが、ここ半年くらいまた盛り上がってきてる感じ。昨年末に$250Mのpost valuation(増資後企業価値)でUS$13M弱増資、それ以降あれこれ新サービスを導入しているせいかも。 今年の5月時点で1100万人が登録してるそうですが、これ、中身がビジネス向けなので、MixiとかGree、MySpaceなんかとは全く違う意味での濃さがあります。特徴は 実名 履歴書付き 仕事に使うネットワークサイトなので仮名では意味がないので。 私も2003年に遊びで登録したんですが、何人かとリンクしたっきり飽きて放置してあったのでした。が、最近やたらと「リンクしませんか」という招待が来るので、重い腰を上げてログインしたところ、わわわ、と驚くことが。それは、 「この人知ってませんか」(You may know these pe

    se-mi
    se-mi 2007/07/10
  • GREE、モバイルSNSで仮想世界サービスを開始

    グリーは7月10日、携帯電話向けソーシャルネットワーキングサービス「GREE」および「EZ GREE」において仮想世界サービスを提供開始した。また、これにあわせてSNS上で自分の部屋を持てる「ルーム」、ペットを飼える「Clinoppe」、洋服や髪型をカスタマイズできる「アバター」の3機能も新たに追加した。 GREE/EZ GREEで提供している各サービスを自分の部屋「ルーム」に集約させることで、ルームを中心にGREEを1つの社会として楽しめるようにした。 ルームでは、ゲームで獲得したアイテムを並べたり、自分の分身であるアバターをペットと一緒に生活させたりできる。 GREE/EZ GREE内のコンテンツを一括表示することでルーム中心にSNSを利用できる仕組みだ。従来に比べて、自分のスペースに対する意識を高めやすいインターフェースとなっている。 自分のアバターはプロフィールページで作成できる。

    GREE、モバイルSNSで仮想世界サービスを開始
    se-mi
    se-mi 2007/07/10
    広がりが無いただのアバターを仮想世界といっちゃうのがすごい。Secondlifeの本質を曲解してこじつけてるようにしか見えない
  • NetSuiteよ、お前もか:日本のITは世界を制す!?:オルタナティブ・ブログ

    先週、ERPのオンデマンドサービス会社であるNetSuite社がIPOを申請したとのニュースが流れました。 記事を読んで驚いたのは、同社は06年度に2340万ドル(約28億円)の赤字を計上し、累損も1億9300万ドル(230億円)に達する巨大な赤字企業だったことです。SECの申請書に記載されているコスト構成を見ると(右図)、粗利を上回る販売管理費が利益を損ねていることが一目瞭然です。SaaS分野の双璧を成すSalesforce.com社も販売管理費が利益を圧迫しています。利益が足りないのか販売管理費が多いのか・・・。(ただし、Salesforce.com社は直近の四半期決算で黒字を計上) SaaS分野をリードすべき2社がこのような財務体質を持っていることについて、弊社を含め、日で同様のサービスを展開、もしくは検討している企業は大いに危惧すべきと思います。 ところで、NetSuite社のI

    NetSuiteよ、お前もか:日本のITは世界を制す!?:オルタナティブ・ブログ
    se-mi
    se-mi 2007/07/10
    販売管理費
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The best known mycoprotein is probably Quorn, a meat substitute that’s fast approaching its 40th birthday. But Finnish biotech startup Enifer is cooking up something even older: Its proprietary single-cell…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • メディア・パブ: GoogleとYahoo,本腰を入れてSNSに再挑戦か

    GoogleYahooの両巨頭とも,SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)には今ひとつ乗り切れていなかった。 GoogleはOrkutでSNS市場に一早く乗り込んではいた。だがブラジルやインドで人気を博しているが,米国内では腰が入っていなかったこともあって影が薄い存在に終わっている。一方のYahooも,Facebook買収が失敗するなどSNSプロジェクトには手を焼いている。 ところが今やSNSはWeb2.0時代の主役的な存在に浮上している。さらにこれからのWebアプリケーションの多くが,SNSプラットフォーム上で利用されていくかもしれないのだ。 GoogleYahooも無視できない。気で動かないと・・・。と言うことを察知したかのように,米国のブログがGoogleYahooがそれぞれ,新世代SNSを手掛けていると伝えている。 ブログGoogle Operating Sys

    se-mi
    se-mi 2007/07/10
    「今から本気になって再挑戦してみても,MySpaceやFacebookと戦えるのだろうか」→FacebookがAPI開放したのと同じ方向に、より早く進んで開発者巻き込むことが出来れば、あるいは・・・
  • TechCrunch Japanese アーカイブ » GoogleとYahooが揃って次世代ソーシャルネットワーク準備中

    The best known mycoprotein is probably Quorn, a meat substitute that’s fast approaching its 40th birthday. But Finnish biotech startup Enifer is cooking up something even older: Its proprietary single-cell…

    TechCrunch Japanese アーカイブ » GoogleとYahooが揃って次世代ソーシャルネットワーク準備中
    se-mi
    se-mi 2007/07/10
    orkutと(Joga)とY!360はリストラ対象か?
  • Webアプリケーションセキュリティフォーラム - Journal InTime(2007-07-05)

    _ Webアプリケーションセキュリティフォーラム というわけで、発表して来た。 スライド(PDF) スライド原稿(RD) 自分の発表はともかく興味深い話を色々聞けてよかった。 とくに奥さんと高木先生のバトルが面白かった。 追記: リクエストがあったのでバトルの内容について少し。 (曖昧な記憶に基づく再現で言い回しは違うと思うし、内容にも私の勘違いがあるかもしれません。念のため) 高木先生 Greasemonkeyの説明の部分がよく聞こえなかったんですが。 奥さん (内容を説明) 高木先生 ええと、「クッキーが漏洩する程度なので問題ない」と聞こえたような気がしたんですが。 私の心の声 (最初から聞こえてたんじゃ…) 奥さん ローカルファイルにアクセスできたり、任意のコマンドを実行されたりするのに比べれば、ということですね。 高木先生 いや、それは違うと思うんですよ。銀行サイトのクッキーが漏洩