タグ

2009年10月30日のブックマーク (6件)

  • GPLが適用されているソフトウェア=MySQLのパッチをBSDライセンスでリリースする。

    Googleがリリースしている有名なMySQL 5.0用パッチは、なんとBSDライセンスで提供されている。MySQLは周知の通りGPLでリリースされているが、GPLソフトウェアはその性質上、改変するとそのソフトウェアもGPLでリリースしなければいけない。だったら何故そのパッチをBSDライセンスで提供することが出来るのか?!ホントにそんなこと出来るのか?!Googleは何か間違ってるんじゃないか?!などと疑問に思われることだろう。 結論から言うと、Googleは何らライセンスの間違いを犯しているわけではなく、GPLソフトウェアにGPL互換のライセンスでパッチを書くことが出来るのは、GPLの条文そのものにしっかりと書いてあるのである。 以上の必要条件は全体としての改変された著作物に適用される。著作物の一部が『プログラム』から派生したものではないと確認でき、それら自身別の独立 した著作物であると

    GPLが適用されているソフトウェア=MySQLのパッチをBSDライセンスでリリースする。
    se-mi
    se-mi 2009/10/30
    単独で動かないパッチに元のと違うライセンスをつける感覚がよくわからない。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    When it comes to the world of venture-backed startups, some issues are universal, and some are very dependent on where the startups and its backers are located. It’s something we…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • “すれ違い”の実態は“一期一会”。TDCS,遠藤雅伸氏を講師に「すれ違い通信」をテーマにしたワークショップを開催

    “すれ違い”の実態は“一期一会”。TDCS,遠藤雅伸氏を講師に「すれ違い通信」をテーマにしたワークショップを開催 ライター:大陸新秩序 「ゲームの神様・遠藤氏と一緒に“すれ違い通信”を使ったゲームを企画!」というキャッチコピーが付けられた,今回のワークショップの講師を務めたのは,ご存じ,モバイル&ゲームスタジオ取締役会長の遠藤雅伸氏。 今回は,すれ違い通信の概要や,この機能をゲームに取り入れるときに考えなければならない問題点などについて,遠藤氏の話を聞きつつ,オリジナルゲームの企画を立てていくという趣向である。 さて,ワークショップではまず,受講者が3〜4人のグループに分かれ,どのようなデータをすれ違い通信でやり取りすべきか,ブレインストーミング形式で話し合った。 すれ違い通信といえば,最近ではニンテンドーDS用ソフト「ドラゴンクエストIX」で話題を集めたばかりだが,受講者のうち,実際に体

    “すれ違い”の実態は“一期一会”。TDCS,遠藤雅伸氏を講師に「すれ違い通信」をテーマにしたワークショップを開催
  • アトラスがゴンゾロッソを子会社化

    アトラスは10月30日付けで、ゴンゾロッソの発行済み株式の54.6%を中小企業サービス機構から取得し、子会社化すると発表した。 アトラスは業務用ゲーム機事業を縮小し、家庭用ゲーム機やオンラインゲーム開発に注力する業態転換を進めている。国内に加え、アジア圏にも進出している手掛けるゴンゾロッソの子会社化で、オンラインゲーム事業を強化する。

    アトラスがゴンゾロッソを子会社化
    se-mi
    se-mi 2009/10/30
    ゴンゾロッソは社名変更するのかな?ケイブとの関係は??
  • ここギコ!: mixiアプリモバイルプラットフォームはまだ位置ゲーには使えない

    mixiアプリモバイル、すごい勢いです。 まちつくのmixiアプリ版なんて、数日のうちに国盗りを抜き去りコロプラを抜き去り、ユーザ数70万人以上のユーザ数最大の位置ゲーにのし上がりました...恐るべし。 しかし、そうしてまちつくが人柱になってくれたおかげで判りましたが、今のmixiアプリモバイルプラットフォームはまだ位置ゲーには使えません。 なぜなら、今、私のmixiアプリ版まちつくは、こんな状況だからです。 ▲ 栃木等100%をはじめ、たくさんのスタンプを盗ったが、 ▲ 旅行したわけではなく全部家から盗っている。 全国コンプした方がインパクト強いかと思ったが、面倒くさくなって止めたw ある場所に穴があって、そこから位置を詐称できる方法が丸わかりになり、そこ経由で全キャリアで詐称が可能になってしまっています。 穴はDoCoMoにあるのですが、そこから漏れた情報が共有されてしまえば

  • 長文日記

    se-mi
    se-mi 2009/10/30
    まあ、国内向け二つ折りタイプのAndroid端末作ってもいいわけだし。Androidの課題はパブリッシャがソフトを作る→みんなハッピーというエコシステムができるかどうか。