タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (593)

  • バンダイナムコ、過去最高の業績の裏で 姿を消した「妖怪ウォッチ」

    バンダイナムコホールディングスは5月9日、2018年3月期(17年度)の決算を発表した。売上高6783億円(前期比9.4%増)、営業利益750億円(18.6%増)、純利益541億円(22.5%増)と過去最高の業績となった。その裏で、IP(知的財産)別売上高のリストから、14~15年度に同社の業績をけん引してきた「妖怪ウォッチ」が姿を消した。 社会現象となるほどのブームを巻き起こした「妖怪ウォッチ」IP。グループ全体のIP別売上高では、14年度は552億円、15年度は320億円と、「機動戦士ガンダム」IPに次ぐ2位に付いていた。しかし16年度には93億円と急落。17年度は60億円を見込んでいたが、第3四半期の時点で38億円に目標を下方修正していた。 一方、好調なのが「ドラゴンボール」だ。スマートフォンゲーム「ドラゴンボールZ ドッカンバトル」のヒットが続いており、IP別売上高は「機動戦士ガン

    バンダイナムコ、過去最高の業績の裏で 姿を消した「妖怪ウォッチ」
    se-mi
    se-mi 2018/05/10
    IP別売上高気になる。ワールドワイドに展開してるDBに迫るアンパンマン強い。
  • 「ねこあつめ」「旅かえる」開発会社が語る 尖ったゲームの作り方

    旅好きのカエルを旅に送り出し、のんびりと帰りを待つアプリです──これは、中国で大ヒットしている日のスマートフォンゲーム「旅かえる」のアプリ説明文。パズルゲームのように一生懸命スマホ画面をたたいたりこすったりする必要はなく、ただのんびりとカエルの帰りを待つという一風変わったゲームだ。 開発したのは「ねこあつめ」でも話題を呼んだヒットポイント(開発拠点は愛知県と京都府)。ねこあつめは累計1900万ダウンロードを突破、旅かえるも中国を中心に大きくユーザー数を伸ばし、ねこあつめのダウンロード数を超えている。 ユーザーを放置するという独創的なゲームはどのように生まれたのか。とがったゲームを作るには、大企業にはできない少人数開発ならではの強みがあるという。 とがったゲームの作り方 「ネコたちを眺めて癒される」「旅好きのカエルが帰ってくるのをのんびり待つ」──こんな独創的なゲームはどのような環境で生ま

    「ねこあつめ」「旅かえる」開発会社が語る 尖ったゲームの作り方
  • 「Flash」終了、何を思う? あるゲームクリエイターの視点

    「懐かしい」「時間を忘れて遊んだ」――8月中旬、とあるゲームがネット上で注目を集めた。戦艦を駆り砲音を轟かせる「艦砲射撃」と、美少女スナイパーがスコープ越しに狙撃する「マテリアルスナイパー」。どちらも2000年代のFlashゲームだ。 制作者は、個人ゲームクリエイターのTANAKA U(@TANAKA_U)さん。Twitterで「フォロワーが増えたので」と自己紹介ついでに過去作品のプレイ動画を投稿したところ、「貴殿の作品だったのですか」「やり込んでいました」「神ゲーをありがとう」などのコメントが相次いだ。 「ネットユーザーの皆さんは、意外にも作品と作者が一致していなかったみたいで」と笑うTANAKA UさんのWebサイトは、最盛期の頃は1日あたり数十万PV(ページビュー)以上のアクセスがあったという。10年以上前のゲームTwitter上でこれだけ反応があることからも、当時の熱狂ぶりが想像

    「Flash」終了、何を思う? あるゲームクリエイターの視点
  • 動画編集ソフト「Premiere」を使いこなせず悩んでいたら、来日したAdobe社員が歌とシャウトですごい機能を教えてくれた

    動画編集ソフト「Premiere」を使いこなせず悩んでいたら、来日したAdobe社員が歌とシャウトですごい機能を教えてくれた:太田智美がなんかやる 米Adobe Systemsに、ユニークなプレゼンテーションで有名な動画製品のエバンジェリストがいる。ジェイソン・レヴァイン(Jason Levine)さんだ。彼はバークレー音楽大学出身という経歴を持ち、プレゼンテーションの途中で歌い出すなどのパフォーマンスで知られる。そんな彼が来日するという情報を耳にした。 筆者は最近、動画を編集する機会が増えた。が、トリミングや音量の上げ下げといった基的な編集はできるものの、他の機能は全く使いこなせていない。彼ならPremiere Pro CCの簡単に使いこなせるすごい機能を楽しく教えてくれるかもしれない……そう思い、会いに行ってきた。 アポを取り、いざアドビ(日オフィス)へ。会議室に入ると、そこには椅

    動画編集ソフト「Premiere」を使いこなせず悩んでいたら、来日したAdobe社員が歌とシャウトですごい機能を教えてくれた
    se-mi
    se-mi 2016/11/29
    タイトルとサムネがbokete感ある
  • 「セカイの終わり」とPokemon GO コノ、オオゾラニ、エアタグヲ

    週刊少年チャンピオンで「AIの遺電子」を連載中の山田胡瓜先生がITmedia PC USERで描いている「バイナリ畑でつかまえて」に「セカイの終わり」という1篇がある。 セカイカメラが終了するというので街に繰り出し、エアタグが残っている場所を探す青年。彼は代々木公園で、ある少女を見かける。 その代々木公園はいま、Pokemon GOポケモンを集めようという、ポケモントレーナーたちが集う「聖地」となっている。彼らは、エアタグ舞うセカイカメラの空間を知らない。すぐそばの代々木競技場で、セカイカメラが初めて披露されたことも。 セカイのはじまり セカイカメラの発表は2008年9月。いまから8年前のことだ。当時の興奮しきった自分のブログがなつかしい。iPhone 3Gが日で発売された翌月。初代iPhoneは2007年で、日で発売されることはなかった。セカイカメラが動くようになったのは4カ月後の

    「セカイの終わり」とPokemon GO コノ、オオゾラニ、エアタグヲ
    se-mi
    se-mi 2016/07/28
  • 「新しいApple TV」のゲームは全て外付けコントローラー対応?

    Appleが10月26日に発売した「新しいApple TV」。専用OS「tvOS」を搭載し、開発者が自由にアプリを開発・公開できるのが特徴だが、早くもAppleの審査を受けた一部のアプリ開発者の報告が波紋を呼びつつある。Apple TV向けのゲームアプリは、付属リモコン「Siri Remote」だけでなく、別売りの外付けゲームコントローラーでも操作できないとリジェクト(審査落ち)される――というのだ。 Appleは新Apple TVの発売に合わせ、対応ゲームコントローラー「SteelSeries Nimbusワイヤレスゲームコントローラ」をApple Storeで同時発売した。これはApple製ではないものの、メニューボタンでApple TVを完全制御できると明記されており、Apple公認の周辺機器となっている。

    「新しいApple TV」のゲームは全て外付けコントローラー対応?
  • 奇抜なアイデアを形に、「実況」を味方に――広がる「自作ゲーム」の裾野 メジャーシーンと違う豊かさを

    個人・少人数の開発チームが手掛け、ダウンロード販売や即売会などで頒布される「自作ゲーム」が業界内やゲームファンの間で存在感を高めている。ニコニコ動画で「ゲーム実況」の題材として取り上げられることも人気に火がつくことが多く、ユーザーの間で草の根的に認知が広がっていくのが特徴だ。「青鬼」「ゆめにっき」「クロエのレクイエム」など、書籍化やアニメ化、映画化につながるケースも出てきている。 高スペックなハードを前提としたメジャータイトルと比べると、当然、グラフィックやゲームシステムも素朴で質素な作品が多い。それでも、奇抜なアイデアや設定の妙を武器に、時にはバグまでをネタにしながら、次々に新しいゲームが“発見”され、熱いファンを増やしている。 海外ではインディーゲームと称され、UnitySteamなど、個人開発者も利用できる開発プラットフォームや配信サイトも充実し、国内外で盛り上がりを見せる自作ゲー

    奇抜なアイデアを形に、「実況」を味方に――広がる「自作ゲーム」の裾野 メジャーシーンと違う豊かさを
  • 育成ゲームなのに死にまくる 「生きろ!マンボウ」ヒットの裏側 開発した3人が起業、マンボウで世界へ

    育成ゲームなのに死にまくる 「生きろ!マンボウ」ヒットの裏側 開発した3人が起業、マンボウで世界へ(1/4 ページ) 死ねば死ぬほど強くなる――育成ゲーム「生きろ!マンボウ~3億匹の仲間はみな死んだ~」(無料)が人気だ。育成ゲームのはずなのに死にまくるこのゲーム。マンボウに餌をやり、冒険に行かせ、育てていると突然死ぬ。最初はその理不尽さにあ然とするが、遊んでいくうち、死ぬことがだんだん快感になっていく。 「餌を求めて潜った深海の水が冷たくて死ぬ」「体に付いた寄生虫を振り落とそうと水面でジャンプしたら着水の衝撃で死ぬ」……ゲーム中で、マンボウは情けないほどあっさりと「突然の死」に見舞われる。 「かわいいくせに突然の死とかものすごいスリル」「か弱いマンボウに愛着がわいてきます」――6月5日のiOS版公開以来、App Storeに書かれたレビューは6万件以上。平均点は5点満点中4.5点と際立った

    育成ゲームなのに死にまくる 「生きろ!マンボウ」ヒットの裏側 開発した3人が起業、マンボウで世界へ
    se-mi
    se-mi 2014/08/18
    夢があるなー
  • 観測せよ、世界はそこにある! Oculus Riftで人の作りし「世界」へ

    観測せよ、世界はそこにある! Oculus Riftで人の作りし「世界」へ:ミクさんが実在する世界(1/3 ページ) すっかり出遅れてしまった感があるが、年明けにようやく「Oculus Rift Developer Kit」を入手した。 Oculus Riftといえば、体験者からやたらと「すごいすごい」という感想が聞こえてくるヘッドマウントディスプレイ(HMD)。開発者キットの第1弾では片眼640×800ドットという低解像度ではあるものの、水平90度、対角110度という、他社製品とは比べ物にならない視野角を誇り、3軸のヘッドトラッキング機構を備えている。 さらに先日のCES 2014では待望の新プロトタイプ「Crystal Cove」も発表され、ますます活気づくVR(ヴァーチャル・リアリティ)界隈だが、ここで今一度、「Oculus Rift」の何がすごいのか、今までの製品とは何が違うのか、

    観測せよ、世界はそこにある! Oculus Riftで人の作りし「世界」へ
  • Lenovo、Android搭載4Kディスプレイ「ThinkVision 28」を発表

    中国Lenovoは1月5日(現地時間)、7日から米ネバダ州ラスベガスで開催される「2014 International CES」に先立ち、Android搭載4Kディスプレイ「ThinkVision 28」を発表した。 ThinkVision 28は4K(3840×2160)で輝度300nit(カンデラ毎平方メートル)、マルチタッチ対応の28インチディスプレイ。米NVIDIAのモバイルプロセッサTegraと米GoogleのモバイルOS「Android 4.3」を搭載しており、“エンターテインメントハブ”としても使えるという。 Android搭載端末と接続して大画面でコンテンツを表示できる。HDMI、Ehternet、USBポートを備え、Bluetooth 4.0、NFC、Miracast、NFCに対応する。32Gバイトのストレージ(eMMC)、2GバイトのRAM、microSDスロットも備え

    Lenovo、Android搭載4Kディスプレイ「ThinkVision 28」を発表
    se-mi
    se-mi 2014/01/06
    ほしいw
  • 竹達彩奈さん、吉野家から大盛りどんぶりをプレゼントされる Twitterきっかけに「アタマの大盛」秋葉原でPR

    アニメ「けいおん!」のあずにゃん役などで知られる人気声優・竹達彩奈さんがこのほど、吉野家の正式メニューになった牛丼「アタマの大盛」のPR役として東京・秋葉原の中央通り店に登場。吉野家によると「『やっぱりおいしい!大満足です!』と満面の笑みでぱくぱくとおいしそうべ」、名前入り大盛りどんぶりをプレゼントされたという。 「アタマの大盛り」は、ご飯は並盛り・具は大盛りというメニュー。これまで「大盛のごはん少なめ」(440円)で受けていたものが、10月10日から正式メニュー(380円)として全国で注文できるようになった。 竹達さんがTwitterで「『牛丼大盛、ご飯少なめ、つゆだくで』と長い注文をしなくてもよくなるんですね!便利!わーい。」とツイートしたのを吉野家の宣伝部門が知り、秋葉原でのPR企画につながったという。 竹達さんは「実は中学生くらいまでお肉が嫌いだったので、牛丼の美味しさを知った

    竹達彩奈さん、吉野家から大盛りどんぶりをプレゼントされる Twitterきっかけに「アタマの大盛」秋葉原でPR
    se-mi
    se-mi 2013/10/21
    共食い
  • Google Playで広告遮断アプリが相次ぎ削除、セキュリティ企業は「懸念」

    迷惑な広告を遮断できるアプリに対して、Googleが規約違反を理由に相次いで削除を通告しているという。 米Googleのアプリ配信サービス「Google Play」から、迷惑な広告を遮断できるアプリが相次いで削除されているという。英Sophosなどのセキュリティ企業もこの動きに対して懸念を示している。 Sophosは3月14日のブログで、Google Playで人気のあった広告遮断プログラム多数に対して、Googleが削除を通告していると伝えた。 そうしたアプリの1つ「Ad Blocker」の作者は3月13日、「Googleから通知が来た。Ad BlockerはPlay Storeから削除されたようだ」とツイートした。Googleの通知は削除の理由として規約違反を挙げ、「このアプリが他のサービスや製品に許可なく干渉していると判断した」と記載されていたという。 ユーザーが迷惑と感じた広告配信

    Google Playで広告遮断アプリが相次ぎ削除、セキュリティ企業は「懸念」
    se-mi
    se-mi 2013/04/16
    まあ潰されるわなw
  • 「やばさを引き出したい」  家入一真氏がトレンダーズで“社会復帰”

    paperboy&co.(ペパボ)、ハイパーインターネッツ、BASEなどを創業した家入一真さんが、このたび「インターン生」として女性向けマーケティング会社のトレンダーズに入社した。 主なミッションは新規事業を立ち上げること。期間を区切ってプロジェクトを運営し、例えば、約3カ月ごとに新たなサービスを1つずつリリースしていく。「一般的にインターンシップといえば、学生が内定を獲得するためだったり、キャリアアップのためだったりしますが、家入さんには気で事業にコミットしてもらい、短期間でスピーディーにサービスを作り上げてもらいます」と、トレンダーズの経沢香保子社長は力を込める。 「僕はダメ人間なので、そこから脱却して社会復帰しようと……」と、控えめに話す家入さんだが、プロジェクトに対しては意欲的だ。「女性のライフスタイルに切り込んだC2Cサービスを立ち上げたい。今まで僕がやってきたのもC2Cサービ

    「やばさを引き出したい」  家入一真氏がトレンダーズで“社会復帰”
    se-mi
    se-mi 2013/04/03
    AV監督とAV女優みたい
  • 赤松健さん流「TPP対策」・2次創作向け新ライセンス提案、次回作は「エロ同人・アニメ化フリー」に?

    漫画家の赤松健さんは12月12日、作家が2次創作同人誌を公式に認めるための新ライセンスを、クリエイティブ・コモンズ・ジャパン(CCJP)に提案した。日がTPPに参加し、米国が求めている知財条項が導入された場合にも、漫画用の2次創作文化を絶やさないための提案。CCJPがサポートを表明すれば、講談社で執筆予定の次回作に新ライセンスを採用するという。 TPP交渉の公開を求める「TPPの知的財産権と協議の透明化を考えるフォーラム」のキックオフイベントで披露した。既存のCCライセンスはデッドコピーが前提で、漫画の2次創作には使いづらいため、日で普及していないと指摘。デッドコピーや原作からの切り貼りを禁止した新ライセンスを提案する。 新ライセンスは許諾内容・範囲に応じて3段階を提案している。 デッドコピーや原作からの切り貼りでなければ、2次創作同人誌を勝手に作ってもうけてもOK。ただしエロ(性行為

    赤松健さん流「TPP対策」・2次創作向け新ライセンス提案、次回作は「エロ同人・アニメ化フリー」に?
  • AcerのAliyun端末発表延期についてGoogleがコメント

    台湾Acerが9月13日(現地時間)に予定していた「Aliyun OS」搭載の新スマートフォン発表イベントを突然中止したのは米Googleからの圧力によるものという報道が流れる中、米Googleが15日、Acerの新端末発表に反対したことを認め、理由を説明した。 事の起こりは、Acerが中国Alibabaが開発したモバイルOS「Aliyun OS」搭載の新スマートフォンを発表する会見を13日に予定していたものを、突然中止したことだ。Dow Jonesによると、AcerはGoogleがこの発表に懸念を表明したため急きょ中止したという。この記事によると、Acerは公式には中止の理由を明らかにしていないが、Alibabaが「GoogleがAcerに対し、発表する端末がAliyun OSを搭載するのであれば、Android関連の協力関係を打ち切ると通告した。われわれはGoogleの行動を残念に思う

    AcerのAliyun端末発表延期についてGoogleがコメント
    se-mi
    se-mi 2012/11/16
    Android断片化に釘
  • 5年ぶりに制作分数が増加、レポートから見るアニメ業界の現状

    アニメビジネスの今 今や老若男女を問わず、愛されるようになったアニメーション。「日のアニメーションは世界にも受け入れられている」と言われることもあるが、ビジネスとして健全な成功を収められている作品は決して多くない。この連載では現在のアニメビジネスについてデータをもとに分析し、持続可能なあるべき姿を探っていく。 遅ればせながら、2011年のアニメ産業界の数値がようやく確定した。これは筆者が座長を務めている日動画協会データベースワーキングで毎年発刊している「アニメ産業レポート」からのものであるが、公知のデータのほか、アンケートによってアニメ製作・制作を行っている元請企業からの直接情報を得て作っている。 今回はこの「アニメ産業レポート2012」のデータから見えてくるアニメ業界の情勢について言及してみたい。 東日大震災にもかかわらず回復した業績 アニメ産業界に関わらず、2011年最大のトピッ

    5年ぶりに制作分数が増加、レポートから見るアニメ業界の現状
  • アップデートから取り残されたMacの行く末、Appleの責任を問う声も

    Mountain Lionの登場に伴い、「次のSnow Leopardの修正パッチは存在しないと思った方がいい」とIntego。つまり、大量の脆弱性が放置されたままになる恐れがある。 米Appleの最新OS「OS X 10.8 Mountain Lion」が注目を浴びる陰で、Mountain Lionにアップグレードできず、脆弱性が放置されたままになるMacの存在にセキュリティ企業がスポットを当てている。AppleのWebブラウザ「Safari」にも同じ問題が指摘されている。 8月1日のブログでこの問題を指摘したIntegoは、OS Xの脆弱性を修正するAppleのパッチは、現行バージョンと1つ前のバージョン向けにしかリリースされないのがこれまでの恒例だと指摘する。「次にMountain LionとLionの脆弱修正パッチがリリースされる際には、Snow Leopardの修正パッチは存在し

    アップデートから取り残されたMacの行く末、Appleの責任を問う声も
    se-mi
    se-mi 2012/08/02
    ひどいなこれ。
  • SCE、クラウドゲーム配信のGaikaiを買収 新サービス開始へ

    ソニー・コンピュータエンタテインメントは7月2日、ネット経由でゲームを配信する米Gaikaiを3億8000万ドルで買収すると発表した。今後新たなクラウドサービスを立ち上げ、「革新的で没入感のある、インタラクティブなエンタテインメント体験を提供していく」という。 両社は6月30日に買収契約を結んだ。SCEはGaikaiの全株式を取得し、3億8000万ドルを8月末までに支払う。 SCEはGaikai技術力とデータセンターを活用して新たなクラウドサービスをスタートし、ネットワーク関連事業を拡大したい考え。 Gaikaiは2008年に設立。ネット経由でさまざまな端末にゲームを配信する「クラウドゲーミング」サービスを展開。端末側はゲームソフトをダウンロードする必要がなく、サーバ側で処理して端末に配信する仕組みのため、ゲーム専用機がなくてもネットに接続された家庭用テレビやタブレットなどでゲームを楽し

    SCE、クラウドゲーム配信のGaikaiを買収 新サービス開始へ
    se-mi
    se-mi 2012/07/02
    なんと...
  • ソーシャルゲームにはどんなものがあるのか?

    この連載は4月10日に発売された『ソーシャルゲームのすごい仕組み』(アスキー新書)の第1章から抜粋、編集したものです。 まつもとあつし氏のプロフィール ネットベンチャー、出版社、広告代理店などを経て、現在は東京大学大学院情報学環博士課程に在籍。DCM修士。ネットコミュニティーやデジタルコンテンツのビジネス展開を研究しながら、ITを切り口としたコンテンツビジネスの取材・コラム執筆を行う。著書に『生き残るメディア 死ぬメディア出版・映像ビジネスのゆくえ』(アスキー新書)、『スマートデバイスが生む商機見えてきたiPhone/iPad/Android時代のビジネスアプローチ』(インプレスジャパン)、『スマート読書入門』(技術評論社)など。 一口にソーシャルゲームといっても、その種類はさまざまだ。多様なゲームが提供されているからこそ、幅広いユーザーの支持を集めているともいえるだろう。ソーシャルゲーム

    ソーシャルゲームにはどんなものがあるのか?
  • Googleのラリー・ペイジCEOが所信表明――邪悪にならずとも収益は可能

    Googleのラリー・ペイジCEOは4月5日(現地時間)、CEO就任1周年に当たっての所信を3500ワードに上る文書で表明した。 具体的な新サービスの発表などはなく、おおよその趣旨は「Googleは一貫してユーザーを第一に、世界を良くしていくことを目指している。企業は邪悪にならなくても収益を上げることはできる」ので信じてほしいというものだ。 表明は9つのパート――概要、Google+について、パーソナライズされた次世代検索について、検索強化の取り組みについて、Androidについて、長期戦略について、“愛と信頼”について、人材について、挑戦し続ける社風について――で構成されている。 Google+について ペイジ氏はGoogle+を、ソーシャルネットワークサービスではなく、Googleのすべてのサービスを結び付け、利用しやすくするための「ソーシャルレイヤー」と位置付ける。既に120以上の

    Googleのラリー・ペイジCEOが所信表明――邪悪にならずとも収益は可能
    se-mi
    se-mi 2012/04/06
    シュミットもブリンも行ってしまった今、どう建てなおすのか。CEOのポリシーが大きな組織の末端まで浸透するのか。