タグ

ブックマーク / thestartup.jp (2)

  • メタップス、フィデリティのVC部門からシリーズBで10億を調達 | The Startup

    Androidアプリ向け収益化プラットフォーム(CPI課金のスマホリワード広告)を展開するメタップスが、Fidelity Growth Partners Japan(以下フィデリティ)からシリーズBで10億円を調達したことが2013年3月6日に発表された。国内スタートアップへの投資としては2013年で最大規模といえる。 株式会社メタップスCFO山崎祐一郎氏の件に関するコメントは下記。 世界最大の投資会社であるFidelityと組むことで、Exit後も視野に入れた長期的なパートナーシップが構築出来ると考えました。また、当社がフォーカスしているアジア市場においても、中国のアリババをはじめとする投資実績があり、グローバルでの事業展開を行うにあたり最高のパートナーであると確信しました。(山崎氏) 山崎氏には以前誌でインタビューを受けていただいており、ハイレベルなCFOによるファイナンス力を今回

    メタップス、フィデリティのVC部門からシリーズBで10億を調達 | The Startup
  • 1億円以上の資金調達に成功した28社のスタートアップ・ベンチャーにみる億単位のラウンドの共通項 | The Startup

    追記・変更点 5/15 13時 コロプラを追記し、23社に。 5/15 17時 メタップス、オーシャンズ、テラモーターズ、Aimign、ユビキタスエンターテイメントを追記し28社に。nanapiの経営者の特徴を「ライブドアに1億で売却」に変更。「直近1年半」を厳密に「2010年11月以降」としました。クーポン系ビジネスの調達ネタなどを避ける意味合いもあります。 皆様のご協力、誠に感謝しております。 最近、1億円規模の資金調達のニュースが何社か飛び交い、これから億単位のラウンドを狙って資金調達に動いているスタートアップも多くなるであろうことから「1億円以上の資金調達」ネタはホットなトピックです。ちなみに昨年9月に私はTech Waveにこういう記事を寄稿しています。 日に必要なのは1億円単位で出資する「Series B特化型ファンド」 既に先にWantedlyの仲さんが1億以上の資金調達を

    1億円以上の資金調達に成功した28社のスタートアップ・ベンチャーにみる億単位のラウンドの共通項 | The Startup
    se-mi
    se-mi 2012/05/16
  • 1