タグ

ブックマーク / cocoiti.hatenablog.com (3)

  • PHPセッションストレージの大本命Flareを試してみました - cocoiti's diary

    PHPのセッションストレージにファイルを使うというのはわりとありですが、2台以上の構成になるとNFSやその他のネットワークのファイルシステムにするか、MySQLなどのDBをセッションストレージとして利用するパターンが一般的でした。 わりと手軽な選択肢の一つにmemcachedをセッションストレージにするという手段があります。 利用の仕方も最近のPHPでは非常に簡単でセッションハンドラーのコードを書くことなく下記の2点の設定を書くだけです。 session.save_handler = memcache session.save_path = "servername:11211" ただ問題があり、簡単なのはいいのですがmemcachedはオンメモリでありストレージに書き込むことがないため、サーバ再起動時にはデータが消えてしまうという問題がありました。(もちろんセッションに依存しない仕組みを用

    PHPセッションストレージの大本命Flareを試してみました - cocoiti's diary
    se-mi
    se-mi 2009/05/13
  • Net_TokyoTyrantの0.1.2をリリースしました - cocoiti's diary

    といっても実は大してコードはかわっません。 coderepos経由、opeanpearのチャンネルにて外国の方から、124Kのデータで固まるんだけどどうにかならない?って聞かれて、なれない英語に戸惑いながらも、週末に直すって答えたのがきっかけでコードを見直したのがリリースのきっかけです。 変わったところは以下の通り Timeoutがなかったので設定できるようにした 現時点での最新版のTokyoCabinet 1.4.14とTokyoTyrant 1.1.23の動作確認をとった です。特に変わらないですね。(ががん) 最新版で試した所、32Mのデータ読み書してもぜんぜん大丈夫だったのでまぁ大丈夫でしょう。 ちなみに32Mという数字、TokyoTyrantのデータサイズの制限みたいですね。(まぁ、僕だったらそのサイズのデータだったらMogileFSとかを使いますが・・。) ttserver.c

    Net_TokyoTyrantの0.1.2をリリースしました - cocoiti's diary
    se-mi
    se-mi 2009/04/21
  • tokyo tyrantでPHPのセッションサーバやろうとおもって失敗した話 - cocoiti's diary

    PHPには、memcacheをセッションハンドラにする機能があります。 shimookaさんが簡単にご紹介されています 一方Tokyo Cabinet(以下TC)をネットワーク越しで使うTokyo Tyrant(以下TT)は、memcache互換のインターフェースがあります。 「・・・・もしかして、Tokyo Cabinetをストレージにできるんじゃね?そしたら永続化できるんじゃね」とおもったのが夕方。 仕事がおわってさっきためしてみました。 TCとTTはとりあえず、RPMを作ったんですが、ちょっと煩雑なので、id:perezvonのTTはじめましたの記事のコンパイル方法参考にするといいかとおもいます。 TTのサーバを立ち上げて、(TTの1.0だとttservctlというスクリプトがありました。) ttservctl start php側の設定で、 php.iniに session.sav

    tokyo tyrantでPHPのセッションサーバやろうとおもって失敗した話 - cocoiti's diary
    se-mi
    se-mi 2008/08/14
    memcacheインターフェースを使ってTC,TTをストレージに
  • 1