並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 1124件

新着順 人気順

ご自愛くださいとはの検索結果1 - 40 件 / 1124件

  • 事実に誠意を

    これから書くことはほとんど、これまでも繰り返し申し上げてきたことと変わりない。が、同じ質問は繰り返し受けているので、再度申し上げる次第である。なお、海外からも同様の問い合わせが多いので本来であれば英語でも同じ内容の文章を用意すべきだが、時間の関係で割愛させてください。Chromeかなにかでそれぞれ母国語に訳してお読みいただけると幸いです。なお、本稿は特に感染症学の基礎知識やジャーゴンを知らなくても読めるように工夫はしているが、それなりに難解な内容だ。その点はご容赦いただきたい。 日本のCOVID-19報告数が諸外国に比べて非常に少ないことに内外から注目が集まっている。あれは本当なのか。検査数が少なすぎて、実際の感染者数を見誤っているのではないか、という指摘がある。 しかし、この指摘はいろいろなレイヤーにおいて間違っている。そもそも、日本はCOVID-19の全数把握を目指していない。行政検査

      事実に誠意を
    • 訃報|集英社『週刊少年ジャンプ』公式サイト

      ジャンプ誌上でたくさんの作品を発表された鳥山明先生が逝去されました。 突然の訃報に、集英社・編集部一同大きな悲しみに包まれております。 『Dr.スランプ』『DRAGON BALL』『SAND LAND』...先生が描かれた漫画は、国境を越え世界中で読まれ、愛されてきました。 また、先生が生み出された魅力あふれるキャラクターたちと、その圧倒的なデザインセンスは、数多くの漫画家・クリエイターに大きな影響を与えてきました。 先生の偉大なご功績を讃え、感謝の意を表するとともに、謹んでご冥福をお祈り申し上げます。 週刊少年ジャンプ編集部 Vジャンプ編集部 ジャンプSQ.編集部 最強ジャンプ編集部 少年ジャンプ+編集部 株式会社バード・スタジオ/株式会社カプセルコーポレーション・トーキョーと、先生と親交の深かった方々からコメントを頂戴しました。 ◆ ファン、関係者の皆さまへ 突然のご報告になりますが、

      • 赤江珠緒アナ、家族が感染した立場から「いま準備しておくこと」6ヶ条【長文レポート全文】

        赤江アナは、実際に家族に感染者が出た立場として、自身と家族の状況などを踏まえて感じたことや考え方を、長文のレポートにまとめた。リスナーが自分と同じ立場になった場合に準備しておくべきことなど、重要な情報も多く含まれていたため、コメント全文を紹介する。 ●赤江珠緒アナからの報告(一部要約) たまむすびリスナーのみなさまへ こんにちは、いかがお過ごしですか。赤江珠緒です。今週月曜日から出社できず、ご心配おかけしております。その間、たくさんのメッセージありがとうございました。心から御礼申し上げます。 PCR検査の結果が出ましたので、ご報告させていただきます。我が家の状況は夫が陽性で感染していました。11日土曜日から発症し、現在は熱が上がったり下がったりという状態です。夫の症状が出てから、検索結果が出るまで、しばらく自宅で過ごしておりましたので、私と娘も検査してもらえるよう、現在も自宅で待機しており

          赤江珠緒アナ、家族が感染した立場から「いま準備しておくこと」6ヶ条【長文レポート全文】
        • 2023年に読んで面白かった漫画 59選 - #AQM

          ★★★    面白かった ★★★★   すごい好き ★★★★★  愛してる ★★★★★★ 人生のお供 この記事では★5以上を並べます。 同じ★数同士の順番は、単純に読んで記事にした日付の順なので他意はないです。 読んで面白くなかった漫画は、わざわざDISるのもなんなので記事にしてないです。 その他、世の中には自分が読んでない漫画の方が圧倒的に多いです。 前回はこちら。 aqm.hatenablog.jp 1年分まとめて、寸評は巻ごとじゃなくて作品ごとに。 諸々コミでこんぐらい。長くてすいません。 あとで読んでください。 投票や合議で広く意見を募りバランスを取る、多くの漫画賞などと違い、ある一人の人間が読んだ漫画が面白かった、というだけの話です。 多かれ少なかれ、 「ブログ主のアンテナが低かったり好みが偏ってたりのせいで、バランスが悪いラインナップだ」 と思われることでしょう。 ご自身の持つ

            2023年に読んで面白かった漫画 59選 - #AQM
          • 山下達郎氏が松尾潔との契約の解除に同意した件について│おとましぐらの音楽ブログ

            この件については、既にご存じの方も多いと思います。 念の為、経緯を簡単に振り返ってみましょう。 2023年6月30日、スマイルカンパニーとのマネジメントの業務提携契約が中途で終了したことをTwitterで報告した[2]。 ジャニー喜多川の性加害問題に際し、松尾がメディアでジャニーズ事務所および同事務所社長の藤島ジュリー景子について触れたことが原因だとし、同じくスマイルカンパニー所属の山下達郎と妻の竹内まりやも松尾との契約解除の方針に賛成したと述べた[3][4][5]。 松尾は『日刊ゲンダイ』で連載しているコラム「メロウな木曜日」の2023年7月6日発行号掲載分で経緯を明らかにした。 それによれば、藤島の公式見解を受けて、出演したラジオ番組で見解や提言を示したところ、スマイルカンパニー社長の小杉周水[注 2]に呼び出され、松尾の意見は正論だとした上で、ジャニーズ事務所や藤島の名前をメディアで

              山下達郎氏が松尾潔との契約の解除に同意した件について│おとましぐらの音楽ブログ
            • 都内一人暮らしオタクがコロナで経済的に死んでいる話

              東京で一人暮らししているオタクです。 経済的に死んでます。 2月頃からコロナの影響で舞台やイベントが軒並み中止になった。 残念だけど状況が状況だし仕方ないよね、せめて推しの足しになるように…とチケット代は払い戻ししなかった。 そのうえ遠征でかかるお金が浮いた分、今こそ経済を回そう!とグッズ等を買いまくった。 この時はまだ自分が支援する側だと思ってた。 今、4月の給料は半減、5月はもっと減る予定です。 飲食店や夜の街など、ニュースで取り沙汰されてる業種ではない。まさか自分がこんなに影響被るとは思わなかった。 貯金はギリギリ。入ってくる給料をあてにしてクレカ支払いにしていた分が重い。 完全休業ではないので仕事は中途半端にあるし、そもそも帰省者からの感染とかよく聞くし、実家に帰る訳にはいかない。 この状況を誰かに愚痴りたくてオタクの友達と通話したら、なんとなく歯切れが悪かった。 相手は影響を受け

                都内一人暮らしオタクがコロナで経済的に死んでいる話
              • 新型コロナウイルスに感染して分かったけど、やっぱり「ただの風邪」だった - 斗比主閲子の姑日記

                だったら良かったんですけどね……。 ということで、新型コロナウイルスに感染しました。以下、概要です。 ワクチンは2回接種済み。 自己診断ではなく、医療機関での検査結果です。オミクロンかそうでないかの説明はなし。症状から言えばオミクロンで、大半がそうなのだから説明の必要もないということでしょう。 感染経路は子ども。結局、家族全員感染(姑世帯除く)。 症状は発熱・喉の強烈な痛み・咳を数日間。薬は風邪のときに処方されるものと同じで症状を緩和させるものだが、喉の痛みへの効果は感じられなかった。味覚は普通。 保健所からの連絡はSMSでの「何かあったら電話するように」との案内以外なし。健康観察ツールHER-SYSの登録案内もなく、物資の補給もないため、私の住んでいる自治体は"混乱"状態にあることを察しました。 買い物は自主的にネットスーパー。 未感染の人に何かあるとすれば、①子どもが感染したら親も感染

                  新型コロナウイルスに感染して分かったけど、やっぱり「ただの風邪」だった - 斗比主閲子の姑日記
                • 2022年に読んで面白かった漫画 53選 - #AQM

                  我ながらコンサバなのにミーハーな並びだな。 ★★★    面白かった ★★★★   すごい好き ★★★★★  愛してる ★★★★★★ 人生のお供 この記事では★5以上を並べます。 同じ★数同士の順番は、単純に読んで記事にした日付の順なので他意はないです。 読んで面白くなかった漫画は、わざわざDISるのもなんなので記事にしてないです。 その他、世の中には自分が読んでない漫画の方が圧倒的に多いです。 前回はこちら。 aqm.hatenablog.jp 前は半年ごとにやってたんですけど前回から1年分まとめて、寸評も巻ごとじゃなくて作品ごとに。 諸々コミでこんぐらい。長くてすいません。 あとで読んでください。 じゃあ、そういう感じで。 1本目 11本目 21本目 31本目 41本目 51本目 その他 1本目 ★★★★★ aqm.hatenablog.jp aqm.hatenablog.jp aqm

                    2022年に読んで面白かった漫画 53選 - #AQM
                  • 【漫画】33歳漫画家志望が脳梗塞になった話「体がヤバい状態でも仕事に行ってしまったら…」

                    あやめゴン太 @aya_gon 最後までお読み下さりありがとうございます この出来事は2015年10月23日の出来事で毎年この日は自戒の意味も込めて漫画を再掲しています 皆さんもご自愛くださいませ ■商業版単行本はこちら amzn.to/3CDH2HY 2022-10-23 06:00:58

                      【漫画】33歳漫画家志望が脳梗塞になった話「体がヤバい状態でも仕事に行ってしまったら…」
                    • みなさまへ。 : 茅原実里 公式ブログ

                      今日発売された週刊誌に、私の記事が掲載されました。 きっと不愉快に思う方や、ショックを受ける方が沢山いると思いますが、記事の説明と、今現在の私の素直な気持ちをお伝えさせてください。 記事の内容は... コメント一覧 1243.よしボン 2020年06月29日 21:39 2015年1月5日放送(時期的に室屋氏との交際期間末期)のSANCTUARY #19で茅原実里がゲッターズ飯田に姓名・手相判断してもらう番組企画で性格が「基本的に他人に関心が無い」と判定され、結婚については「普通に(2016〜2019年間に)結婚出来ますよ」と言われ「結婚できないと思ってた〜」との発言に一応自覚は有ったのだなと。 おそらく当時は、ホレたら相手に家庭があろうと関係ナッシングだったのだろう。 ま、そんな「若さゆえの過ち」は置いといて、当時のM-smileスタッフが関係を知ってた上で関係解消後も共演を今まで黙認し

                        みなさまへ。 : 茅原実里 公式ブログ
                      • いつも応援してくださる皆様へ - 水樹奈々 公式サイト NANA PARTY

                        大変な状況が続くなか、私事なご報告で恐縮ですが、 かねてよりお付き合いをさせていただいておりました、 音楽関係のお仕事をされている方と昨日入籍致しました。 40歳、そして歌手デビュー20周年という節目を迎え、 改めて自身を振り返り、これから先を考える機会が増え、 側にある心穏やかな日常も大切にしていきたいと思い、 大好きな父がつけてくれた名前、 奈々にちなんだこの7月に入籍という決断に至りました。 がむしゃらに駆け抜けてきた私を、 いつもとびきりの愛で応援してくださるみなさんに、 これからもより一層パワフルに、 全力投球で声と音楽を届けていきたいと思っておりますので、 温かく見守っていただけますと幸いです。 WRITE A COMMENT 【コメントを投稿する】 ※お名前の欄は必ずご記入ください。(H.N可) ※このブログに対するコメントは運営側が公開を承認するまで反映されません。 ※以下

                          いつも応援してくださる皆様へ - 水樹奈々 公式サイト NANA PARTY
                        • 私は富裕層で今回の参院選で野党に投票したけど、与党に投票した人を尊重する - 斗比主閲子の姑日記

                          タイトルの通りです。自分とは違う投票行動をした人を尊重する。 ※暑中お見舞い申し上げます 選挙の後は、他人の投票先をくさすコメントをネット上ではしばしば見かけるんですよね。私の観測範囲だと、東京都知事選挙、大阪府知事選挙(最近は大阪市長選挙もセット)なんかは鉄板で、「あんな○○な候補に投票するなんて、東京/大阪の人間は○○だ」みたいなコメントは毎回見かけます。 今回の選挙でも、「自民党/野党に投票するなんて○○だ」というのもあれば、特定の候補者に投票したことを「頭が悪い」「民度が低い」としているのも散見しました。Twitterでちょっと検索すると、大量にRTされているものがありますから、この種の行動をする人は一定数いるのでしょう。 私自身はこれまでにも書いてきた通り富裕層であるため、自民党に投票したほうが良いのだけれど、自民党の最近のやり方は適切ではないと考えているため、野党に投票するとい

                            私は富裕層で今回の参院選で野党に投票したけど、与党に投票した人を尊重する - 斗比主閲子の姑日記
                          • 35歳男の婚活事情を書く

                            やっと恋人を作れて落ち着いたのでいろいろ書いていく。結婚はここからじっくり。完全離脱は全然できていない できた恋人は18歳で、現在は付き合って3ヶ月を超えて安定期。顔はかなり可愛い。その相手の初彼氏が俺。パパ活ではない。 【スペック】 都内住み 35歳男 年収 1300万 身長 172cm 顔 結構かっこいい方 学歴 早慶 経験人数 100超 過去の恋人の数 6人。最後の彼女と8年続いたのち別れた 【相手に求めていたレベル】 顔が非常に可愛いこと・18〜24歳・コミュニケーション能力が高いこと・家庭環境に問題がないこと・メンヘラではなく(ある程度)自立していること (相手の職業はなんでもかまわない。専業主婦志望でも可) 【どこでやっていたか】 主戦場はインスタなどSNS。たまにマチアプも入れたが、マチアプではマッチングしにくく金が飛びすぎて無理というか不快だった。基本的に同世代だったり美人

                              35歳男の婚活事情を書く
                            • ご報告があります : 岡本信彦 公式ブログ

                              コメント一覧 2985.𝚜𝚊𝚔𝚞𝚛𝚊𓈒𓂂𓂃 2022年12月29日 15:14 今さらですがコメント投稿させていただきます! まずはご結婚おめでとうございます! のぶくんが幸せになってくれればファンの私からしてとても嬉しいです!不倫報道の方では証拠が上がったりしているので不倫をしていないと否定をすることは出来ませんが、ちゃんと生放送の方でもこちらのブログでもちゃんと反省をしているので私は絶対に許します!言っちゃいけないかもですけど、今回の報道でファンを辞める人は元からちゃんとしたファンでは無いのかな…と思います😅でも私は今後ののぶくんの活躍も期待していますし、今まで声を入れてきた作品も応援しています!なので今回の事をずっと引きずらないで前を向いていた方がのぶくんにとってもファンにとってもいいのではないのかなと思います!人生は失敗したり道を間違えることは誰にでもあります!

                                ご報告があります : 岡本信彦 公式ブログ
                              • 「魔が差すという言葉もありますので…」工事代金100万円を回収しに行ったが、何度数えても101万円あった時の話

                                コーキングパパ🚰 @papagaiheki 昔、物件の工事代金100万円をオーナーに回収しに行った際、何度数えても101万円あった。1万円多いですよ、とその場で1万円返して帰社。その事を上司に報告すると「そこで懐に入れるやつかどうか試されてたね」と言われました。「魔が差す」という言葉もありますので、皆様もどうかお気を付け下さい😟 2021-07-28 09:27:10 くぱぁ委員長 @juntos_freekk @chintaigaiheki 信用の積み重ね 信用は失うは易し、築くは難し その築いた信用で仕事人生乗り切れたと 職人だった親父が良く言ってました。 本日もお暑い故、お身体ご自愛くださいませ。 2021-07-28 09:57:51

                                  「魔が差すという言葉もありますので…」工事代金100万円を回収しに行ったが、何度数えても101万円あった時の話
                                • 🎍🎀🐰☆.:【あけましておめでとうございます】☆:。☆・☆【香取さま】☆.*゚【御開帳】🎍🎀🐰1001 - tsukubampaku~つくば万博記念公園~

                                  。⋆*ᴴᴬᴾᴾᵞ ᴺᴱᵂ ᵞᴱᴬᴿ*⋆。 春風 RihwaJ-Pop¥255provided courtesy of iTunes 京都の、おせちが、届きました☆。.:*・゜ 🎍🍽🎀 美味しく頂きました🐰 神楽坂の初詣前に、必ず伺う、香取台の神社⛩️ 万博記念公園エリアの氏神様に、ご挨拶⭐️✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆ 香取神社に、次から次へと、参拝されてました⛩️ 御開帳のエネルギーと共に⋆。˚☆✩˚。⋆ 皆さんも、ワンちゃんや、ご家族と一緒に パシャリ📷🐰 皆様も、 寒い日が続きますが、ご自愛くださいね☆.*゚•*¨*•.¸♡o。 1001 Arabian Nights Chipzポップ¥255provided courtesy of iTunes ✩.*˚TSUKUBA HEARTBEAT FES. 2023✩.*˚*˚つくばFC万博グラウンド✩.*˚ - tsukubamp

                                    🎍🎀🐰☆.:【あけましておめでとうございます】☆:。☆・☆【香取さま】☆.*゚【御開帳】🎍🎀🐰1001 - tsukubampaku~つくば万博記念公園~
                                  • プロ・フィットについて : 岡本信彦 公式ブログ

                                    この度、所属している「プロ・フィット」がプロダクション業務を閉鎖することになりました。「プロ・フィット」には養成所生の頃からお世話になり、所属後も沢山の仕事をさせていただきました。 このような環... コメント一覧 951.のぶくん大好き! 2021年11月07日 12:12 のぶくんおはようございます! だいぶ遅れました🙇‍♀️ 今回のことは本当に驚きました。でも良い決断をしたと私は思っています。たくさん考えて考えて決断したんですね。不安や責任などは沢山あったと思います。でものぶくんの勇気のある決断は本当に素晴らしいと思います。心から尊敬しています。プロフィットは信くんにとって本当に生きがいのあった場所だと思います。たくさんの声優仲間がいてたくさんの思い出やお仕事をして楽しい人生だったと思います。でもその場所が無くなると思うと本当に悲しいし辛いし不安もあると思います。でも、のぶくんの決

                                      プロ・フィットについて : 岡本信彦 公式ブログ
                                    • シュールでクスッと笑える増田30選 - あのにますトライバル

                                      一連の自粛のための増田アワードをまとめててやりたくなったまとめです。これは完全に個人的な趣味のまとめになっているので万人受けしないのはわかっています。それでもクスッとなってくれたら幸いです。 選考基準 〇「不安になる」をつけたタグの中で2019年までのもので選者が特に好きなものを選出。 〇過去のアワードで笑えるネタ認定したものも含める。 〇かなりシュールで理解不能なものも多いが選者の好み100%なので気にしない。 〇例によって唐突な下ネタに弱い。 過去名作増田はこちらから nogreenplace.hateblo.jp いい話、元気になる増田はこちらから nogreenplace.hateblo.jp それではどうぞ。 anond.hatelabo.jp 増田フリークの間で伝説になっている増田。これ単体だと何だかよくわからないのだけど、「夢の中で童貞喪失した」といって夢の内容を熱く語る増田

                                        シュールでクスッと笑える増田30選 - あのにますトライバル
                                      • Kubernetes CronJobと仲良くなりたい | メルカリエンジニアリング

                                        この記事は、Merpay Tech Openness Month 2020 の17日目の記事です。 こんにちは。メルペイのSREの駒崎(@komattaka)です。 暑かったり台風だったりと大変な日々が続いていますが、ご自愛ください。 目次 対象読者 得られるもの 説明しないこと はじめに CronJobの仕組 そもそもCronJobとは何か パラメータの解説 CronJobが作成される流れ メルペイでは何に困っていた? suspend: trueにしていたCronJobがfalseにした後もJobを生成しない (GKE特有) NodeがCluster Autoscalerによって停止されると、そのNodeで稼働していたJob(Pod)のEvictをCronJobが正常終了したと誤解しconcurrencyPolicy: Forbid(Replace)なのに並列稼働した ユースケース別に設

                                          Kubernetes CronJobと仲良くなりたい | メルカリエンジニアリング
                                        • 【更新】「四肢の麻痺もなく言葉も出てくる、ただパソコンの操作だけができない」脳梗塞になりかけて救急搬送された田中圭一先生のツイート

                                          現在の状況を追記しました。 こういうケースもあるんだな…とにかく早期に病院にかかられたようで何よりです、ご自愛ください…。

                                            【更新】「四肢の麻痺もなく言葉も出てくる、ただパソコンの操作だけができない」脳梗塞になりかけて救急搬送された田中圭一先生のツイート
                                          • 週刊はてなブログ【わたしの偏愛】海老チャーハン「わすれられない名店」で登場した10軒を紹介します - 海老チャーハンだけ!東京のチャーハン炒飯ブログ

                                            週刊はてなブログ 海老チャーハンへの愛が止まらない!300店舗を訪れたわたしの海老チャーハン「忘れられない名店」【わたしの偏愛】 で紹介した10軒を紹介します。 週刊はてなブログで取り上げた海老チャーハン10軒 海老チャーハン「忘れられない名店」3軒 1.三軒茶屋「新華楼」エビやきめし 2.池尻大橋「鶏舎」エビチャーハン 3.稲荷町「栄来軒」海老チャーハン 海老チャーハン「超有名店」5軒 4.荻窪「中華徳大」エビ炒飯 5.大井町「萬来園」エビチャーハン 6.目黒「中華味一」海老炒飯 7.本駒込「兆徳」エビチャーハン 8.渋谷「麗郷」エビ入りやきめし 海老チャーハン「あまりマスコミに取り上げられていない店」2軒 9.田端「新三陽」海老炒飯 10.西荻窪「ちんとう」えびチャーハン K七のまとめ K七(ケーナナ)です。 ブログの海老チャーハン300軒達成を見てくださった はてなブログさんからお声

                                              週刊はてなブログ【わたしの偏愛】海老チャーハン「わすれられない名店」で登場した10軒を紹介します - 海老チャーハンだけ!東京のチャーハン炒飯ブログ
                                            • 【訃報】

                                              ジャンプ誌上でたくさんの作品を発表された鳥山明先生が逝去されました。 突然の訃報に、集英社・編集部一同大きな悲しみに包まれております。 『Dr.スランプ』『DRAGON BALL』『SAND LAND』…先生が描かれた漫画は、国境を越え世界中で読まれ、愛されてきました。 また、先生が生み出された魅力あふれるキャラクターたちと、その圧倒的なデザインセンスは、数多くの漫画家・クリエイターに大きな影響を与えてきました。 先生の偉大なご功績を讃え、感謝の意を表するとともに、謹んでご冥福をお祈り申し上げます。 週刊少年ジャンプ編集部 Vジャンプ編集部 ジャンプSQ.編集部 最強ジャンプ編集部 少年ジャンプ+編集部 株式会社バード・スタジオ/株式会社カプセルコーポレーション・トーキョーと、先生と親交の深かった方々からコメントを頂戴しました。 ◆ ファン、関係者の皆さまへ 突然のご報告になりますが、漫画

                                                【訃報】
                                              • 「ご自愛する」という戦い方|月岡ツキ(つっきー)

                                                私はハードワークが好きな若者だった。 大卒で「忙しい」「激務」と言われる業界に入って4年、「生活」らしい生活をないがしろにして最近まで過ごしてきた。 深夜まで働いてタクシーで帰るとき、車窓から見える誰もいない街は嫌いじゃなかったし、仕事仲間と夜更けに飲むビールは美味しかった。 社会に自分のやるべきことがあり、ちゃんと必要とされていて、そこに身を投じる毎日は刺激的だ。文句も愚痴ももちろんあるけれど、それすら上がり下がりの激しい毎日を演出する要素の一部のように感じていた。 生活や自分の心身を多少ないがしろにしていたとしても、仕事を通して得られる劇物のような快感や充実感には取って変えられないし、なんならちょっとぐらい忙殺されているほうが社会人として格好がつくとさえ思っていた。 しかしその日は唐突にやってきた。去年の夏のことだ。 朝起きると、背中が痛い。 ちょうど肺のうしろ側の背中が痛いので呼吸も

                                                  「ご自愛する」という戦い方|月岡ツキ(つっきー)
                                                • GW中も自宅でプログラミングがゲーム感覚で学べる学習コンテンツまとめ - paiza times

                                                  こんにちは。谷口です。 GWに入り、自宅ですごす時間がいっそう増える方も多いかと思います。 「せっかくだから家での時間を有効活用したい」「プログラミングの勉強を始めたいと思っていた」「子どもが時間を持て余しているので何か家で遊べるコンテンツがほしい」といった方のために、GW中も自宅でプログラミングが学べる、paizaの学習コンテンツやゲームをご紹介します。 コードクロニクル 対応言語:Python、PHP、Ruby、C#、C、Java 『コードクロニクル』は、プログラミングが魔法となるファンタジーの世界で、簡単なプログラミング問題を解きながらストーリーを進めていく学習ゲームです。先週対応言語にC#、C、Javaが追加されました! 豊かな自然に恵まれ、さまざまな種族が共存する穏やかな王国「パイザ」。老若男女が魔法に親しむ平和なその国には、民たちから愛される魔法使いのお姫様エレナがいた。エレナ

                                                    GW中も自宅でプログラミングがゲーム感覚で学べる学習コンテンツまとめ - paiza times
                                                  • 映画『ミッドサマー』被害者の会 活動報告|古我知 マレ

                                                    何より先に申し上げておくが、今回の出来事の大半は私の体調管理が出来ていなかったことに起因するので、映画自体や、Twitterで大喜利をしていた人たちには罪はない。本当に。恨んでないし、大丈夫。大丈夫………。ぜんぜん大丈夫。 ミッドサマーを見た。そして、過換気症候群で倒れて救急車で運ばれてしまった。 実を言うとこの症状で運ばれたのは今回が初めてではない。だから、予兆があった時にもあぁまたコレかと多少余裕を持てたのだが、この余裕が良くなかった。 私は映画が大好きだ。新作、旧作、外画、邦画、基本的になんでもござれで、映画館で見るのが大好きだ。ただし、ホラー映画を除いては。 ミッドサマーもその話題性から、なんとなく見ておくかくらいの軽い気持ちだった。Twitterでは公開から連日取り沙汰されているし、感想やネタバレのイラストなどをよく流し見ていた。 見る麻薬?山田上田が参戦?お祭り男のアカーン?セ

                                                      映画『ミッドサマー』被害者の会 活動報告|古我知 マレ
                                                    • 自宅にいながらプログラミングがゲーム感覚で学べる6つの学習コンテンツ - paiza times

                                                      こんにちは。谷口です。 ここ数日で休校の要請やリモートワークの推進など、学生・社会人問わず家にいる時間が増えた方が多いと思います。(もちろんリモートではできない業務のため出社されている方もたくさんいらっしゃるとは思いますが……)(paizaも、現在は全社員がなるべくリモートで勤務しています) そこで今回は せっかくだから家での時間を有効活用したい 子どもが時間を持て余しているので何か家で遊べるコンテンツがほしい プログラミングの勉強を始めたい といった方のために、PCさえあれば自宅で楽しくプログラミングが学べる、paizaの学習コンテンツやゲームをご紹介します。 コードクロニクル 対応言語:Python、PHP、Ruby 『コードクロニクル』は、プログラミングが魔法となるファンタジーの世界で、簡単なプログラミング問題を解きながらストーリーを進めていく学習ゲームです。 豊かな自然に恵まれ、さ

                                                        自宅にいながらプログラミングがゲーム感覚で学べる6つの学習コンテンツ - paiza times
                                                      • その頭痛、気象が原因!?ズキズキする、締め付けられる…。“天気頭痛”の正体とは | ロート製薬: 商品情報サイト

                                                        「季節の変わり目ですから、どうぞご自愛ください。」相手の身体を気遣う思いからよく使われる言葉です。 季節の変わり目に体調を崩しやすいのは寒暖差が理由ですが、なぜ寒暖差によって体調が悪くなるのか不思議な気がしませんか? 寒暖差をはじめ、天気や気圧、湿度など、気象の変化によって起こる不調は【気象病】だと考えられています。 その症状は実にさまざまで、頭痛やめまい、耳鳴り、関節痛、古傷の痛みなどが挙げられます。中でも多いのが頭痛。ズキズキと痛む、ぎゅーっと締め付けられるように痛む……。気象が影響して起こる、悩ましい頭痛。予防の方法や、頭痛が起こったときの対処法などを、お伝えします。 約60%が気象病の経験あり。雨の前に頭痛が起こる人も 「気象の変化によって、頭痛などの不快症状を感じますか?」 ロート製薬が実施したアンケートでは、約60%の人が「経験がある」と回答しました。気象病の代表的な症状である

                                                          その頭痛、気象が原因!?ズキズキする、締め付けられる…。“天気頭痛”の正体とは | ロート製薬: 商品情報サイト
                                                        • 国宝級ドット絵職人のakio先生が『楽しかったゲーム作りを辞めて、今に至るまでのお話。』→「そんな大変なことになっていたとは…ご自愛ください…」

                                                          村田雄介 @NEBU_KURO @akio_1963 まさかそんな大変な経緯がおありとは。。まだ痛みが残るとのことですが、深刻な状態から回復されて本当に良かったです。国宝級の才能だと思います。くれぐれもご自愛されてください。これからも、ご活動を心より応援しております。 2023-05-14 17:11:24

                                                            国宝級ドット絵職人のakio先生が『楽しかったゲーム作りを辞めて、今に至るまでのお話。』→「そんな大変なことになっていたとは…ご自愛ください…」
                                                          • 良いことあったか?

                                                            ブクマカと増田達の最近あった良いこと教えてくれ。 俺は「娘が笑ってくれた」と「むぎゅっとドーナツとチーズとチキンのトマト煮パイが美味かった」だ。 【追記】 in_kasei 美味しいものいいですね!幸せになりますよね! ianmin7 おめでとうございます! AQM クリオグリおめでとうございます!自分はタマまで貯石します noki_e おめでとうございます!自分も子供がいるのでその気持ちわかります! c_shiika 食洗機導入おめでとうございます!おおきさんと末永くお幸せに(?) brightsoda むぎゅっとドーナツ最高なので食べてみてくださいね! Tamemaru おめでとうございます!それはとても嬉しい知らせですね…!!自分まで幸せな気持ちになりました! tapi423 友達とご飯良いですよね!自分も最近久しぶりに友達と会って楽しかったです! sonzinc 有休いいですね!ゆ

                                                              良いことあったか?
                                                            • 「どうしてるかと思って」を増やす - インターネットの備忘録

                                                              年末年始、ひさしぶりの友人から連絡が来るタイミングに、「上手に気にかけること」の大切さを感じました。 折に触れ、何かなくても「最近どうしてるかと思って」と連絡をくれる人が、ひとりでもいることのありがたさ、というのがあると思います。 仕事仲間でもいいし、古い友人でも構わないし、とにかく間が空いても「最近どう?」と気軽に声を掛けてくれる人の存在が、なんとなくこの世界への存在承認のように思えるときがあります。 現金なもので、元気なときには、そういうのって忘れちゃうんですよね。でもふとしたときに「どうしてる?元気?」と聞いてくれる人がいてくれるだけで、なんとなく自分が大丈夫でいられることってあるなあ、と思いました。 実際そういう友人が何人かいて、「なんかこの話したくてさ〜」とネットニュースのリンクとともに雑談を投げかけてくれたり、特に理由はなくとも「最近なにしてんの?」と連絡をしてくれる人がいます

                                                                「どうしてるかと思って」を増やす - インターネットの備忘録
                                                              • 💎《bluewash》×《つぐみ》×《バルーンアート》💎 - tsukubampaku~つくば万博記念公園~

                                                                🌺ハイムスイートつくば万博記念公園★SEKISUI★レジデンス🌺 - tsukubampaku~つくば万博記念公園~ DISCOTHEQUE 秋葉原区立すいそうがく団!アニメ¥255provided courtesy of iTunes 📢10/21(土)bluewash つくば西店 様 ご担当者様と内容を温めさせて頂き 想い詰まった楽しみな初イベントです🌸 人気のうさぎリュック🎈を作る♪ \ボリューム満載ワークショップ/ 皆様に楽しんで頂けるようにと願い🤝 参加費は無料です♡⃛ ぜひ初イベント遊びに来てください♪ pic.twitter.com/IU1CPBNfi3— つぐみ🎈バルーンアーティスト (@chantun12) 2023年10月9日 10/21🎈つぐみさん×bluewashさん バルーンアート🎨イベント🎨 inコメリパワーつくば西店 急に、秋めいてきました

                                                                  💎《bluewash》×《つぐみ》×《バルーンアート》💎 - tsukubampaku~つくば万博記念公園~
                                                                • 水ダウのパワハラ丸刈り企画に対する残念すぎるブコメ群

                                                                  以下コメント付きで御覧ください。 “了承済みだとしても、実際バリカンで坊主にするって、どんだけの心の葛藤があるかって話よ… 水ダウ出れるからって髪の毛と引き換えにOKしたとしてもよ、見てる側としてはただただ胸が痛いだけで笑え 人の心を想像する振りをして、自分だったらのお気持ち爆発コメント。「髪の毛と引き換えにOK」→放送見たらわかるけど元々坊主にしたかったってコメントしてたぞ。 憶測で勝手に心を痛めるのは不健康です、ご自愛ください。 事務所から「テレビ出れるチャンスだぞ」と言われる、リアルパワハラはありやなしや。  “事前に了解している仕掛け人たちの丸坊主姿だが、” これも憶測ですね…。 あと、出ろと指示されたり、言われて断ることができない状況はパワハラですが、「テレビに出れるチャンスだぞ」まではパワハラではないと思います。 髪の毛と水ダウ出演の価値を決めるのはご本人です。 よろしくどうぞ

                                                                    水ダウのパワハラ丸刈り企画に対する残念すぎるブコメ群
                                                                  • 【明智光秀の謎 番外編】外国人から見た日本の英雄とは!ドラマ『WARRIORS』が取り上げた戦国武将の英雄は誰?。 - アメリッシュガーデン改

                                                                    今週のお題「夏を振り返る」 BBC制作『WARRIORS 歴史を動かした男たち』 日本人が考える日本の英雄といえば、やはり織田信長でしょう。 明智光秀は、日本人贔屓(ひいき)の、その信長を襲ったのです。 卑怯な手口からも、随分と嫌われてまして、で、実際はどうだったと、夏の自由研究として調べた結果を、【明智光秀の謎】として書きました。 すっかり歴史にはまっているアメリッシュ です。 【明智光秀の謎】全5回、読まれたかた。 本当に本当に、ありがとうございます。 そして、 ご安心ください。 洗濯機に身投げしたリモコンは、無事生き延び、私の寵愛をうけてます。このタフさなく、私の元で生き延びるのは難しいと悟った愛(う)いやつです。 さて、織田信長以外に日本人が英雄だと古くから考える人物といえば、 源義経、坂本龍馬、大石内蔵助の率いる赤穂浪士、沖田総士などなど。 有名どころですが、 ここで気づかれたこ

                                                                      【明智光秀の謎 番外編】外国人から見た日本の英雄とは!ドラマ『WARRIORS』が取り上げた戦国武将の英雄は誰?。 - アメリッシュガーデン改
                                                                    • 【ご協力感謝】はてなブックマークの検証と結果

                                                                      はてなブックマークは操作できるか?先日、はてなブックマークのアルゴリズムを検証したい、と言って、 多くの方にご協力いただきました。 わざわざ時間を割いていただき、本当にありがとうございました。 結果から言うと…。 砲は受けることができませんでした。 わざわざ、いつもとは違う時間に来てくださった方もいらっしゃるのに、 こんな結果になってしまい、申し訳ありませんでした。 昼12時の更新から、つけていただいたブックマークは34個。 12~13時の間に7個。 18~19時の間に7個。 22~23時の間に6個。 わたしが考えていた、はてなブックマークに載る条件は 30分に5個、かつその一時間に7個。でした。 12~13時の間のブックマークがそれを満たしていたので、 絶対いける!と思ったのですが…。申し訳ないです。 記事の選定が悪かったのかな? 8月にはてブ砲を受けた記事は3つ。 ふたつは、雑記。 一

                                                                        【ご協力感謝】はてなブックマークの検証と結果
                                                                      • 仕事に魂込めちゃダメ

                                                                        セクシー田中さんの原作者の件もそうだけど、自分の周りも魂込めて仕事してる奴から潰れてる もちろん魂込めても潰れない人もいるが、正直そういう人はスーパーマンというかいい意味でヤベェ奴だと思う 否定はしないが誰でもできることじゃない どんどん昇進してください 仕事をする際は「仕事は仕事」と距離を置き客観視する必要があると思っている 仕事で自己実現をしても良いし好きなことを仕事にしても良いが、仕事を趣味や自己実現の主戦場にしてはいけない 結局、仕事とは労働者でも管理職でも社長でもフリーランスでも漫画家でもどの職種やレイヤーであっても「金を出してくれる誰かのためにアウトプットを出すこと」であり、絶対自分よりその「誰か」の方が偉くそいつが自分のアウトプットの生殺与奪の権をコントロールしている その「誰か」が自分のアウトプットに満足せず、死ねと命じたらそのアウトプットはこの世から消える もし、自分の魂

                                                                          仕事に魂込めちゃダメ
                                                                        • 【追記】子宮を取ろうか迷ってる

                                                                          【追記】 スルーされると思ってたので、コメント頂けて嬉しいです。全部読んだ。今後も読み返す。ありがとう!!! 増田の身体を気遣ってくださった方々、あなたもご自愛くださいね。 貴重な経験談を書いてくださった方々、とても助かります。 ちなみに当増田、5年前の筋腫は20センチあった。今回もしばらくは放置してもいいんだけど、 10キロ以上にもなると聞いて、腹腔鏡で済む内に何とかしたいぜ、と思った次第。 主治医や家族ともよく話します。(ニーズあるか分からんが)めぼしい進捗があったら書くね。みんなもお身体、大切にね!!!!! 【本文】 経験のある方、もしいらっしゃればご意見を頂きたく…。 当増田、40歳・会社員・既婚・子ども願望まったく無し。 5年前に子宮筋腫ができ摘出するも、 どうも再発したようだ(これから婦人科行く)。 前回の摘出は腹腔鏡手術で、手術翌日に起き上がるのが難儀だった程度で 痛みも負担

                                                                            【追記】子宮を取ろうか迷ってる
                                                                          • 38度の熱を出して発熱外来に行った話(追記有)

                                                                            結論から言うと扁桃腺炎だったんだけど、「38度の熱を出したから病院いく」、ただそれだけなのにめちゃくちゃめんどくさかったから書いておく。 ふざけんなよコロナ。子どもの頃から何回も扁桃腺炎やってた私がこの夏もかからない訳ないだろ。アホか。 事の発端会社で毎日の検温を義務付けられていた私は、その日も朝同じように体温を測った。 37.2あった。 あれ?昨日は36.4だったのにおかしくないか?と思ってもう一回測った。37.2だった。 これは現実だな〜と思いつつ、そういえば喉痛いな〜と思い、会社のフローに従って上長に連絡、今日からしばらく在宅になる旨伝えた。 上長曰く、「いつも無理しすぎだよ。今日は休みなよ」 ということで、ありがたく休ませてもらい、同じチームの人にも事情を説明して休むことにした。 休んでいたが、午後になってくるとどんどん熱が上がってきて、夫がめちゃくちゃコロナじゃないか心配しはじめ

                                                                              38度の熱を出して発熱外来に行った話(追記有)
                                                                            • IMEがAIを武器に特異な進化を遂げている中国 (1/2)

                                                                              IMEの機能が独自の発展を続ける中国 もはやただの中国語入力アプリにあらず 中国のスマートフォン向けIME(中国語では「輸入法」)アプリが独自の成長をしている。スマホでのIMEというと、日本ではGboardやWnnにATOK、それにBaidu(百度)のSimejiあたりがメジャーだろうか。日本のIMEだと、予測精度だったり、顔文字入力だったり、テンキースタイルがカスタマイズできたり、写真で着せ替え可能なスキン機能あたりが差別化の要素だろう。 一方の中国では、iFLYTEK(科大訊飛)、百度(Baidu)、SOGOU(捜狗)をはじめとして多数のIME(輸入法)がリリースされている。Baiduは中国でもSimejiをリリースしているが、それと百度輸入法は別のものだ。iFLYTEKはポータブル翻訳機で日本にも進出していることからもわかるように、音声系AIで中国トップクラスの実力がある企業である。

                                                                                IMEがAIを武器に特異な進化を遂げている中国 (1/2)
                                                                              • 追記で言及されてる者(id:el-condor)ですが、ちょっと草生えたのと100字にはでき..

                                                                                追記で言及されてる者(id:el-condor)ですが、ちょっと草生えたのと100字にはできなそうなのでここにコメント書いておきますね。 ブックマークコメントは単に、そちらの記事を読んだのをきっかけに、「〜ということが一般的にありそうだから気をつけようね自戒も込めて」つまり所謂選択的懐疑に対する留意のコメントと思って書きました。筆者氏が当方のブックマークコメントに該当する人だと読み取った訳ではありません。 また、当該コメントを単語単位で文章を追った時に、そのような解釈をする余地はないと認識しています。 文全体の構造は「[A節]を見る時があって微笑ましい」であって、[A節]の主語は「こういうことを主張している人が」ですね。ですから、文意をわかりやすく書き換えると「筆者と同じ主張をしていて〜、という人がたまにいて微笑ましい」です。 そう考えると、当該記事の追記は、当方のブックマークコメントにつ

                                                                                  追記で言及されてる者(id:el-condor)ですが、ちょっと草生えたのと100字にはでき..
                                                                                • いつも応援してくださっている皆様へ 2020.11.06|BLOG|水樹奈々 公式サイト NANA PARTY

                                                                                  私事で大変恐縮ですが、 新たな命を授かりましたことをご報告させていただきます。 現在、安定期に入り、体調も良好で、お医者様からもいつも通り お仕事をして問題無しという許可をいただいております。 40歳での初めての妊娠ですが、愛おしい守るものができ、 更にパワフルに活動していきたいと思っておりますので、 温かく見守っていただけますと幸いです。 WRITE A COMMENT 【コメントを投稿する】 ※お名前の欄は必ずご記入ください。(H.N可) ※このブログに対するコメントは運営側が公開を承認するまで反映されません。 ※以下の内容を含むコメントに関しましては非公開とさせていただきます。 ・個人や団体に対する誹謗中傷 ・公序良俗に反する書き込み ・住所や電話番号、メールアドレス等の個人情報 ・宣伝、勧誘行為 ※同一記事への複数投稿はご遠慮ください。 ※「ブログコメント」の範囲に収まらない長文投

                                                                                    いつも応援してくださっている皆様へ 2020.11.06|BLOG|水樹奈々 公式サイト NANA PARTY