並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 51件

新着順 人気順

カマンベールチーズ カロリーの検索結果1 - 40 件 / 51件

  • 超ハイカロリー郷土料理、いももちの拡張レシピを考える

    いももちをご存じだろうか。 ほぼジャガイモだけで作られているのに、妙にもちもちしたあいつだ。 おいしい。 おいしいのだけど、そのボリューム感、甘くもしょっぱくもある味、郷土料理らしからぬ高カロリーで、おやつ/おかず/ごはんの間をさまよっている気もする。 もしかしたら、日本の食卓を彩るユーティリティプレイヤーとしてもっと化けれるんじゃないか。 そんないももちの拡張レシピを6種類作ってみた。 いももちアンケートをとりつつ、まずは基本のいももちを作る 東京のスーパーの総菜コーナーに売っているいももち 北海道の郷土料理というふれこみのいももち。 関東出身者にとっては、なぜ郷土料理なのにこんなに高カロリーなんだろうという疑問とともに、いまいち食べ時がわからずにいる。 おかずにしては炭水化物然としてるし、おやつにしては腹持ちがよすぎるし、ごはん(主食)にしてはまだまだ謎の存在だ。 おいしいだけでなく、

      超ハイカロリー郷土料理、いももちの拡張レシピを考える
    • カレーが認知症の発症リスクを下げる? 効果的な食べ方と理由を解説 - lala a live(ララアライブ)│フォーネスライフ

      「認知症の予防にはカレーが良いらしい」と聞いたことはありませんか? 最近の研究によると、カレーに含まれるスパイスが認知症の発症リスクを下げる可能性があることが示されています。本記事では、カレーに含まれるスパイスが認知機能に与える影響をはじめ、効果的なカレーの食べ方、スパイスと腸内環境と認知症の関連性について解説します。 目次 カレーを食べ続けると認知機能が良好になる? カレーと相性抜群、認知症対策に有効な食材 腸内環境にも良い影響が スパイスを上手に取り入れて、おいしく健康的な食生活を (監修者)佐治直樹 先生 国立長寿医療研究センター もの忘れセンター 客員研究員。「もの忘れセンター」にて認知症の危険因子に関する研究を行うかたわら、もの忘れ外来担当医として、認知症の臨床現場でも活動中。2021年には、東北大学、久留米大学、株式会社テクノスルガ・ラボとの共同研究にて、日本食の食事パターンと

        カレーが認知症の発症リスクを下げる? 効果的な食べ方と理由を解説 - lala a live(ララアライブ)│フォーネスライフ
      • 【北海道 グルメ】とろ~りラクレットチーズがけ野菜&濃厚パスタ【花畑牧場ラクレットチーズ専門店】 - 雪猫の軽滑★ブログ

        こんにちは、雪猫です(๑❛ᴗ❛๑) 今回は12月の北海道旅行の続きです★ 最終日ギリギリまでスノーボードをした後の空港にて。 www.yukinekokeikatsu.com スノーボードでカロリーも消費したし! いいよねいいよね? コテコテのアレ!食べちゃうー!? ハイジも暖炉で溶かして食べていたという、アレ! そう、ラクレットチーズ~~(*゚∀゚)=3 1年前の飛行機搭乗前に食べたラクレットチーズが美味しくて、今年も最終日に食べようかって話してたんです。 てことで、満場一致(2人)で決定した花畑牧場ラクレット専門店をレポしてみます★ 目の前で豪快にかけてくれるラクレットチーズは食欲をそそりますよ~ 大雑把な地図 店舗詳細 外観・内観 メニュー ラクレットチーズがけ ラクレットチーズのパスタ 最後に 大雑把な地図 店舗詳細 tabelog.com 店  名 花畑牧場RACLETTE~ラク

          【北海道 グルメ】とろ~りラクレットチーズがけ野菜&濃厚パスタ【花畑牧場ラクレットチーズ専門店】 - 雪猫の軽滑★ブログ
        • チーズの種類で栄養が高いチーズはどれだ!?チーズは体に悪いのは間違いな理由 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

          おはようございます。 のムのム でございます。 皆さんはチーズは大好きですか? 私は大好きで毎日食べたいぐらいチーズは大好きです。 しかしそんな私がふと考えると 毎日チーズ食べても大丈夫なのか? そんな疑問に思いました。 世間はチーズの栄養などは【太る】【体に良くない】など色々と声を聞きますが、 本当のところはどうなのか?調べてみました。 チーズをもっと好きになる関連記事 ・チーズを常温放置は大丈夫?保存方法はある事が理由で保存方法は変わる。 ・チーズ伸びるやつはどんな食べ物がある?チーズが伸びる理由とレシピも公開。 ・もっとチーズを知りたい!って方はこちらから。上のようなチーズ記事だけをまとめたカテゴリー チーズの栄養成分 主にチーズの栄養は4つの栄養素で出来ています。 【たんぱく質】 人間の筋肉や臓器、体内の調整に役立っているホルモンの材料となるだけでなくエネルギー源にもなっている必要

            チーズの種類で栄養が高いチーズはどれだ!?チーズは体に悪いのは間違いな理由 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
          • チーズ!カッテージチーズってなに? - japan-eat’s blog

            生乳から乳脂肪分を取りのぞいた脱脂乳を原料に作られるチーズです。脂肪分を除去しても、たんぱく質やカルシウムなどの栄養成分はそのまま残されているため、ヘルシー志向の料理の材料や、ダイエット中のカロリーコントロールとしても注目されています。 カッテージチーズとは? 概要 特徴・味わい 名前の由来 オススメのカッテージチーズの食べ方 そのまま食べる サラダにして食べる フルーツに和える チーズには、ナチュラルチーズとプロセスチーズがある ナチュラルチーズ プロセスチーズ フレッシュチーズであるカッテージチーズの作り方 カッテージチーズをさらに深掘りすると! カッテージチーズは四拍子そろったダイエット食品 低カロリー 低糖質 低脂肪 高タンパク カッテージチーズに合うワイン 軽めの白ワイン ロゼワイン スパークリングワイン ランキング参加中レストラン ランキング参加中社会 カッテージチーズとは?

              チーズ!カッテージチーズってなに? - japan-eat’s blog
            • 【重要なのはGI値】胃を切った人の後期ダンピング症状『低血糖』対策として血糖値の急上昇を抑える方法 - 食べるをいかすライオン

              こんにちわ、胃全摘ブロガーあおさん(@aosan)です。 前回に引き続き、胃を切った人の辛い症状の一つ『低血糖』についての対策を書いていきます。 今回は「食後に高血糖になりその反応としてインスリンが過剰分泌され低血糖になる」という仕組みから、急激な血糖値の上昇を抑える方法で『低血糖』対策を考えていきます。 これは、今現在も私が意識して取り組んでいる簡単な方法なので、意味さえ理解してしまえばいいと思います。 参考にしていただければ幸いです。 なお、『低血糖の』症状の発出、頻度、症状の重さ、対処方法など個人差は大きいと思うので、あくまでこの記事は参考程度にして、症状が重いなど、お悩みの時は必ず主治医の先生に相談してください。 この前の記事読んだから『低血糖』の対策はばっちりよ! 今日からのごはんでツラい思いはさせないわ! 心意気はとっても嬉しいんですけど。 今日からどうするの? 白いご飯がダメ

                【重要なのはGI値】胃を切った人の後期ダンピング症状『低血糖』対策として血糖値の急上昇を抑える方法 - 食べるをいかすライオン
              • マクドナルド、ブアツく生きようキャンペーン

                マクドナルドの新年最初のキャンペーンはブアツく生きようキャンペーンです。キャンペーン内容は分厚くなったメニューが期間限定で登場するというものです。 第1弾 チーズがアツいキャンペーンの第一弾は1月7日から1月21日まで分厚いチーズを使った2種類のメニューが登場します。 アッ!チーてりやき単品価格が390円で、カロリーが556kcalです。てりやきマックバーガーに分厚いチーズが挟まったメニューです。 てりやきマックバーガーが340円なのでチーズ代が50円ということになります。分厚いチーズがどのくらいなのか分からないので横から撮ってみると こんな感じです。普通のチーズの倍くらいの厚さがありそうです。 味はチーズを挟んだてりやきマックバーガーなので美味しいです。チーズはチェダーチーズ、クリームチーズ、カマンベールチーズパウダーの3種類が配合されているらしいです。 アツ!チーダブチ単品価格が390

                  マクドナルド、ブアツく生きようキャンペーン
                • 胃切除後の後期ダンピング症状の『低血糖』、そして糖尿病について考えてみました。 - 食べるをいかすライオン

                  こんにちわ、胃全摘ブロガーあおさん(@aosan)です。 胃がんによる胃全摘を受け、1年と1か月経過しました。 いろいろな体の問題がありますが、その中でもとりわけ辛い症状が『低血糖』です。 最近は低血糖が起きた時は、その直前の「食事内容」を記録するようにして傾向をつかむようにしていますが、今のところ、はっきりとした原因、要因がわかりません。 突然起こる、油断してると起こる、兆候をつかんでうまく対処できればいいけど、症状が重くなってしまった時は、それはもう最悪です。 こんな辛い『低血糖』について、糖尿病治療の観点からはどのようにとらえて、どのような対処法、予防法があるのかと調べてみて、胃を切除したものはどんな対応をしたらいいのか、予防はできるのかなどを、経験談を交えて、以下にまとめてみましたので、参考になれば幸いです。 なお、症状の発出、頻度、症状の重さ、対処方法など個人差は大きいと思うので

                    胃切除後の後期ダンピング症状の『低血糖』、そして糖尿病について考えてみました。 - 食べるをいかすライオン
                  • チーズが認知症に効果がある!?科学的に立証。何故なのか調べてみた。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

                    おはようございます。 のムのム でございます。 ネットサーフィンしていたら衝撃なニュースが飛び込んできました。 チーズが科学的に認知症効果があったというのです! 本当かいな?と思い調べてみたら 大手の明治さんもチーズと認知症の記事を書いていました、本当みたいです。 そこで今回は チーズが認知症に効果がある!?科学的に立証。何故なのか調べてみた。 を書いていきます。 世界のチーズやチーズ職人の味わいたい方はこちらから 【公式】世界のチーズ専門店 オーダーチーズ ↑こちらから チーズの関連記事 ・チーズの種類で栄養が高いチーズはどれだ!?チーズは体に悪いのは間違いな理由 ・チーズハットグのカロリーはあの食べ物と同じカロリー!?ハットグは太る?太らないの? ・もっとチーズを知りたい!って方はこちらから。上のようなチーズ記事だけをまとめたカテゴリー チーズが認知症に良い理由 先程の明治さんからの記

                      チーズが認知症に効果がある!?科学的に立証。何故なのか調べてみた。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
                    • 甘さ控えめで小ぶりな絶品濃厚レアチーズケーキをお探しなら - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

                      皆さんは、ケーキといったらどんなケーキがお好きですか? 万人受けしそうなケーキといえば、ショートケーキ、チョコレートケーキ、そしてチーズケーキがありますよね。 その中でも、チーズケーキだったら、甘いものが得意でない人も比較的抵抗なく食べれるのではないでしょうか? チーズケーキも、レアチーズやベークド、スフレなど、いろんなタイプありますよね♬ 今日は、赤坂見附にある老舗洋菓子屋さんの味よし、コスパ良しの甘さ控えめで小ぶりなレアチーズケーキが頂けるお店を1軒ご紹介させて下さい。 赤坂見附でスイーツ食べるなら どんなお店? 営業時間 アクセス テイクアウトした生菓子 都内にあるちょっとマニアックなチーズケーキ 赤坂見附あるコスパ良しなケーキ屋さんといえば 赤坂見附でスイーツ食べるなら 赤坂見附駅周辺といえば、オフィス街のイメージが強いですが、ちょっと歩けば、ホテルニューオータニ、東京ガーデンテラ

                        甘さ控えめで小ぶりな絶品濃厚レアチーズケーキをお探しなら - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
                      • 最近食べて美味しかったおやつ!金のワッフルコーン・プレミアムうまい棒・雪見トースト☆彡 - 40代主婦、変化とのゆるりとした戦い☆彡

                        こんにちは! こちらのブログをご覧いただきありがとうございます!(^^)! 今日は、最近食べたおやつで美味しかったものを載せます。 ダイエットもしたいと言いながら、おやつもチョコチョコ食べているブルースカイです。 セブンイレブンの金のワッフルコーンミルクバニラ味 うまい棒プレミアムのモッツァレラチーズ&カマンベールチーズ味 雪見だいふくトースト さいごに セブンイレブンの金のワッフルコーンミルクバニラ味 セブンイレブンで買った金のワッフルコーンミルクバニラ味です。 見ているだけで幸せな気持ちになってしまうフワフワ感。 綺麗に巻いてあります。 北海道産生クリームを使っているそうで、ソフトクリームの部分はとってもミルク味がしました。 ワッフル部分は3種類のバターがブレンドされているようで、バターのいい匂いがしました。 お値段は、コンビニに置いてあるソフトクリームの中では少し高めになりますが、そ

                          最近食べて美味しかったおやつ!金のワッフルコーン・プレミアムうまい棒・雪見トースト☆彡 - 40代主婦、変化とのゆるりとした戦い☆彡
                        • 4枚の肉厚ビーフパティをとろっとチーズと共にこれでもかと食らうバーガーキング「キング・イエティ ザ・ワンパウンダー」試食レビュー

                          ハンバーガーチェーンのバーガーキングからビーフパティ4枚とゴーダチーズスライス6枚、さらにホワイトチーズソースを合わせた超巨大チーズバーガー「キング・イエティ ザ・ワンパウンダー」が、2023年2月17日(金)に登場しました。総重量507g、総カロリー1495kcalというボリュームたっぷりのバーガーがどんな味に仕上がっているのか気になったので、実際に食べてみました。 本日から チーズバーガー界を見おろすラスボスが遂に登場! 超大型チーズバーガー 『キング・イエティ ザ・ワンパウンダー』発売! 総重量507g 直火焼きの100%ビーフパティ4枚 ゴーダチーズ6枚 総カロリー1,495kcal 圧倒的ボリュームをぜひお楽しみください! 期間限定!#バーガーキング pic.twitter.com/7VyPcuoPIG— バーガーキング・ジャパン (@BURGERKINGJAPAN) バーガーキ

                            4枚の肉厚ビーフパティをとろっとチーズと共にこれでもかと食らうバーガーキング「キング・イエティ ザ・ワンパウンダー」試食レビュー
                          • 【カルディの低糖質ごはん】糖質11g!4種のチーズ入り粒こんにゃくリゾットの新商品を食べてみた - アラフォー主婦のカルディブログ

                            ダイエット中にもおすすめ♪ 糖質11.1g、114kcalの粒こんにゃくを使用した低糖質チーズリゾットを紹介しています^^ 商品情報 食べた感想 まとめ 商品情報 オートミールと大豆ミート、きのこが入った粒こんにゃくのチーズリゾット。お米は不使用。クリームチーズ、チェダーチーズ、カマンベールチーズ、パルメザンチーズの4種類のチーズが使用されています。 商品名 オートミールと粒こんにゃくのすっきりリゾット クアトロフォルマッジ(カルディ公式サイトに飛びます) 容量・価格 150g 309円(税込) 原材料 粒こんにゃく(国内製造)、オートミール、野菜(玉ねぎ、しめじ)、チーズフード、乳等を主要原料とする食品、チーズ、生クリーム、でん粉、ワイン、粒状大豆たんぱく、チキンブイヨン、蛋白加水分解物、香辛料、食塩/調味料(アミノ酸等)、増粘剤(グァーガム)、凝固剤(水酸化カルシウム)、乳化剤、(一部

                              【カルディの低糖質ごはん】糖質11g!4種のチーズ入り粒こんにゃくリゾットの新商品を食べてみた - アラフォー主婦のカルディブログ
                            • あら美味し♪【塩バタかまん】シューアイス - 木瓜のぽんより備忘録

                              先日、夫が仕事帰りに アイスを買ってきてくれました。 おや?このアイスは 【塩バタかまん】とコラボした シューアイスなのね? (`・ω・´) 塩バタかまんシューアイス さくさく系のシューアイス クッキーシュー生地 ミルキーなチーズアイス 栄養成分表 何個でも食べちゃいそう 塩バタかまんって? 塩バタークッキー+カマンベール 個別包装・約12個入り 丸くてかわいいクッキー菓子 さくさく&まろやか 栄養成分表 大好きだけど我慢してました おわりに 塩バタかまんシューアイス KALDIで売っている大人気クッキー菓子 【塩バタかまん】がシューアイスになりました♪ 塩バタかまんの宝製菓と 栄屋乳業内のアンデイコが共同開発したそうです♪ ちなみにこれは 近所のスーパーで購入しました。 さくさく系のシューアイス クッキーシュー生地 シューアイスの皮部分は こんがり焼き上げた さくさく感&しっとり感のある

                                あら美味し♪【塩バタかまん】シューアイス - 木瓜のぽんより備忘録
                              • ブリオッシュとは?歴史・食べ方・由来・形の意味・語源など徹底解析!【ブリオッシュ好き集まれ~】 - パン屋の【秘密工場】

                                ブリオッシュとは? 今、流行りのマリトッツオもブリオッシュ生地を使っています。 その、ブリオッシュとは?何のか?パン?お菓子?どっちなの? ブリオッシュとは、 卵・(牛乳)をふんだんに使ったフランスの菓子パンになります。 パンには通常水を使って仕込みますが、ブリオッシュは水の代わりに卵(牛乳)を使って仕込みます。そして、卵・バターもふんだんに使いますので、バターの香りが良く、軽い食感で日本では朝食でよく食べられているかと思います。 ※牛乳を使うと【パン・オ・レ】になりますが、基準が絶対ではないと思いますので好きなパンをつくりましょう~。^^ ブリオッシュ ブリオッシュとは? ブリオッシュの語源と発祥の地 チーズが有名なら!バターも有名? ブリオッシュの形 ブリオッシュの食べ方 サバランとは、 他の食べ方として 焼きに注意 高カロリーに注意!! ブリオッシュの種類 ブリオッシュにも色々な種類

                                  ブリオッシュとは?歴史・食べ方・由来・形の意味・語源など徹底解析!【ブリオッシュ好き集まれ~】 - パン屋の【秘密工場】
                                • 【レシピ】おうちで簡単♬カリカリくるみキャラメリゼ♬ - しにゃごはん blog

                                  今日は市販のくるみがめちゃくちゃ美味しくなる素敵レシピをご紹介します(*・ᴗ・*)و! 香ばしいカリッカリのキャラメリゼを纏ったくるみは、おやつにそのままはもちろん、お菓子のトッピングからお酒のアテまで幅広く活躍してくれること間違いなしです✧*。(ˊᗜˋ*) 基本的な材料はくるみ、砂糖、水、バター、はちみつです( •̀ .̫ •́ )✧ お好みで塩やシナモンをちょい足しするのもオススメです♬ こちらの写真はバゲットにカマンベールチーズ乗せてトースターで焼き、くるみキャラメリゼをトッピングしていますฅʕ•̫͡•ʔฅ おうちカフェにも良いですし、ワインも進むやつですよ(´艸`)* それでは作り方をご紹介します♬ おうちで簡単♬カリカリくるみキャラメリゼ♬ 【材料】 ◎くるみ(素焼き)・・・200g ◎砂糖・・・100g ◎水・・・大さじ3 ◎バター・・・大さじ1 ◎はちみつ・・・大さじ1 (お

                                    【レシピ】おうちで簡単♬カリカリくるみキャラメリゼ♬ - しにゃごはん blog
                                  • もつ焼き ぐっさん 練馬/料理がウマい加賀屋系

                                    60代。 酒場を知り尽くしたオッサンの飲んだくれ日記。 連日、東京の酒場で飲んでます。 天国に酒は無い!生きている内に飲もう♪ 今宵は練馬で飲み会。 「2次会は久々にあそこに行ってみよう!」という事になり向かった先は… バナー↓をポチポチッとお願いします ■もつ焼き ぐっさん 「もつやき」と書かれた白暖簾、赤提灯とのコントラストがいいねぇ♪ 看板に書かれた「特製にこみ・大串もつ焼き」という文字で加賀屋系という事が分かる。 ガラガラと扉を開け店内に入る。 もつ焼き店なのに清潔感が漂っている。 各自好きなドリンクを注文… と思ったら、全員がホッピーを注文したw ホッピーdeカンパ~イ♪ ぷっはぁ~、やっぱりホッピーは旨いねぇ。 さぁ~、ここは加賀屋系なので先ずは煮込みとスタミナを頼もう。 ◆にこみ鍋¥480 あ~懐かしい味だなぁ。 加賀屋のコンプリートを目指している頃は毎週のように食べていた。

                                      もつ焼き ぐっさん 練馬/料理がウマい加賀屋系
                                    • ダイエット、タンパク質不足を補うおすすめ簡単メニュー7日分 - まぁちゃんダイエット成功14キロ痩せのコツ

                                      アボカドと魚肉ソーセージのサラダ 健康的なダイエットには、カロリーを適度に摂って筋肉を減らさずに 体脂肪を減らしていく必要があります。 この筋肉に欠かせないのがタンパク質。 「1日摂るべきタンパク質の量は体重1kgあたり約1gが必要」です。 今日は、あくまでも参考例ですが1週間タンパク質を摂るヒントを 日曜~土曜日までの簡単メニューとして挙げてみました。 どうぞ、参考になさってくださいね。 ダイエット、タンパク質不足を補うメニュー:アボカド ダイエット、タンパク質不足を補うメニュー:卵 ダイエット、タンパク質不足を補うメニュー:鶏肉 ダイエット、タンパク質不足を補うメニュー:豆腐 ダイエット、タンパク質不足を補うメニュー:豆類 ダイエット、タンパク質不足を補うメニュー:鮭(サーモン) ダイエット、タンパク質不足を補うメニュー:チーズ・枝豆 <まとめ> ダイエット、タンパク質不足を補うメニュ

                                        ダイエット、タンパク質不足を補うおすすめ簡単メニュー7日分 - まぁちゃんダイエット成功14キロ痩せのコツ
                                      • 最高のワインのお供 【生ハムカマンベール】 - 掴むべきを掴み、避けるべきを避けられる人生に

                                        こんにちは。 今日は赤ワインのお供にお薦めの食べ物を紹介します。 ちなみに僕はワインは味の良し悪しもわからないので、おそらく特に好きではなく、ワイン単体で飲んだ時なんかは後味でめちゃくちゃ顔をしかめてしまうぐらいなので、なんなら嫌いなんじゃね?ってぐらいの感じです。 それでも今日紹介する食べ物との組み合わせに関しては定期的に飲みたくなるので、僕と同じようにワインが好きではない、それこそ嫌いな方にも是非見てほしいです。 組み合わせ 生ハムのこだわりポイント カマンベールのこだわりポイント ワインのこだわりポイント お薦めの食べ方 まとめ 組み合わせ いや、ワイングラス使えよ!って感じかもしれませんが、使ってもあまり口当たりや香りの違いが感じられないレベルなので、部屋まで運びやすく洗うのも楽でお手軽なマグカップを使ってます。 組み合わせ自体はよくある王道的なものなのかもしれませんが、カマンベー

                                          最高のワインのお供 【生ハムカマンベール】 - 掴むべきを掴み、避けるべきを避けられる人生に
                                        • 認知症予防に効果的な食べ物は? 最適な食事方法や食材を紹介 - lala a live(ララアライブ)│フォーネスライフ

                                          ほとんどの認知症は根本治療の方法が見つかっていないため、一度発症してしまうと症状を抑えるのが困難です。そこで重要なのが、発症前にできるだけ予防すること。近年、認知症予防には食事が深く関わっていることが分かってきました。 本記事では、認知症の予防に有効とされる食事方法やおすすめの食べ物、避けたい食材などをご紹介します。 目次 食生活の改善が認知症予防につながる? 予防に効果的な食事とは 予防に効果的な食べ物 発症リスクを高める食べ物 認知症予防におすすめの料理ジャンルは? 誰かと一緒に、食事の時間自体を楽しむ バランスのよい食事で認知症を予防しよう (監修者)矢島隆二 先生 総合リハビリテーションセンター みどり病院 副院長、認知症疾患医療センター 副センター長 脳神経内科・認知症・総合内科等専門医。新潟大学医学部卒業後、高度急性期医療から地域の総合病院まで幅広く臨床経験を積み重ね、新潟大学

                                            認知症予防に効果的な食べ物は? 最適な食事方法や食材を紹介 - lala a live(ララアライブ)│フォーネスライフ
                                          • ジョリーパスタ【復活!チーズ好きにはたまらない、焼きカマンベールのカルボナーラ】 - ことり日和

                                            パスタ専門店のジョリーパスタ。 以前、人気沸騰したチーズパスタが期間限定で復活しています! すでに召し上がった人も多いと思いますが、私は今回の復活版で初めていただいてみました。 ハマる人が続出したというチーズパスタ。お味の方はというと…。 Jolly-Pasta(ジョリーパスタ) 焼きカマンベールのカルボナーラ お味の方は・・・ 初回時、ハマる人が続出 ジョリーパスタの良いところ 最後に Jolly-Pasta(ジョリーパスタ) カジュアルレストランとして各地に店舗をかまえるパスタ専門店。 すき家やココスなどと同じゼンショーグループです。 「安全でおいしい料理」と「手ごろな料理」を提供しています。 チェーン店のパスタやピッツァでは、私の中では1番のお気に入りとなっているお店☆ そこで人気の高かったチーズパスタが期間限定で復活! どんなお味か楽しみです (*'▽') 焼きカマンベールのカルボ

                                              ジョリーパスタ【復活!チーズ好きにはたまらない、焼きカマンベールのカルボナーラ】 - ことり日和
                                            • カマンベールチーズにはちみつをかけると美味しすぎる - みんなたのしくすごせたら

                                              最近、カマンベールチーズブームが再燃しました。 それもはちみつをかけて食べるという、カロリー的に考えると禁断の食べ方です。 以前カマンベールチーズがトッピングされたピザにはちみつをかけたものをお店でいただいたことがあって、その時も美味しいなと思っていたのですが自宅では試したことがありませんでした。 明治の北海道十勝カマンベール さぴこが好きなカマンベールチーズは明治の北海道十勝カマンベールチーズです。 この写真では内容量が100グラムになっていますが、いつのまに変わったのか今は90グラムになっています。 更に昔は120グラムくらいあったんじゃないかと思いますので、そう考えるとかなり小さくなっちゃいました。 殺菌済みでこれ以上発酵が進まないようにしてあるので、冷蔵庫から出してすぐでも中心部はとろーりしていていつでも食べごろなのですが、風味はミルキーではありますがとてもあっさりしています。 あ

                                                カマンベールチーズにはちみつをかけると美味しすぎる - みんなたのしくすごせたら
                                              • 三日月屋の人気クロワッサン口コミ!賞味期限、値段、カロリーまとめ - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

                                                こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 福岡県内で複数出店している、クロワッサン専門店「三日月屋」 あまりの美味しさに人気急上昇で、今や福岡の新みやげとして定着しつつあります。 今回、久しぶりに食べたので口コミしたいと思います! クロワッサン専門店「三日月屋」のメニュー、値段 三日月屋の人気クロワッサン食べた感想を口コミ! プレーン チーズ ココア 三日月屋のクロワッサンの評判は? 三日月屋のクロワッサンのカロリーは? 三日月屋のクロワッサンの常温の賞味期限は?日持ちはするの? <まとめ>三日月屋のクロワッサンは、口コミでも人気の福岡みやげの新定番! クロワッサン専門店「三日月屋」のメニュー、値段 今回訪れたのは、「三日月屋 東比恵店」 お店の前には5台ほど停められる駐車場ありです。 高級和菓子を売っているかのような店内は和モダンな雰囲気。 お箱にクロ

                                                  三日月屋の人気クロワッサン口コミ!賞味期限、値段、カロリーまとめ - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
                                                • 25回目のホワイトデー💗完敗です!(ラヴニューのケーキとアヒージョで) - 美味しくてHappyな毎日

                                                  今週のお題「ホワイトデー」 25回目のホワイトデーでした。 以前もお伝えしましたが、そう、今年銀婚式なんです! いくつになってもバレンタインデーもホワイトデーもあるのです。笑 25回目のバレンタインデーは、 気合半分の手作り生チョコと、ほぼ有り合わせの食卓で切り抜けた私💦 そして、そこに愛はあるのか⁉ と自問自答していました。笑 25回目のバレンタインデーのブログはこちら!↓ harehappy.hatenablog.com そんなバレンタインデーにもお返しのホワイトデーがやってきました! 25回目のホワイトデー💗完敗です! ラヴニューのケーキ アヒージョ アヒージョ 我が家スタイル ホワイトデーを終えて・・ ・ 25回目のホワイトデー💗完敗です! いつもと変わらぬ休日の朝。 今日は、ケーキを買いに行くんだと♬と夫。 朝から何を言いだすのか? どうやら、今日はホワイトデーらしい✨ い

                                                    25回目のホワイトデー💗完敗です!(ラヴニューのケーキとアヒージョで) - 美味しくてHappyな毎日
                                                  • 温泉行きたい(切実) - ちゃんこの部屋

                                                    珍しくタイトルに触れるんだけど、日帰りで温泉行こうねって話してたんですけど、コロナ騒動に。 「コロナが落ち着いたらね」 なんて話してたけど、そうもいけなくなってしまいましたね😓 悲しい……。 はい。こんにちは。初手暗い話とかどうなのよ。ちゃんこです。 やっぱり話題探してもこれくらいしか無いんですよ。 早く落ち着いて欲しいですね。 そのために、まずは私が出来ることを最大限にやるしかないですね。 さて、今日はお久しぶりのこのコーナー。 晩御飯紹介 結構溜まったので一気に紹介します。 魚をお義母様から頂いたので、魚定食。珍しくちゃんこが作りました。 肉豆腐定食。付け合せはチャーシューサラダ。 結構茶色いな。これ。 きしめん……? とりあえず鍋焼きうどんのノリで作りました。 豚汁とポテトサラダをリメイクして作ったコロッケ。 ポテサラコロッケ、意外にも美味しかった。 旦那が作ったカレー。 最近、カ

                                                      温泉行きたい(切実) - ちゃんこの部屋
                                                    • イタリアのホットワインと【レンジで簡単】カマンベールチーズのお手軽フォンデュの作り方 - イタリアのすすめ

                                                      このところ、朝晩ずいぶん肌寒くなってきましたね。 コロナ禍のほうも、完全に収束したとは言い難い感じで、まだまだ安心して外出というわけにもいきませんね… (*´Д`) しかし、 そんな時こそ、おうちで温かいお料理を作って食べるというのも、冬ならではのお楽しみ! 本日は、カマンベールチーズを使った「お手軽チーズフォンデュ」と、 体がポカポカ温まるイタリアの「ホットワイン」の作り方をご紹介いたします。 チーズフォンデュというと、 本来は、数種類のチーズをミックスして白ワインを加えて、専用のお鍋を用意して… など、おうちで作るにはちょっと面倒?!なイメージですが、今回は、簡略化してレンジを使って作りました。 カマンベールチーズなら小さいですので、 「ひとりの時や、少人数の時にもフォンデュを食べたい!」 という時に便利です。 そして、もう1品ワインを使った「体が温まる飲み物」もご紹介いたします。 寒

                                                        イタリアのホットワインと【レンジで簡単】カマンベールチーズのお手軽フォンデュの作り方 - イタリアのすすめ
                                                      • ついに壁を突破ました!〜ダイエット58日目 - 四十路マンの肉体改造計画‼︎〜ウォーキングダイエットの果てに

                                                        朝の体重チェック! 開始から-8.9kg ん?と二度見するほどビックリしました。どうせ63.1kgぐらいになってるんでしょって思ってたので。 昨日は越えれない壁があると書きましたがあっさり越えましたな!でもしばらくは行ったり来たりする、気を抜くと64kgに逆戻りもあり得るので気を引き締めて行きます! でも素直に嬉しい😆 気分良くクソ不味いマグネシウム入りの水を一気飲みし立て続けに亜麻仁油、きな粉牛乳、ヤクルトを飲み干す。 亜麻仁油はそろそろやめようかな?なんか効果感じれないし。 蒸し暑い中いつも通りの時間に出発。 定刻に会社の最寄駅に到着。ウォーキングをしましたがいつもより暑い!空気が薄い!会社に着く頃にはベージュのチノパンに汗染みが多数…。かっこ悪! 今日も間食はララクラッシュ、もちろん一袋を一日で完食。 でもお腹は至って正常。 お通じは一様あったがカッチカチのが出た!マグネシウム飲ん

                                                          ついに壁を突破ました!〜ダイエット58日目 - 四十路マンの肉体改造計画‼︎〜ウォーキングダイエットの果てに
                                                        • 【1食113円】6種チーズのスキレット焼き簡単レシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

                                                          カマンベール、モッツァレラ、ゴーダ、チェダー、エメンタール、パルメザン協奏。 4種MIXチーズに2種のチーズを一緒に焼いたチーズの協奏。 スキレットに入れて魚焼きグリルでこんがり焼くだけ簡単。 宅飲み会で特に女子に人気なチーズメニュー。 チーズも2020年は関税の影響か比較的安く高品質なのが買えて嬉しい。 それでは、50kg痩せた港区芝浦IT社長の田中啓之の地に足ついた使える簡単・安い・美味しい・痩せる・時短レシピをご紹介します。 初めての方は50kg痩せた港区芝浦IT社長プロフィールも読んでね。 6種チーズのスキレット焼きの簡単レシピ 材料 作り方 ダイエットポイント 作り置き・冷凍保存について 6種チーズのスキレット焼きの実食レビュー 6種チーズのスキレット焼きを作る前に 自炊ダイエットは継続が命 【読者限定の特典付き】体重と食費を落とす自炊ダイエット本は読みましたか? まずは無料ダウ

                                                            【1食113円】6種チーズのスキレット焼き簡単レシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
                                                          • 【映画:ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド】題名のようにただ長かった - ほんの少しだけ楽しく

                                                            ※本文中の画像の一部は「映画.com」より引用 監督:クエンティン・タランティーノ キャスト:レオナルド・ディカプリオ、ブラッド・ピット他 公開年:2019 製作国:アメリカ WOWOWで観ました。 クエンティン・タランティーノの9作目となる長編監督作です。 3時間を超える長作(大作ではない)。 ジャンルはなんだろ。 わかんない。 ざくっとストーリーをネタバレはしません。 そこそこ名の知れた俳優(ディカプリオ)と専属のスタントマン(ブラピ)の友情、昔のハリウッドの風景、殺人事件、落ちぶれた俳優の苦悩などあらゆるものがつめこまれています。 ストーリーとして説明するのは難しい。 感想クエンティン・タランティーノ監督にディカプリオとブラピの2大スターの初共演。 アル・パチーノやカート・ラッセルがチョイ役で出てるとあれば話題性として充分ですよね。 ただ、私好みの映画ではありませんでした。 映画は人

                                                              【映画:ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド】題名のようにただ長かった - ほんの少しだけ楽しく
                                                            • スーパー糖質制限を2週間やってみた結果【結果】 - 40代男の見る夢

                                                              スーパー糖質制限2週間の結果 アトキンス式低炭水化物ダイエットを信じてみる 食事 体重 このまま続ける? 次はなにやるの? スーパー糖質制限2週間の結果 前回の記事 www.kanousei40.com まぁとにかくきつかったです。 最初の1週間は良かったんだけど、2週間目に入ったら・・・・ アトキンス式低炭水化物ダイエットを信じてみる 過去にも糖質制限をしていたこともあってなのか、普通の糖質制限ではなかなか体重は減らなくなってしまった。(実は週末のリミッター解除が悪かったんだけどね) なので、『アトキンス式低炭水化物ダイエット』の中の「初めの14日間/成功への道」を信じて、スーパー糖質制限を始めることにした。 アトキンス式 低炭水化物ダイエット 作者: R・アトキンス,橋本三四郎,荒井稔 出版社/メーカー: 河出書房新社 発売日: 2005/06/21 メディア: 単行本 購入: 1人

                                                                スーパー糖質制限を2週間やってみた結果【結果】 - 40代男の見る夢
                                                              • 東ハトふわうま!の糖質量がやばみ♪ - 糖質制限で楽しくそして美しく。

                                                                こんにちは! 今日は糖質低めのコーンスナックのレビューです☆ 今日の一品は他の糖質控えめスナックとはちょっと違うので是非読んで行って下さいね☆ 東ハト ふわっとうまい! ふわうま! まろやかチーズ味 123円(セブンイレブンで購入) このパッケージの写真を見て、既に販売されている東ハトの「忍者ふわ丸」を思い出しましたが、確かふわ丸はそこまで糖質は低くなかったはず・・ しかし!! 糖質制限者の第6感がビビビと働き、立ち止まった私。 (´▽`)ナンダソレ 手に取ってみたのです。 すると、、、、 なに!? 炭水化物16.6gとな!? エ…(;´∀`)タイシタコトナイジャン って思ったそこのあなた! 私にとっては大したことあったのです! なぜなら・・・ そう、今までレビューしてきたスナックの殆どは「小袋」でした。 それゆえに食べきっても血糖値をフィーバーさせない程度の糖質量であることが多かった

                                                                  東ハトふわうま!の糖質量がやばみ♪ - 糖質制限で楽しくそして美しく。
                                                                • 糖質制限と固定化メニュー【写真あり】|デブからの脱却

                                                                  このブログは、2019年10月15日から2020年4月15日の6ヶ月間で21kgの減量をした経緯などを記録しています。※現在は1年間で-30kg達成 https://debudakkyaku.com/beforeafter https://debudakkyaku.com/1year ダイエットをするにあたって無視できないのが日々の食事。直接体内に入るものなので、大なり小なり自分なりの「こだわり」もある部分ではないでしょうか。 私が食事について行っていたのは糖質制限のみ。糖質を抑える食事制限です。※運動についてはこちらの記事にて 糖質制限は過去に試したときにも効果があったのですが、当時はプロテインやBCAAに出会っていなかったため甘いものへの欲求に耐えられず、リバウンドをしてしまいました。 リバウンド防止になっているプロテインとBCAAについてはこちらの記事↓にて。 https://deb

                                                                    糖質制限と固定化メニュー【写真あり】|デブからの脱却
                                                                  • 北海道の新鮮ミルクを使った濃厚【アイス・ジェラート】おすすめ通販15選

                                                                    この度は当サイトをお選びいただき誠にありがとうございます。 じゃが美 今回は、新鮮でコクのある北海道のミルクを使った、アイスクリーム・ジェラートご紹介いたします。 酪農王国・北海道では、どの地域でも良い牧場と工房があり、さらに北海道産の果物などの素材を混ぜ合わせ、それぞれ特徴のある美味しいアイスを生産しています。 きっとあなたのお気に入りが見つかりますよ。 ぜひご一読ください。 それでは、さっそく見てみましょう 上手な通販選びのヒント 通販、お取り寄せは、とてもお手軽ですが、その反面、届いた商品が大丈夫か不安もありますよね。 お金を払って購入するので、失敗したくないし。 ご購入の際の不安を、少しでも減らせるように、お店や商品探しのちょっとしたヒントをご紹介いたします。 ぜひご参考になったら幸いです。 アイスクリームとジェラートの違いとは? どちらも良く見聞きしますね。 では違いはなんなので

                                                                      北海道の新鮮ミルクを使った濃厚【アイス・ジェラート】おすすめ通販15選
                                                                    • 【必見】事務職がダイエットで5Kg減らした9つの方法【71Kg⇒65.7Kg】 - めんと~れ

                                                                      ※更新:2024/2/24 こんにちは! 事務職をがんばっているあなた! 毎日お疲れさまです。 事務職って出社から退社まで けっこう座りっぱなしになりませんか? 意外とツライ。 しかも、 座りっぱなしなので体をあまり動かさない。 でもなぜかお腹はフツーに減る。。。 →→→食べる。。。 ってなもんで、 間食が増えたり食べすぎたりしちゃいますね。 私は営業職から内勤の事務職になり、 体重が5キロほど増えました。。。。 このままだと、、、 と思いダイエットをはじめました。 ただキツイいのは続かない! そう思っていたので、ムリなく続けられるダイエットを実践。 その結果、 およそ2年と時間はかかりましたが、 ムリなく健康的に5キロのダイエットに成功しました。 そして、現在もその体重をキープしています。 そんなわけで今回は、 「できるだけ体に無理をかけないように」ダイエットできる方法を書いています。

                                                                        【必見】事務職がダイエットで5Kg減らした9つの方法【71Kg⇒65.7Kg】 - めんと~れ
                                                                      • グッドモーニングテーブルが横浜高島屋にオープン!生クリームバーガーはトロけますよ!

                                                                        横浜高島屋にオープンしたグッドモーニングテーブルに行ってきました!生クリームと焼き菓子はどれもクオリティーが高いですよ! Good Morning Table(グッドモーニングテーブル)とは グッドモーニングテーブルは、ドゥーブルフロマージュで有名なルタオを運営する株式会社ケイシイシイのスイーツブランドです。 北海道の素材にこだわった焼き菓子や生クリームを使ったスイーツ・ドリンクを提供していて、その場で出来立てのスイーツが食べられることで人気を呼んでいます。 特に生クリームをたっぷり使った生クリームバーガーは行列するほどの人気です。 店舗は大阪高島屋に続いて、横浜高島屋が2店舗目ということですので、横浜市民としてはすごく嬉しいです! 横浜高島屋の拡大エリアに出店 横浜高島屋は現在食料品売り場の改装をしていて、1.5倍に拡大することになっています。 横浜高島屋HPから引用 拡大される食料品売

                                                                          グッドモーニングテーブルが横浜高島屋にオープン!生クリームバーガーはトロけますよ!
                                                                        • ダイエットにサンドイッチは適しているの!?ちょっとした疑問 - まぁちゃんダイエット成功14キロ痩せのコツ

                                                                          サンドイッチ 最近久しく食べていないサンドイッチ。 それはパンは太りやすいというイメージを持っているから。 今日は、ダイエットにサンドイッチは適していないのかという 疑問にお答えします。 最後までお読みいただければ食生活の幅が広がるかも!? ダイエットにサンドイッチは適しているの!?実はダイエット向き ダイエットにサンドイッチ:太らない具の選定 ダイエットにサンドイッチ:野菜の選定 ダイエットにサンドイッチ:パンの選定 ダイエットにおすすめとNGのサンドイッチ <まとめ> ダイエットにサンドイッチは適しているの!?実はダイエット向き サンドイッチ2 ダイエット中でも食べられるパン・スイーツは『低糖工房』で! サンドイッチとおにぎりを頭に浮かべてくださいね。 どう考えてもおにぎりの方が腹持ちがよく、サンドイッチは軽い分 食べてもすぐにお腹がすいてしまうイメージですよね。 腹持ちの悪さは間食に

                                                                            ダイエットにサンドイッチは適しているの!?ちょっとした疑問 - まぁちゃんダイエット成功14キロ痩せのコツ
                                                                          • 【レビュー】ローソンの「ごろごろしたクランブルケーキ」は食感エンターテイメント!

                                                                            ども!ビー玉です。 2020年2月11日(火)ローソン(UchiCafe)から、「ごろごろとしたクランブルチーズケーキ」が新発売されました。 ちょっとね・・・面白い仕掛けのあるスイーツです。 カロリーは?大きさは?味は?実食レビューします。 よろしければ、最後までお付き合いください スポンサーリンク ローソン ごろごろとしたクランブルチーズケーキ ごろごろとしたクランブルチーズケーキ 230円(税込) 334kcal カマンベールチーズとクリームチーズを使用した生地に、カマンベールチーズペーストとローストアーモンドとクランブルをトッピングしました。 ローソン公式HPより 栄養成分(1包装当たり): 熱量334kcal、たんぱく質5.3g、脂質21.8g、炭水化物29.3g(糖質28.8g、食物繊維0.5g)、食塩相当量0.6g 賞味期限&保存法: 2020年2月12日購入 → ?2020年

                                                                              【レビュー】ローソンの「ごろごろしたクランブルケーキ」は食感エンターテイメント!
                                                                            • サンドイッチはダイエット向き!?太らない具やパンの選定 - まぁちゃんダイエット成功14キロ痩せのコツ

                                                                              サンドイッチ なんとも暑い、酷暑ですね。 暑いと食欲も落ちますが、 そんな時でも食べやすいのがサンドイッチ。 ダイエット的にどうなの?と疑問に思ったことはないでしょうか。 ダイエットに良いのか悪いのか、そのあたりのことをお話しますね。 サンドイッチはダイエット向き!? サンドイッチはダイエット向き!?太らない具の選定 サンドイッチはダイエット向き!?野菜の選定 サンドイッチはダイエット向き!?パンの選定 ダイエット、OKとNGのサンドイッチ <OKのサンドイッチ> <NGのサンドイッチ> <まとめ> サンドイッチはダイエット向き!? サンドイッチ サンドイッチとおにぎりを思い浮かべてください。 おにぎりの方が腹持ちが良く、サンドイッチは軽い分 食べてもすぐにお腹がすいてしまうイメージですよね。 腹持ちの悪さは間食につながりがち。 結論を言うと、 サンドイッチは腹持ちが良くダイエット向きの食

                                                                                サンドイッチはダイエット向き!?太らない具やパンの選定 - まぁちゃんダイエット成功14キロ痩せのコツ
                                                                              • -26kgを叶えたおすすめレシピも! ダイエット中に知っておきたい「太らない食べ物」と「食べる順番」(with online) - Yahoo!ニュース

                                                                                ダイエットでは、何を食べるかの選択が大切です。痩せる食べ物と太る食べ物を把握しておかないと、「これを食べていれば痩せる!」と思って食べ続けても、一向に成果が得られないこともあります。ダイエットを成功させるために知っておきたい痩せる食べ物・太る食べ物を、プロに教えてもらいました。 ■ダイエットにおすすめの「太らない食べ物」\幕の内弁当/ 高カロリーな印象の高いお弁当ですが、バランス良く栄養が取れるというメリットがあります。のり弁の方がカロリー自体は低いですが、幕の内ベントのほうがおかずの種類が多く、その分たくさんの栄養も摂れて、たんぱく質も補えます。 \とりのから揚げ/ とりのから揚げは脂肪が少なく、鶏肉のたんぱく質がしっかりと取れます。 \焼き鳥/ 焼き鳥は鶏に含まれるたんぱく質が多く取れます。こってり味のたれには砂糖が入っているので、ダイエット中はヘルシーな塩味で食べるのが◎! \あたり

                                                                                  -26kgを叶えたおすすめレシピも! ダイエット中に知っておきたい「太らない食べ物」と「食べる順番」(with online) - Yahoo!ニュース
                                                                                • ハーゲンダッツの甘酸っぱいイチゴと濃厚チーズのハーモニーが完璧な「クリスピーサンド『ストロベリーチーズケーキ~カマンベール仕立て~』」を実際に食べてみた

                                                                                  ハーゲンダッツからカマンベールチーズとクリームチーズを使ったアイスクリームの中に甘酸っぱいストロベリーソースを加えた「クリスピーサンド『ストロベリーチーズケーキ~カマンベール仕立て~』」が登場しました。アイスクリームとコーチングに含まれるカマンベールチーズパウダーがストロベリーとクリームチーズの味をひき立てて爽やかな味わいになっているとのことなので、実際に食べてみました。 ストロベリーチーズケーキ ~カマンベール仕立て~|商品情報|ハーゲンダッツ Häagen-Dazs https://www.haagen-dazs.co.jp/cs_strawberry_cheese_cake/ 「クリスピーサンド『ストロベリーチーズケーキ~カマンベール仕立て~』」2022年2月15日|ハーゲンダッツ ジャパン https://www.haagen-dazs.co.jp/company/newsrele

                                                                                    ハーゲンダッツの甘酸っぱいイチゴと濃厚チーズのハーモニーが完璧な「クリスピーサンド『ストロベリーチーズケーキ~カマンベール仕立て~』」を実際に食べてみた