並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 37 件 / 37件

新着順 人気順

シャモジーの検索結果1 - 37 件 / 37件

  • 激シブなのは百も承知だが「焼き味噌」を激オシせずにはいられない - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    蕎麦前で一品だけ選ぶとしたら 自分が「大人になった」と感じる瞬間はありませんか? 私は回らない寿司屋のカウンターに一人で座った時、そんなことを思ったりします。 もうひとつは休日の昼、蕎麦屋でキンと冷やした日本酒(常温もおいしい)でチビリチビリやりながら……蕎麦が供されるのをゆるりと待つ瞬間。 いわゆる「蕎麦前」の時間を楽しめるようになった時でしょうか。 こんにちは、メシ通ライターの飯炊屋カゲゾウです。そんな蕎麦前のひと時、お品書きにあると必ず頼んでしまうのが「焼き味噌」です。 もちろん、蕎麦がきや板わさ、出汁巻き卵などもおいしいのですが、焼き味噌は塩味がほどよくて日本酒と合い、かつ値段もリーズナブル。 蕎麦前のメニューでどれかひとつしか選べないとしたら迷わず「焼き味噌!」とオーダーします。 家で焼き味噌を作るときの「たったひとつのコツ」 というわけで「家族と懐のために『家めし、家BAR、家

      激シブなのは百も承知だが「焼き味噌」を激オシせずにはいられない - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    • ロシアメディア「日本は敗戦国なのでしゃもじのゲン担ぎなんて無効だ無効!」←ちょっと気にしてるやんけ…

      露探【円谷猪四郎】 @karategin 「日中戦争から第二次大戦にかけて、日本兵たちは“必勝”の文字を書きつけ願掛けをした木製の米用大型匙“シャモジ”をお守りとして携帯して戦ったが敗れ、同様に戦った日露戦争も勝利したとは言い難い。なので岸田首相からゼレンスキーに贈られた“シャモジ”も無効(要約)」 bloknot.ru/obshhestvo/str… 2023-03-24 04:03:55 リンク Блокнот Россия Странный подарок: премьер Японии вручил президенту Зеленскому ложку Премьер-министр Японии Фумио Кисида, находясь с визитом в Киеве, подарил президенту Украины Владимиру Зеленскому тр

        ロシアメディア「日本は敗戦国なのでしゃもじのゲン担ぎなんて無効だ無効!」←ちょっと気にしてるやんけ…
      • 【縄文石棒】が【おしゃもじさま】になった経緯【そして荒脛巾神社・再考】 - ものづくりとことだまの国

        はじめに 青梅市の3回目。出土した縄文 #石棒 が #おしゃもじさま になった経緯。郷土博物館の三好さんは #石神(シャクジ・セキジン)が転訛して杓子(シャモジ)を奉納するセキ #咳鎮め の社になった経緯を解説。練馬区石神井とも共通 目次 青梅市郷土博物館 おしゃもじさま紹介ページ 関東地方のおしゃもじさま 古い信仰を推理する面白さ 本文 前回からの続きです。 www.zero-position.com 青梅市郷土博物館 おしゃもじさま紹介ページ park2.wakwak.com リンク先(青梅市郷土博物館)のポイントを整理しました。 ● (多摩川の河岸段丘に縄文遺跡が集積する)青梅市内からは以前より時々、石棒が出土し、中には神社や祠の奉納物や御神体になったものがある ● 後世に(土中から現れる)石神としてシャクジとも呼ばれるようになり、イシガミ(石神)、シャクジイ(石神井)などの地名にも

          【縄文石棒】が【おしゃもじさま】になった経緯【そして荒脛巾神社・再考】 - ものづくりとことだまの国
        • 最近ご飯をよそった後の炊飯器が夜中のうちに勝手にキレイになっている…→お掃除してたのは意外な生き物だった

          増永元 𝖦𝗅𝖺𝗌𝗌 𝖠𝗋𝗍𝗂𝗌𝗍 @masunaga_gen めちゃくちゃ伸びててびっくり。 ヤモリかわいい派が思ったよりたくさんいて嬉しいです。 爬虫類好きさんが結構フォローしてくださってるようなので軽く自己紹介ですが、僕はガラス作家になる前はウミヘビ生態研究者、妻は今はバイオリン奏者ですが以前は博士課程までヤモリの研究をやってました。 2020-10-04 13:23:56 増永元 𝖦𝗅𝖺𝗌𝗌 𝖠𝗋𝗍𝗂𝗌𝗍 @masunaga_gen 今回の米食行動も妻が気づいて教えてくれました。妻は昔、黒島の民家でホオグロヤモリがシャモジのお米を食べに来ているのを観察してます。 東南アジアにいるヒラオヤモリもお米を食べる事があるみたいなので、住家性ヤモリは意外とよくやる行動なのかも...ほとんど知られてないけど。 2020-10-04 13:35:17

            最近ご飯をよそった後の炊飯器が夜中のうちに勝手にキレイになっている…→お掃除してたのは意外な生き物だった
          • オウチを守る石敢富とシーサー - らしくないblog

            シーサー守り神はよく知られているが 「石敢富」な〜んて読むか? ウチナンチュならわかるけど・・ 《目次》 「石敢富」なんて読むの? ご近所さんぽ シーサー シーサーのオスとメスの役割り シーサー役割り 沖縄のライオンズマンション 「石敢富」なんて読むの? 石敢富「いしがんとう」と読みます。 沖縄で古くから信じられている魔物(マジムン)を撃退する 魔除けの役割を果たす石碑です。 ご近所を少し歩いただけでも、あちこちで見かけます。 マジムンは、沖縄で言い伝えられている魔物の総称で 動物の身なりをしたり、中にはシャモジが悪霊化したりと 八百万の神にも通じるものがあります。 マジムンは直進方向にしか進めないという 性質を持っているため、T字路やY字路にある家には マジムンが入ってきてしまう。 なのでT・Y字路の家の壁や建物などに「石敢富」があり マジムンの侵入を防いでくれるのです。 元々は中国福建

              オウチを守る石敢富とシーサー - らしくないblog
            • 究極減量食シリーズ『ジャンピラフ2』を作る!

              マッスルグリルでは、「処刑場」という名前でフードプロセッサーが大活躍します。 確かに時短になるし、便利なんだけど…我が家にはフードプロセッサーがないんで、包丁で細かく切る形で対応しました。 肉も市販されている鶏むね肉のひき肉を使います。ちなみに、5合炊きの炊飯器を使用しています。 【材料】 米…2合 ショウガ…ひとかけ 鶏胸ひき肉…200グラムくらい ニンジン…1/2本 セロリ…1本 タマネギ…1個 マッシュルーム…5個 カレー粉…小さじ2杯 塩…お好み 【クッキングスタート】 まずは、2合のコメと定量の八分目くらいの水を入れます。お米と水は必ず一番最初に入れて下さい。 それに、細く刻んだショウガをぶち込み、ひき肉をそのままドサッといれます。 続いては、火の通りにくそうなものから順番に投入。まずは、ニンジン。 セロリの茎部分、タマネギを投入します。どちらもザックリ刻んだ感じです。 続いては

                究極減量食シリーズ『ジャンピラフ2』を作る!
              • 三つ目を討つ相談からのイノシシ乱入 ~『妖相生の盃[化物三ツ目大ほうい]』その3~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

                化物三ツ目大ほうい 2巻 - 国立国会図書館デジタルコレクション 妖相生の盃 2巻 - 国立国会図書館デジタルコレクション 富川吟雪画『妖相生盃(ばけものあいおいのさかずき)』安永3[1774]年刊 ※この記事では、国会図書館デジタルコレクションの画像を適宜加工して使用しています。 ※国会図書館には、同じ内容の本が二冊保存されているので、どちらか状態が良いページを選んで使用することにします。 ※リンク先の 書誌情報→簡易レコード表示にする で、あらすじなどの解題が読めますが、ネタバレになるので、読むのは最後になさった方がよいでしょう。 ※画像は拡大できます。 【原文】【さっくり現代語訳】 飯櫃古蔵《めしびつふるざう》ハ三つ目が娘お六を貰ハんと結納を遣わセしに、受納セず返セし故、三つ目を討つ立て[討ち捨て?]んと企てる。 飯櫃古蔵(めしびつふるぞう)は、三つ目大坊主の娘のお六を妻にしようと、

                  三つ目を討つ相談からのイノシシ乱入 ~『妖相生の盃[化物三ツ目大ほうい]』その3~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~
                • 自衛隊がスコップを使って大量のカレーを調理するのを見て「不衛生」と非難する人たち : 痛いニュース(ノ∀`)

                  自衛隊がスコップを使って大量のカレーを調理するのを見て「不衛生」と非難する人たち 1 名前:記憶たどり。 ★:2019/08/16(金) 19:58:31.78 ID:B0cr9Aei9 ガチで怒りが湧きました。 不味そう?不衛生?非難されてもしょうがない? 君達は普通に褒める事も出来ないのかい? どこの世界に土木で使ったスコップを使ってカレーを作るやつがいるのかい? TikTok社よ これ見てどう思う? https://twitter.com/Ringo_Anime9/status/1161691432597377025 39: 名無しさん@1周年 2019/08/16(金) 20:03:14.34 ID:xAEUiofM0 芋煮会観てから言えよ 44: 名無しさん@1周年 2019/08/16(金) 20:03:33.59 ID:Bk1vMlmV0 食うのは自分達だから問題なし 52:

                    自衛隊がスコップを使って大量のカレーを調理するのを見て「不衛生」と非難する人たち : 痛いニュース(ノ∀`)
                  • タノカンサァ(田の神様)、南九州のあちこちで出くわすぞ - ムカシノコト、ホリコムヨ。鹿児島の歴史とか。

                    田んぼの畔で見かける。辻に立っていたりもする。神社や公民館で出会うことも。 タノカンサァ(田の神様)の像がものすごくたくさんある、鹿児島県と宮崎県南部には。その数は確認されているだけでも2400体以上にもなるそうだ。 地元の者にとってタノカンサァは風景の一部という感じ。それでいて、なんだか気になる存在でもあるのだ。 姿はいろいろ どこにいる? 信仰のあり方いろいろ 子孫繁栄の神様 島津氏の領内で広がった 源流はもっと古そう 姿はいろいろ まずは、タノカンサァ(田の神)の姿を見てもらいたい。 こちらは鹿児島市川上町にあるもの。「川上の田の神」と呼ばれている。紀年銘から寛保元年(1741年)に作られたものらしい。道沿い立っていて、田んぼを見守る。 川上の田の神 「触田の田の神」。鹿児島県姶良市の稲留神社の境内いにいる。元文2年(1737年)製。 触田の田の神 いいカオをしている! 鹿児島県薩摩

                      タノカンサァ(田の神様)、南九州のあちこちで出くわすぞ - ムカシノコト、ホリコムヨ。鹿児島の歴史とか。
                    • 【G7広島】なぜか存在しない "ピアノ" を幻視してしまう人が多数「そのためのピアノ!そのためのシャモジ!」

                      衛星経由で監視されてるハムスター🐹 @rioriost ゼレンスキー大統領が今、タラップを降りてきました! 岸田首相自らの出迎えです。 お互い、にこやかですねぇ。 岸田首相が大統領の肩に手をかけ、おっと、これはピアノですか? ピアノに誘導しますね? どういうことでしょう? 2023-05-19 13:01:17

                        【G7広島】なぜか存在しない "ピアノ" を幻視してしまう人が多数「そのためのピアノ!そのためのシャモジ!」
                      • もうすぐ1歳1ヶ月になる息子は未だあんよができません。およそ半年間ハイハイし続けた男の今。 - まいにちきろくノート

                        こんにちは。 1歳0ヶ月の息子とワイワイやってる「とまと」と申します。 息子はまだあんよができません。 もくじ あんよはまだだけど おまけ4コマ:我が家の日常 おわりに あんよはまだだけど 驚くほど安定感たっぷりなつま先立ちを披露してくれます。 立ち上がる姿も安定感たっぷりだし、しゃがむ姿も安定感たっぷりです。 なにより「たっち」ができるようになってから今日に至るまで、一度も転倒していない。 筋肉幼児、イイネ! おまけ4コマ:我が家の日常 これを見て育つ息子はどんな子になるんだろうか。 大丈夫、きっと幼稚園が矯正してくれる。 大丈夫、大丈夫。 おわりに 朝食を米食に戻してから、米の消費が半端じゃないです。 「まったくもう、妻ちゃんは食いしん坊だなあ、ぷんぷん!」と言いながらシャモジを握りしめている人がいます。 さあはたして犯人は誰なのか。 難問です。

                          もうすぐ1歳1ヶ月になる息子は未だあんよができません。およそ半年間ハイハイし続けた男の今。 - まいにちきろくノート
                        • 卓球のすすめ - ブログ名、捨てました

                          コロナウイルスの中で始まった東京オリンピックですが、予想以上に日本選手の活躍が目立っています。 オリンピックを見て、スポーツを始めようと思う方もいるのではないでしょうか? 数あるスポーツの中でも、ある程度の年齢からでも始める事ができる「卓球」についてお話いたします。 卓球ルール 卓球のルールは日本卓球協会より拝借致しました。 ・1ゲーム11点制。 10-10以降は2点差がつくまで ・1ゲームごとに「チェンジエンド」 ・4ゲーム(または3ゲーム)先取で勝ち 以上が簡単なルールです。 卓球のラケット 卓球のラケットは大まかに分けて2種類あります。 ラケットの種類と持ち方を簡単説明します。 ペンホルダーラケット ペンを持つように握るのがペンホルダーラケット。 基本的に表面だけで球を打ちます。 近年、裏面でも打つようになってきたようです。 ラケットの持ち方から、シェークに較べ手首がよく動く。 従っ

                            卓球のすすめ - ブログ名、捨てました
                          • 簡単!ソロキャンプで作る白みそ柚子飯 #料理 #キャンプ - 格安^^キャンプへGO~!

                            ソロキャンプの場合は料理が面倒で敬遠される方も多いですが、アルミ飯盒のメスティンを利用すれば、色んな料理を作る事ができるんです。 そして、今回は手軽に誰でも簡単にできる「白みそ柚子飯」をご紹介しますね! メスティンで簡単にキャンプ飯を作ろう! トランギア メスティン TR-210 ダイソー メスティン メスティンで「白みそ柚子飯」を作ろう! 白みそ柚子飯【食材】 白みそ柚子飯【作り方】 米に浸水させよう! 白みそを加えて攪拌しよう! メスティンを炊き上げよう! メスティンを蒸らそう! パスタソースとふりかけをかけて混ぜよう! 白みそ柚子飯の完成! メスティン飯のまとめ! 白みそ柚子飯 メスティンで簡単にキャンプ飯を作ろう! 筆者はキャンプ歴10年と長いのですが、以前はソロキャンプで一人分だけのご飯を炊く事が面倒と感じていました。 ファミリーキャンプなら3~4合の米を炊くので問題ないのですが

                              簡単!ソロキャンプで作る白みそ柚子飯 #料理 #キャンプ - 格安^^キャンプへGO~!
                            • ヤスジのポルノラマ やっちまえ!! - Wikipedia

                              『ヤスジのポルノラマ やっちまえ!!』(英題:DO・IT!)は、東京テレビ動画(のちの日本テレビ動画)が制作した谷岡ヤスジ原作の劇場用アダルトアニメ。1971年(昭和46年)9月24日に東映・東急系で公開された。配給は日本初の大人のためのアニメーション映画『千夜一夜物語』を成功させた日本ヘラルド映画(現・KADOKAWA〈二代目法人〉)。2005年ゆうばり国際ファンタスティック映画祭フォーラムシアター部門正式出品作品[1]。2005年ファンタジア国際映画祭正式出品作品[2]。東京国立近代美術館フィルムセンター「発掘された映画たち2018」上映作品[3]。 劇場公開時のキャッチコピーは「サーモンピンクのふくらみにドバーッと鼻血をぶっかけてどぎつく割り込め! やっちまえ!」「『千夜一夜物語』で女護ヶ島にもぐり込み『クレオパトラ』では世紀の美女をも脱がせた日本ヘラルド映画が“やっちまえ!”精神凄

                                ヤスジのポルノラマ やっちまえ!! - Wikipedia
                              • 巻き寿司を巻く - ブログ名、捨てました

                                10代の頃、スーパーのお寿司屋さんでアルバイトをしていた事があります。 その時に、巻き寿司と握り寿司の握り方を叩き込まれました。 20年以上経った今でも、巻き寿司の巻き方が身に染み付いています。 ですので極稀に家でも作る事があります。 今回、自宅でネギトロ巻を作ってみました。 シャリを作る まず初めに、お寿司を作る時に絶対に必要なのがシャリ(酢飯)です。 お酢の配合は好みです。クックパッドみてください。 ポイントは、ただ混ぜるのではなく、シャモジで米を斬るように混ぜていきます。 斬りながらお米の固まりをほぐします。お米を潰してはいけません。 そして、うちわや扇風機などにあてながら10分放置。 これをあと2度ほど繰り返します。 ご飯が温かいと、ネタや具が傷むので手をあてながら冷えているの確認します。 斬るように混ぜる事で、空気が混ざり、比較的ふっくらしたシャリになります。 巻いていく あとは

                                  巻き寿司を巻く - ブログ名、捨てました
                                • ゆで卵なのだ! - hanageruのブログ

                                  僕はゆで卵を炊飯器で作る。 洗った生卵を炊飯器の隅に立てておく。 そのまま普通に炊飯器をスイッチON! 炊き上がったら卵が熱いので、シャモジで取り出すのだ! そして卵を水で冷やすのだ! これでゆで卵完成なのだ! ☆今日もいっぱい遊んだよ〜ん☺️

                                    ゆで卵なのだ! - hanageruのブログ
                                  • 【博多どんたく2024】博多どんたくどんな祭り?日程や歴史、演舞台一覧

                                    祝賀大パレード2023 更新日:2024/04/02 いよいよ福岡の桜満開。 次の楽しみはゴールデンウィークですね。 あなたはもう何か予定を立てましたか。 2024年5月3日(金)、5月4日(土)、福岡に初夏を告げる「博多どんたく港まつり」が開催されます。 祭りの参加者は、思い思いの仮装でシャモジを叩いて街を練り歩き、 街に作られた舞台、広場で踊りを披露し、街中がどんたく一色で湧き返ります。 パレードを間近で見られる有料の観光桟敷席が5年ぶりに復活。 2023年は感染対策として大声での声援を控えるよう呼びかけましたが、2024年はその制限がなくなります。 また今回はサブタイトルを初めて公募し、「届け!祭りの笑顔と元気!!」に決定。 祭りの参加者や見物客だけでなく能登半島地震の被災者にも元気を送りたいという思いが込められています。 今回は「第63回(2024年)博多どんたく港まつり」の歴史、

                                      【博多どんたく2024】博多どんたくどんな祭り?日程や歴史、演舞台一覧
                                    • 枝光八幡宮境内の中臣神社に祀られる「咳の神様」 福岡県八幡東区諏訪 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ

                                      『北九州市史(民俗)』のP664に、「咳の神様」という珍しい神様が紹介されていました。その神様が祀られているのが、北九州市八幡東区にある枝光八幡宮の境内です。 場所:福岡県北九州市八幡東区諏訪 座標値:33.871991,130.820398 枝光八幡宮境内に、摂社(※1)である中臣神社が祀られていますが、その中臣神社の敷地内に上のような写真の、咳の神様が祀られていました。 ※1.本社に付属しその祭神と縁の深い神を祭った社(やしろ) 中臣神社は、枝光八幡宮本殿に向かって左側のスペースに祀られています。↓こちらの写真は枝光八幡宮を写したものです。 ↓こちらの写真は枝光八幡宮の摂社である中臣神社を写したものです。 中臣神社の鳥居は木製で、その額面の文字は、かすれてしまっていて、『北九州市史』の情報なしでは、読み取ることができませんでした。「臣」の部分が「目」という文字に見え、「生目神社」なのか

                                        枝光八幡宮境内の中臣神社に祀られる「咳の神様」 福岡県八幡東区諏訪 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ
                                      • 風景と小鳥たち-その3 - 居候の光

                                        公私共に何もない1日が風もない晴天とは、今年初めての経験かもしれない。 前日には雪が降ったこともあり、風景写真には最高の日。 新雪のサラサラな雪、人はパウダースノーと言う。 言い過ぎではないかとも思うが、 確かに新雪では雪玉は作れない。 雪合戦や雪像では、雪に水を含ませて使う。 (早くしてと催促する) 話は変わって、 積雪量が少ない今年の中学生全道スキー大会が、 標高の低い夕張市の山で開催された。 雪を集めて、水をまいて氷のコースを作るとのこと。 雪がえぐれないので、出足の選手も後半の選手も条件は同じになるメリットがあるそうだ。 我が自治区では、それぞれ活躍する人を顕彰している。 地域活動を行っている人、勉学・スポーツ・ボランティアなどで頑張っている子供。 今回はスキーの全国大会出場レベルの子を顕彰した。 表彰当日、本人はその夕張大会に出ていたので、 代わっておじいちゃんが表彰を受けた。

                                          風景と小鳥たち-その3 - 居候の光
                                        • 【探訪】「塔本シスコ展」 シスコさんってどんな人? 四畳半から生まれた唯一無二の人生絵日記 孫の福迫弥麻さんに聞く

                                          自宅の四畳半で制作に励むシスコさん。「家事や孫と遊ぶことにも手を抜かなかった。短い時間で集中して絵に取り組んでいました」と弥麻さんは振り返ります 五十歳代から独学で油絵を始め、91歳で亡くなる直前まで絵筆を握り続けた塔本シスコさん(1913~2005)の初めての大規模回顧展「塔本シスコ展 シスコ・パラダイス かかずにはいられない!人生絵日記」が東京の世田谷美術館で始まりました(11月7日まで)。そのモチーフは身の回りの自然や子供の頃の思い出、家族の営みなど、文字通り絵日記のようにシスコさんの手の届く範囲のものです。ところが大画面いっぱいに展開される鮮やかな色彩と、時に時空を超える大胆な構図、ディテールへのこだわりから放射される爆発的なエネルギーは、見る者に強烈な印象を残します。身近でその制作を見守り、今回の展覧会の開催にも尽力したシスコさんの孫、福迫ふくさこ弥麻みあさん(大阪府島本町)にリ

                                            【探訪】「塔本シスコ展」 シスコさんってどんな人? 四畳半から生まれた唯一無二の人生絵日記 孫の福迫弥麻さんに聞く
                                          • 道の駅巡りしてきました(in滋賀) - こはおじさんの色々日記

                                            今日は天気が良かったので、家の食材がないのをいいことに 道の駅までドライブしてきました。 前回は能勢の方へ、前々回は京都方面へ、そして今回は滋賀方面へ 過去記事です。良かったらみてください。 www.kohakuhisui.com もちろんうさーずはお留守番です^^; 初めに琵琶湖付近の妹子の郷さん goo.gl 新しい感じの道の駅でした。まだお昼前だったのでそこで 食材(野菜)をゲットして次の目的地へ それにしても野菜が安いですね(⌒▽⌒) 次に向かったのはびわ湖大橋米プラザさん goo.gl お昼くらいだったのでコロッケとおにぎりを買って次の目的地へ 色々と道の駅を巡ろうということで手軽に食べられるものを購入 外で軽食となりました。景色が綺麗でした そしてそこで出会ったのが・・・・ ギガ団子・・・めっちゃでかい3つの団子が通常の何倍だろう🤔 ってくらい大きかったです。まだ食べてないの

                                              道の駅巡りしてきました(in滋賀) - こはおじさんの色々日記
                                            • 節水や浄水も出来る《シャワーヘッド》に交換すると水の勢いが上がりお肌スベスベでオススメ! - かわにょぶろぐ

                                              我が家では最初からお風呂に付いてるシャワーヘッドは特に節水タイプと言う訳ではなく、勢いもそんなに良くなかったので、引っ越してきた当時から節水タイプのシャワーヘッドに交換して使ってます。 比較的安価な製品なのでシャワーの穴が目詰まりしたりゴムが痛んで漏水したりするので数年おきに買い替えてますが、また痛んできたので買い替えました。 ご飯をよそう「しゃもじ」に似た形状だから商品名は「シャモジー」と言う昭和の親父みたいな商品名ですが、覚えやすくて良いです(笑 今回購入したのは「節水のみ」のタイプ。節水浄水タイプは以前購入してるのでそちらは後記。 各社のシャワーホースの接続部分に対応したアダプターが幾つか付属してます。 また、シャワー板が2つ付いてて白いのは通常、灰色のが低水圧用で、より強く細かい水流になります。 Youtube|じぶんシャワー003 節水シャワーヘッド シャモジー PS3963-8

                                                節水や浄水も出来る《シャワーヘッド》に交換すると水の勢いが上がりお肌スベスベでオススメ! - かわにょぶろぐ
                                              • お粥が苦手な私がハマっているオススメなお米「雪若丸」 - サラリーマンの癌闘病日記

                                                術後1年が経過し順調に回復しているはずの私、時々入院当時の画像なんかを眺めては思い出に浸っております。 入院生活は貴重な体験でしたし良い思い出ではあるのですが、できればこれっきりにしたいものですよねぇ。 術後の痛みもさることながら、手足には管がたくさん装着され体の自由はないですし消灯時間も一応決められていて退屈ですし、加えて病院食(入院食というのでしょうか)に馴染めず、特に私の場合は、術後しばらくの間に出てくるお粥が苦手で、未だにトラウマになっていたりして(苦笑)。 そんなお粥嫌いな私が出会ったお米が「雪若丸」という山形米、最近めっきりこの「雪若丸」の虜になっている私なのでした。 もともと、普段口にするご飯も柔らかめよりも固めの粒感が口に残る食感が好みな私ですので、お粥(しかも米含有率が低いやつ)は苦手。 術後ですので食欲が湧かないのも確かですが、もう少し視覚的にも味覚的にも“そそる”何か

                                                  お粥が苦手な私がハマっているオススメなお米「雪若丸」 - サラリーマンの癌闘病日記
                                                • 注意一秒怪我一生😳💦 - Nobun’s🤔Door。

                                                  皆様こんにちは NOBU.BUBUBUです。 今回は見ない方が、読まない方が良いです💦。 最後にグロい写真を添付致しますので今のうちにやめておきましょう💦。 又明日何かしら書きますので暫しお待ち下さい🙇 それでは又来週👋。 (読みます❓) 最近は会社にも持って行く様になったので🍚🍚 お米の消費が激しい💦。 ご利用は計画的に。プロミス・プロミス。 小分けして冷凍しておいたゴハン🍚が底を付いたので改めて白米3:玄米7でお米を炊く。 もう20年❓ん❓30年❓使っている象印の炊飯ジャー                    🦣呼んだ❓ こーゆー単純な作りの物って中々壊れないから長く使っちゃうよね💦。 あ〜だから(鼻の長い)象印なのか❓今気が付いた💦🙄遅。               🐘最近よく会うね。 美味しく炊き上がり生まれた姿のままのご飯を暫く放置プレイ💦 裸のゴハ

                                                    注意一秒怪我一生😳💦 - Nobun’s🤔Door。
                                                  • 【博多どんたく港まつり2024】どんたくの見どころ演舞台一覧

                                                    博多駅本舞台 更新日:2024/04/27 もうすぐGWですね。 博多のGWといえば、博多どんたく! 博多どんたくは博多三大祭りの一つで毎年多くの人が訪れます。 最近は、ネットで検索するといろんな情報が収集できます。 しかし、情報が多すぎて、結局何が良いのかよく分からないと言う結果にも・・・ そこで今回は『博多どんたくの見どころ』を三つ紹介します。 この記事を見て、少しでも多くの方が博多どんたくを満喫し、素敵な1日を過ごすことができれば幸いです。 観光客 博多どんたくのおすすめは? 管理人 まず、どんたくパレードを見よう。 博多どんたく港まつり見どころ ①博多松囃子 博多どんたくの”きも”であり、ルーツである「博多松囃子」をまずおさえましょう。 福神、恵比寿、大黒の三福神が馬にまたがり、櫛田神社を出発して各スポットを回ります。 【博多どんたく2024】博多どんたくどんな祭り?歴史やスケジュ

                                                      【博多どんたく港まつり2024】どんたくの見どころ演舞台一覧
                                                    • 「大坪の田の神」、高台から田を見守る/鹿児島県薩摩川内市祁答院町 - ムカシノコト、ホリコムヨ。鹿児島の歴史とか。

                                                      「大坪の田の神」像を訪問した。場所は、鹿児島県薩摩川内市祁答院町藺牟田の大坪というところ。山間部の農村である。大坪公民館(ほたるの館)の広場にタノカンサァがいるのだ。 南九州の農村の風景の中には、タノカンサァ(田の神様)の姿がある。18世紀頃から像がつくられるようになったようで、数もかなり多いのだ。 田の神像の詳細については、こちらの記事にて。 rekishikomugae.net 大坪公民館(ほたるの館)へは鹿児島県道51号から脇道に入る。山道をちょっと降りていくと田園地帯が広がる。ちょっと高台に公民館があり、道路からもタノカンサァの姿が確認できる。 高台に公民館、写真中央に田の神像 公民館の広場の台地の際のあたりにタノカンサァがいる。屋根のある場所に置かれている。すごく大事にされている印象を受ける。 梅の木のむこうにタノカンサァ 石像は田の神舞(たのかんめ)の姿をかたどったもので、きれ

                                                        「大坪の田の神」、高台から田を見守る/鹿児島県薩摩川内市祁答院町 - ムカシノコト、ホリコムヨ。鹿児島の歴史とか。
                                                      • 【博多どんたく2023】港まつり日程は?どこで観る?見どころは?

                                                        更新日:2023/05/09 いよいよゴールデンウィークですね。 あなたはもう何か予定を立てましたか。 福岡に初夏を告げる「博多どんたく港まつり」が 2023年5月3日(水)、5月4日(木)に開催されます。 5月3日晴れ、最高気温25℃、5月4日曇りの予報。 どんたくと言えば少なくとも1日は雨が降る」という通説を打ち破り、 今年は何とかお天気も持ちそうです。 祭りの参加者は、思い思いの仮装でシャモジを叩いて街を練り歩き、 街に作られた舞台、広場で踊りを披露し、街中がどんたく一色で湧き返ります。 去年(2022年)のパレードは、感染対策のため両日とも例年より2時間短縮し、 参加団体も計121団体(約9400人)と例年の半数程度に減らして開催されました。 今年は4年ぶりに通常開催となり、コロナ前とほぼ同じ規模の183団体、 1万6千人余りの参加が決まっていて、2日間で200万人の見物客が見込ま

                                                          【博多どんたく2023】港まつり日程は?どこで観る?見どころは?
                                                        • 古い街並みにて ~本郷・鳳明館 - PLEOCENE

                                                          2023年 透明水彩 ©Ray2023 みなさん こんにちは 見に来てくれて ボンジョルノー どうもありがとうございます。 今回は昭和レトロな建物の風景画。 透明水彩絵の具を使用してます。 絵では妖怪が潜んでいそうな雰囲気ですが、そんなことはない。 谷根千界隈、東京大学の近く 東京都文京区本郷にある日本旅館・鳳明館(ほうめいかん)です。 左側手前から台町別館と本館。 この建物は築120年を超える木造建築で登録有形文化財。 夏目漱石や森鴎外をはじめ数々の文豪が利用したそうです。 もしかしたら、雑誌連載の締切に追われた漫画家や作家達が、 この旅館でカンヅメになって原稿を必死で書いていたのかもしれません。 「俺の名は漱石。サマーアイズ・漱石だ。 ファーストサマーウイカとは無関係だ。 原稿の締切に追われて、今は旅館の一室でカンヅメ状態さ。 猫を主人公にした話を考えているんだ。 名前はノーネーム。ま

                                                            古い街並みにて ~本郷・鳳明館 - PLEOCENE
                                                          • 木津志の田の神/鹿児島県姶良市木津志 - ムカシノコト、ホリコムヨ。鹿児島の歴史とか。

                                                            けっこう大きなタノカンサァ(田の神)だ。高さは台座を含めると117㎝。像だけでも96㎝。幅も60㎝くらいある。 鹿児島県姶良市の山間のほうに木津志(きづし)というところがある。そこで見つけたタノカンサァだ。「木津志の田の神」と呼ばれている。城野神社の鳥居の前のあたりの道の脇で、田んぼを見守っている。 木津志のタノカンサァは、耕地整理記念碑と並んで置かれている。もともとは地域内の別の場所にあったが、農地整理事業でこの場所へ移されたという。 記念碑と並んで 城野神社については、こちらの記事にて。 rekishikomugae.net 鹿児島県内には、田の神像があちこちにある。島津氏の領内で18世紀頃から盛んに造られるようになった。田の守り神であり、豊穣の神であり、子孫繁栄の神でもある。 タノカンサァ(田の神)の詳細はこちらの記事にて。 rekishikomugae.net 製造年代は不明だが、

                                                              木津志の田の神/鹿児島県姶良市木津志 - ムカシノコト、ホリコムヨ。鹿児島の歴史とか。
                                                            • 【ライブレポ・セットリスト】ずっと真夜中でいいのに。『CLEANING LABO「温れ落ち度」』at.幕張メッセイベントホール 2021.5.16(日) - オトニッチ

                                                              CLEANING LABO「温れ落ち度」 開演前からライブが始まっているのではと、錯覚してしまった。 開演前なので当然メンバーは出てきていない。演奏だって始まっていない。それでも客席に入った瞬間にそう感じてしまうような、ライブ中と同じ雰囲気で会場が包まれていた。 開演前なのに幕張メッセの照明は薄暗い。ステージには壮大な規模のステージセットが組まれている。洗濯機があったりTシャツが吊るされていたりと、独特なステージセットだ。 ステージの両サイドにはスクリーンが設置されている。そこにはドラム式洗濯機が洗濯している映像が流れていた。ステージ上に設置された洗濯機が回る様子をリアルタイムで映しているのだ。 開演前から「ずっと真夜中でいいのに。の世界」が純度100%で構築されている。だから開演前からライブが始まっていると錯覚するほどに、バンドの世界観を感じてしまうのだ。 幕張メッセイベントホールで行わ

                                                                【ライブレポ・セットリスト】ずっと真夜中でいいのに。『CLEANING LABO「温れ落ち度」』at.幕張メッセイベントホール 2021.5.16(日) - オトニッチ
                                                              • 菊地田の田の神/鹿児島県薩摩川内市祁答院町下手 - ムカシノコト、ホリコムヨ。鹿児島の歴史とか。

                                                                田んぼが広がっている。ひと夏を越えて、稲が長く伸びている。そんな風景をタノカンサァ(田の神)が見守る。彩色されて、赤色がよく目立つ。 場所は鹿児島県薩摩川内市祁答院町下手の菊地田(きくちだ)というところだ。 田園風景の中に タノカンサァ(田の神)は、鹿児島県や宮崎県のあちこちで見られる。田の神像は島津氏領内で17世紀頃から盛んに造られるようになった。 タノカンサァ(田の神)の詳細はこちらの記事にて rekishikomugae.net ふくよかな姿 Googleの地図で検索すると「菊地田の田の神」というのがある。鹿児島県道333号から農道に入るとすぐに見つかった。 近づくとけっこう大きい。そして、ふくよかな体系である。顔や腹を白く。衣装は赤く彩色されている。右手にはメシゲ(しゃもじ)を持つ。左手は欠けてわからず。頭にはシキ(米を蒸す道具)をかぶる。いわゆる田の神舞(たのかんめ)の姿である。

                                                                  菊地田の田の神/鹿児島県薩摩川内市祁答院町下手 - ムカシノコト、ホリコムヨ。鹿児島の歴史とか。
                                                                • 新村の田の神、かつての田園風景の名残り/鹿児島市伊敷 - ムカシノコト、ホリコムヨ。鹿児島の歴史とか。

                                                                  タノカンサァ(田の神)はどこにでもいる、鹿児島県内では。街中でタノカンサァを見かけると、「このあたりも昔は田んぼだったんだな」と思ったりするものである。 今回は紹介するのは「新村の田の神」だ。「新村」は「しんむら」と読む。場所は鹿児島市伊敷。九州自動車道の鹿児島北インターチェンジの出入口のすぐ近く。高速道路の高架橋の下に、その姿が確認できる。 交通量の多いところに タノカンサァ(田の神)の像は、18世紀以降に島津氏領内で盛んにつくられるようになった。豊穣と子孫繁栄の神であり、その地域の守り神でもある。詳細についてはこちらの記事にて。 rekishikomugae.net 道路沿いにタノカンサァ(田の神)がいる。土地改良の記念碑と並んで置かれている。白い標柱もあるのでわかりやすい。 近づいてみる こちらのタノカンサァ(田の神)は自然石に浮彫にしたもの。石の高さは104㎝、像だけの高さは64㎝

                                                                    新村の田の神、かつての田園風景の名残り/鹿児島市伊敷 - ムカシノコト、ホリコムヨ。鹿児島の歴史とか。
                                                                  • ガーデニング初心者でも元気に育てられる花たち(赤、ピンク、オレンジ編) - きれいの素

                                                                    こんにちは。もみじです♪ ガーデンニング初心者の私でも元気に育ってくれている庭の花たち。 赤、ピンク、オレンジの花は、私にとって、ルージュを引いた女性を連想するような、そんな気持ちにさせてくれる不思議なパワーを放っています(^.^) ペンタス ポーチュラカ ニチニチソウ アンゲロニア マリーゴールド キバナコスモス まとめ ペンタス 開花期は5月〜10月。 耐暑性が強く、春から秋まで長期間開花し、暑さに負けずによく開花するので、長く楽しめます。 苗で購入し、ガーデンニング用(花用)の土に植え直して、晴れた日の毎日の水やりをしていただけで、次々と花を咲かせてくれています。 ペンタスの花言葉は 「希望が叶う」「願い事」 花の形が星に似ていて、星に願いをかけるということから花言葉が来ているようです。 ポーチュラカ シャモジ形で多肉質の葉と茎をもち、暑さや乾燥に非常に強いです。 地表を覆うように広

                                                                      ガーデニング初心者でも元気に育てられる花たち(赤、ピンク、オレンジ編) - きれいの素
                                                                    • 京都大学の卒業式でゼレンスキー大統領のコスプレをした卒業生(4浪)が現れる | スラド idle

                                                                      先日、岸田首相が防衛大学校の卒業式で訓示を行ったが、京都大学の卒業式にはゼレンスキー(4浪)がサプライズ登場した。岸田首相がゼレンスキー氏に贈って話題になったシャモジ付き。ウクライナ内務大臣顧問はゼレンスキー(4浪)がつけていたウクライナの紋章が気になった模様。シャモジより、うまい棒の方がよかった、という声に応えてうまい棒も装備しているのが、さすが京大生といったとこか。

                                                                      • 「1年半、仕事がほとんどない」…ヨネスケ73歳、別れた妻に「ちゃんと謝りたい」 | 文春オンライン

                                                                        「“隣の晩ごはん”を復活させようと思って。ところがコロナが全然収まらないから、まだ突撃できてないんですよ。今、ひとさまの家に突然入っていったらメチャメチャ怒られるでしょう。オミ……なんとかっていう変異だっけ? 早く収まらないもんかねえ」 ◆ ◆ ◆ そう嘆くのは落語家のヨネスケ(桂米助・73)だ。 1年半、仕事が殆どない状況 彼の代名詞といえば、2011年まで、日本テレビの情報番組内のコーナー『突撃! 隣の晩ごはん』でおなじみだった、巨大シャモジを抱えて一般家庭の夕食を覗きに行く姿。 20年に始めたYouTubeチャンネル「突撃!ヨネスケちゃんねる」で、ぜひそれを復活させたいと思っているが、コロナ禍の中、果たせないでいるという。 「あの番組では5000軒以上お邪魔しました。今も一般のご家庭のご飯を見せてもらう番組はあるけど、たいてい予定調和。僕のは文字通りアポなしの突撃だったからね。おばあ

                                                                          「1年半、仕事がほとんどない」…ヨネスケ73歳、別れた妻に「ちゃんと謝りたい」 | 文春オンライン
                                                                        • 大山の田の神・大山東の田の神/鹿児島県姶良市大山 - ムカシノコト、ホリコムヨ。鹿児島の歴史とか。

                                                                          鹿児島県姶良市に大山(おおやま)という地域がある。やや内陸に入ったところに田んぼが広がっている。ここにタノカンサァ(田の神)がいる。 鹿児島県や宮崎県には、田の神像があちこちにある。豊作をもたらす田の守り神だ。18世紀頃からつくられるようになったようで、各集落で親しまれ、大事にされてきた。現在も、その数はものすごく多い。 タノカンサァ(田の神)の詳細はこちらの記事にて。 rekishikomugae.net 日枝神社の近くに 大山はかつては大隅国始羅郡(しらのこおり)の山田郷のうちにあった。鹿児島県道391号を山田小学校のやや南のあたりから東方向の道に入る。ちょっと行くと、鳥居が見える。日枝神社である。神社近くから脇道に入ってすぐのところで、タノカンサァ(田の神)と会える。「大山の田の神」と呼ばれている。Googleマップにもそう出ている。 天明元年(1781年)につくられたものとのこと。

                                                                            大山の田の神・大山東の田の神/鹿児島県姶良市大山 - ムカシノコト、ホリコムヨ。鹿児島の歴史とか。
                                                                          • 炉端焼「あじこや」に初~八王子です! - 世の中のうまい話

                                                                            魚のウンチク、旬、漁師だけが食べている浜料理の紹介などなど・・・食べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に 炉端焼「あじこや」に~~初~~ すぐ近くに~「あじこや 離れ」と言う~一軒家チックな居酒屋は 一度行きましたが~~ここは初です! にほんブログ村 日本全国ランキング 色んなもんを焼いてくれそう~~目の前で焼いて~ ~~大きなシャモジで~~~~ちっくな?? この場所は~天ぷらの老舗「天安」があった場所! 二年前ぐらいに閉めてしまいました~50年位やってたのに~~ 八王子最後の天ぷら屋だったのに~~残念! 急な階段を上がった二階~~三階は ステーキのグレコ グレコも~移転してきた店です。 前の方が好きだったし~~流行ってた! 入口~~ イン!!! メニュー~~ 炉端で~美味い魚~食いたい~~ しかし~~干物しかないやん↑ 何食おう~~??? お通し 梅水晶??鮫の軟骨です バイ貝に~もず

                                                                              炉端焼「あじこや」に初~八王子です! - 世の中のうまい話
                                                                            1