並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 48件

新着順 人気順

ジャニーズ 不祥事 2023の検索結果1 - 40 件 / 48件

  • ジャニー喜多川 - Archive of STARTO

    ジャニー喜多川(ジャニー きたがわ、日本名での本名:喜多川 擴 〔きたがわ ひろむ〕、米国名での本名:John Hiromu Kitagawa 〔ジョン・ヒロム・キタガワ〕、作詞時の別名義:JOHNNY.K、1931年〔昭和6年〕10月23日 - 2019年〔令和元年〕7月9日)は、日本の元・実業家、芸能プロモーター。 ジャニーズ事務所、および関連会社のジャニーズ出版、ヤングコミュニケーション、ユニゾン、つづきスタジオの旧代表取締役社長。 ジャニーズアイランド旧代表取締役会長。 ジェイ・ドリームの旧代表取締役社長 (名義だけの幽霊社長)。 元・CIA工作員、米国軍人、外交官。 同性愛者 (真性の小児性愛者、少年性愛者)、性嗜好異常者 (パラフィリア)、魂の殺人者。 ロサンゼルス生まれの日系二世 (両親共に日本人)。 身長:153cm。 血液型:AB型。 87歳没。 姉はメリー喜多川。 なお

    • ジャニーズ事務所、ブランド名を温存について(9/8追記) - はてブの出来事

      ※このたび堂本光一氏についてデマを発信してしまったので訂正とお詫びの記事を出しました。 shin-fedor.hatenablog.com b.hatena.ne.jp これはあってはならないだろう。以下のブコメをした。 東山紀之新社長、タレント引退へ 「ジャニーズ」屋号変えず再出発、同族経営脱却へ 7日会見 - スポニチ Sponichi Annex 芸能 "焦点のひとつだった「ジャニーズ事務所」の名称変更は行わず改革に取り組む" 正気か?血の気が引いたわ。性加害者の名前を、性加害者の栄誉を温存するという事は実質無傷。日本社会の出直しの好機が潰えた。脱力…… 2023/09/07 08:37 b.hatena.ne.jp ブランド名を温存する問題点「カリスマの栄誉の温存」 ジミー・サヴィルはどうなったか? ブランド名を温存する問題点「全ての性被害者の勇気を奪う」 ブランド名を温存する問題

        ジャニーズ事務所、ブランド名を温存について(9/8追記) - はてブの出来事
      • ジャニーズ事務所のメディアコントロール手法 「沈黙の螺旋」は破られるのか:朝日新聞GLOBE+

        間接的に疑惑認めた、民事訴訟でのジャニー喜多川氏の証言 まず、簡単に番組内容とジャニー氏の性的虐待問題について整理しておこう(内容は本国版を参照している)。 この一件を追うのは、モビーン・アザー記者だ。ミュージシャンのプリンスを追った評伝『プリンス 1958-2016』 (2016年)や、イギリスのムスリムが共同生活をするリアリティ番組”Muslims Like Us”(2017年)でイギリスアカデミー賞を受賞した実績がある。 冒頭、アザー氏が向かったのは文藝春秋社だった。1999年から翌年にかけて、『週刊文春』はジャーナリストの中村竜太郎氏を中心に、ジャニー喜多川氏の性的虐待疑惑を連載した。一般にこの問題が広まったのもこの記事の影響が大きいだろう。 だが、この連載が続いていた最中の1999年11月、ジャニー喜多川氏とジャニーズ事務所は文藝春秋側を相手に名誉毀損で民事訴訟を起こす。2002

          ジャニーズ事務所のメディアコントロール手法 「沈黙の螺旋」は破られるのか:朝日新聞GLOBE+
        • テレビ朝日は報道内容をジャニーズ事務所へ漏洩した。~ジャニー喜多川氏の性加害疑惑について~(中嶋よしふみ ウェブメディア編集長) : シェアーズカフェ・オンライン

          5月30日、テレビ朝日の定例会見が行われた。当然のように先日から大きな問題となっているサンデーLIVE!!キャスター、東山紀之さんによる性加害疑惑への言及を後輩に「待って貰った」発言が取り沙汰された。筆者が「この発言は報道介入ではないか?」と前回の記事で指摘したことが「待って貰った」発言の文字通り発火点だ。 会見でテレビ朝日の社長が自ら語った内容は、介入を否定する一方でジャニーズ事務所に「われわれから相談している」という衝撃的な内容だ。放送前に報道の内容を外部と相談している、つまり事務所の介入に加えて情報漏洩まで行っている。しかもその相手は報道の当事者、今回の性加害疑惑の当事者であるジャニーズ事務所だ。 日本テレビ・news zeroでノーコメントだった櫻井翔さんは多数の批判を浴びたが、ジャニーズ事務所の意図による沈黙なら明白な報道介入であり報道倫理違反となりかねない。筆者の介入疑惑の指摘

            テレビ朝日は報道内容をジャニーズ事務所へ漏洩した。~ジャニー喜多川氏の性加害疑惑について~(中嶋よしふみ ウェブメディア編集長) : シェアーズカフェ・オンライン
          • ジャニーズの紅白出場のこと(2023年9月) - WASTE OF POPS 80s-90s

            ジャニーズ事務所の件、いろいろ各企業から起用しない宣言出たりとか、NHKでは先日「クローズアップ現代」の枠でここまでの総括のようなこともしておりました。 所属タレント起用を辞めると明言した企業は、じゃあ所属タレントが出演している番組へのスポンサードはどうなるのかとか、それも辞めるとなればそれこそ長期的には各テレビ局の番組への起用自体どうなるのか、まだまだこの先見えないところは多いです。 この問題は、性加害の部分とメディアや代理店・企業との不正な結託の部分があり、人権的な問題の側面と労働問題としての側面があり、また故人から旧経営陣から新経営陣から所属タレントからファンから、メディアによって排除されたグループからそのファンから所属事務所から、いろんな角度がありすぎて、ぼけっと見ていただけの自分がそう簡単に断定して断言できる類のものではないのですが。 ただ、2021年の紅白出場者が発表された際に

              ジャニーズの紅白出場のこと(2023年9月) - WASTE OF POPS 80s-90s
            • 井ノ原氏を見て感じた忖度論と、作品と人物は別論 追記 - はてブの出来事

              ※このたび堂本光一氏についてデマを発信してしまったので訂正とお詫びの記事を出しました。 shin-fedor.hatenablog.com 忖度は急にはなくせない 作品と人物は切り離せないこともあるだろ ブコメへの感想 ブコメへの感想2 忖度は急にはなくせない b.hatena.ne.jp ジャニーズの会見で、井ノ原快彦氏の態度が素晴らしいということで株が上がりまくっているね。 1個挙げると、松谷創一郎氏が「メディアによるジャニーズへの忖度」に言及した際のこと。東山氏は「もちろんそんなことは求めません」と発言した。この言質は大変重要なのだが、しかし実はこれだけではちょっと消化不良な回答ではある。 このときの井ノ原氏が良かった。 「もちろん変えていきたい。でも、忖度というのは、そんな急に無くせるものではない。皆さんの協力も必要だし、時間もかかる」 という旨の回答を返したのだ。どういうことか?

                井ノ原氏を見て感じた忖度論と、作品と人物は別論 追記 - はてブの出来事
              • 「櫻井翔の真意」か「ジャニーズのシナリオ」か──ジャニーズ事務所性加害問題『news zero』報道(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                声をつまらせた櫻井翔 6月5日、ジャニーズ事務所の創業者・ジャニー喜多川氏による性被害を訴える元ジャニーズJr.の3人が、児童虐待防止法の改正を求める約4万人の署名を与野党に届けた。与党の反対が報じられており、今国会中に改正されるかどうかはまだわからない状況だ。 一方、その夜の日本テレビの報道番組『news zero』では、ジャニーズ事務所所属の櫻井翔氏(嵐)が、ついに性加害問題について口を開いた。2分強にわたって、ときおり言葉に詰まりながら振り絞るように声を発する櫻井氏の姿からは、強い緊張が感じられた。 発言全文は朝日新聞の記事(朝日新聞デジタル2023年6月6日付)などに譲るが、それは単純に受け止められるような内容でもなかった。本件に対するジャニーズ事務所のこれまでの消極的な姿勢や、過去のさまざまなメディアコントロールも考えれば、複数の読解を導けるものと言える。 果たしてその発言は、「

                  「櫻井翔の真意」か「ジャニーズのシナリオ」か──ジャニーズ事務所性加害問題『news zero』報道(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                • ジャニーズ会見で賛否 異例の「拍手」をした記者が明かす「“いい加減にしろよ”という思いが…」(全文) | デイリー新潮

                  ジャニーズ事務所が説明した10月2日の会見中、井ノ原快彦氏の発言に記者から拍手が起こったことが物議を呼んでいる。拍手が起こったことに対して「異様」「ヤラセ」などの声が相次いでいる。ジャニーズ側の仕込みだったとの陰謀論まで飛んでいるこの拍手はなぜ起こったのか。実際に拍手した記者など、会見で取材していたメディア関係者に聞いた。【徳重龍徳/ライター】 【図表】出場組数が明確に増えた年代が…紅白出場のジャニーズ勢を1960年代から見る 2時間に及んだジャニーズの会見で、問題の拍手は会見終了が迫る1時間50分すぎに起こった。 この会見の質疑応答では指名された記者が答える形式だったが、指名されていない一部の記者が進行を無視し、登壇していた東山紀之氏、井ノ原快彦氏に質問を飛ばす光景がたびたび見られた。一部の記者はこうした発言を繰り返し、これにルール無視だと別の記者がヤジを飛ばすなど荒れ模様となった。 井

                    ジャニーズ会見で賛否 異例の「拍手」をした記者が明かす「“いい加減にしろよ”という思いが…」(全文) | デイリー新潮
                  • 大津高校サッカー部いじめ問題の頓珍漢な点

                    当時1年生の元部員が先輩から全裸土下座させられてたのが今更告発され、活動自粛という話だが、展開があまりにもひどいので書く。 まず、時系列を整理全裸土下座発生は2022年1月。告発は最近で、今月5日に活動自粛決定というもの。 年度を2つまたいでいる事案である。これを知らずに頓珍漢なコメントしてる人が多い。 「我慢出来なくなって」今更告発、加害者はとっくに卒業済被害者は今更告発した動機をこのように話している。 告発時期を鑑みると、サッカー部の同期達が次々と大学推薦等が決まっていくのに、自分自身はサッカー部辞めてるので進路が定まらないのが我慢出来なかったと考えられる。例のジャニーズ性加害問題も告発を後押ししたかも知れない。 ただ、告発まで時間が掛かりすぎたことで、加害者(ベンチ外3年生)は卒業後1年以上経過してるため、今更処分は不可能。 さらに、関係ない人達も巻き込むことになってしまった。 告発

                      大津高校サッカー部いじめ問題の頓珍漢な点
                    • 推し問答!【10人目:オタクになれなかった人 社会学者 橋迫瑞穂前編】推し活宗教論? - 【TV Bros. WEB】

                      様々な人に「推し」や「推し活」について語ってもらう「推し問答!~あなたにとって推し活ってなんですか?」、第10回のゲストは、スピリチュアル文化を研究する社会学者の橋迫瑞穂さんです。なお、この記事は前編になります。 取材&文/藤谷千明  題字イラスト/えるたま 【当連載が一冊の本になりました! この記事の後編部分を含めた、過去連載に加筆修正を加え、全て収録! ぜひ書籍もお手に取ってください】 ●Amazon https://x.gd/gpWIR ●honto https://x.gd/632XZ ●セブンネット https://x.gd/ti2yJ 推しとスピリチュアリティ、「何かを信じる、夢中になること」という意味では似ているような気がしませんか? 「ハマりするぎるとヤバい?」という点もやはり共通しているような……。あるいは「推しは宗教」なんて冗談めかしていいますし。そんなわけで、私が普段

                      • 国連ビジネスと人権の作業部会 訪日調査、2023 年 7 月 24 日~8 月 4 日 ミッション終了ステートメント 東京、2023 年 8 月 4 日

                        1 国連ビジネスと人権の作業部会 訪日調査、2023 年 7 月 24 日~8 月 4 日 ミッション終了ステートメント 東京、2023 年 8 月 4 日 はじめに 国連ビジネスと人権の作業部会はきょう、12 日間にわたる訪日を終えました。訪日調査 にお招き いただき、また、国内でも、在ジュネーブ政府代表部でも素晴らしい協力をいただいた日本政府に 感謝いたします。特に、政府の担当者やビジネス界、市民社会、業界団体、労働組合、労働 者、 学識者、弁護士その他ステークホルダーの方々とは、日本における国連ビジネスと人権に関する 指導原則(UNGPs)の履行に係る進捗状況や機会、課題について、オープンかつ建設的な議論 を行うことができました。深く感謝申し上げます。 私たちは訪日中、国際人権問題担当内閣総理大臣補佐官および人権担当兼国際平和貢献担当 特命全権大使とお会いしました。また、外務省(MO

                        • 「不快でしかない」山口達也のテレビCM出演に賛否、外見の“チャラさ”消してもこびり付く黒イメージ(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース

                          2024年1月4日、元TOKIOの山口達也が久々にテレビCMに出演したことを自身のSNSで報告した。 【写真】「不快でしかない」チャラさ消してイメチェンした山口達也のCM出演シーン 「鹿児島市などで介護事業を手掛けている会社のCMです。青空のような背景をバックにした山口さんが、ゆっくりと歩きながら感謝の言葉をつぶやいて“それが、僕の新しいスタート!”と、カメラ目線で訴えるシンプルな内容です。一時は深刻なアルコール依存症に悩まされていた山口さんですが、このCMを見る限りでは、今はすっかり立ち直っている印象です」(広告業界関係者) 山口をCMに起用した『あおぞらケアグループ』は自社HPやSNSで、CMのメイキング映像も公開している。撮影現場では終始、笑顔を見せていた山口は、 「カメラとか懐かしいです。リフレッシュして、すごくリラックスしながら楽しく撮影できました」 と、久しぶりの“映像の現場”

                            「不快でしかない」山口達也のテレビCM出演に賛否、外見の“チャラさ”消してもこびり付く黒イメージ(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
                          • “裏金発覚→増税”デスループの罠に要注意!「政治にはカネがかかる」にだまされるな

                            くぼた・まさき/テレビ情報番組制作、週刊誌記者、新聞記者、月刊誌編集者を経て現在はノンフィクションライターとして週刊誌や月刊誌へ寄稿する傍ら、報道対策アドバイザーとしても活動。これまで200件以上の広報コンサルティングやメディアトレーニング(取材対応トレーニング)を行う。 著書は日本の政治や企業の広報戦略をテーマにした『スピンドクター "モミ消しのプロ"が駆使する「情報操作」の技術』(講談社α文庫)など。『14階段――検証 新潟少女9年2カ月監禁事件』(小学館)で第12回小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。 新刊『潜入 旧統一教会 「解散命令請求」 取材NG最深部の全貌』が発売中。 情報戦の裏側 できれば起きてほしくない「不祥事」だが、起きてしまった後でも正しい広報戦略さえ取れば、傷を最小限に済ませることができる。企業不祥事はもちろん、政治家の選挙戦略、芸能人の不倫ネタまで、あらゆる事

                              “裏金発覚→増税”デスループの罠に要注意!「政治にはカネがかかる」にだまされるな
                            • ジャニーズ性加害「メディアはもみ消しに加担」 国連部会が会見(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

                              記者会見する国連「ビジネスと人権」作業部会のピチャモン・イエオパントン氏(左)とダミロラ・オラウィ氏=東京都千代田区で2023年8月4日午後3時32分、幾島健太郎撮影 ジャニーズ事務所の前社長、ジャニー喜多川氏(2019年死去)による性加害問題を巡り、実態調査のため来日していた国連人権理事会の「ビジネスと人権」作業部会の専門家2人が4日、日本記者クラブ(東京)で記者会見した。作業部会のピチャモン・イエオパントン氏は「ジャニーズ事務所のタレント数百人が性的搾取と虐待に巻き込まれるという深く憂慮すべき疑惑が明らかになった」と述べ、「日本政府が主な義務を担う主体として捜査と救済方法の確保をすべきだ」と強調した。 【写真】聞き取り調査などへの見解を語る「当事者の会」のメンバー 会見には、イエオパントン氏と、作業部会のダミロラ・オラウィ議長が出席し、外国人技能実習制度や性的少数者など、日本のさまざま

                                ジャニーズ性加害「メディアはもみ消しに加担」 国連部会が会見(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
                              • ジャニーズ事務所、「消滅」のシナリオ コンプラの専門家が描く「敗戦処理」案 - 弁護士ドットコムニュース

                                故ジャニー喜多川氏の性加害問題をめぐり、ジャニーズ事務所が設置した「再発防止特別チーム」(座長・林真琴弁護士)は8月29日、ガバナンス上の問題に関する調査結果の報告書と再発防止策の提言書を公表した。 報告書は、ジャニー氏が1950年代から性加害を繰り返し、ジャニーズ事務所でも1970年代前半から2010年代半ばまでの間、多数のジャニーズJr.らが広範にわたって被害にあったと認定。背景には、同族経営の弊害、取締役会の機能不全と取締役の監視・監督義務の懈怠、マスメディアの沈黙などがあったと指摘した。 報告書についての評価を、企業会計やコンプライアンスが専門の八田進二・青山学院大学名誉教授に聞いた。 ●報告書への評価は? ——報告書の内容をどう評価しますか 委員が一人一人、それぞれの立場で専門性を十分に発揮し、かなり踏み込んだ報告書に結実したと評価しています。特に、性加害の事実を認定し、謝罪と救

                                  ジャニーズ事務所、「消滅」のシナリオ コンプラの専門家が描く「敗戦処理」案 - 弁護士ドットコムニュース
                                • 「Barbenheimer」騒動だけどさ…みんな落ち着け! - SUPERBAD-ASS

                                  『バービー』US公式Twitter(じゃなくてX)アカウントが「Barbenheimer」の原爆を揶揄したミームに反応し、大炎上してしまっている件。当初映画ファンが怒っていたこの件はいつの間にか(というか必然的に)ネトウヨ層にまで飛び火して、『バービー』日本公式Tw...Xアカウントが一足先に声明文を発表する事態になりました。 pic.twitter.com/2SYdD6Bxva — 映画『バービー』公式 (@BarbieMovie_jp) 2023年7月31日 ワーナーブラザーズジャパンからしたら、8/11の公開に向けて広告やマーケティングにいよいよ本腰を入れようとしている時期に、SAG-AFTRAのストライキのせいでメインキャストがジャパンプレミアに来日できなくなるは、US本社側のポカのせいで大炎上するはで、初っ端から冷や水をアイスバケツチャレンジが如くぶっかけられている状態なので、こ

                                    「Barbenheimer」騒動だけどさ…みんな落ち着け! - SUPERBAD-ASS
                                  • 2023年「不祥事」ランキング1位は? 「法律的な話題多かった」弁護士が振り返る10大“ワースト”ニュース | 弁護士JPニュース

                                    ビッグモーターの保険金不正請求および街路樹問題、旧ジャニーズ事務所の性加害問題、宝塚歌劇団の長時間労働およびパワハラ問題など、2023年は組織のあり方そのものを揺るがすような不祥事が次々と発生した。 企業法務に詳しい杉山大介弁護士は「法律的な話題も多い年だった」と振り返る。編集部では杉山弁護士に、印象に残った不祥事を1位〜10位までランキング化してもらった。 ランキングを見ると、こんなにも多くの不祥事がわずか1年の間に起きたのかと、改めて驚くかもしれない。 10位:老舗旅館「大丸別荘」大浴場の湯を“年2回”しか交換せず 福岡県筑紫野市の二日市温泉にある老舗旅館が、県の条例で本来は週に1回以上すべての湯を入れ替えなければならないところ、年に2回の休館日にしか交換していなかった。さらには消毒用の塩素も注入しておらず、基準値を最大3700倍上回るレジオネラ菌が検出されたとして22年12月に県から

                                      2023年「不祥事」ランキング1位は? 「法律的な話題多かった」弁護士が振り返る10大“ワースト”ニュース | 弁護士JPニュース
                                    • 人を知りたければその怒りポイントを知れ【ジャニーズ関連のことも少し】 - 昭和ネコ令和を歩く

                                      「人を知りたければ、その人が何に怒りを感じるか知れ」 これは「HUNTER×HUNTER」の中の主人公ゴンのセリフです。 ハンター試験を受けるために乗った船でゴンは仲間となるクラピカとレオリオに出会いますが、その二人がクラピカの復讐の話を巡ってけんか。 止めようとする船長にけんかを止める必要はないといい、上のセリフをいうのですね。 彼の育ての親ミトさんが言ってくれた言葉です。 ごんとその仲間たち。 この話はもともと2年ほど前に、たしか渡部健が多目的トイレで不倫をして芸能界を干されていたけど、不意打ちみたいに松本人志が司会する年末の番組に日本テレビが出演しようとさせていたことに一般視聴者が反発して、急きょ渡部自身が記者会見を開いたけど、それで視聴者の気持ちが軟化するわけではなく大失敗。 という事があった時に、書いた記事の中で紹介した話です。 そしてそのあと厭味ったらしく「他人を許せない人間が

                                        人を知りたければその怒りポイントを知れ【ジャニーズ関連のことも少し】 - 昭和ネコ令和を歩く
                                      • 東谷義和 - Wikipedia

                                        東谷 義和(ひがしたに よしかず、1971年〈昭和46年〉10月6日 - )は、日本の政治家、実業家。前参議院議員(1期)、元YouTuber。愛称・参議院議員としての通称はガーシー[6]。 1994年から2021年までは、アパレル会社「QALB」(カルブ)社長、芸能事務所の設立、芸能人へのアテンド業などを行っていた[7]。2022年2月14日にYouTubeチャンネル『東谷義和のガーシーch【芸能界の裏側】』を開設し、その後はYouTuberとして活動していた[3]。2022年の参院選においてNHK党から出馬し初当選した[注釈 1]。 概要[編集] 車屋を経てオーナーとしてバー『MACCA』を東京・大阪・札幌・沖縄で経営。ロンドンブーツ1号2号の田村淳、島田紳助、UVERworldのTAKUYA∞、ONE OK ROCKのTAKAをはじめ多くの芸能人と親交を深める[4][8][9][10

                                          東谷義和 - Wikipedia
                                        • 微力だが無力ではない 〜ジャニーズ・スポンサー不買推進活動〜 (改訂版)|つぶて(旧名:ジャニーズ・スポンサー不買推進の会)

                                          ジャニーズ事務所所属タレントのCM企業① FAMILY CLUB Official Siteより(2024年4月5日現在) 上に貼り付けたJPEGのリストはFAMILY CLUB Official Site (旧Johnny's net)の各Artist欄でMedia info CM欄に書かれているスポンサー企業をリストアップして一覧にしたものです。随時更新中。 問い合わせメールを送りやすいようにダウンロード版も公開しました。 こちらは2023年6月3日に旧Johnny's netで確認したものですが、古くなっていますので、問い合わせる際には各自で確認することをお勧めします(こちらは更新しません)。 【FAMILY CLUB Official Siteトップページから】 FAMILY CLUB Official Site (旧Johnny's net) → Artist → (Artist

                                            微力だが無力ではない 〜ジャニーズ・スポンサー不買推進活動〜 (改訂版)|つぶて(旧名:ジャニーズ・スポンサー不買推進の会)
                                          • メディアの話。ジャニー喜多川と週刊朝日とAERAの表紙と国連と。|柳瀬 博一

                                            今年6月に休刊した「週刊朝日」。 その表紙を見ると、ジャニーズとの関係が明確に可視化されていて、実に興味深い。 2023年正月合併号から6月の休刊までの21号。 週刊朝日の公式ページをみる。 https://publications.asahi.com/ecs/backnumber/24.shtml ①正月合併号 Travis Japan(グラビア特集) ②1月20日号 小瀧 望(ジャニーズWEST)(グラビア特集) ③2月10日号 櫻井 翔(グラビア及びインタビュー) ④2月17日号 岸 優太(King & Prince)グラビア及びインタビュー) ⑤2月24日号 浮所飛貴(美 少年) ⑥3月10日号 高橋恭平(なにわ男子) ⑦ 3月31日号 Snow Man 阿部亮平 ⑧4月7日号  福本大晴(Aぇ! group) ⑨4月14日号 佐野晶哉(Aぇ! group) ➓4月21日号 小島

                                              メディアの話。ジャニー喜多川と週刊朝日とAERAの表紙と国連と。|柳瀬 博一
                                            • あいまのざっき【ブログ納め/松本人志氏のアレ/(溜め録画を)どうする家康】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                              どーもです。ホオズキとビワ、ノブナーガ、ラリドラでお届け致します。 今年最後の更新です ・ブログ納め ・松本人志氏のアレ ・(溜め録画を)どうする家康 ・結び ・ブコメ返信 今年最後の更新です ・ブログ納め あ~ぁ・・・どうもここんところ、ブログのやる気がまったくと言っていいほど上がらん! 何か似たような事しょっちゅう言ってる気がするけどね。 ほんでまぁ・・・やる気が出ん時はむしろ出さん方がええ!ゆっくり休んで次につなげようってことでな? せやから今年はもう軽い更新だけして、「ブログ納め」ってことにしようかなって思って・・・。 言うてもうあと5日ほどなんだけどな。 ちなみに普段月間まとめってのをやってるのやけど、それも今月はやらん!来月末にまとめてやろうかなって。 まぁまとめやるほど記事書いてないもんな。 ▲先頭へ ・松本人志氏のアレ さて見出し何個か分話題あらへんかなって思てんけど、かの

                                                あいまのざっき【ブログ納め/松本人志氏のアレ/(溜め録画を)どうする家康】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                              • 日テレと小学館、頑なに経緯説明を拒絶し最悪の結果…第三者委員会は不可避

                                                日本テレビ(「Wikipedia」より/Suicasmo) 昨年10月期の連続テレビドラマ『セクシー田中さん』(日本テレビ系)で、原作者・芦原妃名子さんの意向に反し何度もプロットや脚本が改変されていたとされる問題。先月29日に芦原さんが亡くなって10日が経過した今月8日、原作漫画の出版元で芦原の原作代理人として日本テレビとの契約ややりとりの窓口だった小学館はコメントを発表。そのなかで <私たち第一コミック局編集者一同は、深い悲しみと共に、強い悔恨の中にいます> <是正できる部分はないか、よりよい形を提案していきます> <私たちは対策を考え続けます> などと綴ったが、詳しい経緯や再発防止策など具体的な内容が書かれていないという批判も出ている。また、日本テレビと小学館がこうした具体的な情報を発信しないことが、さまざまな憶測や報道が飛び交うという最悪の事態を招いていると専門家は指摘する。 日本テ

                                                  日テレと小学館、頑なに経緯説明を拒絶し最悪の結果…第三者委員会は不可避
                                                • グルーミング (性犯罪) - Wikipedia

                                                  性犯罪・性的虐待の文脈におけるグルーミング[注釈 1]、チャイルド・グルーミング(英:child grooming)とは、性交や猥褻行為などの性的虐待をすることを目的に、未成年の子どもと親しくなり、信頼など感情的なつながりを築き、手なずけ、時にはその家族とも感情的なつながりを築き、子どもの性的虐待への抵抗・妨害を低下させる行為である[1][2][3][4][5][6]。性的グルーミング、性的手なずけとも[7]。 概要 未成年者へのグルーミングは、児童虐待の一形態である。リヴァプール・ジョン・ムーア大学のミシェル・マクマナスは、グルーミングに共通する側面は、加害者が信頼とラポール(感情的な親密さ)を築くことによって、被害者を操作するということであるとしている[8]。加害者は「特別なご褒美」や「愛の告白」等の物心両面から被害児童を可愛がり、信頼や愛情を得てから、命令、脅しなどを用いて弱みを巧み

                                                  • 「教育教育死刑死刑」ビッグモーター騒動あの構文も入賞!『ガジェット通信 ネット流行語大賞2023』決定 | ガジェット通信 GetNews

                                                    「教育教育死刑死刑」ビッグモーター騒動あの構文も入賞!『ガジェット通信 ネット流行語大賞2023』決定 2023年も残り1か月となり、年末恒例の“ネット流行語大賞”が決定しました! 2023年にネットで流行った・盛り上がったワードの候補をガジェット通信編集部で選出、一般公募したワードと合わせ、事前投票を実施。その上位ワードにて大賞を決める一般投票を行いました。 『ガジェット通信 ネット流行語大賞2023』最終投票の結果は……!? 『ガジェット通信 ネット流行語大賞2023』アンケート結果 <金賞> ・増税メガネ <銀賞> ・Colabo問題 ・ちょんまげ小僧/ひき肉です <銅賞> ・教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育 金賞は「増税メガネ」。 金融

                                                      「教育教育死刑死刑」ビッグモーター騒動あの構文も入賞!『ガジェット通信 ネット流行語大賞2023』決定 | ガジェット通信 GetNews
                                                    • 著作権こぼれ話・・・例の事務所と吉本興業 - 行政書士sukekiyo-kunと考えよう! 犬神家の一族と親族・相続法

                                                      |ω・) ソーッ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 今日はですね、例の事務所を取り上げてみようかと。 とは言っても、最近お騒がせなアレの事件のことは論評しません。ただ、こういう体質で繋がってる部分もあるかもなぁ・・・・・・ぐらいの話です。 ジャニーズ事務所と吉本興業です。随分と毛色は違いますが、そこのところを取っ払って考えると、まさに東西の両横綱と言ったところでしょうか。こんなことを書いてしまうと・・・・・・「西の横綱はワシんとこじゃい!」と松竹芸能(鶴瓶師匠所属)が怒って来そうですが。 不謹慎を承知で申し上げますが、あんな感じの不祥事を起こしたのが吉本だったら、世間のリアクションはもっと違っていたはず。 「やっぱり吉本や」 「アソコはのう。ま、ああいうところやからのう」 「まあ、しゃーないんちゃう? なんちゅーても吉本やし」 だと思うんですがね。・・・昭和の吉本像を引きずっている身にはそのよ

                                                      • テレビ局がジャニーズ事務所への「交渉力」を失った理由。(中嶋よしふみ ウェブメディア編集長) : シェアーズカフェ・オンライン

                                                        ジャニーズ事務所の「知らなかった」発言を批判できないテレビ局とスポンサーと広告代理店の忖度(中嶋よしふみ ウェブメディア編集長) https://sharescafe.net/60486414-20230517.html 上記リンクの前編から続く。 ■テレビ局がジャニーズ事務所への「交渉力」を失った理由。 テレビ各局はエンタメ、特に男性アイドルのほとんどをジャニーズ事務所に頼った結果、ジャニーズ事務所への発言力を失い、ニュースで扱うことすら出来ない状況になっていた。どうしても扱わざるを得ない場合は稲垣メンバーや山口メンバーといった表現で容疑者という言葉すら避けていた。 企業経営では「売上が取引先一社で全体の二割を超えると危ない」と言われる。その心は大口の取引先から大幅な値引きなど不利な条件を要求された時に断れない、つまり交渉力を失ってしまうからだ。一言で言えば足元を見られてしまう。この話は

                                                          テレビ局がジャニーズ事務所への「交渉力」を失った理由。(中嶋よしふみ ウェブメディア編集長) : シェアーズカフェ・オンライン
                                                        • AI Coverは新しい音楽文化なのか? & # 2023年Vtuber楽曲10選 (裏) |すら

                                                          Welcome to the new world. 皆さんは新しく登場したAIによる音声変換技術のすごさをご存知でしょうか? 日本では安野貴博さんが実演した岸田総理の声を記憶させた生成AIがTVで流れてSNSでも話題になり、ご存じの方も多いかもしれません。何がそんなに驚かれたかというと、本人が喋っているようにしか聞こえない音声を手軽に誰でもできてしまうようになったことにあります。その革新的な技術が搭載されたツールは、RVCやSVC(Diff-SVC、so-vits-svc)と呼ばれていて誰でも無料で入手することができます。音声変換と言われると従来のボイスチェンジャー技術を想像するかもしれませんが、既存のものよりも機械感がほとんどなく、良い意味でも悪い意味でも、自然な声に変換してくれます。 さてそんな大注目のAI音声変換技術は、もちろん音楽にも取り入れられていくことになります。 AI音声によ

                                                            AI Coverは新しい音楽文化なのか? & # 2023年Vtuber楽曲10選 (裏) |すら
                                                          • 2023年「不祥事」ランキング1位は?「法律的な話題多かった」弁護士が振り返る10大“ワースト”ニュース(弁護士JPニュース) - Yahoo!ニュース

                                                            ビッグモーターの保険金不正請求および街路樹問題、旧ジャニーズ事務所の性加害問題、宝塚歌劇団の長時間労働およびパワハラ問題など、2023年は組織のあり方そのものを揺るがすような不祥事が次々と発生した。 【写真】7月に執り行われた安倍晋三元首相の一周忌法要 企業法務に詳しい杉山大介弁護士は「法律的な話題も多い年だった」と振り返る。編集部では杉山弁護士に、印象に残った不祥事を1位~10位までランキング化してもらった。 ランキングを見ると、こんなにも多くの不祥事がわずか1年の間に起きたのかと、改めて驚くかもしれない。 10位:老舗旅館「大丸別荘」大浴場の湯を“年2回”しか交換せず【福岡県筑紫野市の二日市温泉にある老舗旅館が、県の条例で本来は週に1回以上すべての湯を入れ替えなければならないところ、年に2回の休館日にしか交換していなかった。さらには消毒用の塩素も注入しておらず、基準値を最大3700倍上

                                                              2023年「不祥事」ランキング1位は?「法律的な話題多かった」弁護士が振り返る10大“ワースト”ニュース(弁護士JPニュース) - Yahoo!ニュース
                                                            • ジャニーズ会見 望月衣塑子記者の暴走に非難殺到

                                                              ジャニーズ事務所の記者会見は4時間以上に及びましたが、内容はとても聞くに耐えないものでした。いちばん強い批判を浴びたのは、東京新聞の望月衣塑子記者でした。 【テレ朝は中継してない】東京新聞・望月衣塑子「今日もテレビ朝日は中継していません!ミュージックステーションの件、どうお考えか」 ジャニーズ事務所・東山紀之新社長「放送しているようです」 ジャニーズアイランド・井ノ原快彦社長「望月さん、しています」 望月パイセンまた適当なことを。 pic.twitter.com/at0zCtSB3D — Mi2 (@mi2_yes) September 7, 2023 国民の知る権利に応える為に許可される“国会記者章”でヤジを飛ばし“活動家”として利用した東京新聞望月衣塑子記者。今度はジャニー喜多川性加害事件の会見で“セカンドレイプ質問”&“事実誤認”&“4分超の自己主張”で大顰蹙。ジャーナリズムの使命と

                                                                ジャニーズ会見 望月衣塑子記者の暴走に非難殺到
                                                              • 2023年の年末の庭 - まつこの庭

                                                                2023年も今日で終わりです。 今年は10年に1度という大寒波で始まり、春を感じないまま夏に突入し、観測史上記録的な猛暑にみまわれ、11月まで季節外れの暖かさが続き、秋を感じないまま冬を迎えました。12月になっても朝晩は冬並みの気温ですが、日中は例年以上の気温が続いています。地球温暖化を通り越した地球沸騰化と言う言葉が生まれましたが、まさに日本から春や秋が無くなってしまうことの前兆のようです。 まつこの庭は暑さの影響を受け、多くの花が季節を先取りして咲いたり、時期でもないのに狂い咲きしたり、クリスマスローズなどは枯れるものが多かったり、ランなどは花が咲かないものがあったりしました。庭はカラスウリやカナムグラなどのツタ植物が猛威を振るい、膝痛に悩まされ、草取りがあまりできなかったことも重なり、ジャングル化してしまいました。冬を迎え、霜枯れた庭にカラスウリの赤い実が色どりを添えています。 木の

                                                                  2023年の年末の庭 - まつこの庭
                                                                • ジャニーズ・タレントのテレビ出演が減少中です

                                                                  2023年9月7日のジャニーズ事務所の会見以来、大手企業が広告の契約打ち切りを次々と表明する中、ジャニーズ・タレントの活動状況はどうなっているでしょうか。 このエントリーでは、ジャニーズ・タレントの主たる活躍の場であるテレビ番組の出演回数の時系列変化を分析してみたいと思います。 まず、次の図は、ジャニーズ公式web の[Johnny’s net]の過去ログから所属タレントの1日当たりのテレビ番組出演回数(週平均)の推移を調べてプロットしたものです。 図を見ればわかるように、事務所が会見するまで、ジャニーズ事務所のテレビ事業は順風満帆、不祥事などどこ吹く風で、日平均20~25番組に所属タレントが出演していました。たとえ、過去の所属タレントが性加害を告発しようが、BBCが告発番組を制作しようが、ジャニーズ事務所社長が謝罪動画を発表しようが、国連人権委員会WGが問題を指摘しようが、第三者委員会が

                                                                    ジャニーズ・タレントのテレビ出演が減少中です
                                                                  • 世襲・名誉職・組織票ガチガチで断ち切れない日本の支配構造がヤバすぎる : 哲学ニュースnwk

                                                                    2023年09月09日19:10 世襲・名誉職・組織票ガチガチで断ち切れない日本の支配構造がヤバすぎる Tweet 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/09/09(土) 17:00:07.397 ID:0z8lNzwP00909 こういうスレを立てようとするとなぜか立たない なぜか盛り上がってる最中に急に落ちたりするのはなぜ? 【広島】河井元法相、買収原資は安倍政権中枢からか 4人から6700万円思わせるメモ「総理2800 すがっち500 幹事長3300 甘利100」と手書き 自宅から検察押収 2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/09/09(土) 17:00:22.947 ID:0z8lNzwP00909 前スレがこっちね https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1694241737/l50

                                                                      世襲・名誉職・組織票ガチガチで断ち切れない日本の支配構造がヤバすぎる : 哲学ニュースnwk
                                                                    • 「ジャニーズ長男坊の責任感」か「テレ朝・日テレの報道談合」か──東山紀之発言の問題点(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                      ジャニーズ関係者として謝罪「今回の喜多川氏に対する元ジュニアたちの勇気ある告白は、真摯に受けとめなければなりません。実際に被害を訴えられていることは、本当に切実で残念でなりません。未成年に与えた心の傷、人生の影響は計り知れません」 「心を痛めた全ての方々、本当に申し訳ありませんでした」 5月21日朝、テレビ朝日『サンデーLIVE!!』でそう話したのは、ジャニーズ事務所に所属する東山紀之氏だ。ジャニー喜多川氏の性加害問題を取り上げた同番組で、東山氏はジャニーズ事務所の関係者として謝罪した。 5月14日夜の藤島ジュリー景子社長の声明から、それは1週間後のことだった。その間、櫻井翔氏が月曜日のキャスターを務める日本テレビ『news zero』ではこの性加害問題を扱ったものの、櫻井氏は画面からフェイドアウトしいっさい言及することがなかった。 東山氏はそうした事情についても簡単に触れた。 「この件に

                                                                        「ジャニーズ長男坊の責任感」か「テレ朝・日テレの報道談合」か──東山紀之発言の問題点(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                      • ジャニーズ事務所の「知らなかった」発言を批判できないテレビ局とスポンサーと広告代理店の忖度。(中嶋よしふみ ウェブメディア編集長) : シェアーズカフェ・オンライン

                                                                        BBCによる告発番組と、元所属タレントのカウアン・オカモト氏による告発会見から始まった故ジャニー喜多川氏による性加害疑惑を受けて、ジャニーズ事務所は社長の藤島ジュリーK氏(以下景子氏)の謝罪動画を公式サイトに掲載した。 なぜ会見をしないのか?と批判は多数あるものの、一旦は公式見解を公表したことになる。各種質問に対する回答(以下公式コメント)の中でも、特に注目されたものが喜多川氏による性加害について「知らなかった」という回答だ。 『ジャニー喜多川氏の性加害を事務所、またジュリー社長は知らなかったのか? 知らなかったでは決してすまされない話だと思っておりますが、知りませんでした。(故ジャニー喜多川による性加害問題について当社の見解と対応 ジャニーズ事務所公式サイトより 2023.5.14)』 一部で誤解されているが、過去の告発や週刊文春による性加害疑惑の報道、その後の文春に対する名誉棄損訴訟で

                                                                          ジャニーズ事務所の「知らなかった」発言を批判できないテレビ局とスポンサーと広告代理店の忖度。(中嶋よしふみ ウェブメディア編集長) : シェアーズカフェ・オンライン
                                                                        • 東栄住宅、SNSで拡散の「営業所内で性加害」投稿に声明 「当局による捜査中」

                                                                          不動産会社の東栄住宅は2月10日、同社の営業所内で性加害が行われているとする投稿がSNSで拡散していることについて、当局による捜査が行われていると発表しました。 発表文 「捜査に全面的に協力」 9日ごろから、社内で性加害行為を行っている様子をSNSに投稿しているアカウントがあるとする投稿が拡散(アカウントはその後非公開に)。投稿内容から東栄住宅ではないかと指摘されていました。 投稿が拡散しX(Twitter)で「東栄住宅」がトレンド入りしていた 東栄住宅は「SNS上での当社に対する投稿について」として声明を発表。「昨日よりSNS上で当社営業所内において性加害を行っているとの投稿につきまして、現在、当局による捜査が行われており、当社では捜査に全面的に協力してまいります」と述べています。(※記事掲載後、発表文は「SNS上で当社営業所内における性被害に関する投稿がございました」と変更) この件の

                                                                            東栄住宅、SNSで拡散の「営業所内で性加害」投稿に声明 「当局による捜査中」
                                                                          • はてブの出来事

                                                                            このあたりの話については過去にもたびたび記事にしているのだが shin-fedor.hatenablog.com shin-fedor.hatenablog.com わりと繰り返しになるけど、最近またそういう話が出ているので。 過去ブクマ 「正しい被害者」の振る舞いはなかなかできない 身の危険を感じてフレンドリーに振る舞うことない? 「本当の被害者」はみんな警察に行っているのか?内閣府調査より 松ちゃんの白黒とは無関係に言っておきたいこと まとめ 過去ブクマ 俺は本当にこのテーマについては何度も何度も書いている。はてブを始めた2018年から定期的に書いている。 昔援助交際してた(追記しました) いじめられっ子が「これはイジメではない、友達間のおふざけだ」と自己洗脳するのと似た心理変遷に思える。性被害だと認めてしまうと尊厳が壊れてしまうから、主体的な行動なんだと塗り替え心を守ろうとするバイア

                                                                              はてブの出来事
                                                                            • ジャニーズ事務所・宝塚、相次ぐ大手法律事務所の「不祥事対応の失敗」は、何を意味するのか(郷原信郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                              2023年は、ジャニーズ事務所(現在では、社名を「SMILE-UP.」と変更)と宝塚歌劇団という、芸能関係の組織で「不祥事」が表面化し、大きな社会問題となった。 ジャニーズ事務所は、創業者で前社長のジャニー喜多川氏による未成年者に対する性加害問題、宝塚歌劇団は、劇団員が死亡し、その原因が、過酷な長時間労働、いじめ・ハラスメントによる自殺だと遺族側が訴えた問題だった。 それぞれ「不祥事対応」を行う立場となったが、ジャニーズ事務所の問題では西村あさひ法律事務所、宝塚の問題では大江橋法律事務所という、それぞれ東京・大阪では最大手の法律事務所の弁護士が、弁護士名・事務所名を明らかにして関与したものの、いずれも、その対応自体に関して新たな批判を受けた。「不祥事対応の失敗」と言わざるを得ない。 二つの事例は、このところ、多くの「企業不祥事」において、弁護士業界にとって大きなビジネスとなっている「不祥事

                                                                                ジャニーズ事務所・宝塚、相次ぐ大手法律事務所の「不祥事対応の失敗」は、何を意味するのか(郷原信郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                              • ジャニーズ事務所問題-さすが欧米企業の対応だと思います(P&G、アフラックの人権リスクへの対応) - ビジネス法務の部屋

                                                                                花王の元法務担当執行役員(現 KADOKAWA社外取締役)の杉山さんからコメントを頂戴しました(ご無沙汰しております)。 今日の朝日新聞Webの記事です(記事はこちらです)。このPG社長は、欧米の倫理対応の一つの見識、すなわち逃げるのではなくステークホルダーとして監視していく、を代表していると思いますが、山口さんの意見を是非お聞きしたく。 私はこの記事で示されているP&G社長さんの見解、およびさきほど報じられていましたアフラック生命保険の見解については前向きに捉えています。前のエントリーで述べたことを再掲しますが、 私は企業によって判断が分かれることはサステナビリティ開示にとっては良いことだと思っていますが、単純に横並びで他社の様子をうかがって、世間の空気に従うようではもはやどんなに立派なESG開示情報を並べていても、投資家やステークホルダーからは「自社の利益のためには噓八百並べても平気な

                                                                                  ジャニーズ事務所問題-さすが欧米企業の対応だと思います(P&G、アフラックの人権リスクへの対応) - ビジネス法務の部屋
                                                                                • ジャニー喜多川氏の性加害疑惑を、企業不祥事の視点から考える。(中嶋よしふみ ウェブメディア編集長) : シェアーズカフェ・オンライン

                                                                                  2023年3月7日、イギリスの公共放送局であるBBCで「J-POPの捕食者 秘められたスキャンダル」と題された番組が放送された。ジャニーズ事務所の創業者、ジャニー喜多川氏による性加害を元所属タレントが告発する衝撃的な内容だ。 この放送から端を発した告発騒動で、元ジャニーズJr.のカウアン・オカモト氏が4月12日に会見、ジャニーズ事務所はこれを受けて4月13日に各社の取材へ回答する。そして5月14日の夜、現社長である藤島ジュリーK氏(以下景子氏)による1分程度の謝罪動画と、各種の質問に答える文面を公式サイトに掲載した(以下公式コメント)。 公式コメントはすでに多数のメディアが報じているが主要な箇所だけをざっくりとまとめると以下の通りだ。 ・デリケートな問題なので対応が遅れた ・BBCで報じられた内容は事実確認をする ・喜多川氏の性加害は誰も知らなかった、自分も知らなかった ・第三者委員会の設

                                                                                    ジャニー喜多川氏の性加害疑惑を、企業不祥事の視点から考える。(中嶋よしふみ ウェブメディア編集長) : シェアーズカフェ・オンライン