並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 86件

新着順 人気順

テンション上がってきたの検索結果1 - 40 件 / 86件

  • Switch「moon」発表でなぜゲーマーは狂喜したのか? 「伝説のアンチRPG」と呼ばれたその理由を振り返る

    どうも、お笑い芸人のヤマグチクエストです。 皆さんは、1997年10月16日に発売され、今もなお愛され続けているプレイステーション用ソフト「moon」をご存じでしょうか? 初代PSでも指折りの名作と呼ばれながら、その後他ハードへの移植などは一切なく、さらに開発元のラブデリックが解散してしまったこともあり、もはや再販は絶望的とも言われていた同作。新品ではプレミアがつき、中古市場でも定価以上は当たり前……そんな「moon」が、来る10月10日にNintendo Switchで復活することになりました(公式サイト/ニンテンドーeショップ)。 ということで、今回はねとらぼ編集部の方々に、なぜ「moon」という作品がこれほど愛されているのか、なぜ「伝説」とまで呼ばれているのかをプレゼンさせていただこうと思います。 ヤマクエさん所有の、初代プレイステーション版「moon」 ライター:ヤマグチクエスト

      Switch「moon」発表でなぜゲーマーは狂喜したのか? 「伝説のアンチRPG」と呼ばれたその理由を振り返る
    • 個人的ネットミームまとめ(改訂版)

      anond:20230806015455を改訂しました。 追記内容のまとめ・8/6の01:54 元増田を投稿した時からの記載→注釈なし ・8/6~7 元増田を一部修正した記載→【前回追加】表記 ・8/9の00:44 この増田を投稿した時からの記載→【今回追加】表記 ・8/9の13:00頃まで この増田を一部修正した記載→【今回追加2】表記 ・8/10の01:00頃まで この増田をさらに修正した記載→【今回追加3】表記 まあ、ここまで区別しなくてもとも思ったけど、 頂いたコメントを活かして作ったという性格上、この辺はある程度書いた方が不義理にならないかなと思って、こうしました。 なお、更新はここで打ち切ります。だらだら更新されても、見る側もつらいかと思います。この辺が引き際。 (僕はあとは基本オフラインでやります。なお、ブコメはあと一週間くらいは見続けると思います。) どうしても続けたい方が

        個人的ネットミームまとめ(改訂版)
      • 2021年の「テレビ」を並べる 飲用てれび

        2021年もテレビをたくさんみました。そんなテレビを振り返る意味で、2021年のテレビで見聞きした「テレビ」という言葉を含む発言を並べてみました。 私のTwitterアカウント(@inyou_te)でテレビ番組の書き起こしをしているのですが、そのメモのなかから「テレビ」という言葉を含む発言をピックアップし、羅列しています。毎年やっている企画です。 テレビのなかの「テレビ」をめぐる群像劇。矛盾したり予期せぬところでつながったりする言葉をただただ時系列順に並べることで、テレビのいろんな側面が浮かび上がってきたら。そんな狙いがあったりします。いや、本当はそんな狙いはないですけど、なんだか面白いなと思うのでやっています。 ということで、以下、2021年の「テレビ」を並べる。敬称略で。もちろんバラエティ方面や芸人方面への偏重などいろいろバイアスありで。 明石家さんま「俺らタレントやから、テレビに出る

          2021年の「テレビ」を並べる 飲用てれび
        • 何者かに毎晩後をつけられてるんだが | オモコロ

          1:◆H05znveev3 : 2013/12/22(土) 俺が気付いたのが1週間前。一体いつから尾行されてたのか分からない。 警察に言おうとも思ったんだが、直接的な危害を受けてない以上どうにもできないって聞くし、かといって放っておくのも怖いし、どうしたらいいか教えてほしいんだ : 名無しさん : 2013/12/22(土) そいつは男? 3:◆H05znveev3 : 2013/12/22(土) たぶん男だとは思うが、遠目にしか見たことがないから分からん。 この時期だし、分厚く着こんでる女って可能性もある どちらにしても怖い 4: 名無しさん : 2013/12/22(土) バッて振り返って殺されればいいじゃん 5:◆H05znveev3 : 2013/12/22(土) 真面目に考えてくれよ。本当に怖いんだよ 6: 名無しさん : 2013/12/22(土) でもさ、バッて振り返って話を

            何者かに毎晩後をつけられてるんだが | オモコロ
          • 個人的ネットミームまとめ

            追記Q.淫夢語録なくね? A.時系列を追うことに主眼をおいているので、(多分)入れてない。同じ時期に100近く集中しそうで、あんまり意味ないなと思って。→語録としてまとめることにしました。 Q.後半力尽きている。 A.2ch(5ch)ネタを主なソースにしたのと、体力的な意味で力尽きたからだね。なにせ気が付いたら二時だったから。 せっかくのご指摘だし、2010年代後半からはツイッターあたりが流行りの中心になっているから、そこの部分も拾った更新版をつくるね。 Q.網羅性が低すぎる A.wikiでもつくらない限り、どんな人でも網羅するのは無理だと思うよ。だから「個人的」なの。できれば、○○がない、と書き込んでくれると嬉しい。 その他の突っ込みもありがとう。 火曜日を目途に2010年代以降を頑張った更新版もつくるね。 本文書いてみました。突っ込み募集中。 2000?  うそはうそであると見抜ける人

              個人的ネットミームまとめ
            • みんなの“絶対に読んどけっていうミステリー小説”をランキングにしてみた!! - 俺だってヒーローになりてえよ

              どうも、読書中毒ブロガーのひろたつです。ゆっくり数字をかぞえることができません(お米の◯合みたいなのが無理)。 いつも通りいらん前置きから始まります。 人生の貴重さについて理解している賢明な方は、ぜひとも読み飛ばしましょう。 殺人の似合う季節になりましたね 集計をしよう。ミステリー好きよ、集え もう終わりにしよう。最強たちよ、さらば 42位 41位 40位 39位 38位 37位 36位 35位 34位 33位 32位 31位 30位 29位 28位 27位 26位 25位 24位 23位 22位 21位 20位 19位 18位 17位 16位 15位 14位 13位 12位 11位 10位 9位 8位 7位 6位 5位 4位 3位 2位 1位 殺人の似合う季節になりましたね 犯罪が大好きな紳士淑女の皆様こんにちは。 突然だが、不謹慎と聞いてあなたは何を連想するだろうか。 マンガ、映画、ヒ

                みんなの“絶対に読んどけっていうミステリー小説”をランキングにしてみた!! - 俺だってヒーローになりてえよ
              • 『やっぱり、母が嫌い。もう、気兼ねなく訴訟を起こすで』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

                今日、父に、 『お母さんに障碍者手帳のことを話したらしいけど、 bollaは成人しているんだから、 申請はお母さんじゃなくて、bolla本人がするんだぞ! なんで、お母さんを責めるんだ!!!』と怒鳴られた。 すっげーーむ・か・つ・く!!!! (誰も、申請の手続きしろと 言ってねぇだろうが!!!!)と思ったけど、 面倒くさかったので、 『医師に、2度と両親に話すなと言う』と言ったところ、 『そうしてくれ』と言われた。 母はクズ太郎と一緒。 クズ太郎自身が攻撃をされたと思って、 警察を使って私を黙らせたクズ太郎と同じ。 母は私に攻撃をされたと思って、 父を使って私を黙らせた。 む・か・つ・く!!!!! 両親がクズ太郎に殺されたくないから、 これ以上警察に行くなと言っていたので、 おおごとにするのを躊躇していたけれど、 わい、堪忍袋の緒が切れたで!!!! あの弱虫へなこちょのクズ太郎が殺すわけな

                  『やっぱり、母が嫌い。もう、気兼ねなく訴訟を起こすで』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
                • 政府「頼むから、お盆の帰省は止めて下さい」 [806869788]

                  1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 15e5-BwoU):2021/08/03(火) 17:26:41.66 ID:dqzt9WwS0 ?2BP(1000) 国民1「中止の考えはない。強い警戒感を持って帰省に臨む」 国民2「バブル方式で帰省する。感染拡大の恐れはないと認識している」 国民3「帰省を中止することは一番簡単なこと、楽なことだ。帰省に挑戦するのが国民の役割だ」 国民4「安心安全な帰省に向けて全力で取り組む」 国民5「コロナに打ち勝った証として帰省する」 国民6「(帰省は)今更やめられないという結論になった」 国民7「『帰省するな』ではなく、『どうやったら帰省できるか』を皆さんで考えて、どうにかできるようにしてほしいと思います」 国民8「もしこの状況で帰省がなくなってしまったら、大げさに言ったら死ぬかもしれない。それくらい喪失感が大きい。それだけ命

                  • DIY小屋のインテリアはBOHO×シャビー。小物活用でおしゃれに楽しくものづくり工房 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

                    小屋の内装やっちゃおう みなさんこんにちは。 ゴロ子です。 ブログ人気コーナー「つくってあそぼ!」 のワクワクさんの助手。 ↓うちのワクワクさんの小屋づくり ワクワクさんのガチなDIYと違って ゆるーく楽しむのがゴロ子の担当。 ↓例えばメガネスタンドをフレームで 素人が2×4で一から作る小屋は 外観が完成。 今は内装をいじり中。 先週は有孔ボードで工具の 壁面収納が完成。 今回は小屋の壁をBOHOスタイルで 飾っちゃおう。 小屋内装はミックス ベア「BOHOってなんだっけ?」 ポニ「前回話した!聞いてたでしょ? ボヘミアン×モダンなスタイルだよ」 ↓こんなインテリア この工房はものづくりが好きな ゴロ子とワクワクさんの工房。 完成したら前みたいにミニチュアを たくさん作りたい。 最初はアメリカンな雰囲気 にするつもりだった。 工具ってカラフルだから そのほうが楽だから。 でもワクワクさんが

                      DIY小屋のインテリアはBOHO×シャビー。小物活用でおしゃれに楽しくものづくり工房 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
                    • AWS CloudShellで「rm -rf /*」を実行してみた | DevelopersIO

                      よい子(大人を含む)はマネしないでね。CloudShellを再起動すればホームディレクトリ以外の領域は元に戻るのでちょっと安心。 CloudShellで実行するとまた違った面白い動作するらしい こんにちは、OS破壊おじさんの のんピ(@non____97)です。 皆さんはOSを破壊したことはありますか? 以下記事の通り、私はあります。 そんな私にTwitterでとある方から「CloudShellで『rm -rf /*』をやると、また違った面白い動作をする」と情報をいただきました。 CloudShellはシェルプロンプトの環境でありOSではないですが、これは試さずにはいられません。 いきなりまとめ rm -rf /*を実行すると、やっぱり/binなどディレクトリが削除され、ビルトインコマンド以外のコマンドは実行できなくなる CloudShellを再起動すれば環境が再作成され、再度CloudS

                        AWS CloudShellで「rm -rf /*」を実行してみた | DevelopersIO
                      • 【乱世】NTT株を約24万円買った男、撃沈する / あるいはドコモ完全子会社化の衝撃

                        【乱世】NTT株を約24万円買った男、撃沈する / あるいはドコモ完全子会社化の衝撃 中澤星児 2020年9月29日 約2週間前、暴落していたドコモとNTTの株価。歴1カ月に満たない初心者トレーダーである私(中澤)は、急転直下のチャートを見て思った。これは逆にチャンスではないか? と。 安い時に買っておけばいつかは上がるはず。今は明らかにその安い時! そこでNTT株を約24万円買った。あれから2週間が経った結果…… ・NTT株を選んだ理由 まず、なぜ私がドコモではなくNTT株を選んだかと言うとシンプルにお金の問題。NTT株より400円くらい高いドコモ株は暴落しているとは言え、私の運用資金では微妙に手が出なかったのである。 株は資産になると言っても、今回は賭けの要素が強いので、運用資金をプラスしていくのは怖い。チャートを見ると、NTT株とドコモ株は上下するタイミングが大体一致していたのでNT

                          【乱世】NTT株を約24万円買った男、撃沈する / あるいはドコモ完全子会社化の衝撃
                        • 〈ドールハウス〉手作りキット 幸福シリーズ ベッドルーム 〈シルバニア〉かくれんぼ - sylvaniantedukuriのブログ

                          こんばんは👩🌃 これから仕事が忙しくなるというのに、ドールハウスのキットを購入してしまいました✨ 落ち着いたら作ろうと思ってね🎶 今回はベッドルームです🛏 ライトを付けるとこんな感じに💡✨ 材料の確認をしましたが、こういうキットを買うと必ずと言っていい程、布系の物が変なところで折られていて跡が酷い💦 小さい布もご丁寧に折られています。 前回は、革に色写りしていたものもあった。 袋に余裕もあるんだから、折らないで入れればいいのになぁ。 本当は大物も作ってみたいが、ちょっと高額💥 子供 誕生日ギフト 手工芸品 ミニチュア 1/24 フィレンツェの町 DIYドールハウスキット 楽天市場 Amazon 扉を開けるのにワクワクしそう💓 送料無料 ドールハウス手作りキットDIY Love forts日本語説明書・ライ... 価格:5011円(税込、送料無料) (2020/4/14時点)

                            〈ドールハウス〉手作りキット 幸福シリーズ ベッドルーム 〈シルバニア〉かくれんぼ - sylvaniantedukuriのブログ
                          • ディズニーランドを古地図で楽しむ - インターネット性善説ドラゴンのハイパー自己満足

                            初めに 陽気なる逃亡者たる皆さん、こんにちは。 インターネット性善説ドラゴンと申します。 突然ですが、皆さんは『古地図』をご存じでしょうか。 エレファントカシマシのボーカル、宮本浩次さん 読んで字の如く古い地図のことを指すのですが、 古地図を趣味とする私の好きなアーティストの宮本浩次さんはその楽しみ方の1つに 『古地図を見ながら現在の場所を散歩する』というのを挙げていました。 素晴らしい趣味だと感銘を受け、私も是非実行してみようと試みたものの、高尚で敷居が高いイメージがぬぐい切れず、中々初めの一歩が踏み出せだせません。 そこで、 『敷居が高くなく』『歴史があり』『散歩ができて』『私でも楽しめそうな所』 この条件を元に考えに考え抜いた結果、 ディズニーランドならいけるのではないか、との考えに至りました。 ディズニーランドは1983年に開園し、今年で40周年を迎える長い歴史を持つテーマパーク。

                              ディズニーランドを古地図で楽しむ - インターネット性善説ドラゴンのハイパー自己満足
                            • 〈ハンドメイド〉Candy屋さん作り🍭 ⑥ 〈子育て〉想像夢 - sylvaniantedukuriのブログ

                              こんばんは👩🌃 昨日寝る前の会話です。 👩「今日はどんな夢を見ようか?」 👧「みんなでデパートに行って美味しい物食べたい!」 👩「何食べよう?」 👧「パンもいいし、ピザもいいし〜etc」 テンション上がってきて、興奮気味。 👧「あっちも行きたい、こっちも行きたいって言われたら足疲れちゃうからな〜。ビリビリしちゃうよ」 今朝 👩「おはよう!今日はどんな夢をみた?」 👧「おはよう!かあちゃんに沢山振り回された」 👩「かあちゃんが振り回してたの?」 👧「うん。沢山歩いて疲れたよ」 腕を掴んで振り回してたのかと思ってビックリした。 都合で振り回すと言う表現が出来るんだ!! 👧「あっちこっちでキャンペーンやってるんだもん」 👩「セールのこと?」 👧「そう。でもね、シルバニアのお店でキャンペーンやってて、キャンディワゴン買ってもらった🍭」 👩「見たい夢見れてすごいね!」

                                〈ハンドメイド〉Candy屋さん作り🍭 ⑥ 〈子育て〉想像夢 - sylvaniantedukuriのブログ
                              • カメラの長時間露光で、ゼロの領域へ

                                1986年埼玉生まれ、埼玉育ち。大学ではコミュニケーション論を学ぶ。しかし社会に出るためのコミュニケーション力は養えず悲しむ。インドに行ったことがある。NHKのドラマに出たことがある(エキストラで)。(動画インタビュー) 前の記事:炭水化物を餅に置き換える実験 > 個人サイト Twitter NDフィルターで遊ぼう カメラのレンズを暗くするフィルター(NDフィルター)というものがある。 これを使うとシャッタースピードを長くすることができ、それによって味わいのある写真が撮れるようになる。 滝の水流が白い糸の束のようになっている写真を見たことがあるだろう。それはこれを使って撮るものだ。ただ僕は滝を見る趣味がないので写真は特にない。 ものとしてはこういうものです。真っ黒なフィルター。 これはND2~400という、暗さが調整できるフィルター。ただND400(400分の1の暗さになる)にすると、特性

                                  カメラの長時間露光で、ゼロの領域へ
                                • 「MIU404」野木亜紀子氏 今後も『描きたいものに合う枠で書きたい』<ドラマアカデミー賞・インタビュー後編> | WEBザテレビジョン

                                  「第105回ザテレビジョン ドラマアカデミー賞」で脚本賞を獲得した、「MIU404」の野木亜紀子氏のロングインタビュー後編。後編では、「MIU404」の視聴者からの反応や、脚本家としての自身の今後について語ってもらった。 「MIU404」は「はみだしが勢いとか面白みに」 ――今回刑事ドラマに挑戦したことは、野木さんにとってどんな意味がありましたか? 元警察官の方など、通常より多い4人ほどの監修者についていただき、勉強になりましたね。それぞれの年代、いた部署によって見方も違いましたし、そのお話が興味深かったです。例えば、警察には無線大会、職質大会などいくつか大会がありまして、それを入れるつもりで取材していたのに話数が減ったことで描けなかったのは残念です。ただ、刑事ものはやっぱり大変。現実にありえるラインでエンタメとして構築するのには苦労しました。 ――視聴者の反応はどんなふうに感じていました

                                    「MIU404」野木亜紀子氏 今後も『描きたいものに合う枠で書きたい』<ドラマアカデミー賞・インタビュー後編> | WEBザテレビジョン
                                  • 後はご想像通り。 - えと的日常〜猫がブログ始めました〜

                                    おはようございます。 昨日は暖かい日曜日でしたね。 久々に お外に出ましたよ。 いつもお外に出る時は北側が多いんですが、 寒くなってくると 南側の方が気持ちいいです。 普段はお家の中からチェックしている畑の様子も 今日は至近距離から確認です。 ふむふむ。異常はないですね。 さてさて、次はこっちに行ってみましょう。 おっ。 これはなかなか良いコンクリートですねぇ。 コンクリートとくれば ごろんごろんせずにはいられません! ああ、気持ちが良いですよ。 向きを変えてっと。 んー♬良いですねぇ。 テンション上がってきました。 ごろんごろんが止まりません! そんなに勢いよく動いちゃ危ないって? いやいや、平気ですよ♬ んーー!!最高♬ ごろんごろん。 平気平気♬ 全然問題なー、、、、、 、、、、、!! あっ、、、、、、、、!! 世界が一瞬、止まりました。 全てがスローモーションで見えるって、 こうい

                                      後はご想像通り。 - えと的日常〜猫がブログ始めました〜
                                    • 【おうち夏祭り2023】射的にピッタリだった100均おもちゃ : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

                                      今年は長期で実家にも帰れたし 夏祭りも開催されるようになったので 『今年はスルーしようかな…』 なんて思ってたんだけど お友達姉弟が遊びに来る事になってたから んじゃ、 お友達と一緒に 夏祭りする!? って提案したら もっちろん子供たちのテンションがアゲアゲに↑↑ 本当に急きょ決めたので 1日でバッタバタと準備しました!! 何だかんだで 4回目のおうち夏祭りです( ̄▽ ̄)b 今回はお友達と一緒って事で 食の好みもあるだろうから 各自持ち寄って食べる事に。 なので今年はゲームのみの準備でした(*^^*) 夏祭りの準備 ダイソーに景品の買い出しに行ったんだけど テンション上がってきた↑↑ って娘が結構率先して色々選んでくれたので 助かった! POP用に買ったのが▼ 色画用紙(ミルキーカラー) 価格:110円(税込) 10色20枚 色合いが可愛らしい画用紙(*^^*) くすみカラーの画用紙も可愛

                                        【おうち夏祭り2023】射的にピッタリだった100均おもちゃ : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
                                      • モラルを捨てたら儲かるか?『不道徳な経済学』読書会【闇の自己啓発会】|ひでシス

                                        闇の自己啓発会は4月25日、『不道徳な経済学』読書会を行いました。初の完全リモート読書会ということで、当初は「いつものように話せるのか?」との懸念がありましたが、やってみると普段と同じ感覚で話すことができました。今回は、コロナ自粛中に考えたこと、ネオリベラリズム、コミュニティについてなど、色々な話題が展開。その模様を紹介していきます! ■参加者一覧役所【暁】 編集者。外出自粛中にしているゲームは、プチデポット『グノーシア』。 【木澤】佐登志 文筆家。外出自粛中に見ているアニメは『ミッドナイトゴスペル』。 【江永】泉。外出自粛中にプレイ動画を視聴したホラーゲームは『GO HOME』。 【ひで】ひでシス。外出自粛中に作ったWebアプリは Magwatta ■外出自粛中、どう過ごしていますか?【ひで】 皆さん、コロナ自粛はどうですか? う〜ん、僕は自分のことを引きこもりって思ってはいましたが、こ

                                          モラルを捨てたら儲かるか?『不道徳な経済学』読書会【闇の自己啓発会】|ひでシス
                                        • 台湾を代表するチョコレート店とファミマのコラボアイス☆ - 台湾田舎生活!!!

                                          こんにちは。あやみんです☆ ひっさびさの投稿です。😅 記事は書いているんですけどね… 書き終えてないもので溢れています…。😭😭😭 何故か最近忙しく… そして、臨機応変に対応出来ないタイプなのでね… 皆さんの記事を読む時間もないと、ブログを書くのも何だかな〜という気にもなり… 徐々にブログから遠ざかって行くのを感じる今日この頃…。 しかしながら、「これはブログに書かなくては〜!!」という商品に出会ったので、勢いに乗って書いちゃいます☆ うちの近所のファミマでたまたま見つけたんですけどね… 台湾を代表する『福湾』のチョコアイス。 ファミマコラボ〜! 期間限定〜!! 福湾チョコレート〜!!! これは買うしかないでしょ! いつ買うの? 今でしょ!!のパターンですよ! しかし私…数分躊躇してしまいました…。 理由は1つ。 福湾のチョコを美味しいと思った事がなかったから…。ゴメンナサイ。私が

                                            台湾を代表するチョコレート店とファミマのコラボアイス☆ - 台湾田舎生活!!!
                                          • 今日の遊びとお昼寝と。 - えと的日常〜猫がブログ始めました〜

                                            僕の大好きな、というか猫さんの大好きなおもちゃ。 ダンボールをくるんでいるプラスチック紐や ビニール袋などありますが、 これ。 ワイヤーテープっていうのかな? コードをくるくるっととめたりするときに使うやつ。 これ、楽しいですよね♬ 僕、大好きなんです。 パソコン作業をしているママさんの 側に落ちているのを見つけて 早速遊んでいます。 ちょいちょいっと。 ああ、楽しいですねぇ(^ ^) これはテンション上がってきますよ。 しばらく遊んでいると あれ?どこ行った? お決まりですが、無くなりましたよ(笑) まぁいいか♬いっぱい遊べたのでもう十分です。 ちょっとひと休みしようかな、 さてさてどこで休もうか。 ママさんがパソコン作業してますが、 僕はそんなの気にしませんからね、 パソコンを置いている棚の下に入り込もうっと。 とことこ。 ガシャガシャ。ガタガタ。 何か崩れていくような音がするけど気に

                                              今日の遊びとお昼寝と。 - えと的日常〜猫がブログ始めました〜
                                            • コメント返信が長くなりすぎた

                                              でも語りたいので語るわ。これは愚痴に使うと決めているのよ。 これは前の日記(anond:20221028175337)の続きだよ。というかコメ返だ。 単品で読んでもわからんよ。 追記2 いっぱいコメント来てた、読む人いるか知らないけど返信! ・アスチルベ面白かった よかった!賛否はある作品だと思うけど、個人的にはめちゃくちゃに共感したんでね! 他にもAの話は結構あるらしいから、なんか興味あったら探してみてね、私も探している ・Aじゃない人がAの気持ちを想像して書くのは許せるほう? 許せるけど、ちゃうねんな〜と思う時もある! 例えば「恋が出来なかったけどできるようになりました!私幸せになれました!」みたいな描写はちょっとしょんぼりする。 ただこの「ちゃうねんな」はあくまで私という個人の感想なので、他の人には有り得るかもしれない感情だから否定はしないというか、しようがないかな? だって私も明日

                                                コメント返信が長くなりすぎた
                                              • ナマズ釣り 寒いけどまだイケる! - なまずクンの釣りメインの日記

                                                今日は休みだったので、朝からナマズ釣り! てか、相変わらず毎日仕事帰りはナマズ釣りしてます。 たまに朝も。雨の日もレインウェア着て頑張ってます! 連日少ないながらもバイト&ヒットはあるものの、なかなかゲット出来ず。だいぶ寒くなってきたせいか、ナマズのバイトも弱い感じだね〜。 昨日も小雨の中頑張ってみたが、4バイト1ヒット1バラシで終了〜。その前日は3バイト1ヒット1バラシだったっけ…。連続ボウズ記録を更新中〜…(´-ω-`) そして今朝。雨はすっかり上がって穏やかな天気。 夜は予定が入ってるので、デイゲームでナマズ釣り♪ ホームグラウンドの河川へ!自分の知る限り、今釣れそうなのはここしか無いんじゃないかって感じでね。 それでもダメなら別河川を新規開拓かな〜。 車で20分、ポイントに到着〜。 水位は浅いながらも、深みには魚影が確認出来る。 ルアーは毎度の様にTバドをセットして実釣開始! 偏光

                                                  ナマズ釣り 寒いけどまだイケる! - なまずクンの釣りメインの日記
                                                • だだっ広い、を楽しもう!富良野「四季彩の丘」

                                                  Tweet 酔っぱらい日記ランキング にほんブログ村 にほんブログ村 以前「ジェットコースターの道」のブログでは、ジャックは「とにかくだだっ広い風景」が好きと書いておりました。 西部劇の世界に憧れていた時期には、平原の中で地平線まで真っ直ぐに伸びる道やモニュメントバレーなどにあこがれを感じていたわけです。 とにかく地平線ばっかり出てくる、「アラビアのロレンス」などデビッド・リーンの映画も堪らなく好きでしたね。 そんなジャックが、やってきました北海道。 日本では唯一、「だだっ広い」を感じられるのではないかとワクワクが止まりません。 そこで本日ご紹介する「四季彩の丘」に辿り着きました。 そこで出会った風景はまさに感動の連続でしたよ!! ------------------------------------ これはすごい!本当にモテますよ→ エルセーヌMEN ワンランク上の女性へ!!→ エルセ

                                                    だだっ広い、を楽しもう!富良野「四季彩の丘」
                                                  • けして覗かないで下さい - えと的日常〜猫がブログ始めました〜

                                                    日課の玄関チェックです。 自分で扉を開けて出て行きますよ。 よいしょっと。 僕がいつも開けるので傷だらけです。 柱も傷だらけですけどね(笑) 玄関チェックは僕が1人でやりますので、 けして覗かないで下さいね。 よしよし。覗いてないですね。 覗かれると気が散るのでいけません。 さぁて♬ 僕はお靴好きなんですよねぇ♬ これはママさんのサイドゴアブーツですね。 中を覗いたり お顔をゴシゴシしたり。 だんだんテンション上がってきましたよ。 ブーツがどんどん毛だらけになっていきますが、 まぁいいでしょう。 しばらくお靴を楽しんでいたら、 ふと視線を感じました。 どうやら覗かれていたようです。 もう。 覗かないで下さいと言ったでしょう! ちょっと恥ずかしいところを見られてしまいましたよ。 不満そうに睨んでいたら、 「悔しかったら、扉を閉める技も習得すれば?」と 痛いところを突かれました。 僕は引き戸を

                                                      けして覗かないで下さい - えと的日常〜猫がブログ始めました〜
                                                    • あいみょんの『マリーゴールド』をみんなが歌い始めた。僕は、ひっくり返ったカブトムシの君がもがくゴキブリに似てると思った。 - コピの部屋

                                                      カマキリは触れるけどカブトムシが触れなくなってしまった人、コピでございます。 お読み頂き、ありがとうございます。 テレビっ子だったのに、テレビを見る機会が減り、流行に乗り遅れております。 テレビで放送しているものが流行最先端と思っている時点で、かなり時代から取り残されている訳で・・・。 そう考えると、テレビでやってるものって、賞味期限ギリギリなのでしょう。 最先端恐怖症の僕が、最近知った歌手がいます。 あいみょんという人です。 これはネタではなく、流行に乗らない俺ってかっこいいだろ!という尖ったアピールのつもりでもありません。 本当に、知りませんでした。 同じように「Lemon」という曲もごく最近知ったくらいですから。 あいみょん? 原宿にある、若者向けのコンタクト屋さんかと思いました。 彼女が作って、彼女が歌う『マリーゴールド』が有名のようですね。 世の中が影響を受け、歌ったり、演奏した

                                                        あいみょんの『マリーゴールド』をみんなが歌い始めた。僕は、ひっくり返ったカブトムシの君がもがくゴキブリに似てると思った。 - コピの部屋
                                                      • 雨もまた楽し。梅雨の楽しみ方のひとつにいかがでしょう。 - 明日にplus+

                                                        皆さん、こんにちは!コマさんです。 天気予報が雨マークばかりで、梅雨やなあと実感します。 雨は洗濯物が乾きにくいので困ったなとは思いますが、雨自体はそんなに嫌いではありません。 今日の大阪は朝から雨でした。 私は、雨がわりと降っているのを確認してから、よしよし…ではあれを用意するかなと玄関に行きました。 あれって、もうおわかりですよね。 そう、長靴です(笑) レインシューズというより、私のはしっかりと長靴と言った方がいい形です。 ちょこっとだけ、おしゃれにも見える長靴(笑) 今日はその長靴を履いて仕事に行きました。 でも、いざ外に出てみたら、雨がマシになっていました。 長靴を履いているから、もっと降ってもいいのになあ…とか思いながら歩きます。 そして、水たまりがあったらわざとそこを歩きます(≧▽≦) もう、バシャバシャと水たまりの中を歩きます。 こんなことは、普通の靴だったら絶対にできない

                                                          雨もまた楽し。梅雨の楽しみ方のひとつにいかがでしょう。 - 明日にplus+
                                                        • ベラジョンカジノのルーレットは稼げるのか?カジノ初心者が検証してみた!

                                                          こんにちは! 今をときめく漫画大好き理系JDのキノリンです。 前回、ベラジョンカジノに登録しようとしてクレジットカードなくて詰みました。 そのあとクレカ作って無事入金できたので!今回はいよいよプレイしていきたいと思います!! 目指せ億万長者!!! はい、トップページにきました。 英語ができない私でも、バカラとかブラックジャックとか心躍る単語がたくさん並んでますね! テンション上がってきたぜーーーッ!! 突然ですが、みなさんはカジノというと何を思い浮かべますか? やっぱりバカラなどのカード系の賭け事を思い浮かべる方も多いかもしれません。 理系大学生がカジノをやります!といえば映画「ラスベガスをぶっつぶせ!」を思い浮かべる方もいらっしゃるでしょう。 しかし、今回はあえてのルーレットで行ってみようと思います! トランプを使ったカードゲームは気軽にできますし、実際お金を賭けずにやったことあります。

                                                          • 2021年 マイラー初始動!初回は 少しでも楽しいドメ修行を考察してみる。国際線機材のプレミアムクラスで 3h30min の優雅な弾丸旅。PP単価と獲得PP どちらを優先すべき? - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”

                                                            はじめに PP単価重視だけのドメ修行は…楽しくない あれから・・・1年経ちました。 2021 ふっとしたキッカケから国際線機材の切望再燃 国際線機材のメリット・デメリット 2021年 初修行 楽しめる旅程にすべく熟考で詰める ISG⇒HND⇒OKA その日中に那覇(OKA)入りは無理? UA (UNITED航空) 発券の合せ技では? 羽田に戻らず ISG⇒OKAへは どうだろう? 今回 決断した2021弾丸リハビリ初陣修行の旅程 ついでに家族サービスも…兼ねちゃえ! 妻+長男の FUK⇒ISG 航空券は? 独り那覇で2泊満喫で〆♪ 2021 リハビリ初修行 始動 まとめ コロナより怖い メディアウイルス 福岡空港 国内線 制限エリアに待望のカードラウンジ OPEN!! はじめに 今回は久々に・・・マイラーらしいblogネタです♪ 年末から突如始まったGotoの中断で 振り回されっ

                                                              2021年 マイラー初始動!初回は 少しでも楽しいドメ修行を考察してみる。国際線機材のプレミアムクラスで 3h30min の優雅な弾丸旅。PP単価と獲得PP どちらを優先すべき? - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”
                                                            • 食事時になれば やってくる - 猫とビー玉

                                                              ろくでもないことを企んでる顔 猫と暮らしていて、とても困ることがある。 それは、人間が食事をしていると やってくること。 人間の食べものを与えたことは 一度もない。 なのに、なぜか 飼い主たちの食べているものに興味津々。 食べたくて乗るのか、単に確認したいのか? 先代のおむすびは、魚を焼き始めると大騒ぎした。 猛烈に鳴いて 熱烈に欲しがるので、焼き魚を食卓に出すのをやめたほど。 ノラのころに、おいしい焼き魚をもらったことがあったのかもしれない。 アオイとユズは、魚だからとか、肉だからとか の区別なくやってくる。 食べたがったおむすびとは違って、飼い主が食べているものを チェックしにきている感じ。 ユズは すぐにテーブルに乗ろうとするけど、アオイはまず テーブルの足に巻いた爪とぎでバリバリやる。 こうやって、さりげなく無関心を装っている。 策略家だよね。 爪とぎ中のアオイが見上げる顔が いつ

                                                                食事時になれば やってくる - 猫とビー玉
                                                              • PEANUTS HOTEL(兵庫県)(・´`(●) - すまりんの てくてく ふたり旅

                                                                今日は神戸にある スヌーピー  ファン憧れのホテル PEANUTS HOTEL (兵庫県神戸市)のご紹介です! 2018年夏に開業したばかりの まだ新しいホテルです チェックイン15:00 チェックアウト11:00 ビルを改装したホテルなので外観のおしゃれ度は高くはありません JR三ノ宮駅から北に徒歩10分以内の場所にあります 大きな交差点の近くでコンビニもあり便利な場所です! 正面まで行くとようやくお洒落なエントランスに出会えました(・‘‘∪ テンション上がってきました (・´`U 1階のカフェ『PEANUTS Cafe 神戸』(営業時間 10:00~23:00) テイクアウトのドリンクやフードが販売されています イートインスペースもあります(・''○ メニュー(一部)⤵ チェックインまでに時間があったのでウィンナーロールを購入 パンのサイドにさりげなく?スヌーピーが…❤ グッズ販売コー

                                                                  PEANUTS HOTEL(兵庫県)(・´`(●) - すまりんの てくてく ふたり旅
                                                                • 明日香村無料で楽しめる観光スポット・人気エリアから徒歩10分以内で行けるマップ付き - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き

                                                                  飛鳥時代に都が置かれていた奈良県明日香村は、人気の観光スポットです。 石舞台古墳・飛鳥寺・橘寺・高松塚古墳・キトラ古墳に甘樫丘…有名な観光スポットを上げるとキリがないほどです。 その分、明日香村内に観光スポットが点在し、初めて訪れる方には、少々わかりずらい部分もあるかと思います。 しかしまた、明日香村には、無料で観光できる優秀なスポットがたくさんあります! そこで今回は、高松塚古墳・飛鳥寺・石舞台古墳の人気観光エリアから、徒歩10分以内で行ける無料観光スポットに絞って、ご紹介していきたいと思います。 ※徒歩でかかる時間は、プランを立てやすいように、少しゆったりめに表示しています。 ※この記事は、百科事典タイプの記事として作成しています。必要なページ・興味のあるページを選んで、ご覧ください<(_ _)> 高松塚古墳エリア周辺無料観光スポット5選①国営飛鳥歴史公園館 高松塚古墳エリア周辺無料観

                                                                    明日香村無料で楽しめる観光スポット・人気エリアから徒歩10分以内で行けるマップ付き - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き
                                                                  • おっさんは自分の外見を諦めすぎでは?

                                                                    「VRおじさんの初恋」とそのブコメ読んだ。 みんな、現実の自分の外見が嫌いで認められないから、VR世界で別の何かになりたいんだね。 というのはわかったが、いやいや、現実世界の自分を諦めすぎじゃね? 私がもし明日おじさんになったら、まあショックだけど、それでも与えられた素材で出来るだけ外見を良くしようと頑張ると思う。 まず食事制限とワークアウトして体型維持するだろうし(女はトレーニングしても筋肉がなかなか付かないのでこれは楽しみ) 脱毛とスキンケアして肌は綺麗に保つし 必要ならうっすらメイクもするし メイクじゃどうしようもないなって部分は整形でなんとかする。 これは全部私が今まで、自分が自分を好きでいる為にやってきた事だ。 そんで女では履きこなせないおじ靴やスーツ着て鏡の前でファッションショーするし、カッコイイ中年キャラのコスプレして撮影に行くだろう。 なんかすごいテンション上がってきた。

                                                                      おっさんは自分の外見を諦めすぎでは?
                                                                    • 祝!晩杯屋コンプリート

                                                                      60代。 酒場を知り尽くしたオッサンの飲んだくれ日記。 連日、東京の酒場で飲んでます。 天国に酒は無い!生きている内に飲もう♪ 暮れも押し迫った大晦日。 コンプリート継続中のチェーン店が新店をオープンしたと言うので行く事になった。 ■晩杯屋 町田本店 50店舗ぐらいまでは精力的にオープンしていたのに一昨年ぐらい前から失速… 昨年度オープンした店はここだけじゃないかな? 13時の開店時間に合わせて店の前で待ち合わせ。 12時50分頃に着くと酒屋が納品中だった。 広い間口、長い暖簾が掛けられいよいよオープンだ。 立ち飲みカウンターとテーブル席のある変則的な店内。 我々おじさんはテーブル席に着いた。 ホッピーdeカンパ~イ♪ (2人して)コンプリートおめでとう! まさかPエロさんと大晦日に飲む事になるとはねw そして今回はゲストが1名。 暮れに飲む約束をしていたにも関わらず、ヤボ用で会えなかった

                                                                        祝!晩杯屋コンプリート
                                                                      • 英語赤点の田舎者が、米Goldman Sachsでエンジニアになるまで

                                                                        * 全ての意見は僕個人のもので、特定の団体とは関係ありません *この記事はただ僕が辿った道を記しているだけで、決して「アメリカでエンジニアになる方法」を記したものではありません。その目的で参考になる部分もあるかも知れませんが、それを目的で読むと期待を裏切られると思います😬 大まかな流れは、以下の通りになります: 中高英語赤点(英語大嫌い) アメリカ留学 Bank of Americaでインターン、後に正社員採用 2年ごとに買収されていく 初めてのリストラ、しかもコロナ禍の中で Goldman Sachsに就職 中学、初めての英語の授業 中学のときに、始めて授業で英語を勉強することになります。この頃、僕は英語が大嫌いでした。国語も大嫌いでした。ついでに社会も大嫌いでした😓 特に英語に至っては、本当になんで勉強しなければいけないのか謎で仕方ありませんでした。「日本語で話せるからいいじゃん!

                                                                          英語赤点の田舎者が、米Goldman Sachsでエンジニアになるまで
                                                                        • 【つぶやき】焼きパしてみた。 - コウノブログ

                                                                          焼きパとは? 焼きパスタの略…とかではなく、 我が家では、 コレ↓を量産して楽しむパーティーです。 縁日気分も味わえるかな~と。 ホットプレート引っ張り出してやってみました! タコ無しは『たこ焼き』に非ず? 見た感じ、揚げたたこ焼きの様ですが、 作成風景はこんな感じ…。 ホットプレートのたこ焼き用鉄板に たこ焼きの生地に長芋を混ぜたものに、 キムチのみじん切り、ねぎ、紅しょうが、 揚げ玉、シュレットチーズをばらまいたやつを それっぽく焼いたもので、タコが入っていないため。 【キムチ~焼き】と呼んでおり。 タコパでは無く、【焼きパ】になるんだろうなと…。 言うことで、このタイトルになりました! で、このホットプレートは、1回に30個作れます。 1回目がどうしても上手い形にならないので 撮影しませんでした。(´×ω×`) こういうのって、 均等に丸く焼けると嬉しいですよね?( ´艸`) なんか

                                                                            【つぶやき】焼きパしてみた。 - コウノブログ
                                                                          • TOYOTA 86 ハブ付きスペーサーを使ってリアタイヤをツラッツラにする! - ねこのおしごと

                                                                            車を大切にする ホイール交換 2年目のこだわり スペーサー スペーサー買いました! 試着! 塗装する! 取り付ける! 試運転! 超かっこよくなった! 今日の猫さん 車を大切にする 車買うとさー色々とやらなくちゃ いけない事があるじゃん? なんか税金とか自賠責保険とか 結局車体価格の他にめっちゃ 出費出るじゃん。 さらに猫月さんの場合は ノーマルで乗ると蕁麻疹 出てきちゃうタイプで下手すると もう一台新車買えちゃう勢いに なるから車の買い替えって めっちゃ期間長いんだよね。 やっぱり大切にいつまでも 長く乗りたいじゃん。 なのに13年経過すると税金が 高くなるっておかしくない? 環境問題とかあるかもだけど それさー超環境にやさしい車でも 走行距離に応じて環境破壊度合いって 違うじゃん! 絶対おかしいって! 大切にした分損するって何! もうさー任意でスポーツ走行税を 設定してこれ払った人は法定

                                                                              TOYOTA 86 ハブ付きスペーサーを使ってリアタイヤをツラッツラにする! - ねこのおしごと
                                                                            • 雨の日のお家遊び - 黒柴・大和の外面重視な生活

                                                                              今年は梅雨が長くて毎日のお散歩が大変でしたね😅 いつもの散歩の時間が雨だと、お散歩タイムの時間をズラして極力雨が降っていない時間に散歩に出たりする訳ですが。 その雨が止むまでの30分や1時間ってダラダラと過ごしてしまう事が多くなっちゃいます。 そうなると、梅雨時期は気が付くともう寝ないとダメな時間だ! ってな感じになりがちであります。 お散歩あるあるでしょうか? そんな顔しても雨は雨やで🥺 どうしても雨の中、散歩に出ないといけない日もありますが、 そんな日は散歩が物足りないのか? 大和ちゃんは家で遊んで発散しようと誘ってきます。 今日はその家遊びの模様をお届け~ 大和ちゃんのお家遊び ボラギノールスタイル 大和ちゃーん♪ 雨やし家で遊ぶで~ ムムッ コチラのおもちゃ、大和ちゃんが大好きな3種類の音がなるぬいぐるみ。 おサルさんだそうですがもう補修しまくって何なのかよくわかりません😂

                                                                                雨の日のお家遊び - 黒柴・大和の外面重視な生活
                                                                              • 【モンスト】✖️【激アツ】今年も開催!!【30連以上確定!アゲインガチャ】登場!!運営さんからちょっと遅めの『お中元』届きましたよ〜!!【アゲガチャ】概要と昨年分の振り返り。 - coltのモンストまとめノート

                                                                                ども。coltです。 いつも読んでいただきありがとうございます😊 本日のお題 今年もやって来た!!2021年版【アゲインガチャ】が開幕!!改めて内容を確認してみる。 8月19日付モンストニュースで発表されましたが、 www.youtube.com 今年もあの激アツガチャが開催される事になりました!! プレイヤーにとってはもう喜びしかありません。 今回は1年ぶりに開催される待望の激アツガチャの概要と去年のガチャの振り返りをしてみようと思います。 運営様からの遅めのお中元!?【アゲインガチャ】って何? 概要をまとめてみた。 【アゲインガチャ2021】の開催期間は? アゲインガチャの概要と注意点。 去年のアゲインガチャってどんな感じだったっけ? 【アゲガチャ2020】サブ垢10〜30連。 サブ垢40連目以降。 【アゲガチャ2020】メイン垢10〜30連。 メイン垢40連目以降。 まとめ 運営様

                                                                                  【モンスト】✖️【激アツ】今年も開催!!【30連以上確定!アゲインガチャ】登場!!運営さんからちょっと遅めの『お中元』届きましたよ〜!!【アゲガチャ】概要と昨年分の振り返り。 - coltのモンストまとめノート
                                                                                • ANA フライング・ホヌ 初搭乗 ♪ はトラブル続出 ?! 夫婦で ちょっと遅めの GW休暇でホノルル旅 搭乗前 機内 ラウンジ シャトルバス等 簡易版で一気にご紹介(FLYING HONU) - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”

                                                                                  久々に 成田から出国です ANA SUITEラウンジ ⇒ 45搭乗口へ フライング・ホヌ 184便 機内へ アッパーデッキ後方 プレミアムエコノミー フライング・ホヌ…いよいよテイクオフ ビジネスクラス 往路機内食 まさかの 積み忘れ??? 久しぶりのHawaii ホノルル さて!ホノルルでの移動手段はどうしよう?? ここから数日間 ゆっくりワイキキで過ごします ANA 電気トロリーバスも乗りますよ 念願のパールハーバー 復路 フライング・ホヌ 183便 ANAラウンジ・ANAスイートラウンジ ANAスイートラウンジの広さは1/4程度? ラウンジからアッパーデッキへ搭乗 優先搭乗開始です ANA183便 復路 機内食 トイレの数や配置が懸念事項 成田着 無事帰国 最後はプレミアムクラスへアップグレード 自分への土産 フライング・ホヌ まとめ 久々に 成田から出国です あまり実感の湧かなかっ

                                                                                    ANA フライング・ホヌ 初搭乗 ♪ はトラブル続出 ?! 夫婦で ちょっと遅めの GW休暇でホノルル旅 搭乗前 機内 ラウンジ シャトルバス等 簡易版で一気にご紹介(FLYING HONU) - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”