並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 58件

新着順 人気順

データチャージの検索結果1 - 40 件 / 58件

  • 楽天モバイル、日本全国の通信エリアで高速データ通信が無制限の新プラン「Rakuten最強プラン」を発表 | プレスリリース | 楽天モバイル株式会社

    ホーム ニュース プレスリリース 2023年 楽天モバイル、日本全国の通信エリアで高速データ通信が無制限の新プラン「Rakuten最強プラン」を発表 楽天モバイル株式会社(以下「楽天モバイル」)は、これまで設けていたパートナー回線エリア(国内)内の高速データ容量制限を撤廃し、楽天回線エリアとパートナー回線エリア(国内)を合わせた4G人口カバー率99.9%の通信エリア(注1)における高速データ通信を制限なくご利用いただける「楽天モバイル」史上最もおトクな新プラン「Rakuten最強プラン」(以下「新プラン」)を発表しました(注2)。 新プランは、従来プラン同様、月間データ利用量が3GB以下の場合は980円(税込1,078円)、3GBを超え20GB以下の場合は1,980円(税込2,178円)、20GBを超えた場合はデータ利用量の上限なく2,980円(税込3,278円)でご利用いただけます。 2

      楽天モバイル、日本全国の通信エリアで高速データ通信が無制限の新プラン「Rakuten最強プラン」を発表 | プレスリリース | 楽天モバイル株式会社
    • 格安SIMのy.uモバイル(ワイユーモバイル)が新プランと料金を値下げ。特徴は永久不滅ギガとUNEXTが見放題!|かいとの通信節約情報部屋

      また、シェアプランも本来2,189円かかるU-NEXTが無料でついてきます。 こちらも1,200U-NEXTポイントがもらえます。 ギガが足りない場合はポイントで買うこともできますので、月最大30GB使うことができます。 これはうれしいですね。 y.uモバイルのかけ放題 y.uモバイルのかけ放題は2種類。 10分かけ放題(1回の通話が10分まで何回でも無料) 858円 無制限かけ放題 2,970円 10分かけ放題は他社と比べても遜色はありません。 格安SIMで無制限かけ放題をやっている会社はあまり多くないですが、料金としてはかない高額ですのでおすすめはしません。 例えばOCNモバイルONEの無制限かけ放題は1,430円ですのでy.uモバイルは倍以上の値段となっています。 かけ放題の適用を受けるためには専用の通話アプリからかける必要があります。 このアプリからかえないとスマホに最初からついて

        格安SIMのy.uモバイル(ワイユーモバイル)が新プランと料金を値下げ。特徴は永久不滅ギガとUNEXTが見放題!|かいとの通信節約情報部屋
      • iPhoneユーザー必見!eSIMおすすめベストバイ2020年|「3香港」完全ガイド

        2009年11月に創刊した家電レビュー専門誌 & おすすめ情報メディア。イヤホンなどのガジェットから、テレビや冷蔵庫などの大型家電まで実際に比較テストする。 大手キャリアより半額で ギガチャージできるんです! ついつい動画やウェブを見過ぎてデータ容量を使い切ってしまい、“ギガ不足”になったことがある人は多いと思います。やたら通信速度が遅くなったり、写真や音楽などのデータダウンロードもスムーズにできず何かと困りますよね。 ギガ不足を解消には、データチャージ(追加購入)が必要になりますが、ネックはその料金。auだと500MBで550円、ドコモだと1GBで1000円ほどかかってしまい、大手キャリアはちょっと高いのが悩ましいところです。 そこで今回は、そんな“ギガ不足”にお悩みの皆さんに「eSIM」という仕組みを利用した「容量のちょい足し」を大手キャリアよりも格安でできちゃう方法をご紹介します!

          iPhoneユーザー必見!eSIMおすすめベストバイ2020年|「3香港」完全ガイド
        • Rakuten UN-LIMIT Vに切り替えたのでプラン内容をざっくり確認 | よのブログ

          月日の経つのは早いもので、今年ももう24分の1が終わろうとしてます。 そう言われると「え、もうそんなに経つのか?」と思いませんか? でも確かにもう半月経ちますからね、そういう言い方もできます。 いつまでもお正月気分でいると、今年もあっという間に終わってしまいますので要注意です。 でも1月10日に「今年ももう36分の1が終わるよ」と言われても、なかなかピンと来ないですけどね(笑) この24分の1と36分の1の感じ方の違い、一体何なんでしょうね? まあ自分だけかもしれないですけどね。 ということとは全く関係なく、ようやく楽天モバイルの「スーパーホーダイ」から「Rakuten UN-LIMIT V」への切り替えが終わりました。 いろいろ苦戦しましたけどね。 切り替えるまでの苦労話は下記のページに書いてます。 楽天モバイルのプラン変更ができなかった原因は旧字体(旧漢字)だった! でも「Rakute

          • UQ mobileの新料金プラン「くりこしプラン」発表 月額1480円で3GBから

            KDDIと沖縄セルラーが1月13日、UQ mobile向けの新料金プラン「くりこしプラン」を発表。2021年2月1日から提供する。 くりこしプランは、月額1480円(税別、以下同)で3GBのデータ容量が付く「くりこしプランS」、月額2480円で15GBのデータ容量が付く「くりこしプランM」、月額3480円で25GBのデータ容量が付く「くりこしプランL」を用意する。データ容量超過後の通信速度は、くりこしプランSが300kbps、くりこしプランM/Lが1Mbpsとなる。 期間限定の割引は用意しておらず、1人でもこの料金で利用できる。余ったデータ容量は翌月に繰り越すことができる。 くりこしプランMとくりこしプランLのデータ容量は、2021年4月利用分までは、それぞれ10GB、20GBとなるが、データチャージ料金から5GB分(最大5000円)割り引くため、合計15GB、25GBを利用できる。 通話

              UQ mobileの新料金プラン「くりこしプラン」発表 月額1480円で3GBから
            • 楽天モバイル、新料金プラン「Rakuten UN-LIMIT VI」を発表 | 楽天グループ株式会社

              - 1回線目は月間データ利用量1GB以下でプラン料金月額0円。 ライトユーザーからヘビーユーザーまで、すべてのお客様に最適なワンプランに一新 – 楽天モバイル株式会社(本社:東京都世田谷区、代表取締役社長:山田 善久、以下 「楽天モバイル」)は、携帯キャリアサービスにおいて提供している「Rakuten UN-LIMIT V」を一新し、データ利用量が少ないライトユーザーから、データ利用量を気にせず使いたいヘビーユーザーまで、様々なお客様のユースケースに対応する、毎月のご利用状況に応じた柔軟でシンプルな新料金プラン「Rakuten UN-LIMIT VI」(読み:ラクテン アンリミット シックス)へのアップグレードを発表しました。本日以降「楽天モバイル」に新規お申し込みされるお客様および現在「Rakuten UN-LIMIT V」をご契約中のお客様へ、「Rakuten UN-LIMIT VI」

                楽天モバイル、新料金プラン「Rakuten UN-LIMIT VI」を発表 | 楽天グループ株式会社
              • ドコモの「ahamo」はどれだけ安い? 他社サブブランド、楽天モバイル、MVNOと比較

                NTTドコモが2021年3月に開始予定の新料金プラン「ahamo」が、業界に衝撃を与えている。月額2980円(税別、以下同)で20GBのデータ通信を利用できるという安さはもちろん、申し込みはオンラインのみ、各種割引や期間限定割引はなしと、シンプルな設計も特徴だ。 月額2980円は楽天モバイルと同額であり、一足先に20GBプランを発表したY!mobileとUQ mobileよりも安い。この「月額2980円で20GB」がどれだけインパクトがあるのかを確認すべく、他社のサブブランドや楽天モバイル、MVNO、そしてドコモの既存料金プランと比較してみた。 Y!mobileやUQ mobileとの比較 まずは最も大きな競合となるであろう、ソフトバンクとKDDIのサブブランド、Y!mobileとUQ mobileの20GBプランと比較してみたい。Y!mobileの「シンプル20」は月額4480円、UQ

                  ドコモの「ahamo」はどれだけ安い? 他社サブブランド、楽天モバイル、MVNOと比較
                • 1GBでできること&ギガの節約方法6選|お勧めの低容量プランも紹介 - だけど生きていく!

                  LINEやYouTube、インスタやTwitter、Webサイトの観覧やメールの送受信。これらが1GBでどれくらいできるのかが、この記事を読むとわかります。 またギガを節約する方法や、低容量プランもあってお安くスマホが持てる格安SIM会社も紹介しています。 自分に必要なギガ数を知って、無駄なくお得にスマホを使えるよう、よかったら読み進めてみてください。 1GBでできること Webページを見る メールの送受信 LINE YouTubeの視聴 Instagram(インスタグラム) Twitter(ツイッター) ギガの節約方法 ①Instagramの通信量を節約 ②Twitterの通信量を節約 ③LINEの通信量を節約 ④YouTubeの通信量を節約 ⑤通信量の消耗が激しい作業はWi-Fi環境下で行う ⑥高速通信をオフにする おすすめの低容量プラン3選 OCNモバイル IIJmio HISモバイ

                    1GBでできること&ギガの節約方法6選|お勧めの低容量プランも紹介 - だけど生きていく!
                  • 完・ 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)記録 - ぱんだ日記

                    ご無沙汰しております。どこかのぱんだです。 入院中にデータ通信容量が枯渇、いわゆるギガがない状況に陥り、更新できなくなってしまっていました。 ただでさえ弱い室内の電話で通信速度制限食らってしまっては何もできなくなりますね。1GBのデータチャージを何回がしましたが、最近はちょっとネットをみているだけでもガンガン減っていきます。恐ろしい。 さて、その後どうなったか。 タイトルに「完」の文字がある通り、晴れてPCR検査2回連続の「陰性」を勝ち取り、今週4/20(月)に退院致しました! 家に帰ってきてからはアレコレ雑務に追われていたこと、また、だいぶやられた精神を回復するために本当は発売日0時に始めるはずだったFF7Rに勤しむなどしていたため、ご報告が遅れました。 いや、色々とやらなきゃいけないことはまだ多いんですが、とりあえず、お家って最高、自由って最高ですね。 とまあ、報告としては以上なんです

                      完・ 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)記録 - ぱんだ日記
                    • プラン料金0円も!自宅でしかスマホを使わない人におすすめの携帯電話会社の選び方

                      普段、皆さんのスマホ料金はいくらかかっていますか? MMD 研究所が行ったスマホを使っている全国の15歳~69歳の男女15,000人を対象にした調査によれば、大手3キャリアの平均額は8,312円だそうです。 率直に言って高いですよね。 もちろん、「通勤や通学のときに動画をオンラインでガンガン楽しみたい!」という場合は、データ量無制限で高速通信できた方が良いです。 ただ、私のように外でほとんどスマホを使わない人にとって、このようなプランはかなりオーバースペック。特に、家にいる時間が多い方は自宅の Wi-Fi で事足ります。 そこでメインの端末はもともと大手キャリア(MNO)から格安スマホ(MVNO)へと乗り換えていたのですが、「もっと月額料金を下げられるんじゃないかな?」と思ってプランの見直しを実行することにしました。 その結果をまとめていくので、私と同じようにプランの見直し、乗り換えを考え

                        プラン料金0円も!自宅でしかスマホを使わない人におすすめの携帯電話会社の選び方
                      • ファミペイでPOSAカード購入してみた:15%還元でバニラVisa・JCBプレモ等を買いSuicaやAmazonギフト券チャージ - こぼねみ

                        「ファミペイ」アプリで使えるファミリーマートのスマホ決済「FamiPay」にチャージすると最大15%相当のFamiPayボーナスを還元するキャンペーンが開催中です。 FamiPayでは、ファミマで販売されるPOSAカードの購入にも使えることが判明。しかもFamiPayボーナスが付与されるのです。 今回「バニラVisaギフトカード」1万円分を購入してみました。 POSAカード(ポサカード)とはギフトカードやプリペイドカードのことで、AppleやGoogleの App Store & iTunes ギフトカード Google Play ギフトカード あるいは、アマゾンや楽天など Amazonギフト券 楽天ポイントギフトカード Tマネーギフトカード 楽天Edyギフトカード などがメジャーでしょうか。 また、今回購入してみたクレジットカード会社やデパートのギフトカード バニラVisaギフトカード

                          ファミペイでPOSAカード購入してみた:15%還元でバニラVisa・JCBプレモ等を買いSuicaやAmazonギフト券チャージ - こぼねみ
                        • データ通信容量の支援状況 - UTDH / 東京大学人文情報学

                          文責:大向一輝(東京大学大学院人文社会系研究科准教授) 2020-04-13 公開 2020-09-05 更新 #UTDHラボ 学生向けのモバイルデータ通信容量の支援状況を調査しています。 大手キャリア(MNO)だけでなく格安SIM(MVNO)も可能な限りリスト化しました。 各社が公表しているお知らせ・プレスリリースのタイトル、URL、主な支援内容、期間を抜粋しています。 支援の詳細な条件や最新情報は各社のウェブサイトを必ずご確認ください。 下記のリストの再利用や再配付は自由です。 code:お問い合わせ 本ページに掲載されていない情報や、より新しい情報をお持ちの方は、筆者のTwitterアカウント(https://twitter.com/i2k)までお知らせいただけますと幸いです。 オンライン講義の通信量もあわせてご覧ください。 現在の支援 LIBMO 新型コロナウイルス感染症の影響拡大

                            データ通信容量の支援状況 - UTDH / 東京大学人文情報学
                          • 楽天モバイルがau 4G LTEエリア向け「データチャージ」を1GB当たり660円に値上げ 7月1日から

                            楽天モバイルは7月1日から、国内のパートナー回線エリア(au 4G LTEエリア)でのデータ通信に利用できる「データチャージ」の料金を値上げする。現在は1GB当たり550円だが、同日以降は1GB当たり660円となる。 なお、海外エリアにおけるデータチャージの料金(1GB当たり500円、不課税)は従来通りとなる。 データチャージとは? 楽天モバイルの現行料金プラン「Rakuten UN-LIMIT VI」では、au 4G LTEエリアにおいて月間5GBまで高速通信が行える。通信容量を超過した場合、au 4G LTEエリアにおける通信速度が月末まで上下最大1Mbps(理論値)に制限される。 この制限を当月内に解除したい場合は、契約者用のWebサイトまたは楽天モバイルアプリからデータチャージを行う必要がある。データチャージの有効期限は購入日を含む31日間で、それを超過すると無効となる。 先述の通

                              楽天モバイルがau 4G LTEエリア向け「データチャージ」を1GB当たり660円に値上げ 7月1日から
                            • 楽天モバイル:無料サポータープログラム

                              2019年10月1日、楽天モバイル 携帯キャリアサービス開始にともない、国内・国際通話無制限、国内・海外データ通信無制限(100GB+データチャージ)0円の「無料サポータープログラム」を開始します。

                                楽天モバイル:無料サポータープログラム
                              • (対象期間を8月31日まで延長) 新型コロナウイルス感染症の影響拡大に伴う支援について

                                KDDI株式会社 沖縄セルラー電話株式会社 2020年4月3日 (2020年4月24日更新) (2020年5月14日更新) (2020年6月18日更新) (2020年7月27日更新) このたびの新型コロナウイルス感染症により亡くなられた方々に謹んでお悔やみを申し上げます。また、罹患された皆さまに心よりお見舞い申し上げますとともに、一日も早いご快癒を、心よりお祈り申し上げます。 KDDI、沖縄セルラーでは、全国の各種教育機関の休校措置や大学等の夏季休業開始時期等を踏まえ、学生やお子さまのオンライン授業や各種教育コンテンツのご利用を支援するため、2020年4月1日から2020年8月31日までの間、25歳以下のお客さまを対象に、データ定額サービス/料金プランでのデータチャージされたご利用分のうち、月間データ容量超過後の50GB分までのご利用料金 (注1) およびテザリングオプション利用料 (注2

                                  (対象期間を8月31日まで延長) 新型コロナウイルス感染症の影響拡大に伴う支援について
                                • 3キャリアの「段階制」料金プランは何が違う? 基本を再確認

                                  大手3キャリアともにいわゆる「分離プラン」の提供が標準となった。3キャリアが提供する料金プランは大きく「大容量」と「段階制」のタイプに分けられる。ここでは、データ利用量が比較的少ない人に適している段階制プランについて、おさらいする。 NTTドコモが2019年6月に新料金プランの提供を始めたことで、大手3キャリアともにいわゆる「分離プラン」の提供が標準となった。3社が提供する料金プランは大きく「大容量」と「段階制」のタイプに2分されており、本記事ではデータ利用量が比較的少ない人に適している段階制プランについて、あらためて基本を確認したい。なお、記載料金は税別で統一した。 NTTドコモの「ギガライト」 ドコモが2019年6月1日から提供している「ギガライト」では、利用したデータ通信料を基準に1GB、3GB、5GB、7GBまでの4段階で月額料金が変動。2年間の定期契約の有無を選択でき、定期契約な

                                    3キャリアの「段階制」料金プランは何が違う? 基本を再確認
                                  • 楽天経済圏に全シフトした僕の「やりすぎない楽天経済圏攻略法」 ー SPU詳細編

                                    楽天経済圏攻略法シリーズ第二回は「SPU詳細編」です。前回は細かいところまで触れられなかったので、今回はSPU条件を効率よく達成するための条件について触れていきます。 まだ「全体概要&基本戦略編」を読まれていない方は先にこちらも読んで頂いた方が理解しやすいのではないかと思います。 楽天経済圏攻略法シリーズ(予定) 全体概要&基本戦略 SPU詳細編←今ここ 楽天での買い物詳細編  銀行/証券/カード/ペイ編 ポイントの出口戦略編 SPUとは?SPUのあらましSPUはスーパーポイントアッププログラムの略称で、楽天の様々なサービスで一定の条件を満たすことでポイントアップする仕組みで、現在全ての条件を満たすと15.5%(基本1%+14.5%)になります。 SPU条件を満たしておくと、常時ポイントが10%を超えたりするので、セール期間外で突発的に買い物をしないといけない時でも安心です。 SPU条件の

                                      楽天経済圏に全シフトした僕の「やりすぎない楽天経済圏攻略法」 ー SPU詳細編
                                    • #post_title #separator_sa #site_title経済的自立までの道のり -投資記録、経済的自立への挑戦(テーマ差し替えにつき工事中)

                                      2月ごろから、下手をすればほぼ毎日、携帯料金の値下げはニュースを賑わせている話題ですね。ネット専用プランの値段は正直、大手3社の既存プランと比べると、かなり落ちたと思います。 Mito これでも十分なのかもしれませんが、サブブランドや格安SIMの検討もしてみた方が、支出カットには有効だと思います! 今日は大手3社以外の回線を選ぶ際に気にすべきポイント、実際に私が使っている回線、UQモバイルについても書いていこうと思います。 大手3社回線について 確かに安くなったし、繋がります 私自身は長らくKDDIユーザーでしたが、あまりにも月額料金が高かったことから、2年くらい前からUQモバイルに乗り換えています。 では、昨今の価格帯であれば戻るのでしょうか?一旦、15Gから20Gのデータ容量の、似たようなプラン間での、各サービスの値段のおさらいです。 事業者名プラン名月額料金 (税込)NTTドコモah

                                        #post_title #separator_sa #site_title経済的自立までの道のり -投資記録、経済的自立への挑戦(テーマ差し替えにつき工事中)
                                      • ローミング容量無制限で期待の『Rakuten最強プラン』、エリアは「楽天モバイル=KDDI」になる?(石野純也) | テクノエッジ TechnoEdge

                                        慶應義塾大学卒業後、新卒で出版社の宝島社に入社。独立後はケータイジャーナリスト/ライターとして幅広い媒体で執筆、コメントなどを行う。ケータイ業界が主な取材テーマ。 楽天モバイルは、6月1日に新料金プランの「Rakuten最強プラン」を導入します。中二病的な色合いが濃いネーミングにはビックリしましたが、料金体系の中身はいたってまっとう。容量ごとの金額は据え置きで、料金は1078円から。20GBを超えると使い放題になり、3278円になる点も現行プラン「UN-LIMIT VII」と同じです。 ▲楽天モバイルは、6月1日に新料金プランのRakuten最強プランを導入する唯一変わるのが、「パートナー回線」と呼ばれるKDDIローミングエリアでの扱い。現行プランでは、ここが5GBに制限されており、容量超過時は1Mbpsまで速度が低下します。ここを改善し、Rakuten最強プランでは、楽天モバイルの自社回

                                          ローミング容量無制限で期待の『Rakuten最強プラン』、エリアは「楽天モバイル=KDDI」になる?(石野純也) | テクノエッジ TechnoEdge
                                        • 楽天モバイルの国際ローミングが2GBまで無料で快適だった件。ただし注意点も(石野純也) | テクノエッジ TechnoEdge

                                          慶應義塾大学卒業後、新卒で出版社の宝島社に入社。独立後はケータイジャーナリスト/ライターとして幅広い媒体で執筆、コメントなどを行う。ケータイ業界が主な取材テーマ。 毎年2月から3月にかけて開催される、“モバイルの祭典”ともいえるMWC Barcelonaがスタートしました。同イベントはコロナ禍での中止を経て、2021年は時期をずらして規模も大幅に縮小。22年は3年ぶりの復活を遂げた一方で、渡航制限の厳しかった主にアジアからの来場者はまばらでした。今年は、ドコモや楽天シンフォニーなど、日本からの出展も多く、かつてのMWCの勢いが戻ってきた格好です。 ▲MWCを取材するため、バルセロナに。写真は北極上空。ロシア上空を飛べないため、北か南に大回りする航路を取っている筆者も、昨年に続いて現地で参加するため、はるばるバルセロナまで来ています。 今回、iPhoneで使ったのが楽天モバイルのローミングサ

                                            楽天モバイルの国際ローミングが2GBまで無料で快適だった件。ただし注意点も(石野純也) | テクノエッジ TechnoEdge
                                          • 「auの海外データ定額サービス」がちょっと変わったのでご報告です! - なるおばさんの旅日記

                                            以前、auの海外ローミングが便利でお安くて快適だよ!という記事を書きましたが、ちょっと変わったようなので記事にしたいと思います。 このサービスは最高に使いやすくて快適でお安めで良かったのです…。 ↓ その時の記事はこちら www.narutabi.com 地域も限定ですし、日本で予約すれば…という条件付きは変わりませんが、「800円」と「1,000円」の定額料金で海外で自由にデータ通信が行えるというものに変わりました。 お値段が明らかに高くなってますね…。 ↑ au海外放題1日分還元キャンペーンより引用させていただきました au/UQ mobile/povo1.0のスマホ・ケータイ・タブレットを海外で使用する際に利用できるサービスです。 以前は490円と690円とかで行けたのに…確かにお高くなりました…。 だけど、800円でも私はきっとこれを利用すると思います。 Wifiを借りる手間、失く

                                              「auの海外データ定額サービス」がちょっと変わったのでご報告です! - なるおばさんの旅日記
                                            • 楽天モバイル、特典強化した新料金プラン--「0円」廃止、7月から従来ユーザーは自動移行

                                              楽天モバイルは5月13日、月額利用料(税込)が最低1078円、最大3278円の「Rakuten UN-LIMIT VII(ラクテン アンリミット セブン)」を発表した。 7月1日から新規申し込みの受付を開始。従来から提供する「Rakuten UN-LIMIT VI(ラクテン アンリミット シックス)」をアップグレードして提供。一方、これまでのプランでは1GBまで“月額0円”として無料となっていたが、新プランではその幅が無くなる形となっている。 UN-LIMIT VIIはUN-LIMIT VI同様、月間データ利用量に応じて月額料金が変動する。 月間データ利用量が3GB以下の場合の月額利用料(税込)は1078円で、3~20GB以下の場合は2178円。20GBを超えた場合は3278円で、楽天基地局に接続する楽天エリアにおけるデータ利用量の上限がなくなり、データ使い放題で利用できる。 なお、UN-

                                                楽天モバイル、特典強化した新料金プラン--「0円」廃止、7月から従来ユーザーは自動移行
                                              • povo2.0の評判とデメリット&料金プラン総まとめ【契約して使い勝手を評価】

                                                povoのデメリットの詳細 povo2.0を契約して、実際の使い勝手をもとにpovoのデメリットを徹底評価します。 povoの主なデメリットは、料金プランが少しわかりにくいこと、トッピングが少し面倒なこと、店舗サポートがないこと、そしてスマホ販売がないことです。 ただし、慣れてしまえば正直どうでも良いデメリットです。ここではその他の細かい注意点も含めて、povoのデメリットと注意点を詳しく解説していきます。 デメリット① わかりにくいpovo 2.0の最大のデメリットは、一般的な料金プランとは異なるのでわかりにくいことです。 普通の格安SIMは契約時にデータ量を決めるだけです。あとは毎月1日に所定のデータ量が追加されます。 povo 2.0は自分でデータチャージ(トッピング)する必要があります。チャージしたデータ量は、使い切るか所定の有効期限を過ぎたら無くなります。 povo2.0の新規契

                                                  povo2.0の評判とデメリット&料金プラン総まとめ【契約して使い勝手を評価】
                                                • 音声プランが月額590円から 700円プラスで5分かけ放題――HIS Mobileが新プラン「格安ステップ」を発表 スマホの販売も拡充

                                                  音声プランが月額590円から 700円プラスで5分かけ放題――HIS Mobileが新プラン「格安ステップ」を発表 スマホの販売も拡充 H.I.S.Mobileは6月28日から、MVNOサービス「HIS Mobile」において低容量ユーザーをターゲットとする新料金プラン「格安ステップ」「SMSデータステップ」「データステップ」の提供を開始した。音声通話に対応する格安ステップの月額料金は590円(税込み、以下同)からで、700円を追加することで国内電話の「5分かけ放題」も利用できる。 【更新:6月29日16時30分】料金の説明を分かりやすくしました 新プランの概要 その名の通り、今回発表された新プランは月間データ通信量に応じて5つの月額料金を用意している。MVNO利用者の多くが月間データ通信量が少なめであるという調査結果を踏まえて、「特に1GBと3GBは割安感を得られるような料金設定」(猪腰

                                                    音声プランが月額590円から 700円プラスで5分かけ放題――HIS Mobileが新プラン「格安ステップ」を発表 スマホの販売も拡充
                                                  • Rakuten UN-LIMIT(楽天アンリミット)でRakuten Miniが1円で買える!更に6,300ポイントも貰えて1年無料!

                                                    楽天モバイルRakuten UN-LIMIT(楽天アンリミット)月額2,980円が1年無料で使える!300万人対象!! 楽天モバイルが始めた新サービスの1つがRakuten UN-LIMIT(楽天アンリミット)です。 全国どこでもデータ使い放題! 月々2,980円~ 更に今なら1年間無料で利用が出来るという恐ろしいキャンペーンとなっています。 ただ、注意してほしいのはデータ使い放題は楽天回線エリアが対象となります。 それ以外のエリアの場合、データ容量は5GB/月までとなり超過したものは最大1Mbpsに速度は低下となります。 それで月々2,980円は非常にお得ですね! そして満足いかない場合はいつでも解約料がかからずに、解約できるというのは素晴らしいですね!! 海外66か国と地域でもグローバル無料!!データ容量2GBまで使える!そしてSMSも無料!! 海外でのデータ通信も2GB/月までは無料

                                                      Rakuten UN-LIMIT(楽天アンリミット)でRakuten Miniが1円で買える!更に6,300ポイントも貰えて1年無料!
                                                    • 1年スマホ代無料の「楽天UN-LIMIT」にして3か月!メリットデメリット : ゆとりあるシンプルな暮らし Powered by ライブドアブログ

                                                      「モノが増えるからやらない、そんなことはもうやめよう」 モノやコトを整えた先にある、好きな事を楽しむ暮らしにシフト中の50代シンプルライフの記録。 このサイトにはプロモーションが含まれています ・ ・ ・ 1月の使用量は!? 今月もあと1日残すところ! 1.8GB使って、残り3.2GBとなっています♪ *楽天回線がまだ開通していないので5GBまでしか無制限で使えません* 3か月の推移はこんな風♪ 11月は以前の楽天モバイル分かな? 当月回線合計額と出ていました。 1月分の利用金額は 60円!! 月額プラン料金1年間無料のため2980円引かれて 通話料がかかっています。 (今度から楽天ポイント払いにしよう) 楽天アンリミットアプリから発信すれば無料だったと思うけれど 取れなかった通話は折り返してしまうので通話料金かかっています^^; 楽天アンリミットのデメリット! やっぱり地味に使いにくいと

                                                        1年スマホ代無料の「楽天UN-LIMIT」にして3か月!メリットデメリット : ゆとりあるシンプルな暮らし Powered by ライブドアブログ
                                                      • Rakuten UN-LIMIT月2980円でデータ無制限・海外通話無料!※i phoneの人は注意※買い物もお得に/楽天モバイル【おススメ】 - みあきログ

                                                        rakuten-2020/04/06/083537 シンプル/国内海外を自由に/使いやすい料金/をコンセプトとしたRakuten UN-LIMIT 楽天モバイルが、世界初の完全仮想化モバイルネットワークにより【Rakuten UN-LIMIT】というサービスを実現しました。今後5G化も進む中で注目となるプランになっています。 本記事の内容 ・Rakuten UN-LIMITはこんな人におすすめ ・サービスの具体的な特長 ・お得に使える条件や注意点 『安い』『データ無制限』『通話無料』『海外でも追加料金なし』というサービスとなっています。ただし少し注意点があるので、本記事の詳細もしくは楽天モバイル公式ページを確認から契約判断をしてください。 こんな人におすすめ ・都市部で使用する人(東京/埼玉/千葉/名古屋/大阪/神戸/京都) ・海外で使用したい人 ・楽天市場で買い物をする人 ・値段を安く抑

                                                          Rakuten UN-LIMIT月2980円でデータ無制限・海外通話無料!※i phoneの人は注意※買い物もお得に/楽天モバイル【おススメ】 - みあきログ
                                                        • 楽天モバイル、「楽天マガジン」「NBA Rakuten」などの楽天グループサービスがおトクになる「Rakuten UN-LIMIT VII」を発表 | 楽天グループ株式会社

                                                          楽天モバイル株式会社(以下「楽天モバイル」)は、月額最大2,980円(税込3,278円)でデータ使い放題はそのまま、楽天グループの対象サービスがおトクになる「Rakuten UN-LIMIT VII」(読み:ラクテン アンリミット セブン)を発表しました。本プランは、2022年7月1日(金)より、新規申し込み受付を開始します。また、本プランの発表に伴い、「楽天ポイント」を3,000ポイント還元するキャンペーンと、「楽天市場」でのお買い物のポイント還元率が最大6倍となるキャンペーンを実施します。 ■「Rakuten UN-LIMIT VI」をアップグレードした「Rakuten UN-LIMIT VII」 「Rakuten UN-LIMIT VII」は、「Rakuten UN-LIMIT VI」(読み:ラクテン アンリミット シックス)と同様に、月間データ利用量に応じて、月額料金が変わる料金プ

                                                            楽天モバイル、「楽天マガジン」「NBA Rakuten」などの楽天グループサービスがおトクになる「Rakuten UN-LIMIT VII」を発表 | 楽天グループ株式会社
                                                          • マジなのか、マジではないのか。「楽天モバイル、大容量プランで月額2980円」という報道

                                                            マジなのか、マジではないのか。「楽天モバイル、大容量プランで月額2980円」という報道2020.03.02 09:3669,302 小暮ひさのり Tags : EC楽天 いや、本当なら激安やん…。 4月からキャリアとして本格サービスが始まる楽天モバイル。現在は無料だけどユーザー限定&一部地域に限定された、「無料サポータープログラム」がスタートしています。 このプログラムは、ある意味ベンチマークを兼ねているので、データ容量100GBにデータチャージ1GBが回数無制限、海外ローミング、テザリング、国内通話など、あらゆるサービスが無料!と、選ばれし楽天戦士に許されたチートモード的な感じ。 対象地域の方々は本当に羨ましいな!と日々、ショーウインドウのトランペットを眺めるような気分です。 発表を前にして月額2980円になるという噂が!でも、本サービスが開始すると…いったいいくらになるの? というのが

                                                              マジなのか、マジではないのか。「楽天モバイル、大容量プランで月額2980円」という報道
                                                            • 25歳以下に「ギガを支援」。大手3キャリアが追加50GBの支援策…格安SIM事業者は「対応難しい」

                                                              NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの3社は、新型コロナウイルスの感染拡大にともない、25歳以下の契約者・利用者向けの支援策を発表した。 撮影:小林優多郎 総務省は4月13日、電気通信事業者関連4団体に対して、新型コロナウイルス感染拡大にともなう学生の通信環境確保に関する要請した。 それに応じる形で、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクは25歳以下の契約者(および利用者)向けの支援策をそれぞれ発表した。 支援内容は細かな違いはあるが、対象者に対し、最大50GBまでの追加容量の無償化や、KDDI・ソフトバンクについてはテザリングオプションの無償化が行われる(NTTドコモとワイモバイルはそもそもテザリングオプション料金を設けていない)。 3キャリアの支援策は以下のとおり。 NTTドコモ 期間:4月1日~5月31日 対象ユーザー:対象プランを契約中の25歳以下の契約者もしくは利用者 支援内容:追

                                                                25歳以下に「ギガを支援」。大手3キャリアが追加50GBの支援策…格安SIM事業者は「対応難しい」
                                                              • 海外旅行のモバイル環境 - わくワーク

                                                                お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 海外でスマホを使う場合、現地の通信会社に対応するSIMや、海外対応のモバイルWi-Fiがないと通信できません。 Googleマップや、ユーレイルモバイルパスなどスマホに頼った旅行をするので、スマホが使えないと、かなり困ります。 今回の旅は、複数の国を訪ねるので、グローバルWi-Fiを検討しました。 88の国と地域の高速通信に対応しているので、かなり魅力的です。 海外パケット定額 >>>1日300円から 空港で受取、返却ができるので、便利だと思います。 しかし、楽天モバイルには、なんと海外利用ができる機能があったのです! network.mobile.rakuten.co.jp 対応エリアを確認するページがあったので、使ってみました。 所持しているスマホで、ドイツ、スイス、チェコ、オーストリア、ハンガリー、ルーマニア、ブルガリアは、全て3Gか4G

                                                                  海外旅行のモバイル環境 - わくワーク
                                                                • ギガが減る理由は?消費が異常に早い時はアプリやアップデートの設定を要確認!

                                                                  楽天モバイルの特徴 3GBまで1,078円、20GBまで2,178円、無制限で3,278円 楽天市場で買い物する人は実質無料とするこも可 エリア・回線速度は大幅改善 パートナー回線(au回線)も無制限に変更(以前は5GBまで) 通話料も無料 ワンストップMNP対応(予約番号不要でMNP可) お得情報 iPhone15シリーズ20,000円割引 MNPで最大12,000ポイントプレゼント(実質1年無料) iPhoneの実質価格が全キャリア最安、AppleStoreよりも安い 楽天市場でのポイント還元率UP 楽天市場で10,000円買い物すれば実質678円〜、25,000円買い物すればほぼ無料 「ギガが減る」ってどんな意味? そもそも「ギガが減る」という言葉はどんな意味で、どういう時に使われるのでしょうか。 「ギガが減る」の意味や、こういった言葉の使い方に対する意見について見ていきましょう。

                                                                  • 新料金プランでテザリング料はかかる? 3キャリアの条件を確認

                                                                    スマートフォンをWi-Fiルーターとして使用する「テザリング」機能を活用すれば、PCやタブレット、Wi-Fi対応のゲーム機などをインターネットに接続できる。昨今は5Gの商用サービス開始に伴い大容量プランが一般化していて、自宅の通信環境を急ごしらえする際にも重宝するだろう。 このテザリングは、契約する料金プランによっては有料・無料が異なる。今回は3キャリアの新料金プランを中心に、2020年5月時点のテザリング料金について確認した。価格は全て税別。 ドコモは大容量でテザリング可能に NTTドコモでは、テザリングは無料で利用できる。申し込みは不要で、利用にあたってオプションを追加契約する必要もない。これは新プランの「5Gギガホ」「5Gギガライト」でも同様だ。 テザリングに独自の通信量上限も設けておらず、例えば5Gギガホでは毎月最大100GB(キャンペーン期間中は無制限)をそのまま利用できるので、

                                                                      新料金プランでテザリング料はかかる? 3キャリアの条件を確認
                                                                    • 通信事業者からみた「メタバース」とは? KDDIが考える現在と未来

                                                                      通信事業者からみた「メタバース」とは? KDDIが考える現在と未来 (※本記事は書籍『メタバース未来戦略 現実と仮想世界が融け合うビジネスの羅針盤』の内容を一部、許諾のもと編集・転載したものです) KDDIらにより、新型コロナウイルス禍の2020年5月からバーチャル空間サービス「cluster」で始まった「バーチャル渋谷」。2022年2月からは「バーチャル大阪」の本格展開を始めるなど、同社はXRやメタバースの取り組みで先行している。2022年4月にはバーチャルシティコンソーシアムを通じて、「都市連動型メタバース」を想定した「バーチャルシティガイドライン ver.1」も公開した。通信事業者が描くメタバースの現在と未来について、KDDIの中馬和彦氏に訊いた。 中馬 和彦 / Kazuhiko Chuman KDDI 事業創造本部 副本部長。スタートアップ投資をはじめとしたオープンイノベーション

                                                                        通信事業者からみた「メタバース」とは? KDDIが考える現在と未来
                                                                      • 月間100GBまで無期限で繰り越せるMVNO「y.u mobile」がサービス開始

                                                                        USEN-NEXT HOLDINGSとヤマダ電機が共同で設立したMVNO事業者Y.U-mobileは、データ通信量を最大100GBまで無期限に繰り越せるMVNOサービス「y.u mobile」の提供を3月12日から開始しました。基本料金1年分がキャッシュバックされるキャンペーンも実施されています。 料金プランは2種類のみ 「y.u mobile」は、NTTドコモの回線を使用するMVNO(いわゆる格安SIM)サービスです。 料金プランは、月間3GBのデータ通信量が使える「シングルプラン」が1,690円/月、家族4人で20GBを共有して使える「シェアプラン」が5,990円/月から、という構成です。いずれも、いわゆる「2年縛り」のような解約金はありません。 「シェアプラン」で2人目以降の利用者用の音声通話SIMカードは、SIMカード1枚あたり790円/月で追加できます。4回線契約した場合、総額は

                                                                          月間100GBまで無期限で繰り越せるMVNO「y.u mobile」がサービス開始
                                                                        • このままでは莫大な赤字?「楽天モバイル」が一刻も早くすべき事 - まぐまぐニュース!

                                                                          ついに始動した楽天モバイルの無料サポータープログラム。5000人の当選者限定とはいえ新しいキャリアのサービス開始に、価格競争の激化を期待する向きもありますが、道はたいへん厳しいようです。今回のメルマガ『石川温の「スマホ業界新聞」』では、著者でケータイ/スマートフォンジャーナリストの石川温さんが、KDDIが公開したローミング料金から、楽天独自の基地局整備が進まなければ莫大な赤字が出ると指摘。NTTドコモ、KDDI2社の社長の厳しい指摘とともに課題を浮き彫りにしています。 楽天MNOからKDDIに1GB500円のローミング料金――早急な全国ネットワーク展開なければ莫大な赤字発生か KDDIが楽天モバイルへのローミング契約についての約款を公開。それによると、データローミングの通信料金が1GBあたり約500円(1パケットあたり0.0000596円)であることが明らかにされた。 この設定は、楽天モバ

                                                                            このままでは莫大な赤字?「楽天モバイル」が一刻も早くすべき事 - まぐまぐニュース!
                                                                          • 楽天キャリア「2GBが1年無料」の魅力 (1/3)

                                                                            楽天モバイルの自社回線サービスが、いよいよ4月8日から始まることになりました。最大の注目は「楽天エリア内は無制限」かつ「1年間無料」となった料金プランです。 一方で、楽天のエリア外では「2GB」までの制限が設けられています。果たして本当に乗り換えても大丈夫なのでしょうか。 ■「国内ローミング問題」対策としての2GB制限 楽天は東京23区、名古屋市、大阪市を中心に基地局の整備を進めており、2020年2月には3490を突破。筆者も半年近く「無料サポータープログラム」を利用していますが、都心の地上部分では安定してつながる印象です。 一方、大型のビルや地下、地方の大部分はKDDIとのローミング契約でカバーされています。楽天はKDDIに支払うローミング料金は1GBあたり500円程度と、決して安くはありません。楽天がこのローミング問題をどう解決するか、関心が高まっていました。 そこで登場したのが「2G

                                                                              楽天キャリア「2GBが1年無料」の魅力 (1/3)
                                                                            • 一時帰国 通信手段が必要ならプリペイドSIM。購入、設定と使用方法 - まるのるま

                                                                              一時帰国で困るのが通信手段。日本のFree Wifiもずいぶん展開されてきましたが、都心部を離れるとたちまち利用できなくなります。一時帰国用のSIMはどのように購入し設定するのか、備忘録として記録します。 どんな日本旅行用SIMを選択するか まれに帰国し、帰国後実家に直行する方 まれに帰国し、帰国後最初に会社等に寄らなければならない方 頻繁に日本に帰国する方 SIMサイズはどうしよう 帰国時に購入する場合のおすすめのお店 ネットで申し込んで店舗で受け取る手順 空港店舗で購入 設定手順 必要なもの アンドロイドの場合の設定手順 リチャージの方法 手順は簡単 クーポンカードの購入場所 おまけ1 Brastel カード ブラステルカードによるJapan Travel SIMのデータ通信リチャージ手順 データ量の金額 おまけ2 Travel Japan Wifi の案内 最後に どんな日本旅行用S

                                                                                一時帰国 通信手段が必要ならプリペイドSIM。購入、設定と使用方法 - まるのるま
                                                                              • ZEUS WiFi

                                                                                ※データ通信容量について:30GB、50GBもしくは100GBは毎月1日~末日までにご利用いただけるデータ通信容量です。当月のデータ通信容量を超えた場合、128kbpsで通信可能です。 ※ご利用料金について:月額基本料は、初月は日割計算となります。別途、契約事務手数料3,000円(3,300円税込)がかかります。データチャージ利用時はデータチャージ利用料、海外利用時は海外データプラン利用料が別途かかります。

                                                                                  ZEUS WiFi
                                                                                • Amazonで「HISモバイル」を取扱開始 月額290円/100MB未満から

                                                                                  Amazon.co.jpは、11月9日にMVNOサービス「HISモバイル」を取扱開始した。価格は全て税込み。 本サービスではデータ通信、音声通話、SMSがセットのプランを提供。月間データ容量は1GB、3GB、7GB、20GB、50GBを用意し、データ通信量が100MBを超えない際は月額290円で利用できる。データチャージは1GBあたり200円。 通話料は9円/30秒で、通話オプションとして月額500円の「5分かけ放題」、月額1480円の「完全かけ放題」も選択可能。最低利用期間や解約金は必要なく、eSIMにも対応する。 申込には本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード、健康保険証、住民基本台帳)と、他社から乗り換えの場合はMNP予約番号が必要だ。 関連記事 HISモバイルがeSIMを提供開始 音声付きで月額290円からの「自由自在290」で MVNOサービス「HISモバイル」はeSIMの

                                                                                    Amazonで「HISモバイル」を取扱開始 月額290円/100MB未満から