並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 45件

新着順 人気順

フィンランド コロナワクチンの検索結果1 - 40 件 / 45件

  • 陰謀論基礎問題50(問題編)|雨宮純

    先日行われた山本太郎氏の集会(山本太郎とおしゃべり会@福島県郡山市、2023年9月4日)で、陰謀論者と見られる人物が質問したことが一部で話題になっていた。 他にも質問したい人が大勢いるだろう中、延々とマイクを握って陰謀論を連発し、山本太郎氏をイルミナティ呼ばわりする姿は顰蹙を買っていた。一方筆者として気に掛かったのは、この人物が陰謀論の基礎事項である、イルミナティや人工地震について説明を求められても適切に答えられていなかったことであり、陰謀論に対しては批判的なスタンスの筆者もこれには「もっと愛を持って陰謀論に向き合って欲しい」と思ってしまった(勿論、愛があったとしてもルール無視の行動が肯定されるわけではない)。 そこで筆者は、陰謀論者なら知っておいてもらいたい事項についてひとまず50の問題を作成した(折角なので今更ながらに書いておくと、筆者は昨年11月に行われ、鈴木エイト氏、能町みね子氏、

      陰謀論基礎問題50(問題編)|雨宮純
    • オミクロン株対応ワクチンの接種開始から4ヶ月 明らかになってきた有効性と安全性(忽那賢志) - 個人 - Yahoo!ニュース

      日本国内では2022年9月から接種が始まったオミクロン株対応ワクチンですが、接種から4ヶ月が経過し、有効性と安全性に関するデータが蓄積されてきました。 現時点におけるオミクロン株対応ワクチンの有効性・安全性に関するデータをご紹介します。 オミクロン株対応ワクチンとは? オミクロン株対応ワクチンの作用機序(フィンランド保健福祉研究所の資料より筆者作成) オミクロン株対応ワクチンは、野生株とオミクロン株の両方のスパイク蛋白の設計図を持ったmRNAを接種することで、野生株とオミクロン株のそれぞれの鍵に対して免疫を作るワクチンです。 令和5年1月現在、野生株とオミクロン株BA.1の2価ワクチン、そして野生株とオミクロン株BA.5に対応した2価ワクチンが接種可能となっています。 これらは、どちらもオミクロン株のスパイク蛋白を作り出すワクチンですが、BA.1対応ワクチンはBA.1というオミクロン株の亜

        オミクロン株対応ワクチンの接種開始から4ヶ月 明らかになってきた有効性と安全性(忽那賢志) - 個人 - Yahoo!ニュース
      • 新型コロナ対策としてのマスクの緩和 どのように進めていくべきか?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

        政府は新型コロナの感染対策としてのマスクの着用について、基準の見直しに着手すると発表しました。 マスク着用の緩和について検討することは重要ですが、それだけが独り歩きしないような建設的な議論が必要です。 マスク着用は感染予防に有効であるユニバーサルマスキングによる感染リスクの低減(DOI: 10.1126/science.abc6197より) まず、前提としてマスクは新型コロナの感染対策として重要です。 新型コロナウイルス感染症では、咳などの症状がある人だけでなく、症状のない感染者からも感染が広がります。 このため、症状のない人も含めてマスクを着用する「ユニバーサルマスキング」という概念が新型コロナ以降の感染対策として定着しました。 特に換気の悪い屋内においては、離れた距離であっても感染が起こることがあり、屋内におけるマスク着用は、感染予防策として主要な対策の一つとして寄与してきました。 例

          新型コロナ対策としてのマスクの緩和 どのように進めていくべきか?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
        • 2019-nCoVについてのメモとリンク

          リンク集目次 国内外の状況 政府機関・国際機関等 学術情報 疫学論文 分子生物学/ウイルス学論文 臨床論文 インフォデミック関係 ワクチン関係 変異株関係 時系列メモ目次 新型コロナウイルス(2020年1月6日,11日) インペリグループによる患者数推定(2020年1月18日) 患者数急増,西浦さんたちの論文(2020年1月20日,23日) WHOはPHEIC宣言せず(2020年1月23-24日) 絶対リスクと相対リスク(2020年1月26日) 研究ラッシュが起こるかも(2020年1月27日) なぜ新感染症でなく指定感染症なのか? なぜ厚労省令でなく閣議決定なのか?(2020年1月27日) コロナウイルスに対する個人防御(2020年1月27日) 国内ヒト=ヒト感染発生(2020年1月28日) フォローアップセンター設置,緊急避難等(2020年1月29日) PHEICの宣言(2020年1月3

          • 新型コロナワクチンはパンデミックにどう貢献したか 今後望まれるワクチンとは?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

            新型コロナワクチンの登場は、新型コロナのパンデミック中に起こった大きな出来事でした。 接種開始から2年が経過した今、ワクチンが果たした役割を振り返り、今後望まれる新たなワクチンとはどのようなものか考えてみましょう。 ワクチンの歴史と新型コロナワクチン搾乳婦の牛痘を調べるジェンナー(Wikipediaより) ワクチンは人類最大の発明とも言われており、エドワード・ジェンナーが天然痘ワクチン(種痘)を開発して以降、ポリオ、麻しん、破傷風、日本脳炎など様々な感染症を減らすことに成功しています。 従来のワクチンは、開発に10年単位でかかることから、突然出現する新興再興感染症に対しては活躍の場がなかなかありませんでしたが、近年は新しい技術を用いたワクチンがエボラ出血熱に対して使用されていました。 今回の新型コロナの流行では、流行が始まってわずか300日でワクチン接種が始まり、世界中を驚かせました。 こ

              新型コロナワクチンはパンデミックにどう貢献したか 今後望まれるワクチンとは?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
            • デルタ株、ワクチン接種後感染者も感染広げる可能性、証拠を確認

              米フロリダ州レイクワースのワクチン接種会場で米ファイザー・独ビオンテック製の新型コロナウイルスワクチンを投与する医療従事者。2021年8月13日金曜日撮影。(PHOTOGRAPH BY SAUL MARTINEZ, BLOOMBERG VIA GETTY) 新型コロナウイルスのデルタ株は、規定回数のワクチンを接種した人の鼻腔でも、ワクチンをまったく接種していないときと同じように増殖しうることが、8月11日付けで発表された予備的研究の実験で確かめられた。増殖したウイルスが人に感染しうる点についても同程度だった。 つまり、ワクチン接種を終えた人もウイルスを他人に感染させる可能性があるということだ。その可能性はあるだろうとこれまで多くの専門家が考えていたものの、実験で証明されてはいなかった。 「私の知る限り、ワクチン接種が完了した感染者(の試料)からヒトに感染するウイルスが培養されうることを示し

                デルタ株、ワクチン接種後感染者も感染広げる可能性、証拠を確認
              • チクッとしますよ… ワクチン接種を受けるMr.ローディ

                新型コロナワクチンの接種を受ける、ロックバンド「ローディ」のMr.ローディ。フィンランド・ロバニエミで(2021年8月1日撮影)。(c)Jouni Porsanger / Lehtikuva / AFP 【8月3日 AFP】新型コロナウイルスが流行する中、フィンランド・ロバニエミ(Rovaniemi)で2回目のワクチン接種を受ける同国のハードロックバンド「ローディ(Lordi)」のボーカル、Mr.ローディ(Mr Lordi)。(c)AFP

                  チクッとしますよ… ワクチン接種を受けるMr.ローディ
                • ありがとうございます!10000アクセス! - まだなにも決まっていない blog

                  みなさん、こんにちは、私です。 いつも私の記事をお読みいただき誠にありがとうございます。 本日は私事ではございますが、まとめてご報告いたします。 ありがとうございます!10000アクセス はてなブログさんで書き始めまして2ヶ月ちょっとになりますが、 この度、10000アクセス突破いたしました! 本当に感謝いたします。 今後とも「まだなにも決まっていないblog」を よろしくお願いいたします。 ワクチン接種券 話は変わりますが、 みなさんのところには新型コロナワクチンの接種券は届きましたか? 私のところには、昨日届きました。 東京、沖縄の緊急事態宣言発出や、そんな中での東京オリンピックなど 大丈夫なのだろうかと思ってしまいますが、 オリンピックで祝日が変更されたこととかも知らなかった人 結構いましたし、混乱なくいけばいいのですが、 私としては新型コロナ、 今年には落ち着いてくれることを切に願

                    ありがとうございます!10000アクセス! - まだなにも決まっていない blog
                  • オーストリアで全成人に接種義務づけの法案発効、欧州初

                    オーストリアが全成人に新型コロナワクチンの接種を義務づける欧州最初の国となった/Joe Klamar/AFP/Getty Images (CNN) オーストリアのアレクサンダー・ファンデアベレン大統領は10日までに、妊婦などを除く同国の全成人に新型コロナウイルスのワクチン接種を義務づける法案に署名、同法が発効した。 欧州諸国でこの種の法律は初めて。違反行為への最初の罰金は600ユーロ(約7万9200円)となる可能性がある。同法順守の取り締まり作業は3月15日から始まる予定。 オーストリア保健省によると、除外対象には妊婦のほか、接種で健康を損ねかねない恐れがある成人も含まれる。また、最近感染した場合やPCR検査で初めて陽性反応を示してから180日間経過した成人にも適用されない。 同法の効力は2024年1月31日までを想定。接種日を指定されても応じず、記録が残っていない場合、年間で最多4回の罰

                      オーストリアで全成人に接種義務づけの法案発効、欧州初
                    • 新型コロナワクチンとインフルエンザワクチン 今シーズンは両方接種して流行に備えよう(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                      9月20日からオミクロン株対応ワクチンの接種が開始されました。また10月からはインフルエンザワクチンの接種が開始されます。 今シーズン、それぞれのワクチン接種の意義についてどのように考えればよいのでしょうか? 新型コロナは毎年冬に流行っている2020年から2022年にかけての冬の新型コロナの流行状況(厚生労働省資料より) 新型コロナウイルスは「気温が低いほど、湿度が低いほど広がりやすい」という性質があります。 このため、夏よりも冬の方が流行りやすいと考えられています。 新型コロナの流行が始まって以降、これまでも冬に感染者の増加が見られました。 現在第7波のピークは超えて新規感染者は減少傾向にありますが、今年も冬に新型コロナが流行る可能性は高いと考えられます。 オミクロン株対応ワクチンの作用機序(フィンランド保健福祉研究所の資料より筆者作成) 9月20日からオミクロン株対応ワクチンの接種が開

                        新型コロナワクチンとインフルエンザワクチン 今シーズンは両方接種して流行に備えよう(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                      • 【米国株】全面高でNASDAQ、S&P500は最高値更新!決算で明暗分かれ価格変動が激しい相場に。フェイスブックが社名変更「メタ」に。 - ウミノマトリクス

                        米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 全面高でS&P500とNASDAQは最高値を更新しています。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。現在個別株で一番比率が高い銘柄はパランティア【PLTR】です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今回の記事も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】全体で上昇しており、好調な米国株市場でS&P500、NASDAQは最高値を更新しています。また決算銘柄に明暗が別れており、好決算はかなり上昇している一方で、ミスした決算は大きく売られています。 【小型株】小型

                          【米国株】全面高でNASDAQ、S&P500は最高値更新!決算で明暗分かれ価格変動が激しい相場に。フェイスブックが社名変更「メタ」に。 - ウミノマトリクス
                        • コロナで各国の入国審査はどうなった?ワクチンパスポートでヨーロッパ14カ国を回ってきた : さざなみ壊変

                          ワクチンパスポートを使って8月下旬から9月上旬まで現地18.5日で乗り継ぎ含めてヨーロッパ14カ国を周遊。入国審査の現状について個人の体験をまとめてみた。写真は未承認国家 沿ドニエストル共和国。 日本→ドイツ(航空): 入国審査でワクチンパスポートを確認 EUのシェンゲン圏内に入る時は、乗り継ぎがある場合でも最初に入る国で入国審査を行う。 ドイツはワクチンパスポートを使えば隔離なしで入国でき、EUが再び日本に対する規制を強化した執筆時点でもワクチンパスポートがあれば入れるようである。 ドイツ→フィンランド(航空): 到着後にワクチンパスポートを確認 ドイツからフィンランドはシェンゲン内となるが、航空機を利用する際はワクチンパスポートが必要で、到着後に並んで確認するという方法が取られていた。 フィンランドは日本外務省の「海外渡航用の新型コロナワクチン接種証明書が使用可能な国・地域一覧」に記載

                            コロナで各国の入国審査はどうなった?ワクチンパスポートでヨーロッパ14カ国を回ってきた : さざなみ壊変
                          • デジタルIDウォレットとは何なのか、私見と妄想とともに - Qiita

                            最近 ID 界隈で話題になっているトピックとして、デジタルIDウォレット(DIW) というコンセプトがあります。これは、身分証、運転免許証や、銀行のキャッシュカード、さらにはお店のポイントカードまで、あらゆる本人のアイデンティティに関するデータを、スマホアプリに保存し、必要に応じて、必要な情報だけ、必要あれば複数をまとめて一度に、提示できるというコンセプトです。 話題になっている背景、必要となる技術、欧米の動きなど、2023年12月時点での私の理解をまとめました。 明確なソースがある情報は、極力ソースとなるURLを添付しています。 また、一般論としてここに記載する情報については、国内外の多くの識者の方のお話を、直接的、間接的に伺う中で、私の中で咀嚼、消化した内容となっております。ここの皆様のお名前は略させて頂きますが、御礼申し上げます。それでも、本ブログの内容に誤りがあれば、すべて私の責任

                              デジタルIDウォレットとは何なのか、私見と妄想とともに - Qiita
                            • 河野ワクチン事件(0)|いしき ひろし

                              冒頭に残念なお知らせだが、本レポートは検閲対象となっており、時に検索が出来ない。タイトルでの情報拡散ではなく、URLを用いての拡散をお願いしたい。 投稿サイト「note」に書いたのに、「note」内の検索も出来ない。 「新型コロナワクチン」接種後の大量死亡とその隠蔽を続けている、厚労省と国立感染症研究所の巨大犯罪について解説する。 「事件」と銘打っている理由は読み進めるうちに分かるだろう。 統計が更新されたり、新情報が入るたびに、内容の加筆・改定がされるので、このレポートは随時更新される。時々読み返してもらうことを期待する。 (増筆:「無謬(むびゅう)性の原則」 2023年5月15日) (増筆:「糞HKの偏向報道」」 2023年5月15日) (おすすめ:「情報工作と航空業界」 2023年5月16日加筆) (加筆:「2回目未達率が4.1%」 2023年5月22日) (増筆:「 川田 龍平氏の

                                河野ワクチン事件(0)|いしき ひろし
                              • 米ファイザー、コロナワクチン出荷遅延へ 接種計画に打撃

                                仏オルネースーボワのクリニックで、ファイザー・ビオンテック両社が開発した新型コロナウイルスワクチンを接種される透析患者(2021年1月13日撮影)。(c)BERTRAND GUAY / AFP 【1月16日 AFP】米製薬大手のファイザー(Pfizer)は15日、独製薬ベンチャーのビオンテック(BioNTech)と共同開発した新型コロナウイルスワクチンについて、向こう3~4週間にわたり出荷ペースを落とすと発表した。ベルギーにある主要工場での製造能力向上に向けた作業が理由。世界各国が進めるワクチン接種計画にとって大きな打撃となる。 ファイザーによると、ベルギーのプールス(Puurs)にある工場で、生産能力を来月中旬から増強するための改修が必要となった。2月下旬から3月にかけての出荷は「大幅に増える」予定だという。欧州委員会(European Commission)も、第1四半期の納品が確約さ

                                  米ファイザー、コロナワクチン出荷遅延へ 接種計画に打撃
                                • 【米国株】メタショックで株式市場は大幅下落。メタの決算が引き金となりグロース株売られる。NASDAQは再び試練の時を迎える - ウミノマトリクス

                                  米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 大型テックのメタ(フェイスブック)の決算が悪かったことからNYの株式市場は反落する形となっています。 【米国株】5日ぶりの反落はメタショック。メタの決算が引き金となりグロース株売られる。NASDAQは再び試練の時を迎える *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。現在個別株で一番比率が高い銘柄はパランティア【PLTR】です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今回の記事も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】大型テックのメタ(フェイスブック)の決算が悪かっ

                                    【米国株】メタショックで株式市場は大幅下落。メタの決算が引き金となりグロース株売られる。NASDAQは再び試練の時を迎える - ウミノマトリクス
                                  • 陰謀論基礎問題50(解答編①:解答例一覧、総評、秘密結社・支配者編解説)|雨宮純

                                    陰謀論が好きな人は意外に多いようで、挑戦してくれた方が多かったことは作成者としても嬉しかった。 それでは早速解答例一覧を記載する。 解答例一覧問01. ニュー山王ホテル 問02. ローマクラブ 問03. ビルダーバーグ会議 問04. 三極委員会(日米欧三極委員会でも可) 問05. ディープ・ステート 問06. アダム・ヴァイスハウプト, 1776年 問07. P2(Propaganda Due) 問08. ワーテルローの戦い 問09. 2個 問10. 新世界秩序(ニュー・ワールド・オーダー), NWO 問11. ケニア 問12. ゴムマスクを被った(バイデン氏フェイスのゴムマスクでなりすました) 問13. ドミニオン 問14. 田布施システム 問15. イエズス会 問16. フルベッキ写真 問17. シオン賢者の議定書 問18. 飛行機の翼幅より狭い 問19. クライシス・アクター 問20

                                      陰謀論基礎問題50(解答編①:解答例一覧、総評、秘密結社・支配者編解説)|雨宮純
                                    • コロナの謎が<すべて>解ける=全国民必見の覚醒ガイド「5分で目覚める1ページ」 – antenna blog NBB

                                      2019年末から世界中が大騒ぎしたコロナなのに、7/18になってやっと米国CDCがコロナの症状を発表しました。 7/18報道、CNN「大半の患者で共通点が判明。コロナの症状、米国CDCが分析」 「コロナ感染者に共通する症状は、発熱・息切れ・セキ。他に寒気・疲労感・頭痛・下痢・腹痛、嘔吐など。軽症者なら味覚や嗅覚を失う。」 これ何かに似てますね。風邪やインイフルエンザの症状ですよ。 . 各国政府は、インフルエンザを「コロナ」と書いてくれた医者に多額のワイロを払って買収していました。本当はインフルエンザなのに「コロナ」と書いて欲しいだけなのです。 =医師たちを、日本政府が買収= コロナと書けば、病院は1人あたり毎日42万円がもらえます。 「コロナなら診療報酬は3倍。1人1日24万~42万円払う」朝日新聞5/24 県庁も上乗せ「愛知県庁は1人400万円を病院に払う」朝日新聞4/24 医師にコロナ

                                      • コロナワクチン接種後に高齢者死亡、知っておくべきこと-QuickTake

                                        コロナワクチン接種後に高齢者死亡、知っておくべきこと-QuickTake John Lauerman、Jason Gale 1日を始める前に押さえておきたい世界のニュースを毎朝お届け。ブルームバーグのニュースレターへの登録はこちら。 全ての新薬がそうであるように、新型コロナウイルス感染症(COVID19)ワクチンにも安全性に対する一定の懸念と副反応が伴う。いち早く欧米で承認を受けた米ファイザー・独ビオンテック製と米モデルナ製のワクチンを接種した多くの人に、発熱や頭痛、注射部位の痛みが生じた。こうした副反応は概してすぐ消えるが、ノルウェーではファイザー・ビオンテックのワクチンを接種した重い基礎疾患を持つ高齢者の死亡が報告され、副反応と関連性があるかどうか注目されている。 1.この死亡について分かっていることは?  高齢者向け介護施設入所者に優先的に接種を進めているノルウェーで、ファイザー・ビ

                                          コロナワクチン接種後に高齢者死亡、知っておくべきこと-QuickTake
                                        • 子宮頸がんとその他のヒトパピローマウイルス(HPV) 関連がんの予防 | 国立がん研究センター

                                          目次 要 約 1章 HPV感染とがん 1.1 HPV感染 1.2 HPV関連疾患 1.3 子宮頸がんの症状・診断・治療 1章 引用文献 2章 HPV関連がんの疫学 2.1 日本のHPV関連がんの罹患・死亡の動向:子宮頸がん 2.2 日本のHPV関連がんの罹患・死亡の動向:子宮頸がん以外のがん 2章 引用文献 3章 HPVワクチンによるHPV関連がんの1次予防 3.1 HPVワクチン 3.2 HPVワクチンによるHPV関連がん予防の有効性と安全性 3.2.1 HPVワクチンによる感染予防効果 3.2.2 HPVワクチンによるHPV関連がん予防効果 3.2.3 HPVワクチンの安全性 3.3 日本におけるHPVワクチン接種の経緯・現状 3.4 HPVワクチン接種後の症状とその対応 3.4.1 HPVワクチン接種後に生じた症状:日本の事例 3.4.2 HPVワクチン接種後に生じた症状に関する診療

                                          • 1月31日 ウイルス感染は脳の神経変性疾患発症のリスクになる(1月16日Neuron オンライン掲載論文) | AASJホームページ

                                            Covid-19では、brain fogと呼ばれる脳症状が高い頻度で発生した事が知られ、後遺症として位置付けられている。ただ、ウイルス感染が脳へ波及しなくとも、ウイルス感染自体が神経変性疾患のリスクになることは、昨年の10大ニュースの中にサイエンスが選んだ「EBウイルス感染が多発性硬化症の原因になっている」という発見からもわかる。 今日紹介する米国国立老化研究所からの論文は、極めてシンプルだが恐ろしい論文で、様々なウイルス感染が、アルツハイマー病を含む様々な神経変性疾患の引き金になっている可能性を示した研究で、1月19日 Neuron にオンライン掲載された。タイトルは「Virus exposure and neurodegenerative disease risk across national biobanks(国レベルのバイオバンクデータからわかるウイルス感染と神経変性疾患リスク)

                                            • 「君たちの国で現在起きているスキャンダルは何?」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

                                              Comment by Richardthetiherheart アメリカ人以外の人に質問したいんだけど、君たちの国で現在起きているスキャンダルって何? reddit.com/r/AskReddit/comments/l17v9d/non_americans_of_reddit_what_scandal_is_happening/ Comment by Claidheamhmor 7315 ポイント 南アフリカ共和国。 七月にファイザーとしたコロナワクチンについての最初の話し合い以降、年の終わりまでうちの政府は何も行動していないことが判明した。 そして現在、コロナワクチンを全く注文していないし、ワクチンを購入するお金もないから税金が引き上げられるかもしれない。 Comment by PuffyPanda200 2603 ポイント ↑父親がアメリカ合衆国に移住したんだけど(アンゴラでの戦いの徴

                                                「君たちの国で現在起きているスキャンダルは何?」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
                                              • 最もロックなワクチン接種。ハードロックバンドのMr.ローディが怪物姿で2回目接種(フィンランド) : カラパイア

                                                フィンランドのハードロックバンド、ローディのリーダーであるMr.ローディーが2回目の新型コロナワクチン接種を受けている姿が公開された。 Mr.ローディーは、ステージで演奏する時に使用している衣装で登場し、怪物姿のまま接種を行ったようだ。

                                                  最もロックなワクチン接種。ハードロックバンドのMr.ローディが怪物姿で2回目接種(フィンランド) : カラパイア
                                                • 日本のコロナ禍の超過死亡とコロナの流行、ワクチン接種の関係について、|wakuwaku3

                                                  最初に日本の超過死亡発生時期がワクチン接種と関係しているためワクチンが超過死亡の波を起こしているという主張が以前から広くみられるのでこれがありえない事を色々な観点からノートで説明してみました。 mRNAワクチンでは心筋炎のリスクが上昇する事が知られていますが致死的な事例は極めて稀とされ他に様々な客観的な医療記録と接種記録の照合から致死的な疾患が接種直後にリスクが上昇している事が再現性をもって確認されている事例はありません(CVSTを始めとして単発的なリスク上昇の報告はあるのですが別の研究では見られなかったりします)。これは接種の因果で死ぬ方が0という意味ではないですが統計的に1年たってもしっかり確認できないほど稀な事であるという事は言えると思います。 ワクチンが人口動態に影響が出るほど死亡を起こすという説は一切の真実性がないので、日本の21年の接種時期と21年の春以降の超過死という一点だけ

                                                    日本のコロナ禍の超過死亡とコロナの流行、ワクチン接種の関係について、|wakuwaku3
                                                  • 日本入国とファストトラック!エアーチケットの動向と空港の混乱は? - パリジャーナル

                                                    海外在住者の方々で日本帰省を考えていらっしゃる方も多いと思います。 私も今年6月に入ってから、日本入国の規制が緩和され、今がチャンスと思い、結局エアーチケットが2倍にもなっていたのですが、帰省することにしました。 値段が高騰しているのは、今のロシア状況からの余波です。 値段はさておいて、入国の手続きもかなり煩雑です。 すでに、3回のワクチン接種を受けていても、ファストトラックの情報入力は、めまいがしそうなくらい困難です。 できないと、入国手続きで数時間の待機となった事例もあり、帰省を躊躇している方も多いと思います。 しかし、私の係つけの医師は、秋になるとまたコロナ感染者数がバク伸びして、フランス国内でも再度規制が強くなる可能性が強いから、行ける間に行くのが良いという意見です。 ファストトラックの入力状況と陰性証明、またエアーチケット代も合わせてお伝えします。 日本へのエアーチケットの値段

                                                      日本入国とファストトラック!エアーチケットの動向と空港の混乱は? - パリジャーナル
                                                    • 3月15日は温泉むすめの日、ランドセルリメイクの日、SideMサイコーの日、“会いに、走れ。"の日、涅槃会、最硬の盾の日、靴の日、世界消費者権利デー、万国博デー、オリーブの日、サイコの日、マイコの日、眉の日、ドメインの日等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                                      おこしやす♪~ 3月15日は何の日? その時そして今日何してた? 2022年 3月15日は温泉むすめの日、ランドセルリメイクの日、SideMサイコーの日、“会いに、走れ。"の日、涅槃会、最硬の盾の日、靴の日、世界消費者権利デー、万国博デー、オリーブの日、サイコの日、マイコの日、眉の日、ドメインの日等の日です。 ●温泉むすめの日 地域活性クロスメディアプロジェクト「温泉むすめ」の運営を行う株式会社エンバウンドが制定。アニメや漫画、キャラクターや声優などが持つ創造的な価値を通じて日本全国の温泉地や地方都市の魅力を国内外に発信する「温泉むすめ」。各地の温泉地をモチーフとしたキャラクターを制作して、さまざまなメディア展開を行うこのプロジェクトを、さらに多くの人に知ってもらい、いつまでも愛してもらうことが目的。日付はプロジェクトが本格的に活動を始めた2017年3月15日から。 ●ランドセルリメイクの

                                                        3月15日は温泉むすめの日、ランドセルリメイクの日、SideMサイコーの日、“会いに、走れ。"の日、涅槃会、最硬の盾の日、靴の日、世界消費者権利デー、万国博デー、オリーブの日、サイコの日、マイコの日、眉の日、ドメインの日等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                                                      • No. 1402 ダボス会議と盗まれた手紙の陰謀

                                                        ダボス会議と盗まれた手紙の陰謀 by F William Engdahl https://journal-neo.org (February 16 2022) エドガー・アレン・ポーの有名な短編小説「The Purloined Letter(盗まれた手紙)」は、今日世界的に影響力のあるダボス世界経済フォーラム(WEF)を50年前に創設したクラウス・シュワブの隠された意図を明白に表現している。シュワブは2020年に『グレート・リセット』と題する本を出版し、世界の指導者たちに、新型コロナのパンデミックという「機会」を利用して、世界経済をテクノクラート的な国連アジェンダ2030のディストピアのトップダウン版に根本的に再編成することを呼びかけた。根気よく調べる人にとって、シュワブ氏のWEFは、技術的全体主義を目指す現在のグローバリストのアジェンダの驚くべき程度を明らかにしてくれる。さらに言えば、彼

                                                          No. 1402 ダボス会議と盗まれた手紙の陰謀
                                                        • 7月27日はもえぴな記念日、スイカの日、政治を考える日、ニキビケアの日&毎月27日は仏壇の日、交番の日、ツナの日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                                          おこしやす♪~ 7月27日は何の日? その時そして今日何してた? 2022年(令和4年) 7月27日はもえぴな記念日、スイカの日、政治を考える日、ニキビケアの日&毎月27日は仏壇の日、交番の日、ツナの日、等の日です。 ●もえぴな記念日 「インターネットラジオステーション<音泉>」の運営などを手がけるタブリエ・コミュニケーションズ株式会社が制定。同社が配信する「佐藤日向・小泉萌香のバトってダイナソー☆」は佐藤日向さんと小泉萌香さんの通称「もえぴな」の二人がパーソナリティを務めるWebラジオ番組。「もえぴな」と番組がより多くの人に愛される存在になるのが目的。日付は同番組の初回配信日である2020年7月27日から。また、二人の誕生日(小泉萌香さんが2月27日・佐藤日向さんが12月23日)のほぼ中間となることも由来に。 ●『スイカの日』 :スイカの消費拡大を願って、スイカ生産者のグループが制定。ス

                                                            7月27日はもえぴな記念日、スイカの日、政治を考える日、ニキビケアの日&毎月27日は仏壇の日、交番の日、ツナの日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                                                          • 【2023年最新】コロナ禍の海外旅行に必須な持ち物リスト14選! 〜渡航や海外滞在に必須アイテムから便利なスマホアプリまで紹介〜 - ミニマリスト品川太郎の雑記ブログ 〜海外旅行・家電やサービスの体験談紹介〜

                                                            このページを読むのにおすすめな人 久しぶりに海外旅行を計画している人 コロナ禍の海外旅行で必要な持ち物が知りたい人 海外旅行前にチェックリストとして確認したい人 日本へ帰国する際の要件が緩和し、休日や年末年始などの大型連休に海外旅行をする人も増えているのではないでしょうか。 筆者も緩和された2022年9月以降、計5カ国にほぼ毎月渡航しています。 コロナ禍は海外旅行に全く行っていなかったため久しぶりの渡航でしたが、改めて海外旅行に必要ない物を買い揃えました。 今回は毎月海外旅行をしている筆者が実際に買って良かった物や、インストールして良かったアプリなどを紹介します。 【2023年最新】コロナ禍の海外旅行に必須な持ち物リスト14選! 〜渡航や海外滞在に必須アイテムから便利なスマホアプリまで紹介〜 【2023年最新】コロナ禍の海外旅行に必須な持ち物リスト14選! 〜渡航や海外滞在に必須アイテムか

                                                              【2023年最新】コロナ禍の海外旅行に必須な持ち物リスト14選! 〜渡航や海外滞在に必須アイテムから便利なスマホアプリまで紹介〜 - ミニマリスト品川太郎の雑記ブログ 〜海外旅行・家電やサービスの体験談紹介〜
                                                            • 「ドイツにはコロナデマ説を唱える人が多いけど、君達の国ではどうなのか」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

                                                              Comment by guapOsx ここドイツには水平思考者と呼ばれる「コロナ否定派」が沢山いる。 連中はビル・ゲイツがワクチンで人を殺そうとしてるとか、身体にマイクロチップを埋め込もうとしているとか、子供が亡くなってるのはマスクを着用しているからだと主張している。 そして連中は何万人も集まってデモをしてる。他の国ではどうなの? reddit.com/r/AskReddit/comments/jwyit6/here_in_germany_there_are_many_corona_deniers/関連記事 ドイツ人「ドイツでコロナはデマだというデモが起きてて悲しい」海外の反応 Comment by IhaveaMcuAddiction 1 ポイント アメリカ合衆国だと一部のヤバい人間がインターネット上に存在するだけ。 Comment by ryfitadf 1 ポイント アメリカ合衆国に

                                                                「ドイツにはコロナデマ説を唱える人が多いけど、君達の国ではどうなのか」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
                                                              • コロナワクチンの礎、日本発の成果 mRNA構造、半世紀前に解明 新潟薬科大学・古市泰宏客員教授:朝日新聞デジタル

                                                                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                  コロナワクチンの礎、日本発の成果 mRNA構造、半世紀前に解明 新潟薬科大学・古市泰宏客員教授:朝日新聞デジタル
                                                                • 2021年のニュース - コロナワクチン世界の状況|NHK

                                                                  世界の新型コロナウイルスのワクチンについて、ファイザー、モデルナ、アストラゼネカなど海外製薬会社による開発・供給の状況や、世界各地での使用許可・接種の状況をまとめています。 WHO事務局長“世界全体ではワクチン供給に遅れ 公平な分配を”(12/23) 2021年12月23日 WHO=世界保健機関のテドロス事務局長は、先進国などで新型コロナのワクチンの追加接種が進む一方、世界全体ではワクチンの供給が遅れていると指摘し、公平な分配に向けて各国に協力を呼びかけました。 WHOのテドロス事務局長は12月22日会見を開き、先進国などで追加接種が進む一方、世界全体ではワクチンの供給が遅れ、年内に接種率が40%に達する国は世界の半数にとどまるという見通しを述べました。 また、現在使われているワクチンの20%は追加接種に充てられると指摘し「入院したり死亡したりしている人の多くはワクチンを接種していない人だ

                                                                    2021年のニュース - コロナワクチン世界の状況|NHK
                                                                  • 7月13日はナイスの日、生命尊重の日、優生保護法の日、盆迎え火、水上バイクの日、もつ焼の日、イーサン・ハントの日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                                                    おこしやす♪~ 令和3年(2021年)7月13日は何の日? 7月13日はナイスの日、生命尊重の日、優生保護法の日、盆迎え火、水上バイクの日、もつ焼の日、イーサン・ハントの日、等の日です。 ●『ナイスの日』 : 「ナ(7)イ(1)ス(3)」の日。ナイスな事、素敵な事を見付ける日です。 日々、何気なく生活していると気づかないけれど、実は日常の中に “素敵なこと” ってけっこう転がっているもの。そんなささいなんだけれど “素敵なこと” をひとつでも見つけられたらナイスです。 日々平穏であることもナイスですね。 世界名作劇場・完結版 愛少女ポリアンナ物語 [ エレナ・ホグマン・ポーター ] 価格: 1584 円楽天で詳細を見る ◆ポリアンナの「良かった探し」=思考を変えて幸せを感じる方法。=ポジティブ思考 不幸な出来事の中にも「良かったこと」を見つけようとする処世術。 ●『生命尊重の日』 :194

                                                                    • ワクチン接種条件がヤバすぎる!!【ワクチン打ったら玉ねぎを!!】 - よーたの心のままに、感じたままに・・・

                                                                      こんにちは、よーたです。 応援クリックやブックマーク、コメント、誠にありがとうございます。 よーたのブログは内容が内容なだけに本来は賛否両論で厳しいコメントを頂いてもおかしくないが、皆様の寛容なコメントやためになるコメント、共感して下さるコメントに本当に感謝しております。 お寄せ頂いたコメントは必ず読んでおります、全て読みます!! 誠にありがとうございます。 ぇえっと・・岸田の背後に・・ 爆弾 投げ込まれる・・・・っていうね。 筒状の爆弾を投げ込まれたとの事であるが、容疑者が超デカい爆弾2発目に火を付ける場面もしっかり撮影成功(笑) この直後、この容疑者は周りの一般市民に取り押さえられるのだが・・ あんなデカい爆弾に、今まさに火を付けているヤツ・・・取り押さえる事ができるでしょうか・・・一般人が。 爆破現場のすぐ近くの人たちも、緊迫感が・・・ なさすぎ・・ 赤丸で囲ったSPなんか逃げ道ふさ

                                                                        ワクチン接種条件がヤバすぎる!!【ワクチン打ったら玉ねぎを!!】 - よーたの心のままに、感じたままに・・・
                                                                      • 人類史上最悪の「あらゆるものの崩壊」はいつ起きるのか - In Deep

                                                                        ブログ記事の引用・転載はすべて自由です。その際、ページのリンクを示していただけると嬉しいです。以下でキーワード記事検索ができます。 「無意味な命令に従ってはいけない」 昨日、ファイザー社のコロナワクチンについて、非常にショッキングな事実(かもしれない)ことを知りまして、文字通りショックを受けたままメルマガに書かせていただきました。その内容については今はふれません。 こんなに大きなウソがまかり通るという現在の状況に眩暈がしたほどですが、仮に事実ならショッキングすぎると共に、まあしかし、私の解釈が間違っているかもしれないですし、間違っている可能性があるうちは書けないということにもなります。 コロナワクチンに至るまでには、 ・新型コロナ発生 ・中国で(演技による)恐怖の状況が熟成される ・ロックダウンや緊急事態宣言 ・マスク ・自由の剥奪 という流れの後に、ワクチンがやってきました。 最近、「ま

                                                                        • コロナやワクチンで損傷したDNAを簡単に修復する「科学的」な方法 - In Deep

                                                                          ブログ記事の引用・転載はすべて自由です。その際、ページのリンクを示していただけると嬉しいです。以下でキーワード記事検索ができます。 瞑想、音、そして、正当な幸福感 スイスのノバルティス本社の元上級医学科学専門家であり、ウイルス学、免疫学などの専門家であるユホン・ドン博士が、 「損傷した DNA を修復する驚くべき方法」 というタイトルの記事をエポックタイムズに寄稿していました。 このユホン・ドン博士の書かれた記事は、これまでずいぶんとご紹介してさせていただきました。 最近では、麻疹(はしか)ワクチンが、自然免役に与える「悪影響」ついての記事をご紹介したことがあります。 そして、何しろドン博士は、元ノバルティス社の専門家であるわけで、ワクチンの解説については非常に多くの記事をご紹介しました。 コロナワクチンだけではなく、メルク社のガーダシル(子宮頸がんワクチン)などに含まれているアルミニウム

                                                                          • 空港でイラッ…日本が「周回遅れ」になってしまったと感じること - TRiP EDiTOR

                                                                            コロナ禍から明けた今、日本人が海外へ行くと、現地である意味「カルチャーショック」を受ける人が多いかもしれません。 この3年あまりで、世界各国が「コロナ後」を見据えて準備していた一方、日本は目の前の問題を解決するのに必死でほぼ止まったままでした。 特に、デジタル化の遅れはわかりやすく、事あるごとにニュースなどでも取り上げられています。実際に海外へ行くと、それ以外にも「日本、遅れてるな…」と気づくこと多々。 そこで今回は、海外旅行が解禁されてからすでに10回以上海外渡航した筆者が、現地で身を持って思い知らされた「日本の遅れ」について紹介します。 日本帰国時に大量の「紙」。アプリの「QRコード」も機能せず image by:Shutterstock.com 日本の「デジタル化」の遅れは、短期間の旅行でも痛感させられます。 例えば、日本帰国時にPCR検査、14日間の自主隔離などがあったころ。現地で

                                                                              空港でイラッ…日本が「周回遅れ」になってしまったと感じること - TRiP EDiTOR
                                                                            • 若者9割超が気候変動不安 「未来怖い」75%、政府批判も―10カ国調査:時事ドットコム

                                                                              若者9割超が気候変動不安 「未来怖い」75%、政府批判も―10カ国調査 2021年09月18日13時32分 環境問題について抗議活動を展開する若者ら=6月11日、英ファルマス(AFP時事) 【ロンドン時事】世界10カ国の若者の9割以上が、気候変動問題と地球の未来について不安を抱いていることが、英バース大などの調査で明らかになった。各国政府の取り組みが不十分との見方も多数を占め、世界の若者にいら立ちが広がっている実態が浮き彫りとなった。 グレタさん、COP26欠席も コロナワクチンの配分に抗議 調査は環境団体の委託を受けた欧米の大学・専門機関が実施。米国、英国、インド、フィリピン、ナイジェリア、フィンランド、ポルトガル、フランス、ブラジル、オーストラリアの16~25歳計1万人が対象で、この種の調査では過去最大規模という。 14日に公表された調査結果によると、気候変動とその影響が「心配」と答え

                                                                                若者9割超が気候変動不安 「未来怖い」75%、政府批判も―10カ国調査:時事ドットコム
                                                                              • さらなる変異を続ける新型コロナウイルス » 笹山登生のウォッチ&アナライズ

                                                                                住所 123 Main Street New York, NY 10001 営業時間 月〜金: 9:00 AM – 5:00 PM 土日: 11:00 AM – 3:00 PM 目次 はじめに 1.最近2020年秋以降に発見された、いくつかの新型コロナウイルス変異株 2.変異株は、いつどこで発見されたのか?変異箇所はどこか?ウイルス特性は何か? 3.懸念される変異はなにか? (1)懸念される共通の変異 (2)免疫応答回避メカニズムはあるのか? (3)変異によるウイルスのコンフォメーション変化(蛋白質の立体構造変化)はあるか? (4)再感染の可能性はあるのか? (5)風土病化への懸念、ADEへの懸念はないのか? (6)変異による死亡率(fatality rates )の上昇の懸念はあるのか? (7)若年層への感染強化への懸念はないのか? (8)ワクチン効力の無力化はあるか? (9)変異株を検

                                                                                • 世界新体操選手権団体決勝を見てきたよ - 日刊  おっさんの人生これから大逆転だぜえ!(日本史+史跡+旅情報)

                                                                                  福岡県北九州市に住む知人から「直前で悪いけど、世界新体操選手権の団体決勝のチケットがあるんだけど、行けなくなったんでタダでチケットをやるよ」と連絡をもらいました。 連絡をもらったのは大会の3日前の水曜日でしたが、チケットは世界選手権の決勝! しかもそれがタダで見れるんですよ!! あの綺麗な新体操の演技が生で見れるんですよ!!それも世界トップクラスの演技! 当然行きます!! ここはソッコーで仕事の都合をつけて大会観戦当日は有給休暇を取得し福岡県北九州市小倉に見に行きました。 人生初の新体操世界選手権、観戦です! 新体操世界選手権団体決勝のチケット、1.8万円を無料で頂きました!! (新体操世界選手権とは) 世界新体操選手権は、毎年行われている新体操の世界1を決める国際大会。 今回は福岡県北九州市での開催で2009年(平成21年)の三重大会以来12年ぶりの日本 開催です。 世界新体操は2021

                                                                                    世界新体操選手権団体決勝を見てきたよ - 日刊  おっさんの人生これから大逆転だぜえ!(日本史+史跡+旅情報)