並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 80件

新着順 人気順

プラモデル 人気 海外の検索結果1 - 40 件 / 80件

  • スーパー戦隊の売上げが4年前から75%減なのは時間変更のせいではないよ、というお話 - プリキュアの数字ブログ

    「スーパー戦隊」の売り上げが大きく落ち込んでいます。 でも、その大きな原因は「放送時間の変更」ではないよ、というお話です。 2021年5月11日バンダイナムコHDの2021年決算数値が出ました(IR・投資家情報|株式会社バンダイナムコホールディングス) 2020年は新型コロナの影響でバンナムの主要作品はほぼ数字を落としていますが、ここ数年特に顕著なのは「スーパー戦隊」の売り上げの低下です。 下記グラフはバンダイナムコのニチアサ3作品(+アイカツ!)の「グループ全体売り上げ」の推移グラフです。 (※グループ全体売り上げは、おもちゃや関連商品の他、映像作品、音楽作品、アプリ、家庭用ゲーム、イベントや海外展開なども含みます) スーパー戦隊シリーズ(緑色)の売り上げが特が2018年3月期以降、急激に落ち込んでいる事が判ります。 スーパー戦隊は2018年までは、150~200億円のグループ全体売り上

      スーパー戦隊の売上げが4年前から75%減なのは時間変更のせいではないよ、というお話 - プリキュアの数字ブログ
    • スーパー戦隊シリーズがヤバい|鈴木パンナコッタ

      スーパー戦隊シリーズがヤバい。 「今年の戦隊はめっちゃ面白い!」といったポジティブな意味ではなく、ここ数年の売上の落ち具合がヤバい。 ①スーパー戦隊シリーズの売上高と現状バンダイナムコHDは決算資料でIP別売上を公表しており、毎年楽しみにしている。 が、ここ数年は戦隊の売上が減少傾向にある。とくに直近2年のヤバみは群を抜いており、2019年度(≒リュウソウジャー)など、ほとんどタイムレンジャーに匹敵するレベルだ。 ざっとまとめたものがこちら。 ○グループ全体売上高 ○トイホビー売上高 この理由を個別の作品に求めるよりも(「ルパパトとリュウソウが悪い」というよりも)、どうにもスーパ戦隊シリーズそのものの危機ではないか……という気がしてならない。 グラフにすると、2013年(≒キョウリュウジャー)をピークに売上の減少傾向が始まっていることがわかる。 (赤線が戦隊。他のIPと比較すると顕著に下が

        スーパー戦隊シリーズがヤバい|鈴木パンナコッタ
      • ボードゲームは社会の縮図! 元人気ゲーム開発者が「すごろくや」で描く未来 - おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。

        国内最大級のボードゲーム販売店「すごろくや」では、オリジナルゲームの開発や海外製ゲームのローカライズ、小売店への卸、書籍出版、イベントやワークショップの企画運営など、販売以外にも、ボードゲームにまつわるさまざまな事業を手掛けています。 店舗を運営する株式会社すごろくやの創業者であり代表を務める丸田康司さんは、元テレビゲーム開発者。1991年から15年にわたり3つのゲームスタジオに所属し、『MOTHER2 ギーグの逆襲』『風来のシレンシリーズ』『ホームランド』などの開発を手掛けてきました。 そんな丸田さんがJR高円寺駅そばに「すごろくや」を開いたのは2006年のこと。なぜ、人気テレビゲームの開発者だった丸田さんは、ボードゲームの世界に足を踏み入れることになったのでしょうか? 丸田康司さん。すごろくや2店舗の経営に加え、執筆や講演などにも積極的に携わっている 近代ボードゲームに衝撃を受けた、テ

          ボードゲームは社会の縮図! 元人気ゲーム開発者が「すごろくや」で描く未来 - おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。
        • 自作キーボードにはまっている話を2万字で説明します #自作キーボード - YAMAGUCHI::weblog

          はじめに こんにちは、Google Cloud Operations担当者です。Stackdriverという表記はいまは便宜上のものなので、これからは "Cloud Operations" あるいは "Cloud Ops" といった形でまとめて呼んでください。この記事は pyspa Advent Calendar の8日目の記事です。昨日は@shiumachiのFreeleticsで身長が40cm伸びた話でした。 この写真は本文を書くときに使ったCorne Cherry v3です。今年の6月くらいからキーボードを組み立てまくっていて、知人友人にもキーボードの自作の良さを広めています。実際すでにpyspaアドベントカレンダーも2エントリが自作キーボードの話です。 キーボードを作ってみた話を書きます - @katzchang.context Corne Chocolateを組み立てた #DIY

            自作キーボードにはまっている話を2万字で説明します #自作キーボード - YAMAGUCHI::weblog
          • 富野監督が気づかない、Gレコが売れずジオンが売れる驚きの理由! - 玖足手帖-アニメブログ-

            昨今、Gのレコンギスタは劇場版を空前絶後の5部作に富野監督がまとめているし、先日フランスはパリのJapanExpoでGレコの劇場版第一作「行け!コア・ファイター」が公開された。 それに合わせて、ガンダム40周年記念サイトでもGのレコンギスタの劇場版の動画を含む記念動画が配信されている。(ユーチューブでも見れる) gundam40th.net 作画がめちゃくちゃキレイになっていて、音響も新しくなっていて、いいことなのだが。そして本来僕はGレコの分析かキンプリの感想を書くべきなのだが、思いついてしまったので書いてしまう。悪い癖なんだけどね。悪い癖なので2万文字も不毛な妄想が続きます。 サンライズの問題 しかし、サンライズは全力を上げて富野監督のこの五年越しの(TV版の企画段階から考えたら12年以上・・・)大事業に力を入れていない。 福井晴敏のラインのムーンガンダムやナラティブやユニコーン2や、

              富野監督が気づかない、Gレコが売れずジオンが売れる驚きの理由! - 玖足手帖-アニメブログ-
            • エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2022年版

              By ほしのるる 毎年おなじみのエイプリルフールが今年も始まってしまいました。一体どれが本当なのか、どのあたりが実はウソなのか、どこからどこまでがネタで、もしかして実はマジでやるのではないか?というようにして現実と虚構が融合していき、いろいろな意味で記憶に残る恐るべき一日の始まりです! ◆エイプリルフール記事が更新される度にすぐ知る便利な方法 GIGAZINE編集部はエイプリルフールに便乗していろいろなことをしている各サイトを4月1日0時~24時まで、文字通り24時間リアルタイム更新し、この記事にまとめて追加し続けます。時間の経過とともに更新内容がどんどん追加されていき、この記事は次第にとんでもない長さになっていきます。「ページを再読み込みして、追加があるかどうか確認するのはギガも無駄に減るし重いし……」という場合は、GIGAZINEのTwitter公式アカウント・Facebook公式アカ

                エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2022年版
              • 逆シャア以後の富野アニメはコックピットをどう描いたか? - 玖足手帖-アニメブログ-

                前回のあらすじ あでのいさんのこの記事が発端。 adenoi-today.hatenablog.com それに対するコメントを記事にしたのがこちら。 nuryouguda.hatenablog.com 自分としては割と雑な印象論だと思うので、53もブックマークがつくとは思いもしなかった。(そもそも元は他人さんのブログに突っかかったコメントにすぎないので)(文字数が少なくて雑な方が長文エントリーよりも読まれやすい?) しかし、雑に書いたほうが読者にわかりやすいという問題もあるものの、興味を引かれる題材であることは分かった。 じゃぁ、全方位モニターの発明の後の富野アニメはどうなったのか、それをざっくりと解説して、〆めとしたい。 僕は80年代の富野アニメの全方位モニターは「パイロットの身体感覚の喪失」とか「機械とパイロットの境界線がバイオ技術によって曖昧になる」「精神的に不安定になるようなZガン

                  逆シャア以後の富野アニメはコックピットをどう描いたか? - 玖足手帖-アニメブログ-
                • メガテンの生みの親,岡田耕始氏が自身を捧げたRPGという祭(後編)アトラスの栄華と迷走,そして新たな挑戦 ビデオゲームの語り部たち:第32部

                  メガテンの生みの親,岡田耕始氏が自身を捧げたRPGという祭(後編)アトラスの栄華と迷走,そして新たな挑戦 ビデオゲームの語り部たち:第32部 ライター:大陸新秩序 ライター:黒川文雄 カメラマン:佐々木秀二 今回の「ビデオゲームの語り部たち」では,前回に引き続き,岡田耕始氏の歩みを紹介する。 「女神転生」シリーズを発展させた「真・女神転生」シリーズや,その派生作品の開発,アトラスの絶頂期とその後の経営悪化,そして自身のアトラス退職と会社立ち上げなど,激動の時代を語っていただいた。 筆者は今回岡田氏の話をうかがって,氏やアトラスが,人の行かない“裏道”を見つけ,そこを進んだからこそ,大きな成功を手にできたのだと感じた。もちろん,裏道には危険も潜んでいるのだが,そこに敢えて踏み出す勇気がなければ,多くの人と同じようなものしか得られないのだろう。そんな道を歩んできた岡田氏の言葉には,人を惹きつけ

                    メガテンの生みの親,岡田耕始氏が自身を捧げたRPGという祭(後編)アトラスの栄華と迷走,そして新たな挑戦 ビデオゲームの語り部たち:第32部
                  • 劣等感は自分の敵、なんてない。|斎藤ゆきえ

                    まるでゲームの世界から飛び出してきたかのような、近未来なデザインと世界観が特徴のサイバーファッションを着こなすことに特化した「サイバー系モデル」として活躍されている斎藤ゆきえさん。唯一無二の妖しく美しい世界観に憧れ、彼女が主催する撮影会には若い女性はもちろん、さまざまな人が訪れる。今でこそ企業からオファーが殺到する斎藤さんだが、小さな頃には吃音症(きつおんしょう)が原因で学校で仲間外れにされた経験がある。今は彼女自身が「身体的特徴の一つに過ぎない」と考える斜視も、サイバーファッションに出合う前は彼女にとって「障がい」の一つだったのだ。100均アイテムやプラスチックごみで作った衣装で夢のモデルデビューを果たした彼女のここまでの道のりや、コンプレックスを乗り越えた今だからこそ見える「これからやりたいこと」「目指すもの」を伺った。 「サイバーファッション」という言葉を聞いたことがあるだろうか? 

                      劣等感は自分の敵、なんてない。|斎藤ゆきえ
                    • 海洋堂・宮脇修一センムの履歴書|フィギュアに尽くした50余年。いま「敗北感しかない」と語る理由 #ぼくらの履歴書 - ぼくらの履歴書|トップランナーの履歴書から「仕事人生」を深掘り!

                      「フィギュア」と聞いて、何を思い浮かべますか? 秋葉原で売っているアニメやゲームのキャラクター? それともマーベル映画のヒーロー? カプセルトイやコンビニで買える食玩の動物や昆虫のミニチュアを思い出す人もいると思います。あらゆる場所で売られる、多種多様なフィギュア。こうしたフィギュアを商品として世の中に送り出したパイオニアが、株式会社海洋堂の宮脇修一(みやわき・しゅういち/ @sennmusann )さん。かつて、社会現象といえるほど大流行したチョコエッグのオマケを買った人も多いと思いますが、そのキッカケは、宮脇さんが社内の造形師に好きなように動物を作ってほしかったからだそうです。 儲けなど二の次で、自分たちが心から「凄い」と思えるフィギュアを、好き勝手に作りつづけてきた宮脇さん。しかし、チョコエッグの大ヒットなどで注目されるようになった海洋堂は、経営乗っ取りや社員の反発、販売代理店の倒産

                        海洋堂・宮脇修一センムの履歴書|フィギュアに尽くした50余年。いま「敗北感しかない」と語る理由 #ぼくらの履歴書 - ぼくらの履歴書|トップランナーの履歴書から「仕事人生」を深掘り!
                      • 機動戦士ガンダム 水星の魔女 PROLOGUE 雑感 - 玖足手帖-アニメブログ-

                        ああ、ガンダムはもう富野由悠季監督の作品ではないのだな。と、まあ、その通りのことを感じた。 そういうわけで、僕は厄介な富野ファンなのでガンダムのファンではないわけで、文句が多めなので、ガンダムブランドが続くためならどんな作品が出てもいいというバンダイナムコグループに魂を引かれた人はこれ以上読まなくていいよ。 いや、ブランドの継続のために新規顧客の取り込みが必要、なんて商業理論をお客である視聴者が言う必要、あるんですかね。バンダイの社員ならともかく。 まあ、ガンダムというのももはや作品ではなく、本質的にはバンダイの商材としてのプラモデル課というのが正しい気が、ここ10年くらいしている。 ソフトビニール課がウルトラマン、なりきり変身玩具課が仮面ライダーとプリキュア、超合金系ホビー課がスーパー戦隊、キャラクターフィギュアとゲームはドラゴンボールやワンピースなど原作物を中心に、どれもぼちぼち、みた

                          機動戦士ガンダム 水星の魔女 PROLOGUE 雑感 - 玖足手帖-アニメブログ-
                        • プリキュア、スーパー戦隊が不調?…「日曜朝子ども枠」の異変とTVアニメビジネスの現在

                          テレビ朝日系の日曜朝の伝統枠、「ニチアサ」。テレビ東京系、フジテレビ系も子ども向けのコンテンツをこの時間帯に放送しており、まさに激戦枠だ。 「テレビ放送だけやればうまくいく時代ではない」 バンダイ代表取締役社長(当時)・川口勝氏は玩具業界誌「トイジャーナル」の2021年新春インタビューでそう語りました。 「ニチアサ」コンテンツに今、何が起きているのか? 現状を見ていきたいと思います。 プリキュア、仮面ライダー、スーパー戦隊。日曜日の朝に放送されているいわゆる「ニチアサキッズタイム」。こっそり楽しみにしているオトナの方も多いと思います。(今は「ニチアサ」の名称は公式では使われていませんが、テレビ朝日系列のものをここでは便宜上そう呼びます) 2021年8月現在であれば…… ・8時30分〜『トロピカル〜ジュ!プリキュア』 ・9時〜『仮面ライダーセイバー』 ・9時30分〜『機界戦隊ゼンカイジャー』

                            プリキュア、スーパー戦隊が不調?…「日曜朝子ども枠」の異変とTVアニメビジネスの現在
                          • 【独占】「ミニ四駆」の生みの親 タミヤ社長が語るプラモデルの未来

                            プラモデルという言葉を聞いて、何を思い浮かべるだろうか。昭和から平成初期にかけて、プラモデルは少年たちにとって必須のアイテムだった。零戦や大和、ミニ四駆、ガンダムに胸を熱くした人たちも多いだろう。しかし最近は町にプラモデルを売っている店はほとんどなく、子どもたちの間で流行っているという話も聞かない。果たしてプラモデルというコンテンツはもう時代遅れになってしまったのか。 それを知りたくて、5月8日から11日まで、静岡市で開催された「第58回静岡ホビーショー」を訪れた。世界最大級のプラモデル、ラジコンなどの模型ホビーの見本市といわれる「静岡ホビーショー」を主催するのは静岡模型教材協同組合だ。同組合の理事長にして株式会社タミヤの社長でもある田宮俊作氏(84)が5月10日、ITmedia ビジネスオンラインの単独インタビューに応じた。 ミニ四駆の生みの親である田宮社長は、世界で高く評価されている日

                              【独占】「ミニ四駆」の生みの親 タミヤ社長が語るプラモデルの未来
                            • 海外「日本以外じゃあり得ないw」 東京五輪のレース中に映り込んだ巨大ロボットに世界が騒然

                              2017年9月24日より、東京お台場「ダイバーシティ東京プラザ」の、 「フェスティバル広場」で展示されている実物大ユニコーンガンダム。 立像なので自立歩行などは出来ませんが、 劇中におけるユニコーンモードからデストロイモードへの変形が、 現実的なレベルで可能な限り再現されています。 この実物大ユニコーンガンダム立像の周辺は、 東京五輪トライアスロンのコースになっており、 レース当日には、ガンダムの姿が世界中のテレビに映し出されました。 突如としてオリンピックの舞台に登場したガンダムに、外国人は騒然。 巨大掲示板redditには「日本以外のオリンピックでは見られない光景」 というスレが立つなど、海外のネット上で大きな話題になっています。 寄せられた反応をまとめましたので、ごらんください。 「日本人が怖い…」 日本でとんでもない物が建造されていると世界的な話題に 翻訳元■■■ dir="ltr

                                海外「日本以外じゃあり得ないw」 東京五輪のレース中に映り込んだ巨大ロボットに世界が騒然
                              • [インタビュー]アプリの分析をしてその結果をゲームに反映させてみたら,売上が20倍になったんです。バンダイナムコネクサスが語る,データ分析によって「出来ること」とその重要…

                                [インタビュー]アプリの分析をしてその結果をゲームに反映させてみたら,売上が20倍になったんです。バンダイナムコネクサスが語る,データ分析によって「出来ること」とその重要性【PR】 編集長:Kazuhisa カメラマン:佐々木秀二 バンダイナムコというグループの中には,実にさまざまな会社がある。 持株会社である「バンダイナムコホールディングス」のもと,読者の皆さんに一番馴染みがあるであろう「バンダイナムコエンターテインメント」,BLUE PROTOCOLで存在感をさらに大きくした「バンダイナムコオンライン」,ゲーム開発の「バンダイナムコスタジオ」,“バンナムナムコ”の名前が付かないところでは,「ディースリー・パブッリシャー」もバンダイナムコグループの会社だ。 ほかにもいくつもの会社があるのだが,その中に「バンダイナムコネクサス」という,社名からは一見何をしているのか今ひとつ分からない会社が

                                  [インタビュー]アプリの分析をしてその結果をゲームに反映させてみたら,売上が20倍になったんです。バンダイナムコネクサスが語る,データ分析によって「出来ること」とその重要…
                                • 「スーパーロボット大戦30」インタビュー。30周年を迎えたスパロボのこれまでとこれからを聞いた

                                  「スーパーロボット大戦30」インタビュー。30周年を迎えたスパロボのこれまでとこれからを聞いた 編集部:御月亜希 ライター:箭本進一 カメラマン:林 佑樹 バンダイナムコエンターテインメントは,2021年10月28日に「スーパーロボット大戦(以下,スパロボ)」シリーズ30周年を記念した「スーパーロボット大戦30」(PC/PS4/Switch 以下,スパロボ30)を発売する。 スパロボシリーズは,さまざまな映像作品からロボットたちとパイロットが集い,夢の共演を繰り広げるシミュレーションRPGだ。1991年に初代「スーパーロボット大戦」がゲームボーイ専用ソフトとして発売されてからシリーズを重ね,今やロボットゲームの代名詞となっている。 また,スパロボに参戦したことで過去のロボットアニメが再評価され,映像ソフト化や書籍化・立体化が進んだという事例も少なくない。ただのオールスター作品にとどまらず,

                                    「スーパーロボット大戦30」インタビュー。30周年を迎えたスパロボのこれまでとこれからを聞いた
                                  • ガンプラ、海外売上が約5割 人気拡大の理由をBANDAI SPIRITSに聞いてみた

                                    ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています コロナの巣ごもり需要によりフランスでガンプラがブームに――年明け早々、Twitterではそんな景気の良いニュースが話題になりました。これはTBS「あさチャン!」で報じられた、「コロナ禍で巣ごもり需要増 仏パリのガンプラ専門店」が発端。 同特集によると、フランスでは2020年に初のオフィシャルショップが開店したことも手伝い、売上が50%アップ。このブームを一過性のものにしないため、BANDAI SPIRITSが小学校に無料キットを配布するなど普及活動にも力を入れていると紹介し、注目を集めました。 こうしたガンプラの海外展開の盛り上がりはフランスだけでのことなのでしょうか? この機会にBANDAI SPIRITSに聞いてみました。 ――巣ごもり需要でガンプラの海外での販売数は伸びていますか? BANDAI SPIRITS 近年海外では、

                                      ガンプラ、海外売上が約5割 人気拡大の理由をBANDAI SPIRITSに聞いてみた
                                    • 本屋の本音のあのねのね 第十九冊『エリア88』 ~88という数が特別なワケ~

                                      007巻き方小津安二郎小説小野繙山ゴハン山梨ソロキャンプアワード山田勇魚川奈まり子工芸作家市川海老蔵対策幌倉さと平塚年齢制限店舗庭ゴハン廃番弥富マハ彫刻家彫金小林圭輔対処法御徒町奇才紳士名鑑増税変え方多崎ろぜ大園恵実大庭繭大手失われた青を求めて失敗女性向け寄木女流雀士女郎蜘蛛姉の結婚安い安さ実話怪談宮台真司家庭家族影響徹底坂上秋成旅行/レジャー故障教えて!「聖蘭(せいら)20歳」さん斜線堂有紀新作新幹線方山敏彦方法旅行星をみるひと改善映画時間暇つぶし書評最新月曜日のたわわ有楽町有限会社ファクタスデザイン朝藤りむ改正採用怖い話手塚大輔怪談怪談一服の集い恋は光成人成年年齢引き下げ成長戦野の一服手作り手巻きたばこ掌編小説手巻きタバコ手書き地図手順投稿怪談投資持ち方持ち込み捨て方掃除境貴雄地図木原直哉体験記付け方会津木綿伝説の92住宅ローン佐々木 怜央佐々木亮介佐々木愛実佐藤タイジ作家今日のほごに

                                        本屋の本音のあのねのね 第十九冊『エリア88』 ~88という数が特別なワケ~
                                      • 海外「これだから日本は恐ろしい」 日本製の自衛隊輸送機の性能が尋常じゃないと話題に

                                        日本の航空自衛隊が保有する、川崎重工業製の輸送機「C-2 」。 戦後日本が自主開発する機体としては過去最大のサイズで、 巡航速度(マッハ0.80)、航続距離(0トン時9800キロ)、 最短離陸滑走距離(500m)など様々な面で、 諸外国の主な軍用輸送機と比較しても、 トップクラスの性能を誇っています (米軍の主力輸送機「C-17」の性能はそれぞれ、 マッハ0.74、0トン時9815キロ、1000m)。 さて、今回は登録者500万人を超える技術系の人気サイト、 「Fossbytes」が「C-2」に迫った投稿からで、 導入経緯や、巨体に似つかわしくない速度と航続距離、 空中受油が可能である点など、驚異的な性能を紹介。 特に泥の上でも雪の上でも着陸出来る点に関して、 見出しにて感嘆符(!)を2つ並べて驚きを表現しています。 この投稿に、世界中から称賛の声が相次いでいます。 その一部をご紹介します

                                          海外「これだから日本は恐ろしい」 日本製の自衛隊輸送機の性能が尋常じゃないと話題に
                                        • バンダイ・山科 誠伝 前編 キャラクター商品という“魔物”への賭け 「ビデオゲームの語り部たち」:第22部

                                          バンダイ・山科 誠伝 前編 キャラクター商品という“魔物”への賭け 「ビデオゲームの語り部たち」:第22部 ライター:黒川文雄 カメラマン:佐々木秀二 商業的に成功した最初のゲームと言われる「PONG」の誕生から約50年が過ぎようとしている。市場は巨大になり,毎年多くの新規参入や倒産,買収,合併が繰り返されて,企業の顔ぶれは変わり続けてきた。 4Gamer読者ならご存じのように,バンダイナムコエンターテインメントも,バンダイとナムコの経営統合によって生まれた企業であり,母体となる両社はかつて,ゲーム市場でしのぎを削っていた。 ナムコはこの連載でも何度か取り上げているが,筆者はぜひバンダイも取材したいと考えていた。バンダイは1980年ごろから事業の多角化を進め,映像事業やゲーム事業に進出した。それが総合エンターテイメント企業としてのバンダイナムコグループにつながっていると感じる。 幸運にもそ

                                            バンダイ・山科 誠伝 前編 キャラクター商品という“魔物”への賭け 「ビデオゲームの語り部たち」:第22部
                                          • 巣ごもりでプラモデル人気、タミヤ会長「世界的に品薄」:朝日新聞デジタル

                                            ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

                                              巣ごもりでプラモデル人気、タミヤ会長「世界的に品薄」:朝日新聞デジタル
                                            • ロボットアニメ受難の80年代中期、不振の影にあった「ファミコン」の影響とは?(マグミクス) - Yahoo!ニュース

                                              ロボットアニメ『超獣機神ダンクーガ』は放送途中で打ち切りに遭った。画像は「超獣機神ダンクーガ Blu-ray BOX」(キングレコード) 1980年代前半、ロボットアニメは黄金時代を迎えていました。『機動戦士ガンダム』『超電磁ロボ コン・バトラーV』『超電磁マシーン ボルテスV』『勇者ライディーン』など多くの作品が平日夕方に何度もリピート放送されており、ロボットアニメは現代よりも身近な存在でした。 【画像】ファミコンブーム期に放送され、駆け抜けていったロボットアニメたち(6枚) 1981年には『太陽の牙ダグラム』。1982年には『超時空要塞マクロス』。1983年には『装甲騎兵ボトムズ』と、毎年のように続編が作られメディアミックス展開が行われている名作が生まれたのもこの時代の特徴です。その他にも『聖戦士ダンバイン』や『銀河漂流バイファム』『戦闘メカ ザブングル』など、さまざまな切り口、斬新な

                                                ロボットアニメ受難の80年代中期、不振の影にあった「ファミコン」の影響とは?(マグミクス) - Yahoo!ニュース
                                              • [CJ2023]中国オリジナルロボのフィギュアやプラモが大量! ホビー系のブースは心躍る“Made in China”でいっぱいだった

                                                [CJ2023]中国オリジナルロボのフィギュアやプラモが大量! ホビー系のブースは心躍る“Made in China”でいっぱいだった 編集部:御月亜希 中国・上海で2023年7月28日から31日まで開催されているゲームイベント「ChinaJoy 2023」では,「ChinaJoy Toy Show」「ChinaJoy Figure Model」と題して,フィギュアやプラモデルといったホビー系のブースも出展されている。 ゲーム系のブースが出展されているホールよりも,通路が狭く雑多な感じで,多くの人で賑わっていた。というか,時間帯によってはほとんど身動きが取れないレベルだった。 ChinaJoyでホビーというと,何が出展されているのかと疑問に思うだろうが,ほとんどは日本のアニメ・ゲーム系グッズやプライズ,ガンプラなどだ。我々日本人にとっては見慣れた作品が並び,日本のIPの人気の高さがうかがえ

                                                  [CJ2023]中国オリジナルロボのフィギュアやプラモが大量! ホビー系のブースは心躍る“Made in China”でいっぱいだった
                                                • 【第4弾・このブログがすごい!】私の好きなブログ様【2020年版】 - あとかのブログ

                                                  こんにちは、あとかです♪ 私は、自分で記事を書くよりも、他の方が書いたブログを読む方が好きです。 良い息抜きだったり、とても参考になることが書いてあったりして、ブログ巡回は生活の一部の様になっています。 ただ、そんなブログの文面にも、ブロガー仲間さんの現在の環境の苦しさや閉塞感を感じるようになってきました。 在宅勤務や時差出勤、休校や休園等がありますし、しかも外出自粛で、大人も子供もストレスを溜め込んできているのだと思います。 これまで、私自身が読ませていただいている大好きなブログを、時折、ご紹介してきました。 応援などというおこがましいことではありませんが、私が大好きなブログが、少しでも人の目に触れたり、訪問者が増えたりしたら嬉しいと思い、書いています。 今回は、第4弾「このブログがすごい!」私の好きなブログ様をご紹介します。 相変わらず、無断でご紹介、リンクさせていただいています。 該

                                                    【第4弾・このブログがすごい!】私の好きなブログ様【2020年版】 - あとかのブログ
                                                  • 客が中指立て暴言...店主「さすがにキレた」 ガンプラ当面販売中止決めた悪質マナーとバンダイへの不満

                                                    ガンプラと呼ばれる人気アニメ「機動戦士ガンダム」シリーズのプラモデルについて、静岡県浜松市内にある老舗のプラモデル店が、当分の間販売を中止するとツイッターで告知した。 その理由については、「諸般の事情」からとしている。どんなトラブルがあったのか、店主に取材して話を聞いた。 プラモ店「『やっぱり個人店は駄目だ』とも言われた」 「色々と事情がありまして当分の間ガンプラの取り扱いをやめます。どうしても欲しい方はガンダムベースへ行ってください」 このプラモデル店「ホビーメイト おおかはら」は2022年2月22日、ツイッターで突然こんな告知を出した。 ガンダムベースとは、ガンプラ販売元のバンダイスピリッツ事業部運営の施設を指す。この施設では、エントリーグレードのモデルなどが販売されている。 店の投稿では、ガンプラ販売でストレスを受けることがあったといい、店主は、「持病が悪化した」とも打ち明けた。 店

                                                      客が中指立て暴言...店主「さすがにキレた」 ガンプラ当面販売中止決めた悪質マナーとバンダイへの不満
                                                    • <2020年版>簡単なものから超精巧まで!リアルなペーパークラフトを作ろう!:けんじろう と コラボろう!:オルタナティブ・ブログ

                                                      コロナの影響で、お父さんも子どもも自宅内で過ごすことが多いようで、私の3年前のペーパークラフト(ネットからパソコンにダウンロードしてプリンターで印刷)のブログ記事へのアクセス数が増えているので、 最新版にアップデートアップデート(リンク切れの変更、削除、新規追加)してみることにした。 スーパーコンピューター、SFメカ、極めて精巧なレーシングカーやバイク、潜水艇、巡視船、 動物、ビル、シャワートイレ、レースクイーン、城、地球や火星、観光地、ディズニーやゲームキャラクター 新幹線、炊飯ジャー、戦闘ヘリ、飲み屋、ショッピングモール、スタジアム、、、 など本当に精巧で、TAMIYAのプラモデルかと思うほどのものもある。 作り方は簡単。 ネットでアクセスして、PDFをプリンターで印刷して、切って張るだけ。10分ほどで出来るものから、何日もかかるものまであるので、自分が使える時間を考えて選んでほしい。

                                                        <2020年版>簡単なものから超精巧まで!リアルなペーパークラフトを作ろう!:けんじろう と コラボろう!:オルタナティブ・ブログ
                                                      • 「そのガンダム、買わせて下さい」 白血病の息子のためにガンプラを買おうとした父親が見た“信じられない奇跡”(2019年6月19日)|BIGLOBEニュース

                                                        「そのガンダム、買わせて下さい」 白血病の息子のためにガンプラを買おうとした父親が見た“信じられない奇跡” ガンダムのプラモデル「ガンプラ」は日本のみならず東南アジアのタイでもそのまま「ガンプラ」と呼ばれて人気があるのですが、今、そのタイでガンプラをめぐる心温まる出来事が話題となっています。 ガンプラの売買をするFacebookグループにある男性が組み立て済みのガンプラを200バーツ(約640円)で買いたいと投稿しました。添えられた理由にはこう書かれていました。 「息子のトビーが白血病で学校に行けなくなりました。トビーはガンダムが大好きだと気付いたので私がプラモデルを組み立ててあげようとしたものの、慣れていなくて時間がかかり上手く作れません。そこで息子のために買わせてください」 この男性の息子トビーくん(5)は急性リンパ性白血病で3月から学校を休んで治療をしているのです。 この投稿はすぐに

                                                          「そのガンダム、買わせて下さい」 白血病の息子のためにガンプラを買おうとした父親が見た“信じられない奇跡”(2019年6月19日)|BIGLOBEニュース
                                                        • 人気デフォルメフィギュア「ねんどろいど」から考察 なぜ2頭身キャラが日本人に愛されるのか

                                                          初音ミク(C)Crypton Future Media, Inc. www.crypton.net 頭が大きく、体や手足が小さい2頭身キャラクター。そのコロッとしたフォルムには独特の可愛らしさがあり、1980年代にはバンダイの「SDガンダム」シリーズ、また近年では「ねんどろいど」や「Charaction CUBE」といった既存のキャラクターを2~2.5頭身にデフォルメして表現したホビーシリーズが人気を博している。さらに遡れば、「埴輪」や「土偶」もリアルな人間の頭身をグッと縮めて表現された最古の“フィギュア”と言えるかもしれない。古代から現代まで、なぜ日本人はこれほどまでに2頭身キャラクターに親しみを覚えるのだろうか。 「SDガンダム」が走りだが、埴輪や土偶と古来から日本では2頭身キャラが愛されてきた 雪ミク Snow Princess Ver.(雪ミク&ラビット・ユキネ2019衣装原案:-

                                                            人気デフォルメフィギュア「ねんどろいど」から考察 なぜ2頭身キャラが日本人に愛されるのか
                                                          • 実は米国生まれ 人気玩具「ゾイド」が歩んだ40年の歴史

                                                            タカラトミーの人気玩具シリーズ「ゾイド」が40周年を迎えた。「動くプラモデル」として、長年、市場で存在感を示してきたゾイドだが、実は米国生まれの商品だ。ゾイドはどのような歴史を歩んできたのか。その歴史を振り返る。 米国生まれのゾイド 逆輸入で国内展開 「ZIODS」(ゾイド)は海外での販売に強みがあったトミーの米国法人が現地の子ども向け玩具としてを開発した。「ZOIC」(動物の)、「ANDROID」(人造人間)の単語を組み合わせた造語で、「ガリウス」「グライドラー」「エレファンタス」(いずれもゼンマイ駆動)の3商品を販売。売れ行きが好調だったことから「メカボニカ」と名前を変えて、日本に逆輸入させた。 だが、日本では販売が振るわなかった。そこで海外と同じく商品名を「ゾイド」に統一。ゼンマイやモーターを動力源とする「メカ生体」「金属生命体」と位置付け、1983年にリニューアルする形で子ども向け

                                                              実は米国生まれ 人気玩具「ゾイド」が歩んだ40年の歴史
                                                            • 海外「こういうガンダムを見たかった!」フォトリアルCGで描くガンダムの新作『機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム』に対する海外の反応 : すらるど - 海外の反応

                                                              2023年12月04日20:25 海外「こういうガンダムを見たかった!」フォトリアルCGで描くガンダムの新作『機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム』に対する海外の反応 カテゴリアニメネタ sliceofworld Comment(105) ©SOTSU・SUNRISE サンライズが日本の映像会社、株式会社SAFEHOUSEと力を合わせて作った『機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム』は一年戦争中のヨーロッパ戦線を舞台にしたガンダムシリーズの新作となります。『機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム』の最新予告動画を見た海外の反応です。 「機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム」ティーザー予告編 - Netflix 引用元:youtube.com スポンサードリンク ●commentこういうガンダムのゲームをしたくなった。 ●commentガンダムを見聞きした時のジオン兵の反応が好きだ。この作品ではそれを一

                                                                海外「こういうガンダムを見たかった!」フォトリアルCGで描くガンダムの新作『機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム』に対する海外の反応 : すらるど - 海外の反応
                                                              • ガンプラ「ガンダリウム合金モデル1/144 RX-78-2 ガンダム」の全貌が明らかに!MIM法を駆使して地球製「ガンダリウム合金」を精製!技術の粋を集めたガンプラ! | 電撃ホビーウェブ

                                                                ガンプラ「ガンダリウム合金モデル1/144 RX-78-2 ガンダム」の全貌が明らかに!MIM法を駆使して地球製「ガンダリウム合金」を精製!技術の粋を集めたガンプラ! BANDAI SPIRITSが、ガンプラ40周年の集大成の1つとして「ガンダリウム合金モデル 1/144 RX-78-2 ガンダム」を発売! 『機動戦士ガンダム』の劇中においてガンダムの装甲材などに使用されている「ガンダリウム合金」を、アニメ設定に倣い地球上で精製してパーツに落とし込んだガンプラです。 「ガンダリウム合金モデル 1/144 RX-78-2 ガンダム」はプレミアムバンダイにて、2020年7月21日(火)13時より予約受付開始。期間限定販売となり、2020年12月より順次発送予定です。 ガンダリウム合金モデル 1/144 RX-78-2 ガンダム 本商品は、ガンプラ40周年プロジェクト「GUNPLA LINK P

                                                                  ガンプラ「ガンダリウム合金モデル1/144 RX-78-2 ガンダム」の全貌が明らかに!MIM法を駆使して地球製「ガンダリウム合金」を精製!技術の粋を集めたガンプラ! | 電撃ホビーウェブ
                                                                • チェコセンターにチェコのゲームが大集合。原画展示なども豊富な「チェコゲームの世界」に行ってみた

                                                                  チェコセンターにチェコのゲームが大集合。原画展示なども豊富な「チェコゲームの世界」に行ってみた ライター:徳岡正肇 2021年9月15日から10月15日まで,東京の広尾にあるチェコセンター東京(関連リンク)にて「チェコゲームの世界 Czech Game Show in Tokyo」と題したイベントが開催されている。 チェコといえば,Warhorse Studiosの「キングダムカム・デリバランス」(Kingdom Come: Deliverance)やBohemia Interactiveの「ARMA」シリーズ,Amanita Designの「Samorost」シリーズといった著名なゲームスタジオと作品の名前が挙がるほどの,ポーランドに並ぶ東欧のゲーム大国だ。 そんなチェコの最新ゲームを,チェコセンターが主催するイベントで試遊できる(しかも入場無料で)のだから,ゲームファンにとっては最高の

                                                                    チェコセンターにチェコのゲームが大集合。原画展示なども豊富な「チェコゲームの世界」に行ってみた
                                                                  • 第10回 これ知ってますか?【サクラ大戦】シリーズ - 週刊KONMA08

                                                                    こんちゃ~す! 5児の父ちゃん・・・KONMA08です! この【これ知ってますか?】は 私が懐かしかったものなどを紹介する記事です! こちら今までの【知ってますか?】記事です。あなたは何個知ってますか?? www.konma08musuko.com 今回は動画祭りなので容量が重くなるかと思います。 ですのでWiFiなどの環境の整っている処でのご鑑賞を推奨します。 今回は【これ知ってますか?】10回記念記事としまして… 今年の12月に前作【~さらば愛しき人よ~】から実に14年振りとなる新作が発売されるあの大正浪漫爆発の人気シリーズ… 第10回【サクラ大戦】シリーズの紹介!! 1996年 今から20年以上前の夏… 今は無きゲームマシーンのサガ・サターンで発売された恋愛シミレーションアドベンチャーゲームが【サクラ大戦】である!! サターン版    :1996年 発売 ドリームキャスト版:2000

                                                                      第10回 これ知ってますか?【サクラ大戦】シリーズ - 週刊KONMA08
                                                                    • フォルゴーレも着用!【イタリアの軍服】陸軍空挺迷彩スモック(大戦型・モデル品)とは? 0167 🇮🇹 ミリタリー - いつだってミリタリアン!

                                                                      今回は、1940年代のイタリア陸軍空挺迷彩スモックを分析します。 今まで、プラモデルの箱絵(?)でしか見たことがありませんでしたが、今回偶然入手できました。 残念ながらモデル品ですが、とてもよくできています。 ほとんど使用感のない極上品ですよ! 目次 1  イタリア陸軍空挺迷彩スモック(大戦型・モデル品)とは? 2  全体及び細部写真です! 3  その特徴とは? 4  製造とサイズのデータです! 5  まとめ スポンサーリンク スポンサーリンク 1  イタリア陸軍空挺迷彩スモック(大戦型・モデル品)とは? イタリアというと、第二次大戦の一件で裏切り者のイメージがあります。 同盟を結んでいたドイツを裏切り、連合軍へ寝返った挙句、ドイツに宣戦布告したのですから当然ですよね。 (その報復で宣戦布告後すぐに、ドイツの誘導爆弾によってイタリア海軍の戦艦を沈められたのは有名な話ですよね。) 戦争におい

                                                                        フォルゴーレも着用!【イタリアの軍服】陸軍空挺迷彩スモック(大戦型・モデル品)とは? 0167 🇮🇹 ミリタリー - いつだってミリタリアン!
                                                                      • 【40歳代って結構楽しい!】初老になってから、始めたこと【大人の趣味】 - あとかのブログ

                                                                        こんにちは、あとかです♪ 私は昭和生まれの40歳台のおじさんです。 「初老」と呼ばれる年齢です。 最近は、初老をイメージする年齢は、もう少し上がっているかもしれません。 20〜30歳代はあまり趣味が無く、「海外ドラマ」「映画」「読書」という、至って普通の?趣味で週末を過ごしていました。 それでも、別に退屈していたわけでは無く、十分楽しんでいましたが、 ただ、面白味はないですよね? 履歴書に書いてあっても、面接官から質問されない趣味です。 また30歳代は、長女、長男が生まれ、「趣味は、子供」状態でした。 40歳になって、何だか色々やりたくなって、「生まれて初めて」経験したことが急に増えました。 今回は、自分自身が40歳を超えてから未経験で始めた趣味についてご紹介します。 40歳代って できる様になったこと。 体育会系 テニス ボルダリング 文化系 プラモデル ブログ Twitter まとめ

                                                                          【40歳代って結構楽しい!】初老になってから、始めたこと【大人の趣味】 - あとかのブログ
                                                                        • プラモ製作用収納「アーティステーション」が便利そう 多種多様な道具をコンパクトに収められる

                                                                          プラモ作りに必要な多種多様な道具を効率良く収められる収納システム、「Artty Station(アーティステーション)」がクラウドファンディングサイトのMakuakeに登場しました。規模の異なる5モデルが用意されており、入手に必要な支援額は最小モデルで4567円、最大モデルで4万6210円からとなっています。 フラッグシップモデルの「オペラ」。欲しい道具がいつでも手の届くところに 主にITデバイス用アクセサリーの輸出入を手がける、ロア・インターナショナルのプロジェクト。ニッパーやヤスリ、塗料のボトルや塗装皿など、道具ごとに専用の収納スペースが設けられています。これらはモジュール化されているので、自分の癖に合った配置ができます。 モデルによってはランナーを立てかけておくスペースも搭載 ラインアップは、全モジュールに加えてスプレー塗装ブースまで備えた「オペラ」、使わないときはたためる観音開き式

                                                                            プラモ製作用収納「アーティステーション」が便利そう 多種多様な道具をコンパクトに収められる
                                                                          • Make: Japan | Mini MakerCon Tokyo 2019セッション(1)「未来のメイカーを育てるために」|“面白い” が持つラディカルな価値

                                                                            2020.01.17 Mini MakerCon Tokyo 2019セッション(1)「未来のメイカーを育てるために」|“面白い” が持つラディカルな価値 Text by Junko Kuboki Mini MakerCon Tokyo 2019(2019年11月2日開催)では2つのセッションが開催された。セッション(1)は「未来のメイカーを育てるために」と題し、コミュニティを発展させていくために不可欠な、新しいメンバーの育成についてのディスカッションがなされた。未来のメイカーが継続して参加するための方策や工夫、方法について議論は広がった。 このセッションに登壇したのは、Maker Faire Tokyoの名物イベント「ヘボコン」を主催する石川大樹さん(デイリーポータルZ)、「乙女電芸部」で活躍しながら山口情報芸術センター[YCAM]で教育事業やコミュニティ形成の活動を行う今野恵菜さん(山

                                                                              Make: Japan | Mini MakerCon Tokyo 2019セッション(1)「未来のメイカーを育てるために」|“面白い” が持つラディカルな価値
                                                                            • ブロガーバトンが来ました - こぼねみ

                                                                              人気ブロガーのpapa(id:ta-sanpapa)さんから「ブロガーバトン」が届きました。 ta-sanpapa.hatenablog.com このような企画に参加するのは初めてだったので驚きました。 papaさん、ねこせんにん (id:Since1974)さんの記事を参考に書いてみました。 www.since1974.tokyo どうやら、テンプレートを使って自己紹介をすればいいようです。 ということで、書いてみました。 テンプレートによるプロフィール ブロガーバトン:プロフィール テンプレートの文字起こしをしておくと、 ブログ歴は18年前後:たぶん2000年初頭にはホームページ書き始めていました。なので20年くらい経っているかもしれません。 ブログという媒体に限っていえば、18年くらいかと。 記事数は現在8950本程度。もうすぐ9千本になりそうです。 更新頻度はほぼ毎日で、1日に平均

                                                                                ブロガーバトンが来ました - こぼねみ
                                                                              • ガンダムはお好き? - まるみブログ

                                                                                お題「#おうち時間」 こんにちは。 まるみブログです(*^-^*) いよいよ全国的に解除ですね! 本当に長かったですね・・・ ある日の動物病院でのこと ある日のことです。 私は愛犬まるのいつものフィラリア予防の薬を貰いに近所の動物病院に行きました。 待合室には猫を連れた女性が座っていました。 待っている間、狭い待合室なので、なんとなくお互いがお互いに気になって... 話しかけようかな(;^ω^)...やめようかな... その時、私はその飼い主さんのTシャツに目が行きました。 私『...ガンダム、お好きなんですか?』 女性『え!!分かります(・∀・)?』 その女性はガンダムのキャラクターの中の一人であるランバラルの顔の描いてあるTシャツを着ていたのです。 私は会話の糸口が見つかった!と思って話しかけてみたのです(^^) 女性『あなたもガンダムはお好きですか?』 私『私はそこまでは詳しくはない

                                                                                  ガンダムはお好き? - まるみブログ
                                                                                • 現代アニメ批判1/4 報われるために商品化するキャラクター - 玖足手帖-アニメブログ-

                                                                                  このネタは実は輪るピングドラム劇場版と劇場版Gのレコンギスタの最終的な感想を書いた後に書く予定だったのですが。テレビ版と劇場版の比較が、非常に時間がかかっている。 なので僕が悪いのだが。 ノレドが報われて欲しい Gのレコンギスタ劇場版で一番印象的に改変されたのは恋心ですが。(戦術的にはもっと大規模に改変された所もあります。フォトントルピードのリアクションやマックナイフとの死闘以外にも) キャラクターが報われて欲しい、恋愛が成就してほしい、そういう感覚は、実は僕はあまり重視していない。 もちろん、因果応報というのは社会規範と共に、多くの人の心理的な価値判断として内面化されているのだろうということは分かる。 因果応報というと、「悪いことをしたキャラクターが罰せられないことが不満」というご意見も散見します。 しかし、僕はキャラクターが報われて欲しいという感情を主としてアニメや映画を見る事を意図的

                                                                                    現代アニメ批判1/4 報われるために商品化するキャラクター - 玖足手帖-アニメブログ-