並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 96件

新着順 人気順

ヘルパーt細胞の検索結果1 - 40 件 / 96件

  • コロナ、体内に抗体がなくてもT細胞がウイルス撃退…アジア人の低死亡率、原因解明進む

    厚生労働省「新型コロナウイルス感染症に関する検査について」-「抗体保有調査結果」 日本では6月19日、新型コロナウイルス対策として自粛を要請されていた都道府県をまたぐ移動が全面的に解除されたが、その後、世界でのパンデミックが加速していることから、第2波の襲来への警戒心が高まっている。 厚生労働省は6月16日、新型コロナウイルスに関する初の大規模な抗体検査の結果を発表したが、東京での抗体保有率は0.1%、大阪は0.17%、宮城は0.03%だった。5月31日時点の累積感染者数を基にした感染率が、東京は0.038%、大阪0.02%、宮城0.004%であることから、実際の感染者数は報告されている人数の2.6~8.5倍に達することになり、PCR検査の陽性者数の数倍にあたる人々が感染に気づかないまま回復したことになる。 注目すべきは欧米に比べて抗体保有率が非常に低かったことである。大規模流行が起きた海

      コロナ、体内に抗体がなくてもT細胞がウイルス撃退…アジア人の低死亡率、原因解明進む
    • 「大澤昇平」なる超新星|山本一郎(やまもといちろう)

      一部で騒ぎになっている、例の自称「東京大学最年少特任准教授」の大澤昇平さんですが、ついに界隈のヘルパーT細胞たる池内恵先生のレーダーにも捕捉され、更なる騒動に発展しつつあります。 なぜかまったく無関係のはずの筑波大学の落合陽一さんもついでに被弾していて、延焼先にも要注意と思っていたところ、大澤昇平さんが中国人差別発言に続いてナチス発言まで繰り出してしまったため、サイモン・ウィーゼンタール・センターにまで通報する人物が登場し、混沌を極めてきております。 本来であれば、ネットウォッチの文脈として「限りある資源を大切に」という大テーマのもとにサステナビリティを考えた自主的な資源管理を行うべきですけれども、さすがに大澤昇平さんの放出エネルギー量が多すぎて重い元素が沢山できてスーパーノヴァ待ったなしの情勢になりつつあります。このままでは近隣の生態系が壊滅してしまいます。大変なことです。 問題は、大澤

        「大澤昇平」なる超新星|山本一郎(やまもといちろう)
      • 2021年冬開始の新作アニメ一覧

        年4回ある番組改編期がやってきました。2020年12月~2021年2月ぐらいの間に始まるアニメの本数は60本弱。新型コロナウイルス感染症の影響で放送が延期されていた作品が放送される事例もあるため、一概に「制作本数が増えている」とはいえないものの「減っていない」のは確かなので、どの作品を見るのか、事前にしっかりチェックしておかないと、見たかった作品のスタートに気付かないことも……。ただ、配信でカバーできる作品も少なからずあるので、希望は捨てずに、ぜひ1本でも多くの作品を追いかけてみてください。 以下、リストは放送・配信が近いものから順に並んでいます。作品名の頭には◆をつけています。また、記事内容は情報解禁などに合わせて随時更新していきます。 ◆OBSOLETE(EP7-EP12) ・放送情報 YouTube:12/1(火)~ ・作品情報 2021年。アメリカ合衆国をはじめとした先進工業諸国に

          2021年冬開始の新作アニメ一覧
        • mRNAワクチン

          2021.02.10 ワクチン接種のための行政各部の総合調整を命ぜられました。 まずファイザー社のワクチンの接種を2月中旬から始めます。 これは先行接種者健康状況調査といって、1、2万人程度の医療従事者の方を対象に、接種後約1か月に起こる副反応の症状に関する調査を行います。 この調査によって、接種部位の腫れ・痛み、発熱、頭痛など、様々な副反応の頻度など調べ、皆様に情報提供する予定です。 その後、4月頃から高齢者への接種が始まる予定です。 ファイザー社のワクチンは、mRNA(メッセンジャーRNA)ワクチンと呼ばれ、新型コロナウイルスがヒトの細胞に侵入するためのスパイク蛋白とよばれる物質を作るための遺伝子情報を持ったmRNAを脂質ナノ粒子というもので包んだ物質が入っています。 mRNAは室温ではすぐに壊れてしまうため、ファイザー社のワクチンは、マイナス75度という超低温で輸送、保管されます。

            mRNAワクチン
          • 新型コロナのデルタ株は日本人の免疫を回避し感染力も強い、東大などが確認

            東京大学(東大)、熊本大学(熊大)、東海大学、宮崎大学の研究者らで構成される研究コンソーシアム「The Genotype to Phenotype Japan(The G2P-Japan)」と、日本医療研究開発機構(AMED)は6月16日、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の“懸念すべき変異株”であるイプシロン株(B.1.427/429系統 カリフォルニア初出)」と、デルタ株(B.1.617.2系統 インド初出。B.1.617系統としては、このほか、B.1.617.1系統:カッパ株とB.1.617.3系統が知られている)に共通するスパイクタンパク質の「L452R変異」が、約60%の日本人に見られる白血球型の細胞性免疫である「HLA-A24」からの逃避に関わることを明らかにしたと発表した。またL452R変異は、ウイルスの感染力を増強する効果があることが確認されたことも合わせて発表され

              新型コロナのデルタ株は日本人の免疫を回避し感染力も強い、東大などが確認
            • アトピーの痒みを根元から絶つ! 痒み発症する物質を抑制の化合物開発 九大ら - ライブドアニュース

              2021年4月20日 8時41分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと の研究グループが15日、性皮膚炎に関する研究成果を発表 痒みを起こす物質の合成を阻害する化合物を、新たに開発したとのこと この化合物により「痒みを大元から断つ」治療が可能となることが期待される 性皮膚炎は、体質を持っており皮膚のバリアが弱い人が、さらに環境の影響も受けて発症する。強い痒みの症状があることが特徴だ。痒みを我慢することは難しく、掻いてしまうことで症状が悪化し悪循環に陥りやすい。は15日、性皮膚炎の痒みを起こす物質の合成を阻害する化合物を、新たに開発したことを発表した。この化合物により「痒みを大元から断つ」治療が可能となることが期待される。 【こちらも】 今回の研究は、の福井宣規 主幹教授、宇留野武人 准教授、國村和史 特任助教、 上加世田泰久大学院生らのグループにより行われ、4

                アトピーの痒みを根元から絶つ! 痒み発症する物質を抑制の化合物開発 九大ら - ライブドアニュース
              • Book.毎日の健康や病気の理由が分かる体内細胞の日常を描く漫画「働く細胞BLACK(4)」 | Life with a book1冊の本で豊かな生活を

                「働く細胞BLACK」 (原作・原田重光、漫画・初喜屋一生、監修・清水茜 講談社) Over view 人間の体内には約60兆個の細胞が働いているといわれます。その中の赤血球や白血球などの働きを中心に擬人化した漫画が「働く細胞BLACK」(原作・原田重光、漫画・初喜屋一生、監修・清水葵 講談社)です。 「第4巻」では「膵臓」や「帯状疱疹」「痔ろう」「血管」などをテーマに展開。「膵臓」をテーマにした「膵臓、インスリン、決壊」では、糖尿病の人物の体内の様子が描かれています。糖尿病は糖分を助けるインスリン(ホルモン)の量が減ったり、正常に働かなくなると血中の糖分が高くなり、さまざまな弊害を発生させる病気です。 赤血球は酵素と一緒に栄養素も運ぼうとしますが、インスリンの量が足りなくなると吸収できなくなります。そうなると、腎臓で血液をろ過する糸球体は、体内で糖分の量が増えすぎ、血液をろ過できなくなっ

                • ウイルスに対する免疫反応はワクチンと実際の感染では異なる、理研などが発見

                  理化学研究所(理研)と東京理科大学(理科大)は7月15日、インフルエンザウイルスに対する免疫反応がワクチン接種とウイルス感染では異なることを発見し、経鼻感染の方がワクチン接種よりも質の高い「広域中和抗体」が産生されるメカニズムの一端を明らかにしたと発表した。 同成果は、理研 生命医科学研究センター サイトカイン制御研究チームの久保允人チームリーダー(理科大 生命医科学研究所 教授兼務)のほか、理科大、国立感染症研究所、慶應義塾大学、かずさDNA研究所の総勢16名の研究者が参加した共同研究チームによるもの。詳細は、英オンライン科学誌「Nature Communications」に掲載された。 現在、インフルエンザの予防のために広く使用されている「不活化ワクチン」は、ホルマリン処理などによって感染性を消失させたウイルス粒子が使用されている。そのため、そのワクチンに使用したインフルエンザウイルス

                    ウイルスに対する免疫反応はワクチンと実際の感染では異なる、理研などが発見
                  • アトピーの痒みを根元から絶つ! 痒み発症する物質を抑制の化合物開発 九大ら | 財経新聞

                    今回の研究の概要。アトピー性皮膚炎の主要な痒みを引き起こす物質である IL-31の産生を抑制する化合物を開発した。(画像: 九州大学の発表資料より)[写真拡大] アトピー性皮膚炎は、アレルギー体質を持っており皮膚のバリアが弱い人が、さらに環境の影響も受けて発症する。強い痒みの症状があることが特徴だ。痒みを我慢することは難しく、掻いてしまうことで症状が悪化し悪循環に陥りやすい。九州大学は15日、アトピー性皮膚炎の痒みを起こす物質の合成を阻害する化合物を、新たに開発したことを発表した。この化合物により「痒みを大元から断つ」治療が可能となることが期待される。 【こちらも】重度のアトピー性皮膚炎に効く新薬が開発 安全性も確認 今回の研究は、九州大学の福井宣規 主幹教授、宇留野武人 准教授、國村和史 特任助教、 上加世田泰久大学院生らのグループにより行われ、4月2 日に米国科学雑誌「Journal

                      アトピーの痒みを根元から絶つ! 痒み発症する物質を抑制の化合物開発 九大ら | 財経新聞
                    • 新型コロナのワクチン開発に追い風となる知見が明らかに

                      新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)に対するワクチンが、世界中から熱望されている。2020年5月22日に世界保健機関(WHO)が発表した「Draft landscape of COVID-19 candidate vaccines」によれば、世界では、100品目以上のワクチンの開発が進められており、10品目で臨床試験が実施されている。そんな中、ワクチン開発に追い風となる知見が発表された。 有効なワクチンを開発するためには、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の病因についての情報だけでなく、感染した患者のSARS-CoV-2に対する免疫応答に関する情報が必要であるが、そうした報告はこれまでほとんど無かった。特に、(1)感染した患者の免疫系によってSARS-CoV-2に対してどのような免疫応答が誘導されているのか、(2)その免疫応答は持続するのか、(3)自然界に存在する、いわゆる

                        新型コロナのワクチン開発に追い風となる知見が明らかに
                      • 日本人の多くは風邪を記憶した免疫細胞が新型コロナも攻撃、「ファクターX」の可能性 理研が発見 | Science Portal - 科学技術の最新情報サイト「サイエンスポータル」

                        サイエンスクリップ 日本人の多くは風邪を記憶した免疫細胞が新型コロナも攻撃、「ファクターX」の可能性 理研が発見 2022.01.04 内城喜貴 / サイエンスポータル編集部 日本人に多い特定の白血球の型を持つ人は、風邪の原因となる従来型のコロナウイルスを記憶した免疫細胞が新型コロナウイルスの感染細胞も認識して攻撃することが分かった。免疫細胞の1つ「キラーT細胞」が2つのコロナウイルスに共通する分子「エピトープ」に反応することを理化学研究所の研究グループが突き止めた成果だ。新しいタイプの治療薬開発につながる可能性もあるという。 日本の新型コロナの感染者数が欧米と比べて少ないのは日本人特有の要因「ファクターX」があるのではないかと指摘されている。研究グループはこの特定の白血球型「HLA-A24」がファクターXの1つである可能性もあるとしている。日本国内でも感染力が強いとされるオミクロン株の感

                          日本人の多くは風邪を記憶した免疫細胞が新型コロナも攻撃、「ファクターX」の可能性 理研が発見 | Science Portal - 科学技術の最新情報サイト「サイエンスポータル」
                        • 【米国株】3指数とも最高値更新の続伸!ハイテク株の好決算が続き市場を牽引!中国銘柄は軒並み下落。スナップが好決算で大幅上昇! - ウミノマトリクス

                          米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 ハイテク銘柄の好決算が続き市場を牽引しています。3指数とも最高値を更新しています。一方中国株が大きく下落しています。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今日も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】3指数は4日連続の上昇となり3指数とも最高値を更新しています。ツイッターやスナップなどのハイテク銘柄の好決算が市場を牽引しました。 【小型株】小型株も上昇し、ラッセル2000は0.46%の上昇です。 【MyPF】私のポー

                            【米国株】3指数とも最高値更新の続伸!ハイテク株の好決算が続き市場を牽引!中国銘柄は軒並み下落。スナップが好決算で大幅上昇! - ウミノマトリクス
                          • 最新免疫学から分かってきた新型コロナウイルスの正体―宮坂昌之・大阪大学名誉教授 | Science Portal - 科学技術の最新情報サイト「サイエンスポータル」

                            「サイエンスアゴラ2020」のシンポジウム「研究者と語ろう~新型コロナウイルス(COVID-19)免疫学的視点×ウイルス学的視点~」(2020年11月21日開催)から― 新型コロナウイルスが私たちの体にどういう反応を起こすか、特に免疫反応についてまず説明します。 この病気の一番大きな特徴は、感染してもあまり症状がないので気づかないことです。従って知らずに人にうつしてしまいます。約9割の人が軽症で済むけれども、約1割が重症化して1〜3%ぐらいが亡くなります。急激に患者さんが増えると、病院のベッドが一杯になって重症者も普通の病気も治療できなくなり、医療崩壊といわれる現象が起きかねません。子供も大人も感染しますが、年齢が高くなるほど病気が重くなる傾向があるので、高齢者施設で集団感染が起こると、多数のお年寄りが亡くなります。 この新型コロナウイルスは、直径が0.1マイクロメートルと非常に小さく、ウ

                              最新免疫学から分かってきた新型コロナウイルスの正体―宮坂昌之・大阪大学名誉教授 | Science Portal - 科学技術の最新情報サイト「サイエンスポータル」
                            • 新型コロナウイルス感染症COVID-19:最新エビデンスの紹介(8月2日)―若者であっても感染すべきではない―  - Neurology 興味を持った「脳神経内科」論文

                              今回のキーワードは,COVID-19感染の影響は長期間持続する(心筋障害および呼吸障害),成人の10~100倍高い小児のウイルス量,脳神経内科医による患者100名の診察,IVIG反応性急性炎症性多発神経根炎,過去の風邪コロナウイルスへの感染が防御因子になる可能性,2つのワクチンのアカゲザルでの効果です. 前回,COVID-19では遅発性ないし長期潜伏性の神経障害を引き起こす可能性があることを紹介しました(doi.org/10.1111/ene.14442).今週は①持病のない若年成人でも,症状が長期化する可能性があること,②診断後2~3か月経過しても高率に心筋損傷がみられ,将来,心不全や心疾患が生じる可能性があること,③退院時においても肺の拡散能障害や拘束性障害が認められることが報告されました.やはりこの感染症は急性期が過ぎればそれで終わりという疾患ではないようです.若者であっても感染すべ

                                新型コロナウイルス感染症COVID-19:最新エビデンスの紹介(8月2日)―若者であっても感染すべきではない―  - Neurology 興味を持った「脳神経内科」論文
                              • 【心と体の健康】アスリートは風邪をひきやすい!? 免疫力を上げるためのオススメの運動とは - 作業療法士20年、義足で30年の私が語る、人生を幸せにする方法。

                                こんにちは。広島の作業療法士の川本健太郎です。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 シリーズ『免疫力』、第8回目の今日は免疫力アップにつながる 免疫力を上げるためのオススメの運動 についてお伝えします。 記事の前半は説明文が多いのですが、後半の『免疫力を上げるための運動』では動画を用いて解説していますので、説明文を読むのが面倒だと思われる方は、ぜひ動画を参考にしていただけたらと思います。 できるだけ分かりやすい説明を心がけていますが、もしご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。 ↓ ↓ ↓ お問い合わせ ☆ヾ(´∀`)(´∀`)ノ☆ アスリートは風邪をひきやすい!? 運動といえば、スポーツに関連した アスリート をイメージする人も多いのではないでしょうか。 アスリートたちは常に最高のパフォーマンスが行えるように、激しい運動を繰り返しながら肉体・精神を日々

                                  【心と体の健康】アスリートは風邪をひきやすい!? 免疫力を上げるためのオススメの運動とは - 作業療法士20年、義足で30年の私が語る、人生を幸せにする方法。
                                • 「有効性95%」世界を驚愕させた欧米のmRNAワクチン なぜ日本のワクチン開発は周回遅れなのか(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                  [ロンドン発]米製薬大手ファイザーと独バイオ医薬ベンチャー、ビオンテックは18日、開発中の新型コロナウイルス感染症(Covid-19)のワクチンについて発症を防ぐ有効性が95%にのぼったとの第3相試験の最終結果を発表して世界を改めて驚愕させました。 数日中に米食品医薬品局(FDA)へ緊急使用許可を申請します。 第3相試験は7月27日に開始され、4万3661人が参加。うち4万1135人が11月13日時点で2回目の接種を受け、その1週間後には170人が発症。ワクチン接種組は8人でプラセボ(偽薬)組は162人。重症化した10人のうちワクチン接種組は1人でした。 65歳以上の高齢者でも有効性は94%。グレード3(重症または医学的に重大だが、直ちに生命を脅かすものではない)で頻度が2%を超えたのは倦怠感3.8%と頭痛2%のみで、安全性の問題も見られませんでした。 米バイオテクノロジー企業モデルナも1

                                    「有効性95%」世界を驚愕させた欧米のmRNAワクチン なぜ日本のワクチン開発は周回遅れなのか(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                  • 新型コロナウィルス ワクチンに関する最新情報 210618 - 時の化石

                                    どーも、ShinShaです。 今回は新型コロナウィルスワクチンの情報の記事です。 今回はワクチンのしくみを少し学びましょう。 人間の免疫は司令塔、ディフェンダー、フォワードがいるサッカーのようなシステムなんです。 ワクチンはその仕組みを利用しています。 日本の接種回数は欧米先進国の1/3以下。 人口の60%以上が接種している英国で、デルタ株による感染拡大。 あと1月ちょっとで五輪が始まってしまう💦 世界のワクチン接種状況 ワクチンのしくみ 英国のデルタ株による感染拡大について 変異株への有効性 あとがき 世界のワクチン接種状況 イスラエルは人口の60%が2回接種を完了。 英国人口100人あたり100回超え、明國は90回を超えました。 ドイツ、スペイン、イタリア、フランスなどEU主要国も66-73回で、接種が進んできています。 日本のワクチン接種は、宗教的な理由で拒む人も少なく、独特の空気

                                      新型コロナウィルス ワクチンに関する最新情報 210618 - 時の化石
                                    • 【心と体の健康】免疫力とは?|免疫の仕組み(自然免疫編) - 作業療法士20年、義足で30年の私が語る、人生を幸せにする方法。

                                      こんにちは。広島の作業療法士の川本健太郎です。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 新型コロナウイルス、インフルエンザ、一般的な風邪などの感染症をはじめ、私たちは一生のうちに何度か病気にかかりますよね。 症状の軽いものから、症状の重いもの、癌などの悪性新生物・上皮内新生物といった命に関わるものまで、一言で病気と言ってもその発症条件や症状はたくさんあります。 こうした病気に対して、人間の体には 免疫力 が備わっており、免疫力が高ければ、それだけ病気にかかりにくい体になりますし、逆に免疫力が低ければ、病気にかかりやすくなってしまいます。 新シリーズ『免疫力』、第2回目は免疫力の主役とも言える『免疫の仕組み(自然免疫編)』についてお伝えします。 免疫(immune)とは? 今では広く知られている『免疫』ですが、そもそもなんのことをいうのでしょうか。 免疫(immune)とは 体に

                                        【心と体の健康】免疫力とは?|免疫の仕組み(自然免疫編) - 作業療法士20年、義足で30年の私が語る、人生を幸せにする方法。
                                      • 【心と体の健康】しっかり笑って免疫力アップ|ストレスをためない笑いの力 - 作業療法士20年、義足で30年の私が語る、人生を幸せにする方法。

                                        こんにちは。広島の作業療法士の川本健太郎です。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 シリーズ『免疫力』、今回からは具体的に免疫力を高めるためのさまざまな取り組みの各論をお伝えしたいと思います。 第5回目の今日は免疫力アップに欠かせない 笑いの力 についてお伝えします。 結論から先にお伝えすると しっかり笑うことは免疫力アップに非常に重要である ということです。 なぜそう言い切れるのか、今回はストレスと笑いとの関係についても織り交ぜながらお伝えしたいと思います。 できるだけ分かりやすい説明を心がけていますが、もしご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。 ↓ ↓ ↓ お問い合わせ ☆ヾ(´∀`)(´∀`)ノ☆ ストレスはNK細胞を弱らせてしまう これまでのブログの中でも何度も紹介してきましたが、人間の体の中にはさまざまな免疫細胞が存在しており、その中でも自然

                                          【心と体の健康】しっかり笑って免疫力アップ|ストレスをためない笑いの力 - 作業療法士20年、義足で30年の私が語る、人生を幸せにする方法。
                                        • 【心と体の健康】免疫力とは?|免疫の仕組み(獲得免疫編) - 作業療法士20年、義足で30年の私が語る、人生を幸せにする方法。

                                          こんにちは。広島の作業療法士の川本健太郎です。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 新型コロナウイルス、インフルエンザ、一般的な風邪などの感染症をはじめ、私たちは一生のうちに何度か病気にかかりますよね。 症状の軽いものから、症状の重いもの、癌などの悪性新生物・上皮内新生物といった命に関わるものまで、一言で病気と言ってもその発症条件や症状はたくさんあります。 こうした病気に対して、人間の体には 免疫力 が備わっており、免疫力が高ければ、それだけ病気にかかりにくい体になりますし、逆に免疫力が低ければ、病気にかかりやすくなってしまいます。 新シリーズ『免疫力』、第3回目は免疫力の主役とも言える『免疫の仕組み(獲得免疫編)』についてお伝えするとともに 自然免疫と獲得免疫がどのように連携して病原体やがん細胞に対抗しているのか をお伝えします。 獲得免疫|後天的に獲得される免疫 前回の

                                            【心と体の健康】免疫力とは?|免疫の仕組み(獲得免疫編) - 作業療法士20年、義足で30年の私が語る、人生を幸せにする方法。
                                          • 人間の免疫細胞が「これまで感染したことのない細菌やウイルスの記憶」を持っている可能性

                                            by National Human Genome Research Institute 細菌やウイルスに対抗する人間の免疫系は、過去に感染したりワクチンを打たれたりした際の「記憶」により、次に感染した時は効果的に病原体を排除する仕組みを持っています。しかし、近年の研究から、一部の免疫細胞は「これまで感染したことのない細菌やウイルスの記憶」を持っている可能性が示唆されています。 Virus-Specific CD4+ Memory-Phenotype T Cells Are Abundant in Unexposed Adults: Immunity https://www.cell.com/immunity/fulltext/S1074-7613(13)00052-6 Immune systems of healthy adults ‘remember’ germs to which th

                                              人間の免疫細胞が「これまで感染したことのない細菌やウイルスの記憶」を持っている可能性
                                            • 【心と体の健康】免疫力アップに欠かせない腸内環境|なぜ腸内環境を整える必要があるのか? - 作業療法士20年、義足で30年の私が語る、人生を幸せにする方法。

                                              こんにちは。広島の作業療法士の川本健太郎です。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 シリーズ『免疫力』では、これまでに免疫力の状態チェックと免疫力の仕組み(自然免疫・獲得免疫)についてお伝えしてきました。 まだ記事を読んでいない方は、今回の記事にも関係する大切な内容ですので、ぜひこの機会にご確認ください。 ↓ ↓ ↓ 第4回目の今日は免疫力アップに欠かせない腸内環境について なぜ腸内環境を整える必要があるのか についてお伝えします。 結論から先にお伝えすると 腸内環境を整えることは免疫力アップに非常に重要である ということです。 でも、なぜそう言い切れるのか、そもそもの腸と免疫との関係を知っているのと知らないのとでは腸内環境を整えるための取り組みや目的意識が大きく異なってきます。 できるだけ分かりやすい説明を心がけていますが、もしご不明な点などございましたら、お気軽にお問い

                                                【心と体の健康】免疫力アップに欠かせない腸内環境|なぜ腸内環境を整える必要があるのか? - 作業療法士20年、義足で30年の私が語る、人生を幸せにする方法。
                                              • 金持ち父さんになるために… : また暴落か〜( ̄□ ̄|||)がーーん!

                                                2022年04月27日05:50 カテゴリお小遣い稼ぎ また暴落か〜( ̄□ ̄|||)がーーん! おはぎゃ〜って事でね 昨日の日経は上げたけど僕の持ち株はやっぱダメ 中国がロックダウンとかで下げて 景気悪化とかそんなのが… ここ二週間ほど前だったかから… イギリスやアメリカなどで報告が相次いでた肝炎がついに日本にもきましたね 日本でも“原因不明の子どもの急性肝炎”か 1人確認 4/26(火) 0:35 イギリスやアメリカなどで報告が相次ぐ原因不明の子どもの急性肝炎について、日本でも、同様の急性肝炎の可能性があり入院している16歳以下の子どもが1人確認されたと、厚生労働省が発表しました。 厚労省によりますと、報告があったのは16歳以下の子どもで、性別や年齢などは明らかにしていません。 肝移植はしておらず、新型コロナウイルスとアデノウイルスの検査では陰性だったということです。 厚労省は、原因不明

                                                • 新型コロナの免疫 普通の風邪にかかって獲得する可能性も

                                                  なかなか収束のめどが立たない新型コロナウイルス。5月19日現在の日本における新型コロナウイルスによる死亡者は763人で、人口100万人あたりの死者数に換算すると、スペイン587人、イタリア523人、米国268人、ドイツ96人に対して、日本はわずか6人であり、先進国のなかで圧倒的に少ない。 その理由は明確にはわからないが、すでに多く日本に住む人が免疫を獲得していた可能性も指摘されている。 では、どういった人が免疫を獲得したのだろうか。当然だが、まずは実際に新型コロナに感染した人たちだ。厚労省によると5月19日現在で、国内事例は1万6192例発生している。血液内科医の中村幸嗣さんが指摘するのは、「感染者の周辺にいた人たち」だ。 「実際に感染者が出たお店や施設の従業員、感染者の家族、クラスターが発生した病院の医療関係者に加えて、飲食店やスーパーなど不特定多数が訪れる商業施設の従業員は免疫を持って

                                                    新型コロナの免疫 普通の風邪にかかって獲得する可能性も
                                                  • 男性にはおすすめ!必須ミネラル「亜鉛」。爽快な毎日を送る4つの秘訣|サプリメント管理士おすすめサプリ - ウミノマトリクス

                                                    最終更新日時:   2020年4月27日 この記事は次のような方にオススメの記事です。 精力が弱まってる気がするけど、なんかいいサプリないのかなっと。 お肌が最近たるんできてるんだけどなにが原因なんだろ。 わんわん(それって美味しいの?) こんな人におすすめの記事です 手軽に免疫力や健康に役立つような情報を手に入れたい人にはおすすめです。 亜鉛が足りてない人は「亜鉛」を取ることによって様々なメリットが有ることがわかります。 サプリメント管理士の筆者のおすすめするサプリをチェックしておきたい。 アラサー、サプリメント管理士の海野浩康(  @uminoxhiro)が上記の読者様に向けて執筆しました。 アシスタントの空知瑞夏(  @sorachimizuka)よ!こんな人はこの記事読んだほうがいいかもね! わんわん(飼われてる犬だよ、よかったらこの記事を読んでいってね ◆◆ この記事で得ることの

                                                      男性にはおすすめ!必須ミネラル「亜鉛」。爽快な毎日を送る4つの秘訣|サプリメント管理士おすすめサプリ - ウミノマトリクス
                                                    • 京都大学iPS細胞研究所 CiRA(サイラ)

                                                      ポイント 新型コロナウイルスに反応する記憶型T細胞注1)(交差反応性T細胞)注2)が未感染の日本人においても確認された 未感染者がもつ新型コロナウイルス反応性ヘルパーT細胞注3)のほとんどは交差反応性T細胞であり、その数や機能性は、高齢者と若齢者で大きな違いは認められなかった 高齢者では、新型コロナウイルス反応性キラーT細胞注4)のうち、ナイーブ型T細胞注1)が若齢者に比べて少なく、老化したT細胞注5)が多かった サイトメガロウイルス注6)に感染した若齢者では、老化した新型コロナウイルス反応性キラーT細胞が増加していた 新型コロナウイルス感染症(以下、「COVID-19」)の症状の個人差や年齢差について、その要因を理解し、高齢者への治療法やワクチン戦略を立てる上で参考になる知見が得られた 1. 要旨 城 憲秀 特定助教(CiRA未来生命科学開拓部門/京都大学大学院医学研究科)および濵﨑洋子

                                                        京都大学iPS細胞研究所 CiRA(サイラ)
                                                      • 「A・B・C・D・E・F・G」🤝🤗「スターフレンド様 一覧」ブロ友さん① いつもいつもありがとうございます。 #はてなブログ #読者数アップ #アクセスアップ #おすすめ - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

                                                        最新更新日:2022.11.22 スターフレンドさんをIDのアルファベット順に紹介することに勝手にしました。 ※スターフレンドさんとはお互いにはてなスターをつけた仲間ということです。記事・ブックマークへのスター、どちらも対象です。 不要なので削除や抜けているから追加などあれば、TwitterのDM(DMしたとコメントいただけたら幸いです)またはコメント欄にてお願いいたします。完全でないことをご了承ください。 ※多くの方を勝手にフレンド化したことでこのページが重たくなってしまったので、半分にさらに半分に分割させていただきました。 更新のない方や記事が削除されている方などは削除させていただきました。 A 「 え~ちゃん」さん (id:A---chan) 「脳機能向上チャンネル」さん  (id:aka-yuri) 「AKAZUKIN」さん  (id:akazukin_diary) 「アッキー」さ

                                                          「A・B・C・D・E・F・G」🤝🤗「スターフレンド様 一覧」ブロ友さん① いつもいつもありがとうございます。 #はてなブログ #読者数アップ #アクセスアップ #おすすめ - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
                                                        • 免疫のしくみ - ある整形外科医のつぶやき

                                                          自然免疫と獲得免疫 【出典元】 www.tyojyu.or.jp 最近、新型コロナウイルスのワクチンの話題が増えるのに伴い「免疫」、「抗体」、「サイトカイン」などの単語が報道にのる機会が増えてきました。膨大な数の研究者と彼らが費やした時間の成果として「免疫系のしくみ」が飛躍的かつ詳細に解明されてきています。 筆者がかつて大学で勉強した内容とは比べ物にならないほど進化・発展してきており、コロナ関連の報道の中の「免疫」の話が少しでも理解しやすいように、私自身の勉強も兼ねて今週の記事を書かせていただきます。 免疫系は機能や分布が異なる様々な白血球や体液成分が協調して働き、「自己」と「非自己」の識別を通じて病原体の排除にあたります。多様な病原体に対処するため、免疫系は相互に連携する、役割の異なる2つの防御系を進化させました。 つまり、常に臨戦態勢にあり、感染直後から働く防御系としての自然免疫系と、

                                                            免疫のしくみ - ある整形外科医のつぶやき
                                                          • アニメ「はたらく細胞」可愛くて面白くて勉強になるよ♡ - チコちゃんに叱られないブログ

                                                            アニメ・はたらく細胞 2019年12月27日~ 昨晩のスナックで、朝倉さやの山形弁のタッチを唄ったら、皆さん面白がっていた。 なんですかなんですかと質問され、タッチの浅倉南から朝倉さやですかとか言われたけど、その浅倉と苗字は漢字が違うし、朝倉さやはドクタースランプのアラレちゃんみたいで可愛い子だよと教えてあげた。 そんなところから朝倉さやのタッチから漫画・アニメのタッチに話が移り、わたしはあだち充のあの絵と漫画は好きじゃないから観ていないのでよく分からないよって答えた。ママもあの画嫌ですよね、どれも同じ顔でなんて言っていた。この辺は好き好きなのでファンの方ご容赦を。 それから50代位のリーマンから「はたらく細胞」というアニメの話題が出て、嬉しそうになおかつ楽しそうに「はたらく細胞」というアニメの話をしてくれたので、それじゃあ観てみようかなとママに Amazon Prime で「はたらく細胞

                                                              アニメ「はたらく細胞」可愛くて面白くて勉強になるよ♡ - チコちゃんに叱られないブログ
                                                            • 日本人の多くは風邪を記憶した免疫細胞が新型コロナも攻撃、「ファクターX」の可能性 理研が発見(Science Portal) - Yahoo!ニュース

                                                              日本人に多い特定の白血球の型を持つ人は、風邪の原因となる従来型のコロナウイルスを記憶した免疫細胞が新型コロナウイルスの感染細胞も認識して攻撃することが分かった。免疫細胞の1つ「キラーT細胞」が2つのコロナウイルスに共通する分子「エピトープ」に反応することを理化学研究所の研究グループが突き止めた成果だ。新しいタイプの治療薬開発につながる可能性もあるという。 日本の新型コロナの感染者数が欧米と比べて少ないのは日本人特有の要因「ファクターX」があるのではないかと指摘されている。研究グループはこの特定の白血球型「HLA-A24」がファクターXの1つである可能性もあるとしている。日本国内でも感染力が強いとされるオミクロン株の感染例が増えている。今年のコロナ禍がどうなるかは予断を許さないが、理研の研究成果のように日本人向けの治療薬やワクチンの開発につながる研究も望まれている。 私たちに馴染み深い血液型

                                                                日本人の多くは風邪を記憶した免疫細胞が新型コロナも攻撃、「ファクターX」の可能性 理研が発見(Science Portal) - Yahoo!ニュース
                                                              • 新型コロナ感染で「軽症で済む人」「重症化する人」分けるカギは?

                                                                新型コロナ感染で重症化の原因とされるサイトカインストーム。その鍵となるのは? koto_feja - iStockphoto 新型コロナの感染者のうち、どんな人が重症化しやすいのか。順天堂大学医学部の小林弘幸教授は「原因は、本来、身体を守るはずの免疫細胞が暴走するサイトカインストームだ。免疫の暴走を食い止めるには、『レギュラトリーT細胞』が欠かせない」という----。 「重症化」はICUでの治療が必要な状態 国内における新型コロナウイルス感染症では、感染しても約80%の患者が無症状か軽症で済むものの、高齢者や基礎疾患のある患者を中心に約15%は重症肺炎になり、約5%は致死的なARDS(急性呼吸促拍症候群)という呼吸不全に至ります。 新型コロナウイルス感染症において「重症化」というのは、この5%を指します。 ARDSに陥り、ICU(集中治療室)での治療が必要となった状態です。 重症化から回復

                                                                  新型コロナ感染で「軽症で済む人」「重症化する人」分けるカギは?
                                                                • ワクチンと感染では作られる抗体の質が異なることを発見

                                                                  理化学研究所(理研)生命医科学研究センターサイトカイン制御研究チームの久保允人チームリーダー(東京理科大学生命医科学研究所教授)らの共同研究グループは、インフルエンザウイルスに対する免疫反応がワクチン接種とウイルス感染では異なることを発見し、経鼻感染の方がワクチン接種よりも質の高い中和抗体である「広域中和抗体[1]」が産生されることを明らかにしました。 弱毒生ワクチン[2]の有効性を明らかにした本研究成果は、今後流行が予想されるインフルエンザウイルスだけでなく、感染拡大が懸念される変異型新型コロナウイルスに対しても有効なワクチンの開発に貢献すると期待できます。 今回、共同研究グループはマウスを用いて、インフルエンザウイルスの「不活化ワクチン[2]」接種と「弱毒生ワクチン」を模倣した経鼻感染において、生体内で産生される抗体の質的・量的比較を行いました。すると、不活化ワクチンではワクチン株に対

                                                                    ワクチンと感染では作られる抗体の質が異なることを発見
                                                                  • XBB1.5に感染しやすい8割の国民が『この冬を乗り切るためにすべき事』 - よーたの心のままに、感じたままに・・・

                                                                    こんにちは、よーたです。 応援クリックやブックマーク、コメントなど大変励みになります。 誠にありがとうございます。 お寄せ頂いたコメントは必ず読ませ頂いています。 この様なブログにコメント下さり、本当にありがとうございます。 さて、よーたも週刊新潮を購入してみました 自称運び屋【河野太郎】についてももちろん書かれているのですが、この運び屋・・・コロナワクチン非接種者を十派ひとからげに【反ワクグループ】と言っているようですね。 反ワクグループ・・・あまりに早く登場した新種のワクチンについて、安全性や危険性、効果、メリット・デメリットなどを考え慎重に判断し非接種を選んだ人間を、悪い軍団かのように【反ワクグループ】という・・・ 名誉棄損やな・・・と、思ってよーた、今日も45歳です。 さて、この週刊新潮のワクチン特集の中では、河野太郎の事やワクチン被害者遺族の話、はたまた京都大学福島教授へのインタ

                                                                      XBB1.5に感染しやすい8割の国民が『この冬を乗り切るためにすべき事』 - よーたの心のままに、感じたままに・・・
                                                                    • ウイルスの感染力を高め、日本人に高頻度な細胞性免疫応答から免れる SARS-CoV-2変異の発見|東京大学医科学研究所

                                                                      発表者 佐藤 佳(東京大学医科学研究所 附属感染症国際研究センター システムウイルス学分野准教授) ※研究コンソーシアム「The Genotype to Phenotype Japan (G2P-Japan)」(注1)メンバー 佐藤 佳(東京大学医科学研究所 附属感染症国際研究センター システムウイルス学分野准教授) 本園 千尋(熊本大学ヒトレトロウイルス学共同研究センター  感染予防部門感染免疫学分野 講師) 中川 草(東海大学 医学部医学科 基礎医学系分子生命科学 講師) 齊藤 暁(宮崎大学 農学部獣医学科 獣医微生物学研究室 准教授) 池田 輝政(熊本大学ヒトレトロウイルス学共同研究センター 国際先端研究部門分子ウイルス・遺伝学分野分野 准教授) 上野 貴将(熊本大学ヒトレトロウイルス学共同研究センター 感染予防部門感染免疫学分野 教授) 新型コロナウイルスのスパイクタンパク質(注2

                                                                      • 細胞性免疫と液性免疫 | MBLライフサイエンス

                                                                        わたしたちはなぜ予防注射で感染症から身を守れるのか? 獲得免疫は、活躍するヘルパーT細胞の種類や作用の仕方によって、さらに「細胞性免疫」と「液性免疫」に分けられます。 局所的に起こる免疫反応で、CTLやマクロファージが直接細胞を攻撃する免疫反応です(図.細胞性免疫)。ヘルパーT細胞の1種である「Th1細胞」が、樹状細胞が提示する抗原を認識して、サイトカインを産生し、そのサイトカインによって、マクロファージ、細胞傷害性T細胞(CTL)などの細胞が活性化されます。活性化されたCTLやマクロファージは、低分子を分泌して、病原体に感染した異常細胞を攻撃・排除します。一部のCTLは、メモリーT細胞となって、異物に対する細胞傷害活性を持ったまま宿主内に記憶されます。 液性免疫は、B細胞と抗体が中心となる免疫反応です。ヘルパーT細胞「Th2細胞」の産生するサイトカインにより、B細胞が刺激されると、B細胞

                                                                        • コロナワクチンの有効性は接種8ヶ月後にはマイナスに転じる: Lancetに掲載された論文から|荒川央 (あらかわ ひろし)

                                                                          厚生労働省によるコロナワクチンデータの改竄が発覚しました。ワクチン接種済みの人でも正確な接種日が不明な場合、未接種者として計上していたのです。指摘を受けてデータを修正したのは2022年4月の第3週以降です。修正後のデータでは、ワクチン2回接種した人10万人当たりのコロナ陽性者数が、ワクチン未接種者10万人当たりのコロナ陽性者数よりも多くなりました。ワクチンを接種した方が未接種よりも感染しやすくなるという事はあり得るのでしょうか? コロナワクチンは、接種後に免疫がどの程度の期間維持されるかも不明なまま、見切り発車の状態で大量接種へと進みました。コロナワクチンの効果は実際どれ程の期間続くのでしょうか? この疑問に関連した論文がLancet誌に発表されました。9ヶ月間の大規模なコホート研究です。結果、ワクチンの効果は接種後半年で大きく減衰し、それどころか8ヶ月以降はマイナスに転じるという事が判明

                                                                            コロナワクチンの有効性は接種8ヶ月後にはマイナスに転じる: Lancetに掲載された論文から|荒川央 (あらかわ ひろし)
                                                                          • 人間を死に至らしめるがんはどうやって体内に広がるのか?

                                                                            体内に悪性の腫瘍ができる「がん」は、日本人の死因の第一位を占めており、厚生労働省が2007年に行った調査では、年間に110万人以上ががんによって亡くなっています。そんながんが人間の体内でどのように拡大していくかについて、科学系YouTubeチャンネルのKurzgesagtが解説しています。 A New Way to Understand Cancer - YouTube ◆排除期 がんは1個の破損した細胞から始まります。細胞が破損すると、壊れた遺伝子コードを修復することが不可能になります。 その後、破損した細胞はどんどん増殖していきます。これを放置した場合、すぐに危険な状態に陥るとされています。 破損した細胞の発生から数週間のうちに、破損した細胞は自分自身のコピーを作り続け、1つの細胞が数十個、数百個、数千個に増大していきます。 作られた細胞のコピーは遺伝子が変化することがあり、ときには元

                                                                              人間を死に至らしめるがんはどうやって体内に広がるのか?
                                                                            • 【勉強になるアニメランキング】数学/理科/社会/歴史,小学生や幼児,東大生にもおすすめの名作20選

                                                                              こんにちは♪はまちーずと申します! 今回は【勉強になるアニメおすすめランキング】超厳選した名作20選をご紹介いたします。 本サイトでは脚本、作画、キャラクター、音楽、声優の5項目に分け10段階評価でレビューいたします。個人的主観が含まれておりますが、忖度なしの細密なレビューを心がけています。 また作品の評価だけでなくどれだけ劇中に学べる要素が含まれているかにフォーカスして順位を作成いたしました。 それでは早速ランキング(本編)へどうぞ…! 【勉強になるアニメランキング】 第20位:異世界薬局 異世界薬局 スコアカード タイトル/異世界薬局 評価/78.5pt ★★★★☆(3.4) おすすめ度/B 8 脚本 8 作画 8 キャラ 7 音楽 8 声優 あらすじ 現代日本の薬学研究者であった薬谷完治は目を覚ますと、宮廷薬師の名家ド・メディシス家の息子、ファルマ・ド・メディシスとして転生していた。

                                                                                【勉強になるアニメランキング】数学/理科/社会/歴史,小学生や幼児,東大生にもおすすめの名作20選
                                                                              • 中国ワクチンは、スパイクタンパク質の中和抗体部位の標的に特化した「ADE(抗体依存性増強)を引き起こさないもの」であることを今にして知る…。積み重なる「やられた感」… - In Deep

                                                                                2021年からの世界 人類の未来 健康の真実 日本の未来 軍事的カオス 中国ワクチンは、スパイクタンパク質の中和抗体部位の標的に特化した「ADE(抗体依存性増強)を引き起こさないもの」であることを今にして知る…。積み重なる「やられた感」… ああ……生物戦かあ…… 今日、ちょっとショックなことを知りましてね……。 もともとは、コロナワクチン(ファイザー社)の世界で最速最大の接種を進めていたイスラエルの感染状況が悪くなっていると共に、 「ワクチンを接種した人たちのほうが、たくさん感染している」 ことがイスラエル政府のデータでわかりまして、それを調べていたのです。しかし、途中でふと知ったことから、次第にそれはどうでもいい感じになってきました。 イスラエルのことについては、反ワクチンでも何でもない、ごく普通の海外の医療メディアの記事に「イスラエルのCOVID-19 症例データに厄介な傾向が出ている

                                                                                • 新型コロナ、ワクチン開始前に知っておきたい免疫のこと

                                                                                  マレーシア、シャーアラムにある病院の外で、新型コロナウイルス検査のために綿棒でサンプルを採取する医師。(PHOTOGRAPH BY LIM HUEY TENG, REUTERS) 2020年、世界では8000万人以上が新型コロナウイルス感染症(COVID-19)と診断され、170万人以上が命を落とした。この1年あまりの間に、たとえば軽症者と重症者の違いなど、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)への免疫に関する理解は飛躍的に高まった。一方で、免疫がどのくらい持続するかなど、まだ答えのわかっていない疑問も残る。 いよいよワクチンの接種が始まりつつある今、新型コロナウイルスに対してヒトの免疫がどのように働くかをおさらいしておこう。 わたしたちの免疫の強み 免疫の反応はウイルスの種類によってさまざまだ。A型肝炎や麻疹(はしか)のようなウイルスに対しては、わたしたちの体は生涯続く免疫を獲得でき

                                                                                    新型コロナ、ワクチン開始前に知っておきたい免疫のこと