並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 54件

新着順 人気順

マネックス証券 ドコモの検索結果1 - 40 件 / 54件

  • 三井住友カードゴールドNLの100万円修行で解脱に至るための曼荼羅 - 本しゃぶり

    100万円の修行で徳を積めば解脱に到れる。 どうせ徳を積むのならお得に積みたい。 これが俺の三井住友札黄金数無曼荼羅だ。 クレカを整理した結果 2ヶ月ほど前に、クレジットカードを整理する記事を書いた。手持ちのカードを使って、いかにポイントを獲得するかというものだ。 前回の結論 これに対し、はてブやTwitterなどで多くのコメントが寄せられ、とても勉強になった。やはり「全て」をあえて差し出した者が、最後には真の「全て」を得る。情報が欲しければ、まず自分から出すのが良い。 そして寄せられたコメントを元に再度カードを整理した結果、以下となった。 楽天カード (VISA) 楽天カード (Mastercard) Amazon Mastercardゴールド 三井住友カード (NL) PayPayカード Delight JACCS CARD みずほマイレージクラブカード Kyash au PAY (プ

      三井住友カードゴールドNLの100万円修行で解脱に至るための曼荼羅 - 本しゃぶり
    • SBI証券、金融庁から業務停止命令の可能性…株価操作で顧客が損失、重大な罪

      SBI証券のHPより インターネット証券・SBI証券が、引受業務を手がける企業の新規株式公開において初値を人為的に操作しているとして、証券取引等監視委員会は15日、同社に行政処分を行うよう金融庁に勧告した。これを受け金融庁は同社に対し行政処分を行う見通し。過去に金融商品取引法が禁じる「作為的相場形成」が認定された事案では業務停止命令が出されたこともあり、同社にも同様の処分が出される可能性も指摘されている。また、SMBC日興証券による株価操縦事件では元執行役員に金融商品取引法違反罪で懲役1年6月、執行猶予3年の判決(今年2月に確定)が出されており、SBI証券をめぐる今後の動向が注目されている。 同社は引受業務を担当する新規上場案件において、初値が公開価格を上回るよう、傘下の金融商品仲介業者などを使って顧客に買い注文をさせていた疑いが持たれている。15日付日本経済新聞記事によれば、SBI証券は

        SBI証券、金融庁から業務停止命令の可能性…株価操作で顧客が損失、重大な罪
      • ドコモ、証券業に参入 マネックス証券を子会社に - 日本経済新聞

        NTTドコモは4日、証券業に参入すると発表した。マネックスグループと共同出資会社を作り、傘下にマネックス証券を置く。ドコモの出資額は約500億円で、マネックス証券はドコモの子会社になる。ドコモは利用者向けにマネックスと連携した資産形成サービスを提供、金融関連事業を拡大する。ドコモは携帯キャリアの中で唯一、グループ内に銀行や証券会社がない。金融を軸にした経済圏づくりで出遅れている。同日記者会見し

          ドコモ、証券業に参入 マネックス証券を子会社に - 日本経済新聞
        • SBI証券、米ドル/円の為替手数料を無料に 12月1日から

          同社は手数料無料化について「より多くのお客さまにとって、米ドル建て商品への投資に対するハードルが下がり、お客さまのお取引の幅が広がることを期待している」と説明している。 関連記事 SBI証券、米国株のリアルタイム株価情報を無料提供 全銘柄の業績・財務情報も SBI証券は4月6日、米国株および米国株価指数のリアルタイム株価情報を4月8日から無料で提供すると発表した。これまで米国株アプリとサイトの一部画面で提供していたが、外国株の個別銘柄画面、取引画面でも株価や板情報を閲覧できるようにする。 “改悪”続きで「脱・楽天経済圏」の声も 「証券会社の引っ越し」で知っておきたい、注意点と候補先 楽天ポイントの付与条件が変更になることで、ユーザーによっては付与率が悪化する、いわゆる"改悪”は、楽天経済圏のもはや風物詩だ。11月1日にも、SPU(スーパーポイントアッププログラム)の改定により、特に楽天カー

            SBI証券、米ドル/円の為替手数料を無料に 12月1日から
          • 楽天証券も米ドル/円の為替手数料を無料化 4日から

            楽天証券は12月1日、外国為替(リアルタイム為替)取引での米ドル/円の為替手数料を無料にすると発表した。1日時点では6銭の手数料を取っていたが、4日午前8時注文分から無料になる。 同社は「米国株式投資では、取引手数料の1~2%分の楽天ポイントなどがたまる『取引手数料ポイントプログラム』も提供しており、今回の為替手数料無料化により、これまで以上にコストを気にせず、米国株式への投資をおこなえる環境が整う」とアピールしている。 関連記事 SBI証券、米ドル/円の為替手数料を無料に 12月1日から SBI証券は、外国為替(リアルタイム為替)取引における米ドル/円の為替手数料を無料にすると発表した。 “改悪”続きで「脱・楽天経済圏」の声も 「証券会社の引っ越し」で知っておきたい、注意点と候補先 楽天ポイントの付与条件が変更になることで、ユーザーによっては付与率が悪化する、いわゆる"改悪”は、楽天経済

              楽天証券も米ドル/円の為替手数料を無料化 4日から
            • マネックスグループ・マネックス証券との資本業務提携契約を締結 | お知らせ | NTTドコモ

              お客様の設定により、お客様情報が「非表示」となっております。お客様情報を表示するにはdアカウントでログインしてください。 お客様情報表示についてへ お客様情報表示についてへ Tweet マネックスグループ・マネックス証券との資本業務提携契約を締結 <2023年10月4日> 株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、マネックスグループ株式会社(以下、マネックスグループ)およびマネックスグループの子会社であるマネックス証券株式会社(以下、マネックス証券)と、お客さまの資産形成サービスを中心とした新たな金融サービスモデルの構築をめざした資本業務提携契約(以下、本契約)を2023年10月4日(水曜)に締結いたしました。 本契約の締結により、ドコモは、マネックス証券が株式移転にて設立する中間持株会社の株式の譲渡および第三者割当増資にて、中間株式会社の株式および議決権割合の約49%を保有します。そのほか

                マネックスグループ・マネックス証券との資本業務提携契約を締結 | お知らせ | NTTドコモ
              • ドコモ マネックス証券を子会社化 個人投資家向け事業に参入へ | NHK

                NTTドコモは、マネックス証券を子会社化し、個人の投資家向けの事業に本格的に参入することになりました。携帯大手各社がグループ内でさまざまなサービスを提供する囲い込み競争がさらに激しくなりそうです。 発表によりますと、NTTドコモはマネックスグループと資本業務提携を結び、マネックスが新たに設立する中間持ち株会社に485億円を出資し、その傘下に置くマネックス証券とともに来年1月に子会社化します。 ドコモとしては、優遇税制「NISA」が来年1月から拡充されるなど投資への関心が高まる中、個人の投資家向けの事業に本格的に参入することになります。 両社は、スマホ決済とのサービスの連携や、ポイントサービスの共有化などを進めるとしています。 また、次世代の金融商品を共同で開発するとしています。 携帯大手各社では、KDDIとソフトバンク、それに楽天はすでにグループ内に証券会社を持っていますが、新たにNTTド

                  ドコモ マネックス証券を子会社化 個人投資家向け事業に参入へ | NHK
                • マネックス証券「ドコモ傘下入り」をめぐる皮算用

                  「わが国におけるエポックメーキングになる出来事。ドコモという巨人と、起業家精神あふれる個人の集合体であるマネックスが手を組むことは、非常にエキサイティングだ」 ネット証券大手・マネックスグループの会長で創業者でもある松本大氏は、10月4日の記者会見でそう語った。 マネックスグループは同日、NTTドコモと資本業務提携を結び、祖業でグループ中核のマネックス証券がドコモの連結子会社になると発表した。提携は次のようなスキームで行われる。 独立系証券の旗を降ろすことに まず中間持ち株会社を設立し、その新会社にマネックス証券の全株式を取得させる。そのうえで新会社の株式の一部をドコモに売却、同時に新会社がドコモを割当先とした第三者割当増資を行う。 一連の取引は2024年1月に完了する予定だ。新会社の株式は約51%をマネックスグループ、約49%をドコモがそれぞれ所有する。現在マネックスグループの100%子

                    マネックス証券「ドコモ傘下入り」をめぐる皮算用
                  • d払いでまた障害 2日連続 ドコモ「大変申し訳ございません」【復旧済み】

                    16日午後7時12分追記 復旧を報告 NTTドコモは同日午後7時ごろ、障害の復旧を報告した。障害が発生していたの16日午後5時50分ごろから午後6時46分ごろまで。店頭での利用や、ミニアプリ(ネットショッピング、モバイルオーダー、保険など)、請求書払い/地方税QRで障害が起きていた。影響範囲は全国、原因は「確認中」としている。 関連記事 NTTドコモ「d払い」で障害 SNSでは「エラー出てる」「レジで恥かいた」【追記あり】 NTTドコモの決済サービス「d払い」で11月15日午前中から不具合が発生し、SNSで報告が相次いでいる。NTTドコモは「現在、詳細を確認中」としている。 ドコモ、マネックス証券を子会社化 「d払い」で資産形成へ NTTドコモがマネックス証券を連結子会社化。「d払い」や「dポイント」などとマネックスのサービスを連携させ、dアカウントユーザーに投資を促す。 マクドナルド、「

                      d払いでまた障害 2日連続 ドコモ「大変申し訳ございません」【復旧済み】
                    • マネックスカード、投信積立で業界最大1.1%還元に カード発行・利用・Apple Pay設定でポイント還元キャンペーンも - こぼねみ

                      マネックス証券は、マネックスカード投信積立サービスを2月25日(金)より開始することを発表しています。 マネックスカードで投信つみたてすると1.1%還元となり、主要ネット証券(auカブコム証券、SBI証券、松井証券、楽天証券、マネックス証券)のクレジットカード投信積立サービスのうち、最大還元としています。 同時に5月31日まで、現在カード発行や利用でマネックスポイントがもらえるマネックスカードキャンペーンを実施しています。 マネックスカード投信積立 ポイント還元率1.1%で2月25日よりサービス開始マネックスカード投信積立は、マネックス証券で取り扱う積立が可能な銘柄を対象に、毎月合計5万円以下(つみたてNISAでお取引の場合毎月33,333円まで)まで積立可能で、特定/一般、NISA、つみたてNISAの各口座が対象です。 主要ネット証券のクレジットカード投信積立 ポイント還元率比較表 同時

                        マネックスカード、投信積立で業界最大1.1%還元に カード発行・利用・Apple Pay設定でポイント還元キャンペーンも - こぼねみ
                      • 楽天証券の口座数1000万超に 「NISA」拡充前に関心高まる | NHK

                        優遇税制「NISA」が来年から拡充されるのを前に、投資や資産形成に対する関心が高まる中、ネット証券第2位の楽天証券の口座数が最大手のSBIホールディングスに続いて1000万を超えたことが分かりました。 楽天証券の口座数はことし6月に900万を超えてからも増え続け、5日までに1000万を超えたということです。 この会社では、50歳未満の顧客が全体の7割を占めているということで、NISAの拡充を前に若い世代を中心に将来の資産形成に対する関心が高まっていると見ています。 ネット証券業界では、SBI証券を傘下に持つ最大手のSBIホールディングスも口座数を伸ばしていて、グループ全体ではすでに1100万を超えています。 SBI証券と楽天証券はいずれもこの秋から、これまで収益源だった日本株の売買手数料の無料化に踏み切りました。 一方、ネット証券第3位のマネックス証券は、ことし10月にNTTドコモの子会社

                          楽天証券の口座数1000万超に 「NISA」拡充前に関心高まる | NHK
                        • クレカ積立で賢く投資 - 2024年4月 最新の証券会社比較&投資のコツ - ポイント投資の攻略ブログ

                          クレジットカードを使って投資信託の積立が可能な証券会社が増えてきました。カードでの投信積立の最大のメリットは、現金での投資と比較して、「ポイント還元」がある分、現金投資よりも有利になります。 たとえば、1%分のポイント還元があればそれは実質的に投資信託を1%安く購入できるのと同じことになります。たかが1%、されど1%です。仮に毎月5万円を年利5%で20年運用したとしましょう。 (ポイント還元なし):20,551,683円 (ポイント還元あり):20,757,200円 ※ポイント還元分は同時に再投資したものとみなす。 20年で20万円ほどの差。大きい?小さい?微妙?この辺りの感覚は皆さまにおまかせいたしますが、せっかく運用するのであれば少しでも有利に始めるべきです。 また、裏スキームみたいなものですが、クレカ積立でポイントゲットできる分を投資信託を即売りすることでポイント分だけ獲得みたいな方

                            クレカ積立で賢く投資 - 2024年4月 最新の証券会社比較&投資のコツ - ポイント投資の攻略ブログ
                          • SBI・楽天が迫った再編 「寄らばドコモ」のマネックス - 日本経済新聞

                            【この記事のポイント】・マネックス証券はライバルとの手数料競争で劣勢・金融の経済圏で遅れたドコモはうってつけの相手・異業種を交えた証券再編が日本で起こりつつあるネット証券3位のマネックス証券が4日、NTTドコモの子会社になると発表した。ネット証券業界の草分け的存在だったが、近年は業界2強のSBI証券と楽天証券が仕掛ける激しい手数料競争で劣勢に立たされていた。9000万人超のユーザーを抱える巨人・

                              SBI・楽天が迫った再編 「寄らばドコモ」のマネックス - 日本経済新聞
                            • ドコモ、マネックス証券を連結子会社化 証券本格展開

                                ドコモ、マネックス証券を連結子会社化 証券本格展開
                              • 『ベライゾン・コミュニケーションズ(VZ)』 - 『タクドラたみ』の米国株投資

                                米国の人気高配当株『ベライゾン』 「ベライゾン」って 何の会社や? 「ベライゾン」ってな、米国の大手通信会社で、ダウ30銘柄に採用されてんねん! 12年連続増配で、人気の高配当銘柄や! 【直近(2023.3.12時点)の概要】 ● 株価・・・36.68ドル ● PER・・・7.25倍 ● 配当利回り・・・7.12% こんにちは!タクドラたみです♪ 高配当株投資のポイントは ・配当利回り ・配当実績 ・配当性向 ・フリーキャッシュフロー ・セクター分散 と言われています。 今回は、これらのポイントを押さえながら『ベライゾン株』について、分析していきます。 ベライゾン 企業概要 「S&P500」と「ベライゾン」の株価比較 業績推移 主要指標 配当金推移 配当性向 フリーキャッシュフロー セクター 通信会社シェア争い 最後に ベライゾン 企業概要 ベライゾン・コミュニケーションズは、米国最大の通

                                  『ベライゾン・コミュニケーションズ(VZ)』 - 『タクドラたみ』の米国株投資
                                • SBIによる新生銀行のTOBはSBI証券対マネックス証券の話でもあった件

                                  SBIホールディングスが新生銀行株の株式公開買い付け(TOB)を発表。 新生銀行側は買収防衛策の導入を発表するなど揉めています。 この買収劇、それほど注目しておらずなんとなくでしか情報収集していませんでしたが、新生銀行側から面白い情報がでてきまして、個人的に注目度が大幅アップしています。 実はSBI証券とマネックス証券の話でもあったんですよ。 今冬に予定されていたマネックスカードでの投資信託購入できるようになるって話にも影響してきそうな・・・ 今回はSBIホールディングスによる新生銀行TOBの話を見ていきましょう。 SBIHDによる新生銀行TOBの概要まずはSBIHDによる新生銀行TOBの概要から見ておきましょう。 TOBの概要TOBとはTake-Over Bidの略で価格・株式数、期間などを公告してその上で株主から証券取引所を通さずに株を売ってもらう方法です。 買収時や非上場になるときな

                                    SBIによる新生銀行のTOBはSBI証券対マネックス証券の話でもあった件
                                  • 米国株の高配当利回りランキングTOP10!有名企業の利回りも紹介 | dメニューマネー(NTTドコモ)

                                    ※1,2023年1月25日終値で算出 ※2,1株あたり予想年間配当金は直近四半期実績を通期換算(参照:マネックス証券「銘柄スカウター米国株」) ※3,1米ドル=130円と仮定 ※4,実績配当性向は直近12ヵ月の配当実績を元に計算(参照:マネックス証券「銘柄スカウター米国株」) ※5,連続増配年数は米サイト「Dividend.com」を参照した ※6,上記ランキングは、マネックス証券 米国株「配当利回りランキング(2022年12月末時点)」対象10銘柄を、筆者が2023年1月25日終値基準の予想配当利回り降順で並べ替えたもの ※PER…株価収益率(倍)のこと。数値が高いほど、利益に対して株価が割高、低いほど割安であることを示す投資判断指標のひとつ。算出式は「株価÷1株あたり当期純利益」 ※PBR…株価純資産倍率(倍)のこと。純資産に対して株価が割高、割安であることを示す。算出式は「株価÷1株

                                      米国株の高配当利回りランキングTOP10!有名企業の利回りも紹介 | dメニューマネー(NTTドコモ)
                                    • NTTドコモ、焦りの1兆円投資 出遅れ非通信売上高を倍増へ

                                      NTTドコモが非通信事業の拡充に向けて投資を加速している。それぞれ500億円規模の資金を投じ、調査会社大手のインテージホールディングス(HD)とマネックス証券を子会社化することを相次いで決めた。背景にあるのが非通信事業の出遅れに対する焦りだ。ドコモは今後3年で成長分野に1兆円超を投資する考えも明らかにし、挽回を急ぐ。 「(非通信事業の目標達成は)簡単ではないが可能だと考えている。今回の2社のM&A(買収・合併)だけでは届かない。今後もM&Aを続けて、非オーガニックな成長を目指す」 NTTドコモの井伊基之社長は、23年11月7日に開催した23年4~9月期決算会見でこう話した。 新ドコモグループは22年1月、NTTコミュニケーションズとNTTコムウェアを子会社化したことでスタートした。この時、新ドコモグループが掲げた中期目標は、26年3月期の法人事業の売上高を2兆円以上に拡大し、金融・決済など

                                        NTTドコモ、焦りの1兆円投資 出遅れ非通信売上高を倍増へ
                                      • 大手ネット証券の新規口座開設と取引完了で13000円相当のポイントがもらえるキャンペーン実施中

                                        大手ネット証券の「マネックス証券」で、新規口座開設がお得にできるキャンペーンを実施中です。 ポイントサイト「モッピー」のサイト内に掲載されている「マネックス証券」の広告を経由してから新規口座開設後に1取引が完了すると、モッピーからポイントがもらえます。 マネックス証券は、日本株の取引手数料が0円または実質0円で取引できるものが用意されるいて取引が低コストなネット証券です。 今回は、マネックス証券の概要やモッピー経由でお得に口座を開設する方法について解説したいと思います。 それでは、早速見ていきましょう。 マネックス証券はどのようなネット証券 マネックス証券が、どのようなネット証券であるのか概要やメリットを説明します。 マネックス証券の概要 マネックス証券は、「マネックスグループ株式会社」の子会社である「マネックス証券株式会社」が運営していますが、2023年10月4日からNTTドコモとの間て

                                          大手ネット証券の新規口座開設と取引完了で13000円相当のポイントがもらえるキャンペーン実施中
                                        • ◆老後2000万円:ロボアド◆マネックス証券のON COMPASS - トラリピで老後資金▶︎FIRE▶︎海外移住@バンコクで修業中。

                                          老後資金2000万円を貯めるのは簡単、でも、投資経験のない人が運用するのは? そんな時におすすめなのがロボットアドバイザー(ウェルスナビ、テオ+ドコモ、コンパス)。 人工知能がリスク許容度に合わせた運用モデルをおまかせ(投資一任)で資産を運用! ◆読者になる◆ ◆本記事のつづきは移転先:https://www.escape2bangkok.com にてご覧いただけます。お手数おかけしますが、下のブログカードよりご参照願います。 www.escape2bangkok.com ◆無料ブログでアフィリエイト:登録無料◆

                                            ◆老後2000万円:ロボアド◆マネックス証券のON COMPASS - トラリピで老後資金▶︎FIRE▶︎海外移住@バンコクで修業中。
                                          • SBI証券がクレカ積立のポイント付与率を大改悪最悪ポイント0へ

                                            更新日:2024/03/29 2024年3月22日、SBI証券はクレカ積立上限額10万円への引き上げにあわせて、新たな「ポイント付与率」と「設定可能日」を発表した。 SBI証券では、3月23日のシステムメンテナンス終了後(3/24深夜)、同社でクレカ積立に利用できるクレジットカードはすべて10万円までの積立設定が可能となる。 気になるポイント付与率は、10月買付分(9月10 日まで設定分)までは、積立額10万円までに対してこれまでと同様に最大5%のポイント付与率を適用する。 11月以降は引き下げられるほか、カード券種やカードの年間利用額によって変更されるため、実質改悪となる。 影響を受ける人は今から対策を検討しましょう。 SBI証券利用者 ポイント付与率の変更はいつから? 管理人 2024年11月積立分からポイントが大幅に減るよ。 クレカ積立上限10万円へUP 3月8日の金融商品取引業等に

                                              SBI証券がクレカ積立のポイント付与率を大改悪最悪ポイント0へ
                                            • マネックス証券が楽天証券に対抗?オルカンが投信保有ポイントの対象に

                                              マネックス証券が楽天証券に対抗?オルカンが投信保有ポイントの対象に 2023年11月3日 2023年11月4日 投資信託 インデックス投資, マネックス証券 2024年から始まる新しいNISAに向けて証券会社間の争いが激しくなっています。 先日お伝えした楽天証券の投信残高ポイントプログラム復活に対抗したのか、マネックス証券も今まで投信保有ポイントの対象外だった全世界株式インデックスファンド(オルカン)を対象にすると発表しました。 私も新しいNISAは楽天証券からSBI証券への変更手続きを終えたところですが、マネックス証券からの脱出組も多かったのかもしれません。 また、先日、お伝えしたようにマネックス証券がNTTドコモが2024年1月4日の予定で資本業務提携することの影響もありそう

                                                マネックス証券が楽天証券に対抗?オルカンが投信保有ポイントの対象に
                                              • 2023年の回顧と2024年の展望 ~SMBCの資料から読み解く経済動向~ pt2-a - ペンギンによる日々の雑記

                                                前回の記事に引き続いて、各業界の回顧と展望について考察していきたいと思います^_^ 長編になるので、pt2-aとpt2-bの二部構成にさせていただきます! 前回の記事はこちら ↓↓↓ suicapenguin777.hatenablog.com それではやっていきましょう∩^ω^∩ 医薬品業界 食品業界 電子部品・半導体業界 機械業界 自動車業界 通信業界 医薬品業界 回顧 政府のジェネリック医薬品推進に対するメーカー側の慢性的な製造能力不足という問題があった中、季節外れのインフルエンザ感染拡大による需要増といった要因が重なり、2023年についても医薬品の供給不足が続きました 展望 バイオ医薬品(タンパク質などの生体分子や微生物を用いて製造される)の市場が拡大していく見通し 2024年度薬価改定により、特許の切れた医薬品(長期収載品)の薬価引き下げが進みます これにより、長期収載品への収益

                                                  2023年の回顧と2024年の展望 ~SMBCの資料から読み解く経済動向~ pt2-a - ペンギンによる日々の雑記
                                                • マネックス証券がNTTドコモと資本業務提携。auマネ活プランに対抗??

                                                  すでに合意している業務提携の内容業務提携の内容は今後協議するとのことですが、以下の点では合意しているとのこと。 dポイント経済圏へd 払いアプリを通じて、初心者向け資産形成サービスを提供します。使いやすい UI/UX を ベースに、投資初心者を中心としたユーザーニーズを踏まえ、パーソナライズされた情 報・商品を継続的に提供することで、着実な資産形成をサポートいたします。 また、d ポイント・d 払い・d カード・d アカウント等の NTT ドコモのサービスとマネックス証券のサービスの連携を強化し、d ポイントでの特典設計として取引・残高や口座開設に応じたポイント還元や、d 払いを通じた入出金や積立、d カードによる積立もできるよう検討してまいります。 出典:マネックス証券 NTT ドコモ・マネックスグループ・マネックス証券の三社による 資本業務提携契約を締結 マネックスカードを発行するアプ

                                                    マネックス証券がNTTドコモと資本業務提携。auマネ活プランに対抗??
                                                  • 追い詰められたマネックス証券 再編呼んだ手数料ゼロの衝撃 - 日本経済新聞

                                                    証券業界が揺れている。マネックス証券はNTTドコモの子会社になると決断し、競合他社も自らの「生きる道」を探り始めた。きっかけはネット証券2強による日本株売買手数料のゼロ化だ。投資家の裾野拡大を後押しするとの期待がある半面、市場の規律を乱す危うさもはらむ。「さすがは元トレーダー。売り時を心得ている」。マネックスグループ創業者の松本大会長を古くから知る大手証券幹部はドコモとの提携の一報を聞き、こう

                                                      追い詰められたマネックス証券 再編呼んだ手数料ゼロの衝撃 - 日本経済新聞
                                                    • 主要ネット証券で口座開設のチャンス!3日間限定で14000円相当がもらえるキャンペーン実施中

                                                      主要ネット証券の「マネックス証券」で、新規口座開設がお得にできる3日間限定のキャンペーンを実施中です。 2024年2月17日から19日までの3日間限定で、ポイントサイト「ハピタス」のサイト内に掲載されている【特別URL】「マネックス証券」の広告を経由してから新規口座開設後に1取引が完了すると、ハピタスからポイントがもらえます。 マネックス証券は、日本株の取引手数料が0円または実質0円で取引できるものが用意されたり、ポイント還元を最大1.1%分もらえるなど、お得なネット証券です。 今回は、マネックス証券の概要やハピタス経由でポイントがもらえるお得な口座開設方法について解説したいと思います。 それでは、早速見ていきましょう。 マネックス証券はどのようなネット証券 マネックス証券が、どのようなネット証券であるのか概要やメリットを説明します。 マネックス証券の概要 マネックス証券は、「マネックスグ

                                                        主要ネット証券で口座開設のチャンス!3日間限定で14000円相当がもらえるキャンペーン実施中
                                                      • NTTドコモが社長交代、「経済圏」重視の人事だが課題山積のネットワークはどうなる

                                                        NTTドコモの前田義晃副社長が2024年6月14日付で社長に昇格する。NTTグループの生え抜きでないなど、異例尽くしの社長交代となる。その狙いは、出遅れ感が目立つ経済圏ビジネス強化にある。一方で通信品質の低下に懸念の声が上がり、成長が見込めない5G(第5世代移動通信システム)ネットワークへの投資が重くのしかかる。新体制で難局を乗り越えられるだろうか。 NTT生え抜きではない副社長が新社長に 2024年5月前半、携帯各社の決算発表が相次いだ。KDDIは、ミャンマーが軍事政権下となって以降、同国の携帯電話事業において債権の回収に遅れている。ソフトバンクは、LINEヤフーの個人情報漏洩問題を巡り、韓国NAVER(ネイバー)との関係に揺れている。そんな中、NTTドコモは大手3社の中で唯一、通期での増収増益を達成し、好調な業績を示していた。 そのNTTドコモは2024年5月10日、親会社であるNTT

                                                          NTTドコモが社長交代、「経済圏」重視の人事だが課題山積のネットワークはどうなる
                                                        • 見えてきた「ドコモ銀行」 NTT、トラウマ越え証券参入 - 日本経済新聞

                                                          NTTドコモが証券業への参入を決めた。マネックス証券を子会社化し、携帯キャリアの中で出遅れが鮮明な金融経済圏づくりを急ぐ。電子決済サービスを巡る3年前のとある事件をきっかけに距離を置いてきた金融事業への本格参入。その先には決済など様々な関連サービスの起点となる「ドコモ銀行」も見えてくる。「資産形成の世界の変革にチャレンジする」「証券投資の日」とされる10月4日にドコモが都内で開いた記者会見。

                                                            見えてきた「ドコモ銀行」 NTT、トラウマ越え証券参入 - 日本経済新聞
                                                          • 「携帯事業」減収底打ちか…ドコモ・KDDI・ソフトバンクの実を結び始めた〝経済圏〟強化 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

                                                            KDDIはローソンへの出資比率を引き上げる。(右から)高橋誠社長、竹増貞信ローソン社長、中西勝也三菱商事社長 携帯通信3社の2023年4―12月期連結決算は、2社が増収営業増益だった。ソフトバンクも前年同期の特殊要因の影響を除けば約7%の営業増益となった。21年ごろから携帯通信料金値下げの影響が続いていたが、通信ARPU(利用者1人当たりの平均収入)が4000円程度で下げ止まりつつある。小売り、金融など非通信領域への積極的な投資で自社の“経済圏”を強化し、通信・非通信を含めた総合ARPUを増やす成長戦略が実を結び始めた。 「通信料値下げの影響で減収トレンドが3年間続くと覚悟していたが、2年半で抜け出すことができた」―。ソフトバンクの宮川潤一社長は、携帯通信事業の減収傾向が底打ちしたとの認識を示す。 携帯通信大手は21年以降、通信料金引き下げを推進する政府の政策を踏まえ、従来より安価な新料金

                                                              「携帯事業」減収底打ちか…ドコモ・KDDI・ソフトバンクの実を結び始めた〝経済圏〟強化 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
                                                            • “熱狂なき価格上昇”のビットコイン、いち早く“バブル超え”を果たせた理由

                                                              “熱狂なき価格上昇”のビットコイン、いち早く“バブル超え”を果たせた理由:古田拓也「今更聞けないお金とビジネス」(1/2 ページ) 約3年前、ビットコインは“終わった”と思われていた。しかし、足下ではそんなビットコインバブルの最高値230万円台をさらに100万円以上も上回り、1BTC=382万円で推移している。かつてのバブル相場では、街中で仮想通貨(暗号資産)関連の広告が頻出し、テレビは仮想通貨取引所のCMで埋め尽くされている状態であった。しかし、今年のビットコイン相場では、17年末から18年初頭に見られたような熱狂がそこにはない。 熱狂なき価格上昇により、ひっそりと高値を更新し続けているのが現状なのだ。 それでは、ビットコインが足元で再び注目されている背景はどのようなものがあるのだろうか、今回は「コロナと金融政策」という観点から確認していこう。 ビットコインがコロナで上がった背景 ビット

                                                                “熱狂なき価格上昇”のビットコイン、いち早く“バブル超え”を果たせた理由
                                                              • 主要ネット証券5社の一つで13000円相当のポイントがもらえる新規口座開設キャンペーン実施中

                                                                主要ネット証券5社の一つ「マネックス証券」で、お得に新規口座開設ができるキャンペーンを実施中です。 ポイ活アプリ「Powl」のサイト内に掲載されている「マネックス証券」の広告を経由してから新規口座開設後に1取引が完了すると、モッピーからポイントがもらえます。 マネックス証券は、日本株の取引手数料が0円または実質0円で取引できるものが用意されるなど、低コストで取引ができたりポイント還元がお得なネット証券です。 今回は、マネックス証券の概要やPowl経由でポイントがもらえるお得な口座開設方法について解説したいと思います。 それでは、早速見ていきましょう。 マネックス証券はどのようなネット証券 マネックス証券が、どのようなネット証券であるのか概要やメリットを説明します。 マネックス証券の概要 マネックス証券は、2023年10月4日からNTTドコモと資本提携業務を締結していて、「マネックスグループ

                                                                  主要ネット証券5社の一つで13000円相当のポイントがもらえる新規口座開設キャンペーン実施中
                                                                • 主要ネット証券の口座開設で11000円相当がもらえるキャンペーン実施中

                                                                  主要ネット証券の「マネックス証券」で、新規口座開設がお得にできるキャンペーンを実施中です。 ポイントサイト「モッピー」のサイト内に掲載されている「マネックス証券」の広告を経由してから新規口座開設後に1取引が完了すると、モッピーからポイントがもらえます。 マネックス証券は取引が低コストで、日本株の取引手数料が0円または実質0円で取引できるものが用意されているネット証券です。 今回は、マネックス証券の概要やモッピー経由でポイントがもらえるお得な口座開設の申込方法について解説したいと思います。 それでは、早速見ていきましょう。 マネックス証券はどのようなネット証券 マネックス証券が、どのようなネット証券なのか概要やメリットを説明します。 マネックス証券の概要 マネックス証券は、「マネックスグループ株式会社」の子会社である「マネックス証券株式会社」が運営するネット証券ですが、2023年10月4日か

                                                                    主要ネット証券の口座開設で11000円相当がもらえるキャンペーン実施中
                                                                  • NTTとKDDI|高配当株としての買い時はいつ? - カブ×マラソン×ファミリー

                                                                    NTTとKDDIの株って人気みたいだね! 人気な銘柄だからなかなか株価が下がらないね・・・ 他の人はどんなタイミングでNTTやKDDIを買うのかな? こんな「高配当株が大好きさん」のお悩みに対する記事です。 🖌この記事を書いている人 ✅ 名前:まおよしパパ ✅ 投資:15年目 ✅ 投資スタイル: ①コア:インデックス(全世界&全米) ②サテライト:高配当(日本個別&米国ETF) ③おまけ:グロース(日本個別) ✅ 家族:妻 年子2人(一姫二太郎:5歳と4歳) ✅ 趣味:ランニング(フルマラソン27回完走) ✅ マラソン自己ベスト:2時間51分10秒 今回の記事の結論です。 💡NTTとKDDI|高配当株としての買い時はいつ? ✅ NTT 株価約3,700円 ✅ KDDI   株価約4,000円 今回の記事は、投資初心者さんにはやや難しめの内容です。 しかし、 過去のデータなどのをふまえて

                                                                      NTTとKDDI|高配当株としての買い時はいつ? - カブ×マラソン×ファミリー
                                                                    • 【マネックス債】円建マネックス債年利率1.20%(税引前)販売

                                                                      更新日:2023/11/07 2023年11月2日(木)よりマネックス証券は、マネックスグループ株式会社保証付 「マネックスファイナンス株式会社2028年11月30日(木)満期円建社債」 (愛称:個人向けマネックス債)の売出を開始。 期間が5年とやや長めなので、余裕資金でどうぞ。 円建個人向けマネックス債 年利率1.20%(税引前) 円長期金利が上昇傾向にある環境下、従来の円建て商品に比べ好利回りが実現し、 債券投資に踏み出す足掛かりとしていただける商品。 銘柄概要 商品名マネックスグループ株式会社保証付 マネックスファイナンス株式会社 2028年11月30日満期 円建社債発行体マネックスファイナンス株式会社格付けBBB+(JCR)利率年1.20%(税引前)/ 0.956%(税引後)発行日2023年11月29日利払日年1回(11月30日)償還日2028年11月30日申込単位額面10,000

                                                                        【マネックス債】円建マネックス債年利率1.20%(税引前)販売
                                                                      • マネックス証券「dカードによるクレカ積立」2024年夏頃開始

                                                                        更新日:2024/02/02 ドコモがマネックス証券を連結子会社化し、2024年1月4日から、NTTドコモとマネックスグループ、マネックス証券の業務提携がスタートしています。 2024年1月30日、dカードでのクレカ積立サービスを始め、提携による新機能の実現時期などが発表されました。 ドコモユーザーやdカードを持っている人は投資を始めやすくなる環境が整います。 この機会にぜひマネックス証券口座開設をご検討ください。 ドコモユーザー dカードのクレカ積み立てはいつから? 管理人 2024年夏頃の予定。 まず口座開設を。 ドコモサービスとの機能連携の概要 dカードによるクレカ積立(2024年夏頃予定) ドコモによる「dカード」を使ったクレカ積立サービスについては、2024年夏頃に開始予定。 現在マネックス証券では「マネックスカード」でのクレカ積立に対応していますが、新たにdカードが対応すること

                                                                          マネックス証券「dカードによるクレカ積立」2024年夏頃開始
                                                                        • 【ポイ活のやり方完全マニュアル】初心者でも簡単!10万円稼ぐ3ステップ | しおたブログ

                                                                          悩む人 ・ポイ活で全然稼げない… ・毎日コツコツは面倒だな… そんな悩みを解決します。 この記事の内容 ポイ活で初心者が10万円稼ぐには?ポイ活で10万円稼ぐ事前準備ポイ活で10万円稼ぐ3ステップ この記事の信頼性 筆者である私「しおた」は、実際にポイ活をはじめて3ヶ月で10万円以上稼ぎました。 現在でも、月間で2万円前後を稼いでいます。 この記事は、以下のような「ポイ活初心者」の方におすすめです。 おすすめしたい人 ポイ活をやったことがないポイ活を前にやっていたが、挫折したポイ活を今もやっているが、全然稼げない そもそもポイ活ってなんなの?よくわからないよ!という方は、「ポイ活の始め方ガイド」からお読みください。 あわせて読みたい【ポイ活の始め方ガイド】最初に知っておくべき「貯め方・使い方」正しいポイ活の始め方を知っていますか?この記事では、ポイ活を始める前に知っておきたい注意点、ポイン

                                                                            【ポイ活のやり方完全マニュアル】初心者でも簡単!10万円稼ぐ3ステップ | しおたブログ
                                                                          • FIRE後、クレカを整理解約すべきかどうか 今持っているカード26枚 - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記

                                                                            先日、妻が「身に覚えのないカード決済がある!」ということでいろいろ調べるハメになり、無駄なカードを持っていても碌なことはないなぁと思いながらも、FIRE済のぼくは新たにカードを作ろうと思っても作れないかも? という懸念もあり、手持ちのカードを整理解約すべきかどうか悩んでいます。 現在持っているカード一覧 auPAYカード、PayPayカード、dカード ファミマTカード リクルートカード・リクルートカードプラス セゾンカード3兄弟 ミライノカードGOLD メルカード ビックカメラSUICA エポスゴールド UCゴールド マネックスカード 楽天プレミアム(Amex)、楽天カード(Visa)、楽天カード(Mastercard) 三井住友カード+Olive 6枚 イオンカードセレクト(JCB)、イオンカードミニオンズ(Mastercard) どのクレカを解約するか 現在持っているカード一覧 複数枚

                                                                              FIRE後、クレカを整理解約すべきかどうか 今持っているカード26枚 - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記
                                                                            • 上新電機の株主優待は1株投資で5000円の端株優待がもらえる!最高水準の優待利回りでお得 - ポイント投資の攻略ブログ

                                                                              ネオモバ(SBIネオモバイル証券)やLINE証券、CONNECT、マネックス証券といった小額投資をサポートするネット証券では1株単位の株式投資が可能です。これを単元未満株取引と言います。 そんな単元未満株取引(100株未満)の投資でも株主優待がもらえるケースがあります。そんな優待を「端株優待」と言います。 そんな端株優待の中でも、私が最もおすすめする銘柄が今回紹介する「上新電機(8173)」です。家電専門店「Joshin」で知られており、ドコモ(dポイント)との関係も深い電器店ですね。こちら、1株ホルダーにも株主優待が提供されることで有名です。 端株優待の中では最上級で優待利回りは驚異の100%超えが可能な銘柄です。 上新電機の株主優待 優待利回りは驚異の100%超え ジョーシン使わないよって人は売っちゃえばOK 上新電機の優待券はオンラインの通信販売でも実は利用可能 上新電機の隠れ優待を

                                                                                上新電機の株主優待は1株投資で5000円の端株優待がもらえる!最高水準の優待利回りでお得 - ポイント投資の攻略ブログ
                                                                              • 主要ネット証券の新規口座開設でポイントサイト最高のポイント還元がもらえるキャンペーン実施中

                                                                                主要ネット証券5社の1つ「マネックス証券」で、お得に新規口座開設ができるキャンペーンを実施中です。 ポイ活アプリ「Powl(ポール)」のサイト内に掲載されている「マネックス証券」の広告を経由してから新規口座開設後に1取引が完了すると、Powlからポイントがもらえます。 マネックス証券は、日本株の取引手数料が0円または実質0円で取引できたり、最大1.1%分のポイント還元があるなど、お得なネット証券です。 今回は、マネックス証券の概要やPowl経由でポイントがもらえるお得な口座開設方法について解説したいと思います。 それでは、早速見ていきましょう。 マネックス証券はどのようなネット証券 マネックス証券が、どのようなネット証券であるのか概要やメリットを説明します。 マネックス証券の概要 マネックス証券は、2023年10月4日からNTTドコモと資本提携業務を締結している「マネックス証券株式会社」が

                                                                                  主要ネット証券の新規口座開設でポイントサイト最高のポイント還元がもらえるキャンペーン実施中
                                                                                • FIREに至る道を振り返る - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記

                                                                                  40代なかばでセミリタイア(FIRE)を実現しましたが、ここまでの道のりは、誰もがそうであるように、平坦なものではありませんでした。どんな投資遍歴をたどってきたのか、改めて振り返っておきたいと思います。 貯蓄時代 日本株時代 金融危機 FIRE決意 人生セカンドステージへ 次のステージは? 貯蓄時代 2000年前後くらいまでが、僕の中では「貯蓄期」です。ここまでは本当に散財生活で、よく「高収入なのにお金が貯まらない人」の典型例のような生活を送ってきました。でも、それでいいという確固たる信念があったわけでもなく、貯金をしなくちゃなぁと漠然と感じていたものです。 あるとき、ゲーム感覚で「100万円貯めよう」と思ったのがこのタイミング。どこまでできるかやってみようという感じで、100万円を目標に貯蓄に励みました。それまでなら躊躇せずに買っていたものも、よくよく検討して、必需品でなければ買わないと

                                                                                    FIREに至る道を振り返る - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記