並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 78件

新着順 人気順

ユーザー辞書 macの検索結果1 - 40 件 / 78件

  • 音声合成業界に激震! もはや人間の喋り声、入力文字読み上げソフトVOICEPEAKはビジネス用途でも自由に利用可能|DTMステーション

    日進月歩というより、秒進分歩で進化している感じのある音声合成、歌声合成の世界ですが、また新たな革命ともいえるAI音声合成ソフトが誕生しました。これまでDTMステーションでも何度も取り上げてきた歌声合成ソフト、Synthesizer Vを開発するDreamtonics株式会社と株式会社AHSと共同開発する形で、もはや人間の喋り声にしか聴こえない音声合成ソフト、VOICEPEAKを発表し、3月11日から発売を開始するのです。Synthesizer Vと同様、Windows、Mac、Linuxでも動くマルチプラットフォームソフトで価格はダウンロード版で23,800円(税込み)となっています。 このソフト「VOICEPEAK 商用可能 6ナレーターセット」という製品名になっていますが、実際には女性3人+男性3人+女の子1人=7人の声を切り替えることが可能なAI音声合成ソフトで、テキストを入力すれば

      音声合成業界に激震! もはや人間の喋り声、入力文字読み上げソフトVOICEPEAKはビジネス用途でも自由に利用可能|DTMステーション
    • Macを使いこなす!知ってるだけで差がつく小技・裏技40選

      macOS Sonomaをベースに、Macの知られざる小技・裏技を一気に40個紹介してます。知らないテクニックも必ずあるはず! ◆おすすめの初期設定動画 https://youtu.be/yOCJaY-IeIc Apple製品や周辺機器 / Macのあるデスクづくりを中心にガジェットの情報お届けしております。 チャンネル登録はこちら!→https://www.youtube.com/channel/UCRlsT-5KoV_J-JoG9WQFzGw?sub_confirmation=1 ------------------------------------------------------- ▼今回のチャプター(目次) 00:00 - Macを使いこなすために知っていたい小技・裏技40TIPS <Finder系 (8項目)> 00:55 - クイックルック ファイルを選択して

        Macを使いこなす!知ってるだけで差がつく小技・裏技40選
      • Mozcdic-UT (Mozc-UT)が終わった話と、代替品を開発してる話 - Chienomi

        序 2023-01-12にLinux界隈に激震が走ったらしい。 Linux環境(Unix環境を含む)の日本語入力を支えていた、Mozcdic-UTプロジェクトが終了したからだ。 まず、前提として私の立場を明確にしよう。 私は2017年から、従来のMozc-UTに代わる新しい(ライセンス上の懸念のない)Mozc辞書として誕生したMozc-NEologd-UTのFcitxバインディング、fcitx-mozc-neologd-utのAURパッケージをメンテナンスしてきた。 その後新生Mozc-UTが誕生してからはfcitx-mozc-ut-unifiedとfcitx-mozc-ut-unified-fullというふたつのパッケージを加え、計3つパッケージをメンテナンスしてきた。 その後、mozcdic-ut自体がfcitx4をサポートしなくなったこと、fcitx5は既にメンテナーがいたことから私

        • ぼくのMac環境 ver.のんピ | DevelopersIO

          何年後かの自分へ こんにちは、のんピ(@non____97)です。 業務で使用する新しいMacが届きました。 新しいMacを初期セットアップするにあたって「今の設定どうだったっけ...」と調べる時間が結構かかってしまいました ということで何年後かの自分がまた新しいMacに乗り換える際に手間取らないように、設定した内容を書き記しておきます。 移行先のMacの情報は以下の通りです。M1 Max、嬉しい。 # OSのバージョンの確認 > sw_vers ProductName: macOS ProductVersion: 12.4 BuildVersion: 21F79 # カーネルのバージョン確認 > uname -r 21.5.0 # CPUのアーキテクチャの確認 > uname -m arm64 # CPUの詳細確認 > sysctl -a machdep.cpu machdep.cpu.

            ぼくのMac環境 ver.のんピ | DevelopersIO
          • 時は金なり。macOSで時短するテクニック19選

            時は金なり。macOSで時短するテクニック19選2020.11.29 12:0022,703 David Nield・Gizmodo US [原文] ( mayumine ) Macを少しでも快適に使いこなすためにできること、まだまだあります。 米GizmodoによるMacでの作業や仕事の生産性を上げるための19の時短テクをまとめました。すでに実践していたものから知らなかったものまで、自分にフィットしそうな時短テクがあれば、ぜひ実践してみてください。 例えば、M1搭載の新しいMacBookを購入した人は、ウキウキしながら初期設定するタイミングで実践してみてはいかがでしょう。ただでさえ爆速なのにさらに速くなっちゃいますよ。 1. 少しでも早くOSを起動する時短は、macOSの起動を待つ時間を節約することから始めましょう。「システム環境設定」から「ユーザーとグループ」→[名前」→「ログイン項目

              時は金なり。macOSで時短するテクニック19選
            • 6年ぶりのATOK新エンジン、パーソナルAIでどう変わったのか。「ATOK2023」の今(小寺信良) | テクノエッジ TechnoEdge

              18年間テレビ番組制作者を務めたのち、文筆家として独立。家電から放送機器まで執筆・評論活動を行なう傍ら、子供の教育と保護者活動の合理化・IT化に取り組む。一般社団法人「インターネットユーザー協会」代表理事。 モノカキにとって、キーボードは絵筆のようなものであるが、日本語変換エンジンはさらにもっと奥深いところにあるツールである。自分の頭の中にある文章を実際に文字化していく際に、同音異義語で誤変換されたり、あるいは求める漢字が全然出てこないと、思考が止まってしまい、どう話を展開したかったのか忘れてしまうことがある。これはストレスというより、まあまあ死活問題となり得る。 現在日本語変換エンジンは無料でも優秀なものが多く、Windows付属のIME、macOS付属の日本語変換、Google日本語入力などを使っている人も多いだろう。ライターでもこれらを使う人は多い。 そんな中で有料の日本語変換エンジ

                6年ぶりのATOK新エンジン、パーソナルAIでどう変わったのか。「ATOK2023」の今(小寺信良) | テクノエッジ TechnoEdge
              • iOS版ATOK、サブスクで復活 月額550円で ただし「Smart Keyboard」などに非対応

                ジャストシステムは11月1日、サブスクリプション型の日本語入力アプリ「ATOK passport」でiOS版「ATOK for iOS [Professional]」の提供を始めた。同社は10月6日に買い切り型の「ATOK for iOS」のサポートを終了。これまでATOK passportでiOS版は提供されておらず、事実上iOS版のATOKはいったん終了する予定となっていた。 ATOK passportは1契約で10台までのデバイスで利用可能。iOS版ATOKではフリック入力の他、「フラワータッチ入力」「ケータイ入力」に対応し、予測変換機能や誤字訂正機能、ユーザー辞書機能なども備える。ATOK for iOSを利用していたユーザーは、iPhone/iPadで登録した「ユーザー辞書」「連絡先」を引き継ぐことで、学習した入力環境をサブスク版に移行できる。 一方、他社製入力アプリの使用を許可

                  iOS版ATOK、サブスクで復活 月額550円で ただし「Smart Keyboard」などに非対応
                • Mozcdic-UT (Mozc-UT)が終わった話と、代替品を開発してる話 - Chienomi

                  序 2023-01-12にLinux界隈に激震が走ったらしい。 Linux環境(Unix環境を含む)の日本語入力を支えていた、Mozcdic-UTプロジェクトが終了したからだ。 まず、前提として私の立場を明確にしよう。 私は2017年から、従来のMozc-UTに代わる新しい(ライセンス上の懸念のない)Mozc辞書として誕生したMozc-NEologd-UTのFcitxバインディング、fcitx-mozc-neologd-utのAURパッケージをメンテナンスしてきた。 その後新生Mozc-UTが誕生してからはfcitx-mozc-ut-unifiedとfcitx-mozc-ut-unified-fullというふたつのパッケージを加え、計3つパッケージをメンテナンスしてきた。 その後、mozcdic-ut自体がfcitx4をサポートしなくなったこと、fcitx5は既にメンテナーがいたことから私

                  •  Appleの日本語入力 ライブ変換への憧れ - T’s blog

                    Apple ライブ変換 Macのライブ変換を再び使い始めた。何度目の挑戦になるだろう。 最近は日本語入力に物書堂のかわせみ3を使っていた。しかしMacやiPadのライブ変換機能には以前より興味があっていつかは本格的に使ってみようと思っていた。iPadOSが13になった頃から機能が進化していて変換精度も上がり使いやすくなっていた。iPadでハードウェアキーボードを使う際にはライブ変換を利用している。 Macオリジナルの日本語入力は一般的に評判が良くない。変換精度の問題なのだろうがこれもユーザ辞書を充実することとMacの学習機能で改善してきている。Google日本語入力や かわせみ日本語入力を使ってきたけれどそろそろMac純正に戻ってみる。 いちばんの理由はスペースキーを使って変換するのが面倒になった事だ。Macのライブ変換は文章をタイピングしていくだけで自動的に文脈にあった語句に変換する。も

                       Appleの日本語入力 ライブ変換への憧れ - T’s blog
                    • iPhoneを強制的に再起動する

                      iPhoneユーザガイド ようこそ iPhoneの概要 設定の基本 iPhoneをカスタマイズする 最高の写真やビデオを撮影する 友人や家族と連絡を取り合う 家族と機能を共有する 日課の管理にiPhoneを使用する Appleサポートからの専門的なアドバイス iPhoneのモデル iOS 17に対応しているモデル iPhone XR iPhone XS iPhone XS Max iPhone 11 iPhone 11 Pro iPhone 11 Pro Max iPhone SE(第2世代) iPhone 12 mini iPhone 12 iPhone 12 Pro iPhone 12 Pro Max iPhone 13 mini iPhone 13 iPhone 13 Pro iPhone 13 Pro Max iPhone SE(第3世代) iPhone 14 iPhone 14

                      • 誰でも簡単に琴葉茜や結月ゆかりの自然な読み上げ音声を生成できる「A.I.VOICE2」レビュー

                        高品質音声合成エンジン「AITalk」を開発するエーアイが、新世代DNN音声合成エンジン「AITalk6」を活用したNeuralボイスライブラリを搭載した「A.I.VOICE2」を2023年12月22日にリリースしました。A.I.VOICE2は自然で人間らしい声を目指した「Neuralボイスライブラリ」に対応し、アクセント句ごとにスタイル変更をしたり、より直感的で簡単な操作で音声合成ができたりするとのこと。A.I.VOICE2を操作する機会が得られたので、実際に触ってみました。 A.I.VOICE https://aivoice.jp/ A.I.VOICE2の体験版はユーザーサポートサイトでダウンロード可能。今回は「琴葉茜/葵」をクリック。 A.I.VOICE2はWindows版とMac版が用意されています。今回はWindows版をクリックしてインストーラーをダウンロードします。インストー

                          誰でも簡単に琴葉茜や結月ゆかりの自然な読み上げ音声を生成できる「A.I.VOICE2」レビュー
                        • リアルガチなMacの超効率化Tipsを、Appleを愛して12年の僕が伝授する。|Taka Tachibana

                          Macを初めて触れたのは18歳の頃。映画学校の編集室にたくさん並んでいた。その操作感を知ったときは衝撃だった。 20歳の頃。バイトでお金を貯めて、中古のMacBookを買った。 それから12年。僕のMacへの愛は冷めるどころか増すばかりで、その愛情と比例するようにMacでの作業は日に日に効率化していった。 ワケあって半年間Wind○wsに浮気してしまったこともあったのだが、そのことはきっと一生後悔するだろう(その話はまた今後...) ということで今回は、Macを愛してやまない僕がおすすめする作業の超効率化Tipsとアプリをご紹介する。 ------------------------------------------------------ ▼更新履歴 2020.11.20 いくつかのTipsを追加執筆しました --------------------------------------

                            リアルガチなMacの超効率化Tipsを、Appleを愛して12年の僕が伝授する。|Taka Tachibana
                          • 今更ながら出先からでもブログ更新できる環境を整えてみた(主にAdobe Lightroom周辺) - I AM A DOG

                            最近身の回りに起こった出来事を切っ掛けに、自宅以外からもブログ更新ができる環境を整えておくことにしました。 自宅以外でもブログ更新できる環境を作ろうと思った MacBook Airでモバイルなブログ環境を整える Lightroom ClassicとLightroomを同期させる 「Photoshop Lightroom Classic」と「Photoshop Lightroom」について Lightroom Classicのプリセットを書き出してLightroomへ ウォーターマークはLightroomでも入れられる MacBook Airで直接写真を取り込むこともある 一応PhotoshopもMacBook Airに入れてある Google日本語の辞書を共有 MacBook Airでこのブログ記事を書いてみました 自宅以外でもブログ更新できる環境を作ろうと思った 先月のこと、実家の母親が

                              今更ながら出先からでもブログ更新できる環境を整えてみた(主にAdobe Lightroom周辺) - I AM A DOG
                            • スマホ向けWebページの検証を行う方法 - Qiita

                              スマホ向けサイトの表示確認、通信内容確認などの検証を行いたいときのやり方いろいろ。 スマホだけで確認する方法 view-source:を使用する ChromeブラウザやFirefoxで使える方法。URLの先頭にview-source:を加えてWebページを読み込むとhtmlソースを見ることができます。ユーザー辞書に「view-source:」と登録しておくとラクラク。 また、ブックマークレットからソースを表示することは無理でした。 iOSアプリを使用する iPhoneやiPadの場合はアプリをインストールすることでhtmlやJavaScriptのソースを確認することができる。「Srcfari」と「View Source」が人気な様子。 【iOS】ウェブサイトのソースを閲覧できる[Srcfari]はウェブデザイナーの方にお勧めの神アプリです。 - ONZE サイトのソースコードを確認できるア

                                スマホ向けWebページの検証を行う方法 - Qiita
                              • Mac|「きょう」とテキストを打って「2017-11-08」の形式に変換する方法 - TokyoHeadTerminal

                                バックアップするファイルに「ファイル名_2017-11-08」という形式で今日の日付を入力したいのですが、残念ながらMacのデフォルトでは「きょう」と打って変換しても以下のような変換候補しかでてきません。 11/8 2017/11/08 11月8日(水) 2017年11月8日 平成29年11月8日 「Google日本語入力」や「TextExpander」を使えば簡単に「_2017-11-08」を入力できるのですが、macOSとiOSのユーザ辞書を同期させたいことなどを考えると、できるだけMacのデフォルトの機能でまかないたいところです。 以下、Macのデフォルトのアプリ「Automator.app」を使って「_今日の日付」を入力する方法です。 アプリケーションフォルダにある「Automator.app」を起動します。 「新規書類」を選択します。 「サービス」を選択します。 検索窓に「シェル

                                  Mac|「きょう」とテキストを打って「2017-11-08」の形式に変換する方法 - TokyoHeadTerminal
                                • 12インチMacBookにArch Linuxをインストールした - Plan 9とGo言語のブログ

                                  手元のデスクトップ環境をLinuxに切り替えました。2009年頃からmacOS(当時はMac OS X)を使っていたけど、QEMUやFUSEを不自由なく使える方がPlan 9との相性が良いので、Linuxの方がいいかなと思ったのでした。 やったこと MacBook10,1 (Retina, 12-inch, 2017)にArch Linuxをインストールしました。このハードウェアではネットワークなど一通り使えていますが、バージョンによっては使えないケースもあるようです。MacBook Proの対応状況はState of Linux on the MacBook Pro 2016 & 2017にまとまっていますが、MacBookのものは無いので、近いハードウェアから推測する必要があります。 バックアップを取得 事前にMacBookのバックアップを取得しましょう。Time Machineがいち

                                    12インチMacBookにArch Linuxをインストールした - Plan 9とGo言語のブログ
                                  • M1 Macのセットアップ・メモ

                                    Google日本語入力 長らくGoogle日本語入力を使っているのでデフォルトのIMEだと違和感がある(囲い込まれてる) 設定の[キーボード]→[入力ソース]で 「ひらがな(Google)」と「ABC」だけを残してあとを削除 トラックパッドの設定 前のPCでもタップでクリックできるようにしていたので [設定]→[トラックパッド]→[タップでクリック]にチェックを入れる ディスプレイの配置 サブモニターをPCの上に配置したい [設定]→[ディスプレイ]で設定 TouchBarの予測変換を非表示に タイプするときにTouchbarがテカテカして目障りなので… [設定]→[キーボード]→[ユーザ辞書]→[Touchbarに入力候補を表示]のチェックを外す

                                      M1 Macのセットアップ・メモ
                                    • Elastic CloudのElasticsearch Serviceに移行しています - スタディサプリ Product Team Blog

                                      こんにちは。Data Engineer の @shase です。 みなさんは全文検索エンジンに何を使われているでしょうか? 2020年現在では、比較的 Elasticsearchを使われている方が多いのでは無いかと思います。 Quipperでも、toC向けの検索機能をはじめとして、いくつかの社内システムでElasticsearchを使って全文検索を実現しています。 元々は別のElasticsearchマネージドサービスを使用していたのですが、昨年から各種システムをElastic CloudのElasticsearch Service(公式サイト)に移行作業を行っており、そのエッセンスについて、本記事で紹介したいと思います。 Elastic Cloud/Elasticsearch Serviceの概要 Elastic CloudのElasticsearch Serviceは、Elastics

                                        Elastic CloudのElasticsearch Serviceに移行しています - スタディサプリ Product Team Blog
                                      •  そしてまたiPhoneのタイムスタンプ [TextExpander] - T’s blog

                                        iPhoneのタイムスタンプについては何の進展もなく空しく終わった。その後もひたすら調べ続けたが目を見張るような発見は無かった。というか、そもそも時代が、社会がタイムスタンプなどを欲していないのだ。事実、こんな事なら初めっから関わりあいを持つべきでは無かった。忌々しい。。。orz それでもいくつかはみつけたので記録しておく。まずはObsidianと同期する1Writerアプリである。Obsidianがもともと日付で管理されているDaily noteを中心に利用しているのでタイムスタンプなど必要ないが散策ついでに、いくつかのアクションがみつかったので掲載する。 1Writerのタイムスタンプアクション 1Writerも独自にMarkdownエディタとして活用されるので必要な場合も考えられる。https://1writerapp.com/actiondir/action/57398 1Writ

                                           そしてまたiPhoneのタイムスタンプ [TextExpander] - T’s blog
                                        •  私の2020年最優秀アプリは「PopClip」だ - T’s blog

                                          tomi-kun.hatenablog.com PopClip Pilotmoon Softwareユーティリティ¥1,600 他人は神アプリと言うが使ってみなければ真意は分からないものだ。このアプリほど疑わしいアプリはなかった。MacでiOSのようにコピーやペーストがマウスやトラックパッドだけを使ってワンクリックで出来ると言うのだ。通常のテキスト編集ではマウスやトラックパッドとキーボードを使って次のような作業になる。ちなみに筆者はマウスは辞めてトラックパッドしか使わない。 デフォルト 1.検索するには検索する単語を範囲選択して「⌘+C」でクリップボードに保存したままブラウザを開くかブラウザの別のタブを開いてGoogleなどの検索サイトに入力して検索する。 2.コピー&ペーストも範囲指定してキーボードで「⌘+C」や「⌘+V」が必要になる。 3.辞書で調べたい単語があったら「Controlキ

                                             私の2020年最優秀アプリは「PopClip」だ - T’s blog
                                          • Macのオススメな初期設定の30選 (システム環境設定編) - Qiita

                                            Macの初期設定(システム環境設定編) 今回はMacの設定の根幹である「システム環境設定編」です。自分が設定した内容をまとめます。 Macはカスタマイズすることで最大限に機能を発揮するコンピュータです。「システム環境設定」はMacにおける最低限の設定であり、Mac専用アプリを導入してからが真価を発揮します。Finder編やアプリ編やChrome編は需要があったら書きます。 リンク ・Macのオススメな初期設定20選(Finder設定編) ・Macのオススメな初期設定15選(メールアプリ設定編) ・Macのオススメなアプリ40選 ・Chromeのオススメな初期設定10選(Mac) ・【未経験】【資格】AWS ソリューションアーキテクト(SAA) 合格までの勉強方法(約50時間) 設定内容 まずはMacを起動し、デスクトップ画面を開きます。 デスクトップ左上のりんごのアイコンにカーソルを持って

                                              Macのオススメな初期設定の30選 (システム環境設定編) - Qiita
                                            • かわいい顔文字一覧!嬉しい、泣く、汗などシンプルで面白いものをご紹介 | ITキャピタル

                                              メールやSNSで使える顔文字登録の方法【パソコン&スマホ】 さまざまな顔文字一覧を紹介してきましたが、好きな顔文字がたくさん見つかった方は、いつでもコピペできるようにこの記事をブックマークしておくと便利です。 もしくは頻繁に使う顔文字があるようなら、顔文字をパソコン(スマホ)に登録しておいたほうがもっとスムーズに使えます。 メールやSNSなら、スピーディーにサッと使えないと不便かもしれないので、ここではそれぞれのデバイスごとの顔文字の登録方法を紹介していきましょう。 Windows まずWindowsの場合は「ユーザー辞書ツール」と呼ばれるところに顔文字を登録する必要があり、これは「IMEオプション」から開くことができます。Windowsデスクトップのメニューバー右下に多くの場合、「あ」や「A」と表示されたアイコンがあるはずです。 このアイコンをクリックしてメニューの「単語の追加」をクリッ

                                                かわいい顔文字一覧!嬉しい、泣く、汗などシンプルで面白いものをご紹介 | ITキャピタル
                                              • 元外資ITトップセールスのADHD仕事術(日程調整の処方箋編)

                                                おう、トミオやで!元気してるか? 前回の外資IT営業のADHD仕事術(IT活用編①)、読んでくれてサンキュやったな! ワイはこの週末、友達が開催してくれたバーベキューに行ったんやけどな。派手に電車を乗り過ごして大遅刻かましてしもたわ。 しながわ区民公園に向かっているはずなのに、気づいたら羽田空港にいた。超スピードとか瞬間移動とかチャチなもんじゃねえ。もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ。(1時間の遅刻が決定) https://t.co/Y2tkbIAway — トミオ (@tomyuo) March 31, 2024 まあ、今回はプライベートでの話やから笑って話せるけどな。これをビジネスでやってしまうと信頼問題や。(もちろん、トミオは数限りなくやらかしてその度に謝り倒して生きてきた。) 今日は、みんなが正直めんどくせえと思っている「日程調整」のコツを紹介していくで。ADHDはもちろん定型発

                                                •  iPhoneやMacで「日時」を入力する - T’s blog

                                                  最近、メールやLINE、書類などには作成した日付、出来れば時間まで記入するようにしている。特に約束などの連絡には、明日とか2日後という表記ではなく日時を書くようにしている。明日はいつまで経っても明日だと言われた事がある(^^; 日付はいちいち数字で「2021年2月27日」と書かなくても「あした」と入力すれば2021年2月27日が変換候補に挙がってくるし「やのあさって」と入力すれば2021年3月2日になる。時間も「15時15分」と書かなくても1515で「15時15分」に変換される。 話は変わるがMacくらいになればタイムスタンプ機能ぐらいありそうだと思って探してみた。しかしMacでも日本語入力システムはiPhoneと同じなので方法は変わらなかった。Google日本語入力ならば「いま」と入力すれば現在時間が表記されるようだが標準の日本語IMでは「WordService」とかのアプリケーションが

                                                     iPhoneやMacで「日時」を入力する - T’s blog
                                                  •  iPhoneにスニペットは要らないかも知れない - T’s blog

                                                    スニペットとクリップボードは別物でiPhoneでは使えるスニペットアプリがなかなか見つかりません。代わりにコピペ帳.appを使っているのだけれどキーボード拡張で使うにはキーボードの切り替えが面倒です。 iPhoneでブログを書くのに使うスニペットもどきは種類が5つ程でこれならiPhoneのユーザ辞書でもクリアできそうなのでやってみました。 使っているユーザ辞書に登録したスニペットは下の画像のとおりで何とかなりそうです。 ユーザ辞書は設定の一般で「キーボード」を選んで「+」を押して登録します。ユーザ辞書は1つのデバイスに登録すれば MacからiPhoneまで共通して使えるので 便利です。登録は「よみ」を入力した時に表示される「単語」を設定します。例えばよみに「#gz」 で単語を <div align=center><img width='400' src='画像リンク'></div> と入力

                                                       iPhoneにスニペットは要らないかも知れない - T’s blog
                                                    • iOS 17に対応しているiPhoneのモデル

                                                      iPhoneユーザガイド ようこそ iPhoneの紹介 iPhoneのモデル iOS 17に対応しているiPhoneのモデル iPhone XR iPhone XS iPhone XS Max iPhone 11 iPhone 11 Pro iPhone 11 Pro Max iPhone SE(第2世代) iPhone 12 mini iPhone 12 iPhone 12 Pro iPhone 12 Pro Max iPhone 13 mini iPhone 13 iPhone 13 Pro iPhone 13 Pro Max iPhone SE(第3世代) iPhone 14 iPhone 14 Plus iPhone 14 Pro iPhone 14 Pro Max iPhone 15 iPhone 15 Plus iPhone 15 Pro iPhone 15 Pro Max 設

                                                      • Google日本語辞書で使う辞書とmacのユーザ辞書に互換性が無いので変換した - Qiita

                                                        成果物 https://iamakawa.github.io/IME_Translate/index.html github: https://github.com/iamakawa/IME_Translate はじめに 筆者の環境: ・職場;Windows10 ・プライベート:Macbook、SurfacePro、iPhone8 ・全てのPCにGoogle日本語入力がインストールされている ・iPhoneは標準キーボード なぜこれを作ったか iPhoneとPC(Google日本語入力)のユーザー辞書同期ができず、 import/exportも直接実施不可で作業効率が落ちていた。 システムにすると大変そうなので、最小限の仕様でユーザー辞書のimport/exportを実現しました。 仕様 ・変換元textareaに辞書ツールのエクスポート結果をそのまま貼り付け ・エクスポート方式を選択、[

                                                          Google日本語辞書で使う辞書とmacのユーザ辞書に互換性が無いので変換した - Qiita
                                                        • 新しくMac買ったらやる設定と、もう思考停止で入れるツール - Qiita

                                                          目的 サブマシンが届いたぞ〜ウオオ〜 ゲエー!1から設定するのめんどくせえー!でもメインマシンもずいぶん中身汚いし、単純移行するのもちょっと… とりあえず一通りやったけど、いつかまた困るだろうしまとめとこ ついでに他の人の参考になるといいよね 前提 n番煎じ 筆者はバックエンドエンジニア 最近のMacは簡単に旧→新移行できてゴイスーですが、あくまでイチから設定する場合のもの 設定類 拡張子を表示 メニューのFinder > 環境設定 > 詳細タブ > すべてのファイル名拡張子を表示 Appleさん!にが抜けてますよ! すべてのファイル名に拡張子を表示 ですよ! ライブ変換をOFF メニューの右上、文字が出てるヤツ > ライブ変換 ライブ変換は本当にうっとおしいだけなので積極的に切っていきましょう キーボード左下のCapsLockキーをCommandキーに変更 システム環境設定 > キーボー

                                                            新しくMac買ったらやる設定と、もう思考停止で入れるツール - Qiita
                                                          •  Markdownで改行に必要な⇧+スペースがライブ変換に対応していない - T’s blog

                                                            Macのライブ変換を使い始めて数時間で折れそうになった。Markdownで改行するのに文末に半角スペースを2つおく必要がある。今までMacのかわせみ日本語入力では⇧+スペースキーで入力できたしiPhoneにも設定がある。 参考→Mac shift+スペースで半角スペースを入力する Mac/Win版 - T’s blog →iPhoneやiPad  iPhoneで半角スペースを入力する - T’s blog ところがMacのライブ変換で⇧+スペースキーを使って半角スペースを2つ入力しようとすると「半角スペース+全角スペース」が入力されてしまう。つまり改行できなくなってしまった。 入力モードを「かな」から「英数」に切り替えれば済む事だけど今まで⇧+スペースキーでしていた事ができないのは辛い。 サードパーティの日本語入力にできて純正のIMに設定すらないのはショックだ。すでにライブ変換に移行す

                                                               Markdownで改行に必要な⇧+スペースがライブ変換に対応していない - T’s blog
                                                            •  ユーザ辞書を登録しやすくするための機能やアプリとショートカット[iOS][Automator][Alfred][PopClip] - T’s blog

                                                              iPhone・Macのユーザ辞書をこよなく愛する筆者です。うまく同期するとAppleデバイスの一台に辞書登録すればすべてのデバイスで使うことが出来ます。うまくと言うのはMacのOSが低かった頃には同期に不具合があったからです。最近CatalinaのMacBook Airを手に入れてユーザ辞書登録を色々試してみたのですがHigh SierraではエラーだったAutomatorによるユーザ辞書登録ショートカットキーもOSがアップしたために使えるようになりました。またPopClipも有志の方の拡張機能を使うことでユーザ辞書登録出来ました。iPhoneもMacもデフォルトのままの登録方法では面倒になるので以下の方法で簡単にできる方法を選んでどしどしユーザ辞書を活用してほしいと思います。 iPhone 1.デフォルト「設定」→「一般」→「キーボード」→「ユーザ辞書」で登録する ②テキストを範囲選択→

                                                                 ユーザ辞書を登録しやすくするための機能やアプリとショートカット[iOS][Automator][Alfred][PopClip] - T’s blog
                                                              • AndroidのGboardのユーザ辞書を、iPhoneのGboardにインポートできない件について - 【磐田,浜松,袋井】パソコンサポートと出張修理 はてな版

                                                                先日、個人的にスマホを機種変更して、サブ用として中古iPhone(iPhone SE 第2世代)を購入しました。 iPhone自体は以前も使っており、定期保守・ヘルプデスク業務でも数え切れないほど扱っていたので抵抗はないのですが、ユーザ辞書をインポートするところでつまづきました。 メインのAndroidスマホで使っているのがGboardで、iPhoneでもアプリがあったので上記のように早速インストールしました。 Gboard - Google キーボード Google LLC ユーティリティ 無料 apps.apple.com Gboard は、手軽に楽しく入力するための機能が備わった、Google が iPhone 向けに開発したキーボードです。GIF、絵文字検索、グライド入力だけでなく、指先一つで Google 検索を利用することもできます。キーボードから検索した情報をそのまま送信でき

                                                                  AndroidのGboardのユーザ辞書を、iPhoneのGboardにインポートできない件について - 【磐田,浜松,袋井】パソコンサポートと出張修理 はてな版
                                                                • Macにまず入れたい!作業効率アップにおすすめの無料アプリ&Tipsまとめ|Tatsu

                                                                  20歳の頃に初めてMacに触れてから早10年。現在はM1 Pro MacBook Pro 14インチをメインPCとして愛用しています。 今では、毎日のテレワークはもちろん、ブログ、写真編集と公私ともにMacに依存しているわけですが、そんなMacをより快適に使うためには、便利なアプリやソフトが必要不可欠。 というわけで今回は、Macを愛してやまない僕が愛用している常駐アプリ、便利技を厳選して15個紹介したいと思います。 無料かつ万人に勧められるアプリを厳選したので、Mac初心者の方もぜひ取り入れてみてください! Macの作業効率化におすすめのTips5選1.ペーストしてスタイルを合わせるまずは、Macに標準装備されている「ペーストしてスタイルを合わせる」というショートカット。 Macのコピペって、基本的にコピー元のスタイル(フォントサイズ、色など)をそのまま反映させてしまうんですよね。 なの

                                                                    Macにまず入れたい!作業効率アップにおすすめの無料アプリ&Tipsまとめ|Tatsu
                                                                  •  Mac用の日本語入力ソフト かわせみ3の類義語変換 - T’s blog

                                                                    ブログを毎日書いていると語彙の少なさを情けなく思います。こればかりはこれまでに得た知識や経験によって培われるものだから一朝一夕では習得できるものではありません。かといってその度にアナログの辞書を引いていては物書きのリズムが狂います。 ブログはMac用の日本語入力ソフト かわせみを使っています。かわせみは導入当時はGoogle日本語入力よりも能力不足でしたがかわせみ独自のユーザ辞書に登録語を増やすことでだんだん個人の好みのソフトに育ってきました。かわせみには個人ユーザ辞書の他にも便利な辞書機能があって今回の「類義語変換」機能もその1つです。類義語変換とは語句の変換中や確定後でもショートカットキー「option+V」で関連する類義語の候補を表示してくれます。また表示された候補を再び「option+V」することによりさらに類義語検索します。 他の辞書アプリを開くことなく使用中の日本語入力ソフト

                                                                       Mac用の日本語入力ソフト かわせみ3の類義語変換 - T’s blog
                                                                    •  はじめてiPhoneやiPadを使う時のユーザ辞書の考え方 - T’s blog

                                                                      辞書などと言うとかび臭くて古いもののように聞こえますがiPhoneやMacで利用するユーザ辞書はそんなアナログな辞書ではなくデバイス自体が記憶するだけでなく使用頻度によって学習するのでこちらの期待する文字などを候補にあげてくる確率も高くなります。ユーザ辞書を上手く使えば入力時間も短縮出来るし入力ミスも減らすことが出来ます。 ユーザ辞書に登録するもの ユーザ辞書に登録するものに決まりはないので思いついた事柄はドンドン登録します。あとで修正や削除も出来るので使いながら自分にあった辞書に育てます。普通に登録されるものには以下になります。 よく使う単語 施設、駅、食品、などいつも同じ単語を使う場合に登録する。「あう」と書くと「Apple Watch」とか「あぺ」で「Apple Penci」とか。 候補にあがりにくい人の名前 例えば「一毅」(かずき)は候補にも無いのでユーザ辞書に登録する。 定型文

                                                                         はじめてiPhoneやiPadを使う時のユーザ辞書の考え方 - T’s blog
                                                                      •  iPadやWindowsでブログが書けないわけ - T’s blog

                                                                        パソコンやスマホでブログを書くのに大切なツールとしてはキーボードがある。こればっかりは好みの問題なので一概にどれが良いと言う訳にはいかない。キーボードはハードウェアなので取っ替えれば良いのだけれどソフトウェアとして使われるアプリケーションはそういう訳にはいかない。日頃ブログを書くために使っていてMacにあってiPadやWindowsにないアプリケーションがある。そしてそれらがないと執筆作業ができないくらい必須なアプリケーションなのだ。Alfred BetterTouchTool PopClipなどだ。これら三種の神器はMacにはあるがiPadやWindowsにはない。たいていのアプリケーションならよく似た代替え品が見つかるがこれら3つに関してはない。ただPopClipの範囲指定した箇所のポップアップによる機能拡張はiOSやiPadOSにデフォルトで存在する。 Alfredはブログ云々と言う

                                                                           iPadやWindowsでブログが書けないわけ - T’s blog
                                                                        • iPhoneでメッセージを拒否する/フィルタする/報告する

                                                                          iPhoneユーザガイド ようこそ iPhoneの紹介 iPhoneのモデル iOS 17に対応しているiPhoneのモデル iPhone XR iPhone XS iPhone XS Max iPhone 11 iPhone 11 Pro iPhone 11 Pro Max iPhone SE(第2世代) iPhone 12 mini iPhone 12 iPhone 12 Pro iPhone 12 Pro Max iPhone 13 mini iPhone 13 iPhone 13 Pro iPhone 13 Pro Max iPhone SE(第3世代) iPhone 14 iPhone 14 Plus iPhone 14 Pro iPhone 14 Pro Max iPhone 15 iPhone 15 Plus iPhone 15 Pro iPhone 15 Pro Max 設

                                                                          •  iPadやiPhoneのソフトウェアキーボード azooKeyのライブ変換を使ってみる - T’s blog

                                                                            azooKey - 自由自在なキーボードアプリ 1.7.2 分類: ユーティリティ,仕事効率化 価格: 無料 (Takaaki Miwa) すぐに影響を受けやすい性格なのでiPadやiPhoneのソフトウェアキーボードでライブ変換が使えるazooKey.appを試してみました。日本語と英語をそれぞれローマ字入力とフリック入力から選んで設定できます。 スライドカーソルも空白キー の長押しで可能になります。キーボードのサイズも変更できる仕様のようです。ユーザ辞書も純正の辞書が使えます。flick.appと違ってデフォルトのソフトウェアキーボードと同じように再変換機能が使えるのはライブ変換を利用する上でポイントが高くなります。 flickキーボードでも機能は十分なのですが顔文字重視のアプリ構成が気になっていたのでazooKeyが選考候補になりました。 ライブ変換はiPadのハードウェアキーボード

                                                                               iPadやiPhoneのソフトウェアキーボード azooKeyのライブ変換を使ってみる - T’s blog
                                                                            • 【Google日本語入力】おすすめIME辞書がダウンロードできるサイト30選【ATOK】

                                                                              Google日本語入力やATOKといったIME(日本語入力支援ソフト)は、非常に強力な語彙データベースを持っていますが、この世界にはまだまだ星の数ほど言葉があふれています。 みなさんも仕事や趣味でよく使う専門用語などが辞書登録されておらず、困った経験があるのでは? そういったときは「ユーザー辞書」の機能を使って、自分で必要な単語を辞書登録すればいいのですが、語句が多いときなどいちいち一つずつ登録作業をするのは非常に面倒ですよね。 そういったときに役立つのが、様々なサイトが無料/有料で配布してくれている辞書データ(ファイル)です。 というわけで、この記事では便利な辞書データがダウンロードできるサイトのリンクをまとめてみました。 これらを活用すれば、手軽にあなたのIMEをパワーアップさせることができますよ。 ※「ATOK用」「MS-IME用」と謳っているものも、多くは他のIMEにインポート可能

                                                                                【Google日本語入力】おすすめIME辞書がダウンロードできるサイト30選【ATOK】
                                                                              •  かわせみ3は和英変換(翻訳)もショートカットで出来る - T’s blog

                                                                                Macの日本語入力ソフトにかわせみ3を使っています。変換はふつうにスペースキーで変換されます。 ごく一般的な変換候補が表示され ユーザ辞書登録をすれば候補を増やすことができます。入力語に英単語を使いたい時は事前に翻訳アプリが必要ですが かわせみ3には和英変換機能があります。ローマ字変換ではなくて英語の翻訳変換です。メニューバーの かわせみアイコンから和英変換を選ぶか用意されているショートカットキー「option+F」で呼び出すことができます。※かわせみ2でもできます 単語を翻訳して使いたい時や検索語を英語でするのに必要になります。地味ですがあると便利な変換機能です。 See you tomorrow!

                                                                                   かわせみ3は和英変換(翻訳)もショートカットで出来る - T’s blog
                                                                                •  かわせみ2と3の単語登録するためのPopClip拡張機能 - T’s blog

                                                                                  PopClip Pilotmoon Softwareユーティリティ¥1,840 今朝RSSを読んでいて ふと気になった記事を見つけました。Gadgeterさんのかわせみ3単語登録用 POPCLIP EXTENSIONというタイトルの記事です。 日頃iMacではかわせみ2をMacBook Airではかわせみ3を日本語入力に使っています。どちらも辞書登録を有効に活用して自分に使いやすい「かわせみ」に育てているつもりです。ただiPhoneやiPadの日本語入力は標準のIMなので辞書がユーザ辞書になります。だから辞書をmacOSとiOSのどちらでも使えるようにするには別々に登録する必要があります。(厳密にはユーザ辞書をかわせみの辞書にインポートできるが) それで使うことの多い かわせみの辞書登録をショートカット(control+shift+N)を使って処理してきました。MacBook Airは か

                                                                                     かわせみ2と3の単語登録するためのPopClip拡張機能 - T’s blog