並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 70件

新着順 人気順

上がってくる 吐き気の検索結果1 - 40 件 / 70件

  • 就職できなかった|Suzuki

    22歳の無職は笑えないなどと、芯から思ってもないことをうそぶいているあいだに、おれは23歳になり、24歳になり、とうとう今年の春には25歳を迎えようとしている。25歳の無職、それも何か具体的な目標のある無職ではなく、ただ就職という選択を先送りにしているだけの後ろ向きで消極的な25歳無職は、本当に誰も笑えない。 2022年の3月に大学を卒業してから、もうすぐ2年が経つ。そうするとつまり、今から就職を目指すとしても、21年の3月から就職活動を始めていた大卒の同級生とは、スタートが最大で3年ズレていることになる。高校を卒業してすぐに働き始めた同級生からは、6年も7年もズレている。だからそろそろ時効だと思って、今まで触れることのできなかったあれこれについて書く。 ✱     ✱     ✱ 人の輪に入っていけない、みんなとうまく馴染めないと初めて思ったのは、幼稚園の頃だった。声をあげて楽しんだり、

      就職できなかった|Suzuki
    • ラグビーW杯 準決勝1 イングランドvsニュージランド レビュー

      10月の第4週、関東はまたも台風21号から変化した温帯低気圧が大雨をもたらし、千葉では河川の氾濫が起きた。 自然災害の多い日本だが、今年の秋はそれがもたらす結果が深刻だ。 ラグビーW杯でも、予選プールの2試合が台風のリスクで中止になったが、その判断は正しかったように思う。 日本が初のノックアウトラウンドに進出したことで話題になったラグビーW杯だが、その他にもこの台風による試合中止や、ティア1の伝統国でないアジア初開催など、2019年大会は歴史に残るW杯になるだろう。 その大会に、史上初の3連覇という新たな歴史が生まれるだろうか。 それとも、ラグビーの母国がそれを阻むだろうか。 ------ 今夜、日産スタジアムではラグビーW杯の準決勝が行われる。 対戦するのは黒衣の絶対王者ニュージーランドと、白のジャージに身を包んだイングランド。 ------ 前大会、自国開催でありながら予選プール敗退と

        ラグビーW杯 準決勝1 イングランドvsニュージランド レビュー
      • 「推しが燃えた。」「推しは命にかかわるからね」──芥川賞受賞&2021年本屋大賞ノミネート! 宇佐見りん『推し、燃ゆ』大量試し読み40ページ分無料公開!|Web河出

        試し読み 単行本 - 日本文学 「推しが燃えた。」「推しは命にかかわるからね」──芥川賞受賞&2021年本屋大賞ノミネート! 宇佐見りん『推し、燃ゆ』大量試し読み40ページ分無料公開! 宇佐見りん 2020.09.09 宇佐見りん『推し、燃ゆ』が、第164回芥川賞を受賞しました。 「推しは私の背骨」と言い、アイドル上野真幸を”解釈”することに心血を注ぐあかり。その推しが炎上し――。他の人ならなんなくこなせる「普通」ができず、推しを推すときだけ生きていることを感じられるあかりの生きづらさ、切実さは、「推し」がいる人いない人を問わず共感を呼び、またたくまに42万部を突破。世代を超えて読まれています。(2/18更新) また、本作は2021年本屋大賞にもノミネートされています。 多くの読者を驚愕させた冒頭を含む、大量40ページを試し読みとして公開します。 お求めは全国書店か、 各電子書籍サービスで

          「推しが燃えた。」「推しは命にかかわるからね」──芥川賞受賞&2021年本屋大賞ノミネート! 宇佐見りん『推し、燃ゆ』大量試し読み40ページ分無料公開!|Web河出
        • 年齢とともに病気は身近になるけれど、自分を知れば対処できる。漫画家・山下和美さんの健康管理 - lala a live(ララアライブ)│フォーネスライフ

          1980年のデビュー以来、『天才 柳沢教授の生活』や『不思議な少年』『ランド』(いずれも講談社)といったヒット作品を世に送り出してきた漫画家の山下和美さん。現在もコミック誌「モーニング」で『ツイステッド・シスターズ』を連載しています。 そんな輝かしいキャリアの陰で、山下さんは21歳のときに発症した脳梗塞の後遺症による“視野欠損”をはじめ、不整脈、逆流性食道炎、膀胱炎……と人知れず多くの病気と闘ってきました。 健康に気を使えなかった20代、さまざまな不調に見舞われた30代を経て、40代でようやく体との付き合い方が分かるようになったそうです。現在は健康を気遣いながら、生活や仕事をコントロールしているといいます。 これまでを振り返ってもらいながら、病気との向き合い方、自分の体について知ることで病気を予防していく大切さについてお話を伺いました。 フォーネスライフが提供する疾病リスク予測サービス「フ

            年齢とともに病気は身近になるけれど、自分を知れば対処できる。漫画家・山下和美さんの健康管理 - lala a live(ララアライブ)│フォーネスライフ
          • 初めて大腸内視鏡検査を受けた

            今日、初めて大腸内視鏡検査を受けたので備忘録してて残す。 ネットの海には謎のプロパガンダ漫画しかなく、実際に受けた人の細かい記録があまり無かったため。 とはいえ、n=1なので、こういう人もいるんだな程度に思ってほしい。 受診のきっかけ・下痢とガスっ腹による腹痛が続いたこと。 ・親が大腸癌で死んでること。 結果・(同時に受けた胃内視鏡検査も含め)大きな異常無し。 ・小さな異常として、痔が認められた。 初回・自宅近くの消化器内科を受診、上記の通り腹痛が続いていること、また、胃から食べた物が上がってくる感じや吐き気・嘔吐がある事から、胃と大腸の内視鏡検査を受けたい旨を伝えた。 ・医者による腹部触診を受け、内視鏡やりたいならやるよ、といった流れになった。(HPにて内視鏡検査を謳っているクリニックであり、それを知った上で行っている。) ・問診中、こちらの話を遮って、「はい、はい、はい」と興味無さ気な

              初めて大腸内視鏡検査を受けた
            • #自助といわれても:「15歳の母」に社会は冷たかった… 「補導されそうに」 「バイト50カ所不採用」 | 毎日新聞

              「若年妊婦」「若年出産」という言葉をご存じだろうか。10代で妊娠・出産するケースのことだ。厚生労働省によると、2019年に産まれた赤ちゃんは86万5239人で、そのうち10代の女性が産んだのは7782人。この多くが結婚前で「予期しない出産」とみられ、シングルマザーになるなどして経済的に苦しむケースが多い。そういった女性たちに「公助」や「共助」は十分なのだろうか。中学3年の15歳で出産し、現在子育て中の女性(22)が自身の体験を打ち明けてくれた。【野村房代/統合デジタル取材センター】 たった1回で… 8カ月過ぎて母に打ち明け 2020年11月、ある日曜日の午後。待ち合わせした関東郊外の駅に現れたのは、近藤優子さん(仮名)。白いニット、茶色の膝丈スカートにベージュのコート姿。22歳に見えないくらい落ち着いた雰囲気がある。 取材に応じてくれた理由をこう語った。 「中学生で産んで子育てしている人は

                #自助といわれても:「15歳の母」に社会は冷たかった… 「補導されそうに」 「バイト50カ所不採用」 | 毎日新聞
              • 妊娠7ヵ月、身体の変化を受け入れられない

                妊娠が分かってから6ヵ月、既に6kg増えた。もともと普通体型なので、出産までに10kg程度増えることは問題ないし、むしろそれくらいは増えた方がよいと助産師さんに言われた。赤ちゃんを迎えるのは夫婦ともに望んでいたことだし、タイミングも計画通り、胎児発育も順調である。私に多少の体調不良はあるものの、幸福と呼べる状況でしかない。 3ヵ月頃から全身がふっくらし始めた。二の腕、肩周り、腰周り、太もも、すべてにふんわりとした脂肪が乗った。第二次性徴ほどに胸が痛み、胸が膨れ、子宮が痛み、お腹が膨れた。 5ヵ月を過ぎると急激にお腹が目立つようになってきた。臍の外周が広がり、小さじ1くらい量れそうだった。当初は巨乳と浮かれていた胸は、膨らみ過ぎて機能性を強く感じ始め、「乳」と呼ぶ方がしっくり来た。「なにかあると怖い」と、夫から性行為をやんわり断られた。 妊娠7ヵ月を迎えた今、もうこれは私の身体ではない。日に

                  妊娠7ヵ月、身体の変化を受け入れられない
                • 競泳 池江璃花子選手が退院 「パリ五輪メダル目標で頑張る」 | NHKニュース

                  都内の病院で白血病の治療を続けていた競泳の池江璃花子選手が自身の公式ホームページで退院したことを明らかにしました。池江選手は直筆のメッセージで、「2024年のパリ五輪出場、メダル獲得という目標で頑張っていきたいと思います」などと記して競技復帰への意欲を示しました。 女子100メートルバタフライなどの日本記録を持つ19歳の池江選手は、ことし2月に白血病と診断され、都内の病院に入院して治療に専念してきました。 池江選手は17日、自身の公式ホームページを更新して直筆のメッセージなどを掲載し、これまでの治療によって症状が落ち着き安定した状態になったため退院したことを報告しました。 メッセージの中で池江選手は「入院中、抗がん剤治療で吐き気が強い時や倦怠感もありましたが、とにかく「大丈夫、大丈夫、いつか終わる」と自分を励まし続けました。ネガティブ思考になる時もありましたが、まずは自分の気持ちをしっかり

                    競泳 池江璃花子選手が退院 「パリ五輪メダル目標で頑張る」 | NHKニュース
                  • 2023年の「テレビ」を並べる 飲用てれび

                    2023年もテレビをたくさんみました。そんなテレビを振り返る意味で、2023年のテレビで見聞きした「テレビ」という言葉を含む発言を並べてみました。 テレビをみるときにつけている書き起こしのメモを「テレビ」で検索し、ピックアップし、羅列しています。毎年やっています。 inyou.hatenablog.com テレビのなかの「テレビ」をめぐる群像劇。矛盾したり予期せぬところでつながったりする言葉をただ時系列順に並べることで、テレビのいろんな側面が浮かび上がってきたら。そんな狙いがあったりします。いや、本当はそんな狙いはないですけど、なんだかおもしろいなと思うのでやってます。 ということで、以下、2023年の「テレビ」を並べる。敬称略で。もちろんバラエティ方面や芸人方面への偏重などいろいろバイアスありで。 村重杏奈「私、テレビに出ると、ちょっと調子の悪いトリンドルって言われることが多くて」 『あ

                      2023年の「テレビ」を並べる 飲用てれび
                    • 鬱病で休学した東大生の記録 - 寄る辺無き現実

                      一応タイトルをセンセーショナルにしてみたが、こうしてみると逆にありきたりでいくらでもありそうだ。 ちなみに鬱病と言うのは若干盛っていて、抑うつ状態ではあるが鬱病という診断までは出ていない。「鬱病?」と主治医に聞いたところ「そう診断するのが妥当な状態」という煮え切らない返答で、診断書を書くのにはそれ以上必要が無かったので確定はしていない(なお、「抑うつ状態」は症状、「鬱病」は病名である。「頭痛」は症状だが、「脳炎」は病名であるのと同じ。厳密に使い分ける気はないので、「鬱」「鬱状態」とか適当に書くのを適当に解釈してほしい)。 1.発症 一般に、強いストレスが鬱病を引き起こすと言われる。 私は今年の九月に行われた院試に落ちた。挫折経験の結果、気分が落ち込み鬱状態に……というストーリーであれば話は簡単なのだが、そうではない。院試に落ちたから鬱になったのではなく、既に鬱だったので院試に落ちたというの

                        鬱病で休学した東大生の記録 - 寄る辺無き現実
                      • おれと人生とパニック症|Suzuki

                        初めて発作を起こしたのは小学2年生の夏休みだった。その日は学校の隣にある公民館で小学生対象の「マフィン教室」が開かれていて、おれはそのマフィン教室の参加メンバーだった。朝早く起きて、エプロンと三角巾をリュックに、ドキドキとワクワクを胸にしまって家を出る。トボトボ、テクテク、ウィーン。小学校にはない自動ドアが開いて中へと入る。しかしなぜか、公民館の調理室に入るとすぐにイヤな感じがした。どんどん自分の脈が早くなるのがわかる。興奮や期待からくるドキドキとはまた違う。しばらくすると、急に足がすくんで立っていられなくなった。目眩がする。それに強い吐き気と悪寒がある。訳もわからなくなって、そのまま調理室の床に足を抱きかかえるようにしてしゃがみ込んだ。環境音が耳をつんざくほど大きく聞こえる。呼吸が荒くなる。世界に一人取り残されたような絶望的な気分だった。冷や汗と震えが止まらなくて、このまま死んでしまうん

                          おれと人生とパニック症|Suzuki
                        • 社会人は燃え尽き症候群に警戒を 働き方改革の裏にあるリスク - orangeitems’s diary

                          こんな症状に心当たりがある? あなたがこんな症状を自覚しているのであれば、「燃え尽き症候群」なのかもしれません。 ・このところ会社に行くのがつらい。早く帰りたい。 ・どうも自分の仕事の効率が非常に悪い気がして集中できない。 ・周りが許せない。ついつい怒ってしまう。 ・何か体調がすっきりしない。職場にいると頭痛・吐き気・めまいなどが慢性的に起こる。風邪っぽいが、治りが悪い。 ・疲れているのに夜眠れない。だから昼間の仕事が集中できない。 ・休みなのに何もやる気がしない。そして月曜日が憂鬱だ。 もちろん、全て当てはまるようでしたら上司に相談し、早めに会社の産業医に相談するなど専門家の指示を受けた方が良いと思います。 ただ、一時的なものかもしれないと思ってスルーしたり、時間とともに消失するだろうと放置してしまう人もいると思います。しかし、上記の症状は「燃え尽き症候群」と言って、アメリカでは社会問題

                            社会人は燃え尽き症候群に警戒を 働き方改革の裏にあるリスク - orangeitems’s diary
                          • ワクチン(ファイザー)2回目の記録 - ママンの書斎から

                            昨日、ワクチン(ファイザー)2回目を受けてきました。 今、ちょうど24時間経ったところなので、ここまでの副反応について書き留めておこうと思います。 接種当日 微熱・悪寒・吐き気 接種翌日 腕の痛み・悪寒・発熱・リンパ節の腫れと痛み 接種当日 微熱・悪寒・吐き気 昨日の14:30に接種して、直後から、なんとなく吐き気がするような感じでした。 そして、 なんだかゾクゾクする:;(∩´﹏`∩);: と感じていたのですが、昨日は涼しい日だったので、 涼しいからかも? なんて思いながら帰宅すると…。 なんと、夜になって微熱(37.2度)が出ました! やったわ( ̄▽ ̄)! ママン、かろうじて、ヤングなのだわ(≧▽≦)! と喜んでいましたが…。 甘かったです…_(:3 」∠)_…。 接種翌日 腕の痛み・悪寒・発熱・リンパ節の腫れと痛み 接種翌日である今日は、朝のお弁当作りは普通にこなせましたが、洗濯物を

                              ワクチン(ファイザー)2回目の記録 - ママンの書斎から
                            • 埼玉県に告ぐ【第153弾】4月第2週一挙大公開。(20220404~20220408) - おっさんのblogというブログ。

                              如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも本当にありがとうございます。 埼玉県に告ぐシリーズ。やってきました第153弾。 例によって自分の平日の昼食を紹介する究極のワンパターンシリーズです。 本日、土曜日ですよ。 まえがき。 4月第2週。 編集後記 まえがき。 前回は同シリーズ第152弾で2022年3月第5週の昼食を紹介させていただきました。 www.sankairenzoku10cm.blue 今回は2022年4月第2週です。 例によって、青字は自分が当日ツイッターにupした時の会話です。 タコスカ (id:kefugahi)様、Pちゃん (id:hukunekox) 様、カメさん (id:tn198403s)様、 KONMA08 (id:konma08)様 、だるころ9216 (id:darucoro9216kun) 様、 ネタ

                                埼玉県に告ぐ【第153弾】4月第2週一挙大公開。(20220404~20220408) - おっさんのblogというブログ。
                              • オミクロン株の症状・重症化や感染力などは BA.1 BA.2 BA.2.75 BA.4 BA.5 XE XBB.1.5とは コロナ変異ウイルス最新情報|NHK

                                TOP オミクロン株の症状・重症化や感染力などは BA.1 BA.2 BA.2.75 BA.4 BA.5 XE XBB.1.5とは コロナ変異ウイルス最新情報 全国で拡大している変異した新型コロナウイルスへの感染。2022年時点で注目されているオミクロン株は、症状や重症化・入院の割合、感染力など、従来のコロナウイルスとの違いが報告されています。また2022年7月現在、オミクロン株の系統で「BA.2」「BA.2.75」「BA.4」「BA.5」「XE」と呼ばれる変異ウイルスが、2023年2月現在、「XBB.1.5」と呼ばれる変異ウイルスが注目されています。ここでは変異ウイルスの最新情報をお伝えいたします。 オミクロン株「XBB1.5」 重症度“変化なし”か 米CDC初期分析(2/24) 2023年2月24日 アメリカで急速に広がるオミクロン株「XBB.1.5」について、感染した場合の重症度は直

                                  オミクロン株の症状・重症化や感染力などは BA.1 BA.2 BA.2.75 BA.4 BA.5 XE XBB.1.5とは コロナ変異ウイルス最新情報|NHK
                                • 個撮おじさん「内田真礼と撮影を名目に旅行や泊まりをして肌を重ねた。年下の女に本気になっていた。」 [転載禁止]©2ch.net [565985737]

                                  個撮おじさん「内田真礼と撮影を名目に旅行や泊まりをして肌を重ねた。年下の女に本気になっていた。」 [転載禁止]©2ch.net [565985737] 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/30(木) 17:55:14.06 ID:AIr0JgOk0 ?2BP(1000) 229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/09/25(木) 17:25:03.76 ID:DVkdBAE2O 個撮の時は撮影を名目にしてあちこち連れて行けたし、泊まりも出来た 間を通さない方が儲かると頼まれて3回中2回は直でやり取りするようになった 愛想が良いわけではないが払った分の仕事はしてくれた なんとなく惹かれもしたが、それは肌を重ねたからかもしれないし、それが自分だけではないのも分かっていたから自制した というより、自分と同じ「お客さん」がいて何をして

                                  • ネコの保護活動を10年やって得た知見|ハルオサン|note

                                    「死ね」 けっこー前の話なんだけどTwitterに ストレートな2文字が飛んできた。 あー・・あれはたしか・・・・ そうだ「生活が苦しい」的なことを、 ブログにツラツラ書いた時のことだ。 ・・・まぁまぁそういうこともある。 それはべつに気にするような ことではないんだけど・・・ ・・ふと、その送り主のプロフィールを見て、 思わず「えっ」と画面に食いついた。 「ネコの保護活動・・・?」 (えー・・めっちゃ良い人そうだけどな?) なんとその「死ね」の送り主は 苦しんでいるネコちゃんを保護して お世話をしている団体に所属していた。 強烈な矛盾を感じたわけです。 ・・・そして興味が湧いた。 苦しんでいる猫を保護するような活動をしている『心根の優しい方』が 生活に苦しんでいる人に対して「死ね」などと送ったりするだろうか? (どうにもイメージが結びつかない) ・・・なので短い文を返した。 「人の命も猫

                                      ネコの保護活動を10年やって得た知見|ハルオサン|note
                                    • tea-time - 卵管がん闘病記✿横浜より愛を込めて

                                      こんにちは 昨日からずっと降り続く雨 横浜は大雨警報が出ています 幸い 私の住む街は平坦な場所になっていますが 横浜は 丘や坂が多い街です 雨が降ると支障が出る場所も多い筈 事故などありませんようにと 祈るばかりです 「新型コロナ」の感染者数が また、上がってきましたね。 緊急事態宣言が出て少し下がり 解除されると 待っていたかのように急増する いつまで繰り返すのでしょうか? この様な中で オリンピックが 開催されるのですね 何かの問題に繋がりませんように… 昨日のtea-time 大雨が降り続いていた昨日(今日もですが) おやつを添えたtea-timeを楽しみました。身体の事を考えて毎日は無理なので、一週間に2回程にしています。 昨日のおやつは、タンパク質調整食の「チョコレートムースケーキ」を頂きました。罪悪感なし(*^^*) 上は 火曜日に届いて早速お口に入った 「聖護院八つ橋 石涼み

                                        tea-time - 卵管がん闘病記✿横浜より愛を込めて
                                      • 【大和魂】今週もコロナウイルスによる影響が株式市場を直撃する!?いまこそ一致団結の時やないか!? | 柴犬の米国株

                                        ブログ更新が安定してきた柴犬です。 仕事がすこ~しだけ落ち着いてきたのかな!?と錯覚してしまいそうですが、これには事情があります。食品メーカーの製造が完全に追いついていないか、配送が追い付ていないからだと予想されます(今回はダウンするのが早い)スーパーやドラッグストアからの発注は今だに通常の3~5倍程度上がってきていますが、実際の納品率はだいたい50~65%程度にとどまっています。それでも2倍以上は出荷されています。センターも荷物が入らなければスーパーやドラッグストアへの納品が出来ません。たぶんいまだにかなり売れているんだと思います。(買い占め反対やで) もしロックダウンするような事があれば更に状況が悪化する事が予想されますが、外出自粛要請などがはじまってから2週間くらいはたっているので、成果が出るか?もしくは更に悪化するか?今週が1つのキーポイントになると思われます。 先週の動向 今週の

                                        • 妊娠中に体重が増えすぎた!でも絶食ダイエットは待って下さい! - 妊娠中プレママ応援団

                                          妊娠中の体重管理は本当に難しいですよね。 体重が増えすぎた場合でもダイエットはいけないと言われますし、かと言ってお腹の赤ちゃんは日々大きく重くなっていきます。 特に、妊娠後期は『空気を吸っているだけで体重が増える』と言われるほどです。泣 また、BMI値の個人差はありますが、健診時の体重管理にとても口うるさい産院もあり、妊娠中に体重が増えすぎた事で絶食ダイエットをしたいと考えてしまう方も…。 しかしながら、妊娠中の絶食は非常に危険です。 赤ちゃんに対してはもちろんですが、母体にも良くない影響があるんです。 このページでは、妊娠中に体重が増えすぎてしまった場合にどうすれば良いのか、また食べづわりの妊婦さんの食事制限についても一緒に見て行きたいと思います。 妊娠中の体重管理は大変 妊娠中の体重管理は、冒頭でも軽く触れましたが妊婦さん本人のBMI値によって細かく決められています。 BMI値とは、ボ

                                            妊娠中に体重が増えすぎた!でも絶食ダイエットは待って下さい! - 妊娠中プレママ応援団
                                          • ストレスは解消しなくていい!? 脳の仕組みから考えてみるとわかりました。 - ゆったリッチに暮らす方法

                                            ここ数か月、新型コロナで自粛生活が続き ストレスを感じている人がほとんどではないでしょうか? そういう私も、大好きな旅行に行けない、友達にも会えない、大好きな宝塚歌劇も休演中と楽しみが何もない生活が続いています。 日常生活では、マスクがない、消毒液がない、食費が増えた、などなど 今までの普通の生活がいかに幸せだったかに気づかされる毎日です。 もう!ストレス発散したい! そう思っていますね。 でも「ストレスは解消しなくていい」というお話しです。 2019年に東京大学大学院教授の池谷裕二先生の講演会でお聞きした脳科学とストレスのお話しを思い出したのでご紹介したいと思います。 ストレスには2つのストレスがあります ストレスを与える実験からわかること ペンタガストリン点滴実験とは ボタンがあるだけでなぜストレスホルモンがへるのか? ストレス解消は必要ないということについて ストレス解消と聞いて、あ

                                              ストレスは解消しなくていい!? 脳の仕組みから考えてみるとわかりました。 - ゆったリッチに暮らす方法
                                            • 大麻マリファナは発達障害的な不眠症や衝動性に効果があるか2年間人体実験した

                                              ※この記事には日本人の大麻の使用や日本のマリファナ解禁を促す意図はありません ドイツやタイなど世界では大麻(マリファナ)の解禁が進められているのに、日本では逆に大麻使用罪の制定が検討されていて、世界各国の動きに逆行している感がある。 まぁ、昔の僕であればこの状況から「日本はダメ」論に持っていくのだろうけど、酒やタバコのレベルで大麻が日常的なオランダで暮らして3年目になる今となって、ようやく僕ももう少し深く考えられるようになった。 要するに、酒とタバコだけで既に問題が起きまくってるのに、効精神作用がある嗜好品の3つ目としてわざわざ解禁するほどに、大麻には有益な効果があるか、ということだ。ここを吟味せずに安易に大麻解禁すると、酒とタバコがもたらす健康上、社会上の問題を、さらに大きくするだけではないか。 しかも、そうした健康上、社会上の効果や問題だって、多岐にわたる。僕の素人知識を前提に、そのす

                                                大麻マリファナは発達障害的な不眠症や衝動性に効果があるか2年間人体実験した
                                              • 怒り心頭!第一回「調停」で惨敗 ⁈~ 家を追われた被害者を守る法はないのか? - Friendshipは船と港 ~藤田くらら 小6でTOEIC980点までの軌跡~

                                                現在午後の8時。やっとパソコンに迎えますが、時間がないので別の話題を一つ… ブログ内で何度か触れたことがありますが、神戸時代の娘が中一の夏(事故前)に、下の階の飲食製造業者の改装工事のせいで、真上に借りていた我々のマンションが「シックハウスの館或いは毒部屋」となり住めなくされ、自腹で引っ越しをする羽目になりました。 夏の暑い日だったため、クーラーを入れていて窓は完全に締め切っていたら、突然リビングにシンナー臭が漂い、元をたどると息子の和室の畳の床からその匂いは漏れてきています。 息子は、ある病気の手術をして まだ1週間めで絶対安静のため布団で寝ていたのですが、 「目が痛い、気持ち悪い・・・吐き気がする」と言って本当に嘔吐してしまったのです。 そして、業者の人に上がってきてもらって臭いを確認してもらったのですが、 「まずは換気を」ということで必死で換気をしました。 ずっと窓を開けっぱなしで、

                                                  怒り心頭!第一回「調停」で惨敗 ⁈~ 家を追われた被害者を守る法はないのか? - Friendshipは船と港 ~藤田くらら 小6でTOEIC980点までの軌跡~
                                                • つわりでつらい人へ~妊娠重症悪阻での入院の記録~ - イッチーママの育児ブログ

                                                  前にも書きましたが、つわりがひどくなり入院をしました。 過去には、妊娠重症悪阻になる前のつわりの症状や対策↓についても書いています 「永遠につわりはおさまらないんじゃないか...」 「こんな辛いおもいをしているのは私だけ?」 と思ってしまうほど、涙と気持ち悪さが同時にあふれたのを覚えています。 孤独感におそわれる妊娠重症悪阻.... 「つわりが辛くて仕方ない...」 「つわりが辛いけど、入院を迷っている」など思っている人達に少しでも参考になればいいなと思います。 今回は... ・妊娠重症悪阻での入院した時の状態やそれに対しての心の変化 ・入院の時にかかるお金のことや入院の時にあってよかったもの について書いています。 どん底から這いあがった入院生活 生活リズムが整う 意欲がわいてくる 症状が改善してくる 点滴のところを保護しながらお風呂は入れる 入院費は医療保険で返ってくる 妊娠重症悪阻の

                                                    つわりでつらい人へ~妊娠重症悪阻での入院の記録~ - イッチーママの育児ブログ
                                                  • カシノナガキクイムシ と 頭痛 と ひま猫 - 猫屋の女将

                                                    ※ 注意して下さい 甲虫やイモムシの画像があります 26日(土曜日)は冒険の森で カシノナガキクイムシ 退治(防除)をする予定でした しかし 午前中から雨予報で カシナガホイホイ が貼り付けられないから延期になって仕舞いました カシナガホイホイ(下記の画像)は穴の開いている樹に巻き付けてカシナガが穴から出られなくします。ゴキブリホイホイの様な粘着のあるテープ状のモノです。また粘着面を外側にして巻くと飛来したカシナガが貼り付き飛来数の調査ができるそうです。 3月6日にはカシナガブロックの散布をしています 因みにこんな昆虫です カシノナガキクイムシ         ※参考 東北森林管理局/カシノナガキクイムシ ♂                     ♀         幼虫(終齢) ※ 画像は東北森林管理局より 上記写真のカシナガホイホイが    ¥33000円 (甘損) カシナガブロック

                                                      カシノナガキクイムシ と 頭痛 と ひま猫 - 猫屋の女将
                                                    • 30代ゲイが初めて人を好きになって振られた話

                                                      いい加減立ち直ってきたので、書いて供養しよう。 概要としては、ごくありふれた話だ。 「30過ぎのゲイの男に生まれて初めて好きな人ができたので告白したらフラれた」 ほんの1行で済む、つまらない話。 相手の男(仮にAとする)とは、よく行くバーで出会った。 数年前から常連仲間ではあったんだけど、ゲイバーではないのでゲイの男はすごく少ない。僕は、その店ではオープンにしていたけど、彼はそうではなかったので、彼がゲイだと気付いたのは、ある時ゲイの出会い系アプリで彼のプロフィールを見つけた時だった。 それでも僕は、彼に「ゲイなの?」と聞くのも変だと思って何も言わずに過ごしてたの、我ながら大人な対応だと思った。 ある時A君から、「XX(僕も行ったことのある有名なゲイバーの名前)行ったことあります?僕はよく行くんですけど」と言われたので「公式に」彼からのカミングアウトを受けたのだった。 よくよく話したら、共

                                                        30代ゲイが初めて人を好きになって振られた話
                                                      • *ハノイ生活【食中毒】で寝込んだ3日間。高熱で病院へ。* - Xin Chao HANOI

                                                        ベトナムの生活にもすっかり慣れてきて、普段平日の昼間はひとりでローカルのお店を開拓するのが楽しい最近。 さすがに生物や魚介類は気をつけてますが、ローカル店のベトナムフードや氷の入ったお茶、氷入りのチェーは何の躊躇もなく食べています。 全くお腹を壊すことなく、健康。 きっとランニングの努力もあり、免疫もついて体が慣れたんだ。 「食中毒にならない強い体を手に入れた!」 と、自分を過信していたようです。 ある日の夜中、具合が悪くて目を覚ましました。 ムカムカして気持ち悪い、お腹がチクチク痛い、変な汗が出る、悪寒がする。 起きて、そのまま嘔吐と下痢でベッドに戻れないまま朝を迎えました。 「この感じ、食中毒だ。」と数年前の感覚を思い出しました。 その日、食べたものを思い浮かべてみたけど家で食事をしたので特にピンとくるものが見あたりません。 卵のチーズオムレツ 海苔の入ったお味噌 これ以外に怪しい食べ

                                                          *ハノイ生活【食中毒】で寝込んだ3日間。高熱で病院へ。* - Xin Chao HANOI
                                                        • Starfish: Japanese

                                                          スターフィッシュ 著:ピーター・ワッツ 訳:三音高澄 Peter Watts の長編小説 Starfish (1999) の日本語全訳。 原文は CC BY-NC-SA 2.5 の下に提供されており、翻訳はライセンスを継承している。 目次 序章:〈ケラティアス〉 ベントス デュエット 圧迫 ニッチ 大掃除 ローマ 幼形成熟 エレベーターボーイ 恋 オートクレーヴ ウォーターベッド ドッペルゲンガー 天使 野生 シャドウ バレエ ダンサー 短絡 臨界質量 ネクトン ドライバック ジャンプスタート マックレイカー 悲鳴 パピルス 亡霊 引き網 エントロピー 回転木馬 脱皮 アリバイ 隔離 泡 浣腸 変節 ヘッドチーズ 主題と変奏 グラウンド・ゼロ ソフトウェア RACTER エンドゲーム 夜勤 散開 爬虫類 スカイホップ 光の洪水 日の出 エリコ デトリタス 参考文献 謝辞 スターフィッシュ

                                                          • 老舗パン屋のアルバイトをしていたら、いつのまにか結婚することになっていた話

                                                            「おじいちゃん、今日は俺の嫁がお客さんから笑顔がいいって褒められたんだよ」 「おじいちゃん、俺の嫁にも醤油を渡してやってくれよ」 吐き気がした。なぜ好きでもない人の嫁を演じなければならないのか。 当時大学生だった私は学校の近くのアパートで一人暮らしをしていた。実家からの仕送りはあったけれど、家賃や食費などを支払ってしまうと、お金はほとんど手元に残らなかった。 でも華の大学生、おしゃれもしたいしメイクも楽しみたい。友達と外食だってしたい。そう思った私はアルバイトを探すことにした。 できればバイト先は徒歩か自転車で行けるところがいい。駅が近くにあることはあるが、アルバイトのためだけにわざわざ電車に乗ってどこかへ行くというのは時間がもったいない気がした。 近所を歩いて募集の張り紙を探そうと思って、まずは家と大学の間にある店を片っ端から覗いていった。 パチンコ屋、居酒屋、ちょっと高いお酒を出す店。

                                                              老舗パン屋のアルバイトをしていたら、いつのまにか結婚することになっていた話
                                                            • Outer Wilds - 本当のレビュー @ 2020-06-03|ossan

                                                              以下蛇足まず最初に、この記事にたどり着いてしまったあなたへ警告だ。もしあなたが本作Outer Wildsをプレイしていないのであれば、またはプレイはしたものの自力でエンディングにまでたどり着いていないのであれば、今すぐブラウザのタブを閉じてほしい。それか、もしOuter Wildsに本当に興味があるなら以下の記事に遷移して読んでもらってもいい。 上記の内容までであれば安心して読むことができる。その後、万一気が向いたのであれば本作を買ってみて、自分で最後まで結末を見届けることができるだろう。もし最後までたどり着けたのであれば素晴らしい体験ができると思う。 しかし、そのためにはそれなりに苦痛を乗り越えなければならない。それだけは先に言っておく。本作は金出してガチャ回して人権キャラを引いてひたすら周回を繰り返せば誰でもいい気持ちになれるゲームではない。本作は何万発打たれても死ななくなるイージーモ

                                                                Outer Wilds - 本当のレビュー @ 2020-06-03|ossan
                                                              • 子どもを産んではいけない|伊藤緑

                                                                一 出産というものに初めて違和感を覚えたのは、私が中学生の頃でした。あなたが産まれたときです。 風が吹けば田んぼに緑の波が立ち、昼間は蝉の声が、夜はクビキリギスの声がする、そんな夏のことです。当時二十代後半だった叔母が、元気な赤ちゃんを、あなたを産み、私の家にやってきたんです。 あなたを抱く叔母と、その隣に立つ旦那さん、叔母より一回り年上の私の父、そして母。大人たちはみんな破顔していました。赤ちゃん言葉で話しかけたり、小さな手を人差し指でツンツンしたりと、幼子であるあなたをとにかく愛でていて。私の三つ下の妹も、あなたに興味津々でした。 妹は目をキラキラさせながら叔母に訊きました。 「名前はなんていうの?」 「奈々恵(ななえ)よ」 髪の少ない頭を妹がそっと撫でれば、あなたは大声を上げました。鼻水やよだれでいっぱいのしわくちゃな顔。叔母がティッシュに手を伸ばせば、母は目を細めながら言いました。

                                                                  子どもを産んではいけない|伊藤緑
                                                                • 「毒」と「愛着」の沁みついた部屋を去るに至った経緯 ~「毒部屋案件」塗料・溶剤中毒 恐怖の実態 - Friendshipは船と港 ~藤田くらら 小6でTOEIC980点までの軌跡~

                                                                  これまで「毒部屋案件」として時々記事を書いていたが、おそらく読者の方は何のことかさっぱりわからないだろうと常々申し訳なく思っていた。 以下は、「毒部屋案件」発生直後から、私が書き残してきた手記であり、昨日裁判所に提出したものである。相手方の手にも渡ったので、もう公表しても問題なかろうと判断した。 蛍光ペンや赤線がコピーペイストできなかったため、いつものブログ記事のような見慣れた配色の画面になってしまった。(病院名などはイニシャルに変更) *因みにこの時は、娘は学校事故に遭う半年前で元気に学校に通っていた頃である ************************************ 2017年8月の塗料による健康被害 8月2日・・・自宅マンション(2階)に午前8時40分~45分頃より閉め切った和室内にシンナー臭が漂い始め、他の部屋にも広がる。外を確認すると全くの無臭。窓を開けると臭いは薄

                                                                    「毒」と「愛着」の沁みついた部屋を去るに至った経緯 ~「毒部屋案件」塗料・溶剤中毒 恐怖の実態 - Friendshipは船と港 ~藤田くらら 小6でTOEIC980点までの軌跡~
                                                                  • コロナ怪しいかも?と思った時の自己隔離マニュアル(8/5更新)|tkskkd

                                                                    最新情報(8/5)しばらく放置していた本記事ですが、接触確認アプリがリリースされて、実際に陽性者との接触通知が上がってきたという話を知人でも聞くようになりました。 しかし、実際にはPCR検査は接触確認の通知が来ても症状が出ていないと受けれないそうです。そうなると、接触確認通知がきても本人は陽性か陰性かは判断が付きません。その場合は最悪ケースを考えて自己隔離せざるを得なくなります。 最新のアメリカCDCの情報を確認してみると、症状がない場合の自己隔離期間は7日から10日に変更されていました。 最新情報(4/3)こちらの記事を書くときに参考にしたアメリカのCDCやWHOの文章の日本語訳が医療従事者の有志によって翻訳されています。是非参照ください。 倦怠感、発熱、嗅覚異常、味覚異状、さぁどうする? 新型コロナ(COVID-19)が首都圏でも増えはじめて緊張が走ってきたようです。ヨーロッパやアメリ

                                                                      コロナ怪しいかも?と思った時の自己隔離マニュアル(8/5更新)|tkskkd
                                                                    • 日本でも医療用大麻を適切に使えるようにして 海外で使える薬で日本の患者が救えない理由

                                                                      医療への大麻関連医薬品の導入を訴えてきた日本臨床カンナビノイド学会は、柔軟な医療利用が進むよう、週明けの24日、厚生労働省医薬・生活衛生局長に、要望書を提出する予定だ。 同学会理事の内科医で、医療大麻の研究や啓発活動を行う「一般社団法人 GREEN ZONE JAPAN」代表の正高佑志さんに話を聞いた。 3点を要望ーー日本臨床カンナビノイド学会とはどんな学会ですか? CBD(※)製品以外にも大麻由来の医薬品や代替医薬品の医療への応用や研究に関して情報交換することを目的とした学会です。自由診療で大麻由来のサプリメントなどを使っている開業医が多いです。 ※薬物として使われる主な大麻の成分として、「THC(テトラヒドロカンナビノール)」と「CBD(カンナビジオール)」がある。「THC」は幻覚や妄想などの精神作用を起こし、「CBD」は精神作用を起こさない。検討会のとりまとめ案では、CBD製品の輸入

                                                                        日本でも医療用大麻を適切に使えるようにして 海外で使える薬で日本の患者が救えない理由
                                                                      • 【新型コロナ】 ワクチン打たなきゃよかった...という後悔の声をまとめました|LOUD MINORITY

                                                                        「打たなきゃよかった」で検索したらまじでワクチン打って後悔してる人の声たくさん出てくるんだね。Twitter上の「コロナかかりましたヤバいです!コロナは危険!」て声は大々的にテレビなんかでも取り上げられてるのにワクチン打って後悔って声は全く取り上げられないんだね。不思議だねえ。 pic.twitter.com/k2LblzkYXi — 赤井 (@FBI_urw) October 13, 2021 (注:この記事の公開当時の話です)若者の間でもワクチン接種が増えるにしたがって、ワクチン接種したことを後悔するツイートが数多く上がっているようです。それと同時に、検索で引っかかりにくくなっているという声も。 #打たなきゃよかった がついたツイート、ガチで削除されてて笑う。 あからさますぎて、ますますワクチンへの不信感が強まるばかりです。 さて、このツイートはどうなるか。 しかし、このままだと3回め

                                                                          【新型コロナ】 ワクチン打たなきゃよかった...という後悔の声をまとめました|LOUD MINORITY
                                                                        • 「大人ってかわいそう」と考える高校生たちに響く作品を作った「ぼくらの7日間戦争」村野佑太監督インタビュー

                                                                          2019年12月13日(金)からアニメ映画「ぼくらの7日間戦争」が封切りとなります。本作を手がけるにあたり、監督の村野佑太さんは、高校生や先生にインタビューしたり、北海道の炭鉱に取材をしたりしたとのこと。その中で高校生の口から出た衝撃の言葉や、作中の舞台でありながら「8人目の主人公」でもあるという廃工場がいかにして描かれたのかなど、『ぼくらの7日間戦争』を制作にまつわる話をとことん聞いてきました。 ぼくらの7日間戦争 http://7dayswar.jp/ あの戦争から30年、 新たな戦いが始まる。 『ぼくらの7日間戦争』の PVが公開しました! 「自分らしく生きると決めた。」 12月13日(金)全国ロードショーhttps://t.co/8zNvsWWgjQ#7日間 #北村匠海 #芳根京子 #宮沢りえ pic.twitter.com/uxEE8mjy4L— 映画『ぼくらの7日間戦争』 (@

                                                                            「大人ってかわいそう」と考える高校生たちに響く作品を作った「ぼくらの7日間戦争」村野佑太監督インタビュー
                                                                          • 熱中症でマジで命を落としかけた話 - 鎧コルセットマン!ブログ

                                                                            熱中症でマジで命を落としかけた話 梅雨に入り、毎日毎日暑い日が続きますが皆様体調はいかがでしょうか? Twitterでフォロワーさんのツイートなどを拝見していますと、頭痛が酷かったり、腰の症状が酷くなって再発を疑ったりと皆さん体調の異変を感じておられるように思います。 かくいう僕も最近は天気痛の影響か、何かは分かりませんが頭痛があったり、身体が怠かったり、数回ではありますが腰にさすような痛みが出たりなどとても絶好調とは言えない感じです。 そしてこれから梅雨が明け真夏になると怖いが『熱中症』ですよね。 実は僕ヨロコルは冗談抜きで一度熱中症で命を落としかけた事があります。 ですので今回は僕の熱中症でマジで命を落としかけた話。 ※今記事ではお食事中やお食事前などに読むと不快になる表現が含まれています。 そういった環境の方は時間をおいて再度アクセスいただきますようお願いいたします。 熱中症でマジで

                                                                              熱中症でマジで命を落としかけた話 - 鎧コルセットマン!ブログ
                                                                            • 【全文書き起こし】2019年10月11日、FC町田ゼルビアサポーターミーティング(サイバーエージェントと株式会社ゼルビアによるクラブ名変更についての説明)全文 - RK-3はきだめスタジオブログ

                                                                              10月11日に行われたFC町田ゼルビアのサポーターミーティングでの全文を書き起こししてみました。尚、ここでは藤田晋オーナー(サイバーエージェント社長)、大友健寿代表取締役社長、また質問者の発言を書き起こすものとして、司会者の発言、「はい」「えー」「まあ」「あの」など単語としての意味を持たない一部の言葉、質問者の氏名などは省略させて頂きますので、予めご了承ください。(画像は全て会見動画のスクリーンショットです。) 個人的な感想はこちら。 【開会の挨拶】 (2:30頃〜) 大友健寿代表取締役社長(以下、大友社長) 「皆さんこんばんは。社長の大友でございます。本日は足元の悪い中お集まり頂きまして誠にありがとうございます。まずもってですね、本来であればですね、こういう皆さんへのサポーターミーティング、色々クラブとしてお伝えする事という事は、実は手順を踏んで計画をしておったわけですけれども、商標登録

                                                                                【全文書き起こし】2019年10月11日、FC町田ゼルビアサポーターミーティング(サイバーエージェントと株式会社ゼルビアによるクラブ名変更についての説明)全文 - RK-3はきだめスタジオブログ
                                                                              • メガヒットゲームのためのゲームデザインパターン2 | N2LABO公式ページ

                                                                                ■目次 ■0・本テキストの使い方 ■1・コンセプトの基礎 ●ゲームの「コンセプト」の本来の意味とは? ●ゲームのコンセプト=どういう感情を感じてもらうか? ●ゲーム全体の統一感を作る-絶対はずさない背骨を決める ●ゲームのトータルデザイン・コンセプト ■2・オリジナリティの基礎 ●オリジナリティとヒットゲームのパターンを同居させる方法 ●オリジナリティの本質 ●ヒット・パターンの本質 ■3・ゲームデザインの基礎 ●どうやってプレイヤーの感情を動かすか? ●認知的不協和の使い方 ●ツァイガルニック効果の使い方 ●ザイオンス効果の使い方 ●痛みと快楽の原則の使い方 ■4・アトラクトファクター ●あなたのゲームが感情を動かすのに必ず必要な要素 ●アトラクトファクターをゲームに盛り込む ●ゲームはあなたの「宝物」になる ■5・ゲーム要素の基礎 ●ゲームの各要素で考えておくべきところ ●フィールド

                                                                                  メガヒットゲームのためのゲームデザインパターン2 | N2LABO公式ページ
                                                                                • 震災で両親を亡くした自分の話を書かせて : 暇人\(^o^)/速報

                                                                                  震災で両親を亡くした自分の話を書かせて Tweet 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/05(土) 05:48:19.645 ID:25rSoODC0 誰も見ないだろうけど今日はなんとなく眠れずに夜が明けたので書かせてください。携帯だからもしかしたらIDちょこちょこ変わるかも。 3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/05(土) 05:48:54.939 ID:25rSoODC0 スレタイの通りまあ2011年の震災で親2人とも死んで親戚もほとんど死んだわけなんだけど色々あって今まで生きてこれた。まず遠縁の家族が引き取ってくれたし学校の先生もめちゃくちゃサポートしてくれた。本当に感謝しかない。 4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/05(土) 05:49:19.911 ID:25rSoODC0 2011年の3