並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 21 件 / 21件

新着順 人気順

丸餅 スーパーの検索結果1 - 21 件 / 21件

  • 超ハイカロリー郷土料理、いももちの拡張レシピを考える

    いももちをご存じだろうか。 ほぼジャガイモだけで作られているのに、妙にもちもちしたあいつだ。 おいしい。 おいしいのだけど、そのボリューム感、甘くもしょっぱくもある味、郷土料理らしからぬ高カロリーで、おやつ/おかず/ごはんの間をさまよっている気もする。 もしかしたら、日本の食卓を彩るユーティリティプレイヤーとしてもっと化けれるんじゃないか。 そんないももちの拡張レシピを6種類作ってみた。 いももちアンケートをとりつつ、まずは基本のいももちを作る 東京のスーパーの総菜コーナーに売っているいももち 北海道の郷土料理というふれこみのいももち。 関東出身者にとっては、なぜ郷土料理なのにこんなに高カロリーなんだろうという疑問とともに、いまいち食べ時がわからずにいる。 おかずにしては炭水化物然としてるし、おやつにしては腹持ちがよすぎるし、ごはん(主食)にしてはまだまだ謎の存在だ。 おいしいだけでなく、

      超ハイカロリー郷土料理、いももちの拡張レシピを考える
    • お正月にお餅を食べない地域、「餅なし正月」のお雑煮を作る - ぐるなび みんなのごはん

      お雑煮というものがある。お正月に食べる醤油や味噌で味付けされた汁ものだ。そのお雑煮にはお餅が入っている。そして、目線を上げれば鏡餅も飾ってあるだろう。一般的なお正月の景色だ。 しかし、日本は広い。「お正月=お餅」というイメージがあるけれど、お餅を食べないお正月を送る地域もあるのだ。「餅なし正月」と言い、お餅の変わりに違うものを食べる。どうして、餅なし正月は生まれたのだろうか。 お正月はお餅 お餅を食べる日と言われて思い浮かべるのは、「お正月」なのではないだろうか。冬になればお餅を食べるけれど、その中でも思い浮かべるのがお正月。鏡餅を飾り、お雑煮にお餅を入れて食べるのだ。それが一般的なお正月だ。 どうも、この記事を書いている地主です! 我々は古くからお餅を食べてきた。日本にお米が伝わったのは一般的には、縄文時代後期から弥生時代初期であると考えられている。ただしこの時にやってきたお米はうるち米

        お正月にお餅を食べない地域、「餅なし正月」のお雑煮を作る - ぐるなび みんなのごはん
      • ご当地料理を出す!とるべき施策! - japan-eat’s blog

        コロナ禍で様々な制約を受けてきた飲食店も、この機会に再起しなければなりません。 飲食店は差別化が重要ですが、そのひとつとしてご当地料理を提供するという方法があります。 ご当地料理とは郷土料理? ご当地料理と聞いて、どのようなものを思い浮かべるでしょうか。郷土料理をイメージする人もいれば、最近になって流行りだしたご当地グルメをイメージする人もいるでしょう。 一般的に、郷土料理は特定の地域に伝統的に伝わるもので、風土に根ざした調理法や食材を使用するもの。 またご当地グルメは近年になって、例えばB級グルメなどとして注目を集めたことをきっかけに、特定の地域に定着したものを指します。 郷土料理(一例) 秋田県 きりたんぽ 群馬県 生芋こんにゃく料理 茨城県 そぼろ納豆 埼玉県 ぼたん鍋 和歌山県 めはりずし 兵庫県 ぼっかけ(すじこん)/釘煮 香川県 讃岐うどん 広島県 牡蠣の土手鍋 宮崎県 地鶏の

          ご当地料理を出す!とるべき施策! - japan-eat’s blog
        • 神棚の正月飾りとお餅のおいしい食べ方 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

          バター餅とあずき餅 30日は、神棚の掃除をして正月飾りをしつらえました。 毎年、暮れにしめ縄を取り替えて、重ねた丸餅に橙をお供えします。 お餅のおいしい食べ方と共に、わが家の神棚についてお伝えします。 スポンサーリンク 神棚の正月飾り バター餅 あずき餅 まとめ 神棚の正月飾り 神棚 うちはリビングに神棚があります。 家を建てた1992年に神主さんにお祓いをしてもらい、神棚をお祀りしました。 神棚の位置は、家族の誰もが毎日のように目にして、明るく清らかな場所が最適です。 そして神棚の正面が南か東を向くのが良いとか。 うちは東を向くように設置。 www.tameyo.jp 神札は初詣のとき毎年、神社からいただいています。 信心深い夫は毎朝、神棚の前で柏手を打ち、頭を下げて家内安全と遠方で暮らす娘たち一家の無事を祈るんですね。 私も家神さまのおかげで、今年もつつがなく暮らせた気がしています。

            神棚の正月飾りとお餅のおいしい食べ方 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
          • あんな雑煮、こんな雑煮いろいろあるけれど | 楽しい中年期

            皆さん、令和二年の正月食としてお雑煮を召し上がられましたでしょうか。 お雑煮に入っているお餅の形には丸餅、角餅などありますよね。 ご家庭などの食事として、またはぼっち飯として食す餅の形がどんなものであったか意識されたことはございますか。 農林水産省HPより引用させて頂きますが、下記のマップの様にある程度地域によって分岐ラインが引かれております。自分の選んでいるお餅は下記のマップに当てはまりますでしょうか。 一般的に関東では角餅(切り餅)、関西では丸餅を用いられることが多いようです。 農林水産省HPより参照 その地区で長年お住まいの方はその通りとおっしゃる方が多いと思いますし、自分のふるさとをベースにお餅の形を選ばれている方も多いのではないでしょうか。 そんなわけで今回は我が家の餅事情をご紹介させて頂きます。 目次 ①我が家の餅作りについて ②我が家の餅サイズについて ③我が家の雑煮に入れる

              あんな雑煮、こんな雑煮いろいろあるけれど | 楽しい中年期
            • セリアのしめ飾りで正月準備♪お供え餅を国産餅米にこだわる理由 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

              セリアのしめ飾り、台紙で金びょうぶ 年末にはしめ飾りとお供え餅を買うのが、わが家の恒例です。 5年前まで夫の実家では、杵と臼で昔ながらの餅つきをしていましたが、 義母が80代後半になった頃に、やめました。 つきたてのお餅をお供え用に丸めるのは、コツが要り、私はうまくできないまま終了。 正月準備についてお伝えします。 スポンサーリンク しめ縄3個とお供え2個 神棚 セリアのしめ飾りを豪華に お正月は特別の日 まとめ しめ縄3個とお供え2個 しめ飾り2個をセリアで購入 しめ飾りはセリアがけっこうデザイン豊富に、売り場に並んでいますね。 玄関と事務所にひとつずつ、それと神棚に飾るのを地元のスーパーで手に入れました。 スーパーで買うとしめ飾りは一つ500円以上はしますから、セリアで買うとお得感があります。 暮れが迫ってきたので、お供え餅をスーパーで、国産餅米を使用しているものを購入。 www.ta

                セリアのしめ飾りで正月準備♪お供え餅を国産餅米にこだわる理由 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
              • 【今週のお題】好きなお餅の食べ方「からみ餅」 - たぬちゃんの怠惰な日常

                ※この記事は楽天アフィリエイト広告を利用しています。 今週のお題「餅」 間に合った(;´∀`) たぬちゃん、香川県出身だからどうせ餡餅雑煮(白みそ)でしょう?と思いましたか? ぶっぶー 他のおうちは知りませんが、うちは父が埼玉出身だからか、あまり餡餅は食べませんでした。 兄が焼いて食べてましたね。 白みそのお雑煮は、うちの家では結局しませんでした。 そう、わたしは埼玉県と香川県のハーフなのですよ( -`ω-)キリッ(すげえどうでもいい情報) 毎年、社宅で屈強なスポーツ部の男子たちが杵と臼でついた餅を格安で買うことができたのですが。 コロナ時代に入り、なくなってしまいました(´;ω;`) おもちの食べ方は、海苔を巻くのも、醤油をつけるのも、たまにはきなこを付けるのも好きです。 でも、一番好きなのは、 「からみ餅」! あれ?ご存じない? 大根おろしに醤油を入れ、つきたての餅を入れて食べるのです

                  【今週のお題】好きなお餅の食べ方「からみ餅」 - たぬちゃんの怠惰な日常
                • 「湯宿だいいち」はやっぱりすごい 養老牛温泉 中標津 北海道 - 日本の最東端で暮らしています

                  本日は大晦日、昨日家族5人で1泊してきました。 今回が確か3回目の宿泊。 閉館中だったと思われたお隣の大きな旅館がなんとこの「湯宿だいいち」になるとのことで現在工事中でした。 以前からの玄関はすでに閉じられていて、スタッフ出入り口だったところが仮玄関になっていました。 来年の4月までは、この仮玄関だそうです。あと4ヶ月。 今回もコスパ最高!と感じました。 お部屋は喫煙室しか空いてなかったのですが換気もしっかりされていて、気になりませんでした。 館内は、まさしく老若男女でいっぱいでした。 家族連れがほとんど。 夕食にはなんとキンキが出ましたよ❗️ (我が家は5人だからサービスで3尾出ました) 美味しかったです。こんな調理方法もあるのですね。 骨迄バリバリいただきました。 その他の食事ももちろん最高! 尚、キンキのことを北海道(道東?)では「めんめ」と呼びます。 お湯は単純温泉ですが、露天風呂

                    「湯宿だいいち」はやっぱりすごい 養老牛温泉 中標津 北海道 - 日本の最東端で暮らしています
                  • おせち料理と明日のもちつきの準備を始めました - みんなたのしくすごせたら

                    今年も残り2日となりました。 今日29日は30日から作り始めるおせち料理のための買い物とその下ごしらえを開始です。 上の写真は北海道ローカルのお正月には欠かせない口取り菓子。 blog.sapico.net 今年の干支であるイノシシと来年の干支であるネズミの形のお菓子が入っています。 昨年は犬の形のお菓子が入っていましたが、それ以外はまるっきり一緒ですね。 もち米の浸水と焼豚の下ごしらえ 我が家では例年12月30日にもちつきをします。 もち米を蒸す10時間くらい前から浸水させておかなければならないので先ほど準備を終えました。 一升のもち米でこしあんの大福とお雑煮用に丸餅を作ります。 もちカッターを導入したので熱いお餅で火傷することもなくなりましたし、年に一度しか出番はないにしてもとってもよい買い物ができました。 blog.sapico.net これまでは丸餅の他に四角の容器に入れて後で切る

                      おせち料理と明日のもちつきの準備を始めました - みんなたのしくすごせたら
                    • 高いお餅はウマいのか!? 「切り餅」8種類を焼いて茹でて食べ比べ! - 価格.comマガジン

                      あけましておめでとうございます! 今年もいろいろなものを比べていきますので、よろしくお願いします。さてさっそくですが……お正月に食べるものといえば、やっぱりお餅ですよね。 私ペパーミントもお餅が大好きで、これまでにも何度かお餅の記事を書いてきました! 自宅でお餅をつくというご家庭もあるかと思いますが、やはりメジャーなのは市販のパック餅ではないでしょうか。この時期はスーパーで大量に見かけますし、百貨店などにもちょっとお高いものがありますよね。いつも特に気にせず目に付いたものを買っていましたが、実はもち米の品種やつき方などで結構味が変わってくるそうなんです。 そこで今回は、「切り餅」8種類を買って徹底的に食べ比べ! 全部一緒でしょ?なんて思っていたら大間違いでした。 定番品からちょっぴり高級なお餅まで、8種類の切り餅を集めました。もちろん丸餅がラインアップされている商品もありますが、今回は切り

                        高いお餅はウマいのか!? 「切り餅」8種類を焼いて茹でて食べ比べ! - 価格.comマガジン
                      • 博多雑煮に「角餅」は合わない でも美味しかった今年のお雑煮 北海道 - 日本の最東端で暮らしています

                        おとといの元旦のお昼は、「道場六三郎監修のおせち料理」と、「博多雑煮」で迎えました。 お雑煮だけは私が作りました。 お取り寄せしたおせち料理については、下記に書いています。 www.hieastedge.tokyo 本日1月3日は、我が家の根室市での博多雑煮を紹介します。 博多雑煮は「丸餅」で作ります。 博多にも「角餅」は売っていますが、お雑煮を「角餅」でいただいたことはありません。どの家庭でもそうだと思います。 北海道でもお雑煮を作ろうと根室市のお店に買い出しに行きましたが、なんと東日本は角餅の文化だそうです。 北海道でも、角餅しかお店では見かけません。 その驚いたことを下の記事に書きました。 www.hieastedge.tokyo 東京からの移住者が多いことで知られている中標津町の、スーパー「東武サウスヒルズ」でも、「丸餅が置いていなかった」ことは、大晦日に書いた下の記事の後半部分で

                          博多雑煮に「角餅」は合わない でも美味しかった今年のお雑煮 北海道 - 日本の最東端で暮らしています
                        • 【磯野家お正月の風景】季節の飾りの収納場所。飾りはだんだんシンプルに、おせちはだんだん手抜きに。 - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活

                          あけましておめでとうございます\(^o^)/ 非ミニマリスト フネです 今年もどうぞよろしくお願いします はじめての方はどうぞこちらも→磯野家の紹介 年末から風邪気味なのに、断捨離に夢中になりすぎて年賀状(←波平の。フネはもうほぼデジタル年賀状)を放置していたため寝不足も続き、正月から本格的に風邪をひいてしまいました。 というわけで、ご挨拶が遅くなり申し訳ございませんm(_ _)m 今回は磯野家のお正月風景をお伝えします。 たぶん年末から微熱は出ていたのですが、測ると自覚してしんどくなってしまうから熱は測りませんぞ。主婦あるある。 【磯野家お正月の風景】飾りはだんだんシンプルに、おせちはだんだん手抜きに。 【1】フネ初夢は謎の内容 【2】お正月のしつらえ 季節の飾りの収納場所は床下 玄関のしつらえ 和室には羽子板 季節の飾りがシンプルになってきた理由3つ 【3】おせちは超手抜きでもそれなり

                            【磯野家お正月の風景】季節の飾りの収納場所。飾りはだんだんシンプルに、おせちはだんだん手抜きに。 - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活
                          • 屋と店 | ことば(放送用語) - ことばウラ・オモテ | NHK放送文化研究所

                            師走になると、気が落ち着かず、年賀状の用意や、歳暮、新年の準備に忘年会と、計画を立てて進めないと、あっという間に大みそかが近づいてしまいます。 正月に食べる餅は、スーパーやコンビニで袋入りのものを売っていますから、わざわざ準備する家庭は少なくなってきたと思われます。工場で作る餅が出る前は、多くの場合、米屋さんや和菓子屋さんが注文を受けて、必要な量を必要な形でオーダーメードしていました。「形」というのは、鏡餅か、丸餅か、のし餅かの別があり、鏡餅だけは直径を「寸(約3センチ)」で表していました。 家によっては、自宅でもち米を蒸し、臼ときねでついて餅を作ります。この風習も一時は「家庭用自動餅つき器」で危うくなりましたが、最近は地域の活性化のために、小さな集会所などで年末に餅つき大会を催すことが増え、臼ときねを知らないという子が増えることは食い止められているようです。もっとも、臼やきねを手に入れる

                            • 新春雑感2021 - rosechild’s blog

                              Happy New Yearよ、ほーんとにね、すごーいよ(クロマティーの口調で) いや凄いよね、クロマティ。今ウィーラーとやってるのYou Tubeで見て、ほんま凄いなとHappy New Yearな気分になっています。ありがとう、クロマティー、ありがとうウィーラー。You Tubeの功績やね、私巨人嫌いなのに、個々のやってる人たちはみんな格好いいなあとYou Tubeみて思うようになったもんね。人生で村田真一を好きになる日が来るとは思ってなかったよ。そして激うまな肉じゃががあるんですけどね、作ったんだけどもうすごーいよ、感動よ、あのね「何かを育てている人」は凄いと思うのね。子どもは勿論だけど、動物でも植物でも、部下でも学生でもなんでもね、私は何も育ててないね、それでなんか育てようと思って買ったのね、鉄製のフライパン。20センチだよ、小さいね、ほとんどスキレットだね、いいんだよ一人だしね。

                                新春雑感2021 - rosechild’s blog
                              • 料理研究家の樋口氏に全国各地&インパクト大お雑煮の作り方を聞いたら年始が楽しみになってきた【保存版】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                写真提供:樋口直哉 こんにちは、ライターのキンマサタカです。早いもので、年末がすぐそこまで迫ってきましたね。 ということで今回は、お正月料理の定番「お雑煮」について、料理研究家の樋口直哉さんに取材を実施しました。 知っているようで意外と知らないお雑煮に関する知識や、さまざまなお雑煮の作り方をご紹介していきます。 ※取材はオンラインにて実施しました。 料理研究家の樋口直哉さん そもそもお雑煮の作り方に決まりってあるの? キンマサタカ(以下、キン):樋口さん、今日はよろしくお願いいたします。 樋口直哉(以下、樋口):こちらこそ、よろしくお願いします。 キン:まず、「雑煮」という漢字にもあるように、なんでも雑多に入れていい=お雑煮というイメージがあるんですが、お雑煮の作り方に決まりはありますか? 樋口:お雑煮には「お餅が入っていること」、「山のものと海のものがそれぞれ具材に入っていること」が多い

                                  料理研究家の樋口氏に全国各地&インパクト大お雑煮の作り方を聞いたら年始が楽しみになってきた【保存版】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                • 出町ふたばの名代豆餅と小餅、とらやのAN PASTEとともに。 - ルコの甘味日記

                                  今年ももう終わり。実家で紅白を見ながら、この記事を書いております。 一昨日、両親が出町の商店街に買い出しに行ったのですが、そのときふたばさんが期間限定の出店のようなものをされており、そちらには行列が無かったそう。コロナ禍が明けてからというもの、いつも尋常でない並び方をしているふたばさんの豆餅が並ばず買えるということで、いくつかお持ち帰りしてきてくれました。 さらに、年末だからか、白餅もそこで販売されていたそうです。つるんとしたただのお餅が八個で1,200円。思わず「たっか」と言ってしまった母に、店員さんが「餅米が違うんです!」とおっしゃり、気になってこちらもお持ち帰りしたということでした。 出町ふたばの名代豆餅 我が家のおやつの定番、ふたばの豆餅。お日持ちは当日中です。家族三人分、ちょうどのパックに入れてくださいました。 豆餅といえばふたば、ふたばといえば豆餅。よその豆餅を食べたことがない

                                    出町ふたばの名代豆餅と小餅、とらやのAN PASTEとともに。 - ルコの甘味日記
                                  • 食べては片付け食べては片付け - kyokoippoppoの日記

                                    年が明けてから、大晦日のことを書くこともないだろうと思いつつも、せっかく娘が撮ってくれた写真を、無駄にしたくないので、記事とします。 東北、北海道での大晦日 皆さん、大晦日には何を食べて過ごされましたか? 北海道では、大晦日の晩にご馳走を食べることが多いのですよ。 下記の記事にくわしい説明が記載されております。 xn--djrq2jhuioun4o6b.net また、口取りという言葉をご存知ですか? この言葉も、こちらへ嫁に来てから知ったものです。 大晦日にいただく和菓子です。 (画像は貼り付けた記事からお借りしました。) xn--djrq2jhuioun4o6b.net 年末のスーパーでは、入り口近くに色とりどりの口取り菓子がまず並んでおり、目を引きました。 我が家では好んで食べる人はいないので、孫のために小さなネズミを型どったものだけを娘が買い求めました。 写真残さず残念。 美味しいも

                                      食べては片付け食べては片付け - kyokoippoppoの日記
                                    • 2021年はこんな事がありました! 人生初のイベント多すぎ! - ねこのおしごと

                                      2021年が終わる 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 全ては交通事故! 今日の猫さん 2021年が終わる いやぁー早い。 ってかねぇー最近1日が過ぎるの 早すぎるんだよね。 もうさっき昨日だったのに 気が付いたら今日じゃん! って思う昨日の基準が今日の 早朝6時とかって言う! 意味わからん! そんなんで今日は2021年を 振り返ってみる! 1月 まぁー毎年恒例のその年の 数だけあけましておめでとうの 挨拶をする企画ね。 今年はなんと! 59/2021 って言うまったくやる気が 見られない数字になったって言うね! おかしいだろ! 何してたんだよ! あつ森で2021年がスタート! 今年はめっちゃ雪が降ったんだよ。 もう86さんが出動するのに 雪かきが大変過ぎた。 まぁーこの時の猫月さん。 まさか命より大切な86さんが 事故に遭うなんて思わなんだ・・・

                                        2021年はこんな事がありました! 人生初のイベント多すぎ! - ねこのおしごと
                                      • 2024年1月3日の日録。 - 松村かえるの「かえるのねどこ」

                                        腹痛で寝こむ。 この妙ちくりんな雲は。 また火事……。 今日もけっきょくスーパーに行く。 6日か7日、高良山にまた登ってみることにします。 腹痛で寝こむ。 3日、天気予報で雨の予測だったこともあり、最初から家でゴロゴロする予定でした。そして昼から少しだけ、実家に顔を出すことにしていました。 2日、新年のあいさつまわりに行き、途中で、むかし顔を出していたかたのお宅に立ち寄ります。旦那さんは脳梗塞で入院中、子供さんは帰省しているものの、嫁さん(いわゆる義理の娘)との察すべき問題があり、夫婦は嫁さんの実家で泊まり、ここはあいさつに来るのみです。 「なにもないけど」と言いながら、がめ煮(筑前煮)と茶わん蒸しを出してくれました。 筑前地方には雑煮と称して餅入りの茶わん蒸しを出すお宅があります。もとは江戸時代に福岡藩と秋月藩が長崎警備に動員され、現地で蒸し料理をおぼえたお侍さんが正月の贅沢としてお客さ

                                          2024年1月3日の日録。 - 松村かえるの「かえるのねどこ」
                                        • 我が家の元旦の食事 - チェロとお昼寝

                                          明けましておめでとうございます。 昨年の7月からお邪魔しているこのプログ。 当初の目標は「とにかく続ける」ことでした。 飽きっぽい私にとっては至難の技で、でも何日に一回でもよいから続けようと思っていたら。結構書ける。内容はともかく(笑)毎日書くことがあって、それをみなさんが星マークで⭐️応援してくださるのでますます調子に乗って、続いています。 まずは目標の一年を継続しようと頑張ります。 星マーク⭐️もやる気をアップさせますが、皆さんのプログも書く気をアップさせます。へぇーと感心したり、そうそうと共感したり。。 憧れたり笑ったりと楽しい時間を過ごさせていただいています。 また今年もどうぞご一緒させてください。 よろしくお願いします。 さて、今日は朝おせちを頂きました。 例年、斜め下の母の家でおせちをいただきますが、86歳の母は色々面倒になった。と言うことで今年は我が家で。 と言っても中身は変

                                            我が家の元旦の食事 - チェロとお昼寝
                                          • 年始の出来事 - どんこのブログ

                                            1月1日 ・湖南卫视跨年晚会の王一博をチェックしてから、風呂入って就寝 夫実家から帰ってきてから二人でそれぞれ動画をみたりしていたせいで、寝るのが4時ごろになる。 ・また夫実家に集合しておせち お雑煮も食べた。いつも私にカニ食べさせてくれる。今年は食べたかった馬刺しも用意してくれてた。素敵な夫実家。 ・ゲームセンターに行く なんかここ最近は正月にゲームセンターに行くのが恒例になりつつある。ちなみに我が家は、ゲーセンとかガチャガチャは夫が担当(スーパーとかでガチャガチャや有料遊具を見かけても、『パパが担当』なので、子どもたちは私に絶対におねだりしてこないから、買い物の時快適)、金は家計費からでないシステム。戦利品はマイクラのオオカミ(手懐け済み)。かわいい。 ・ゲーセン帰りに夫が抽選で当てたマックの福袋を回収 Manhattan Portageとコラボしてんのね。Manhattan Pota

                                              年始の出来事 - どんこのブログ
                                            1