並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 125件

新着順 人気順

予想通りの展開の検索結果1 - 40 件 / 125件

  • 「1位になれない」と気づいてからが勝負。ファーストサマーウイカに教わる「自己プロデュース術」 - ミーツキャリアbyマイナビ転職

    <プロフィール> ファーストサマーウイカ。1990年生まれ、大阪府出身。「BiS」「BILLIE IDLE®」での活動を経て、NTV「女が女に怒る夜」でブレイク。関西弁の切れ味鋭いトークを武器に『ワイドナショー』『はなつまみ』(「お願い!ランキング」内)『不可避研究中』といったバラエティや、ラジオ『ファーストサマーウイカのオールナイトニッポン0(ZERO)』NHK朝の連続テレビ小説「おちょやん」に出演するなど、多岐に渡って活動している。 「MEETS CAREER」では多様な選択肢の中で自分らしい生き方を選んだ方々の言葉を集め、「はじめの一歩」を踏み出すきっかけをお届けしています。今回のテーマは「自己プロデュース術」。 何かと「自分らしさ」が重んじられる現代では、仕事でも個性を発揮し、オリジナルな立ち位置を獲ることが良しとされがち。一方、周りと比べて、「特別なものなんて何も持っていない」と

      「1位になれない」と気づいてからが勝負。ファーストサマーウイカに教わる「自己プロデュース術」 - ミーツキャリアbyマイナビ転職
    • 高川朋子 on Twitter: "結論から申し上げますと、私は中学校PTAの広報委員長(広報部長)にはなれませんでした。大まかに言うと予想通りの展開でしたが、想像を遥かに超えるほどひどい展開になりました。 https://t.co/Um71byVutC"

      結論から申し上げますと、私は中学校PTAの広報委員長(広報部長)にはなれませんでした。大まかに言うと予想通りの展開でしたが、想像を遥かに超えるほどひどい展開になりました。 https://t.co/Um71byVutC

        高川朋子 on Twitter: "結論から申し上げますと、私は中学校PTAの広報委員長(広報部長)にはなれませんでした。大まかに言うと予想通りの展開でしたが、想像を遥かに超えるほどひどい展開になりました。 https://t.co/Um71byVutC"
      • 2023年7月31日に地球は滅亡せず。その時信者は...|雨宮純

        6月に記事にした通り、『秘密のたからばこ』という予言の書では、2023年7月に地球が滅亡することになっていた。 その根拠はノストラダムスで、恐怖の大王の正体は彗星・ブラックホール(彗星とブラックホールが同一物体という設定になっている)とされている。 彗星かつブラックホールという設定筆者のほうは7月31日夜に「人類滅亡!?カウントダウンスペース」をやって楽しんでいたが(黒猫ドラネコさんや藤倉善郎さんも参加され大変盛り上がった)、「アンチのせいで地球が滅亡する」「時間はもう残されていない」などと強く終末を訴えていた信者たちは、外れた瞬間どうしたのだろうか。 予想通りの展開外れた後の展開について、筆者は次のパターンを想定していた。 教祖がアカウント群を消滅させ、活動を終わらせる 「危ない危ない、もう少しで滅びるところだった」と自分達が救ったことにする 「この世界線では滅びていないが、別の世界線で

          2023年7月31日に地球は滅亡せず。その時信者は...|雨宮純
        • 5chがスクリプト荒らしと運営の無能によって崩壊しそうでヤバい

          数ヶ月前くらいからなんJや嫌儲を中心にした人気板にスクリプト荒らしが湧き始める ↓ 政治スレを中心に荒らしの意に反するスレが立った場合に自動でワードで検知して大量のグロ画像、 はたまた自動生成したそれっぽい適当な文章をスレに大量投下。当然そのスレは機能しなくなる。 例えば現在では統一教会スレは立った瞬間荒らされまくって議論がほとんどできないような状態。 ↓ 5ch内でいつまで立っても対策しない運営に不満が集う。 「はよグロ画像スクリプト対策しろよ」「いつまで放置してんの?」「無能運営」「普通にこれ業務妨害として警察に相談すべき案件だろ」 ↓ それに対し運営(60代の古参ユーザー)が声明を出す。 「いやー昔グロ画像収集が好きだった私にグロ画像のことを言われてもねえ……」 「昔のグロ画像文化は殿堂入りだなぁ。電車ガールとかグリーンねえさん(00年代初期にミーム化した有名グロ画像)は私のHDDの

            5chがスクリプト荒らしと運営の無能によって崩壊しそうでヤバい
          • 嗅覚検査の結果と退院|にゃるら

            人生が苦痛と解放の連続でしかないなら、ようやく解放の時が来た。1週間、僕の鼻から喉奥を貫通し、そればかりか眼球や耳まで圧迫、まともに喋れない上で高熱まで発生させたチューブを外すこととなりました。 こんな長いものが鼻から喉にかけて1週間突き刺さっていた。そりゃ目も充血するし、中耳炎にもなって38℃以上の熱をつねに与えるわ。普通に生きていてこんな長い管が頭部の中心を圧迫しないんだもの。1週間こいつとともに過ごしたうえでの孤独。耐えた。耐えたなあ……。もはや元の目的すら忘れてしまう程の爽快感で今すぐにでも跳ね回りたい。 その前に、管のさらに奥にあったガーゼの詰め物も外してもらう。このガーゼが傷口を塞いでいたおかげで手術跡が痛まない代わりに気道も締め出していた。ので、鼻からの呼吸は肺に送られても、鼻より上側、つまりは嗅覚のある部分へ空気を運ばなかったのですね。それが今や全てを解除してもらえた。あり

              嗅覚検査の結果と退院|にゃるら
            • クローズド NW だから塩漬け Flash で vSphere Web Client を使おうと思ったらそうはいかない - vHoge

              時が流れるのは早く、既に 2020 年も 10 月半ば。 あと 2 ヶ月で 2020 年も終わり、来てしまうのです… そう、Flash の EOL が。 普通にネット見る分にはさすがに Flash コンテンツを見ることはほぼ無くなり大した影響はなさそうですが、VMware 界隈だと vSphere Web Client (Flash版)がメインの GUI である vSphere 6.0 が一応 EOL 前ということで、お世話になる人はまだいそう。 気になる文言 Adobe のページより www.adobe.com 4.2020年末を過ぎても、アドビから旧バージョンのAdobe Flash Playerをダウンロードできますか? いいえ。アドビは自社サイトからFlash Playerのダウンロードページを削除します。また、Flashベースのコンテンツは、サポート終了日以降、Adobe Fla

                クローズド NW だから塩漬け Flash で vSphere Web Client を使おうと思ったらそうはいかない - vHoge
              • よくサヨクくんは白饅頭みたいな人間を冷笑系だとかネトウヨと言ってバカにするが、お前らの方がよっぽど冷笑的だし自分で「笑う」って発言してるじゃん?

                お前らは鏡を見たことがないのかといいたい。 鏡を見たくないなら俺みたいに増田で書いてればいいんだよ。 twitterで万人に向けて発言するなら、他人のことばかり見てないで、自分の発言がブーメランになってないかくらいちゃんと鏡を見て発言しろ。 若林 宣さんhttps://twitter.com/t_wak/status/1380536809436815363 は他人の発言をあげつらってるだけでこの人ならではの主張というのを感じたことがない。 こういう人間はいてもいなくてもどうでもいい人間である。 自分の発言に全く軸がなくて、他人の発言ばかりあげつらうだけが目的なら私のように増田でやってろ。 鏡屋譲二さんhttps://twitter.com/squaremania/status/1380401596652158981 「左派は弱者を切り捨てた」論者が「車椅子ユーザーは駅への事前連絡くらい受忍

                  よくサヨクくんは白饅頭みたいな人間を冷笑系だとかネトウヨと言ってバカにするが、お前らの方がよっぽど冷笑的だし自分で「笑う」って発言してるじゃん?
                • 鏡屋譲二 on Twitter: "「左派は弱者を切り捨てた」論者が「車椅子ユーザーは駅への事前連絡くらい受忍しろ」論を展開しててまああまりにも予想通りの展開に笑った(笑えない"

                  「左派は弱者を切り捨てた」論者が「車椅子ユーザーは駅への事前連絡くらい受忍しろ」論を展開しててまああまりにも予想通りの展開に笑った(笑えない

                    鏡屋譲二 on Twitter: "「左派は弱者を切り捨てた」論者が「車椅子ユーザーは駅への事前連絡くらい受忍しろ」論を展開しててまああまりにも予想通りの展開に笑った(笑えない"
                  • 日本企業の技術は別に優れてはいない - シートン俗物記

                    サムスン、韓国産フッ化水素を使用 日本の輸出厳格化で https://www.asahi.com/articles/ASM944J0LM94UHBI019.html 韓国半導体業界の関係者は4日、日本政府が7月に韓国向けの輸出手続きを厳格化した半導体関連3品目のうち、半導体洗浄に使う「フッ化水素」について、半導体世界大手の韓国のサムスン電子が製造工程の一部で国産品を使い始めたことを明らかにした。 フッ化水素の対韓輸出、日本政府が許可 サムスン注文分 日本の輸出手続きが強化されて以降、韓国の半導体大手が国産の素材で代替を行うのは初めてとみられる。日本以外の外国製品の使用も始めているという。別の業界関係者によると、半導体大手のSKハイニックスも、日本製以外の製品を工程で使えるかどうか試験を繰り返している。 韓国貿易協会によると、韓国のフッ化水素の日本製への依存度は4割超に上り、半導体の洗浄に使

                      日本企業の技術は別に優れてはいない - シートン俗物記
                    • 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ

                      2024-04-15 ひえ〜、含み損拡大も反転期待できる保有銘柄を多数仕込み中!プラ転を夢見ます📈 日本株 今日は日経先物が東証オープン前に▲700円安だったので、NIPPON EXPRESSホールディングス(9147)、アルフレッサ ホールディングス(2784)、テセック(6337)の3銘柄を新規で始値を成行で買いました。 4月度は売り買いを積極的に行っており、15… 2024-04-04 嫌な予感!16銘柄を一気に売却。絶好調のINPEX(1605)は日経新聞にアゲアゲの記事が出ていたので潮時かと思い売却! 日本株 株式市場、なんか嫌な予感がします。今日は16銘柄を一気に売却しました。一部損切りもありますが、NISA口座分はすべて売却、利確しました。また来年240万円投資します。NISAの成長投資枠の240万円はずっとホールドするとリスクが高まるため、一旦、利確しNIS… 2024-

                        株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ
                      • 小田嶋さんへの手紙

                        2022年6月24日、日経ビジネスオンライン時代から長くご執筆をいただいてきたコラムニスト、小田嶋隆さんがお亡くなりになりました。 今回は、小田嶋さんに近しい方々にいただいた寄稿を掲載して、皆さんと一緒に偲びたいと思います。 最初は、日経ビジネスに小田嶋隆さんをご紹介くださったジャーナリスト、清野由美さんです。 追悼、小田嶋隆さんへ ついにこの時が来てしまった。 小田嶋さんが脳梗塞で入院された時から、ずっと、はらはらと過ごしてきた。編集Yこと、日経ビジネスの山中浩之さんから電話の着信があると、覚悟を決めて出るのが習いになっていた。小田嶋さん本人の美学から、逐一の病状はうかがっていなかったが、じわじわと砂の落ちる音は伝え聞いていた。 私にとっては、昨秋「中央公論」で小田嶋さんとオバタカズユキさんの対談の仕切り役をした時が、今生のお別れとなった。幾度かの入院治療のインターバルのタイミングで、身

                          小田嶋さんへの手紙
                        • 【ゼルダの伝説】ティアキンのラストは「だからダメ」ではなく「あれだからいい」という話|てっけん

                          内容についてはあくまでクラベさんのコラムなので特に僕からどうこう言うことはないんですけど、ラストについての感想があまりにも自分と真逆で面白かったので「自分はどう感じたか」というのを書いておきます。 結論から言うと、自分は「あの最後だからダメ」ではなく、「あれだからいい」というのが素直な感想でした。 途中まではクラベさんと同じように考えていたけど、自分は最後の演出が良すぎて完全降伏しました / 他182件のコメント https://t.co/DdccqUwzwK “【ネタバレコラム】私が『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』のエンディングを許せない理由” https://t.co/6DX19ZronB — てっけん🎃Hayato Ikeya (@tekken8810) September 24, 2023 ※以下、ゲーム全体のネタバレを含みます。 「ゲームだから」納得できたエン

                            【ゼルダの伝説】ティアキンのラストは「だからダメ」ではなく「あれだからいい」という話|てっけん
                          • ウクライナでの戦略爆撃(電力インフラ攻撃)に失敗したロシア(JSF) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                            2022年10月初旬、ロシア軍はウクライナの民間電力インフラを攻撃する戦略爆撃に踏み切りました。それ以前も発電所などが幾らか攻撃されてはいましたが、この時から意図的に大規模な攻撃が開始されました。冬が近い中でウクライナ電力網を破壊して暖房を止めて市民生活を立ち行かなくさせて、市民の士気を挫き厭戦気分を醸成させて降伏あるいは停戦に追い込もうという作戦です。 そして2023年3月となりました。冬は終わり、もう直ぐ春がやって来ます。ロシア軍の電力インフラ攻撃は決定的な効果を生むことなく、ウクライナ市民の士気は下がるどころか徹底抗戦の意思はますます強固なものとなり、ロシアの行いは逆効果となってしまっています。 戦略爆撃。しかしこれは歴史上、失敗の多い作戦でした。過去の例から見ても市民を狙った攻撃は中途半端なものだと逆に抗戦意思を高めてしまいます。恨まれ、復讐の声が強くなり士気が上がってしまいます。

                              ウクライナでの戦略爆撃(電力インフラ攻撃)に失敗したロシア(JSF) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                            • 0円廃止で契約者減少続く楽天モバイルはどうなる?悲願のプラチナバンド獲得にドコモが意外な提案(石野純也) | テクノエッジ TechnoEdge

                              慶應義塾大学卒業後、新卒で出版社の宝島社に入社。独立後はケータイジャーナリスト/ライターとして幅広い媒体で執筆、コメントなどを行う。ケータイ業界が主な取材テーマ。 7月に新料金プランを導入し、「0円廃止」を打ち出した楽天モバイル。予想通りの展開で、契約者の流出が続き、格安プランを打ち出すMVNOの市場がにわかに活況を呈しています。 一方で、楽天モバイルに残ったユーザーも意外と多く、収益性は改善しつつあります。残ったユーザーは、最低でも1078円を支払うことになるからです。 移行措置の無料期間も終わり、最後まで無料をしゃぶりつくしていたユーザーもとうとういなくなりました。あとはコストを減らしつつ、ユーザー数を増やしていければ、念願の黒字化を達成できる可能性があります。 ただ、契約者数が横ばいのままだと、いくらコストを削減しても収益性を高めるには限界があります。楽天市場など、エコシステムを活用

                                0円廃止で契約者減少続く楽天モバイルはどうなる?悲願のプラチナバンド獲得にドコモが意外な提案(石野純也) | テクノエッジ TechnoEdge
                              • はてブで話題の記事&ブックマークのまとめ(2020/01) - ゆとりずむ

                                こんにちは、らくからちゃです。 昨年末に、こんな記事を書きました。 www.yutorism.jp 4年ぶりにはてなスターを基準としたランキングを作ってみました。改めて見てみると、単純なブックマーク数を基準としたランキングよりも、話題になった記事を抽出できたような気がします(自画自賛)。 というわけで個人的な見落としチェックも兼ねて、定期的に整理してみようかなあと思った次第です。分析の内容や手法は都度改善していくとして、まずは前回と同じように整理してみようかなあと思います。 2020年1月度の注目記事ランキング 記事へのブックマークコメントへのスター数による2020年1月度のランキングは下記の通りとなりました。 なお B:ブックマーク数 ※:コメント付ブックマーク数 ★:コメントへのスター数(同一ユーザーでの連続スターは1件でカウント) となります。 いっくぞー( ・`д・´) 順 カ B

                                  はてブで話題の記事&ブックマークのまとめ(2020/01) - ゆとりずむ
                                • 改革者は仲間の顔をして潜伏する - やしお

                                  PTA活動を改善させようと思って広報部長(中学1年)に立候補してみたら周囲から罵倒された上、部長を降ろされてしまった。改善を提案しても同調する者はなく、周りは「くじ引きで仕方なく引き受けた人を周りが支えるのが筋である」「立候補するような人は認められない」と言う。そんな理不尽な一連のツイートを見た。 結論から申し上げますと、私は中学校PTAの広報委員長(広報部長)にはなれませんでした。大まかに言うと予想通りの展開でしたが、想像を遥かに超えるほどひどい展開になりました。 https://t.co/Um71byVutC— 高川朋子 (@darkmatter_tomo) 2020年1月22日 この話を読んだ時、徳川吉宗が、自分を将軍に取り立てた恩人がみんな死ぬまで改革を進めなかったって話を思い出した。吉宗は「享保の改革」で有名だけど、本家出身でもなければ長男ですらなく(紀伊徳川家の四男)本来は将軍

                                  • 「新型コロナウイルス」COVID-19と命名 東京五輪は無事に開催できるのか? - こひー書店(cohii book store)

                                    JAPAN SPORTより 世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は11日、新型コロナウイルスによる肺炎を「COVID―19」と名付けたと発表がありました。 英語表記を略された、「コロナウイルス病」の「COVID(コビッド)」と、感染が報告された2019年を組み合わせて命名されたそうです。 2019年の末から流行しましたが、個人的には2020年を代表する問題なので2020年の組み合わせでも良かったのでは?っと思いました。 それはさておき、テドロス氏は、FAO(国連食糧農業機関)などとの合意に基づいて、風評被害などを避けるため地名、動物名、人名、組織名などを盛り込むことはしなかったと説明されていました。 一部メディアはこれまで、被害が最も深刻な中国湖北省武漢市の名を冠して「武漢ウイルス」などと報じられていました。 テドロス事務局長は11日、「COVID-19」と名付けた理由について、特定の

                                      「新型コロナウイルス」COVID-19と命名 東京五輪は無事に開催できるのか? - こひー書店(cohii book store)
                                    • 【米国株】FOMCも大きな波乱はなくクリア。3指数若干下落も、予想通りの展開か。オラクルは決算後下落。 - ウミノマトリクス

                                      米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 FOMCがありそこまで大きなサプライズはなく、波風の立たないような展開でした。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今日も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】FOMCがありましたが、事前予想通りの展開ということもあり3指数とも下げているものの「変化なし」という評価でいいと思います。 【小型株】ラッセル2000はマイナスなもののそこまで売り込まれていません。 【MyPF】若干下がっています。 【長期金利】FOMCの

                                        【米国株】FOMCも大きな波乱はなくクリア。3指数若干下落も、予想通りの展開か。オラクルは決算後下落。 - ウミノマトリクス
                                      • マイナンバーカードの「穴」 サイボウズ青野慶久社長/堤未果さん | 毎日新聞

                                        マイナンバー情報総点検本部の会合で発言する岸田文雄首相(右)。右から2人目は河野太郎デジタル相=首相官邸で2023年6月21日午後1時54分、竹内幹撮影 マイナンバーカードを巡るトラブルが止まらない。政府は「デジタル社会のパスポート」を誘い文句に推進の姿勢を崩していないが、本当にこのまま突き進んで大丈夫なのか。かねて懸念を示してきたIT企業サイボウズの青野慶久社長と、国際ジャーナリストの堤未果さんが指摘するマイナカードの「穴」とは――。【金志尚】 <目次> 不明確な目的とずさんな設計 兆単位のコスト、投資に見合わぬ利便性 ひも付く個人情報、一極集中はリスク大 なし崩し的「適用拡大」に危機感 国際的潮流に逆行、サイバー攻撃で流出懸念 国民監視、思想・言論統制つながる恐れ 国、推奨しながら「流出の責任負わぬ」規定 デジタル弱者切り捨て、公共の精神に背く 事業停止し再考を 本来のデジタル化とは

                                          マイナンバーカードの「穴」 サイボウズ青野慶久社長/堤未果さん | 毎日新聞
                                        • 【最新節約術】La ohana(ラ・オハナ)でお得なau PAY他お支払方法 - 家計改善ブロガーakatown「家計のお金と心を支える帳簿」

                                          引用:https://www.skylark.co.jp/la_ohana/ La ohana(ラ・オハナ)とは?La ohana(ラ・オハナ)はガストでも有名な「すかいらーくグループ」が運営している「ハワイアンダイニング&カフェ」の店舗です。 La ohana(ラ・オハナ)は人気メニュー「ガーリックシュリンプ・エビフライ・ハンバーガー・パンケーキ各種」に加え、おしゃれな内装にも力を入れている店舗であり、実はお得情報が満載なんですよ。 というわけで、今回は「au PAYとLa ohana(ラ・オハナ)のお得情報を公開」します。Laohana(ラ・オハナ)で少しでもお得にお食事がしたい方は最後まで記事を読んでみて下さい。 La ohana(ラ・オハナ)でau PAYは使える? 大前提:2020年5月下旬:au PAYのポイントはPontaポイントへ変更 La ohana(ラ・オハナ)とau

                                            【最新節約術】La ohana(ラ・オハナ)でお得なau PAY他お支払方法 - 家計改善ブロガーakatown「家計のお金と心を支える帳簿」
                                          • ラランド・サーヤとガンバレルーヤ・よしこの対立と、“笑い”による多様性の承認

                                            『アメトーーク!』(テレビ朝日系)Twitterより テレビウォッチャーの飲用てれびさんが、先週(9月16~12日)に見たテレビの気になる発言をピックアップします。 ラランド・サーヤ「古いんですよ、まず考えとしてこれ自体が」 芸能人がやっていることは、総じて評価が難しい。演技、歌、笑い。どんな分野にしろ人によって好みが違うため、ある人がある芸能人を酷評しても、周囲から必ず異論が出てくる。ヒロミを面白タレントとして高く評価している人だってどこかにいるのだ。 芸能人に対する評価はブレる。なので、評価がブレにくい尺度が代替物としてよく使われる。たとえば、アイドルの”可愛さ”を評価するときには、しばしば”顔の小ささ”が語られる。誰にとっても可愛い顔というのはあり得ないかもしれないけれど、小さい顔は誰にとっても小さい顔だ。須田亜香里(SKE48)の愛嬌を理解するには時間がかかるが、齋藤飛鳥(乃木坂4

                                              ラランド・サーヤとガンバレルーヤ・よしこの対立と、“笑い”による多様性の承認
                                            • 子供が通う学校でScratchが禁止された結果、Chromeで遊べるあのゲームが流行るという予想通りの展開になってて草しか生えない

                                              Yamar50 in Tokyo JP @Yamar50 子供が通う学校でScratchが禁止された結果、「これが学校で流行ってるよー」と、予想通りの展開になってて草しか生えないwww pic.twitter.com/cQ1ozUq7lp 2021-12-16 16:55:53

                                                子供が通う学校でScratchが禁止された結果、Chromeで遊べるあのゲームが流行るという予想通りの展開になってて草しか生えない
                                              • プライオリティーパス天国?! 数年ぶりのセントレア (中部国際空港) で ”デブ活” に徹しながら フライト オブ ドリームズ も しっかり満喫してみる ♪ - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”

                                                2024 ゴールデンウイーク 数年ぶりのセントレア フライト·オブ·ドリームズに行ってみよう! まずは フライトパークから攻める BOEING-787 初号機「ZA001」 THE PIKE BREWING RESTAURANT & CRAFT BEER BAR PRIORITY PASS 利用の場合... ランチタイムに再訪すると・・・? セントレア フライト オブ ドリームズ 満喫 まとめ 2024 ゴールデンウイーク 皆さまゴールデンウイークは如何お過ごしでしょうか?ハナサクは毎年恒例の繁忙期につき 仕事してます。「皆が連休の時は仕事」もうこんな生活何十年もしていると、特に羨ましくも感じないし「皆 楽しめるといいなぁ~😊」と…仏の境地?w 衆議院の東京15区、島根1区、長崎3区の3つの補欠選挙は、28日、投票が行われていますが、是非 売国政策を推し進める政党だけは 落選させていただ

                                                  プライオリティーパス天国?! 数年ぶりのセントレア (中部国際空港) で ”デブ活” に徹しながら フライト オブ ドリームズ も しっかり満喫してみる ♪ - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”
                                                • よっ!雨もしたたるいい男!

                                                  佐賀県唐津市肥前町の晴気釣行。 予報と・・・違うやん!! 週末は全国的に荒れ模様。 いつものごとく天気予報とにらめっこ・・・。 う~ん・・・これは外海は厳しいかな・・・。 晴気エリアだったら、風裏になりそうな磯がありそうだけど・・・。天気予報は?波は?風は?? おおお!! 明け方だけ少し小雨が降りそうだけど、午後2時くらいまでだったら風もそんなに吹きそうにない。 行くしかなかろうもん!! 晴気エリアに! ということで、晴気エリアに詳しい、釣友W氏にLINE。 ふふふ・・・。アナログのワシだって、LINEくらいは使えるんだぞ。 すると、W氏、Mr,晴気氏、お弁当屋さんも釣行するという。 皆で晴気釣行を楽しもうではないか。 楽しみ、楽しみ。 お世話になる『世宝丸』さんまでの道中、小雨は一時パラついたものの、雨は降らなかった。 うんうん、天気予報、よく当たるね。 いいね。予想通りの展開だぞ。 出

                                                  • フリーにはたらく - 二位ガン 呟く|ω・*)

                                                    運営さん面白いお題を考え付くものですね(*^▽^*) 私の考える「フリーにはたらく」を今回皆さんに読んでもらえれば!”と思います。 ただ、題名に行きつくまでが長いと思うので、ご容赦いただければと思います。 私はサラリーマン 職種は? どんな状況か? フリーに働く?? 業務がないのに何をやっているのか!? 準備と言い方 フリーにはたらくから外れてない?! フリーに近い?? POINT 私はサラリーマン 以前読者の方々にご心配おかけし、辞職宣言しましたが未だにやりたいことの為に準備、奮闘しています。 だから、こそ!今は浮足立たずに出来ることをしっかりと、着実に行っていこうと思い立って現在に至ります。 職種は? これは今までいった事が無かったんですが、航空機に大きく関わる業務です。これが無ければ航空機は成り立ちません、その分競合相手が少ないせいか、会社自体の危機感が足りないんですね。しかし全て手

                                                      フリーにはたらく - 二位ガン 呟く|ω・*)
                                                    • トイストーリー4をみてきた話 - ほうれい線上のアリア

                                                      この間トイストーリー4を見てきた。 今日はそのことについて書きたいと思う。 (この後ネタバレを含みます。 「トイストーリー4これから見るよー!内容はまだ知りたくないよー」という方は 映画を見た後でもう一度いらしていただけると嬉しいです。) 今を遡ること9年前 トイストーリ3が公開された時 コペルとジョニーさんと3人で映画館に見に行った。 号泣した。 成長したアンディが大学進学のため家を出る。 もはやおもちゃを必要としなくなったアンディとおもちゃ達の巣立ち、子離れの物語だった。 コペルはその頃まだ小さくて3歳くらい。 もちろんまだまだ子離れには程遠かったけれど 我が家にもいつか必ず訪れるその日を 私はウッディ達の上に見た。 気が早いよねー! なんて親バカなんだろう! そうジョニーさんと笑いつつも DVDが出ればまた見て、テレビ放映される度にもまた繰り返し見た。 そしてその都度私はきっちり泣い

                                                        トイストーリー4をみてきた話 - ほうれい線上のアリア
                                                      • ヤバい!万事休すの銘柄が徐々に拡大中… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ

                                                        今日の日経平均は反発しました。166円高の29,469円で寄り付き10時過ぎに267円高の29,570円まで上昇した後やや上げ幅を縮め、結局196円高の29,499円で取引を終えましたが、私の保有銘柄はさらに含み損が拡大し、▲226,410円まで増えました。 現時点の保有銘柄と保有株数は先週から変化なく下記の17銘柄ですが、全般にヤバいです。特に、五洋建設(1893)、森永製菓(2201)、江崎グリコ(2206)、ブロードリーフ(3673)、アルテリア・ネットワークス(4423)、PHCホールディングス(6523)が悪すぎです。 高松コンストラクションGP(1762)200株・・・ここで下げ止まり! 不動テトラ(1813) 200株・・・チャート要因! 五洋建設(1893)500株・・・最悪! 森永製菓(2201)100株・・・最悪! 江崎グリコ(2206)100株・・・最悪! SUMCO

                                                          ヤバい!万事休すの銘柄が徐々に拡大中… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ
                                                        • 沖縄から徒歩で日本縦断の18歳少年、11kmでリタイア : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                          沖縄から徒歩で日本縦断の18歳少年、11kmでリタイア 1 名前:速報 ★:2021/10/28(木) 09:08:16.70 ID:HUmHbL1U9 yuwa1025_ 今回の件につきまして。 本当に申し訳ございませんでした。 https://www.instagram.com/yuwa1025_/ https://www.instagram.com/p/CViSLN9PguZ/ https://i.imgur.com/FQpagCT.jpg https://www.instagram.com/p/CVIFUsdv20M/ https://i.imgur.com/FQpagCT.jpg 関連 【挑戦】沖縄の18歳少年、日本縦断2800キロを“徒歩で”挑む 日本最南端から来年1月に北海道稚内市 基本は野宿 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsp

                                                            沖縄から徒歩で日本縦断の18歳少年、11kmでリタイア : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                          • やはり、2021年大発会はコロナ感染拡大で波乱の幕開け… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ

                                                            2021年大発会は予想通りの展開で始まりました。大納会の前日に日経平均が+700円超上昇したことに加え、この年末年始にコロナ感染拡大が止まらないこと、また、その政府対策が明確に見えないことなどから、日経平均は20年末比で131円高の27,575円で寄り付いたものの下落に転じ、前年末比の下げ幅は一時400円を超える場面がありました。この時間(10:18)は27,084円の360円安で推移しています。 個別銘柄も下げていますが、そんな中、年末買っていて、早々に撤退したオンライン診療銘柄の東証M:メドレー(4480)が+13%の600円高でこの時間推移しています。コロナ感染拡大で再び注目され始めました。逃した魚は大きいです。どの時間軸のチャートを見ても反転の兆しが伺えます。 一方、年末に勇気をもって損切した東証M:サイバー・バズ(7069)は、化粧品関連のSNS拡散広告ですが、やばいです。下げが

                                                              やはり、2021年大発会はコロナ感染拡大で波乱の幕開け… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ
                                                            • 2020 - 4 - 12 桜花賞 W的中!! - 本日の結果 - S-Johnny's Garden

                                                              目次 こんばんは。 【本日の結果】 阪神メイン【桜花賞 G1】 中山メイン【春雷ステークス】 福島メイン【吾妻小富士ステークス】 【複勝馬券結果】 【菜七子】ちゃん結果 雑記!! こんばんは。 阪神競馬場は朝方からの雨で、良馬場発表にも係わらず 1R(36万)2R(130万)3R(18万)と3連単で大荒れ気味 (-_~-) 桜花賞の頃には重馬場に・・。嫌~~な予感が漂っていたんだけどね~~。 で、どうだった ? (##∪##)↑↑ 桜花賞は何とか的中させたよ!! すご~~い じゃご馳走してね(笑)(笑) 【本日の結果】 阪神メイン【桜花賞 G1】 雨予報と言うことで組み立てした【桜花賞】だったが、ほぼ予想通りの展開に (^O^)」勝った[デアリングタクト]は中団から 4角で外へ持ち出し、長く良い脚を使ったな~~。重馬場も苦にしなかった・・ (oдO) 2着には本線で推した[レステンシア]で

                                                                2020 - 4 - 12 桜花賞 W的中!! - 本日の結果 - S-Johnny's Garden
                                                              • 【サッカー日本代表】E-1選手権vs香港戦は6発の圧勝!この試合輝いたのは… - 北の大地の南側から

                                                                こんにちは! Nishi です。 昨日から東アジア地域の国々で戦うE-1選手権が始まりました。 今大会は欧州クラブに所属する主軸は召集せず、Jリーグのクラブに所属する選手達でチーム編成しました。 Jリーグで活躍している選手達が、新たに日本代表の戦力になるか注目ですね。 そして初戦の香港戦は、どういう結果だったでしょうか 6発の圧勝! www.football-zone.net 初戦の香港戦は、相馬、町野、西村がそれぞれ2ゴールずつ決めて、6-0の圧勝でした。 まぁ、香港もガバガバでしたから、攻守で圧倒してもらわないと困りますけどね(^_^;) という事で終始ボールも保持できて、香港サイドに押し込む形で終始した試合でしたね。 僕が注目していた藤田も先発出場しました。 安易なパスミスもあったけど、ボール奪取力はやはり光るものがありましたね。 繋ぎの部分でもっと精度を高めれれば、代表定着も期待で

                                                                  【サッカー日本代表】E-1選手権vs香港戦は6発の圧勝!この試合輝いたのは… - 北の大地の南側から
                                                                • 【富士山滑落】 ニコ生配信者とみられる遺体、損傷激しく性別不明 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                                  【富士山滑落】 ニコ生配信者とみられる遺体、損傷激しく性別不明 1 名前:どどん ★:2019/10/30(水) 17:54:18.80 ID:QJLwZ+RJ9 富士登山の動画をライブ配信中に滑落したとみられる登山者を捜索していた静岡県警は30日午後1時40分ごろ、富士山7合目付近で遺体を発見した。 県警御殿場署によると、富士山須走口7合目にある山小屋から南に約800メートル、標高約3000メートルの地点で発見した。遺体の損傷が激しく性別は不明。身元が分かるものは所持しておらず、身元の特定を進めている。 28日午後2時半ごろ、富士山頂付近を歩きながらインターネット中継していた男性とみられる登山者が滑落するような様子が動画配信サイトに流れ、静岡、山梨両県警に通報が相次いだ。ヘリコプターで上空から雪上を滑り落ちたような跡を確認した静岡県警が29日から救助隊を出して捜索していた。 https:

                                                                    【富士山滑落】 ニコ生配信者とみられる遺体、損傷激しく性別不明 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                                  • 【米国株】米国株は続伸!NASDAQは3日連続の上昇。消費者物価指数発表も予想通りで安心感。中国銘柄も好調を維持でFANG+も続伸。 - ウミノマトリクス

                                                                    米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 消費者物価指数が発表された昨晩でしたがほぼ予想通りの展開で安心感から主要指数は続伸となっています。 【米国株】米国株は続伸!NASDAQは3日連続の上昇。消費者物価指数発表も予想通りで安心感。中国銘柄も好調を維持でFANG+も続伸。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。現在個別株で一番比率が高い銘柄はパランティア【PLTR】です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今回の記事も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】主要指数は続伸となっています。消費者

                                                                      【米国株】米国株は続伸!NASDAQは3日連続の上昇。消費者物価指数発表も予想通りで安心感。中国銘柄も好調を維持でFANG+も続伸。 - ウミノマトリクス
                                                                    • 3度目の転職をしました|Aki

                                                                      4年前、入社2日後に「入る会社間違えた!」と思い入社半年後から転職活動を開始した挙げ句に、その後「いつの間にか会社に惹かれていた私…」という少女マンガもびっくりな心情の変化に気づき全てのオファーを断り続けること3年以上。ついに転職することになりました。 どこへ?退職の話をしてからずっと次はどこなんだという話が出ていましたが、9月1日よりキャディ株式会社で働いております。最初にコンタクトしていただいたのがもう1年以上前で、その時は「いやいや全く転職なんて考えてないよ」と思っていたのですが、人生何が起こるかわからないものです。 ちなみにきっかけはTwitterでした。少しのやりとりの後、たけろーさんとマクドナルドのお店で初めて会って(言い出しっぺの柿澤さんがまさかの不参加)、気がついたら笹口さんとのカジュアル面談がセットされていて、その後も寿司につられてオフィスにお邪魔したりなどしていて、そん

                                                                        3度目の転職をしました|Aki
                                                                      • 周到準備の日米首脳会談で菅政権が背負う「重い宿題」

                                                                        菅義偉首相とバイデン米大統領による初の対面での日米首脳会談は“成功”で終わった。両首脳ともに外交当局同士による事前のよく練られたシナリオ通りに、地味ながら堅実に対応したようだ。まさに「周到準備の首脳会談」だった。予測可能性のないトランプ前大統領の際の「出たとこ勝負の首脳会談」とは予想通り様変わりだ。 日米ともに「トップダウン」から「ボトムアップ」に変わった。事前に見通した前稿「日米首脳会談へ、『人権』対『グリーン』の駆け引き」で首脳会談の全体像を指摘したが、大方は予想通りの展開だった。 ポイントはこうだ。 (1)米国は対中国で日本に腰を入れた対応を求めて、日米首脳会談を対中戦略の重要な場と位置付けている。 (2)3月の外務・防衛担当閣僚協議(2プラス2)はその前哨戦だった。 (3)「台湾」と「人権」が菅政権の対中姿勢を問う“踏み絵”としてメインテーマとなる。 そしてさらに付け加えたのが、「

                                                                          周到準備の日米首脳会談で菅政権が背負う「重い宿題」
                                                                        • 【月間総括】因果関係で捉えられていないゲーム機が売れる理由と,パルワールドに見る新規IPで大成功することの難しさ

                                                                          【月間総括】因果関係で捉えられていないゲーム機が売れる理由と,パルワールドに見る新規IPで大成功することの難しさ 今月はまず年末年始商戦について見ていきたい。 Switchの2023年10月から2024年1月第1週までの日本における売上推移は,概ね前年同期比30%強の減少であった。国内は前回書いた予想通りの展開だったと言えるだろう。Switchはさすがにユーザーにマンネリ感が出ていると考えているので,8年目が目前であり次への展開は避けられないところだと思う(1月26日にブルームバーグと日経新聞で,任天堂が2024年に次世代機を発売するとの報道が相次いだ)。 経営目標がほとんど開示されないソニーグループと違い,任天堂の戦略目標はシンプルで,任天堂IPに接触する人口を増やすとなっている。 接触人口を増やすには, (1)露出を増やす (2)ゲーム機の普及台数を増やす の2つがある。 (2)はSw

                                                                            【月間総括】因果関係で捉えられていないゲーム機が売れる理由と,パルワールドに見る新規IPで大成功することの難しさ
                                                                          • ネットでの「対戦」はスルーしよう(福岡IT講師殺害事件の教訓) - ニャート

                                                                            ここ数日、ヨッピーさんの「さようなら。奢り奢られ論争。|ヨッピー|note」をめぐる論争が続いている。 この記事に寄せられた、はてな匿名ダイアリーの記事や、はてなブックマークのコメントに対して、ヨッピーさんが返信する形で「対戦」(ヨッピーさん曰く)が続いている。 ヨッピーさんが、対戦に応じる理由を、対戦しなければ「逃げた」と言われるから、とコメントしているのを見て、ある事件を思いだした。 対戦挑まれたから「別にいいよ」で前に出たらこれ。出て行かなかったら「逃げた」の大合唱やろね。/議論しないことは逃げではないのはそうだけど、それを「逃げた!」っめ言う人がたくさんいるので - yoppymodel のブックマーク / はてなブックマーク これまで私は、ブログで扱う記事の性質上、いらない敵をつくるブログ運営をしてきてしまった。心がまえ次第で防げたことも多いので、今日は自分を戒めるためにメモして

                                                                              ネットでの「対戦」はスルーしよう(福岡IT講師殺害事件の教訓) - ニャート
                                                                            • ツークール放送・ネットでの考察盛り上がり中のドラマ『あなたの番です』 - ON THE ROAD~プチひきこもりの明日に架ける橋

                                                                              今日はドラマの話。 今クール、毎週楽しみにしながら見てるドラマというと…。 前回、記事にも取り上げた ◯大泉洋さん主演の『ノーサイドゲーム』 www.bluesky18-tt.work ◯唐沢寿明さん・真木よう子さん主演の『ボイス110緊急指令室』 そして4月からスタートして日本では異例のツークール放送中の ◯田中圭さん・原田知世さん主演の『あなたの番です』 その3つなんですよ(`・ω・´)b 春ドラマは、結構色々見てたんですけれどねぇ。 今クールは、ハマってしまったのは、その3つのみ。 で、今回取り上げるのは 視聴率より、ネットでの考察の方が盛り上がっちゃってる(笑) 『あなたの番です』 日本テレビ系日曜ドラマ「あなたの番です」オリジナル・サウンドトラック -完全版- アーティスト: 林ゆうき& 橘麻美 出版社/メーカー: VAP 発売日: 2019/07/17 メディア: MP3 ダウ

                                                                                ツークール放送・ネットでの考察盛り上がり中のドラマ『あなたの番です』 - ON THE ROAD~プチひきこもりの明日に架ける橋
                                                                              • 続・オットマン。 - ネコオフィス

                                                                                おはよう。 朝、目が覚めたらお隣にリン。 ベッドの隣に置いたオットマンに乗って寝てました(*´▽`*) 尻尾は誰? オットマンの黒い紐 オットマンの主 お近くの千葉銀行 爺の意見 尻尾は誰? 正解はリンでした! 我が家の猫たちはみんなシマシマ尻尾。 みんな個性があって可愛い尻尾♪ 昨日のブログの最後の尻尾はリンでした♪ neko-office.com オットマンの黒い紐 この中で脚が結ばれている黒い紐。 にゃにゃにゃ工務店 (id:JuneNNN)さんのところでは大ブームになっていたので期待していた黒い紐。 匂いを嗅いだだけで、そのままオットマンにIN。 あれれ?あれれ?興味ないの? 私が四苦八苦して脚を取り付けている間に、父ちゃんに捨てられていました。 捨てられる前に父ちゃんに言っておいて、送ってあげたら喜んだろうなって後から気付きました。 にゃにゃにゃ工務店 (id:JuneNNN)さ

                                                                                  続・オットマン。 - ネコオフィス
                                                                                • 人は何に対してお金を使うのか 私の場合は - 幸せなことだけをして生きていきたい

                                                                                  恒例、毎週月曜日は読書感想文です。 今日はこれ。 あなたの「弱み」を売りなさい。 戦わずに売る 新しいブランド戦略 (ディスカヴァー携書) 作者:川上徹也 ディスカヴァー・トゥエンティワン Amazon ハルさん @wa_mamaharu おすすめ 大半が架空設定の小説で、残りがその解説になってます。 私は営業の端くれなので、マーケティングの基本は充分理解してるつもりです。 小説は予想通りの展開で、挫折から復活し成功する物語です。書かれているポイントはとってもとっても基本なんだけど、ストーリーが素晴らしいので、基本知識が新たな感覚になって、違う意味となって自分の中に入ってくる感じがします。 主人公が魅力的で、誰もが好きになってしまう素朴な青年。サブキャラもステキです。主人公を騙した経営コンサルタントや助けてくれた弁護士などキャラが立ってます。 物を売るには、ストーリーの強さ、考えることの大

                                                                                    人は何に対してお金を使うのか 私の場合は - 幸せなことだけをして生きていきたい