並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 45件

新着順 人気順

北朝鮮 オリンピック メダルの検索結果1 - 40 件 / 45件

  • 「菅首相は五輪に失敗すれば“世界最低の指導者”になる」 米メディア 東京五輪(飯塚真紀子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    民意に反して、上限1万人という有観客で東京五輪を開催することに踏み切った菅首相。先日は、リスクがある中で五輪開催を目指す理由について「プライドでも、経済でもない。感染対策を講じられるからだ」と反論したが、その言葉には空虚な響きしかなかった。 いったい、菅首相はどんな考えで、有観客の五輪を開催しようとしているのか? 衆議院総選挙で勝利し、首相を続投するためだろうか? 世論は懸念せず 米UPI通信がスウェーデンのランド大学「東アジア及び東南アジア研究センター」の主任講師ポール・オーシェ氏の意見記事を紹介しているが、その中で、オーシェ氏が菅首相の頭の中を覗くような試みをしていて興味深いので紹介したい。 オーシェ氏は、菅首相は五輪反対という国内世論は懸念していないのではないかとみている。その理由として、日本の選挙は非常に投票率が低い上に、特異な選挙システムであるため、自民党は政権維持のために有権者

      「菅首相は五輪に失敗すれば“世界最低の指導者”になる」 米メディア 東京五輪(飯塚真紀子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    • 文在寅政権「韓国をホワイト国に戻さなければ、東京五輪をボイコットする」 : 痛いニュース(ノ∀`)

      文在寅政権「韓国をホワイト国に戻さなければ、東京五輪をボイコットする」 1 名前:ガーディス ★:2019/07/26(金) 21:48:16.90 ID:hXT2MaoY9 【ソウル共同】日本政府が輸出管理で優遇措置を取っている「ホワイト国」から韓国を除外することを8月2日にも閣議決定する方向で調整に入った。 韓国政府は、優遇措置の除外対象が半導体材料3品目から、電子部品や工作機械など「千品目以上」に 急拡大すると26日までに分析。半導体に次ぐ主要産業である石油化学製品や自動車も打撃を受けると危機感を募らせている。 文在寅政権の与党関係者は、2020年東京五輪にも影響が及ぶと警告している。 https://this.kiji.is/527425503877760097 5: 名無しさん@1周年 2019/07/26(金) 21:49:20.80 ID:kUaSTmC90 吉報じゃねーかw

        文在寅政権「韓国をホワイト国に戻さなければ、東京五輪をボイコットする」 : 痛いニュース(ノ∀`)
      • 「東京五輪やっぱり最高!」というマスコミの手のひら返しを警戒すべき歴史的理由

        くぼた・まさき/テレビ情報番組制作、週刊誌記者、新聞記者、月刊誌編集者を経て現在はノンフィクションライターとして週刊誌や月刊誌へ寄稿する傍ら、報道対策アドバイザーとしても活動。これまで200件以上の広報コンサルティングやメディアトレーニング(取材対応トレーニング)を行う。 著書は日本の政治や企業の広報戦略をテーマにした『スピンドクター "モミ消しのプロ"が駆使する「情報操作」の技術』(講談社α文庫)など。『14階段――検証 新潟少女9年2カ月監禁事件』(小学館)で第12回小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。 新刊『潜入 旧統一教会 「解散命令請求」 取材NG最深部の全貌』が発売中。 情報戦の裏側 できれば起きてほしくない「不祥事」だが、起きてしまった後でも正しい広報戦略さえ取れば、傷を最小限に済ませることができる。企業不祥事はもちろん、政治家の選挙戦略、芸能人の不倫ネタまで、あらゆる事

          「東京五輪やっぱり最高!」というマスコミの手のひら返しを警戒すべき歴史的理由
        • 不謹慎ネタや事件で興奮が抑えられない件

          私は、リアルでは憚られる不謹慎ネタをつい考えるのが癖となっており、そのたびに興奮して考えが止まらなくなる。 また、大きな事件が起きると、もっとひどくなれ、もっと起きろ、と思ってしまう。 本来こういった不謹慎ネタや事件には眉をひそめるべきであり、決して面白いと思ってはいけないものだ。 その気持ちがあり、外に出すにしても、なんJとかニュー速みたいなところで出すべきであってリアルで出してはいけないものだ。 が、私はそれを抑えられず同世代や近しい関係の人にはドン引きされ、目上の人から大目玉を食らったことが何度もある。 その詳細を書いていくが、どうしたらやめられるのだろうか。長文申し訳ないが、アドバイス求む。 不謹慎ネタで笑うのが好き世間では一般的に「悪」とされているものはいろいろある。 もちろんそれらが行っていることは社会的に許されざることなのだが、だいたい彼らは面白いことをするから困る。 例えば

            不謹慎ネタや事件で興奮が抑えられない件
          • カイカイ管理人「韓国が東京オリンピックをボイコットせざるを得ない理由」 : カイカイ反応通信

            2019年09月22日11:55 カイカイ管理人「韓国が東京オリンピックをボイコットせざるを得ない理由」 カテゴリ韓国の反応管理人コラム 1147コメント 韓国の東京オリンピックボイコットの可能性について考えてみた。 旭日旗の使用を許可したと大騒ぎしたかと思えば、パラリンピックのメダルが旭日旗に似ているとして非難。さらに、東京オリンピック組織委員会のホームページの地図に竹島(独島)が表記されているとして猛反発。最近では、放射能問題を取り上げてその危険性を世界に発信しようと一生懸命になっている。 これら騒動もあって現在、東京オリンピック参加に対する韓国の世論はかなり否定的な方向に傾いている。上記の問題が浮上する前の8月上旬の段階でも、放射能の危険性から国民の実に10人に7人がオリンピックボイコットに賛成していたことを考えれば、現在は、その数はさらに増えているはずだ。 普通に考えれば、国民がい

              カイカイ管理人「韓国が東京オリンピックをボイコットせざるを得ない理由」 : カイカイ反応通信
            • なでしこジャパン:ランキング10位キープは2つの理由で極めて重要 - Ippo-san’s diary

              なでしこジャパン:ランキング10位キープ、この10位キープが何故重要かご存知でしょうか?結論から言うと「東京五輪サッカーでベスト4に入る為の必須条件」だからだ。 12月13日、FIFA女子ワールドカップ2019フランス大会終了後3回目のFIFA女子ワールドランキングが発表されたが、なでしこジャパンのランキングは予想通りで前回9月発表と同じく10位。 それでは、FIFA女子ワールドランキングTop10キープが重要な理由を考察しましょう。 なお、なでしこジャパン関連記事、 NWSL永里:大活躍中の永里はチームをチャンピオンに導く!? 東京五輪:メダルを獲る為に招集すべきメンバー(海外組から3名) また、東京五輪サッカー競技の特集、 W杯・五輪データを調べたら勝利への道があった!:こちら 東京五輪の出場国・メンバー・結果予想を楽しもう 東京五輪開催前:日本と出場国の最新情報特集:こちら もご覧い

                なでしこジャパン:ランキング10位キープは2つの理由で極めて重要 - Ippo-san’s diary
              • 東京オリンピック女子サッカー前哨戦:世界3カ国で同時開催 - Ippo-san’s diary

                東京オリンピック女子サッカー開催まで残り4カ月の時期、3月5日~3月11日の期間に3つの大会が世界3カ国で同時開催される。まさしく五輪女子サッカー前哨戦に相応しい熱戦が繰り広げられる。 それぞれの大会優勝チームは東京五輪メダル獲得有力候補となる。何故なら、FIFA女子ランキングTop10チームが参加する(7位のオーストラリアを除く)からだ。 結果が気になりますね!でも、その前に大会名は分かりますか?おそらくなでしこファンでも全部言える人は少ないでしょう(私も2大会名だけ)。 それでは、この3大会に関して大会名・参加チーム・試合日程・試合結果などをお伝えしましょう。 Tournoi de France Women 2020 アルガルベカップ2020 SheBelievesカップ2020 強豪国の見どころと東京五輪展望 【五輪サッカー関連特集】 W杯・五輪データで分かる東京五輪勝利への道 東京

                  東京オリンピック女子サッカー前哨戦:世界3カ国で同時開催 - Ippo-san’s diary
                • E-1選手権 2019:なでしこジャパンは韓国・中国に圧勝する !? - Ippo-san’s diary

                  4大会ぶり3度目の優勝、おめでとう! E-1サッカー選手権(前身:東アジアサッカーカップ)は2年おきに開催される東アジアの最強国を決める大会。今回は2019/12/10(火)~2019/12/18(水) 韓国で開催される。 残念ながら北朝鮮は参加しないことになった。しかし10月強豪国カナダに大勝したなでしこジャパンが、韓国戦・中国戦で同様のパーフォーマンスを発揮できるか? なでしこジャパンが個々の成長とチームの実力を証明する絶好の機会である。 主な注目点としては、 韓国・中国に圧勝するか? 東京五輪代表候補は固定されたか? それでは予想メンバー・試合結果(後日)をお伝えしましょう。なお、なでしこジャパンメンバーを発表は11月29日(金)。JFATVにてライブ配信 。また、男子のE-1選手権については、こちらをどうぞ! E-1 サッカー選手権 日本代表メンバーを大胆に予想が的中!? なお、東

                    E-1選手権 2019:なでしこジャパンは韓国・中国に圧勝する !? - Ippo-san’s diary
                  • 富山県のニュース|北日本放送

                    全国のニュース 「スーパーソニック」千葉市が後援取り消し 来週末、千葉市で音楽フェス「スーパーソニック」が予定通り開催されることを受け千葉市は、後援を取り消しました。 神谷市長 「5000人規模とすることは難しいということで、千葉市の名義後援につきまして本日付で取り消しとさせていただきたいと思っております」 千葉市は、今月18日と19日に「ZOZOマリンスタジアム」で開催予定の音楽フェス「スーパーソニック」に関して、感染拡大による病床のひっ迫などから主催者側に開催延期を要請していました。 しかし、9日付で主催者側から開催の連絡があったことから市の「後援」を取り消したということです。 主催者側は開催にあたり、アルコールの提供や持ち込みの禁止、マスク着用の義務づけなど感染対策を徹底するとしていて、千葉市の神谷市長は当日、職員を派遣し会場の感染対策徹底の確認や周辺の巡回指導などを実施すると発表し

                      富山県のニュース|北日本放送
                    • 東京五輪なでしこジャパン:決勝トーナメント進出確率は91%! - Ippo-san’s diary

                      (2019年10月27日掲載:2021年4月13日リライト) 東京五輪開幕まで残り3カ月ちょっと。私たち女子サッカーファンにとって最も気になる点は、なでしこジャパンがメダルを獲れるかどうか。 これまで「東京オリンピックでなでしこジャパンは決勝Tトーナメントへ進める」そして「決勝トーナメントへ進めばメダルのチャンスはある」と語ってきた。 これはファンとしての期待を込めた発言ではない。過去の五輪データに基づいた根拠ある発言。しかし、それには条件がある。 本記事では「なでしこジャパンは○○キープで決勝T進出確率91%」、この○○の根拠などを紹介したい。 データで分かる五輪女子サッカー決勝T進出の確率 ○○キープでなでしこジャパン決勝T進出は91% 決勝T進出を100%にする最低条件は? おわりに 【ランキング・東京五輪などの記事一覧】 データで分かる五輪女子サッカー決勝T進出の確率 2021年4

                        東京五輪なでしこジャパン:決勝トーナメント進出確率は91%! - Ippo-san’s diary
                      • インフォグラフィック的世界地図 : 哲学ニュースnwk

                        2023年04月10日21:00 インフォグラフィック的世界地図 Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2016/12/18(日)13:30:22 ID:uvF 転載元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1482035422/世界の奇妙な事なんでもいいから挙げて何番煎じか分からんが順不同で貼っていくやで 左側通行(青)と右側通行(赤) 2: 名無しさん@おーぷん 2016/12/18(日)13:30:46 ID:uvF 各国で優勢な宗教 3: 名無しさん@おーぷん 2016/12/18(日)13:31:09 ID:uvF 軍服の迷彩柄 5: 名無しさん@おーぷん 2016/12/18(日)13:31:48 ID:Pt1 >>3 黄色いのなんやねん 6: 名無しさん@おーぷん 2016/12/18(日)13:32:

                          インフォグラフィック的世界地図 : 哲学ニュースnwk
                        • 五輪選手への誹謗中傷に警視庁が本腰 特にネットの敗退選手への誹謗中傷はガチで対応 : 痛いニュース(ノ∀`)

                          五輪選手への誹謗中傷に警視庁が本腰 特にネットの敗退選手への誹謗中傷はガチで対応 1 名前:牛丼 ★:2021/07/25(日) 22:00:46.74 ID:CAP_USER9 オリンピックの選手に対する誹謗(ひぼう)中傷について、警視庁は被害届が出れば対応する方針を示しました。 東京オリンピックが始まり、主に敗退した選手らを誹謗中傷するような書き込みがインターネットやSNS上に増えています。 警視庁はこうした誹謗中傷について、本人から被害届が出れば警察として真摯に対応する方針を示しました。 SNSなどでの誹謗中傷は社会問題化していて、東京地裁は5月にプロレスラーの木村花さんを中傷する書き込みをしたとして、長野県の男性に約130万円の支払いを命じる判決を言い渡しています。 https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/00022361

                            五輪選手への誹謗中傷に警視庁が本腰 特にネットの敗退選手への誹謗中傷はガチで対応 : 痛いニュース(ノ∀`)
                          • 「やっぱり伝えたかった」パワハラ騒動から2年、体操女子・宮川紗江の今(金明昱) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                            今でも忘れられないその記憶は、2年前にさかのぼる。 2018年8月29日、体操女子の宮川紗江が都内で会見を開いた。 当時18歳の彼女が、日本体操協会幹部からパワハラを受けたと告発したことは衝撃的だった。時の人となり、世間を巻き込む騒ぎとなった。 その3カ月後、日本体操協会の第三者委員会は「パワハラはなかった」と調査結果を報告。パワハラ騒動は静かに幕を閉じた。 「このまま体操ができなくなるのかなと思いました」 宮川は騒動の渦中にいた当時をこう振り返る。あれから2年。今、どのように過ごしているのか。会見を開いて声を上げた理由を聞くと、そこには日本体操界へのある思いがあった。 「これだけやったのに…変わらない」――2年前の会見から振り返らせてください。当時の記憶は今も鮮明ですか? もちろん今も記憶に残っています。2年前のことですが、最近のように感じます。私はあの会見で、体操界が変わればいいなと思

                              「やっぱり伝えたかった」パワハラ騒動から2年、体操女子・宮川紗江の今(金明昱) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                            • 東京五輪女子サッカー:なでしこジャパンのメダルの可能性は17% - Ippo-san’s diary

                              東京五輪サッカー競技開幕まで残り3カ月。4月21日組み合わせ抽選会で1次ラウンドの対戦相手も決まった。相手がどこであろうと最も気になる点は「なでしこジャパンは東京五輪でメダルを獲得できるだろうか?」。 五輪とFIFA女子W杯は、出場チーム数、登録人数、試合間隔などの違いはあるが、五輪開催はFIFA女子W杯の翌年(コロナで翌々年に変更)なので、W杯の成績と五輪の成績には何らかの関連性があるのではないか? そこで、過去のW杯と五輪のデータ及びFIFA女子ワールドランキングと五輪成績の関連性を分析してなでしこジャパンのメダル獲得の可能性をを考察したので、皆さんとシェアしたい。 なお、新着記事、「東京五輪なでしこジャパン:決勝トーナメント進出確率は91%!」も合わせてご覧いただければ幸いです。 女子サッカーにおける五輪成績とW杯成績の関連性は高い なでしこジャパンの準決勝進出の確率33%は妥当 な

                                東京五輪女子サッカー:なでしこジャパンのメダルの可能性は17% - Ippo-san’s diary
                              • 北朝鮮が五輪不参加、アテが外れた菅と二階 東アジア「深層取材ノート」(第82回) | JBpress (ジェイビープレス)

                                4月5日、北朝鮮体育省の機関紙『朝鮮体育』が、注目の記事を掲載した。タイトルは、「主体110(2021)年 朝鮮民主主義人民共和国オリンピック委員会総会開催」。全文は、以下の通りだ。 <主体110(2021)年 朝鮮民主主義人民共和国オリンピック委員会総会が、3月25日、平壌で開かれ、オリンピック委員会の委員たち、スポーツ関連部門幹部たちが参加した。オンライン方式で行われた総会では、朝鮮民主主義人民共和国オリンピック委員会が、主体109(2020)年の事業総括と、主体110(2021)年の事業の方向について討議した。朝鮮民主主義人民共和国オリンピック委員会委員長であるキム・イルグク体育相の報告に続いて討論した。 報告者と討論者たちは、朝鮮労働党第8回大会と党中央委員会第8期第2回全員会議で、朝鮮をスポーツ先進国の隊列に入れるための課業と方途とが、具体的に明らかになるような話をした。彼らは、

                                  北朝鮮が五輪不参加、アテが外れた菅と二階 東アジア「深層取材ノート」(第82回) | JBpress (ジェイビープレス)
                                • 東京五輪へのリスタート:カナダ戦に期待するなでしこジャパンメンバー(10/6) - Ippo-san’s diary

                                  日本サッカー協会は10月・11月に予定しているなでしこジャパンの国際親善試合を10月6日(日)カナダ戦、11月10日(日)未定に開催する。9月20日頃にはカナダ戦のメンバー発表があるだろう。 カナダ戦はなでしこジャパンにとってFIFA女子W杯2019フランス大会後初めての試合とあって、注目すべき点がいくつかある。 JFAはFIFA女子W杯2019の敗退をどう受け止めているか? 新メンバー(特にベテラン)の招集はあるか? カナダを親善試合の相手に選んだ意図は? なでしこジャパン課題解消にどんなメンバーを招集するか? 東京五輪に向けどんなシナリオをテストをするか? この記事ではこれらの注目点に関して具体的に紹介するとともに2019年10月6日カナダ戦に招集して欲しいメンバーを紹介。 W杯後初の国際親善試合の注目点 なでしこジャパンの課題を解消すべき布陣で臨むか? 召集メンバー(期待) 招集メン

                                    東京五輪へのリスタート:カナダ戦に期待するなでしこジャパンメンバー(10/6) - Ippo-san’s diary
                                  • アジア競技大会終了❗中国一強の上、韓国に追い上げられた日本❗ | blueblue

                                    9月23日から10月8日まで中国杭州で行われた第19回アジア競技大会 予想通り数で圧倒する中国の独走で終わった感じ。それはともかく、日本は韓国にも迫られるような状況 同時期にパリオリンピック予選や、世界選手権が開催されてトップ選手が参加出来ない種目もあったが、それはお互い様 日本選手の活躍もあったが、もう一つピリッとしないところもあったアジア大会のリポート アジア競技大会メダル数 第18回大会(2018年・ベトナム) 中国     131 92 65 日本      74 56 74 韓国      49 58 70 インドネシア  31 24 43 ウズベキスタン 21 24 25 イラン     20 20 22 台湾      17 19 31 インド     15 24 30 カザフスタン  15 18 43 北朝鮮     12 12 13 第19回大会(2023年・中国) 中国

                                      アジア競技大会終了❗中国一強の上、韓国に追い上げられた日本❗ | blueblue
                                    • インド、2032年夏季五輪招致へ 「真剣に目指す」

                                      インド五輪委員会のナリンダー・バトラ会長(2018年2月26日撮影)。(c)MONEY SHARMA/ AFP 【5月3日 AFP】2032年の夏季五輪招致に、インドが立候補を目指していることが分かった。同国五輪委員会(IOA)の会長が明かした。 IOAのナリンダー・バトラ(Narinder Batra)会長は、10年前のコモンウェルスゲームズ(Commonwealth Games、英連邦競技大会)開催は教訓になったが、それでおじけづくつもりはないと話し、「真剣に、本気で2026年ユース五輪と2032年夏季五輪の招致を目指す」とコメントした。 2026年ユース五輪はタイ、ロシア、コロンビアとの争いになると伝えられている。また2032年五輪はオーストラリアのクイーンズランド(Queensland)や中国の上海などが興味を示しており、さらには韓国のソウルと北朝鮮の平壌が共催を目指すともいわれて

                                        インド、2032年夏季五輪招致へ 「真剣に目指す」
                                      • 【歴代「今年の漢字」】移り変わりがこの国の失われた月日を物語る。 - ioritorei’s blog

                                        「今年の漢字」の移り変わりがこの国の失われた月日を物語る 「今年の漢字」の移り変わりがこの国の失われた月日を物語る 「今年の漢字」とは 「今年の漢字」の移り変わり 2023年:「税」 2022年:「戦」 2021年:「金」 2020年:「密」 2019年:「令」 2018年:「災」 2017年:「北」 2016年:「金」 2015年:「安」 2014年:「税」 2013年:「輪」 2012年:「金」 2011年:「絆」 「税」と「金」の選出の多さがこの国の失われた月日の長さを物語る 日本は失われた40年を歩むことになるのか 「今年の漢字」とは 「今年の漢字」は、漢字(日本語漢字)一字を選びその年の世相を表す字であるとして決定、公表する日本漢字能力検定協会のキャンペーンである。 1995年(平成7年)に開始し、原則として毎年12月12日に発表される。 公益財団法人日本漢字能力検定協会が、その

                                          【歴代「今年の漢字」】移り変わりがこの国の失われた月日を物語る。 - ioritorei’s blog
                                        • 韓国代表選手「選手村の食事うめえ!」 → 韓国民激怒「自国民に申し訳ないと思わないのか」 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                          韓国代表選手「選手村の食事うめえ!」 → 韓国民激怒「自国民に申し訳ないと思わないのか」 1 名前:コドコド(北海道) [DE]:2021/07/31(土) 17:03:14.93 ID:2fwJjBm70 韓国人選手と思われる人物が選手村で食事している画像が〝流出〟して大きな波紋を呼んでいる。 韓国メディア「ニュース1」は「東京五輪に出場した韓国代表チームが自主的に食品を空輸してお弁当を調達している中で、最近韓国人が太極マークをつけた服を着て選手村で食事をして日本語で『夜食おいしい』という文を投稿し、大きな話題となった」と報じた。 同メディアによるとSNS上に韓国代表ユニホームを着用した選手が、選手村の食堂で食事をしている画像が第三者によって日本のサイトに投稿された。なにげない選手村の一コマにも思えるが、これが大騒動になっているのだ。 「日本のネット民は韓国側の関係者が、あえて日本の選手

                                            韓国代表選手「選手村の食事うめえ!」 → 韓国民激怒「自国民に申し訳ないと思わないのか」 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                          • 北朝鮮の国旗掲揚は重大な「結果」招く アジア大会、WADAが警告

                                            第19回アジア競技大会、柔道女子70キロ級の表彰式で掲げられた北朝鮮の国旗(2023年9月25日撮影)。(c)Philip FONG / AFP 【10月6日 AFP】中国・杭州(Hangzhou)で開催中の第19回アジア競技大会(19th Asian Games、Asiad)で北朝鮮が国旗掲揚を繰り返している問題で、世界反ドーピング機関(WADA)は6日、大会を主催するアジアオリンピック評議会(OCA)に対し、この事態を「非常に深刻」に捉えているとして、重大な「結果」を招く可能性があると警告した。 WADAは2021年、北朝鮮の国内反ドーピング機関が基準を満たしていないとして、五輪とパラリンピックを除く国際大会での国旗掲揚を禁止した。制裁は現在も継続中だが、北朝鮮は今大会の開会式で国旗を掲げ、自国の選手がメダルを獲得したときも繰り返し掲揚を行っている。 OCAのランディル・シン(Raja

                                              北朝鮮の国旗掲揚は重大な「結果」招く アジア大会、WADAが警告
                                            • 東京オリンピック女子サッカー:過去の五輪GS成績でベスト4への道を探る - Ippo-san’s diary

                                              オリンピックサッカー競技は男女ともFIFAワールドカップより大会規定が厳しい。正直、若い選手でもかなりキツイ日程だ。 試合間隔は中2日(決勝戦は中3日) 登録メンバーは18名 日本サッカー協会は東京五輪で男女ともメダル獲得を目標にしているが、ここでは東京オリンピック女子サッカーでベスト4になるためにGS(グループ・ステージ/リーグ)で必要な成績はどの程度なのか? 参加12カ国となった北京五輪からの3回の五輪サッカー競技データを活用してベスト4への道を探ってみた。データを調べて分かったが、ベスト4になる為のGS成績の目安は次の3点。 GS1位 GS失点1以下 GS3勝 ただ、確実性の高い目安は見当たらないが、グループステージで3勝すると3位以内が確定。 それとジンクスになりそうなデータが見つかった。東京五輪ではどうなるか、気になる点の一つだ。 それではこれらのデータを具体的に紹介しましょう。

                                                東京オリンピック女子サッカー:過去の五輪GS成績でベスト4への道を探る - Ippo-san’s diary
                                              • 「日本帰化を拒否」が強調される東京五輪柔道で銅メダルの安昌林。韓国報道で抜け落ちているものとは(金明昱) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                東京五輪の柔道はやはり日本勢の強さが目立つ。特にリオ五輪に続いて、東京五輪でも金メダルを獲得した73キロ級の大野将平の強さは際立っていた。 そして、同階級で銅メダルを獲得したのが韓国の安昌林(アン・チャンリム)。日本の京都で生まれた在日コリアン3世の柔道家だ。 すでに日韓両国のメディアでも報じられているが、彼は20歳のときに韓国に渡って厳しい競争を勝ち抜き、リオ五輪に続いて2大会連続で韓国の五輪代表になった。 2018年の世界選手権で優勝し、同年世界ランキング1位にも上り詰めており、生まれ育った日本の地で金メダル獲得を目標にしていた。 決勝の舞台には立てなかったが、3位決定戦ではオルジョフ(アゼルバイジャン)を下して、表彰台に立った。 「自分は在日の代表。柔道で勝つことで在日の存在を伝えたい」――。彼が信条にしていることだ。 そんな彼らしいコメントが試合後にも残されている。 「すべての精神

                                                  「日本帰化を拒否」が強調される東京五輪柔道で銅メダルの安昌林。韓国報道で抜け落ちているものとは(金明昱) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                • オリンピックは平和の祭典だからって・・・、今さら何言ってんだ!? - さるきちのしっぽ

                                                  みなさん、こんにちは。 今日は国際的なニュースが盛りだくさんでしたね。 イスラエルとハマスが4日間の戦闘休止で合意したとか、北朝鮮が大陸間弾道ミサイルの技術を使った衛星の打ち上げをやっちゃったとか・・・。 イスラエルとハマスの合意は、人質の解放とセットになってるみたいですが、イスラエルはその後も戦闘は続けるって言ってますからね。 つまりあくまで人質解放が実際に実行されれば戦闘はお休みになるんでしょうし、その後も人質が解放されるようならこの戦闘休止は延長されるって話ですが、正直言って50名の解放される人質って存命なのか疑わしいんですよ。 それに、もしもこの人質解放が円滑に行われなかった場合、相手に非があるとして戦闘が再開されちゃいますよね。 まぁ、人質が解放されることは良いことだと思いますが、それが無事に済んだとしても4日後にはまた戦闘再開になりますね。 そもそもイスラエルは人質の奪還が主目

                                                    オリンピックは平和の祭典だからって・・・、今さら何言ってんだ!? - さるきちのしっぽ
                                                  • 「“卓球の鬼”から本来の自分に戻った」ロンドン五輪銀メダリスト・平野早矢香が語る現役時代と卓球界(金明昱) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                    “泣き虫愛ちゃん”こと福原愛、チョレイの張本智和、ハリケーンの平野美宇……。名だたる選手たちによってけん引されてきた日本卓球界。現在のその高い人気の火付け役となった一人が、平野早矢香だ。 日本卓球が男女通じて初めて五輪でメダルを獲得した2012年のロンドン五輪、福原と石川佳純と共に女子団体に出場した舞台に、平野はいた。 鬼気迫るプレー姿から“卓球の鬼”とまで呼ばれ、全日本選手権で5回優勝という実績を持ちながら、「レベルの低い決勝戦」「まぐれでの優勝」といった声もあった平野。引退から約6年、不遇といえる時期もあった現役時代を、どう振り返るのだろうか。プライベートでは昨年1月に結婚し、インタビュー中にはのろける姿も見せた彼女の今に迫る。 ■「まぐれ」と言われた全日本優勝(撮影・倉増崇史) 「かなりびっくりした記憶があります(笑)。全日本で優勝しても褒めてもらえないんだなって」 平野は穏やかな表

                                                      「“卓球の鬼”から本来の自分に戻った」ロンドン五輪銀メダリスト・平野早矢香が語る現役時代と卓球界(金明昱) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                    • 8月30日はケンタッキー「とろ~り月見」、ハッピーサンシャインデー、国際失踪者デー、富士山測候所記念日、マッカーサー進駐記念日、冒険家の日、中津ハモの日、宮崎ぎょうざの日、毎月30日はサワーの日、みその日等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                                      おこしやす♪~ 8月30日は何の日? その時そして今日何してた? 2023年(令和5年) 8月30日はケンタッキー「とろ~り月見」、ハッピーサンシャインデー、国際失踪者デー、富士山測候所記念日、マッカーサー進駐記念日、冒険家の日、中津ハモの日、宮崎ぎょうざの日、毎月30日はサワーの日、みその日等の日です。 ●ケンタッキー「とろ~り月見」シリーズ全4種を8月30日(水)から数量限定発売 ケンタッキー “とろ~り月見”シリーズ 2023年8月30日(水)から、ケンタッキーフライドチキンで「とろ~り月見チーズフィレバーガー」「とろ~り月見チーズ和風カツバーガー」「とろ~り月見ツイスター」「エッグタルト」が数量限定で発売されます。 「とろ~り月見チーズフィレバーガー」「とろ~り月見チーズ和風カツバーガー」は、定番の「チキンフィレバーガー」「和風チキンカツバーガー」に目玉焼き風オムレツをトッピング。

                                                        8月30日はケンタッキー「とろ~り月見」、ハッピーサンシャインデー、国際失踪者デー、富士山測候所記念日、マッカーサー進駐記念日、冒険家の日、中津ハモの日、宮崎ぎょうざの日、毎月30日はサワーの日、みその日等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                                                      • 韓国、東京五輪をぶっ壊す宣言『旭日旗を挙げた観客を殴る メダル授与式で暴れてやる』と日本を脅迫 | 保守速報

                                                        スポーツ文化研究所のチェ・ドンホ所長「IOCはオリンピックを売るグローバル独占企業だ。スポンサーシップが重要で、日本の影響力を無視することはできない。オリンピック最上位等級の公式スポンサーTOP(The Olympic Partner)13社のうち、日本が3社(トヨタ・パナソニック・ブリヂストン)、韓国が1社(サムスン電子)だ。多くの国々がハーケンクロイツとは違って旭日旗が軍国主義の象徴であることを知らない点も、IOCが日本の肩を持ちやすい状況だ」 --今後どのように対処していくべきか。 安敏錫(アン・ミンソク)国会文化体育観光委員長「旭日旗のせいで応援団が衝突したり、旭日旗模様のメダル受賞を授賞台で拒否することが起きかねない。文体委は先月、旭日旗搬入禁止要求国会決議案を議決した。同じ痛みを持ったアジア諸国と連帯が必要だ。来月15日、平壌(ピョンヤン)で南北サッカー競技が開かれるが、北朝鮮

                                                          韓国、東京五輪をぶっ壊す宣言『旭日旗を挙げた観客を殴る メダル授与式で暴れてやる』と日本を脅迫 | 保守速報
                                                        • 10月10日は産後リカバリーの日、〈ラ・カスタ〉スキャルプケアデー、進めよう!DXの日、バイバイフィーバーの日、お片付けの日 、イオイオ(iO・iO)の日 、今の日、手と手の日、赤ちゃんの日、千寿せんべいの日、世界精神保健デー、目の愛護デー、銭湯の日、釣りの日、空を見る日、島の日、貯金箱の日、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                                          おこしやす♪~ 10月10日は何の日? その時、そして今日何してた? 2023年(令和5年) 10月10日は産後リカバリーの日、〈ラ・カスタ〉スキャルプケアデー、進めよう!DXの日、バイバイフィーバーの日、お片付けの日 、イオイオ(iO・iO)の日 、今の日、手と手の日、赤ちゃんの日、千寿せんべいの日、世界精神保健デー、目の愛護デー、銭湯の日、釣りの日、空を見る日、島の日、貯金箱の日、等の日です。 ●産後リカバリーの日 【助産師ママ推薦】 高反発 円座クッション 産後 痔 ドーナツ型 クッション 座布団 ブラウン World Zakka(ワールドザッカ) Amazon 神奈川県厚木市に事務所を置き「積極的な休養=リカバリー」の取り組みを行う一般社団法人日本リカバリー協会が制定。出産直後から心身ともに多忙な「産後のお母さん」の疲労を改善するために、お母さん自身が自分の心と体をいたわり、支える

                                                            10月10日は産後リカバリーの日、〈ラ・カスタ〉スキャルプケアデー、進めよう!DXの日、バイバイフィーバーの日、お片付けの日 、イオイオ(iO・iO)の日 、今の日、手と手の日、赤ちゃんの日、千寿せんべいの日、世界精神保健デー、目の愛護デー、銭湯の日、釣りの日、空を見る日、島の日、貯金箱の日、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                                                          • 韓国のメディアはメダル総数でも金メダルの数でも順位でも日本に大きく引き離されたことをどう伝えたのか?(辺真一) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                            東京五輪が閉幕した。開催国・日本のメダル獲得数は五輪史上最多の58個。金メダル数も史上最多の27個と、スポーツ大国の米国、中国に続いて3位だった。 日本は前回(リオ五輪)のメダルが41個(金12個、銀8個、銅21個)、総合順位6位だったので目覚ましい躍進を遂げたことになる。 一方、日本をライバル視している韓国はリオ五輪(金9個、銀3個、銅9個)よりも1個少ない20個(金6個、銀4個、銅10個)に終わった。 金メダルの数は2000年のシドニー五輪で正式種目に選ばれて以来初めてゼロに終わったお家芸のテコンドーの不振などもたたり、前回よりも3個減らし、6個と、実に1984年のロス五輪(金6個)以来の最小となった。その結果、総合順位は目標の10位内に入れず、前回のリオの8位から大きく後退し、16位に終わった。 韓国は日本に総メダル数で38個、金メダルに限っては21個も差を付けられ、リオ五輪からさら

                                                              韓国のメディアはメダル総数でも金メダルの数でも順位でも日本に大きく引き離されたことをどう伝えたのか?(辺真一) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                            • メダル数激減で意気消沈の韓国、「健全な上昇志向」どこへ消えた 五輪が象徴する「韓国の衰退」、原因は若者圧迫する文在寅政権に | JBpress (ジェイビープレス)

                                                              8月4日、東京五輪野球準決勝の日本対韓国戦。2-2で迎えた8回裏、リリーフに立った高佑錫投手は、山田哲人選手に試合を決定づける3点二塁打を許し、思わず肩を落とした(写真:YONHAP NEWS/アフロ) (武藤 正敏:元在韓国特命全権大使) 8月8日に閉幕した東京オリンピックで、韓国の選手たちは過去にないほどの不振を極めた。メダル目標に達しなかったばかりか、お家芸であるテコンドーでは初めて金メダルなし、「世界最強」のはずの女子ゴルフも振るわず、団体スポーツで期待されていた野球、女子バレーでもメダルは取れなかった。 原因は何か。おそらく、文在寅政権になってから若者が生活苦から逃れられず、スポーツどころではなくなったことが大きな要因になっている。日本のオリンピック選手はインタビューで一様に「オリンピックを楽しむ」と語っていた。スポーツや文化を楽しむためには精神的、物質的余裕が必要なのだろう。だ

                                                                メダル数激減で意気消沈の韓国、「健全な上昇志向」どこへ消えた 五輪が象徴する「韓国の衰退」、原因は若者圧迫する文在寅政権に | JBpress (ジェイビープレス)
                                                              • 東京五輪「サイバー攻撃」でダウン寸前 ハッカーたちの「裏オリンピック」金メダルは?

                                                                東京オリンピックの開会式まで4日に迫ったが、新型コロナウイルスの感染拡大に勝るとも劣らない危険が迫っている。 世界中のハッカーがサイバー攻撃を仕掛けようと、虎視眈々と狙っている。オリンピックはハッカーたちの腕の見せどころ、「お祭り」なのだ。「裏オリンッピク」で誰が金メダルを取るか、もう号砲は鳴っている。 セキュリティのプロが注目する「裏五輪」メダル争い 米国にWeb上で広く読まれているサイバー・セキュリティの専門ニュースサイトの一つに「DARKreading.com」(ダークリーディング・コム)がある。企業のセキュリティ担当者や、セキュリティの研究者、テクノロジースペシャリストたちが愛読しているという。 そこで今、話題になっているのが東京五輪・パラリンピックの「裏競技」の金メダルの行方だ。このサイトのユーザーたちは、東京五輪のセキュリティ担当者が世界中のハッカーたちからどうやって運営を守る

                                                                  東京五輪「サイバー攻撃」でダウン寸前 ハッカーたちの「裏オリンピック」金メダルは?
                                                                • オリンピック・パラリンピック - Tu&Aki’s Couple Life

                                                                  オリンピックの開会式は途中で寝てしまって、パラリンピックの開会式は全部見たAkiです。パラリンピックの開会式はとてもよかったですね。 で、今回のオリパラ。 テーマは、「多様性」だった? 特にパラリンピックの開会式はその意図がよく現れていてわかりやすかったように思いました。 多様性・・・ ダイバーシティー、 diversity 1 多様性。相違点。 2 企業で、人種・国籍・性・年齢を問わずに人材を活用すること。こうすることで、ビジネス環境の変化に柔軟、迅速に対応できると考えられている。 この人種・国籍・性・年齢を問わず・・・というところがオリンピックの趣旨とあってましたね。あと、選手が同性愛者であったり、とかもごく普通に報道されていて、このダイバーシティーが身近にある、という印象を受けました。 あと、オリンピックは政治性は極力排除されるべき、と言われているのですが、実態は、政治そのもの。 例

                                                                    オリンピック・パラリンピック - Tu&Aki’s Couple Life
                                                                  • Brexit、イスラエル総選挙、広がる抵抗運動……期待通りにならない2020年(後編):朝日新聞GLOBE+

                                                                    米大統領選、北朝鮮問題、中東情勢……期待通りにならない2020年(前編)はこちら Brexitの行方 2020年はいよいよ4年にわたってくすぶり続けたイギリスのEU離脱に決着がつくことになっている。ボリス・ジョンソン首相は、12月の総選挙で大勝し、保守党が単独過半数を得たことで、これまでの「決められない政治」を脱し、EUとの離脱合意を議会で承認させることに成功した。これで2020年1月に設定された離脱期限までに合意に基づいて離脱手続きが進むこととなる。離脱が成立した後、イギリスとEUは貿易協定など、今後の両者の関係に関わる交渉を行うこととなるが、その期限は2020年末となる予定である。しかし、交渉が難航することは予想され、とりわけEUの共通漁業制度から離脱することで水産資源の奪い合いなどでは合意を得るのが難しいとみられている。 大方の予想では、ジョンソン首相は交渉期限を延期し、円満な形の離

                                                                      Brexit、イスラエル総選挙、広がる抵抗運動……期待通りにならない2020年(後編):朝日新聞GLOBE+
                                                                    • 8月22日は、六地蔵巡り、はいチーズ!の日、チンチン電車の日、金シャチの日、ヤバイ夫婦の日、パニーニの日、みんなのあんバターの日、藤村忌、天の元后聖マリアの記念日、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                                                      おこしやす♪~ 8月22日は何の日? その時そして今日何してた? 2023年(令和5年) 8月22日は、六地蔵巡り、はいチーズ!の日、チンチン電車の日、金シャチの日、ヤバイ夫婦の日、パニーニの日、みんなのあんバターの日、藤村忌、天の元后聖マリアの記念日、等の日です。 ■六地蔵巡り((諸事情要確認)) 保元年間(1156~59)に始まったといわれる地蔵めぐりは、家内安全や無病息災、家運繁栄などを祈願する伝統行事です。 京都の六ヵ所の旧街道口に安置された六体の地蔵菩薩を巡って参拝し、各寺で授けられた「お幡」と呼ばれるお守りを束ねて護符とし、家の入り口に吊せば疫病退散、福徳招来などのご利益があるといわれています。 日程 2023年8月22日(火)・23日(水) 薬師窯 錦彩 ふ<福 六地蔵(大) 薬師窯(yakushigama) Amazon ※京の六地蔵めぐり 六地蔵めぐりは毎年8月22日・2

                                                                        8月22日は、六地蔵巡り、はいチーズ!の日、チンチン電車の日、金シャチの日、ヤバイ夫婦の日、パニーニの日、みんなのあんバターの日、藤村忌、天の元后聖マリアの記念日、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                                                                      • 4月16日は女子マラソンの日、大志を抱く日、国民年金法公布記念日、チャップリンデー、エスプレッソの日、ヴィラデスト、えのすいの日、SWEET SIXTEEN文化の日、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                                                        4月16日は何の日? その日の出来事は? 2023年(令和5年) 4月16日は女子マラソンの日、大志を抱く日、国民年金法公布記念日、チャップリンデー、エスプレッソの日、ヴィラデスト、えのすいの日、SWEET SIXTEEN文化の日、等の日です。 ●『女子マラソンの日』 : 1978(昭和53)年のこの日、東京・多摩湖畔で日本初の女子フルマラソン大会「第1回女子タートルマラソン全国大会」が開かれました。参加者は49人でした。 女子マラソン強豪列伝 歴史をつくったヒロインたち (ベストセレクト) 作者:川口素生 ベストブック Amazon ※オリンピック女子マラソン 日本人のメダル受賞者 2004年 アテネ  金メダル 野口みずき 2000年 シドニー 金メダル 高橋尚子 1996年 アトランタ 3位銅メダル 有森裕子 1992年 バルセロナ 2位銀メダル 有森裕子 ●『大志を抱く日・ボーイズ

                                                                          4月16日は女子マラソンの日、大志を抱く日、国民年金法公布記念日、チャップリンデー、エスプレッソの日、ヴィラデスト、えのすいの日、SWEET SIXTEEN文化の日、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                                                                        • 「叩いてもうまくいかないと気づいた」体操・宮川紗江への暴力指導騒動から4年、速見佑斗コーチの今(金明昱) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                          「ようやくスタートラインに立てました。やっとここに来ることができました」 体操女子リオ五輪代表 の宮川紗江を指導する速見佑斗氏コーチは、4年ぶりにコーチとして大会に同行し、現場復帰した際の心境をこう語った。 2018年8月、教え子である宮川への暴力指導が発覚した後、無期限の登録抹消処分を受けて大会から姿を消していた速見氏だったが、今年3月に日本体操協会理事会で復帰が承認されていた。 現場復帰までの4年間、氏は誰にも明かせない悩みや葛藤を抱えていた。暴力指導をしていた過去の過ちを認め、再び歩み始めた速見コーチの現在の心境と、これからについて話を聞いた。 「スタートラインに立てた」 速見コーチの復帰の舞台となったのは4月の全日本体操個人総合選手権。大会にコーチとして同行し、小学5年生の頃から指導している宮川と会場で言葉を交わし、側でサポートできる喜びを強く感じていた。 「私にとってはスタートラ

                                                                            「叩いてもうまくいかないと気づいた」体操・宮川紗江への暴力指導騒動から4年、速見佑斗コーチの今(金明昱) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                          • 4月22日は春季弘法忌湯汲み式、成吉思汗たれの日、地球の日、道の駅の日、肩コリを労わる日 、よい夫婦の日、ミス日本の日、大人の日、清掃デー、ダイヤモンド原石の日、カーペンターズの日、バーバパパの日、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                                                            4月22日は何の日? その日の出来事は? 2023年(令和5年) 4月22日は春季弘法忌湯汲み式、成吉思汗たれの日、地球の日、道の駅の日、肩コリを労わる日 、よい夫婦の日、ミス日本の日、大人の日、清掃デー、ダイヤモンド原石の日、カーペンターズの日、バーバパパの日、等の日です。 ■春季弘法忌湯汲み式【静岡県修善寺町、修善寺】 www.youtube.com 「春のお弘法さん」として親しまれている 修善寺温泉を湧出させたと伝えられている弘法大師に感謝して毎年行われる、修善寺温泉の春の風物詩。市内から選ばれた、揃いの着物姿の湯汲み娘が、独鈷の湯で僧侶から手桶に湯を汲んでもらい、修善寺温泉街をパレードし、修禅寺本堂の弘法大師の霊前に献湯。パレードは、手桶に湯を携えた湯汲み娘と、僧侶・稚児など、約250人の大行列。 ●成吉思汗たれの日 【北海道定番の味】ベル 味付ジンギスカン(冷凍)2袋セット ベル

                                                                              4月22日は春季弘法忌湯汲み式、成吉思汗たれの日、地球の日、道の駅の日、肩コリを労わる日 、よい夫婦の日、ミス日本の日、大人の日、清掃デー、ダイヤモンド原石の日、カーペンターズの日、バーバパパの日、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                                                                            • 第4章 初等中等教育の充実:文部科学省

                                                                              総論 教育は,子供たち一人一人の人格の完成を目指すものであり,子供たちが将来にわたって幸福な生活を営んでいく上で不可欠です。また,将来この国や社会を担っていく人材を育てていくという使命もあり,このような教育の重要性はどのような時代にあっても変わることはありません。特に,昨今では,グローバル化や知識基盤社会の到来,少子高齢化の進展など,社会が急速な変化を遂げており,教育の重要性はますます高まっています。 このような時代の中で子供たちへの教育を一層充実していくよう,文部科学省では,教育機会の確保や教育水準の維持向上のため,学習指導要領が目指す教育の実現,科学技術系人材を育成するための理数教育の推進,グローバル人材の育成に向けた教育の充実,キャリア教育・職業教育の推進,高等学校教育改革の推進,教科書の充実,いじめ・不登校等の生徒指導上の諸課題への対応,道徳教育の充実,人権教育の推進,子供の健康と

                                                                              • 8月16日は舟っこ流し、西馬音内盆踊り、箱根強羅夏まつり大文字焼、京都五山送り火、備中たかはし松山踊り、売太神社の阿礼祭、月遅れ盆送り火、キップ パイロールの日、女子大生誕生の日、電子コミックの日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                                                                おこしやす♪~ 8月15日は何の日? その時そして今日何してた? 2023年(令和5年) 8月16日は舟っこ流し、西馬音内盆踊り、箱根強羅夏まつり大文字焼、京都五山送り火、備中たかはし松山踊り、売太神社の阿礼祭、月遅れ盆送り火、キップ パイロールの日、女子大生誕生の日、電子コミックの日、&毎月16日は、エコの日、閻魔の縁日、トロの日、「堂島ロール」の日、十六茶の日、等の日です。 ■舟っこ流し【岩手県盛岡市】(諸事情要確認) www.youtube.com 盛岡市指定無形民俗文化財に指定されているのがこの盛岡舟っこ流しです。夕刻、提灯やお供え物などで飾り北上川に浮かべられた舟に、火が灯されます。水面に炎が照り映え、やがて静かに焼け落ちて流れのなかへ進んでいきます。 フィナーレでは約3,000発の花火があがります。 灯籠流しとともに、先祖の霊をおくり無病息災を祈るこの地域の伝統行事です。 ※雨

                                                                                  8月16日は舟っこ流し、西馬音内盆踊り、箱根強羅夏まつり大文字焼、京都五山送り火、備中たかはし松山踊り、売太神社の阿礼祭、月遅れ盆送り火、キップ パイロールの日、女子大生誕生の日、電子コミックの日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                                                                                • 「加害責任」の名の下に日本を攻撃する左派のご都合主義

                                                                                  「加害責任」は大義名分 夏になるとやはりアジア・太平洋戦争の話題で盛り上がる。「何故、あの戦争が起きたのか?」という議論はもちろん左派を中心に大日本帝国の「加害責任」を問う声も大きい。 例えば朝日新聞は次のような記事タイトルを出している。 終戦72年、追悼式に6200人、首相、加害責任触れず 更に社説を読めば朝日新聞の「加害責任」への関心の高さがよくわかる。 忘れてならないことがある。侵略と植民地支配により、日本以外の国々に及ぼした加害の事実である。大東亜共栄圏を掲げた日本は各地の要所を占領した。現地の人を巻き込み、犠牲を強いた。 出典:(社説)8・15 戦場の記憶 時を超え、痛みを語り継ぐ:朝日新聞デジタル 朝日新聞を始めとする左派は「加害責任」を問うべきだというけれど、左派にこれを問わせた場合、単に「問う」だけでは済まない。たちまち「断罪」が始まり、どういうわけか保守派・改憲派が攻撃さ

                                                                                    「加害責任」の名の下に日本を攻撃する左派のご都合主義