並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 27 件 / 27件

新着順 人気順

北海道新幹線 時刻表の検索結果1 - 27 件 / 27件

  • 47JIMOTOフラペチーノを全て飲むために47都道府県のスタバに行ってきた | SPOT

    スターバックスコーヒー(スタバ)の47JIMOTOフラペチーノを全部飲んできました。47都道府県それぞれの地元ならではのフラペチーノを地元のバリスタが考案し、それぞれの地域限定で販売するスターバックス25周年記念企画です。 ※この取材は東京都の緊急事態宣言が解除されたのち、十分な感染対策を施したうえで取材先の感染状況に十分配慮しながら実施いたしました。 ※この記事は株式会社おくりバントの提供でお送りいたします。 1日目 6:00 鹿児島県鹿児島市 鹿児島中央駅 梅雨の真っ只中でありながら見事に快晴な鹿児島よりこんにちは。青い空がとても気持ち良く、早朝の雰囲気と相まってとても爽やかな気分です。 さて、九州の南の端である鹿児島、その鹿児島に朝の6時という早朝から仁王立ちしている僕。なぜこんな事態になっているのか、まずはその理由を説明する必要があるかと思います。 あれは数日前の出来事でした。ネッ

      47JIMOTOフラペチーノを全て飲むために47都道府県のスタバに行ってきた | SPOT
    • 知らなくても困らないけど知っていると超便利 「JTB時刻表」編集長が駆使する鉄道知識|ハイクラス転職エージェントのパソナキャリア

      利益を追い続ける社会の中では、有益なものに時間を費やすことが正しく、利益に直結しないものは無駄であると言われがちである。しかし、一見すると「無駄」と言われてしまうものの中に、実は新しい発見や有益となり得る知識が存在するのではないだろうか。 多くの人が通り過ぎてしまう無駄知識の中に希少な価値を見出し、その分野を極めし方々に、人生を豊かにする「無駄知識」を紹介してもらう連載企画「至高の無駄知識」。今回は、創刊90年以上の歴史を持つ「JTB時刻表」の大内学編集長に、知らなくても困らない、だけど知っていると超便利な鉄道知識を教えていただいた。 ※政府や各自治体の要請に従い、不要不急の外出は控えていただき、電車移動の際は安全、体調に十分ご配慮ください。 こんにちは。私は「JTB時刻表」という、日本全国の鉄道やバス・航空などの時刻が掲載されている分厚い本の編集長をしている大内と申します。 「電車の時刻

        知らなくても困らないけど知っていると超便利 「JTB時刻表」編集長が駆使する鉄道知識|ハイクラス転職エージェントのパソナキャリア
      • 函館市・大泉潤市長の公約「北海道新幹線函館乗入れ」実現できるか

        4月23日に行われた函館市長選挙で、新人候補の大泉潤氏が圧勝した。大泉氏の選挙公約のひとつに「北海道新幹線の函館駅乗入れ」がある。現行の秋田新幹線「こまち」、山形新幹線「つばさ」のように、東京~札幌間の列車の一部を分割し、新函館北斗駅から函館駅まで運行する。あわせて函館~札幌間を乗換えなしで結ぶ。 既存の線路を改良し、北海道新幹線を函館駅に乗り入れる(日本鉄道建設公団OB・吉川太三氏提供) 全国紙や全国ネット放送では、「東京から函館駅に直通、ただしスイッチバック」と紹介していたようだが、これは東京からの見方だろう。函館・札幌ほか道内の市民感覚としては、札幌駅から函館駅まで直通することへの期待が大きい。ゆえにこの構想は函館市民の念願のひとつでもあった。 技術的、資金的に疑問を呈する声もある。しかし、大泉氏は人気取りのために夢を語ったわけではなく、きちんと裏づけがあった。函館駅乗入れの発案者は

          函館市・大泉潤市長の公約「北海道新幹線函館乗入れ」実現できるか
        • JR北海道の廃止予定駅を全駅下車してきた | SPOT

          3月13日のダイヤ改正を前に厳冬の北海道30駅に挑みます。対象の駅では必ず列車に乗るか列車から降りるかしなければなりませんので、超過疎ダイヤをうまく組み合わせてあげなければ到底回れません。そのうえ今回は路面凍結が怖いためチャリもありません。頼れるのは己の足のみ。 ……聞こえ……か…………今年もあの時期……ぞ…… お前はゆかねばならぬ…………さもなくば“死”が待っている………………!! 襟裳岬よりこんにちは! 夏に行った宗谷本線(JR宗谷本線の廃止予定駅を全駅下車してきた夏の日の2020)に続き2度目の北海道奇行文です。 ちょっぴり鉄道が好きだったばっかりに、日本全国の鉄道に乗ってみたい! 全ての駅に降りたい! などと、大した覚悟もないのに乗り放題の悪魔(一般に「青春18きっぷ」という)と契約して旅を始めたのがハタチになる数日前。 結果、安くどこへでも連れて行ってくれる代わりに全ての駅に降り

            JR北海道の廃止予定駅を全駅下車してきた | SPOT
          • 青春18きっぷで「日本縦断」が不可能に。3月ダイヤ改正、接続悪化で | タビリス

            2021年3月のJRダイヤ改正で、青春18きっぷ1枚での日本縦断が不可能になります。肥薩線の不通に加えて、途中の接続が悪くなるためです。 日豊線ルートのみに 青春18きっぷでの日本縦断とは、5日間で稚内駅から西大山駅(南行)または、西大山駅から稚内駅(北行)まで普通・快速列車のみで旅行することです。青春18きっぷのみで通過できない津軽海峡区間では、オプション券により北海道新幹線を利用します。 2020年3月ダイヤ改正までは、南行、北行とも、青春18きっぷでの日本縦断は可能でした。ところが、2020年7月豪雨で肥薩線が不通になると、北行が到達不能に。残る乗り継ぎルートは、南行の日豊線経由のルートのみとなっていました。すなわち、以下の乗り継ぎです。 ◇1日目 稚内05:20-名寄08:47 名寄10:01-旭川11:28 旭川13:47-滝川14:38 滝川14:45-岩見沢15:24 岩見沢

              青春18きっぷで「日本縦断」が不可能に。3月ダイヤ改正、接続悪化で | タビリス
            • JR東日本、鉄道事業法違反の疑い 山形新幹線・秋田新幹線の料金設定で

              今回は、JR旅客各社の運賃・料金のうち山形新幹線と秋田新幹線の特急料金について問題点を整理し、違法性も含めて考察していく。 以前2019年4月18日に記事にしたのだが、その後様々な内容が判明したので、前回の記事よりもさらに掘り下げて話を進めることとする。 山形新幹線・秋田新幹線の料金設定のあらましについて 1999年12月4日以降、2019年8月現在まで適用している山形新幹線及び秋田新幹線の料金計算について簡単に説明していきます。 山形新幹線や秋田新幹線を利用するには、ほかの新幹線や特急列車同様きっぷと特急券が必要になります。きっぷは全区間通しで通算して発売しますので他の列車を利用する場合と何ら変わりありません。そこで特急券の料金算定手法について見ていきたいと思います。 まず、山形新幹線「つばさ」及び秋田新幹線「こまち」は、全国新幹線鉄道整備法に基づく新幹線区間と、それ以外の在来線区間に分

                JR東日本、鉄道事業法違反の疑い 山形新幹線・秋田新幹線の料金設定で
              • [PDF]春の増発列車のお知らせ /2021年1月22日 東日本旅客鉄道株式会社

                1 2021年1月22日 東日本旅客鉄道株式会社 (2021年 3 月 26 日更新) 春の増発列車のお知らせ 1.春の増発列車の運転期間 2021年3月1日(月)~ 2021年6月30日(水) ≪122日間≫ 2.列車本数について 臨時列車 全列車 (定期列車+臨時列車) 全列車前年比 新幹線 519本 41,164本 94% 在来線特急列車 1,135本 51,769本 102% 計 1,654本 92,933本 98% ※社会情勢の変化などにより今後の運転計画は変更となる場合がございます。 2021年3月1日(月)~2021年6月30日(水)の122日間に運転する増発列車 の概要をお知らせします。春休みやゴールデンウィークのおでかけに便利な列車を中心に増発 します。 引き続き駅設備の消毒・清掃や車内の消毒・換気などを徹底し、お客さまに安心で快適なご 旅行をお楽しみいただけるように努め

                • 旅の思い出~その37~青森県をぶらりと訪ねた旅…その2(津軽半島・龍飛崎を訪ねて…) - げんさんのほげほげ日記

                  津軽半島の最北端、龍飛崎にて。目の前の津軽海峡の向こうに北海道が見えました 今日の東京は晴れ。 気温は30度を超えて、まだまだ暑さが続いております。 今年の夏は長いですね…この暑さ、いつまで続くのかなー。 まぁ、その分、この夏もあちらこちらへとお出かけできて良かったかな…。 ふと遠い眼をして…旅の思い出を懐かしむ…♪♪ 本日は先月の(こちらの…)秋田、青森への旅の続きをご紹介したいと思います。 genta-san.hatenablog.com genta-san.hatenablog.com 下北半島を訪ねましたので、もうひとつの半島、津軽半島にも行くべし! ということで、青森駅前に一泊した後、津軽半島の最先端、龍飛崎を訪ねた思い出を 本日はご紹介したいと思います。 実は津軽半島は以前訪ねたことがありまして、その時は十三湖まで足を延ばしました。 (こちらの記事ですー♪♪) 本当は龍飛崎にも

                    旅の思い出~その37~青森県をぶらりと訪ねた旅…その2(津軽半島・龍飛崎を訪ねて…) - げんさんのほげほげ日記
                  • [PDF]2020年3月 ダイヤ改正について / 2019年12月13日 東日本旅客鉄道株式会社

                    2 0 1 9 年 1 2 月 1 3 日 東日本旅客鉄道株式会社 2020年3月 ダイヤ改正について JR東日本では、2020年3月に東北・北海道新幹線や上越新幹線の利便性 向上、首都圏を発着する特急列車の利便性・快適性向上を中心としたダイヤ 改正を実施します。 このたび、ダイヤ改正の詳細がまとまりましたので、お知らせします。 ≪ダイヤ改正の主な内容≫ ○東北新幹線「はやぶさ」の増発 ○上越新幹線「たにがわ」の増発 ○首都圏を発着する特急列車の利便性・快適性向上 ・特急「サフィール踊り子」の新設 ・特急「富士回遊」の増発 ・特急「あずさ」の輸送体系変更 ・特急「成田エクスプレス」の編成増強 ○新駅開業(山手線・京浜東北線:高輪ゲートウェイ駅) ○中央線(快速)および中央・総武線(各駅停車)の輸送体系変更 ○仙台空港アクセス線の編成増強 ○磐越西線に指定席車両の導入 ○常磐線の臨時駅常設化

                    • 今夏ゼロ、18きっぷで乗れる夜行列車の衰退史

                      青春18きっぷがJRのみどりの窓口や指定席券売機などで発売中だ。 JRの在来線の普通・快速列車が1日乗り放題のチケットが5回分入ったこのきっぷの価格は1万2050円。1日あたり2410円。東京から大阪までは普通列車や快速列車を乗り継げば9時間ほどで行くことができ、2410円で移動が可能だ。 そんな格安なきっぷだが、東北、北陸、九州の各新幹線と並行する区間がJR線から第3セクター線に転換されて乗車が不可能になった。青函トンネル区間も在来線による運行がなくなり「北海道新幹線オプション券」を購入しなければならないなど、年々遠くまで旅するために活用したいユーザーにとっては使い勝手が悪くなっている。 青春18きっぷの使い勝手がさらに悪くなった そしてこの夏、青春18きっぷの使い勝手がさらに悪くなることが起こった。 夜行の快速・普通列車の運行休止である。 新型コロナウイルスの影響で、利用者が少なくなる

                        今夏ゼロ、18きっぷで乗れる夜行列車の衰退史
                      • 日本一貧乏な観光列車「ながまれ海峡号」の1回しか出ないメシで満腹になってやったぜ

                        ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 北海道、函館と言えば、いまも歌い継がれる演歌の名曲「函館の女」。北島三郎さんの大ヒット曲です。2019年現在の東京駅~函館駅間は東北・北海道新幹線で約4時間半。「はるばる」してませんね。飛行機ならフライト時間は約1時間20分。函館は近い! 今回乗った、“日本一貧乏”な観光列車「ながまれ海峡号」 函館の名物といえば函館山の夜景、路面電車、ラッキーピエロのハンバーガー、ハセガワストアーのやきとり弁当、五稜郭、函館朝市など、たくさんありますね。 その函館には、日本一の栄誉に輝いた観光列車があります。道南いさりび鉄道の「ながまれ海峡号」です。関係者が「日本一貧乏な観光列車」と自虐的に紹介しています。ややこしいですが「日本一貧乏の栄誉」ではありません。優れた鉄道企画旅行を選ぶ「鉄旅オブザイヤー2016」でグランプリを獲得した正真正銘の日本一に

                          日本一貧乏な観光列車「ながまれ海峡号」の1回しか出ないメシで満腹になってやったぜ
                        • 【夜行新幹線「はやぶさ42号」乗車記】地震で足止め、6時間半遅れの午前4時に東京駅に到着! JR東日本の対応に拍手!

                          本記事ついて 2021年3月20日に宮城県沖でM6.9の地震が発生しました。この地震で被害を受けられた方々にお見舞い申し上げます。 さて、この記事では、当日、東北新幹線「はやぶさ42号」に乗っていた私が経験したことをそのまま書いていこうと思います。災害によるイレギュラーな新幹線の運行をブログのネタにするのはどうなのだろうと思いつつ、災害大国日本ではこういったことは今後もあり得ることですし、そういう時に、どのような対応になるのかを記録しておくことには意味があるかな、と思いましたので、記事としてまとめることにしました。 そして、なによりも、震度5強の地震があったにもかかわらず、当日中に点検を終えて運転再開までこぎつけたJR東日本の関係者の方々の尽力あってのことですので、そのあたりもお伝えできればと思っております。 ということで、どうぞ。 午後6時過ぎ、「はやぶさ42号」乗車中に宮城県沖でM6.

                            【夜行新幹線「はやぶさ42号」乗車記】地震で足止め、6時間半遅れの午前4時に東京駅に到着! JR東日本の対応に拍手!
                          • 貨物列車が走る新幹線の駅「奥津軽いまべつ駅」 - 鉄道と自転車でプチ冒険に出よう

                            本州の北の果て龍飛岬で一泊した後、帰宅の途につきました。帰りは一気に新幹線で東京まで戻ります。「奥津軽いまべつ駅」が龍飛岬の新幹線の最寄り駅になります。新幹線の駅としては日本一乗降客が少ない駅だとか。それもそのはず、一日に7往復しか新幹線が停まりません。でも貨物列車が走ります。小さな駅なんだろうと思って行ったら大きな駅でとても楽しめる駅でした。 津軽線「三厩駅」から「津軽二股駅」へ 津軽二俣駅で下車 「奥津軽いまべつ駅」はかなり楽しい駅 JR北海道の「北の大地の入場券」を本州で購入 「お先にトクだ値スペシャル」で奥津軽いまべつ駅から東京駅に戻るための購入方法 降車駅では有人改札を通ること 新幹線から海峡線をウオッチング 津軽線から海峡線ウォッチング まとめ 津軽線「三厩駅」から「津軽二股駅」へ 龍飛岬から静岡に戻るために、まずは津軽線「三厩駅」に向かいます。津軽半島最北端の終着駅ということ

                              貨物列車が走る新幹線の駅「奥津軽いまべつ駅」 - 鉄道と自転車でプチ冒険に出よう
                            • 札幌から日帰りで函館に行ってきました - 48歳からのセミリタイア日記

                              こんにちは 12月上旬から7泊8日で北海道を旅行していました。 主に札幌市内のホテルに宿泊していたのですが、鉄道を利用して北海道のあちこちに行っています。 本日は、日帰りで札幌と函館を往復したときのことを記事にします。 札幌市から日帰りで函館市へ 函館市へ 札幌市から日帰りで函館市へ 前に札幌から宗谷岬まで日帰りで往復したときのことを記事にしましたが、 luna3018.hatenablog.jp その次の日、札幌と函館を日帰り往復しました。 JR北海道の6日間フリー切符を購入していましたが、有効期間は使い始めてから6日。 毎日連続して乗らないともったいないです。 ということで、稚内まで往復した次の日は函館までJRで往復することに。 時刻表を調べたところ、 北斗6号   08:32札幌発 12:23函館着 北斗19号 17:52函館発 21:36札幌着 で日帰り往復して、観光時間を5時間取

                                札幌から日帰りで函館に行ってきました - 48歳からのセミリタイア日記
                              • 【東北新幹線時刻表・山形新幹線時刻表】2023年3月18日ダイヤ改正 - 【40代無職】元IT土方の人生再建計画

                                ◆◆◆当ブログにお越しいただきましてありがとうございます◆◆◆ 2023年3月18日土曜日にJRグループのダイヤ改正が行われます。 ダイヤ改正後のJR東日本の新幹線の時刻表を作成しました。 旅行の計画などに役立てていただければ幸いです。 はじめに トピックス TRAIN DESK サービス内容 設定される号車の変更 指定席に変更 設定される列車 時刻表 「やまびこ」「つばさ」下り(仙台・盛岡・山形方面) 「やまびこ」「つばさ」上り(東京方面) 「なすの」下り(那須塩原・郡山方面) 「なすの」上り(東京方面) 注意事項 まとめ はじめに 各新幹線ごとに記事を投稿していきます。 全ての駅、定期列車のみ記載してあります。 臨時列車については随時ご確認ください。 第2弾は東北新幹線・山形新幹線の「やまびこ」「つばさ」「なすの」の時刻表です。 ↓↓↓時刻表以外にも、座席表(シートマップ)、料金表、車

                                  【東北新幹線時刻表・山形新幹線時刻表】2023年3月18日ダイヤ改正 - 【40代無職】元IT土方の人生再建計画
                                • 無人駅のそばで | NHK北海道

                                  「常に駅があって列車を乗り降りする人を見ながら仕事をしてきた」。 JR北海道は3月12日のダイヤ改正で、道南の七飯町と森町にある5つの駅を廃止しました。このうちのひとつ森町の「本石倉駅」。そのすぐそばにある郵便局の局長は10年以上にわたり、駅で乗り降りする地元の人たちを見続けてきました。 (函館放送局 川口朋晃) 目の前で見続けた無人駅石倉郵便局 松谷幸弘 局長 「毎日、仕事をする中で、常に目の前に駅があって、普通列車が止まる。お客さんが降りてくる。そういう雰囲気の中で仕事をしてきたので、それがなくなるのは、やっぱり寂しさがこみ上げてきます」 ダイヤ改正で廃止された駅のひとつ、森町の「本石倉駅」。 目と鼻の先にある「石倉郵便局」の局長、松谷幸弘さんの元を訪ねたのは、駅が廃止される前日でした。 笑顔で対応してくれる中にも、どこか寂しさを見せていた松谷さんは、駅との思い出を振り返っていました。

                                    無人駅のそばで | NHK北海道
                                  • 【JR時刻表】JR東日本新幹線の時刻表まとめ -2023年3月18日ダイヤ改正- - 【40代無職】元IT土方の人生再建計画

                                    ◆◆◆当ブログにお越しいただきましてありがとうございます◆◆◆ 4回に分けて記事にしたダイヤ改正後のJR東日本新幹線の時刻表をまとめて一覧の記事にしました。 東北新幹線は「はやぶさ」と「こまち」、「やまびこ」と「つばさ」が併結して運転する区間があるため2つの記事に分かれています。 東北新幹線・秋田新幹線・北海道新幹線 対象列車 東北新幹線・山形新幹線 対象列車 上越新幹線 対象列車 北陸新幹線 対象列車 東北新幹線・秋田新幹線・北海道新幹線 対象列車 東北新幹線・北海道新幹線「はやぶさ」「はやて」 秋田新幹線「こまち」 escapefromitdokata.hatenablog.com 東北新幹線・山形新幹線 対象列車 東北新幹線「やまびこ」「なすの」 山形新幹線「つばさ」 escapefromitdokata.hatenablog.com 上越新幹線 対象列車 上越新幹線「とき」「たにが

                                      【JR時刻表】JR東日本新幹線の時刻表まとめ -2023年3月18日ダイヤ改正- - 【40代無職】元IT土方の人生再建計画
                                    • 普通列車の「新函館北斗駅スルー」なぜ? 不思議な「藤城線」経由 貴重な10本中3本も | 乗りものニュース

                                      ローカル線として本数の少ない函館~長万部方面の普通列車ですが、そのなかの3本が、新幹線に接続する新函館北斗駅を通過するダイヤです。なぜこうなったのでしょうか。 なぜ新幹線接続駅を飛ばすのか 函館を出発して森・長万部方面へ向かう普通列車は、1日あたり10本しかありません。しかし時刻表を見ると、そのうち3本が、北海道新幹線の終点である「新函館北斗駅」をスルーしているのです。一体どういうことなのでしょうか。 拡大画像 函館本線の大沼駅(画像:写真AC)。 北海道の函館周辺の鉄道路線図を見ると、函館駅の北側でルートが「8の字」を描いていることがわかります。 8の字の北側(大沼~森)は、西回りの大沼公園経由がもともとのルートで、海岸線に沿った東回りルートは終戦直前に「渡島海岸鉄道」を国有化して生まれた新線でした。西回りは急勾配だったため、機関車の運転にやさしい東回りが好まれたのです。 8の字の南側(

                                        普通列車の「新函館北斗駅スルー」なぜ? 不思議な「藤城線」経由 貴重な10本中3本も | 乗りものニュース
                                      • 東北新幹線の脱線車両修理費はJR北海道に請求し実質国費負担へ! スキームの整備なるか

                                        HTB北海道テレビは2022年4月11日、プレスリリースにて2022年3月16日に発生した脱線事象の車両復旧費をJR北海道が負担する見込みだと報じた( 地震で脱線の新幹線車両 修理費負担はJR北海道に )。今回はこれについて見ていく。 4月14日以降の東北新幹線全線運転再開後の臨時ダイヤはこちら! 東北新幹線内での脱線車両修理費をJR北海道が負担へ 今回の最大震度6強を観測した2022年3月16日福島県沖地震の影響でH5系H2編成及びE6系Z9編成17両中16両が脱線・被災し、当該車両を通常通り運転させるには修理が必要となっている。 東北新幹線はJR東日本の管轄する路線だが、JR北海道の北海道新幹線と相互直通運転を行う関係でJR北海道のH5系も乗り入れている。今回被災した車両のうち10両はH5系であることからJR北海道所属の車両となっている。 今回の復旧にあたり車両修理費が発生するわけだが

                                          東北新幹線の脱線車両修理費はJR北海道に請求し実質国費負担へ! スキームの整備なるか
                                        • 【北陸新幹線時刻表】2023年3月18日ダイヤ改正 - 【40代無職】元IT土方の人生再建計画

                                          ◆◆◆当ブログにお越しいただきましてありがとうございます◆◆◆ 2023年3月18日土曜日にJRグループのダイヤ改正が行われます。 ダイヤ改正後のJR東日本の新幹線の時刻表を作成しました。 旅行の計画などに役立てていただければ幸いです。 はじめに トピックス 向上所要時間が短縮 TRAIN DESK サービス内容 設定される号車の変更 指定席に変更 設定される列車 時刻表 「かがやき」「はくたか」「あさま」「つるぎ」下り(長野・金沢方面) 「かがやき」「はくたか」「あさま」「つるぎ」上り(東京方面) 注意事項 まとめ はじめに 各新幹線ごとに記事を投稿していきます。 全ての駅、定期列車のみ記載してあります。 臨時列車については随時ご確認ください。 第4弾は上越新幹線の「かがやき」「はくたか」「あさま」「つるぎ」の時刻表です。 トピックス 向上所要時間が短縮 大宮~新潟間の最高速度が240k

                                            【北陸新幹線時刻表】2023年3月18日ダイヤ改正 - 【40代無職】元IT土方の人生再建計画
                                          • 近距離で新幹線はちょっとお得!?ちょっとした裏技で新幹線に安く乗ろう! - 人生で少しだけの贅沢を。

                                            ランキング参加中旅行 *****この記事の情報は2023年1月6日時点での情報です***** ひゅうさんです。 あっという間に新しい年になりました。今年度も当ブログをよろしくお願い致します! さて、新年一発目は久しぶりのJRネタからいきましょう。今回は新幹線特急券の裏技をご紹介致します。 ↓よろしければ他の記事も読んで下さいね↓ hyu-san.com hyu-san.com hyu-san.com hyu-san.com 新幹線特急券の料金の仕組み 一区間のご利用はお得 新幹線特急券を区切って使う 乗車券も特急券も分割で まとめ スポンサーリンク 新幹線特急券の料金の仕組み さて、まずは簡単に新幹線特急券の料金についてです。 乗車券や在来線特急券は”距離数に応じて値段が決まる方式”になっています。例えば3km以内までなら150円、3km〜5km以内までなら200円といった感じです。(左記

                                              近距離で新幹線はちょっとお得!?ちょっとした裏技で新幹線に安く乗ろう! - 人生で少しだけの贅沢を。
                                            • 【日本一周1.1万キロ】最長片道切符を発券してきました! - わたかわ 鉄道&旅行ブログ

                                              みなさんこんにちは! わたかわです。 今回は「最長片道切符」発券の一部始終をお話していく記事となります。 【重大発表】 この夏、「最長片道切符の旅2021」を実行いたします! 「日本の食」をテーマに、全国各地のご当地グルメ味わいながらルートを進める約1ヵ月間の長旅となっております。 オススメのグルメをGoogleフォームで募集しておりますので、ご意見お待ちしております! →https://t.co/OumgNqUTwi pic.twitter.com/oRETk6puEN — わたかわ / 鉄道&旅行ブログ (@e235yokoso) 2021年7月1日 先日Twitterで情報解禁させていただいた通り、私はこの夏「最長片道切符の旅2021」へと出発することにいたしました。 「最長片道切符」とは、簡単に言えば「日本国内で発券可能な最も経路の長い片道乗車券」です。既に複数の鉄道系YouTub

                                                【日本一周1.1万キロ】最長片道切符を発券してきました! - わたかわ 鉄道&旅行ブログ
                                              • 【羽田空港アクセス線】ANAの方が便利そうだ - 弾丸トラベルは怖くない!

                                                JR東日本は東京・新橋・上野方面から羽田空港まで直結する羽田空港アクセス線について正式に工事を始めることをリリースしたため、その件について考察してみました。 JR東日本が本格的に羽田空港アクセス線に着手 今回、発表されたのは「東山手ルート」であります。概要は下記のとおりです。 同路線は東京駅から羽田空港まで進むとすると上野東京ライン(東海道線)にて田町まで進み、田町駅付近からから単線区間で半地下から地下に潜り、東海道線下りと東海道新幹線を渡り、もともとJR東日本が保有し、遊休となっていた線路と接続します。この際に、並行して東海道新幹線が多い車両基地への引き込み線があるので、新幹線の景色がある意味楽しめるでしょう。 そして、ドクターイエローがよくいるJR東海の大井車両基地の横にある東京貨物ターミナルを経て暫くすると、ここからは膨大なコストがかかる海底下に潜る新線となります。 最大深度約 50

                                                  【羽田空港アクセス線】ANAの方が便利そうだ - 弾丸トラベルは怖くない!
                                                • 青春18きっぷでどこまで行ける? 主要6駅発で試したら想像超えの長旅が可能に! | トレたび - 鉄道・旅行情報サイト

                                                  2020.05.21旅行青春18きっぷでどこまで行ける? 主要6駅発で試したら想像超えの長旅が可能に! 青春18きっぷ モデルコース 一人旅 鈴木健太 お得なきっぷ 観光は重要視せず、ひたすら最果てを目指す。その先に見えるものとは? 青春18きっぷの魅力のひとつに「どこまでも行けそうな自由感」があります。 では、実際に1日でどこまで行けるのか? そこでJR6社の主要6駅を出発地とし、時刻表とにらめっこしながら徹底検証。 観光は重視せず、なるべく移動距離を稼ぐのが今回の命題だけど、そのなかでも車窓や駅弁、乗り換え時間での立ち食いや駅近散策など楽しさが散らばっているのが青春18きっぷの旅。 普通運賃に比べ、10000円以上得するコースもできましたよ! 意外と難しい「青春18きっぷ」を使って1日で本州上陸、その解決ルートとは? 早朝、気合いを入れて札幌駅を出発。千歳線で南下するか、函館本線で北上

                                                    青春18きっぷでどこまで行ける? 主要6駅発で試したら想像超えの長旅が可能に! | トレたび - 鉄道・旅行情報サイト
                                                  • 【JR時刻表】東北新幹線・秋田新幹線・北海道新幹線 -2023年3月18日ダイヤ改正- - 【40代無職】元IT土方の人生再建計画

                                                    ◆◆◆当ブログにお越しいただきましてありがとうございます◆◆◆ 2023年3月18日土曜日にJRグループのダイヤ改正が行われます。 ダイヤ改正後のJR東日本の新幹線の時刻表を作成しました。 旅行の計画などに役立てていただければ幸いです。 はじめに 時刻表 下り(仙台・盛岡・秋田・新青森・新函館北斗方面) 設備 上り(東京方面) 設備 注意事項 はじめに 各新幹線ごとに記事を投稿していきます。 全ての駅、定期列車のみ記載してあります。 臨時列車については随時ご確認ください。 第1弾は東北新幹線・秋田新幹線・北海道新幹線の「はやぶさ」「こまち」「はやて」の時刻表です。 東北新幹線「はやぶさ」以外の「やまびこ」「なすの」は第2弾で投稿いたします。 時刻表 下り(仙台・盛岡・秋田・新青森・新函館北斗方面) はやて 91号 はやて 93号 はやぶさ 95号 こまち 95号 はやぶさ 1号 こまち 1

                                                      【JR時刻表】東北新幹線・秋田新幹線・北海道新幹線 -2023年3月18日ダイヤ改正- - 【40代無職】元IT土方の人生再建計画
                                                    • 【上越新幹線時刻表】2023年3月18日ダイヤ改正 - 【40代無職】元IT土方の人生再建計画

                                                      ◆◆◆当ブログにお越しいただきましてありがとうございます◆◆◆ 2023年3月18日土曜日にJRグループのダイヤ改正が行われます。 ダイヤ改正後のJR東日本の新幹線の時刻表を作成しました。 旅行の計画などに役立てていただければ幸いです。 はじめに トピックス E7系に統一 最高速度275km/hに向上 TRAIN DESK サービス内容 設定される号車の変更 指定席に変更 設定される列車 時刻表 「とき」下り(新潟方面) 「とき」上り(東京方面) 「たにがわ」下り(高崎・越後湯沢方面) 「たにがわ」上り(東京方面) 注意事項 まとめ はじめに 各新幹線ごとに記事を投稿していきます。 全ての駅、定期列車のみ記載してあります。 臨時列車については随時ご確認ください。 第3弾は上越新幹線の「とき」「たにがわ」の時刻表です。 トピックス E7系に統一 ダイヤ改正後は、上越新幹線で運転される車両はす

                                                        【上越新幹線時刻表】2023年3月18日ダイヤ改正 - 【40代無職】元IT土方の人生再建計画
                                                      • 青春18きっぷ、青森~函館の乗り継ぎが改善。東京→札幌が4時間早く | タビリス

                                                        2021年3月ダイヤ改正で、青春18きっぷ北海道新幹線オプション券を利用した青森~函館間の乗り継ぎが改善します。下り「青森→函館」について、最短3時間57分の乗り継ぎが誕生し、東京から札幌へ行く場合、到着時刻が約4時間早まります。 青森~函館間のオプション券 「青春18きっぷ北海道新幹線オプション券」は、青春18きっぷで青森~函館間を旅行する際に利用するきっぷです。青春18きっぷ利用者に限り、奥津軽いまべつ~木古内間の北海道新幹線と、木古内~五稜郭間の道南いさりび鉄道を利用できます。価格は2,490円です。 2021年3月13日ダイヤ改正で道南いさりび鉄道の列車時刻が変わり、「青春18きっぷ北海道新幹線オプション券」を使う場合の乗り継ぎにも変化がありました。その時刻表は以下のようになります。 「青春18きっぷ北海道新幹線オプション券」乗り継ぎ時刻表 下り(青森→函館) ◇第1乗り継ぎ 青森

                                                          青春18きっぷ、青森~函館の乗り継ぎが改善。東京→札幌が4時間早く | タビリス
                                                        1