並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 88件

新着順 人気順

合い挽き肉 レシピの検索結果1 - 40 件 / 88件

  • 「やけくそハンバーグ」がバズったので、さらに他のズボラな「やけくそレシピ」もご紹介します - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    「やけくそハンバーグ」に取材殺到 こんにちは、ちみをです。先日、私のつぶやいたこんなツイートが大いにバズりまして。 「なんか終わった」ってお気持ちの時には、パックの合い挽き肉に塩胡椒してそのまま両面強火で焼くだけの「やけくそハンバーグ」がオススメ。よくわかんないけど機嫌が良くなります。チーズ乗せるとなお良し pic.twitter.com/xYeP9bmfGH — ちみを(グルメアカウント) (@chimiwo) 2021年3月21日 沢山のリアクションと「実際に作りました」のご報告(これが嬉しい)、またTV番組やWEB等多数のメディア様から取材依頼を頂戴する事態に。 特に『ノンストップ!』(フジテレビ系列)でのバナナマン設楽さんとやけくそハンバーグの共演は胸が熱くなりました。 やはり、見た目やネーミングのワイルドさに加え、準備も手順もこれ以上ないズボラで簡便なところがご好評の理由かと思っ

      「やけくそハンバーグ」がバズったので、さらに他のズボラな「やけくそレシピ」もご紹介します - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    • 1ヶ月食費1万円男の1週間の具体例

      1万円はちょっと盛ってるかも。 でも1万円超えること多くても米や調味料含めても1万2千円を超えることはほぼない。 近所に価格バグってる業務用スーパーがあるとかは決してない。外食代を除いてるとか実家からお米が送られてるなんてことも全くない。 正々堂々たる全食費。 ちなみに在宅勤務中。 でもコロナ前で在宅勤務じゃないときも会社徒歩圏内でお昼休みに家帰ってたからそんな変わらん。 月曜日朝:オートミール 昼:野菜炒めと卵乗せ袋麺 夜:卵と鶏挽き肉とほうれん草の三色そぼろ丼+味噌汁+キャベツのサラダ 鶏挽き肉はダイソーの300円ミキサーで鶏むねから生成するのがポイント 火曜日朝:食パン 昼:野菜+玉子の塩焼きそば 肉はない 夜:ナポリタン+味噌汁+キャベツのサラダ+ほうれん草の和え物 スープ類は2日に1回作る マッシュルームが高いので気持ち肉類多めでごまかすナポリタン 水曜日朝:食パン 昼:野菜炒め

        1ヶ月食費1万円男の1週間の具体例
      • 食物繊維たっぷり、お腹持ちは最高、糖質制限にも──「おからパウダー」の可能性を探ってみた - メシ通 | ホットペッパーグルメ

        「おからパウダー、いいよ!」 ライターの西たまおです。 数カ月の自粛期間を経て、激太りしてしまいました……。 実に悲しい書き出しと相成りましたが、紛れもない事実なので仕方がありません。 現実を受け止め、ぽっちゃり街道をひた走る覚悟で日々を生きております。 そうは言ってもすでに四十ウン歳となり、見てくれがどうとか以前の問題として「健康」の二文字が頭をチラつく今日この頃。 でもねぇ、今さら空腹を我慢してまでダイエットするっていうのも……。 しかし、そんな私に朗報が飛び込んできました。 「おからパウダー、いいよ!」ってね。 このおからパウダー、いったいどんなものなのかと言いますと……。 じゃん! こんな感じの粉です。 大豆から豆乳を絞った時にできる「おから」を乾燥させてパウダー状にしたもの。 おからには、豆腐には含まれない食物繊維がたっぷり入っているうえに、満腹感もあるのでダイエットには最適だそ

          食物繊維たっぷり、お腹持ちは最高、糖質制限にも──「おからパウダー」の可能性を探ってみた - メシ通 | ホットペッパーグルメ
        • 創業50年のハンバーグ店が「高円寺のソウルフード」と言われるまで地元民から愛されている理由 - おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。

          東京・高円寺で1969年に創業、地元で愛され続けるハンバーグステーキ専門店「NEW-BURG」。昔から作り方を変えていないハンバーグは「高円寺のソウルフード」と呼ばれ、家族4代にわたって通う常連客も。地元に根付くためのお店づくりの方法についてお話を伺いました。 一度ならず、何度も足を運んでくれる「おなじみ」のお客さんは、飲食店にとって心強い存在です。多くの常連客の心をつかむお店は、どのような工夫をしているのでしょうか。 「NEW-BURG(ニューバーグ)」は創業後、しばらくして経営難に陥ったことがありました。そんな時に同店を買い取ったのが、現在の店主である平井兄弟のお父さま。引き継いでから30年以上がたった今では、高円寺を代表する老舗の1つとなっています。創業以来、いっさい作り方を変えていないというリーズナブルでおいしいハンバーグは、いつしか「高円寺のソウルフード」と呼ばれるまでに至りまし

            創業50年のハンバーグ店が「高円寺のソウルフード」と言われるまで地元民から愛されている理由 - おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。
          • D&D公式料理本「ヒーローズ・フィースト」,実食レポート。中世料理専門家の監修でお贈りする,お手軽ファンタジー飯

            D&D公式料理本「ヒーローズ・フィースト」,実食レポート。中世料理専門家の監修でお贈りする,お手軽ファンタジー飯 ライター:井上雄太 カメラマン:佐々木秀二 テーブルトークRPGの古典「ダンジョンズ&ドラゴンズ」(以下,D&D)シリーズの公式レシピガイド本「ヒーローズ・フィースト」が,2021年6月25日にボーンデジタルから発売となった。価格は4400円(税込)だ。 本書は,D&D世界に登場するさまざまな種族のごちそう80品を,240ページにわたってフルカラーで紹介したもので,海外で2020年10月に発売された「HEROES' FEAST」の日本語版にあたる。ちなみにタイトルの“ヒーローズ・フィースト”とは,D&Dに登場する呪文からとられており,これは術者の考える最高のごちそうを呼び出し,それを食べることで強力なバフが得られる効果がある。“最高のごちそう”がこれでもかと掲載された本書には,

              D&D公式料理本「ヒーローズ・フィースト」,実食レポート。中世料理専門家の監修でお贈りする,お手軽ファンタジー飯
            • 絶品ハンバーグのひき肉は冷やしながらこねる!『つばめグリル』の総料理長が教えるハンバーグを実際に作ってみた|ガジェット通信 GetNews

              絶品ハンバーグのひき肉は冷やしながらこねる!『つばめグリル』の総料理長が教えるハンバーグを実際に作ってみた このコロナ禍により、多くの飲食店がテイクアウトを始める一方、“自宅料理”の参考にと、レシピを公開する有名店が現れるようになりました。 今回ためしてみたのは、有名洋食店『つばめグリル』のハンバーグレシピです。 Instagramに公開されたのは、つばめグリル・総料理長が教えるという「ハンバーグのコツ」! 写真やムービーでわかりやすく紹介されているハンバーグ、筆者も実際に試してみました。 丸々としたハンバーグ4個分のレシピ まずはハンバーグ本体の材料から。 <ハンバーグパテ 分量> 合い挽き肉:450g 玉ねぎ:100g 塩:6g コショウ:少々~4g たまご:1個 パン粉:30g ちなみに今回、玉ねぎは生のまま。 これについて、つばめグリル・Instagramアカウントでは 「炒めれば

                絶品ハンバーグのひき肉は冷やしながらこねる!『つばめグリル』の総料理長が教えるハンバーグを実際に作ってみた|ガジェット通信 GetNews
              • 「全農広報部【公式】日本の食を味わう」レシピ備忘録

                全農広報部【公式】日本の食を味わう @zennoh_food ひき肉のそぼろってなんでこんなに旨いんですかね。あっさり鶏そぼろも好きですが、今回はがっつり食べたい気分だったので合い挽き肉でジューシーにしました。晩ごはん用にはそぼろ丼にし、余ったご飯とそぼろは混ぜておにぎりにして冷凍。この冷凍おにぎりのおかげでこの先数日の朝ごはんは安泰です。 pic.twitter.com/MDSh6AcvGK 2021-05-17 20:20:03

                  「全農広報部【公式】日本の食を味わう」レシピ備忘録
                • 捏ねすぎない旨味濃縮ハンバーグ・野菜たっぷり手作りハンバーガー【おしゃれディナー】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

                  捏ね過ぎないハンバーグ 牛肉みじん切り ハンバーグ 材料 ハンバーグのタネのポイント ハンバーグ 焼き ハンバーガー レシピ 最後に 捏ね過ぎないハンバーグ 昔TV番組で、10秒くらいだけ捏ねるだけのハンバーグの作り方をしていました。 いつか作ってみたいなと思いながら、ひよ夫婦は家でハンバーグを作る機会が少なく、今回久しぶりのハンバーグ作りをしました。 牛肉みじん切り ハンバーグには牛7:豚3の割合にします。 塊の牛もも肉を購入し、包丁で細かく牛ミンチをつくりました。少し大きめにミンチにしました。 ハンバーグ 材料 牛7:豚3の割合で300g 卵 1個 玉ねぎ 小1個 塩・コショウ・ナツメグ パン粉 大さじ2 ハンバーグのタネのポイント 玉ねぎをみじんぎりにし、フライパンで中火で1分くらいでさっと炒めて冷やしておきます。 ボウルに合い挽き肉(牛・豚)と溶いた卵・炒めた玉ねぎ・塩コショウ・ナ

                    捏ねすぎない旨味濃縮ハンバーグ・野菜たっぷり手作りハンバーガー【おしゃれディナー】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
                  • ひき肉とミンチの違い? - japan-eat’s blog

                    ハンバーグ、ピーマンの肉詰めなど定番メニューやお弁当に活躍するひき肉。でも売り場へ行くと「ひき肉」「ミンチ」の文字。この2つ、一体どこが違うのでしょうか。 ひき肉 ミンチ 牛ひき肉 豚ひき肉 鶏ひき肉 合いびき肉 ひき肉の保存方法 ひき肉に含まれる栄養 貧血予防に効果的!鉄 味覚を正常に保つ!亜鉛 糖質の代謝を助ける!ビタミンB1 三大栄養素の代謝に関わる!ナイアシン 合いびき肉の魅力とは? ひき肉に対するマイナスイメージと誤解 【牛肉】ひき肉に使われる部位 【豚肉】ひき肉に使われる部位 【鶏肉】ひき肉に使われる部位 ひき肉 いろいろな部位を混ぜ合わせ、切り刻んだり潰したりした細かな肉のこと。豚と牛など2種類の食肉を混ぜたものを「合い挽き肉」と呼びます。 ひき方は粗挽き、細挽き、2度挽きなどがあり、粗ければ白い脂身が見えてコロコロとして肉の食感を感じ、細かく挽くほど見た目の色は均一になりな

                      ひき肉とミンチの違い? - japan-eat’s blog
                    • 【夫が自宅待機】夫にスーパーでレタスを買ってくるように頼んだら...【4日目終了】 - おおまめとまめ育児日記

                      緊急事態宣言が出され、夫が自宅待機になりました。 もしかしたら数週間~1ヶ月は自宅待機かもしれません。 3月末時点では4月に東京出張の予定があり、なんで中止にならないのか? とやきもきしていたのですが、出張ももちろんなくなり、とりあえずほっとしています。 夫の仕事内容的に家でできることはないので、ゆっくり過ごすことになりそうです。 夫が自宅待機になりずっと家にいます 自宅待機0日目 自宅待機1日目 食料の買い出しに行く 自宅待機2日目 主婦(私)の朝食作り 夫の夕食作り 自宅待機4日目の夫の夕食作り 感謝の気持ちを伝えて褒める 夫が自宅待機になりずっと家にいます 自宅待機0日目 夫から自宅待機の旨を聞かされた時に、 「ネットで話題になってたよ〜旦那が毎日家にいるとストレス溜まる奥さんが多いって(笑)」 と一応釘をさしておきました。 苦笑いした夫。 小一時間ほどして、『2日に1回は晩御飯作る

                        【夫が自宅待機】夫にスーパーでレタスを買ってくるように頼んだら...【4日目終了】 - おおまめとまめ育児日記
                      • 【作り置き】昔ながらのホクホクコロッケはシンプルなレシピで作るのが一番美味しい。 - アップルママのあれこれダイアリー

                        あまり揚げ物ファンではないのですが、時々無性にコロッケが食べたくなる時ってありませんか? 一時期、スペインのコロッケでクロケッタにハマり、毎週クロケッタを作っていた時もありましたが。 コロッケの原点はやっぱり日本のお肉屋さんでいただくホクホクのコロッケ。 このお肉屋さんのコロッケが無性に食べたくなると、大量に作ってしまいます。 昔ながらのホクホクコロッケ シンプルなコロッケレシピ ジャガイモは水から タネは冷蔵庫でちょっと寝かせる ホクホクコロッケを作る時のコツ 違うことをしたのは 最後に 昔ながらのホクホクコロッケ 今の都内に引越してから揚げ物をすることがあまりなくて、その理由もキッチンが汚れて掃除するのが面倒だから! と言う単純な理由。 でも、今回は食欲に負けてしまい昔ながらの日本のコロッケが食べたくなったので大量に作り置きをしました。 今回の休みの日に作ったのはコロッケですが、マカロ

                          【作り置き】昔ながらのホクホクコロッケはシンプルなレシピで作るのが一番美味しい。 - アップルママのあれこれダイアリー
                        • イケアに行ったら買っておくべき「まとめ買い食材」10選【便利すぎるストック食材で北欧メシ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                          ミートボールだけじゃない! ベジタリアンメニューもたくさん イケアのレストランが大好きです。 広々として明るく、Wi-Fiもあります。さまざまな種類のソーダのドリンクバーを楽しみながら、1人でリラックスできる素敵空間。 (2019年7月 イケア Tokyo-Bayにて撮影) 東京近郊のイケアは大型店も都心型店もすべて訪問済みの筆者。 大型店は駐車場完備なので、車で出かけた際に立ち寄って、軽く食事して雑貨を買って帰るなんてこともしばしばです。東京に住んでいると、車で気軽に寄ってくつろげる店が貴重なのですよ。 食事メニューは、しっかりスウェーデンの味。 日本では一般的にはあまり見かけないメニューがリーズナブルにいただけます。 シーフードにちゃんとディルが効いていたり、ミートボールにジャムが添えてあったりして、スウェーデン料理の特色がわかります。 筆者は常日頃、新メニューを積極的に試しています。

                            イケアに行ったら買っておくべき「まとめ買い食材」10選【便利すぎるストック食材で北欧メシ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                          • 沖縄より愛を込めて【バナナボートのようなゴーヤボート】 - らしくないblog

                            沖縄にバナナが浮かんで キャーキャーと声がするのはもうしばらくかかりそうです😞 それまでゴーヤボートでも浮かべて 元気に食らおうぜ! 《目次》 沖縄の海にバナナがない 沖縄バンザイNEWS ゴーヤボート ▶︎材料(4人分) ▶︎作り方 ▶︎MEMO 夏を乗り切るゴーヤ料理あれこれ リンク 沖縄の海にバナナがない コロナ禍で 大打撃をうけている沖縄 観光産業、飲食業はヤバいです。 沖縄は本土と違って 製造業を中心にした産業は少ない。 自動車や家電、インフラ関係など大きな工場が 少ないため働く先が限られる。 土木など建築業 飲食業やお土産屋、タクシーやバスなどの観光産業 あとは米軍の基地関係の仕事。 運送コストや食品管理が必要な食品製造は 発達しているので 沖縄独自なメーカーや食品ブランドがあり 県民の胃袋を満足させています。 これらジャンル仕事に従事する人は 本土より多く 特に観光産業は、

                              沖縄より愛を込めて【バナナボートのようなゴーヤボート】 - らしくないblog
                            • 「牛肉」ランキング・マイベスト10 - げんこつやま/庶民グルメからオタク記事まで、マスコット達がワイワイやるブログ

                              うっす!メンドーリと・・・ナントカ先輩方でお届けするっすよ! お野菜もっと取らなきゃなんですけど、やっぱり肉が美味いんだよなぁ~・・・そしてお肉と言えばやはり私は牛肉です ・今更の牛肉 ・第10位 ・第9位 ・第8位 ・第7位 ・第6位 ・番外編 ・第5位 ・第4位 ・第3位 ・第2位 ・第1位 ・結び お野菜もっと取らなきゃなんですけど、やっぱり肉が美味いんだよなぁ~・・・そしてお肉と言えばやはり私は牛肉です ・今更の牛肉 がはははは!がはははは!!! 今日は大いに語るっすよ~!!! なに仕切っとんねん~!ここはぼ~く~とテルマのコーナーだぞ~、ドゥフフフ! お~~~!!! オマエも何をデレデレしとんねん~!自分のコーナーの危機だぞ~、ドゥフフフ! よいではありませんか、よいではありませんか!これからはわたくしとメンドーリさん、愛し合う2人がメインでお届けしますとも~、ドゥフフフ! ぼ~

                                「牛肉」ランキング・マイベスト10 - げんこつやま/庶民グルメからオタク記事まで、マスコット達がワイワイやるブログ
                              • ちょっぴりOKINAWANなキーマカレー - らしくないblog

                                子供の頃「今日はカレーだよ」 と聞くと心が躍った🍛 オトナになっても ココロざわつくOKINWANなキーマカレーです。 《目次》 カレールーとスパイスカレー OKINAWANなキーマカレー ▶︎材料(4人前) ▶︎作り方 ▶︎MEMO カレーにマきのこリネ カレーレシピ集 カレールーとスパイスカレー カレーは市販のルーで人生の大半を過ごした サイヤGですが、スパイスカレーを知ってからは 忘れられない味となってしまった。 市販のカレールー 間違いなく美味しいけれど スパイスからじっくり作ったり 手作りにして、ちょっとスパイスを加えたりするだけでも カレーがグレードアップします。 最近では ルーとスパイスカレーのいいとこ取り したカレー粉もあるので便利この上ない。 重宝しているのが コレ! OKINAWANなキーマカレー このカレー 実は昨日の記事にした 「きのこマリネ」の相棒メニューです。

                                  ちょっぴりOKINAWANなキーマカレー - らしくないblog
                                • カリフラワー・チーズのオーブン焼き - らしくないblog

                                  ほっくりと美味しいカリフラワーのオーブン焼き。 カリフラワーは「焼く」のが美味しい説を検証しました。 ローズマリーの香りがたまりません! カリフラワー カリフラワー・チーズのオーブン焼き ▶︎材料(4〜6人前) ▶︎作り方 ▶︎MEMO リンク カリフラワー 「カリフラワー」見た目は似ているブロッコリーと 同じく、キャベツや菜の花と同じ仲間のお野菜。 小さな花の蕾(つぼみ)の集合体で食感もよろし。 栄養も満点! ブロッコリーは、上手に蒸したり、煮ると美味しいのだが カリフラワーは、何となく地味な感じがする。 サイヤGだけかもしれないが。 そこでカリフラワーで試してもらいたいのが「焼き」 オーブン焼きにすると、外側はカリッとしていて、中は適度に柔らかく 絶妙な食感が味わえます。 うま味も凝縮して、もそもそっとした感じもなく香りが苦手 と言う人にもおすゝめ! 今日のレシピでは、カリフラワーをチ

                                    カリフラワー・チーズのオーブン焼き - らしくないblog
                                  • 七草『中華がゆ』元調理員が作る大阪市小学校給食 - 続おばちゃんDAYS

                                    こんにちは、たき子です。 タイミング逃しまくっていますが一昨日は七草がゆの日だったよね。 以前は素直に白いお粥に七草をぶっこんでいたのですが、何ぶん息子が体育会系の大学生なもんでお粥じゃ満足できるはずもなく、かといってお粥に合う献立って魚とかの和食系。 毎年献立に悩んじゃうので、今年は肉団子入りの中華がゆに挑戦してみることにしたの。 そう、肉系の具だくさんにすれば他におかずは作らなくて良いだろうというセコい企みよ(*´艸`*) 小学校給食調理員をしていた 大阪市小学校給食再現レシピ『中華がゆ』 小学校給食調理員をしていた 肉団子入りの中華がゆを作ろうと思ったとき頭に浮かんだのは大阪市小学校献立にある『中華がゆ』。 というのも、たき子5年前まで大阪市小学校の給食調理員をしていたの。 中華がゆは毎年たき子が担当していたから巨大な釜での調理が懐かしいわ(懐かしいといっても二度とやりたい仕事ではな

                                      七草『中華がゆ』元調理員が作る大阪市小学校給食 - 続おばちゃんDAYS
                                    • 油揚げの肉詰めを作ってみよう

                                      でも、はにおはピーマンの肉詰めよりも好きでよく作る料理があります。それは油揚げの肉詰めです。簡単なので作ったこと無い人の為に作り方を説明します。 玉ねぎとひき肉を混ぜる玉ねぎをみじん切りにしてひき肉と混ぜます。はにおは玉ねぎ入れた方が好きだけど入れなくても大丈夫です。ひき肉は豚肉が好きだけど合い挽き肉でも大丈夫です。 味付けはシンプルに塩、コショウ、にんにくで良いです。醤油、酒、みりん、オイスターソースなど好みで入れてください。 油揚げの側面に切り込みを入れる油揚げはいなり寿司を作るのに使う寿司揚げを使います。側面に包丁で切れ込みを入れます。 切り込みを入れたらこんな感じで開きます。良い寿司揚げだと簡単に開いて厚さも均一になっていますが、写真みたいな寿司揚げでも問題なく作れます。 肉を詰めるスプーンを使って油揚げの中にひき肉を詰めます。火を通りやすくするためにも、あまり大量に入れない方が良

                                        油揚げの肉詰めを作ってみよう
                                      • カルディ「直火焼きカレールー」フレークタイプで超使いやすい♪15分でコク旨キーマカレー【コウケンテツさんレシピ】 - アラフォー主婦のカルディブログ

                                        職人がつきっきりで練り上げる直火製法で丹念に焼き上げられた、フレークタイプのカレールーをレビューしています^^ 商品情報 商品名 カルディオリジナル 直火焼きカレー・ルー 中辛 容量・購入時価格 170g(約8皿分) 367円(税込) 原材料 小麦粉(国内製造)、食用油脂、カレー粉、食塩、トマトペースト、砂糖、チャツネ、発酵乳、肉エキス、りんごピューレ、タマネギペースト、カレーペースト、酵母エキス、酵母エキス配合調味料、にんにくペースト/着色料(カラメル)、(一部に小麦・乳成分・りんご・豚肉・鶏肉を含む) カロリー 1食21.3g(1/8袋)あたり 102kcal 製造者 コスモ食品株式会社 ★チャック付の袋です 食べた感想 料理研究家コウケンテツさんのレシピを参考に、カルディのカレールーを使ってほぼ10分で出来る簡単キーマカレーを作りました^^ >>>キーマカレーのレシピ詳細はこちら【コ

                                          カルディ「直火焼きカレールー」フレークタイプで超使いやすい♪15分でコク旨キーマカレー【コウケンテツさんレシピ】 - アラフォー主婦のカルディブログ
                                        • カロテン豊富な緑黄色野菜! 油と一緒に取って吸収率UPのニンジン - japan-eat’s blog

                                          β-カロテンの多さは緑黄色野菜の中でもトップクラスで、カロテンの名は英語の「キャロット」に由来しています。皮の近くに多く含まれているので、皮ごといただくか、薄くむいて食べましょう。 ニンジンには江戸時代に伝わった東洋系と明治以降に入ってきた西洋系があり、現在、主に流通しているオレンジ色のニンジンは、西洋種。赤く細長い「金時にんじん」は数少ない東洋系で、今でも正月料理の彩りに欠かせない食材のひとつです。他にも紫や白、黄色や10cmほどの小型種など、さまざまな品種があります。 人参の栄養素と効能 ルテイン 免疫力の向上 目や肌の健康を保つβ-カロテン 高血圧を予防してくれるカリウム 整腸作用のある食物繊維 皮の栄養素 葉っぱの栄養素 動脈硬化の予防 生と加熱、より栄養成分を逃さない食べ方は? 油で炒めるとどうか 人参を毎日食べると、お肌に効果的って本当? 食べ過ぎるとどうか 美味しい人参の選び

                                            カロテン豊富な緑黄色野菜! 油と一緒に取って吸収率UPのニンジン - japan-eat’s blog
                                          • 自律神経を整える!【焼きマーボーカリー】 - らしくないblog

                                            麻婆豆腐も食べたい カレーも食べたい いっそのこと合体じゃ😋 《目次》 焼きマーボーカリー 新タイプのカレー粉 ▶︎材料(4人分) ▶︎作り方 ▶︎MEMO 焼きマーボーカリー キーマカレーを作っていたのですが 島豆腐があることを思い出し 路線変更。 ついでに焼きカレー風にアレンジ。 新タイプのカレー粉 レシピに行く前に・・ 新タイプのカレー粉見つけました。 スパイスカレーと市販のカレールーの ハイブリットタイプのような感じです。 スパイスの風味 コクや旨味などバランスが取れている。 それに顆粒なので、どんな料理にも使いやすいです。 カレーチャーハン、カレーパスタ 炒め物などお料理バリ 増やすにはいいですね👌 ▶︎材料(4人分) 合い挽き肉・・・400g 玉ねぎ・・・1個 島豆腐(もめん豆腐OK)・・・1丁 トマト缶・・・1缶 豆板醤・・・大さじ1 鶏ガラスープの素・・・大さじ1 オイ

                                              自律神経を整える!【焼きマーボーカリー】 - らしくないblog
                                            • 4K対策に万全な「キャベツメンチ勝つ」 - らしくないblog

                                              金ない 健康の不安 抗酸化力が低下 キツいぜ!からだ 4K状態のサイヤGです(><) 旬のキャベツを使った4K対策のレシピです! 《目次》 健康キャベツ キャベツの薬膳効果 キャベツメンチ勝つ ▶︎材料(ジャンボ4個) ▶︎作り方 ▶︎MEMO 健康キャベツ 美味しそうな春キャベツが 安定した価格で出回っています。 キャベツは健康野菜でしかも カサ増しはできるわ 安いわ! しかも美味しい。 家計的にも健康維持としても 大助かり。 薬膳としても「甘藍(カンラン)」と呼ばれ昔から 健康に良いスター食材なのだ。 キャベツの薬膳効果 胃の粘膜の再生に良い 胃痛や胃潰瘍の治療に効果があるビタミンKやビタミンUが豊富 糖尿病に効果 便秘や吹き出物、泌尿器系の疾患に薬効がある 癌の抑制効果 そんなキャベツをたっぷり使った 病原菌やウィルスをやっつけるメンチカツで勝つ! 作ります。 キャベツメンチ勝つ キ

                                                4K対策に万全な「キャベツメンチ勝つ」 - らしくないblog
                                              • 炒めるだけ!ガパオライス簡単レシピ【タイ料理】 - おうちごはんストーリー

                                                ガパオライスの作り方 甘辛いひき肉とバジルの香り。 何杯でも食べられちゃうじゃないかと思うほど美味しいガパオライスの作り方です(∩´∀`∩) 晩ごはんメニュー ガパオライス 水 料理レシピ(3~4人前) 材料 ひき肉 400g ニンニク 1かけ 唐辛子 お好みで 豆板醤 小さじ1 ピーマン(パプリカ) 3個 ナンプラー 小さじ2 オイスターソース 小さじ2 醤油小さじ1 砂糖小さじ1 バジル お好みで 卵 私はいつも牛豚の合い挽き肉でも作っています。 もちろん鶏ひき肉でもいいですよ♪ 作り方 下準備 ピーマンは種を取り、食べやすい大きさに切っておく。 目玉焼きを作る。 ①フライパンに油、豆板醤、にんにく、唐辛子を入れ、弱火にかける。 ②香りがたったらひき肉を炒める。 ③ピーマンを投入しさらに炒める。 ※余分な油はキッチンペーパーで吸い取りましょう! ④ナンプラー、醤油、オイスターソース、砂

                                                  炒めるだけ!ガパオライス簡単レシピ【タイ料理】 - おうちごはんストーリー
                                                • 餃子を皮から作るレシピ!手間暇かかるけどめちゃくちゃ美味しい

                                                  餃子を手作り、しかも皮から作ってみました。 手間暇かかるけど成功すれば美味しい餃子になる事間違いなし! 皮から作ると失敗した時、割と悲惨なんだけど 上手く作れば超美味いです。 失敗談も交えながら紹介します。 手順作る手順としては 小麦粉を練って生地を作る餡を作る皮を作る。餡を皮で包む。フライパンで焼く簡単そうに見えてコツがいる。 小麦粉を練る 必要な物は小麦粉(薄力粉+強力粉)水(40℃) ぬるま湯を用意します。 小麦粉は薄力粉だけじゃ粘りが弱いので強力粉と1:1の割合で混ぜましょう。 薄力粉だけだと死ぬほど苦労します。 小麦粉と水の割合は 小麦粉2に対して水は1 分量は正確に計りましょう。 小麦粉が200gなら水が100caみたいな感じ。 水は少しずつ加えると失敗しない。 水をいっぺんに加えると水を入れすぎてしまうかもしれない。 菜箸の太い方でかき混ぜ、固まってきたら手でこねる。 水を入

                                                    餃子を皮から作るレシピ!手間暇かかるけどめちゃくちゃ美味しい
                                                  • 【数がどう考えても足りない】大好き手作りハンバーグ~学習能力ゼロ~ - ❁︎節約ごはん&日常~ときどき三兄弟~❁

                                                    こんにちは(*゚▽゚)ノ 今日もお立ち寄りくださり ありがとうございます(*' ')*, ,)✨ペコリ *:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,. 週末はまとめ買いしてきました! 手作りハンバーグ レシピもありますよ(*´꒳`*) 最近は何だか気忙しい日々で… あっという間に過ぎていて なんだか焦るほまちゃんです(^^; 週末はまとめ買いしてきました! 産直行けず、イオンにて。 総額 3,821円 ブロッコリー 98円 キャベツと比べても分かるでしょ(笑) 普通の倍の大きさ! 野菜が安いのは嬉しいよね♪ キャベツも1玉個 50円だったんだけど… 帰ったら、外に置いてる野菜入れにまだ2個残ってた(゜▽゜) 在庫も覚えてないとは! 私らしいけど(((;°▽°))ハハハ 毎日キャベツの千切りだな(笑) *:,.:.,.*:,.:.,.*:,

                                                      【数がどう考えても足りない】大好き手作りハンバーグ~学習能力ゼロ~ - ❁︎節約ごはん&日常~ときどき三兄弟~❁
                                                    • 【煮込み料理】ハンバーグをやめてロールキャベツにしてみた♪肉の旨味を感じよう! - マムのおうちごはん

                                                      今日もブログをご覧いただき、ありがとうございます。💖 今日は久しぶりに料理ブログです♪ ハンバーグ用に買っていた合い挽きミンチ肉を使ってロールキャベツを作りました。 ハンバーグにするつもりでしたが、なんとなく温かいスープなどが食べたくなってメニュー変更したわけです。 メニュー変更あるあるですよね(笑) 今日は、ロールキャベツレシピをご紹介します😊 ロールキャベツレシピ(3人分) ロールキャベツ 材料 ロールキャベツ 作り方 ロールキャベツを食べた感想 メニューを変更するなんてよくあること お勧めのお鍋&フライパン ~さいごに~ ロールキャベツレシピ(3人分) ロールキャベツ 材料 材料 キャベツ・・・・・・・・・・・6枚 玉ねぎ・・・・・・・・・・・・1/2個 ベーコン・・・・・・・・・・・2枚 人参・・・・・・・・・・・・・1/3本 炒め油・・・・・・・・・・・・適量 合い挽肉・・・

                                                        【煮込み料理】ハンバーグをやめてロールキャベツにしてみた♪肉の旨味を感じよう! - マムのおうちごはん
                                                      • クックパッドでcooking♪勝手に評価~♪ - 『まいにち☆かぁちゃん』

                                                        どうも。 『まいにち☆かぁちゃん』です♪ なかなか体調が戻ってくれない最中・・・。 ぐっすり眠っているベビチャンを横目にパソコンをカチカチタイピング中のかぁちゃんです♪ 昨日、1冊の本を購入しました♡ クックパッド総決算2020 みんなの推しレシピ (扶桑社ムック) 買ったのは、こちらの本(●´ω`●) 簡単☆☆☆☆☆ 美味しさ☆☆☆☆☆ コスパ☆☆☆☆☆ かぁちゃん宅のお口に合うか1ページ目からlet'scooking♪ 作ったものはこちら(●´ω`●) 殿堂入りおかず~5選♪ ベスト3のかぼちゃの煮物・・・。 焦してしまって失敗(;^ω^) レシピに目を通した時に感じた事は、今まで作ってきた作り方と全然違ってビックリ~(^^♪ ベスト1⃣ プロの味!簡単にして激ウマな豚汁の秘密 ☆材料☆ ・豚バラ薄切り肉 ・ゴボウ、ニンジン、玉ねぎ、大根 ・こんにゃく ・ごま油、にんにく、しょうが、顆

                                                          クックパッドでcooking♪勝手に評価~♪ - 『まいにち☆かぁちゃん』
                                                        • 肉肉しい料理レシピまとめ総集編+おまけ付き - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

                                                          元気が出る肉肉しい肉料理の総集編 肉料理。肉肉しい肉が食べたい。そんな時はこのレシピまとめを参考にどうぞ。肉のかたまりを買って自分で作れば簡単でコスパ抜群な肉料理が作れます。今回は自炊レシピカテゴリから肉肉しいガッツリメニューのレシピだけをピックアップしてまとめてみました。 なお、最新の自炊ダイエットレシピ集はこちらで無料ダウンロードできますのであわせてお読みください。メルマガとあわせてレシピ集やダイエット情報も追加もしていきます。 それでは、50kg痩せた港区芝浦IT社長の簡単・安い・美味しい痩せるレシピをご紹介します。 初めての方は50kg痩せた港区芝浦IT社長プロフィールも読んでね。 肉肉しい料理レシピまとめ 極厚【1食1440円】黒毛和牛ロースブロック肉ステーキの焼き方 【パパ特製】鉄板スパイシーチリチーズ粗挽きハンバーグレシピ~335円で自宅がレストランになるステーキ皿活用メニュ

                                                            肉肉しい料理レシピまとめ総集編+おまけ付き - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
                                                          • *クリスマスにぴったりの白いロールキャベツ* - Xin Chao HANOI

                                                            クリスマスにぴったりな『白いロールキャベツ』を作りました。 我が家では普段コンソメベースのロールキャベツを主人が好きなので、たまに作ります。 いつも剥がすときにキャベツが破れちゃうので、今回初めてキャベツをまるごと茹でるやり方でやってみました。 最初にキャベツの芯をカットしたらそのままお鍋でキャベツをまるごと茹でます。 お鍋の中でペラペラと綺麗に剥がれながら茹で上がってきました。 すごーい簡単! 茹でたキャベツの芯は平らに切って取り除いて、タネの中へ入れちゃいます。 今回のロールキャベツ、参考にさせてもらったレシピはこちらです。 合い挽き肉、卵、玉ネギ、パン粉、塩コショウを混ぜ合わせたらタネの完成。 キャベツで巻いていきます。 キャベツが大きい綺麗な葉っぱのまま使えるので、めちゃくちゃ巻きやすい。爪楊枝やパスタを刺さなくても、葉っぱだけでしっかり巻けてこの通り。 今までで一番綺麗。 白いロ

                                                              *クリスマスにぴったりの白いロールキャベツ* - Xin Chao HANOI
                                                            • 【手作りミートボール】子どもが大好きコロコロかわいい♪【簡単レシピ】 - ❁︎節約ごはん&日常~ときどき三兄弟~❁

                                                              こんにちは¨̮ )/ 今日もお立ち寄りくださり ありがとうございます(*' ')*, ,)✨ペコリ *:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,. 手作りミートボール ピーマン焼き 春雨サラダ いつもの生野菜&味噌汁 寒い寒い寒い⤵︎⤵︎ 突然の寒さにババシャツとタイツを焦って着たのは私だけではないはず( ̄▽ ̄;) そろそろこたつ布団も用意しなきゃ…(笑) さてさて晩ごはんは何がいいかな? 合い挽き肉を解凍してたから それ使いましょね( ˙▿︎˙ )b 手作りミートボール ハンバーグだと量が足りない… な~んて時にいい(*゚▽゚*) てんこ盛りでいっぱいある様に見えるテク( ´° ³°`)プッ レシピ↓↓↓あります(*^^*) www.r-lovely-food.com 三男くん 「何個まで食べていいの?」とか 「お父さんとお兄ちゃんに

                                                                【手作りミートボール】子どもが大好きコロコロかわいい♪【簡単レシピ】 - ❁︎節約ごはん&日常~ときどき三兄弟~❁
                                                              • 俺のコラボカフェ:Menu 030 「ウマ娘 プリティーダービー」のにんじんハンバーグDXをプロが本気で作ってみた

                                                                俺のコラボカフェ:Menu 030 「ウマ娘 プリティーダービー」のにんじんハンバーグDXをプロが本気で作ってみた ライター:大西哲也 4Gamerをご覧の皆様こんにちは。クッキングエンターテイナーの大西哲也です。様々なゲームをテーマにした料理をプロ料理人が本気で作って勝手に発表する「俺のコラボカフェ」が今月も始まりました。よろしくお願いいたします。 今回のテーマは2021年2月24日にリリースとなって以来,爆発的な人気を誇る大ヒットスマホゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」です。最初は単なる育成ゲームではないかと甘く見ていましたが,ひとたびダウンロードしてプレイしたが最後,思わず徹夜してしまうほどハマってしまいました。「令和を代表するものすごいゲーム」と言っても過言ではないかもしれません というわけで,何がすごいのかをぜひ語らせてください。 感激したのは,様々な面白みを見事に融合して調和

                                                                  俺のコラボカフェ:Menu 030 「ウマ娘 プリティーダービー」のにんじんハンバーグDXをプロが本気で作ってみた
                                                                • 圧力鍋でミートソース作り*塩と胡椒で味付け - 楽に穏やかに暮らす

                                                                  読者登録、はてなスター、はてなブックマークにポチッとありがとうございます。 昨日は、掃除関係の家事をしっかり行った後、20分のいつもの運動を終えたのが朝7時半でした。 睡眠不足が解消されたのか、午前中は用事があり外出しましたが、珍しくお昼寝をしなくても一日過ごせました。 久しぶりにピアノを弾いて、ピアノ演奏の様子の動画を撮ってTwitterにアップしてみました。 圧力鍋でミートソース作り いただいた「ミニトマト20個」と「トマト2個」を使って、ミートソース作りをしました。 「フードプロセッサー」の代わりに「ジューサー」を使い、最後は「圧力鍋」で仕上げる方法になります。 レシピは、お料理上手な友人に口頭で教わり、各材料の量は私のオリジナルで、2人分の量になります。 オリーブオイル 大さじ2 ニンニク 1片 たまねぎ小 半分 にんじん 3センチ しいたけ 1個 ピーマン 1個 合い挽き肉 20

                                                                    圧力鍋でミートソース作り*塩と胡椒で味付け - 楽に穏やかに暮らす
                                                                  • 【13日目&14日目】底をついてしまいました・・・! - 『まいにち☆かぁちゃん』

                                                                    どうも。 『まいにち☆かぁちゃん』です♪ どうしましょぉ・・・💦 冷蔵庫の中身&お米が底を尽きてしまった( 一一) 【13日目】1カ月1万円生活 購入したもの♪ ・たまご 198円 計198円 残金2023円 晩御飯はこれ~♪ ・オムライス♪ ・むね肉の塩麹焼き♪ ・オリーブdeコーン♪ 【14日目】1カ月1万円生活 購入したもの ・キッチンハイター2本 98円 ・ドッグフード 698円 ・キャベツ1玉 159円 ・白菜1玉 99円 ・合い挽き肉 198円 ・油揚げ 99円 ・もも肉 325円 ・豚肉 202円 ・たまご 140円 計2018円 残金5円 やばい~💦 全てが底を尽きてしまった・・・(◞‸◟) まじでどぉーしましょ(;・∀・) とりあえず、笑うしかない(;^ω^) 晩御飯はこれ~♪ おいなりさん♪ カレイのムニエル(カレー風味)♪ 太平燕(タイピーエン) チビーズとおいな

                                                                      【13日目&14日目】底をついてしまいました・・・! - 『まいにち☆かぁちゃん』
                                                                    • 山盛り夏野菜のミートソース風【無限夏野菜消費期間・その弐】 - 戸浪の日記

                                                                      増え続ける夏野菜(ナス・ピーマン・ミニトマト)を、トマトソースで煮込んでみました。 毎回同じ野菜ばかりだと変わり映えしないので、調理法に頭を悩ませています……。 夏野菜消費レシピ 前回は甘く、ほのかに酸味のあるマリネ風味の焼き料理。 ひそかに地中海をイメージして作っていました。 sentencetonami.net 山盛り夏野菜のミートソース風 トマトソースで煮込んだ料理が好きです。 だから有り余る夏野菜を消費するにはうってつけというわけです。 材料は…… ナス    …… 3本 ピーマン  …… 5個 ミニトマト …… 20粒くらい たまねぎ  …… 1個 インゲン豆 …… 10本 にんにく  …… 3片 合い挽き肉 …… 300g トマト缶  …… 1個 1. 下ごしらえ 野菜を食べやすい大きさにカット にんにくはみじん切りに。あとはテキトーです。 熟して赤くなったピーマンもあります

                                                                        山盛り夏野菜のミートソース風【無限夏野菜消費期間・その弐】 - 戸浪の日記
                                                                      • お手軽ミートソースパスタ🍝 - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活

                                                                        夜のパスタは珍しい〜 こんばんは。あやのんです。 今日は、まさかまさかのスマートニュース掲載で、 ゾロ目大好きの私にとって嬉しい日となりました。 しかーし昨夜、遅くにイイ感じになって帰宅した主人は(私は寝ていました) 2度寝、お昼寝を繰り返しています。 私はアルコールは一切、飲まないので、酔った経験がありません。 子供の頃「身体に悪いから」とコーラなど炭酸を一切、飲ませてもらえず 麦茶やオレンジジュース、たまにカルピスで育った私、 初めてビールを飲んだ時の感想・・・ 「苦い・・・炭酸苦手・・・美味しくない・・・」でした。 そして、どうやらアルコール全般が苦手だということが分かりました。 特に、お酒の入っているチョコレート! 匂いだけで、もう駄目です。クラクラします(笑) カクテルでさえ、微妙なアルコールの香りで駄目なんです。 今日は2日酔の主人の希望で、夜は簡単パスタにしました。 夜のパス

                                                                          お手軽ミートソースパスタ🍝 - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活
                                                                        • 【料理記録】夫バースデーの日のごはん【おうちディナー】 - Lily perfume

                                                                          こんにちは!いなみです。 最近なんだかんだと小忙しく、それに加えて私自身の体力もなく…ブログを書く余裕や読む余裕がなくて。 皆様のブログに追いつけておらずすみません(このセリフ何度も言ってる気が…) さてさて、この間夫の誕生日がありました! おうちでお祝いしました。 料理苦手なりに、あれこれと作りました。 夫のリクエストは特になく「お任せ」「でもパスタは食べたい」との事。 ・豆とツナと野菜のマリネサラダ →豆と野菜のマリネのレシピ・作り方【簡単&時短】 - レタスクラブ ・サーモンのカルパッチョ →サーモンと新玉ねぎのカルパッチョ 作り方・レシピ | クラシル ・ボロネーゼ →ペンネボロネーゼ 作り方・レシピ | クラシル ・きのこのポタージュ ・鶏肉と野菜のアンチョワイヤードソース焼き きのこのポタージュと、アンチョワイヤードソース焼きのレシピは昔料理教室で習ったレシピを引っ張り出してき

                                                                            【料理記録】夫バースデーの日のごはん【おうちディナー】 - Lily perfume
                                                                          • もちもち感がたまらない!【ゆでパスタ冷凍法】でパスタを作り置き

                                                                            パスタはいちいちゆでるのが面倒。そこで、料理研究家の中村美穂先生が、パスタをまとめてゆでて冷凍ストックするワザをご紹介。ストックしておけばレンチンですぐに料理できて便利。喫茶店のナポリタンのような「もちもち」食感を生かした美味しいレシピも必見です! パスタを美味しく冷凍保存するコツ 一度ゆでてから冷凍したパスタは、保存する過程で麺に水分が浸透してもちもちに。冷凍パスタならではの美味しさをぜひお試しください。 麺はかたゆでし、のびてやわらかくなりすぎるのを防ぐ ゆで上がった麺は、時間の経過と共にのびてやわらかくなります。冷凍保存する場合は、通常よりゆで時間を短くし、かために仕上げて。 ゆでた麺は冷水で手早く冷やし、余熱が通るのを防ぐ 麺に余熱が通るのを防ぐことで、冷凍してもやわらかくなりすぎない。また、冷水に浸す時間が長いと麺が水を吸ってふやけるので手早く行い、かたゆで状態で冷凍を。 サラダ

                                                                              もちもち感がたまらない!【ゆでパスタ冷凍法】でパスタを作り置き
                                                                            • 最近の私〜料理編〜 - miu-ohitorisama’s blog🌱𓂃 𓈒𓏸

                                                                              食の秋 最近簡単にルッコラのサラダで済ませたりが多いでした 今回はどちらかというと写真多めのフォトブログになります *   *   * 愛用している【オリーブオイル】 とても美味しいです あとお菓子作りに使ってもあのくどいオリーブオイルのにおいはしません! 私は2016年冬、2018年夏と一過性脳虚血発作を2回も起こしてるのでサラダ油は使いません オリーブオイルもしくはごま油のみ使います 最近米の油が気にはなってます! 大きな梨を傷が付いていたので少しお安くして頂けたので… 梨のコンポートを作りました お砂糖は『きび砂糖』使用 パウンドケーキに刻んで入れたりカンパーニュの上に乗せて食べたり… 栗入り赤飯を炊く予定 栗を1日水に浸し翌日皮を剥きましたが… 右手親指や左薬指、小指が痛むので休み休みしました 小豆は今回は北海道大納言小豆にしました ホクホク美味しいです! 栗も小豆もたっぷり… も

                                                                                最近の私〜料理編〜 - miu-ohitorisama’s blog🌱𓂃 𓈒𓏸
                                                                              • 幼児に人気の自炊レシピまとめ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

                                                                                4歳男児の支持率高いメニューを厳選。 子供が好き カテゴリーから2015年生まれの4歳男児の息子が喜んだ人気メニューをピックアップしました。 それでは、50kg痩せた港区芝浦IT社長の田中啓之の地に足ついた使える簡単・安い・美味しい・痩せる・時短レシピをご紹介します。 初めての方は50kg痩せた港区芝浦IT社長プロフィールも読んでね。 幼児に人気の自炊レシピまとめ 【1個21円】肉々しい粗挽きミートボールの簡単レシピ クリスピー【1食33円】二度揚げ厚切りフライドポテトの作り方 簡単とうもろこし人気レシピまとめ8選+α しっとり【1斤55円】HB低脂肪乳ミルキー食パンの作り方 幼児歓喜【1食32円】京人参コーンポタージュの簡単レシピ 【さつまいもダイエット】冷凍焼き芋アイスの作り方・食べ方~自然解凍30分でシャーベット~ 安くて旨い【1食80円】鶏皮&生じゃがチップスの作り方 豪華な残り物

                                                                                  幼児に人気の自炊レシピまとめ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
                                                                                • 【1食93円】冷凍揚げ茄子とセロリの味噌炒めの簡単レシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

                                                                                  冷凍揚げなす+魯肉飯の肉+もろみ味噌な甘辛くご飯・お酒に合う一品 冷凍揚げなすは凍ったまますぐにつかえて便利でノンオイル調理もOK。 魯肉飯の肉を活用すると短時間で調理できて美味しい。 仕上げにセロリの葉を加えると彩りよく香り爽やか。 冷凍揚げなす味噌炒め。 ひき肉のルーローハン、セロリの葉っぱも入れて。味付けはもろみ味噌、エリスリトール、仕上げに醤油で味をしめる感じで。 茄子が揚げなすなのでノンオイルで調理できる。この冷凍揚げなす、ほんと便利だはw pic.twitter.com/hQkbkfg5jh — -50kg主夫社長の田中@自炊本出版 (@passion_tanaka) 2020年1月15日 食材費185円で2食分。1食あたり93円。調理時間10分程度。できたてはジュワ~っと茄子のジューシーさがありましたが、冷めても意外とジューシーで甘辛い味噌味とセロリの葉の爽やかさ、魯肉飯のひ

                                                                                    【1食93円】冷凍揚げ茄子とセロリの味噌炒めの簡単レシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ