並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 70件

新着順 人気順

国民民主党 代表選挙の検索結果1 - 40 件 / 70件

  • 立民 枝野代表 辞任の意向表明 衆院選 議席減で引責 | NHKニュース

    立憲民主党の枝野代表は党の役員会で、衆議院選挙で選挙前の議席を下回ったことについて「私の力不足だ」と陳謝したうえで「新しい体制を整えて来年の参議院選挙などに向かっていかなければならない」と述べ、代表を辞任する意向を表明しました。 立憲民主党は10月31日に投票が行われた衆議院選挙で、小選挙区と比例代表合わせて定員の過半数を超える240人の候補者を擁立するとともに、多くの選挙区で共産党などと候補を一本化して臨みましたが、選挙前の109議席を下回り96議席にとどまりました。 枝野氏は2日の党の役員会で「政権選択の構えを作ることはできたが、選挙の結果は平野代表代行や辻元副代表をはじめ有為な仲間がたくさん戻ってくることができず、また現有議席を下回るという大変残念な結果となった。ひとえに私の力不足だ」と述べました。 そのうえで「私どもとして次のステップを踏み出していくことが立憲民主党の役割、責任だと

      立民 枝野代表 辞任の意向表明 衆院選 議席減で引責 | NHKニュース
    • 立憲民主 国民民主に提案 両党解散し新党を 党名は立憲民主党 | NHKニュース

      立憲民主党の福山幹事長と国民民主党の平野幹事長が会談し、福山氏が、両党が合流を目指すにあたり、それぞれの党をいったん解散して新党を結成し、党名を「立憲民主党」とするなどの新たな案を示し、速やかに回答するよう求めました。 立憲民主党の福山幹事長と国民民主党の平野幹事長は15日夕方、国会内で会談しました。 この中で福山氏は、ことし1月に両党が党名などをめぐって折り合わず、いったん合流を見送った経緯を踏まえ、再び合流を目指すにあたっての新たな案を提案しました。 それによりますと、それぞれの党をいったん解散して新党を結成するとしたうえで、党名は「立憲民主党」に、略称は「民主党」にするとしています。 また結党大会で代表選挙を行い、綱領は協議して作成するなどとしています。 福山氏が、期限は区切らないものの速やかに回答するよう求めたのに対し、平野氏は持ち帰って検討する考えを示しました。 福山氏は記者団に

        立憲民主 国民民主に提案 両党解散し新党を 党名は立憲民主党 | NHKニュース
      • 立憲民主党代表選 泉氏が新代表に選出 | NHKニュース

        立憲民主党の代表選挙は、1回目の投票で4人の候補者がいずれも過半数のポイントを獲得できず、上位2人による決選投票が行われた結果、泉政務調査会長が逢坂元総理大臣補佐官を抑えて新しい代表に選出されました。 枝野前代表の後任を選ぶ立憲民主党の代表選挙は、◇逢坂元総理大臣補佐官、◇小川国会対策副委員長、◇泉政務調査会長、◇西村元厚生労働副大臣の4人が立候補し、国会議員と来年の参議院選挙の公認候補予定者に加え、全国の地方議員と党員・サポーターにそれぞれ割りあてられたあわせて572ポイントをめぐって選挙戦を展開してきました。 30日は、午後1時から東京・港区のホテルで臨時党大会が開かれ、29日締め切られた地方議員と党員・サポーターのいわゆる「地方票」の結果が発表されたのに続き、国会議員と公認候補予定者の投票と開票が行われました。 その結果、 ▼逢坂元総理大臣補佐官が、◇国会議員で58ポイント、◇公認候

          立憲民主党代表選 泉氏が新代表に選出 | NHKニュース
        • 合流新党 代表に立民・枝野代表 党名は「立憲民主党」 | 選挙 | NHKニュース

          立憲民主党と国民民主党などの合流新党の代表選挙は、10日投票が行われ、立憲民主党の枝野代表が、新党の代表に選出されました。また、新党の党名は、「立憲民主党」に決まりました。 合流新党の代表選挙は、10日午後、東京・千代田区のホテルで行われ、立候補した国民民主党の泉政務調査会長と、立憲民主党の枝野代表が最後の演説を行いました。 泉氏は、「民主的で風通しのよい党を目指す。トップダウンではなく、熟議のプロセスから答えを出すような党にしたい」と訴えました。 また、枝野氏は、「命と暮らしを守る、支え合う社会、信頼される、機能する政府を作ろうではないか。その先頭に立ち、日本の政治を変えていく決意を約束する」と訴えました。 このあと、合流新党に参加する国会議員149人による投票が行われた結果、枝野氏が107票、泉氏が42票となり、枝野氏が、代表に選出されました。 枝野幸男氏は、衆議院埼玉5区選出の当選9

            合流新党 代表に立民・枝野代表 党名は「立憲民主党」 | 選挙 | NHKニュース
          • 【特集】第26回参院選(2022年)立憲民主党――支持されるとはどういうことか|三春充希(はる) ⭐第50回衆院選情報部

            立憲民主党にとって、第26回参院選(2022年)は議席を減らしただけでなく、比例代表で維新に100万票以上も離されるなど、敗北というよりほかにない結果でした。なぜそのようになったのか、これまで様々な主張がなされてきましたが、そうしたことを論じる前に、実際にどのように票を減らしたのかを正確におさえるのが科学的な態度であるはずです。今回の記事はそこから始めましょう。 一人負けの構図 まずは全国集計の比例代表のデータから全体像をつかむことにします。擁立した候補者の数に依存する選挙区の票と違い、比例票は党の基礎体力を表すバロメーターとみなすことができます。 枝野代表のもとで臨んだ第49回衆院選(2021年)から、泉代表に交代した後の第26回参院選(2022年)に至る比例票の変化を表1に示しました。 表1は、この二度の選挙に臨んだ政党と政治団体について、得票数と絶対得票率、およびその増減を掲載したも

              【特集】第26回参院選(2022年)立憲民主党――支持されるとはどういうことか|三春充希(はる) ⭐第50回衆院選情報部
            • 小川淳也 幻の勝利のシナリオ 立憲民主党代表になれなかった男 | NHK政治マガジン

              47歳の泉健太の選出で幕を閉じた立憲民主党の代表選挙。 「盛り上がりにかける」とも言われた選挙戦で、熱量を放ち続けたのが、映画「なぜ君は総理大臣になれないのか」で話題になった小川淳也だ。 ギリギリで立候補にこぎつけた小川だったが、実は最終盤、陣営は「勝利のシナリオ」を確信していた。 なぜ、シナリオは幻に終わったのか? なぜ、君は代表になれなかったのか? そこには、立憲民主党の課題が内在していた。 (佐々木森里) “青空対話集会” 通勤客や買い物客で、平日・祝日を問わず、多くの人が行き交う東京・有楽町駅前。 立憲民主党代表選挙の11日間、小川淳也は“青空対話集会”と銘打って、ほぼ連日この場所でマイクを握った。 「政治や社会に、時に絶望を感じ心を塞ぎながらも、将来への希望をお持ちの皆様のエネルギーを、私たちは新しい社会をつくっていくために結集をしていかなければなりません!!」 多い日には300

                小川淳也 幻の勝利のシナリオ 立憲民主党代表になれなかった男 | NHK政治マガジン
              • 前原氏 新党結成を表明 与野党各党は影響見極め | NHK

                国民民主党の前原代表代行は非自民・非共産の野党勢力の結集を目指し、新党を結成することを表明しました。今後、日本維新の会を中心に連携を模索するものとみられ、与野党各党は影響を見極めることにしています。 11月30日、国民民主党に離党届を提出した前原代表代行は自身も含め、5人で新党「教育無償化を実現する会」を結成することを表明し、「政策本位で非自民・非共産の野党結集を進めたい」と述べました。 新党は教育の無償化や奨学金の返済免除などを掲げていて、同じく教育の無償化を訴えている日本維新の会の馬場代表は「しっかりスクラムを組んでいきたい」と連携に前向きな姿勢を示しました。 前原氏らとしては今後、維新の会を中心に連携を模索するものとみられます。 一方、国民民主党の榛葉幹事長は「政党交付金目当てか分からないが、国民・有権者はうんざりではないか」と前原氏らを批判しました。 党内では、「所属議員が減るダメ

                  前原氏 新党結成を表明 与野党各党は影響見極め | NHK
                • 合流新党に149人参加 うち衆院議員106人 政権交代前に迫る規模 | NHKニュース

                  立憲民主党と国民民主党などの合流新党に、149人の国会議員が参加を届け出ました。衆議院の所属議員は100人を超え、11年前に民主党が政権交代を果たした衆議院選挙の直前の議席に迫る規模となりました。 この中では、代表選挙の投票権を持つ国会議員を確定させるため、合流新党に参加するための宣誓書の提出を求めた結果、3日までに、149人から届け出があったことが報告されました。 このうち、衆議院の所属議員は106人で、11年前に民主党が政権交代を果たした衆議院選挙の直前の115人に迫る規模となりました。 そして、代表選挙では、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため街頭演説は行わず、告示日の来週7日に候補者の共同記者会見を開くことなどを決めました。 立憲民主党の福山幹事長は、「新しい政治を作っていく中で、大きなかたまりになった野党に期待を寄せてほしい」と述べました。国民民主党の平野幹事長は、「1つの到達

                    合流新党に149人参加 うち衆院議員106人 政権交代前に迫る規模 | NHKニュース
                  • 【特集】第26回参院選(2022年)参政党――それは「追い風」を失った|三春充希(はる) ⭐第50回衆院選情報部

                    参政党は極右政党の一つとして挙げられることが少なくありません。確かに掲げる政策や、演説で述べられる歴史認識などからはそうした面がうかがえます。代表の松田学氏も、かつては次世代の党に所属していた政治家です。しかし他方で、参政党の支持者は独特なメンタリティをもっており、その点を察知しなければ今の社会の一角を見誤ってしまうと思われます。 文字通りの極右というならば、核武装や排外主義を真っ向から掲げる日本第一党や新党くにもりを挙げることができるでしょう。しかしこれらはほとんど有権者からの支持を受けておらず、第26回参院選(2022年)でも当選ラインには全くおよばない結果に終わりました。それらの合計と比べても、参政党の集めた票は桁ひとつほど違うのです。それどころか参政党の得票数は、かつての国政政党である次世代の党や日本のこころ、保守党や保守新党が臨んだすべての選挙を超えています。それがなにゆえなのか

                      【特集】第26回参院選(2022年)参政党――それは「追い風」を失った|三春充希(はる) ⭐第50回衆院選情報部
                    • “枝野の党”終幕 立憲民主党どこへ… | NHK政治マガジン

                      4年ぶりの政権選択の機会となった衆議院選挙。政権交代を目指した立憲民主党は、敗北した。 党を結成し、率いてきた“オーナー”が引責辞任に追い込まれる事態となった。 針路を見失い、漂流の危機にあるようにも見える。 いったい、どうなってしまうのか。 (佐久間慶介) まさかの敗北 「議席を減らすなんて、夢にも思わなかった」 衆議院選挙での敗北直後にそう漏らしたのは、立憲民主党幹事長の福山哲郎だ。 こうした感想は、議員だけに限らない。 かくいう党代表・枝野幸男の番記者の私も予想しにくい結果だった。 立憲民主党は、2020年9月の野党合流を経て衆議院の所属議員は100人を超え、2009年に当時の民主党が政権交代を果たす前の勢力に匹敵する規模となった。 その後、1年余りで着実に党の基盤を固め、今回の衆議院選挙では、衆議院定数の過半数を超える240人を擁立し、政権交代を目指した。 一方の与党は、新型コロナ

                        “枝野の党”終幕 立憲民主党どこへ… | NHK政治マガジン
                      • 国民 玉木代表再選「政策実現に向け与野党超えて協議・連携」 | NHK

                        国民民主党の代表選挙は玉木雄一郎・代表が前原誠司・代表代行を抑えて再選されました。玉木氏は引き続き政策実現のため、与党との協調も排除しない姿勢を示すとともに、幹事長を続投させることを明らかにしました。 先月21日に告示された国民民主党の代表選挙は、政策実現のため与党との協調も排除しない玉木代表と、非自民・非共産の枠組みで野党連携の強化を目指す前原代表代行の間で、党の路線の継続か、転換かなどを争点に論戦が展開されてきました。 2日は午後、都内で臨時党大会が開かれ、党所属の国会議員21人や国政選挙の公認候補予定者による投票が行われました。 そして、事前に締め切られた地方議員や全国の党員・サポーターによる投票とあわせて結果が公表され、合計111ポイントのうち、 ▽玉木氏が80ポイント ▽前原氏が31ポイントとなり、玉木氏が再選されました。 玉木氏は衆議院香川2区選出の当選5回で、54歳。 財務省

                          国民 玉木代表再選「政策実現に向け与野党超えて協議・連携」 | NHK
                        • 立憲民主党 役員人事固まる 幹事長に福山氏 政調会長に泉氏 | 選挙 | NHKニュース

                          合流新党の「立憲民主党」の枝野・新代表は、新党の役員人事で、幹事長に、福山哲郎参議院議員を、政務調査会長に、代表選挙を争った泉健太衆議院議員を、国会対策委員長に、安住淳衆議院議員を起用する意向を明らかにしました。 それによりますと、幹事長に、合流前の立憲民主党で幹事長を務めてきた福山哲郎参議院議員を、政務調査会長には、合流前の国民民主党で政務調査会長を務め、新党の代表選挙を争った泉健太衆議院議員を起用します。 また、国会対策委員長には、前の立憲民主党でも国会対策委員長を務めてきた安住淳衆議院議員を、代表代行兼選挙対策委員長に、前の国民民主党で幹事長を務めてきた平野博文衆議院議員を起用する方針です。 新しい立憲民主党の幹事長に起用される福山氏は58歳。 参議院京都選挙区選出の当選4回で、民主党政権では菅内閣で官房副長官を務め、当時の枝野官房長官とともに東日本大震災の対応に当たりました。 3年

                            立憲民主党 役員人事固まる 幹事長に福山氏 政調会長に泉氏 | 選挙 | NHKニュース
                          • 「なぜ野党共闘でも政権交代には程遠かったのか」ポスト枝野が盛り上がらない根本原因 他党に頼らなくても勝てる力が必要

                            立憲民主党は、衆院選の敗北で引責辞任した枝野幸男氏の後任を選ぶ代表選挙を、11月30日に行う。政治学者の菅原琢さんは「代表選では野党共闘の是非が争点になりつつある。野党共闘の効果はあったが、それだけで政権交代の実現は不可能だ。立憲民主党は他党に頼らなくても勝てるだけの力をつける必要がある」という――。 政局で増やした議席数以上に、支持者を増やせなかった 2021年衆院選は、日本維新の会が議席を大幅に伸ばし、自由民主党、立憲民主党の与野党第1党がともに「改選前議席」よりも議席を減らす結果となりました。これにより枝野幸男立憲民主党前代表が辞任し、代表選が行われることになったのはご存じの通りだと思います。ただ、この選挙結果の評価はなかなか難しいところがあります。 実は、選挙を分析する観点から見ると、多くのメディアが行っている「改選前議席」との比較は有益ではありません。立憲民主党に関して言えば、前

                              「なぜ野党共闘でも政権交代には程遠かったのか」ポスト枝野が盛り上がらない根本原因 他党に頼らなくても勝てる力が必要
                            • 「野党共闘」の新しいフェーズ - 平河エリ|論座アーカイブ

                              2021年の政治状況において、民主党下野以降では珍しい現象が起きている。立憲民主党・枝野幸男代表の著書『枝野ビジョン』(文春新書)がベストセラー入りするなど、野党第一党である立憲民主党に対する注目度が上がっていることだ。支持率の上昇は小幅にとどまるものの、比例での投票意向や、都議選の投票意向の調査では、これまでの野党第一党には久しくなかった存在感を示している。 他方、国民民主党・玉木雄一郎代表が共産党との選挙協力に難色を示す、立憲民主党議員と共産党議員の対談本の出版が延期(朝日新聞デジタル2021年5月26日付)になるなど、未だに野党間の連携には一定のハードルがあることも、度々報道されているとおりだ。 また、日本のナショナルセンター、連合(日本労働組合総連合会)の東京支部である連合東京が2021年6月1日付けで発表した声明の中では「共産党と与しないこと、違反行為がある場合には推薦等の支援を

                                「野党共闘」の新しいフェーズ - 平河エリ|論座アーカイブ
                              • 連合「共産との共闘は推薦せず」参院選方針案に地方からブーイングの嵐!|日刊ゲンダイDIGITAL

                                選挙で立憲民主党と国民民主党を支援してきた「連合」が今夏の参院選に向けてまとめた基本方針案が波紋を広げている。 「参院選では支援政党を明記せず、共産党と連携する候補者を推薦しない」というもの。「比例代表、選挙区ともに個人名の徹底。人物本位・候補者本位で臨む」とも記されてい…

                                  連合「共産との共闘は推薦せず」参院選方針案に地方からブーイングの嵐!|日刊ゲンダイDIGITAL
                                • 新「立憲民主党」誰が参加したのか 150人の名簿を掲載 | 注目の発言集 | NHK政治マガジン

                                  15日に結党された新しい立憲民主党には、衆議院議員107人、参議院議員43人のあわせて150人が参加した。 参加した議員の名簿と、結党大会などでの発言を掲載する。(名前横のリンクは、議員が登場する過去の記事) 衆議院(107人) 旧「立憲民主党」から ・青柳陽一郎 ・赤松広隆 (永田町に振り回された地方組織のいま) ・阿久津幸彦 ・安住淳 (安住淳さんの「被災したふるさと思う季節の味」) ・阿部知子 (体罰禁止とともに親の虐待再発防止プログラム盛り込んだ法案 野党が共同で提出) ・荒井聰 (熟練の風味際立つ、レトルトカレー) ・池田真紀 ・石川香織 ・生方幸夫 ・枝野幸男 (「だが断る」枝野の行く道) ・大河原雅子 ・大串博志 (大串衆院議員が立民入党「巨大与党に対峙できる大きな構えを」) ・逢坂誠二 (日曜討論ダイジェスト「感染拡大で経済対策は」) ・岡島一正 ・岡本章子 ・落合貴之 ・

                                    新「立憲民主党」誰が参加したのか 150人の名簿を掲載 | 注目の発言集 | NHK政治マガジン
                                  • 国民民主代表選 玉木代表 前原代表代行2人の争い 路線違い鮮明 | NHK

                                    国民民主党の代表選挙は、玉木代表と前原代表代行の2人による争いとなることが決まりました。与党との距離感や野党間の連携をめぐる路線の違いが鮮明になっていて、来月2日の投開票に向け、活発な論戦が展開される見通しです。 国民民主党の代表選挙は3日、玉木代表と前原代表代行が立候補を届け出て、2人による争いとなることが決まりました。 2人はそれぞれ記者会見し、玉木氏は政策本位で与党との協調も排除しない姿勢を示したのに対し、前原氏は非自民・非共産の枠組みで日本維新の会も含め野党結集を進める考えを示し、与党との距離感や野党間の連携をめぐる路線の違いが鮮明になっています。 代表選挙は今月21日に告示され、選挙戦では党の路線に加え、賃上げや少子化対策、それに安全保障など政策課題をめぐって活発な論戦が展開される見通しです。 今回の代表選挙は、党所属の国会議員21人のほか国政選挙の公認候補予定者、地方議員、それ

                                      国民民主代表選 玉木代表 前原代表代行2人の争い 路線違い鮮明 | NHK
                                    • 国民民主党代表選 計111ポイントで玉木代表 前原代表代行 争い | NHK

                                      来月投開票が行われる国民民主党の代表選挙は、国会議員や党員・サポーターに割り当てられた合計111ポイントで争われることが決まり、立候補している玉木代表と前原代表代行は過半数の獲得を目指し、支持拡大に力を入れることにしています。 国民民主党の代表選挙は、今月3日に玉木代表と前原代表代行が立候補を届け出て、2人による争いとなることが決まっています。 14日、投票権を持つ国会議員や党員・サポーターに割り当てられるポイントが決まり、合計111ポイントで争われることになりました。 具体的には、 ▽21人いる衆参両院の国会議員は1人2ポイント、 ▽13人いる国政選挙の公認候補予定者は1人1ポイントの、 合わせて55ポイントです。 また ▽271人いる地方議員と、 ▽3万6000人余りの党員・サポーターにはそれぞれ28ポイントが割り当てられ、得票数に応じて、いわゆる「ドント方式」でポイントが配分されます

                                        国民民主党代表選 計111ポイントで玉木代表 前原代表代行 争い | NHK
                                      • 立憲民主党 代表選 野党連携の在り方が争点となる見通し | NHKニュース

                                        立憲民主党の代表選挙に向けて、党内外では衆議院選挙で行った共産党との連携の是非をめぐる発言が相次いでいて、野党連携の在り方が争点となる見通しです。 立憲民主党は、枝野代表が衆議院選挙で選挙前の議席を確保できなかった責任をとって辞任するのを受けて代表選挙を行うことになり、国会日程を見極めながら期日の検討を進めています。 代表選挙に向けて党内では、衆議院選挙で行った共産党との連携について「接戦区を増やした」と一定の評価をする声の一方、「政策や理念が異なる政党との協力は以前からの支持層の反発を招いた」と見直しを求める意見も出ています。 また、党最大の支持団体である連合の芳野会長は4日、国民民主党の玉木代表と会談し、共産党とは一線を画すべきだという認識で一致しました。 このため代表選挙では、来年夏の参議院選挙も見据えて野党連携の在り方が争点となる見通しです。

                                          立憲民主党 代表選 野党連携の在り方が争点となる見通し | NHKニュース
                                        • 国民民主党代表選 9月2日に投開票 玉木氏に対抗の候補者出るか | NHK

                                          国民民主党は、玉木代表の任期満了に伴う代表選挙について、来月3日に立候補を受け付けたうえで、9月2日に投開票を行う日程を決めました。玉木氏に対抗する候補者が出てくるかどうかが焦点です。 国民民主党の玉木代表の任期は、ことしの9月末までとなっていて、19日開かれた党の両院議員総会で代表選挙の日程を協議しました。 その結果、来月3日に立候補を受け付けたうえで、21日に告示し、9月2日に投開票を行う日程を決めました。 投票に参加できるのは、21人の国会議員や次の衆議院選挙の公認候補予定者、それに今月末時点での党員・サポーターなどです。 現職の玉木氏は、立憲民主党と合流する前の旧国民民主党時代からおよそ5年間、代表を務めていて、今回も立候補する方向で調整を進めています。 党内では無投票にしないためにも、玉木氏に対抗する候補者を擁立すべきだという声が出ていて、選挙戦になるかどうかが当面の焦点です。

                                            国民民主党代表選 9月2日に投開票 玉木氏に対抗の候補者出るか | NHK
                                          • 【全文】新党代表選出選挙への出馬会見 #枝野出馬会見 2020年9月4日|枝野幸男

                                            4日、国会内で新党代表選出選挙に立候補することを表明し、記者会見を行いました。所信を表明するとともに、同時に決める党名については「立憲民主党」を提案しました。 会見全文です。 <はじめに> まずは冒頭、最強クラスと予測されている台風10号が接近しています。立憲民主党では、本日、福山幹事長の下、岡島災害対策局長を中心に情報連絡室を設置いたしました。影響が予想される地域の皆さんには、くれぐれもご留意いただきますようお願いします。 さて、共同会派を軸とする合流新党が結成されるにあたり、代表選挙に立候補をすることを決意しました。ここに、その決意の一端をご報告いたします。 合流新党には、昨日までに150名近い皆さんに参加いただけることとなりました。国民民主党からも40名を超える方が参加されると聞いています。様々な思いや、困難な事情を乗り越え、参加を決意された皆さんに感謝と敬意を申し上げます。 また、

                                              【全文】新党代表選出選挙への出馬会見 #枝野出馬会見 2020年9月4日|枝野幸男
                                            • 総理補佐官に国民 副代表務めた元参院議員 矢田稚子氏起用へ | NHK

                                              岸田総理大臣は、国民民主党の副代表を務めた矢田稚子元参議院議員を総理大臣補佐官に起用する意向を固めました。国民民主党との連携を探るねらいもあるとみられます。 岸田総理大臣は、改造内閣の発足に伴い、閣僚以外の人事についても調整を進めています。 そして、国民民主党の元参議院議員の矢田稚子氏を労働分野に精通しているとして、新たに総理大臣補佐官に起用する意向を固め、与党幹部に伝えました。 矢田氏は大阪府出身の57歳。 1984年に当時の松下電器産業、現在のパナソニックに入社し、2016年の参議院選挙に大手電機メーカーなどの労働組合でつくる「電機連合」の組織内候補として当時の民進党から比例代表で立候補して初当選しました。 その後、国民民主党の副代表を務め、去年の参議院選挙で落選したあと党の役職は離れていました。 岸田総理大臣としては、矢田氏の起用を通じ、経済や安全保障など政策面で一致点も多い国民民主

                                                総理補佐官に国民 副代表務めた元参院議員 矢田稚子氏起用へ | NHK
                                              • 「選挙絶対勝つ! 次は我々の政権」小沢氏が異例ハイテンションで怪気炎 野党合流の内幕暴露し玉木氏ぶり返し批判

                                                「選挙絶対勝つ! 次は我々の政権」小沢氏が異例ハイテンションで怪気炎 野党合流の内幕暴露し玉木氏ぶり返し批判 かつて豪腕と呼ばれた国民民主党の小沢一郎衆院議員が13日、野党合流をめぐって立憲民主党の枝野代表と会談し、終了後に異例のハイテンションで、自民党からの政権奪取に向けた怪気炎を上げた。 枝野氏から立憲民主党と国民民主党が合流する新党の綱領などについて説明を受けた小沢氏は、新党に参加する意向を伝え、会談後、記者団に次のように意欲を示した。 「一日も早くきちんと新しい党を立ち上げて国民のみなさんの期待に応えることのできるように頑張りたい。私も最後までもう少し汗をかいて努力してくれという話がありましたのでもちろん私は一兵卒の立場ですけど、できる限りご期待に添うように努力しますという話をしました」 そして小沢氏は、国民の間に今の自民党政権への不満が渦巻いているものの、それに代わり政権を担当で

                                                  「選挙絶対勝つ! 次は我々の政権」小沢氏が異例ハイテンションで怪気炎 野党合流の内幕暴露し玉木氏ぶり返し批判
                                                • 連合 芳野会長“連立政権ありえない”国民 玉木代表らに伝える | NHK

                                                  連合の芳野会長は、国民民主党の玉木代表らに対し、自民党内から国民民主党が参加した新たな連立政権を目指す声が出ていることについて「連立政権になれば連合が割れる可能性が出てくる」として「ありえない」と伝えました。 一方、玉木氏は6日夜、記者団に対し「私の記憶ではそういった突っ込んだ具体的な話はなかったと思う」と述べました。 国民民主党の玉木代表は、榛葉幹事長とともに6日午前、支援を受ける労働組合の中央組織・連合の本部を訪ね、芳野会長と会談し、代表選挙で再選されたことなどを報告しました。 会談のあと、芳野氏は記者団に対し、自民党内から国民民主党が参加した新たな連立政権を目指す声が出ていることをめぐって意見を交わしたことを明らかにしました。 そして「連合としては連立政権はありえないと伝えた。連立政権になれば連合が割れる可能性が出てくるので、絶対に避けたいと申し上げた」と述べました。 一方、玉木氏は

                                                    連合 芳野会長“連立政権ありえない”国民 玉木代表らに伝える | NHK
                                                  • 国民民主党代表選 玉木氏勝利で続投「政策本位で良いものは良い、悪いものは悪いということでやっていく」(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

                                                    国民民主党の代表選挙は、 玉木代表が前原代表代行との 一騎打ちを制して再選されました。この結果が政界全体にどんな影響を与えるのでしょうか。 党の路線をめぐり、相手候補を痛烈に批判するなど、"ガチンコ対決"となった代表選。 結果は玉木氏の勝利で幕を閉じました。 投開票の結果、全111ポイントのうち、玉木氏が80ポイントを獲得。国会議員票や党員票などで玉木氏が前原氏を上回り、玉木氏の続投が決定しました。 代表選では玉木氏が、「政策実現のためなら政府・与党への接近も辞さない」との考えを繰り返したのに対し、前原氏は「野党勢力の結集による政権交代」を主張。 両者の決定的な"路線の違い"が 争点となり、 激しい選挙戦が繰り広げられました。 一方で永田町では、玉木氏の勝利は織り込み済みで、両者の間にどれだけ 獲得票に差が出るかに関心が寄せられていました。 と言うのも、今後、国民民主党が これまでの玉木路

                                                      国民民主党代表選 玉木氏勝利で続投「政策本位で良いものは良い、悪いものは悪いということでやっていく」(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
                                                    • 首相ディナビッグの誕生 - 首相ディナビッグの誕生(OjohmbonX) - カクヨム

                                                      2033年、ディナビッグが日本国の内閣総理大臣に就任した。女装家の男性が首相となるのは日本初であり、海外メディアも「ドラァグクイーンがジャパンのPMに」と報じて話題をさらったのだった。 共産党が組み込まれたことも「ジャパンでコミュニストパーティが政権に」と話題になったが、正確には閣外協力だった。 ■来歴 ディナビッグは本名を朽木大膳(くちき だいぜん)と言った。新卒で大手商社に就職し、36歳の時に出版社が主催するエンタメ系小説の公募の賞を受賞して作家となった。必ずしも小説家への強い志があったわけでもなかった。筆名のディナビッグは、本名の「大膳」を英訳したビッグ・ディナーから、適当に決めたものだった。 38歳で商社を退職した後、公の場では女装で登場した。39歳で直木賞を受賞。受賞者記者会見でオネエ言葉でまくし立てる姿が世間に受け、様々なテレビ番組へ出るうちにテレビタレントとなっていった。既に

                                                        首相ディナビッグの誕生 - 首相ディナビッグの誕生(OjohmbonX) - カクヨム
                                                      • 国民民主党 解党のうえ立憲民主党との合流新党 結成方針を決定 | NHKニュース

                                                        国民民主党は、19日、党を解党したうえで立憲民主党との合流新党を結成する方針を決めました。一方、先に分党を表明した玉木代表は、みずからは合流に参加しない意向を重ねて示すなど、合流に慎重な議員もいることから、今後、調整が図られることになりました。 立憲民主党との合流をめぐって、国民民主党は、午後4時半ごろから東京都内のホテルで、衆参両院の所属議員60人余りが出席して会合を開きました。 冒頭、玉木代表は「より大きなかたまりを作り、日本の政治を変えていくという思いで議論をしてきた。立憲民主党との合流協議について、結論を得たい。国民民主党に一つの終止符をここで打ち、新たなスタートを切っていける前向きな議論を導きたい」と述べました。 会合では、執行部が、両党の幹事長らで合流後の新党の綱領案をまとめたことなど、これまでの経過を報告し、合流の是非について、協議が行われました。 会合では、先に、合流に参加

                                                          国民民主党 解党のうえ立憲民主党との合流新党 結成方針を決定 | NHKニュース
                                                        • 国民民主党政治資金支出に党内から疑念の声 – HUNTER(ハンター)

                                                          今月8日、国民民主党の代表選挙が告示され、玉木雄一郎現代表と参院議員の伊藤孝恵氏が立候補した。新代表は18日に決まる予定だが、透明性を欠く組織の体質は数が減っても変わっておらず、政治資金の使い道に疑問を抱く関係者は少なくない。 ■不可解支出に疑問の声 2018年に国民民主党の共同代表に就任した玉木氏は、立憲民主党とは合流せず、16人の国会議員とともに残留する道を選んだ。スンナリ代表留任となりそうなものだが、所属議員の一人は不満をもらす。 「玉木氏が代表になって以降、党勢は低迷するばかり。それは、公表された政治資金収支報告書をみれば、よくわかります。旧民主党が絶頂期の時からため込んだカネを、『なんでそんなものに?』と思うようなことにつぎ込んでいるんです。玉木氏の動画配信もそう。決まった業者が担当しているんですが、不可解です」 たしかに、先月公表された国民民主党の政治資金収支報告書には、奇妙な

                                                            国民民主党政治資金支出に党内から疑念の声 – HUNTER(ハンター)
                                                          • 前原誠司という男を惜しむ|山本一郎(やまもといちろう)

                                                            補正予算の賛否を理由に、重大な政治決断をすることはありません。本人に確認することなく、この様な記事を書くとは。誤報です!(誠)https://t.co/JXg5mXdtKa — 前原誠司 (@Maehara2016) November 23, 2023 常識的には「誤報だ」とまで言われれば、離党や新党結成が誤報なのだろうと思うところ、本件に関しては「補正予算の賛否を理由にしたものではない」という意味だったことが後から分かります。なぜならば、しびれを切らしたのか維新代表の馬場伸幸さんが自ら前川誠司さんの新党の名称について勝手に記者会見でバラしてスクラムを組むとまで言ってしまっているからです。これはもう、1月1日に議員5名以上であることを政党要件として政党助成金が支払われることを念頭に置いて予算審議の可決を待って新党設立からの維新との統一会派を構築する取り決めがあったからでしょう。そして、その

                                                              前原誠司という男を惜しむ|山本一郎(やまもといちろう)
                                                            • 希望と安心の日本を――参院選にあたっての日本共産党の公約│2019参議院選挙政策│日本共産党の政策│日本共産党中央委員会

                                                              希望と安心の日本を 参院選にあたっての日本共産党の公約 2019年6月21日 日本共産党 市民と野党の共闘の勝利、日本共産党の躍進で、希望と安心の政治を 安倍政治にサヨナラして、明日への希望が持てる政治に 参議院議員選挙が目前に迫りました。日本の将来がかかった大事な選挙です。 安倍政治は、あらゆる面で行き詰まり、政治への不信と将来への不安が広がっています。 年金が「2000万円不足する」という金融庁の報告書が不安を広げ、都合の悪い報告書は「無かったことにする」という安倍政権の姿勢に怒りが高まっています。消費税の10%増税に、くらしと景気を悪化させるという批判と不安が広がり、延期論が政権内部からも出るなど矛盾が深まっています。憲法9条の改定も、安倍政権下での憲法改定に反対が多数になるなど、安倍首相の思惑通りにすすんでいません。原発にしがみつく政治は、原発輸出がすべて失敗した上に、原発コスト高

                                                                希望と安心の日本を――参院選にあたっての日本共産党の公約│2019参議院選挙政策│日本共産党の政策│日本共産党中央委員会
                                                              • 合流新党代表選 枝野氏選出の見通し | NHKニュース

                                                                立憲民主党と国民民主党などの合流新党の代表選挙は、10日、新党に参加する国会議員による投票が行われ、党を越えて支持を広げている立憲民主党の枝野代表が、代表に選出される見通しとなっています。 選挙戦では、枝野氏が、合流新党に参加する議員のうち6割近くを占める立憲民主党の所属議員に加え、国民民主党の一部や無所属の議員の支援も受けるなど党を越えて支持を広げていることから、代表に選出される見通しとなっています。 枝野氏の陣営は、新党の人事などで主導権を握るためには、代表選挙で圧倒する必要があるとして、新党に参加する議員全体の7割にあたる100票以上の獲得を目指しています。 これに対し、泉氏の陣営も、新党で一定の影響力を確保するため、枝野氏の党運営に批判的な立憲民主党の議員に働きかけるなどして追い上げを図っており、枝野氏が党内基盤を固めていくうえで、両氏の得票の差がどの程度になるかが焦点となっていま

                                                                  合流新党代表選 枝野氏選出の見通し | NHKニュース
                                                                • れいわ新選組 - Wikipedia

                                                                  党のロゴと演説する代表の山本太郎 (2019年10月26日、福岡県福岡市博多区) れいわ新選組(れいわしんせんぐみ、英: Reiwa Shinsengumi)は、日本の政党[15]。略称はれいわ[16]。 2019年4月1日に元俳優で当時参議院議員であった山本太郎が設立した政党である[1]。 同年7月の第25回参議院議員選挙比例区で得票率2%を上回り、設立から約3か月半で政党交付金の交付対象となる政党要件[17]を満たして国政政党となった[18]。 党史 旗揚げ 2019年(平成31年)4月1日、参議院議員の山本太郎が同年夏に予定される第25回参議院議員通常選挙に向け、自身を含めた複数候補の擁立を目指し設立[1]。10日に結党記者会見を行い党の理念や政策を発表した[19]。 党名は新元号として「令和」が発表された日に届け出たことと、幕末に活動した新選組に由来する。一部で使われている「撰」で

                                                                    れいわ新選組 - Wikipedia
                                                                  • 目次:民主政権3年3か月の研究 - 民主党政権3年3か月の研究

                                                                    民主党政権の悪口言わせると右にでるものはいない(笑) あの悪夢を繰り返さないために、その悪事を記録しています。 でもでも、こっそり悪夢は近づいてきているようです。 2019年6月18日 一応一通り完成しました。応援ありがとうございました。 更新記録 新着 2021年2月:新たに記事を追加するにともない、少し構成を修正します。 時々リンクやページが乱れることがあるかもしれませんが、ご容赦ください。 2月いっぱいには、終わらせたいと思っていますが、20くらいネタがあります。(3月突入ですが・・・)ゆっくりやっていきます。 2021年3月1日追加 ◇菅氏を逮捕しておくべきだった、佐々氏の回想 ◇総理、あなたこそ復興の障害です ◇コロコロ変わる現地対策本部長 ◇トンズラする現地対策本部長 ◇600億円が水泡に帰した洋上風力発電 2021年3月2日追加 ■皇室と震災 2021年3月19日追加 ■政治

                                                                      目次:民主政権3年3か月の研究 - 民主党政権3年3か月の研究
                                                                    • 2つの新党、なぜ誕生したのか | NHK政治マガジン

                                                                      150人。ついに野党の合流は成った。 衆議院でみれば、かつて民主党が政権交代を果たした選挙の、直前に匹敵する規模だ。 これで離合集散の歴史は終わり、立憲民主党は政権の選択肢となれるのか。 「頑固な枝野」とともに貫き通した側近の福山、そして合流をよしとしなかった国民民主党の玉木に、その顛末と展望を聞いた。 (奥住憲史、米津絵美) 「これは政権交代へのチケット」 「この大きなかたまりは、政権交代の1つのチャレンジチケットだと思う」 そう語るのは、福山哲郎。 3年前、民進党が希望の党との合流をめぐって分裂したとき、枝野が結成した立憲民主党に真っ先に参加した。以来、幹事長として支えてきた側近中の側近だ。 合流新党の衆議院議員は100人を超え、11年前に民主党が政権交代を果たした衆議院選挙直前の議席に迫る規模になった。そのスケールメリットを生かしたいと言う。 「現職ではない候補者なども入れると、20

                                                                        2つの新党、なぜ誕生したのか | NHK政治マガジン
                                                                      • 各政党の集票組織・資金源|野良放送

                                                                        各政党の主な集票組織、資金源についてのまとめです。 政治について詳しい方々には、もはや常識なので、今更なのですが、知らない有権者の方々も多くいらっしゃるので、敢えて記事を作成しました。 政党、政治家は、与野党を問わず、既成政党か新党かを問わず、基本的にほぼ全員、売国政策、棄民政策、国民を奴隷・家畜化する政策を推進する、「日本国民の敵」です。(ごく少数、例外的に、日本国民の味方の政治家がいるかもしれません。) どの政党も闇を抱えており、日本国民にとっては毒物ですが、議席数のバランスを変えて毒物同士をぶつけて中和すれば、無毒化することができます。 どの政党も議会で過半数の議席を持たない「ハング・パーラメント」の状態を作り、衆議院、参議院を「ねじれ国会」の状態にすると、売国政策、棄民政策の速度が遅くなります。 政党や政治家同士のパワーバランスを拮抗させ、競争原理が働く状態にし、常に政治家を落選の

                                                                          各政党の集票組織・資金源|野良放送
                                                                        • 自民党と合流新党 党首選挙では何を問うべきなのか - 田中信一郎|論座アーカイブ

                                                                          自民党と合流新党 党首選挙では何を問うべきなのか 綱領との関係を見ることが政党政治と民主主義の王道である 田中信一郎 千葉商科大学基盤教育機構准教授 2020年9月は、与党第一党と野党第一党の党首選挙が同時に行われる、憲政史上で稀有な月となった。自由民主党は、安倍晋三総裁(首相)の辞任表明により、総裁選挙を行う。立憲民主党と国民民主党などが合流する新党も、代表選挙を行う。 与党第一党と野党第一党の党首選挙 これは、両党の関係者だけでなく、すべての有権者にとって政党政治を考える良い機会でもある。政党は、議会制民主主義において不可欠の組織であるにもかかわらず、憲法上の位置づけはなく、私的な運営がまかり通る不思議な組織だからだ。かつての自民党総裁選では、しばしば現金が飛び交うといわれたが、総裁選での票の買収は違法でない。 多くの有権者が政党に所属せず人生を過ごす一方、国政選挙で政党を考慮せずに投

                                                                            自民党と合流新党 党首選挙では何を問うべきなのか - 田中信一郎|論座アーカイブ
                                                                          • 政党は選挙候補者をどうリクルートしているのか?~自民党都連と立憲民主党の場合 - 岡野裕元|論座アーカイブ

                                                                            政党は選挙候補者をどうリクルートしているのか?~自民党都連と立憲民主党の場合 「政党」としての公明党~一学究の徒の政治学研究【8】 岡野裕元 一般財団法人行政管理研究センター研究員 「論座」では「『政党』としての公明党~一学究の徒の政治学研究」を連載しています。1999年に自民党と連立を組んで以来、民主党政権の期間をのぞいてずっと与党だったこの党はどういう政党なのか、実証的に研究します。8回目は、選挙の候補者のリクルートについて、自民党東京都連と立憲民主党のケースをもとに論じます。(論座編集部) ◇連載「『政党』としての公明党~一学究の徒の政治学研究」はこちらからお読みいただけます。 前回に引き続き、今回も選挙の候補者リクルート(自民党、立憲民主党、公明党)についての議論を引き続き展開したい。前回「自民党・民主党は新人議員をどう教育してきたのか?~中央政治大学院の役割は」では、自民党の新人

                                                                              政党は選挙候補者をどうリクルートしているのか?~自民党都連と立憲民主党の場合 - 岡野裕元|論座アーカイブ
                                                                            • 徹底分析 “野党一本化”は成功?失敗?~2021衆院選~ | NHK政治マガジン

                                                                              野党は巨大与党にどう立ち向かえばいいのか。 10月の衆院選では、野党連携のあり方が大きなキーワードとなり、敗北を受けた立憲民主党の代表選挙でも議論は続いた。 今度の夏には参院選があり、32ある1人区での野党の対応に再び注目が集まる。 衆院選での野党一本化はどう総括すべきなのか。 出口調査の結果などを徹底分析して考えた。 (石井良周 関口紘亮) 野党一本化は“不発”? 今回の衆院選で立憲民主党・共産党・国民民主党・れいわ新選組・社民党の5野党は、289の小選挙区のうち213で候補者を一本化する戦略をとった。 結果は、立民などの野党側が59勝で勝率は28%と3割を下回った。 前回、これらの選挙区で立憲民主党・希望の党・共産党・社民党・野党系無所属の合計は54勝で、伸ばした勝ち星は5つにとどまった。 27選挙区で与党側から議席を奪った一方、22選挙区で議席を失った結果だ。 野党候補の一本化は関係

                                                                                徹底分析 “野党一本化”は成功?失敗?~2021衆院選~ | NHK政治マガジン
                                                                              • 答えを出せない議員たち ~国民民主党、合流への渦中で | 特集記事 | NHK政治マガジン

                                                                                合流新党に行くか、それともとどまるか―― いま岐路に立たされているのが、国民民主党の議員たちだ。野党第1党・立憲民主党との合流協議。代表の玉木が「自分は合流しない」との意向を示す中で、党内は揺れている。葛藤する議員たちの事情と胸の内に迫った。 (宮里拓也、米津絵美、並木幸一) 「私は答えを出せない」 今月19日、国民民主党は、立憲民主党との合流新党の結成方針を決めた。 決定した会合のあと、目に涙をにじませながら記者団に囲まれる議員がいた。 「今、寂しさといろいろな場面が頭に浮かんでいる。国民民主党、国民民主党と言って、旗を立てて演説することがあすからできないと思うと少し混乱しているので、気持ちを整理したい」 徳永エリ(58)。北海道選挙区の参議院議員だ。 選挙区の定員は3人、2期目の当選を果たした前回4年前の選挙では、旧民進党から徳永と元経済産業大臣の鉢呂吉雄の2人が立候補し、ともに当選。

                                                                                  答えを出せない議員たち ~国民民主党、合流への渦中で | 特集記事 | NHK政治マガジン
                                                                                • 日本の問題点

                                                                                  このページの先頭へ マッキンゼーに仕組まれた日本企業の中国依存 マッキンゼー・アンド・カンパニー(McKinsey & Company, Inc.)は、シカゴ大学経営学部教授のジェームズ・O・マッキンゼーにより設立された、アメリカ合衆国に本社を置く大手コンサルティング会社。ドイツポストの経営権を握っている。米国、欧州、アジア、南米、東欧など世界60カ国に105以上の支社を持つグローバルな戦略系コンサルティングファームです。 全世界の主要企業を対象に、年間1,600件以上のコンサルティング・プロジェクトを手掛ける。 東芝崩壊の真犯人マッキンゼー・アンド・カンパニーが送り込んだ「企業再生請負人」ウィリアム・ヘイグ。マイケル・L・ジョーダンが、「古き良きアメリカの名門企業」ウェスチングハウスの事業を投げ売りしていた1990年代。英国ウェストミンスター宮殿では「マッキンゼー・マフィア」のボスが頭角