並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 53件

新着順 人気順

奥羽本線 特急の検索結果1 - 40 件 / 53件

  • 【すべて1人泊可能】2023年はここに泊まりたい!各都道府県から1軒ずつ、一番泊まりたい宿を選出した【全47軒】 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

    2023年も1人で、お湯が良くて食事もおいしい宿に泊まりたい 1年前に比べると、気兼ねなく旅の計画を立てられるようになった2023年。 全国旅行支援のさらなる延長も決まり、GWや夏に向けて旅の計画を練り始めた方も多いかもしれません。 そんな2023年も「1人で」泊まれる温泉宿に絞って、47都道府県から1軒ずつ、1番泊まりたい宿を選びました。 このリストはもともと私が「次の休みにどこに行こうかな?」と考えたときに、選択肢を絞りやすくするために作っているリストです。昨年もピックアップした47軒の宿の中から11軒の宿に実際に泊まりました。 ちなみに、毎年「泊まりたいリストじゃなく泊まってよかった宿のリスト出せ」というコメントをいただきますが、この記事の最後にリンク載せてるのでそっち見てくださいね。 私は基本的に食事は宿で食べたいので、今回も「1人でも2食付きで泊まれる宿」を選んでいます。 また、

      【すべて1人泊可能】2023年はここに泊まりたい!各都道府県から1軒ずつ、一番泊まりたい宿を選出した【全47軒】 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
    • 「青春18きっぷ」、春季は設定 夏と冬の発表なし - TRAICY(トライシー)

      JRグループ各社は、「青春18きっぷ」を春季にも販売する。例年は年3回の設定があるものの、夏季と冬季の販売については発表されなかった。 「青春18きっぷ」はJR線の普通・快速列車の普通車自由席、BRT(バス高速輸送システム)、JR西日本宮島フェリーに自由に乗り降りができるきっぷ。1枚のきっぷで1人で5回、5人で1回などの利用ができる。新幹線や特急、急行列車は利用できないが、特例として奥羽本線の青森〜新青森駅間、石勝線の新得〜新夕張駅間、宮崎空港線の宮崎空港〜宮崎駅間、佐世保線の早岐~佐世保駅間は特急列車の普通車自由席を利用できる。 新幹線、特急、急行列車と快速「マリンライナー」などのグリーン車指定席利用時には乗車券が別途必要。普通・快速列車のグリーン車自由席利用時にはグリーン券、普通・快速列車の普通車指定席利用時には座席指定券、「ホームライナー」等のライナー列車利用時には乗車整理券かライナ

        「青春18きっぷ」、春季は設定 夏と冬の発表なし - TRAICY(トライシー)
      • 初公開、50年で「遅くなった」路線ランキング

        この50年の間で、鉄道技術はさまざまな点で進歩した。だがその一方で、いわゆる“遅くなってしまった”JR路線が、各地に多数存在している。 象徴的な例として、隣接県どうしの県庁所在地、山形―秋田間を見てみよう。山形新幹線と秋田新幹線の開通により、同区間を直通する特急が廃止されてしまった。 1970年には奥羽本線の特急つばさが3時間15分で結んでいたが、現在、山形新幹線、奥羽本線普通列車、秋田新幹線と乗り継ぐことになり、最短でも3時間23分かかる。時間帯によっては4時間以上かかり、当時より乗換が多く不便なうえ、時間も多くかかっている。 山陽・九州新幹線のおかげで大阪から鹿児島まで現在は最短3時間41分で行ける時代である(新大阪―鹿児島中央間)。50年前の同区間は日中の在来線特急で13時間40分もかかっていた。山形―秋田間と大阪―鹿児島間が、現在ほぼ同じ所要時間だということには、あらためて驚かされ

          初公開、50年で「遅くなった」路線ランキング
        • JR東日本、鉄道事業法違反の疑い 山形新幹線・秋田新幹線の料金設定で

          今回は、JR旅客各社の運賃・料金のうち山形新幹線と秋田新幹線の特急料金について問題点を整理し、違法性も含めて考察していく。 以前2019年4月18日に記事にしたのだが、その後様々な内容が判明したので、前回の記事よりもさらに掘り下げて話を進めることとする。 山形新幹線・秋田新幹線の料金設定のあらましについて 1999年12月4日以降、2019年8月現在まで適用している山形新幹線及び秋田新幹線の料金計算について簡単に説明していきます。 山形新幹線や秋田新幹線を利用するには、ほかの新幹線や特急列車同様きっぷと特急券が必要になります。きっぷは全区間通しで通算して発売しますので他の列車を利用する場合と何ら変わりありません。そこで特急券の料金算定手法について見ていきたいと思います。 まず、山形新幹線「つばさ」及び秋田新幹線「こまち」は、全国新幹線鉄道整備法に基づく新幹線区間と、それ以外の在来線区間に分

            JR東日本、鉄道事業法違反の疑い 山形新幹線・秋田新幹線の料金設定で
          • JR東日本、「フルーティアふくしま」2023年12月に運行終了へ 車内でスイーツを楽しめる人気観光列車の引退に悲しみの声

            東日本旅客鉄道(JR東日本)は2022年11月24日、観光列車「フルーティアふくしま」の運転を2023年12月に終了すると発表しました。 JR東日本の観光列車「フルーティアふくしま」(画像はJR東日本のWebサイトより) フルーティアふくしまは、2015年にデビューした「走るカフェ」がコンセプトの観光列車(のってたのしい列車)。土日祝日を中心に、磐越西線の郡山~喜多方間、東北本線の郡山~仙台間で運行しています。 「フルーティアふくしま」はインターネット予約が必要な団体専用列車として運転している(画像:読者提供) 福島産のフルーツを使ったケーキを車内で楽しめる(画像:読者提供) 運行終了は、使用している車両(719系)の老朽化のためとしています。719系は1989年に登場した電車で、2022年11月現在、フルーティアふくしまと奥羽本線(山形線)のみで使用されています。なおJR東日本では、20

              JR東日本、「フルーティアふくしま」2023年12月に運行終了へ 車内でスイーツを楽しめる人気観光列車の引退に悲しみの声
            • 勘違いして降りてしまう人が出る駅名の一覧とは (カンチガイシテオリテシマウヒトガデルエキメイノイチランとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

              勘違いして降りてしまう人が出る駅名の一覧単語 1件 カンチガイシテオリテシマウヒトガデルエキメイノイチラン 3.1万文字の記事 60 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要関連動画関連項目掲示板勘違いして降りてしまう人が出る駅名の一覧とは、名前が原因となって、ごく稀に勘違いして降りる人が出現する(または、しそうな)駅の一覧である。 概要 かつては市販の地図や時刻表などを使ったり、駅員に尋ねたりして駅を目指していたが、パソコンやスマートフォンが普及したことで、全国の駅を調べることができる地図アプリ・乗り換えアプリが登場した。これにより、駅名や施設名を入れるだけで簡単に目的地までの行き方がわかるようになった。 しかし、その結果、その場所の地理に詳しくない人が行き先を入力すると、本来行きたかった場所とは違う場所が表示される例もある。例えば 「青海(あおみ)駅」に行きたいが、正しい読みを知らない

                勘違いして降りてしまう人が出る駅名の一覧とは (カンチガイシテオリテシマウヒトガデルエキメイノイチランとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
              • 令和の大きな宿題その15 バス転換と言う贅沢が許されない時代に~赤字鉄道路線廃止問題に思う : つれづれなるままに

                2022年09月11日12:04 カテゴリ令和の大きな宿題交通 令和の大きな宿題その15 バス転換と言う贅沢が許されない時代に~赤字鉄道路線廃止問題に思う さて本題の前にコロナに関する役立つ情報を 新型コロナ 対策支援制度まとめ@Yahoo ・Yahooによる支援制度の情報です。 新型コロナお役立ちコーナー@首相官邸 ・首相官邸での各省庁の対策のまとめサイトです。 新型コロナウイルス感染症について@神奈川県 ・神奈川県庁でのコロナウィルスに関するまとめサイトです。 新型コロナウイルス感染症に関する情報(2020年4月3日更新)@横須賀市 ・横須賀市役所でのコロナウィルスに関するまとめサイトです。 横須賀市・横浜市公共交通各社の新型コロナウイルスに関する対応について ・横須賀・横浜地区の公共交通各企業のコロナ対策のリンク集です。利用者の協力をもとに3密を恐れず公共交通を利用しましょう。 横須

                  令和の大きな宿題その15 バス転換と言う贅沢が許されない時代に~赤字鉄道路線廃止問題に思う : つれづれなるままに
                • 隣県より“遥か彼方の東京”の方が早く… 50年で遠くなった都市間鉄道ランキング | 乗りものニュース

                  隣県の県庁所在地どうしを鉄道で移動する場合、2023年と半世紀前を比較すると、むしろ所要時間が増加している例が多数あります。「遅くなった」順にワースト5位を調べてみると、国鉄・JRがどのような姿勢で成長してきたかが見えてきます。 秋田からは山形より東京へ行く方が早い!? 鉄道は1872(明治5)年の開業以来、技術面でも進化し続けています。鉄道の歴史はスピードアップの歴史ともいえるでしょう。 しかしその一方で、例えば2023年と50年前とを比べてみると、驚くべきことに至るところで列車は遅くなっています。厳密にいえば、所要時間が多くかかるようになっているのです。 拡大画像 上野~秋田間を山形駅経由で結んでいた特急「つばさ」。国鉄京浜東北線の川口駅付近(1972年頃、内田宗治撮影)。 そうした例は地方ローカル線で多いのですが、都市間でも同様の例が数多く存在します。地方の中心都市間の例として、隣県

                    隣県より“遥か彼方の東京”の方が早く… 50年で遠くなった都市間鉄道ランキング | 乗りものニュース
                  • JR各社、2021年度も「青春18きっぷ」発売 5回分で12,050円 - TRAICY(トライシー)

                    JRグループ各社は、2021年度の「青春18きっぷ」の発売期間・利用期間を発表した。例年通り春季、夏季、冬季の3期間に分けて発売する。 「青春18きっぷ」はJR線の普通・快速列車の普通車自由席、BRT(バス高速輸送システム)、JR西日本宮島フェリーに自由に乗り降りができるきっぷ。1枚のきっぷで1人で5回、5人で1回などの利用ができる。新幹線や特急、急行列車は利用できないが、特例として奥羽本線の青森〜新青森駅間、石勝線の新得〜新夕張駅間、宮崎空港線の宮崎空港〜宮崎駅間、佐世保線の早岐~佐世保駅間は特急列車の普通車自由席を利用できる。 新幹線、特急、急行列車と快速「マリンライナー」などのグリーン車指定席利用時には乗車券が別途必要。普通・快速列車のグリーン車自由席利用時にはグリーン券、普通・快速列車の普通車指定席利用時には座席指定券、「ホームライナー」等のライナー列車利用時には乗車整理券かライナ

                      JR各社、2021年度も「青春18きっぷ」発売 5回分で12,050円 - TRAICY(トライシー)
                    • 「レッドトレイン」と呼ばれた国鉄50系客車 昭和後期生まれの一大勢力 いまも乗れる! | 乗りものニュース

                      国鉄が普通列車に使われていた旧型客車を取り替えるために953両もの数を製造した50系客車。「レッドトレイン」と呼ばれた国鉄時代の50系客車に、いまでも乗ることができる列車があります。 かつては日本各地で使われた赤い客車 寝台特急の「ブルートレイン」に対して「レッドトレイン」と呼ばれた客車をご存じでしょうか。それが50系客車です。 50系客車は国鉄が普通客車列車に使用していた旧型客車を取り替えるため、1977(昭和52)年から1982(昭和57)年にかけて製造した車両です。本州以南用のオハフ50形とオハ50形とともに、1978(昭和53)年から1982(昭和57)年にかけては北海道向けに小さめの二重窓とされた51形(オハフ51形とオハ51形)も製造、総計953両が日本各地で使用されました。「レッドトレイン」の愛称は、それまでの客車が青色や茶色の車体色だったのに対し、50系では赤色となったため

                        「レッドトレイン」と呼ばれた国鉄50系客車 昭和後期生まれの一大勢力 いまも乗れる! | 乗りものニュース
                      • リニューアル後初めての『鉄道博物館』に行って来たましたの!【前編】 - 元IT土方の供述

                        みんなー!うしるだよー☆ うしるきゅんはねえ!埼玉県さいたま市にある「鉄道博物館」にやって来たんだ! 5年前にも記事にしたことあるけど、前回開館前で入館できなかった南館を中心に見学しちゃうぞ! 刮目して見てね♡ 南館 「400系」初代山形新幹線 「E5系」東北・北海道新幹線 仕事ステーション 在来線運転シミュレータ 211系 高崎線 E233系 京浜東北線 205系山手線 歴史ステーション ビューレストラン 屋外 「E1系」初代MAX 本館 0系 新幹線ラウンジ まずは本館を通り抜けて・・・ クッソ暑い屋外も通り抜けて・・・ 本当にクッソ暑いですね・・・うしるさん・・・ 痛い痛い!足をぐりぐり踏みつけるのやめて!? 屋外に出ないといけないのはうしるきゅんのせいじゃないのに!酷い!! 南館 南館に到着! 南館の特徴といったら、初代山形新幹線の400系と、鉄道博物館に展示するためだけに作られた

                          リニューアル後初めての『鉄道博物館』に行って来たましたの!【前編】 - 元IT土方の供述
                        • 🐻JR追分駅【JR室蘭線・石勝線】【安平】 : 後志が1番❗❗❗

                          2020年01月13日 🐻JR追分駅【JR室蘭線・石勝線】【安平】 🐻✋今回は安平町のJR追分駅をご紹介します🎵 🐻JR追分駅 (駅舎画像はつちぶた本舗様より) 追分駅は特急おおぞら(札幌~釧路)、特急とかち(札幌~帯広)の一部停車します。🐻改札口 みどりの窓口(営業時間:7時45分 - 18時30分、日祝休業)、自動券売機が設置されています。以前はキヨスクもありました。 駅舎に面した単式ホーム1面1線(1番のりば)、島式ホーム1面2線(2・3番のりば)および2番のりばの岩見沢・新得方を切り欠いた切り欠き式ホーム1線(4番のりば)、計2面4線を有する地上駅。各ホーム間は跨線橋で連絡している。駅の南側で石勝線が室蘭本線を跨ぐ形で立体交差している。1・2番のりばの間に中線があり、石勝線の通過線となっています。 【追分駅のホームのりば】札幌(石勝線)、苫小牧(室蘭線)方面上り← 新夕張

                            🐻JR追分駅【JR室蘭線・石勝線】【安平】 : 後志が1番❗❗❗
                          • 臨時特急「鳥海」新潟~秋田~青森間で運転 夜行も1本設定 | 乗りものニュース

                            昼行の特急「鳥海3号」は、新潟~青森間が7時間半! E653系電車のイメージ。臨時特急「鳥海」は国鉄色編成が使われる予定(画像:photolibrary)。 JR東日本は2020年1月17日(金)、今春の臨時列車について発表しました。 6月13日(土)と14日(日)には、羽越本線の羽後亀田~秋田間開通100周年と、奥羽本線の鷹ノ巣~青森間開通120周年を記念して、新潟~秋田~青森間で特急「鳥海」の運転が予定されています。うち1本は夜行列車です。運転時刻は次のとおり。 ●6月13日(土) ・1号:秋田10時36分発→青森14時18分着 ・2号:青森17時45分発→新潟翌7時03着 ●6月14日(日) ・3号:新潟13時37分発→青森21時10分着 列車は全車指定席です。車両はE653系特急形電車の国鉄色編成(7両)が使われます。 「鳥海」は、かつて上野~秋田間を東北本線・奥羽本線経由で、また

                              臨時特急「鳥海」新潟~秋田~青森間で運転 夜行も1本設定 | 乗りものニュース
                            • 青春18きっぷ「東京から北へ1日で行ける範囲」どうなる? "類似商品"使うとさらに拡大 | 乗りものニュース

                              東京から東北方面へ、新幹線や特急を使わずに1日でどこまで行けるのでしょうか。また、2022年3月に実施されるダイヤ改正が、どのように影響するのでしょうか。 北へ北へ、「鈍行列車」だけでどこまで行けるのか 東北本線など各線で走るE721系(画像:JR東日本)。 JRグループが2022年3月12日(土)にダイヤ改正を実施します。全国で減便を含む改正となっていますが、JRの普通列車が乗り放題になる「青春18きっぷ」で、東京から東北方面へ向かう旅行にはどう影響してくるのでしょうか。 まず、JRの普通列車が乗り放題となる「青春18きっぷ」のみを使う場合です。盛岡~目時の旧東北本線を引き継いだ「IGRいわて銀河鉄道」は、18きっぷが使えません(「青い森鉄道」は通過利用なら乗車可)。このルートを避けたプランだと、秋田方面へ迂回する必要があります。 しかし日本は案外狭いもので、上野駅5時10分発に乗って、

                                青春18きっぷ「東京から北へ1日で行ける範囲」どうなる? "類似商品"使うとさらに拡大 | 乗りものニュース
                              • 超ミニ路線が歴史を変えた!「短絡線」5選 人の流れ変化 ライバルに勝利 “直通”のカギ | 乗りものニュース

                                tags: 鉄道, 鉄道路線, 駅, JR東日本, JR西日本, 近鉄, 西武, 秩父鉄道, サービス, ダイヤ, 新幹線, 列車, 特急列車, はるか, 東北新幹線, 山形新幹線, 秋田新幹線, 近鉄名古屋線, 近鉄大阪線, 近鉄橿原線, 湘南新宿ライン, JR横須賀線, JR阪和線, JR東海道本線, 西武秩父線, 東武東上線, 歴史 少し離れた線路どうしを結ぶ「短絡線」。路線図にはまず載らず、距離も短いなどと地味な存在です。しかし直通列車が通せるようになるなど、利便性の向上や輸送力の増強といった鉄道全体に果たす役割は決して小さくありません。 東京とのダイレクトアクセスを可能に 2つの鉄道路線が直交していたり少し離れて並行していたりする場合、その間に短い線路を建設し、列車が行き来できるようにすることがあります。その線路は往々にして短絡線と呼ばれます。 短絡線は長くても2kmほど、通常は

                                  超ミニ路線が歴史を変えた!「短絡線」5選 人の流れ変化 ライバルに勝利 “直通”のカギ | 乗りものニュース
                                • 「夏の青春18きっぷの旅」西へ東へ、ニッポンをまるごと楽しもう!

                                  こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、旅の手帖「夏の青春18きっぷの旅」西へ東へ、ニッポンをまるごと楽しもう!です。 「夢中図書館 読書館」は、小説や雑誌などの感想や読みどころを綴る読書ブログです。あなたもお気に入りの一冊を見つけてみませんか? ■旅の手帖 旅の楽しさ、日本の美しさを伝える旅行雑誌、「旅の手帖」。 2022年7月号の特集は、鉄道開業150周年記念「夏の青春18きっぷの旅」です。 旅の手帖2022年7月号 全国のJR線の普通・快速列車が、5日間乗り放題になる青春18きっぷ。 使い方は自由。1人で5回使用しても、5人で1回でもOK。期間内であれば、連続した5日でなくてもOKです。 夏の利用期間は、2022年7月20日から9月10日まで(発売期間は7/1~8/31)。 料金は5回分で1万2050円なので、1回当たりの料金は2410円。ちなみに、「青

                                    「夏の青春18きっぷの旅」西へ東へ、ニッポンをまるごと楽しもう!
                                  • 密を避けて温泉ひとり旅のルートをご紹介 陸羽東線・奥羽本線・北上線 ほっとゆだ駅には駅前足湯があった - 鉄道と自転車でプチ冒険に出よう

                                    GoToトラベルキャンペーンを利用し、密を避けて東北の温泉旅行に2泊3日で出かけました。JR東日本の株主優待券が手に入ったので、初めて使ってみました。私が使用したのは昨年までの冊子タイプで、有効期限は2020年5月31日まででしたが、新型コロナの影響で1年有効期限が延長されました。今の株主優待券はパスワード部分をコインで削るタイプのカードになり、券売機でも使用できるそうですね。 株主優待で購入した切符には、切符の右下に東-優4割53というスタンプが押されていました。最後の53ってどういう意味なんでしょうか? 東京から大宮行くのに、株主優待使うの?と思われた方もいるかもしれませんが、このルートはかなり長い一筆書きのルートなのです。東京から上越新幹線で新潟へ。新潟からは特急いなほに乗車し、白新線・羽越本線で余目へ。余目から陸羽西線で新庄に出て、新庄からは奥羽本線で横手へ。横手から北上線で北上に

                                      密を避けて温泉ひとり旅のルートをご紹介 陸羽東線・奥羽本線・北上線 ほっとゆだ駅には駅前足湯があった - 鉄道と自転車でプチ冒険に出よう
                                    • 新幹線と同じ線路を走る!?「ミニ新幹線」区間の在来線電車とは | AERA dot. (アエラドット)

                                      奥羽本線との単線並列区間である秋田新幹線の大曲~秋田間では、SLのイベント走行時に新幹線と並走するシーンが見られることも(写真/PIXTA) 在来線である奥羽本線区間を走る山形新幹線「つばさ」(C)朝日新聞社 「ミニ新幹線区間のうち、難所越え普通列車ダイヤ」 山形新幹線と同じ線路を走る719系5000番台(C)朝日新聞社 山形新幹線「つばさ」と秋田新幹線「こまち」は、在来線に乗り入れる新幹線電車として運行され、一般には「ミニ新幹線」とも呼ばれている。一方で、新幹線電車乗り入れ区間を走る在来線電車もあり、新幹線電車が行き交うなか地域輸送に徹している。そんな新幹線路線の普通列車とはどのような列車なのだろうか? 【「ミニ新幹線区間」で難所越え!普通列車ダイヤはこちら」 *  *  * ■ミニ新幹線の正体は在来線特急!? 山形新幹線「つばさ」は東京~福島間で東北新幹線を走ったのち、福島以北は在来線

                                        新幹線と同じ線路を走る!?「ミニ新幹線」区間の在来線電車とは | AERA dot. (アエラドット)
                                      • 🐻『北海道&東日本パス』・『北海道&東日本パス北海道線特急オプション券』発売❕ JR北海道 : 後志が1番❗❗❗

                                        2021年02月26日 🐻『北海道&東日本パス』・『北海道&東日本パス北海道線特急オプション券』発売❕ JR北海道 🐻✋JR北海道とJR東日本は2月19日、「北海道&東日本パス」を2021年も春季・夏季・冬季に発売すると発表しました。両社の快速・普通列車が連続する7日間乗り放題となるほか、青い森鉄道、IGRいわて銀河鉄道、北越急行の快速・普通列車も利用できます。 「北海道&東日本パス」は、JR北海道とJR東日本、青い森鉄道、IGRいわて銀河鉄道、北越急行の各路線において、快速・普通列車の普通自由席が7日間乗り放題です。 JR東日本のBRT(バス高速輸送システム)も利用できる。特例として、奥羽本線新青森~青森間、石勝線新夕張~新得間の特急列車等の普通車自由席も利用できます。 北海道新幹線新青森~新函館北斗間では、区間内相互発着の場合に限り、《特定特急券を購入しなくても❕》立席(空いている

                                          🐻『北海道&東日本パス』・『北海道&東日本パス北海道線特急オプション券』発売❕ JR北海道 : 後志が1番❗❗❗
                                        • キハ183系がタイへ、キハ40系はベトナム政府が認めず - 違いは? - 鉄道ニュース週報(304)

                                          北海道新聞の報道によると、11月17~18日にかけて、JR北海道で活躍した特急形気動車キハ183系17両が室蘭港で船積みされ、譲渡先のタイに向けて旅立ったという。この他に3両の保線車両も含め、すべてJR北海道が無償で提供した。輸送関連費用の約1億4,200万円はタイ国鉄が負担する。タイ国鉄は一般列車や観光列車に改装するとのこと。 特急「オホーツク」として走るキハ183系(2015年撮影) 日本の中古車両は海外でも人気があり、とくに東南アジアで実績がある。タイでは1990年代後半からキハ58系や12系・14系・24系客車などをJR西日本から譲受しており、2017年にもJR北海道からキハ183系を譲受していた。他にもフィリピン、マレーシア、インドネシア、ミャンマーなどで日本の中古車両が活躍している。 これら譲渡車両のほとんどが「旧国鉄型」と呼ばれる形式で、国鉄分割民営化時にJR各社が引き継ぎ、

                                            キハ183系がタイへ、キハ40系はベトナム政府が認めず - 違いは? - 鉄道ニュース週報(304)
                                          • ブログ開設2周年!乗り鉄趣味の振り返り - もこもこ鉄旅部。

                                            実は、弊ブログ「もこもこ鉄旅部。」は、 このたび2周年をむかえることになりました! このブログが人知れずに開設されたのが、2017年9月2日のことでした。最初の数日は非公開設定だったので、本当に誰にも知られていませんでした。 ブログを始めたときは、これまで乗った鉄道に関する個人的な備忘録になればそれでいいや、と思って始めたのですが、気が付けば丸2年・・・あっという間です。 ここまでモチベーションを維持できたのも、こんな辺境のブログでも読んでくださる方々がいらっしゃったからです。本当に感謝申し上げます。 こうした節目なので、これまでのことを振り返ろうかと思いますが、今回はこのブログ自体に振り返りというよりは、私個人が鉄道を好きになっていった経緯について触れたいと思います。 ※東北1周の旅行を「青春18きっぷ」を利用と記載していましたが、「北海道&東日本パス」の誤りでしたので訂正しました。(2

                                              ブログ開設2周年!乗り鉄趣味の振り返り - もこもこ鉄旅部。
                                            • 銀山温泉に行ったら絶対に食べたい!銀山温泉の人気&おすすめグルメスポット17選 - 知ってわかる日本(世界)の良さ Kazu68’s diary

                                              銀山温泉に行ったら、必ず食べたい人気グルメをご紹介します! 気軽に食べ歩きできるところから、 ランチやディナーでゆっくりと味わいたいレストランまで様々。 大正浪漫の風情溢れる温泉郷ならではの、 ノスタルジックな街並みも魅力のひとつ。 昼間はもちろん、日が暮れると街中にガス灯が灯ってロマンチックな雰囲気に。 観光目的で訪れたい方にも、最適です! さらに、無料の足湯でプチリフレッシュできるという、嬉しい特典付♪ 記事を参考に、旅を彩るご当地料理をぜひご堪能ください! 1.伊豆の華 こちらは、昭和27年創業の、老舗そば処です。 尾花沢産のそば粉「最上早生」を使用した、 香り高い十一そばを楽しむことができます。 ■ 基本情報 名称:伊豆の華 住所:山形県尾花沢市銀山新畑440 アクセス:JR山形新幹線大石田駅から尾花沢市営バス銀山温泉行きで40分、終点下車すぐ 営業時間:11:00~22:00(閉

                                                銀山温泉に行ったら絶対に食べたい!銀山温泉の人気&おすすめグルメスポット17選 - 知ってわかる日本(世界)の良さ Kazu68’s diary
                                              • 幼い二人の旅立ち - くろねこ自由気ままな日記

                                                こんにちは くろねこです。 2024年3月30日(土)14:00 快晴☀ 気温24℃ 風はありません。 まだ、3月だというのに夏日手前の陽気です。 昨日の台風のような天気が嘘のようです。 東京はこの陽気で、一気にさくら🌸 開花しますね! とても穏やかな週末です。 今回の記事は出張ネタです。 久しぶりの出張で、山形に行ってきました。 7年ぶり 久しぶりの地方出張で、遠足の直前の子どものような くろねこ 早めに東京駅に到着し、駅弁と飲み物を購入して、22番権ホームに 時刻は午前9時 東(JR東日本)の新幹線は、行先も車両もさまざまです。見ているだけで、「鉄分が補給されます!」(笑) はやぶさ、こまち、かがやき、とき、やまびこ、あさまなど 行き先も車両もさまざま くろねこはトラブル対応のため、この日、山形に向かいました。 トラブルそのものは発生日に仮復旧していますが、今回問題が発生した機器の交

                                                  幼い二人の旅立ち - くろねこ自由気ままな日記
                                                • 青森と秋田の県境にある日景温泉で硫黄泉と二酸化炭素泉を貸し切りで楽しむ - 鉄道と自転車でプチ冒険に出よう

                                                  日景温泉の名前を知ったのはつい最近のこと。2020年12月発行の「ひとり泊歓迎の温泉宿」という雑誌で見かけて知りました。紹介されている白濁の湯に思わず目が釘付け。これは行かねば、と思ったわけです。日景温泉は青森県と秋田県の県境の矢立峠付近にある一軒宿です。静岡県からはかなり距離があるのですが、JR東日本の「お先にトクだ値スペシャル」のおかげで、青森も秋田も普段の半額で行けるとなればハードルも下がるというもの。ちょうど乳頭温泉鶴の湯別館「山の宿」の予約が取れていたので、乳頭温泉に泊まった翌日に日景温泉に泊まるプランで行ってきました。テレビの電波が届かないという宿ですが、奥羽本線の最寄り駅からは無料送迎で15分程度と案外アクセスは良いのです。温泉もお食事も満足できる宿でした。 お部屋 温泉 大浴場 内湯の貸し切り湯 貸し切りの眺望風呂では二酸化炭素泉を楽しめる さらに貸し切り湯が増える お食事

                                                    青森と秋田の県境にある日景温泉で硫黄泉と二酸化炭素泉を貸し切りで楽しむ - 鉄道と自転車でプチ冒険に出よう
                                                  • みちのく三大桜ツアー2日目 - シニアライダーの日常・R1200Rと共に

                                                    みちのく三大桜ツアーの二日目は秋田を出発して弘前に向かいます。 人気列車「リゾートしらかみ」に乗って日本海岸沿いの絶景ポイントを走る、弘前まで4時間強の列車旅で、午前中はずっと車中です。 秋田駅を出発する時は奥羽本線ですが、途中東能代からは、内陸を通って弘前・青森に向かう奥羽本線を離れて、海岸線を走る五能線に入ります。そこで逆方向へのスイッチバックがあり、弘前手前の川部で再び奥羽本線に合流する際にまたスイッチバックして逆方向に進みます。 川部では奥羽本線の下り方向に合流しますから、このまま終着の青森に向かうのならスムーズなのですが、リゾートしらかみはその前に逆向きの弘前に立ち寄りますので、再びスイッチバックして奥羽本線上りに入る必要があるのです。 更に弘前からは再び後戻りして今度は奥羽本線下りで川部を通り過ぎて青森に向かいますので、弘前も実質的なスイッチバックとすれば、リゾートしらかみは3

                                                      みちのく三大桜ツアー2日目 - シニアライダーの日常・R1200Rと共に
                                                    • 「みどりの窓口」が続々と閉鎖 サービス低下もJRのコスト削減待ったなし! なぜ?(小林拓矢) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                      3月12日のJRグループダイヤ改正を前に、2月25日に発売された鉄道の時刻表を購入した人も多いのではないだろうか。筆者は『JTB時刻表』(JTBパブリッシング)を購入した。3月号だ。 時刻表の本文や、ダイヤ改正の概要を気にする人も多いかもしれないが、この時刻表で驚いたのは、索引地図である。索引地図の欄外に、「みどりの窓口」の廃止や、それにともないオペレーターと話せるタイプの指定席券売機への移行、あるいはそれさえもなく指定席券売機のみに、さらには一切そういった設備を設けないということになるということが、小さい字で書いてある。 有名駅でも「みどりの窓口」が消える JR東日本羽越本線の酒田。新潟方面への特急の発着駅だ。2月末をもって「みどりの窓口」がなくなり、オペレーターと話せるタイプの指定席券売機のみの対応となった。山形県庄内地方の中心駅でもこのような状況になる。また、奥羽本線の湯沢も同様の状

                                                        「みどりの窓口」が続々と閉鎖 サービス低下もJRのコスト削減待ったなし! なぜ?(小林拓矢) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                      • 鉄道の大敵「坂」 そこに挑む工夫とは 上るだけでなく下るのも大変 | 乗りものニュース

                                                        2020年11月、福島県と山形県の県境付近のJR奥羽本線で、列車が坂を上れなくなるトラブルが相次ぎました。ここは急勾配が続く昔からの難所。そこに落ち葉が積もったのが原因ですが、坂を克服する鉄道の工夫に何があるでしょうか。 スイッチバックしたり機関車が牽引したり… 板谷峠は難所 福島県と山形県の県境、JR奥羽本線の赤岩~板谷間で2020年11月、列車が坂を上れなくなるトラブルが相次ぎました。同区間は板谷峠に向かう途上にあります。報道によると原因は、上り勾配の線路に積もった落ち葉で車輪が空転したためとされています。トラブルを防ぐため、同区間を含む庭坂~米沢間はダイヤを変更して運転されました。 JR篠ノ井線の勾配区間を行くE127系電車(2018年5月、草町義和撮影)。 板谷峠を含む区間の勾配は約33‰(パーミル:千分率。水平で1000m進んだ時に33mの高さを上る)。角度にすると約1.8度です

                                                          鉄道の大敵「坂」 そこに挑む工夫とは 上るだけでなく下るのも大変 | 乗りものニュース
                                                        • 2022年3月運行終了!のって楽しい【とれいゆつばさ】足湯が楽しめる新幹線!!

                                                          乗ること自体が旅の目的となる新幹線「とれいゆつばさ」 福島から山形まで走っているリゾート列車「とれいゆ つばさ」では、車内に足湯があるのです。 2014年7月より運行を開始し、利用者数は、これまでの約7年間でのべ約65,000人。 そして、2022年3月をもって運行を終了すると発表されました。 そんな「とれいゆつばさ」の乗車記をお届けいたします。 「とれいゆ」とは (とれいゆとは)、「トレイン(列車)」とフランス語の太陽を意味する「ソレイユ」を合わせた造語です。 「食(太陽の恵みによる様々な食材)」「温泉」「歴史・文化」「自然」を温泉街のように散策しながら列車の旅を楽しむ、というテーマが凝縮された列車であるという想いを込め命名しました。 のってたのしい列車 山形の中央にそびえる主峰「月山」をモチーフにした新幹線です。山形の大動脈、最上川のブルーを先頭に、テーマカラーの月山グリーンを中心に、

                                                            2022年3月運行終了!のって楽しい【とれいゆつばさ】足湯が楽しめる新幹線!!
                                                          • 意外!JR「リゾートしらかみ」は人気列車といわれるけれどガラガラだった - 北穂高岳で味わう至福のひと時

                                                            観光列車「リゾートしらかみ」 (2023年4月13日、JR秋田駅で撮影) 「『リゾートしらかみ』っていう観光列車に乗ってみない?日本海を見たいから」。 奥様の発案で2023年4月13日(木)、秋田~弘前(または青森)間を走るJR観光列車に乗りました。 車窓からの日本海の荒波の景色は素晴らしかったけれど、人気があるといわれる割には車内はガラガラでした。いったい、なんなんでしょうね。 目次 日本海をボーッとながめるのもいいもんだ 絶景ポイントで徐行運転 「千畳敷」で15分停車 「乗ること」自体をもっと楽しめたらいいのに・・・ 窓は大きく座席の足元もゆったり 車内で「津軽三味線」のライブ演奏会も 乗客はパラパラ 欲しい観光案内アナウンス 「五能線」は赤字で観光列車廃止も? 日本海をボーッとながめるのもいいもんだ 観光列車「リゾートしらかみ」は、秋田県と青森県をつなぐ五能線(ごのうせん)というロー

                                                              意外!JR「リゾートしらかみ」は人気列車といわれるけれどガラガラだった - 北穂高岳で味わう至福のひと時
                                                            • 【2020年春 JR各社の臨時列車】 群馬DCにあわせてSL重連「群馬DCオープニング号」運転! 夜行列車もある新潟~青森の特急「鳥海」、宗谷本線「花たび そうや」も注目!

                                                              JR各社が2020年春の臨時列車・増発列車の運転計画を発表! 2020年1月17日、JR各社が2020年春(3月~6月)の臨時列車・増発列車の運転計画を発表しました。 各社のリリースへのリンクは以下の通りです。 JR北海道: 春の臨時列車のお知らせ~3月から6月に運転する列車です~ JR東日本: 春の増発列車のお知らせ 秋田支社 盛岡支社 仙台支社 新潟支社 長野支社 高崎支社 水戸支社 八王子支社 千葉支社 JR東海: “春”の臨時列車のお知らせ JR西日本: 2020年 春の臨時列車の運転について 山陽新幹線(福岡エリア) 北陸新幹線・北陸エリア 和歌山・南紀エリア 北近畿エリア 岡山・福山エリア 広島・山口エリア 山陰エリア JR四国: 春の臨時列車運転のお知らせ JR九州: ゴールデンウィークを中心に春季期間に臨時列車を運行します (注意)全てPDFファイルが開きます。 群馬デステ

                                                                【2020年春 JR各社の臨時列車】 群馬DCにあわせてSL重連「群馬DCオープニング号」運転! 夜行列車もある新潟~青森の特急「鳥海」、宗谷本線「花たび そうや」も注目!
                                                              • 北海道へ渡った“寝台特急電車”すぐ廃車のナゼ 国鉄581・583系の一部がたどった数奇な運命 | 乗りものニュース

                                                                国鉄末期からJR初期にかけて、JR北海道に581・583系のサハネ581形が7両在籍していましたが、活用されることなく廃車となっています。かつて本州・九州を駆け抜けた寝台特急電車は、どういう理由で北海道へと渡ったのでしょうか。 台車は一部活用されたものの、ほぼ廃車 581・583系は国鉄が製造した交直両用の特急形寝台電車で、北は津軽線の蟹田から南は西鹿児島(現・鹿児島中央)までの本州・九州エリアを走行した車両として多くの鉄道ファンに知られています(581系の電動車モハネ581形とモハネ580形は直流区間と交流60Hz区間のみ走行)。 拡大画像 奥羽本線を走行する583系の「わくわくドリーム号」(1993年、伊藤真悟撮影)。 そんな581・583系ですが、実は一部が津軽海峡を渡り、JR北海道に「サハネ581形」7両が在籍していました。この7両は、サハ581-14、-15、-16、-17、-1

                                                                  北海道へ渡った“寝台特急電車”すぐ廃車のナゼ 国鉄581・583系の一部がたどった数奇な運命 | 乗りものニュース
                                                                • 米沢の上杉神社に行ってきました! - もこもこ鉄旅部。

                                                                  今回は山形県に旅に行き、米沢市の上杉神社を訪れました。 かの有名な上杉謙信をまつっているという由緒ある神社で、米沢市の観光スポットとなっています。 上杉家ゆかりの地なんだね! なんちゃって歴女、ちはやちゃんの出番ですよー 山形新幹線「つばさ」で米沢へ 山形新幹線「つばさ」に乗車して米沢へと向かいます。奥羽本線の福島~米沢間は極端に列車の本数が少ないので、18きっぷなどの鈍行列車でのアクセスは苦労させられます。 首都圏から山形県への旅行は、JR東日本の週末パスがおすすめです。特急券を追加すれば、新幹線や特急列車にも乗車できるので便利です。もっとも、山形新幹線の自由席は比較的混雑しやすいところに要注意です。 自由席車両が2両しかなかったよ… 今回はぎりぎり座れたけど、確実に座りたいときは指定席のほうが安全かも 米沢に到着 やって来ました米沢です。今回の目的地の上杉神社は、駅から少々離れていて、

                                                                    米沢の上杉神社に行ってきました! - もこもこ鉄旅部。
                                                                  • Bトレインショーティー 所有車両図鑑 - よっぴーY.S.の鉄分豊富日記 はてな線

                                                                    僕が所有しているBトレインショーティーの図鑑です。 アメブロで投稿したものを載せていきます。 ※リンクは全てアメブロのものです。 こちらのブログのトップに表示させるようしておきます。 新たに購入すれば追加していきます。 ====================================== 「電気機関車」 「当時流行の流線型車体」 EF58形 「3軸台車の山男」EF62形 「碓氷峠のシェルパ」 EF63形 「全国直流区間の峠に挑む」 EF64形0番台 「0番台とは赤の他人!?」EF64形1000番台 「新系列電気機関車の代表」EF65形0番台 「ブルトレブームの立役者」 EF65形500番台 「PF型と呼ばれるEF65」EF65形1000番台 「貨物列車を牽くスゴいやつ」EF66形0番台 「スイッチヒッター」 EF81形0番台 「EF30の弟分」 EF81形300番台 「JR東日本の

                                                                      Bトレインショーティー 所有車両図鑑 - よっぴーY.S.の鉄分豊富日記 はてな線
                                                                    • 【由利高原鉄道「鳥海山ろく線」乗車記】田園風景の向こうに鳥海山を望む長閑なローカル線!

                                                                      秋田県由利本荘市内を走る由利高原鉄道「鳥海山ろく線」は、田園風景が続く長閑なローカル線です。田園風景の向こうには、秀麗な鳥海山の姿を眺めることができ、車窓を眺めているだけであっという間に終点に着いてしまいます。そんな由利高原鉄道「鳥海山ろく線」の乗車記をお届けします。 由利高原鉄道「鳥海山ろく線」とは? 由利高原鉄道は、旧国鉄の矢島線(やしません)を引き継ぐために設立された第三セクターの鉄道会社です。秋田県、由利本荘市等が出資しています。 1985年10月、旧国鉄の特定地方交通線となった矢島線を由利高原鉄道が引き継ぎ、「鳥海山ろく線」として新たなスタートを切りました。 由利高原鉄道「鳥海山ろく線」は、羽後本荘駅と矢島駅を結ぶ、全長23km、駅数12の非電化路線です。全線が単線です。 由利高原鉄道「鳥海山ろく線」は、JR羽越本線の羽後本荘駅が起点となっていて、内陸へ向けて南東方向に線路が伸び

                                                                        【由利高原鉄道「鳥海山ろく線」乗車記】田園風景の向こうに鳥海山を望む長閑なローカル線!
                                                                      • 鉄道150周年記念旅 1日目 - KYの鉄道乗りつぶし日記

                                                                        こんにちは、KYです。 昨年のことですが、鉄道開業150周年ということでJRのみならず、各鉄道会社がキャンペーンを企画していましたね。 そんな中でもひと際目立ったのはJR東日本が発売した新幹線と特急が乗り放題という企画きっぷでしょうか。 こういう切符はなかなか発売されないから乗りに行くべきでは⁉ すぐに日程や工程を練り、旅立つことにしました。まずはその1日目です。 京都から夜行バスに揺られ、降り立ったのは早朝の秋葉原駅。 時刻はまだ5時台。首都圏でこんな閑散とした光景は見れないと思いつい撮影。直後総武線からの乗り換え客の波が押し寄せ見慣れた光景に。そしてやって来た京浜東北線はなかなかの混みっぷり。さすが東京と感じずにはいられませんでした。 東京駅に向かい駅ナカのドトールで朝食。 改札を通り新幹線ホームへ。まず乗車するのは山形新幹線。本当ははやぶさで一気に青森まで行きたかったのですが、キャン

                                                                          鉄道150周年記念旅 1日目 - KYの鉄道乗りつぶし日記
                                                                        • 山形新幹線は新幹線ではない?早期開業を可能にした「法律の抜け穴」とは

                                                                          1982年、埼玉県生まれ。東京地下鉄(東京メトロ)で広報、マーケティング・リサーチ業務などを担当し、2017年に退職。鉄道ジャーナリストとして執筆活動とメディア対応を行う傍ら、都市交通史研究家として首都圏を中心とした鉄道史を研究する。著書『戦時下の地下鉄 新橋駅幻のホームと帝都高速度交通営団』(2021年 青弓社)で第47回交通図書賞歴史部門受賞。Twitter @semakixxx News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 山形新幹線が7月1日で開業30年となった。「逆転の発想」によって早期開業を実現した歴史と、これからのさらなる進化の計画とは。(鉄道ジャーナリスト 枝久保達也) 山形新幹線は 法律上は新幹線ではない 7月

                                                                            山形新幹線は新幹線ではない?早期開業を可能にした「法律の抜け穴」とは
                                                                          • JR各社、2022年度も「青春18きっぷ」発売 5回分で12,050円 - TRAICY(トライシー)

                                                                            JRグループ各社は、2022年度の「青春18きっぷ」の発売期間・利用期間を発表した。例年通り春季、夏季、冬季の3期間に分けて発売する。 「青春18きっぷ」はJR線の普通・快速列車の普通車自由席、BRT(バス高速輸送システム)、JR西日本宮島フェリーに自由に乗り降りができるきっぷ。1枚のきっぷで1人で5回、5人で1回などの利用ができる。新幹線や特急、急行列車は利用できないが、特例として奥羽本線の青森〜新青森駅間、石勝線の新得〜新夕張駅間、宮崎空港線の宮崎空港〜宮崎駅間、佐世保線の早岐~佐世保駅間は特急列車の普通車自由席を利用できる。 新幹線、特急、急行列車と快速「マリンライナー」などのグリーン車指定席利用時には乗車券が別途必要。普通・快速列車のグリーン車自由席利用時にはグリーン券、普通・快速列車の普通車指定席利用時には座席指定券、「ホームライナー」等のライナー列車利用時には乗車整理券かライナ

                                                                              JR各社、2022年度も「青春18きっぷ」発売 5回分で12,050円 - TRAICY(トライシー)
                                                                            • 【盛岡~八戸】青春18きっぷでIGRいわて銀河鉄道に乗れるの?

                                                                              青春18きっぷの使い方には色々なルールがあってややこしいので、初心者の方にはよくわからないことも多々あるのではないでしょうか。 今回は、岩手県にある「IGRいわて銀河鉄道」に青春18きっぷで乗れるのか、という問題を解説したいと思います。 実際に乗るときはどうしたらいいのか、また、回避する方法について解説します。 青春18きっぷは使えない 結論から申し上げますと、IGRいわて銀河鉄道には青春18きっぷで乗ることは出来ません。特例も裏技もありません。 わかりにくいのは、JR花輪線が盛岡から出ているように見えることです。花輪線の列車はすべて盛岡まで乗り入れていますが、盛岡~好摩間はあくまでIGRいわて銀河鉄道として運転されていますので、この区間に関しては青春18きっぷを使用することはできません。 また、隣接する青い森鉄道には、青春18きっぷで通過できる特例があるのでややこしいのですが、IGRいわ

                                                                                【盛岡~八戸】青春18きっぷでIGRいわて銀河鉄道に乗れるの?
                                                                              • 北上線 利用少ない2駅 全列車通過のまま廃止 JR東日本ダイヤ改正 秋田発「いなほ」減便 - [WTM]鉄道・旅行ニュース

                                                                                JR東日本は2022年3月12日(土)にダイヤ改正を実施し、秋田エリアでは運転時刻のパターン化、利用の少ない駅の廃止などを行います。 奥羽本線などで運行しているJR東日本701系電車(忍者くん/写真AC) 羽越本線の特急「いなほ」のうち、新潟駅〜秋田駅間運転の「いなほ5・10号」については酒田駅〜秋田駅間の運転が取り止められます(運転時刻は下表を参照)。これにより、秋田駅発着の「いなほ」は現行ダイヤの3往復から2往復に削減されます。なお、運転区間が縮小された列車は利用が多く見込まれる場合、酒田駅〜秋田駅間を臨時列車として延長運転するとしています。 [hotel_link] 奥羽本線では、新庄駅〜秋田駅間を運転する昼間時間帯の普通列車上下各1本について、利用状況に合わせるかたちで新庄駅〜湯沢駅間の運転が取り止められます。また、昼過ぎから夕通勤時間帯にかけて湯沢駅、横手駅、大曲駅、秋田駅の発車

                                                                                  北上線 利用少ない2駅 全列車通過のまま廃止 JR東日本ダイヤ改正 秋田発「いなほ」減便 - [WTM]鉄道・旅行ニュース
                                                                                • 湯けむり情緒たっぷりの散策が楽しめる!魅力の温泉街15選を日本全国から厳選 - 知ってわかる日本(世界)の良さ Kazu68’s diary

                                                                                  旅行の目的は色々とありますが、温泉旅行は今も昔も根強い人気がある過ごし方のひとつです。 ゆっくりと湯に浸りながら日常の疲れを癒し、心身ともリフレッシュして、明日への希望にも繋がりますね。 そんな温泉地ですが、何と日本全国に約3000か所もあります。 行きたい温泉を選ぶ際には、湯質や効能も重要なポイントになりますが、やはり散策が楽しい街並みかどうかも気になるところ。 今回は数ある温泉地の中から、充実した滞在が期待できる温泉街を厳選してご紹介します。 温泉旅行の候補として、ぜひ参考にしてくださいね。 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、臨時休業あるいは営業時間の変更等の措置を取っている店舗・施設がございます。お出かけ前に、店舗・施設の公式HPやSNS等で最新情報のご確認をお願い致します。 北海道】登別温泉 全国で一番温泉が多い都道府県はどこかご存知でしょうか。 意外かもしれませんが、実は北

                                                                                    湯けむり情緒たっぷりの散策が楽しめる!魅力の温泉街15選を日本全国から厳選 - 知ってわかる日本(世界)の良さ Kazu68’s diary