並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 85件

新着順 人気順

岐阜 天気 明日の検索結果1 - 40 件 / 85件

  • この本がスゴい!2021

    「後で読む」は、あとで読まない。 「後で読む」は、あとで読まない。 「試験が終わったら」「今度の連休に」「年末年始は」と言い訳して、結局読まなかった。「定年になったら読書三昧」も嘘になるだろう。そもそも、コロナ禍で増えた一人の時間、読書に充てたか?(反語) だから「いま」読む。 たとえ一頁でも一行でも、目の前の一冊に向き合う。いま元気でも、一週間後には、読めなくなるかもしれないから。 今年は、死を意識した一年でもあった。「やりたいこと」を先延ばしにしてるうちに、感染して望みが断たれる可能性が爆上がりした。 時の経つのは早い。人生が長いほど、一年は短くなる。体感時間は加速する一方、人生の可処分時間は、短くなる。 だから「いま」読む。 積読を自嘲したりマウント取るのもヤメだ。いま読まない理由を並べ立てて開き直る不毛も捨てよう。そして、ずっと取っておいた、とっておきの本を、いま読む。 そんなつも

      この本がスゴい!2021
    • タコの刺身が好きすぎるので最高に合うしょうゆを楽天で100本買って探してみた #ソレドコ - ソレドコ

      タコの刺身ってどうしてあんなにもおいしいのでしょうか。 僕はとにかくタコの刺身が好きで、なんというのでしょうか、あの絶妙な歯ごたえにツルンとした感触、それでいて味加減も絶妙。特にその味わいは主張しすぎるわけでもなく、かといって淡白なわけでもなく、いうなれば“海”がそのままギュッと凝縮されたような味わい、それがタコの刺身。そこまで言っても過言ではないのです。 さて、そんな極上においしいタコの刺身ですが、それを彩る味わいとして“醤油”が重要になってきます。 もう1年半ほど前になるでしょうか、他サイトの話で恐縮ですが、あまりにタコの刺身が好きすぎるので、それを味わうには何が最良の醤油なのか気になりまして、100本の醤油を買ってきて延々と味比べをするという狂気の沙汰みたいなことをやったのです。それを記事にして大変な反響をいただきました。 あれから1年半、今回、ソレドコさんから「もう一度、うちのサイ

        タコの刺身が好きすぎるので最高に合うしょうゆを楽天で100本買って探してみた #ソレドコ - ソレドコ
      • 東京から1泊2日で「日帰り登山+極上湯の温泉宿」を楽しめる旅のプランを33通り紹介する - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

        「日帰りで山を歩いて温泉宿に泊まる」という旅の提案 「山を歩いた後に温泉宿に泊まり、温泉と食事と酒を楽しむ」というのは、私が最も好きで、多くの人におすすめしたいと思っている旅のスタイルです。 麓に温泉いっぱい!苦労せず絶景を楽しめる乗鞍岳 もちろん山小屋に泊まるのも好きだし、テント泊で縦走するのも大好きなんですけど、欲を言えばその山行が日帰りであろうと数泊の縦走登山であろうと、最後に温泉宿に泊まってから帰るのが理想は理想なんですよ! でも、毎回は予算的にも厳しいですし、週末の休みは2日間しかないので「日帰り登山+温泉1泊」を2日間で楽しむのが、最も実現しやすいプランなのではないかと思います。 いつかまとめてご紹介したいと思っていたのですが、今回、トリップアドバイザーの「旅リスト」とはてなブログのキャンペーンに参加する形で書いてみようかと思いました。 この後紹介する「日帰り登山とセットで楽し

          東京から1泊2日で「日帰り登山+極上湯の温泉宿」を楽しめる旅のプランを33通り紹介する - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
        • 47JIMOTOフラペチーノを全て飲むために47都道府県のスタバに行ってきた | SPOT

          スターバックスコーヒー(スタバ)の47JIMOTOフラペチーノを全部飲んできました。47都道府県それぞれの地元ならではのフラペチーノを地元のバリスタが考案し、それぞれの地域限定で販売するスターバックス25周年記念企画です。 ※この取材は東京都の緊急事態宣言が解除されたのち、十分な感染対策を施したうえで取材先の感染状況に十分配慮しながら実施いたしました。 ※この記事は株式会社おくりバントの提供でお送りいたします。 1日目 6:00 鹿児島県鹿児島市 鹿児島中央駅 梅雨の真っ只中でありながら見事に快晴な鹿児島よりこんにちは。青い空がとても気持ち良く、早朝の雰囲気と相まってとても爽やかな気分です。 さて、九州の南の端である鹿児島、その鹿児島に朝の6時という早朝から仁王立ちしている僕。なぜこんな事態になっているのか、まずはその理由を説明する必要があるかと思います。 あれは数日前の出来事でした。ネッ

            47JIMOTOフラペチーノを全て飲むために47都道府県のスタバに行ってきた | SPOT
          • 岐阜県のカツ丼は変わっている

            1988年神奈川県生まれ。普通の会社員です。運だけで何とか生きてきました。好きな言葉は「半熟卵はトッピングしますか?」です。もちろんトッピングします。(動画インタビュー) 前の記事:1キロのポークステーキは食べられるのか 出汁がガツンとしている「しょうゆカツ丼」 中津川市にやってきた。 最初にやってきたのは岐阜県中津川市。気合いが入りすぎてお店の営業時間前に着いてしまったので周りに何かないかを散策すると中山道があった。江戸時代に整備された五街道のひとつで東京から京都を結ぶ道である。お腹をより空かせるために歩いてみよう。 中山道。 昭和の雰囲気がすごい。 写真を撮りながら進むと登山リュックを背負った人が通っていく。そんな険しい道になるのか。奥へと進んでいくときれいな川へと出た。 この先の道は坂道が続き、「もういいかな」と思って帰ってきた。 ご飯の時間になったのでお店に行く。「五万石」というお

              岐阜県のカツ丼は変わっている
            • いつも応援してくださる皆様へ - 水樹奈々 公式サイト NANA PARTY

              大変な状況が続くなか、私事なご報告で恐縮ですが、 かねてよりお付き合いをさせていただいておりました、 音楽関係のお仕事をされている方と昨日入籍致しました。 40歳、そして歌手デビュー20周年という節目を迎え、 改めて自身を振り返り、これから先を考える機会が増え、 側にある心穏やかな日常も大切にしていきたいと思い、 大好きな父がつけてくれた名前、 奈々にちなんだこの7月に入籍という決断に至りました。 がむしゃらに駆け抜けてきた私を、 いつもとびきりの愛で応援してくださるみなさんに、 これからもより一層パワフルに、 全力投球で声と音楽を届けていきたいと思っておりますので、 温かく見守っていただけますと幸いです。 WRITE A COMMENT 【コメントを投稿する】 ※お名前の欄は必ずご記入ください。(H.N可) ※このブログに対するコメントは運営側が公開を承認するまで反映されません。 ※以下

                いつも応援してくださる皆様へ - 水樹奈々 公式サイト NANA PARTY
              • 温泉宿の宿泊レビュー考 クレームやネガティブな口コミ評価を宿選びに活用する方法をまとめた - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

                気になっている宿に悪い口コミがついていたとき、予約するかやめるかをどうやって決断するか 旅の宿泊先を決めるときに、じゃらんや楽天トラベルなど旅行サイトの口コミを参考にする方は多いと思います。 希望の日程で空室があり、予算的にもOK、宿泊プランも魅力的……だけどネガティブな口コミがついていた場合、気にせず予約をする人もいるとは思いますが、悩んでしまう方も多いのではないでしょうか。 私自身も悪い口コミを見て不安になることもあるのですが、口コミを頭から信じてしまわずにその宿をよく知るためのきっかけとし、いろいろと情報を調べるようにしています。それで不安が払拭されたり「悪い口コミを覆すほど素敵な情報」を入手できれば予約しますし、不安が拭えなかったり調べる過程で他に良い宿を見つけたりして別の宿を予約することもあります。 悪い口コミがついていると「泊まって大丈夫だろうか」と思ってしまいますが、経験上、

                  温泉宿の宿泊レビュー考 クレームやネガティブな口コミ評価を宿選びに活用する方法をまとめた - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
                • 2019-nCoVについてのメモとリンク

                  リンク集目次 国内外の状況 政府機関・国際機関等 学術情報 疫学論文 分子生物学/ウイルス学論文 臨床論文 インフォデミック関係 ワクチン関係 変異株関係 時系列メモ目次 新型コロナウイルス(2020年1月6日,11日) インペリグループによる患者数推定(2020年1月18日) 患者数急増,西浦さんたちの論文(2020年1月20日,23日) WHOはPHEIC宣言せず(2020年1月23-24日) 絶対リスクと相対リスク(2020年1月26日) 研究ラッシュが起こるかも(2020年1月27日) なぜ新感染症でなく指定感染症なのか? なぜ厚労省令でなく閣議決定なのか?(2020年1月27日) コロナウイルスに対する個人防御(2020年1月27日) 国内ヒト=ヒト感染発生(2020年1月28日) フォローアップセンター設置,緊急避難等(2020年1月29日) PHEICの宣言(2020年1月3

                  • 「ゆるキャン△」聖地巡礼をしよう!パインウッドオートキャンプ場(山梨県)【前編】#048 - 格安^^キャンプへGO~!

                    2月に入り子供の保育園の振替休日で、嫁さんと休みを合わせて富山県内でキャンプに行こうと計画を立てていたのですが、突然の寒波でキャンプ前日にかなりの積雪があったんです。 そのため、予定していたキャンプ場に確認してみると、除雪もままならずとてもキャンプが出来る状態ではないとの事だったので、急遽「ゆるキャン△」聖地巡礼キャンプでパインウッドオートキャンプ場へ行ってみます。 「ゆるキャン△」聖地巡礼をしよう! パインウッドオートキャンプ場は電話受付のみ! 自宅を出発! 笛吹川フルーツ公園へ行こう! フルーツパフェを食べよう! 笛吹川フルーツ公園で富士山を見ながら遊ぼう! パインウッドオートキャンプ場へ行こう! パインウッドオートキャンプ場の管理人さんは不愛想? 撤収後はペグ穴の埋め戻しをしよう! パインウッドオートキャンプ場はキチンと管理されており安心! ローベンスクロンダイクを設営しよう! ロー

                      「ゆるキャン△」聖地巡礼をしよう!パインウッドオートキャンプ場(山梨県)【前編】#048 - 格安^^キャンプへGO~!
                    • あなたの大事なお店のあのメニューを、「みんなのごはん」にしませんか【全国版】 - ぐるなび みんなのごはん

                      ※こちらの記事は、4月10日に公開した記事〈あなたの大事なお店のあのメニューを、「みんなのごはん」にしませんか〉から【東京都】の店舗情報を切り分け、【全国版】(東京以外)に改定したものです 【東京版】はこちらからどうぞ ※6/2追記 4月より数多くの投稿をありがとうございました。緊急事態宣言解除により自粛期間も次の段階に入ったタイミングですが、ページのボリュームも大きいものになりましたので、今後はもともとのURLの【全国版】(※東京以外)と、上記リンクの【東京版】で更新してまいります こんにちは、「ぐるなび みんなのごはん」編集部です。突然ですが、お願いがあります。 あなたの大事なお店のこと、教えてもらえませんか。 店長さん、オーナーさん、スタッフさん、業者さん…そしてお客さん、どんな立場からでもかまいません。 あなたの人生の一部を作ってきた大切なお店は、あなたの隣人にとっては知らないお店

                        あなたの大事なお店のあのメニューを、「みんなのごはん」にしませんか【全国版】 - ぐるなび みんなのごはん
                      • クリームボックスと郡山ブラック、ときどきひょっとこ~地元の人頼りの旅in福島県~

                        行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、本人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:岐阜県のおすすめ教えてください~投稿頼りの旅in岐阜県~ > 個人サイト むかない安藤 Twitter 行き先は福島県郡山市 久しぶりの遠地取材である。行先は福島県郡山市。 ずっと前に友だちと「日本一かっこいい地名はどこだろう」という話をした。僕は「雫石」を推した。触ると切れそうだろう、雫石。イメージとしては透明がかった緑である、行ったことないけど。 その友だちは「郡山」を挙げていた。響きが水墨画みたいだから。なるほど、言われてみれば「こおりやま」にはどこか雄大な感じがある。それ以来なんとなく僕も気になっていたのだ、郡山。 福島県郡山市は、都内から新幹線で1時間半である。 新幹線に乗るのも久しぶりですねー。 久しぶりに乗った新幹線は以前と

                          クリームボックスと郡山ブラック、ときどきひょっとこ~地元の人頼りの旅in福島県~
                        • 白川郷観光と白山登山を楽しもう!さくら街道白川郷ひらせ温泉キャンプサイト!(岐阜県)#102 - 格安^^キャンプへGO~!

                          7月1日は日本各地の夏山開山も多く、今回は登山を念頭においたキャンプを初体験をしてみたいと思います。 目的地は世界遺産白川郷を堪能しながら翌日に霊峰白山登山を目指して、さくら街道白川郷ひらせ温泉キャンプサイトに行ってきます。 世界遺産の白川郷合流で仲間と合流しよう! 白山登山部とは? 天生峠に行こう! 荻町城跡展望台から白川郷を眺めよう! お食事処「天守閣」でランチを食べよう! さくら街道白川郷ひらせ温泉キャンプサイトへ行こう! ネイチャーハイク「クラウドアップウィング 2 テント」 を設営しよう! ネイチャーハイク「クラウドアップウィング 2 テント」 さくら街道白川郷ひらせ温泉キャンプサイト散策 焚き火&夕食 TokyoCamp 焚火台 登山前日は早く寝よう! さくら街道白川郷ひらせ温泉キャンプサイト(二日目) 平瀬道登山口から登ろう! 大倉山避難小屋で休憩しよう! カンクラ雪渓に阻ま

                            白川郷観光と白山登山を楽しもう!さくら街道白川郷ひらせ温泉キャンプサイト!(岐阜県)#102 - 格安^^キャンプへGO~!
                          • 今日のGoogleトレンド急上昇ワード(2021年1月12日) | 3分ニュース: にゃんぷん

                            Googleトレンド検索急上昇ワード(2021年1月12日) 順位 キーワード 検索ボリューム 関連語 急上昇日 月間 1 Au 200,000 1,792,000 auひかり アウトレット auショップ au 新プラン au 新料金プラン au 料金プラン アウトルック auペイ アウディ 2 青のSP 100,000 0 青のsp キャスト 青のsp 明日海りお 青のsp 見逃し 青のsp 再放送 青のsp 相関図 青のsp 放送地域 青のsp 事前番組 青のsp 真木よう子 青のsp あらすじ 3 愛知県緊急事態宣言 100,000 0 愛知県緊急事態宣言 期間 愛知県緊急事態宣言12月 愛知県緊急事態宣言 内容 愛知県緊急事態宣言解除 愛知県緊急事態宣言コロナ 愛知県緊急事態宣言発令 愛知県緊急事態宣言 5月 愛知県緊急事態宣言11月 愛知県緊急事態宣言いつまで 愛知県緊急事態宣言

                              今日のGoogleトレンド急上昇ワード(2021年1月12日) | 3分ニュース: にゃんぷん
                            • 金沢旅行2日目目後編を書く前に雑記をば…ちょっと仕事が溜まってしまったので… - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~

                              スポンサーリンク ~目次~ 2023年5月【愛知県渥美半島への1泊2日旅】・予約済 2023年6月【静岡県伊豆市への1泊2日旅】・予約済 2023年8月【愛知県奥三河への1泊2日旅】・予約済 2023年9月【長野県松本・安曇野への2泊3日旅】・予約済 2023年10月【長野県飯田市への1泊2泊旅】・予約済 2023年12月【名古屋市への1泊2日旅】・予約未了 2024年1月【岐阜県奥飛騨温泉郷への2泊3日旅】・予約未了 2024年4月【タイバンコクへの2泊4日旅】・予約未了 長くなっちゃったじゃないか こんばんは。 かえるです。 本日のブログは『旅の雑記』です。 金沢旅行最終日の4月12日から4月15日まで、酷い偏頭痛になってしまいました。 そのせいで仕事が進まず、仕事が溜まってきております。 まだ完治したわけではありませんが、これ以上仕事を溜めるとまた体調を崩しかねません。 そのため、ブ

                                金沢旅行2日目目後編を書く前に雑記をば…ちょっと仕事が溜まってしまったので… - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~
                              • 絶景オートキャンプ場からの夜景は最高!高ボッチ高原オートサイトエリア!(長野県)【前編】#096 - 格安^^キャンプへGO~!

                                皆さん、日本一のシャッターポイントである高ボッチ高原をご存でしょうか? 高ボッチ山頂からは、諏訪湖越しの富士山や夜景も一望できて、晩秋にかけては雲海まで望めるロケーションに2021年にオートキャンプ場が新たに誕生したら行かない理由はありませんね。 無料絶景オートキャンプ場誕生! 「ゆるキャン△」聖地効果! 高ボッチ高原オートサイトエリアの誕生! 高ボッチ高原オートサイトエリアへ行こう! 当時の高ボッチ高原キャンプエリアの問題点! スノーピーク「ヘキサイーズ1」を設営しよう! スノーピーク「ヘキサイーズ1」 高ボッチ山頂に登ろう! バーベキューチキン&スープパスタを作ろう! 笑's「コンパクト焚き火グリル B-GO」3点セット クリスビースティック 夜景を眺めながら飲もう! 高ボッチ山頂から諏訪湖の夜景が絶景! 高ボッチ高原オートサイトエリア(二日目) 山菜炊込みご飯を作ろう! 無料絶景オー

                                  絶景オートキャンプ場からの夜景は最高!高ボッチ高原オートサイトエリア!(長野県)【前編】#096 - 格安^^キャンプへGO~!
                                • 富山県のニュース|北日本放送

                                  全国のニュース 「スーパーソニック」千葉市が後援取り消し 来週末、千葉市で音楽フェス「スーパーソニック」が予定通り開催されることを受け千葉市は、後援を取り消しました。 神谷市長 「5000人規模とすることは難しいということで、千葉市の名義後援につきまして本日付で取り消しとさせていただきたいと思っております」 千葉市は、今月18日と19日に「ZOZOマリンスタジアム」で開催予定の音楽フェス「スーパーソニック」に関して、感染拡大による病床のひっ迫などから主催者側に開催延期を要請していました。 しかし、9日付で主催者側から開催の連絡があったことから市の「後援」を取り消したということです。 主催者側は開催にあたり、アルコールの提供や持ち込みの禁止、マスク着用の義務づけなど感染対策を徹底するとしていて、千葉市の神谷市長は当日、職員を派遣し会場の感染対策徹底の確認や周辺の巡回指導などを実施すると発表し

                                    富山県のニュース|北日本放送
                                  • 【最新】富山キャンプ場ベスト10!地元キャンパーが選ぶおススメとは! - 格安^^キャンプへGO~!

                                    富山県は、北アルプスの名峰立山連峰を眺め、海は世界で最も美しい湾クラブに加盟している自然環境に恵まれたキャンプ場が豊富です。 そんな富山県ですが、総合的に優れたキャンプ場は何処なのかを今回は富山県民の筆者が地元キャンパーを代表してランキング形式で紹介していきます。 富山県の総合キャンプ場ランキング! 第10位【総合評価78点】牛岳パノラマオートキャンプ場きらら(富山市) 第9位【総合評価79点】桂湖オートキャンプ場(南砺市) 第7位【総合評価81点】相倉キャンプ場(五箇山国民休養地キャンプ場)(南砺市) 第7位【総合評価81点】片貝山ノ守キャンプ場(魚津市) 第5位【総合評価82点】ふるさと剱親自然公園キャンプ場(上市町) 第5位【総合評価82点】浜黒崎キャンプ場(富山市) 第4位【総合評価84点】朝日ヒスイ海岸オートキャンプ場(朝日町) 第3位【総合評価85点】どやまらんど明日キャンプ場

                                      【最新】富山キャンプ場ベスト10!地元キャンパーが選ぶおススメとは! - 格安^^キャンプへGO~!
                                    • 2021年に見ていたアニメ - Close To The Wall

                                      例年通り、今年見ていたアニメのなかで各クール10数作程度をピックアップして、ツイッターにその都度書いていたことを元にしたりしなかったりしながらまとめた。ネタバレを気にせず最終話の感想も書いてるのもあれば、ある程度未見に配慮しているものもある。いつものことだけど年始のものを年末にまとめたりしているのでわりと記憶が曖昧だったりする。基本的にクール単位で上にあるものほど高評価だけど上位数作以外は適当だし、ショートアニメは下の方に置いてる。年内に上げるために見直しが足りてないし、まだ終わってない作品もあるので後に追記訂正するつもり。いくらか各所見直しつつ、新規に項目を追記した*1。 2021年アニメ10選 冬クール(1-3月) ゲキドル 装甲娘戦機 ウマ娘 プリティーダービー Season 2 ゆるキャン△ SEASON2 のんのんびより のんすとっぷ SK∞ エスケーエイト WIXOSS DIV

                                        2021年に見ていたアニメ - Close To The Wall
                                      • 純米大吟醸「千代菊」 - 金沢おもしろ発掘

                                        金沢 晴れ、日中は雨が降ったりやんだりで、今は晴れてます。明日もすっきりしない天気の予報です。 厳選6酒蔵の純米大吟醸酒 飲み比べ720ml 6本組セット。4本目は岐阜の酒蔵「千代菊」純米大吟醸「千代菊」です。穏やかな香りと、なめらかでスッキリとした味わいのお酒を美味しく頂きました(笑) 【中川酒造HP引用】千代菊のある羽島市は濃尾平野のほぼ中央に位置し、木曽川・長良川・揖斐川により形成された平野で、 とても肥沃な土壌が広がっていて、現在でも稲作をはじめとする農業が盛んに行われています。 冬は乾燥した晴天が続き、『伊吹おろし』と呼ばれる冷たい風の影響で気温は低く、酒造りに適した環境が整っています。 【撮影場所 自宅:2022年11月01日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

                                          純米大吟醸「千代菊」 - 金沢おもしろ発掘
                                        • 遂に行くぞ!念願叶って...お伊勢まいり!伊勢神宮の基礎知識~セントレアからの弾丸アクセス方法は どれがお薦め?マナーを学んで~外宮参拝【前編】 - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”

                                          日本人を魅了する憧れの聖地「お伊勢まいり」 そもそも 伊勢神宮とは? セントレアから伊勢神宮へのアクセス 高速船+鉄道の場合 鉄道(名古屋経由)で乗継の場合 出発編 往路に選択した乗り継ぎ方法は? 伊勢神宮 まずは 豊受大神宮 (外宮 げくう) から参拝 日除橋 (ひよけばし) 手水舎 (てみずしゃ) せんぐう館 古殿地 (ごでんち) 三ッ石 (みついし) 正宮 (しょうぐう) 別宮 多賀宮 (たかのみや) 別宮 土宮 別宮 風宮 神楽殿 (かぐらでん) 御朱印 伊勢神宮 アクセス 外宮編 まとめ 祝3周年 5/29 ANAにキュン! 日本人を魅了する憧れの聖地「お伊勢まいり」 日本人にとって、その昔、一生に一度は行きたい憧れの聖地だった伊勢。今でこそ「その気」にさえなれば 全国どこからでも行ける時代にはなったが、三重県の それも志摩半島ともなると主要空港、新幹線からも 遠く 数回の乗り換

                                            遂に行くぞ!念願叶って...お伊勢まいり!伊勢神宮の基礎知識~セントレアからの弾丸アクセス方法は どれがお薦め?マナーを学んで~外宮参拝【前編】 - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”
                                          • 【サ活】キョウモサウナdeトトノッタ【サウナー:2022年10月分】 - ウミノマトリクス

                                            最終更新日時:   2022年11月30日 この記事では日々の「サ活」についてまとめていきたいと思います。 ちなみに私は2019年からジムにあるサウナをきっかけにサウナに本格的にハマって東京都内だけではなく出張・旅行の際にも各地のサウナに入ってきました。 この記事では日々のサ活の活動記録について更新していく記事になります。 【サ活】キョウモサウナdeトトノッタ【サウナー:10月】 サウナで水分の補給は忘れずに! 去年のサウナ実績 1セットの基本的な内容 週に5回~6回のサウナ キョウモサウナdeトトノッタ 2022年10月31日のサ活:ジムサウナ 2022年10月30日のサ活:ジムサウナ 2022年10月29日のサ活:ジムサウナ 2022年10月28日のサ活:ジムサウナ 2022年10月27日のサ活:ジムサウナ 2022年10月26日のサ活:今日はサウナに行っていません 2022年10月2

                                              【サ活】キョウモサウナdeトトノッタ【サウナー:2022年10月分】 - ウミノマトリクス
                                            • 昨日は神奈川県の現場へ♪(カーリング女子、初の決勝進出、おめでとうございます!) - げんさんのほげほげ日記

                                              駅前の並木道にて一枚パシャリ♪少しずつ芽生えて…春の気配ですね😉 今日の東京は一日曇り…夕方からは雨がパラついてきました。 気温もそれほど上がらず、寒~い1日でした。 こんな日はおうちでごろごろして、オリンピックを見ているとよいのかも…♪ (あっ、日記が終わってしまう!もう少し書きます~😁) 多摩川を渡って行きます…昨日は晴れて、いい天気でした 昨日は神奈川県の現場をいくつか訪ねました。 マスクをして、手袋を重ね重装備…接触を避けながらの現場確認です。 (いやぁ~無理ですね、接触を避けるなんて…トホホ) とある現場へ行く途中…植木屋さんのお庭も眺めて…(みなさん、春が来るのを待っているのかな?) 冬のお空はきれいですなぁ~ 昔はこの川にもカメちゃんはいたのかな… おっと、お寺さんが…静かに佇んでおられました… ふと見ると、お地蔵さんが…おじゃましました…(「またおいで♪」と話しかけてく

                                                昨日は神奈川県の現場へ♪(カーリング女子、初の決勝進出、おめでとうございます!) - げんさんのほげほげ日記
                                              • 今日は、新宿街歩き♪♪ - げんさんのほげほげ日記

                                                この前、新宿中央公園で見かけたカンナは、まだ咲いていました♪ 夏の花らしく、すっと立っていました! 今日も一日、いい天気でした。 暑いのですが、少し暑さも峠を越したかな…という気もします。 それでも、汗はだらだら流れるのですけどね… >通りすがりに、ほわぁ~と、汗の香りがすると、パワーがダウンします… (まぁ、どうでもいいんですけど・・・) 今日は、会議やら打合せやらで、新宿界隈で過ごしていました。 朝から夕方まで新宿にいたのは、久しぶりですね。 街の風景を眺めながら、今日一日を少し振り返ってみたいと思います。 朝の新宿駅新南口のコンコースです。 9時前なのですが、あれ?思ったよりも人が少ない気がします。 新宿駅新南口改札を出たところです。よくお天気で映像が流れていたりします。 やっぱり人が少ないなぁ~。お盆はもう明けたのに。。。 坂を下った交差点で一枚♪ 人めっちゃ少ないです。 都心部は

                                                  今日は、新宿街歩き♪♪ - げんさんのほげほげ日記
                                                • 2019-nCoVについてのメモとリンク(中澤港)

                                                  リンク集目次 国内外の状況 政府機関・国際機関等 学術情報 疫学論文 分子生物学/ウイルス学論文 臨床論文 インフォデミック関係 時系列メモ目次 新型コロナウイルス(2020年1月6日,11日) インペリグループによる患者数推定(2020年1月18日) 患者数急増,西浦さんたちの論文(2020年1月20日,23日) WHOはPHEIC宣言せず(2020年1月23-24日) 絶対リスクと相対リスク(2020年1月26日) 研究ラッシュが起こるかも(2020年1月27日) なぜ新感染症でなく指定感染症なのか? なぜ厚労省令でなく閣議決定なのか?(2020年1月27日) コロナウイルスに対する個人防御(2020年1月27日) 国内ヒト=ヒト感染発生(2020年1月28日) フォローアップセンター設置,緊急避難等(2020年1月29日) PHEICの宣言(2020年1月31日) 新感染症にしておけ

                                                  • 【今月開催】ドクターイエロー乗車会!色々なスポットで見れるチャンスをお見逃しなく! - 誰かのためになるかもしれない玩具と遊びの話。

                                                    こんにちは! 昨日は天気が悪く結局パンのフェスに行けませんでした…。来年リベンジ!! その代わりに雨が降るまでいつもの絶景スポットに京急線の電車を見に行くことに。 いつも通り、赤い電車を眺めていると金沢検車区横の待機車両の並びにまさかのしあわせの黄色い電車「イエローハッピートレイン」が停車していました。これには息子よりも私の方が大興奮してしまいました。笑 ほんとイエローハッピートレインっていつ見ても嬉しいものですね。結構久しぶりに見たな。1年は見てなかった気がする。 何か良いことが起こりそうな予感、、、。 いや、良いことあってくれ!! と願ってる時点で欲出すぎで良いことあるわけないか…。 そう言えば、こんな記事を見たのを思い出しました。久々の試運転だから気持ちはわからないでもないけどもう少しそれぞれが周りを見てほしいな。 news.yahoo.co.jp ほんとこんな取り上げられ方するのは

                                                      【今月開催】ドクターイエロー乗車会!色々なスポットで見れるチャンスをお見逃しなく! - 誰かのためになるかもしれない玩具と遊びの話。
                                                    • 2023年9月15日(金)帰省🎵 : Cook Channel 841

                                                      Cook Channel 841 関西在住の主婦です。 日、月、水、木、土曜の週5日勤務のパートをしながら 毎日冷蔵庫に有るもので、お弁当や夕飯のアップをしております。 関西といえば「おばちゃん」のイメージがありますが........ はい、おばちゃん化していますね(笑) でも、バックには「あめちゃん」は入っておりません。 あしからず.......。 こんばんは🌃 今日もお疲れさまでした😉💕 今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_ 今日は、早起きして家族4人で 旦那の実家がある岐阜県中津川市へ。 天気が良かったのですが、 行きも帰りも高速の工事渋滞で時間が掛かりました。 旦那の弟さんの奥さんがバイトされているスーパーで、 お墓用のお花を購入し、義父と義母が眠るお墓へ4人揃ってお参りに。 義母は、平成18年9月14日. 義父は、令和  4年9月14日に亡くなっています。

                                                        2023年9月15日(金)帰省🎵 : Cook Channel 841
                                                      • 東京都心の庭園めぐり 困るのはアレだけです。 - ベルギーの密かな愉しみ

                                                        コスモス畑は同じでも 雨は降り飽きたらしくここ数日は快晴が続いている。 コスモスの写真を撮って帰ったら、わっとさんもちょうどコスモス(と菊)の話題だった:秋の花のイベント2件 - しいたげられたしいたけ。こちら東京も、あちら(岐阜の市之枝)もコスモス自体は同じように美しい。色とりどりなのも同じ。風にゆらゆら揺れて可愛らしいのも同じ。数はこちら30万、あちら300万とはいえ。 違うのは、東京都心だと背景がビル群になってしまう点だ。当たり前のことながら、わっとさんの写真を見て改めて思った。 これは浜離宮(浜離宮恩賜庭園 - Wikipedia)。JR浜松町駅から歩いて10分ほど。紅葉前はこのコスモスが見ごろで、お天気の良い日にはピクニックの家族連れも多い。 ビルなんかないじゃん、と思うでしょ。ここはいらないものが写らない絶好のポイントなのだ。反対側にまわるとこんなふう、ビルを避けることはできな

                                                          東京都心の庭園めぐり 困るのはアレだけです。 - ベルギーの密かな愉しみ
                                                        • 【2020年版】アマゾンプライムデーの準備・攻略・おすすめ目玉商品を総まとめ - 2221blog

                                                          更新日2020年9月29日 延期されていた、年に一度のビッグセール、 Amazon プライムデーが今年も開催されますよ。 開催日は10月13日(火)から14日(水)までの2日間。 プライムデーにあわせて、Kindle Unlimitedが3ヶ月99円、Music Unlimitedが4ヶ月99円というお得すぎるキャンペーンも実施中なので要チェックですよ。 さて今回のプライムデーでは、中小企業の販売事業者を応援するイベントが開催され、9月28日から10月12日まで約1億点の対象商品の中から1,000円以上買うと、13日からのプライムデーで使える1,000円OFFクーポンが貰えます。 応援できて、かつ1,000P貰えるお得すぎるイベントなので、詳しくは中小企業を応援ページでどうぞ。 また、豪華プレゼントが当たるプライムデースタンプラリーも実施されます。期間は2020年9月28日~2020年10

                                                            【2020年版】アマゾンプライムデーの準備・攻略・おすすめ目玉商品を総まとめ - 2221blog
                                                          • 静岡県は何地方!? - ブログ名、捨てました

                                                            日本には47都道府県があります。 その中でも日本を2分割して東日本や西日本など呼ぶ事がありますね。 この東日本と西日本の境目が岐阜県の「関ヶ原」になります。 さらに区切りを細かくした物が「〜地方」と言う呼び方です。 関東地方、東北地方、四国地方などです。 皆さんのお住まいの都道府県は、何地方か分かりますか? わたしが住んでいるのは「静岡県」です。 皆さん、どうでもいいかもしれませんが、この「静岡県」は、一体何地方なのでしょうか。 所で、都市伝説の「きさらぎ駅」は、静岡県浜松市のローカル線「遠州鉄道」が舞台らしいですね。 kyofu.takeshobo.co.jp ハッキリ言って、JR飯田線や天竜浜名湖鉄道の方が、山の中を走り、無人駅が多く、夜は真っ暗。 常に恐怖を感じる事ができます。 聖地巡礼はこちらにどうぞ 静岡県は東海地方だ。 東京と京都のちょうど中間にあるのが静岡県です。 静岡県民は

                                                              静岡県は何地方!? - ブログ名、捨てました
                                                            • きりん、生きてます Part.2 ~稲沢サンドフェスタに行ってきた - 副業したいが特技無し

                                                              なんと9月28日以来の登場、10月に入って初めての更新となります。 その間に、会社では数々の『事件』が勃発・・・・。 もう、バカバカしいやら情けないやら。 なんで55歳(来月56歳)にもなって、 こんなに苦しい思いをしないとあかんのかなあ。 あんまり辛いので、今日(10/12)は会社を休みました。 多分、明日も行きません。 無責任と言われようと、自分の健康が一番大事だわ、こんにゃろめ。 というわけで、せっかく手に入れた貴重な平日休み。 前から気になっていた『稲沢サンドフェスタ2021』に行ってきました!! www.city.inazawa.aichi.jp 例年は、キッチンカーなども出て賑わうようですが、 今年はコロナの影響で、砂像の展示だけとなっています。 うむ。確かにちょっと閑散とした感じですね。 でも、密じゃなくてちょうどいいし、作品もゆっくり見られそう。 今年のテーマは、「一陽来復

                                                                きりん、生きてます Part.2 ~稲沢サンドフェスタに行ってきた - 副業したいが特技無し
                                                              • 標高日本一のオートキャンプ場は夏は涼しく最高!しらびそ高原山岳オートキャンプ場(長野県)#170 - 格安^^キャンプへGO~!

                                                                夏のキャンプで一番に気を付けるのは暑さ対策をどうするかですが、手軽に涼しさを求めるなら標高があって車が横付けできるオートキャンプが最適です。 そして、今回は以前から気になっていた日本で一番の標高1,918mのしらびそ高原山岳オートキャンプ場で避暑キャンプを楽しんできましたよ! しらびそ高原山岳オートキャンプ場へ行こう! 天空の山城苗木城跡からの景色は絶景! 妻籠宿を散策しよう! 満寿庵で栗三昧スイーツを食べよう! しらびそ高原山岳オートキャンプ場でチェックインをしよう! スノーピーク「ヘキサイーズ1」を設営しよう! スノーピーク「ヘキサイーズ1」 カップ麺を食べよう! 標高1,918mでも日向は暑い! キャンプ場での事故に気を付けよう! 夕食前にお風呂に入ろう! スタンレー「マスター真空ボトル 0.75L」 標高1,918mは天候の急変に気を付けよう! 山菜飯を食べよう! 夕食後にお風呂に

                                                                  標高日本一のオートキャンプ場は夏は涼しく最高!しらびそ高原山岳オートキャンプ場(長野県)#170 - 格安^^キャンプへGO~!
                                                                • モーニングのササミカツサンドが激ウマなのです - 続キロクマニア

                                                                  みなさまこんにちは!! 最近ワタシの住む地域では 梅雨らしい天気が続いてます そうこういってるうちに また暑い夏がやってくるんやろなー 季節が進むのはほんとに早いもんね さてさて 4月某日のキロクマニアは 昨日ご紹介した通り、岐阜に来ております とにかく 朝ごはんを食べなくては 戦はできません! やってきたのは 美濃加茂「ポノポノカフェ」さん このあたりでは あまり選択肢が無かったのですが Googleマップの評価も高く 地元の方々に人気のありそうな コチラのお店にしました! ご存知の方も多いかな 岐阜といえば、モーニング モーニングといえば、愛知が有名ですが 実は、岐阜のモーニングって めちゃくちゃ熱いんです!!! 安い、というのはもちろんですが まーとにかくボリュームがすごい コーヒー1杯の値段で 色んなおかずが付いてくるんですよね コチラのお店は、まあ パッと見の値段が安いって訳では

                                                                    モーニングのササミカツサンドが激ウマなのです - 続キロクマニア
                                                                  • 【槍ヶ岳登山二日目 初秋の槍ヶ岳に行ったはずなのに初冠雪の冬山だった 恋こがれた山は一回ではYesと言ってくれない】 - Kajirinhappyのブログ

                                                                    槍沢ルート 坊主岩小屋 槍ヶ岳山荘 キッチン槍 山小屋の個室 大槍 達人に出会う 雷鳥 夕食 10月初旬の槍ヶ岳登山の振り返りです。 槍沢ルート 槍沢ロッヂの5:00の朝食を済ませ、日の出と共に槍ヶ岳山荘に向かいました。 槍沢ロッヂ&ヘリポートに別れを告げて 赤沢岩小屋は行きには気が付かず なんと芥川龍之介も17歳の時に、槍の穂先に登ったとか😮 いくつもの沢を超えて ふと振り返ると左に赤沢山 紅葉も始まってました 槍の穂先が見えてきてゾクッとする 坊主岩小屋 「播隆窟」とも呼ばれる あこがれの穂先3,180mに初めて立ったのは、江戸後期の山岳修行僧・播隆上人だったそう。 播隆上人が槍ヶ岳に登る際に、ここで寝泊まりしたとされている。 このあたりから、雨とみぞれが降って来て、レインウェアに着替えました。 あと1000メートルこれを目印に無心で登る つづら折りで、槍を見ながらの直登で急斜面がき

                                                                      【槍ヶ岳登山二日目 初秋の槍ヶ岳に行ったはずなのに初冠雪の冬山だった 恋こがれた山は一回ではYesと言ってくれない】 - Kajirinhappyのブログ
                                                                    • 日本選手権1500m優勝予想 連続ラン挑戦248日目 - ガリガリ天パ親父の1000日連続ランニング挑戦記

                                                                      ◼️連続ランニング248日目<目標達成まで残り752日> いつも的中率 2割以下の僕が www.gudjohnsen2.com 初めて全て的中させました!👏 今年一番嬉しい出来事でした😁 でも五連単で当てるのは、かなりの難易度ですね そして今週はいよいよ日本選手権2019 第103回 日本陸上競技選手権大会 <1500mエントリーリスト> 舟津 彰馬 中央大 福岡 3.38.65 3.38.65 館澤 亨次 東海大 神奈川 3.40.49 3.40.49 村島 匠 福井県スポ協 福井 3.40.57 3.40.57 田母神 一喜 中央大 福島 3.40.66 3.40.66 松枝 博輝  富士通 千葉 3.38.12 3.38.12 森田 佳祐 小森コーポレーション 茨城 3.41.61 3.41.61 秦 将吾 大塚製薬 徳島 3.42.01 3.42.01 飯澤 千翔 東海大

                                                                        日本選手権1500m優勝予想 連続ラン挑戦248日目 - ガリガリ天パ親父の1000日連続ランニング挑戦記
                                                                      • 疲れた日の夕飯は市販のピザが多い【熟女の日常】 - 大人女子ヤギネの食レポブログ

                                                                        2020年4月8日の日記 こんにちは!食レポ熟女ヤギネでございます(・ω´・+) 今日は天気で風もなく、屋外は暖かかったです。 半袖半ズボンの成人男性(40代くらい)も見かけましたが、さすがにそれは早いと思います(;´д`) 午前中の仕事はあっという間にすぎ、昼休憩。 今日のおやつはドラッグストアで購入したなんか健康的な感じのやつ。 割と甘さ控えめ。 フルーツグラノーラ味も食べたことあるけど、私はそっちのほうが好みかな(´∀`) でもヘルシーなお菓子って、安心してついつい食べ過ぎちゃうから余計に危険かも |ω・`) 午後になり、ちょっと衝撃的なニュースが届いて、一時的に気持ちが動揺しました。 以前、「 町民の誰もが利用するショッピングモールの店員さんが新型コロナに感染した 」というデマ情報が流れて町中が騒然としたと日記に書きましたが、あれが、全部が全部デマではなかったということが判明したん

                                                                          疲れた日の夕飯は市販のピザが多い【熟女の日常】 - 大人女子ヤギネの食レポブログ
                                                                        • やっと!吉田次朗さんの器をお迎えする日がやってきたー!!! - 続キロクマニア

                                                                          みなさまこんにちはぁ 鬱陶しいお天気が続いてますね でも ときおり晴れ間もあるし 梅雨といっても 例年ほどの蒸し暑さもなく まあまあ過ごしやすいかな、なんて こないだ会社の先輩と話してたら まだまだこれからやで!と言われ そしたらもう ここんとこ蒸し暑くて… あつー汗かくしーいやぁー さてさて 4月某日のキロクマニア ここ最近は岐阜の旅を書いていますが 今日が!! メインイベント二本柱の!! 一本目です〜!! やってきたのは 岐阜市内にある醸造会館 なんて素敵な建物なんだ 「醸造」会館なるものがあったことも ワタシにとっては驚きです お酒?醤油?味噌?業界の方の会合に 使われたりしてたのでしょうか なんかわからんけど、それもまた良いな〜 現在は 品のある素敵な骨董の器や 作家さんの個展などが行われる アートギャラリー「本田」になっています 今日は、新しい器を お迎えにやってきましたー!!!

                                                                            やっと!吉田次朗さんの器をお迎えする日がやってきたー!!! - 続キロクマニア
                                                                          • ピンクムーンはぼやけていた、、、。 - カナリヤ響子ブログ

                                                                            今月の27日は満月の日でした。アメリカでは、このシーズンの満月をピンクムーンと言うそうです。 ピンクムーンと言うくらいだから、やっぱりピンク色した月なのか?と思いきや、いやいや、ピンクでは無いのです。 普通の色の満月です笑。それを知った時は、軽いため息が出ました。 だけど、ピンクムーンと言われると、なんとなくいつもと違う満月のような気がして、気になりますよね。 Twitterでは、少しピンク色に加工した満月を投稿している人もいました。 今夜はピンクムーン 春先にピンク色をつける シバザクラ(原産地北米東部) の様な鮮やかなピンク色の 花が咲く頃という意味が由来 巷では見ると願い事が叶う スマホの待受にすると恋愛成就の効果 があると素敵な噂があるみたい😊 皆様も同じ月を見れてたら嬉しいな🌕 明日も良き日を🌟#キョウソラ pic.twitter.com/ssZ1EENuBE— miyu@

                                                                              ピンクムーンはぼやけていた、、、。 - カナリヤ響子ブログ
                                                                            • 2月の #フラワーデモ に a dirty old man として参加した - 🍉しいたげられたしいたけ

                                                                              先月の拙記事は、こちら。 www.watto.nagoya あれから、フラワーデモが毎月11日に開催されるきっかけとなった福岡の準強姦事件に、高裁で逆転有罪判決が出るという大きな出来事があった。 www.nishinippon.co.jp デモが高裁判決にどのくらいの影響を及ぼしたかはわからないが、主催者や関係者の意気が上がったことは確かで、2月は開催予定のある都道府県が39に増えた。1月は33都道府県だった。 【更新】2/11 39都道府県開催! 北海道 青森 岩手 宮城 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 広島 徳島 愛媛 高知 香川 福岡 佐賀 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄 バルセロナ ▼各地詳細https://t.co/Orz44PszrP pic.twitter.com/v

                                                                                2月の #フラワーデモ に a dirty old man として参加した - 🍉しいたげられたしいたけ
                                                                              • 旅30日目 - 日本一周飲んだくれ旅ブログ

                                                                                こんにちは。岡崎市のホテルから出発します。 近くの喫茶店で愛知県らしくモーニングを食べます。 小倉トーストにしてみました😋 その後は静岡方面でなく、長野の南側に行ってみることにしました。 馬籠宿に行きました。 蕎麦を食べます。コシがあって良いですね。 坂道ですが、風情あって良いですね。近くの中山道の石畳も。 馬籠宿は岐阜県なんですね。長野県と思ってました。 その後は妻籠宿にも行きました。 こちらは平坦で歩きやすいです。 野沢菜のおやきを食べます。しばらく散策後は阿寺渓谷へ。 渓谷は涼しくていいですね。ただ遊歩道をかなり歩いて汗だくになりました😅 そろそろ夕方になりました。しばらく行ったところに無料キャンプ場があり天気がいいので今日はキャンプにします。テントを張って。 温泉に入りました。ご飯を炊いていきます。 少しべちゃっとしてしまいました。風があると難しいですね。 スーパーで買った豚肉

                                                                                  旅30日目 - 日本一周飲んだくれ旅ブログ
                                                                                • 新海誠監督『天気の子』の制作・プロモーションの時系列を公開翌年初頭までまとめた - スズキオンライン

                                                                                  興行収入250億円と日本歴代4位の記録を叩き出した新海誠監督『君の名は。』。 その新海誠監督の新作『天気の子』が、7月19日に公開されます。日本映画で最も注目されている監督の新作で、配給は日本最大の映画会社・東宝が担当するので、プロモーションも最先端の知見が生かされたものとなるはず。手法・流れを研究すればきっと勉強になるはずなので、しばらくプロモーションの推移を追っていくことにします。 お盆の段階でいったん記事にしました 海外で大きな比率を占める中国展開も記事にしました RADWIMPSたちが出演した年末の紅白歌合戦が終わり、2020年となったので、ここでいったんまとめを終了します。 ■6月3日~ 天気の子展@松坂屋名古屋店 ■4月29日~ 天気の子展@阪急うめだ本店 ■3月19日~ 天気の子展@長野 井上アイシティ21 ■1月22日~ 天気の子展@岡山 天満屋 ■2020年1月18日  

                                                                                    新海誠監督『天気の子』の制作・プロモーションの時系列を公開翌年初頭までまとめた - スズキオンライン