並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 56件

新着順 人気順

当直勤務とはの検索結果1 - 40 件 / 56件

  • 熊本県警、当直を労働時間から除外 過労死ライン超え続け、24歳刑事自殺 | 毎日新聞

    渡辺崇寿さんの遺影を掲げた仏壇に手を合わせる母美智代さん=熊本県宇城市で2021年1月28日午後1時56分、樋口岳大撮影 熊本県警が2020年11月まで、警察署の当直勤務を労働時間から除外する運用をしていたことが、県警への取材で明らかになった。当直勤務中も事件事故などに対応するが、県警は国が「ほとんど労働する必要のない勤務」に限り労働時間に算入しないことを認めている「断続的労働」とみなしていた。長時間労働の末に17年に自殺した県警玉名署巡査の死を巡り、地方公務員災害補償基金が認定した時間外労働と同署の算定に最大で月約50時間の開きがあることも判明したが、当直を労働時間から除外していたのが一因だった。 死亡した渡辺崇寿(たかとし)さん(当時24歳)は12年に高校卒業後、警察官となり、玉名署に配属。自動車警ら係などを経て17年4月に刑事課に配属されたが、同9月11日、遺書を残して命を絶った。

      熊本県警、当直を労働時間から除外 過労死ライン超え続け、24歳刑事自殺 | 毎日新聞
    • 声をつないで:東京23区唯一の女性区長が声を上げなかった理由 | 毎日新聞

      都内唯一の女性区長としてこれまでの経験を語る近藤区長=足立区役所で2021年3月1日午後0時3分、南茂芽育撮影 東京23区唯一の女性区長、足立区の近藤弥生さん(61)は警察官や都議を経て現在区長4期目のベテランだ。女性首長は全国で約2%にとどまり、「男性社会」の中を歩んできた。女性蔑視とも受け取れる「選挙応援」も受けてきたという。それでも必ずしも面と向かって声を上げずに来たと振り返る。その思いを聞いた。 ――警察官出身という経歴ですね。 ◆警視庁の当直勤務で泊まり込む時、子どもを預けられないという理由で、やる気や力があるのに女性警察官たちが何人も辞めざるを得なかった現実を見てきました。公務員で福利厚生がしっかりしている警察官ですら、です。女性の生き方が社会の仕組みで変わってしまうのではないか。なんとかしたい、と思っていた時に、自民党都議だった父が(衆院選に出馬し)落選。(後を継ぐ)チャンス

        声をつないで:東京23区唯一の女性区長が声を上げなかった理由 | 毎日新聞
      • 鹿児島の学会で発表 コロナで死亡する子ども どう防ぐ|NHK 鹿児島県のニュース

        新型コロナウイルスの第8波の感染拡大が懸念される中、子どもが重症化して死亡したケースが各地で報告されています。鹿児島でも、この夏、0歳と11歳の子ども2人が死亡する中、先日、鹿児島で行われた学会で、栃木県で治療にあたった医師が子どもが死亡するまでの詳しい経緯を明らかにしました。 (宇都宮局記者 平間一彰) 【“救命困難の症例を紹介します”】 10月に鹿児島市で開かれた全国の医師が集まる学会。多くの医師がショックを受けた発表がありました。新型コロナに感染した基礎疾患のない女の子の死亡例です。 発表したのは栃木県の大学病院の小児科医、若江惠三医師。救急搬送されてから亡くなるまでの詳しい経過を明らかにしました。 当直勤務だった若江医師のもとに入ってきた救急搬送の電話は、自宅療養中に激しいけいれんを起こした8歳の女の子についてのものでした。検査の結果、脳全体に見られたむくみ。「急性脳症」と診断され

          鹿児島の学会で発表 コロナで死亡する子ども どう防ぐ|NHK 鹿児島県のニュース
        • 「宅飲み」で泥酔の警官、牛丼店で店員投げ飛ばした疑い:朝日新聞デジタル

          泥酔状態で牛丼店を訪れ、店員を投げ飛ばしたとして、警視庁は、西新井署刑事組織犯罪対策課の巡査部長、瀬月内(せつきない)恵太容疑者(42)=東京都江戸川区東葛西8丁目=を暴行容疑で現行犯逮捕し、6日発表した。 人事1課の説明によると瀬月内容疑者は容疑を否認し、「自宅で焼酎を飲み始めたのは覚えているが、飲んでいるうちに記憶をなくし、逮捕されるまでのことを覚えていない」などと話しているという。 逮捕容疑は5日午後9時40分ごろ、東京都江東区の牛丼店近くの路上で、店員の50代男性を投げ飛ばし、腹を蹴るなどしたというもの。男性は頭を打つなどして約1週間のけがを負った。同容疑者は柔道の有段者だという。 同課によると、瀬月内容疑者はこの日は当直勤務明けで、午後1時ごろに帰宅し、焼酎などを長時間飲んだ。夜になり自宅から約5キロ離れた牛丼店を訪れ、店内の券売機を蹴って立ち去った。店員の男性が店外まで追いかけ

            「宅飲み」で泥酔の警官、牛丼店で店員投げ飛ばした疑い:朝日新聞デジタル
          • 病院がサイバー攻撃を受けたとき 消えた電子カルテの衝撃|NHK

            戸惑う医師たち。日本の地方病院が、サイバー攻撃にやられた。 X線の画像、投薬の記録、8万5000人分の患者の電子カルテが、失われてしまった。 災害と同様の非常事態宣言を発した病院。不安を隠さない患者たち。 人々の命を守る病院が、ハッカーに狙われたとき、何が起きるのか。 衆議院議員選挙の投開票日の10月31日。 未明に事件は起きていた。 およそ8000人が暮らす徳島県西部の山あいのつるぎ町。町の医療を支える町立半田病院の当直勤務に当たっていた看護師、寒川忍さんは、突然、院内のプリンターが、けたたましく動き出したことに驚いた。 はき出されてきた紙には、英文やURLが印刷されていた。

              病院がサイバー攻撃を受けたとき 消えた電子カルテの衝撃|NHK
            • 医師のオンコールや当直「待機」は労働時間に含めるべき?―医療経済研究より | 医師転職研究所

              病気やケガは昼夜・休日問わず発生し状態も変化していきます。そのような患者のタイミングに合わせるため、医師には実際に診療に従事している時間以外に、オンコールや当直といった「待機」の時間も必要になってきます。 しかし、オンコールや当直は労働時間にみなされない場合もあるなど、実働時間に比べて待機の時間に対する法律や報酬の面での評価は相対的に低くなっています。果たして、この状況は適切なのでしょうか?オンコールや当直の待機の負担について勤務医はどのように感じているのでしょうか?以下では、これに関して研究した最近の論文を紹介します。 オンコールや当直「待機」の時間は実働時間以上に医師の勤務意欲を低下させる 医療経済研究(医療経済学会雑誌/医療経済研究機構機関紙)に掲載されたこの論文[1]では、所定外の労働時間を実働時間と待機時間に分け、また待機時間の中でも当直とオンコール業務に分けて、それぞれの医師が

                医師のオンコールや当直「待機」は労働時間に含めるべき?―医療経済研究より | 医師転職研究所
              • 子育て中の女性医師も当直勤務を そして、男性も家事・育児を

                さらに、その配慮こそが、「育児は女性」という役割分業を固定化しているのではないかという声もあがる。 この問題が重くのしかかるのが、50代以下の医師の中で女性の割合が半数以上を占めるようになった産婦人科だ。お産を担う施設では当直は必須。医師の働き方改革で残業時間が制限されればさらに人手は不足することがわかっている。 大阪大学産婦人科では数年前、子育て中の女性医師から、当直勤務を平等に担うことを提案し、男女、子ども有り無し関係なく働く体制が続いている。 その女性医師、学内講師で婦人科病棟医長の橋本香映さん(46)にお話を伺った。 37歳で出産し、1年間専業主婦に橋本さんが愛媛大学医学部を卒業し、大阪大学産婦人科の医局に入局した1999年当時、大学の指導層には、結婚していたり、子育て中だったりする女性医師はいなかった。 いつか子どもは欲しいと漠然と思いながらも、働きながら子育てするモデルもいない

                  子育て中の女性医師も当直勤務を そして、男性も家事・育児を
                • 前代未聞!現職警察官が北海道警を提訴|違法捜査と不当待遇で精神的苦痛訴え – HUNTER(ハンター)

                  北海道の現職警察官が違法捜査で精神的苦痛を受けたとして、職場である道警に損害賠償を求める訴えを起こした。原告の警察官は趣味のモデルガン収集で銃刀法違反に問われ、違法に家宅捜索を受けるなどの被害に遭ったほか、評定や給与などの待遇面で不当な取り扱いを受けたとしている。 ◇   ◇   ◇ 道警に約412万円の賠償を求める訴えを11月20日付で札幌地方裁判所に起こしたのは、北見方面網走警察署に勤務する男性巡査長(27)。訴状などによると、巡査長は道警本部機動隊に所属していた2022年1月、インターネットのヤフーオークションで模造古式銃を購入した。事の発端は、この時入手した品物について巡査長が警察に問い合わせを寄せたことだった。 模造拳銃の所持は銃刀法で禁じられているが、模造古式銃についてはその限りでない。先述のヤフオク落札品も合法品だったが、巡査長は念のため最寄りの札幌南警察署に連絡、非合法品に

                  • 勤務先の駐屯地に“爆弾仕掛けた”とうそ 幹部自衛官懲戒免職|NHK 北海道のニュース

                    陸上自衛隊の幹部自衛官が、自身が勤務する札幌市内の駐屯地に「爆弾を仕掛けた」とうその電話をかけ、業務を妨害したとして懲戒免職の処分を受けました。この自衛官は調べに対し「勤務態度を上官に指導され腹がたった」などと話しているということです。 懲戒免職の処分を受けたのは、陸上自衛隊北部方面後方支援隊北部方面輸送隊に所属する50代の幹部自衛官です。 陸上自衛隊によりますと、この自衛官はおととし9月、札幌市内にある真駒内駐屯地で当直勤務をしていた際、入り口の警備をしていた隊員に内線で電話をかけ、名乗らずに「爆弾を仕掛けた」とうそを伝え、業務を妨害したということです。 同じ日に当直を行っていた別の隊員から報告があり、発覚したということで、自衛隊の調べに対しこの自衛官はうその電話をかけたことを認め、「勤務態度を上官に指導され腹が立った。部隊に不満を持っていた」と話しているということです。 陸上自衛隊は1

                      勤務先の駐屯地に“爆弾仕掛けた”とうそ 幹部自衛官懲戒免職|NHK 北海道のニュース
                    • 事故現場に置かれた地蔵、“出る”からと塗り固められた窓…… 自衛隊のゾクッとする話漫画に「うちの隊でもあった」「こういう話多い」

                      ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 元自衛隊員による、基地内で発生した不思議な話を描いた漫画がゾクッと来る感じで話題です。伝聞なので話半分にということですが、これはなかなか怖い……。 自衛隊にもこういった話はあるようで…… 自衛隊の不思議な話漫画を全ページ読む 演習場を進んでいると、道中に地蔵が置いてあるのを発見した隊員。なぜこんな位置に置いてあるのか先輩隊員に尋ねると、「あれはな! 昔、戦車がここの道から落ちて1人死者が出たから置いてあるんだ」とのこと。自衛隊には、いわくつきの場所が多かったそうで、知ってしまうとちょっと怖い……。 また、別の基地では、なぜか建物2階の窓が塗り固められていました。若い隊員が理由を聞くと、その部屋で先輩からのいじめによって首吊りが発生。その後は倉庫として利用していたものの、外から“何かの影”がよく目撃されるようになり「臭いものに蓋」をす

                        事故現場に置かれた地蔵、“出る”からと塗り固められた窓…… 自衛隊のゾクッとする話漫画に「うちの隊でもあった」「こういう話多い」
                      • パワハラを告発したら逮捕された自衛官たち…五ノ井里奈さんとの出会いに背中を押されて国を訴えた:東京新聞 TOKYO Web

                        元部下の男性は「逮捕は衝撃的で、パニックの中で取り調べが行われた。『言う通りにすれば罪は軽くなる』と言われた」と振り返り、「なぜ逮捕されたのか知りたい。パワハラを容認する風潮をなくしたい」と訴えた。 男性自衛官は、2018年に横須賀基地の補給艦「ときわ」内でパワハラを受けた同期隊員が自殺したことに触れ、「若い隊員が苦しんでいて、放置できなかった。パワハラを容認する体質を反省してほしい」と語った。 訴状などによると、元部下の男性は21年12月、勤務していた自衛隊横須賀病院で、先任伍長から当直勤務を同僚よりも多く命じられ、容姿などをけなされたため、男性自衛官に相談した。男性自衛官は、他の隊員4人からも先任伍長によるパワハラやセクハラの被害を聞き、告発が必要と判断。2人は22年2月、懲戒処分申立書を海上幕僚監部などに送付した。

                          パワハラを告発したら逮捕された自衛官たち…五ノ井里奈さんとの出会いに背中を押されて国を訴えた:東京新聞 TOKYO Web
                        • 「無給医」過酷な勤務実態 医師が語るシンポジウム | NHKニュース

                          大学病院などで診療に当たりながら給与が支払われない「無給医」の問題を議論するシンポジウムが東京で開かれ、当事者の医師も参加し、過酷な勤務の実態を語りました。 このシンポジウムは、勤務医でつくる労働組合「全国医師ユニオン」が開き、東京千代田区の会場には若手の医師などが集まりました。 「無給医」は、大学病院などで診療にあたっていても給与が支払われない若手医師のことで、文部科学省は先月、全国に2191人の無給医がいることを初めて認めました。 まず、過労死問題に取り組んでいる松丸正弁護士が「自己研さんの名の下に給料を支払わないでいると、勤務管理がされず長時間労働が横行する。厚生労働省が監督権限を発揮して解決すべきだ」と指摘しました。 また、大学病院で無給医として勤務していた30代の男性も登壇し、病院に泊まる当直勤務を月に14日行っていたなど過酷な勤務の実態を語り、「無給はおかしいと言うと上司からは

                            「無給医」過酷な勤務実態 医師が語るシンポジウム | NHKニュース
                          • 室内で倒れていた川崎の40代男性、死亡後に陽性判明 | 社会 | カナロコ by 神奈川新聞

                            川崎市役所 新型コロナウイルスの感染拡大を巡り、川崎市は20日、20~60代の男性4人の感染が新たに確認されたと発表した。このうち、高津区の40代男性が重症肺炎で死亡した。臨港消防署に勤務する20代の男性救急隊員もいた。市発表の感染者数は累計で192人、死者数は6人となった。 特集 新型コロナ、神奈川の感染拡大 市によると、亡くなった男性は1人暮らし。12日に発熱し、19日に電話で母親に息苦しさを伝えた。様子を見に行った母親が室内で倒れていた男性を発見したが、搬送先の病院で死亡が確認され、その後のPCR検査で陽性と判明した。 救急隊員は15日に他の救急隊員3人、消防隊員4人と同消防署で当直勤務した。翌16日に発熱し、17日以降は出勤を見合わせ、20日に陽性と判明した。発症から2週間以内に感染の疑いがある患者や後に陽性が判明した患者などは搬送していないという。 市は、ともに当直した7人を濃厚

                              室内で倒れていた川崎の40代男性、死亡後に陽性判明 | 社会 | カナロコ by 神奈川新聞
                            • 昨日は兄の初出勤日でしたが、いつもの口癖が連発しておりましたね(苦) - 無職の元介護福祉士が投資にて暮らしていく日常

                              おはようございます。 (月~日曜日までの目標:20859/35000歩:筋トレ/1日3回) 我が家ではサラリーマンをしておりますのは兄だけであり、 昨日は正月明けの初出勤日でした。 兄は正月7連休であり、またお盆なども一週間程度は休んでおりますので、 昔私がサラリーマンにて全国を飛び回っていた時はうらやましく感じておりました。 私は3年に1度は他県に転勤しており、 緊急性の高い仕事であった事から連休も3日しか取れない状況でした😢 正月に帰省するときも元旦(1日)の朝に当直勤務が終わった後に半日かけて移動し、 3日の昼には勤務先のマンションへ半日かけて移動しておりました。 ※家では1日しかゆっくりできませんでした😢 よって、家でゆっくりしたり地元の友人と遊んだりする時間は スズメの涙のような時間しかありませんでした🤣 セミリタイヤ生活を始めた今では、 365日常に家におりますので、 生

                                昨日は兄の初出勤日でしたが、いつもの口癖が連発しておりましたね(苦) - 無職の元介護福祉士が投資にて暮らしていく日常
                              • 「北陸トンネル」列車火災から50年 安全対策は | NHK

                                昭和47年に、福井県の「北陸トンネル」で30人が死亡した列車火災から6日で50年です。 国内では、これを教訓に甚大な被害を招くトンネル火災への対策が強化されてきましたが、半世紀がたつ今、事故を風化させることなく、いかに安全への取り組みを続けていくか、問われています。 昭和47年11月6日、福井県の旧国鉄・現在のJR北陸本線の「北陸トンネル」で、走行していた急行列車の食堂車から出火し、30人が死亡、714人がけがをしました。 北陸トンネルは全長14キロ近くと、在来線では当時、国内最長のトンネルで、出火当時、トンネル内で列車を停車させたことで、乗客が避難できなくなり、被害の拡大につながりました。 これを教訓に旧国鉄は、それまでトンネル内で火災が起きた際は、その場で停車させ消火活動を行うとしていた対応を、事故後は、運転が可能なかぎり速やかにトンネルの外まで走行するようマニュアルを変更し、現在は国

                                  「北陸トンネル」列車火災から50年 安全対策は | NHK
                                • 岡 秀昭 | Facebook | 初めてテレビ朝日報道ステーションに声がかかり出演しました。ただ高視聴率の上に前日当直勤務だったので生出演はお断りして、取材収録を事前に内容確認して主に診断や治療についてという条件で昼休憩時間に1時間の取材をお受けしました。実際は事前問い合わせのQに対し返答しましたが、収録後は連絡なく(朝方に広報部に内容のメールは来ていたようでした)、放送では大部分カットされてしまいました。やりとり要旨を記憶の範囲で再現します。

                                  初めてテレビ朝日報道ステーションに声がかかり出演しました。ただ高視聴率の上に前日当直勤務だったので生出演はお断りして、取材収録を事前に内容確認して主に診断や治療についてという条件で昼休憩時間に1時間の取材をお受けしました。実際は事前問い合わせのQに対し返答しました。...

                                  • デリヘル運転手の副業、芸能人の情報照会、盗撮未遂…大阪府警が処分(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

                                    秘密の副業や芸能人の個人情報照会、勤務中のSNS投稿……。大阪府警で2022年、警察官ら18人が懲戒処分を受け、計182人が内規に基づく訓戒や注意の処分を受けていたことが朝日新聞の情報公開請求でわかった。警察官や職員計約2万3千人が働く組織では、事件化された処分事案もあった。 【図表】処分理由は「異性関係」が最多 警察の懲戒、10年ぶり増加 大阪城公園に近い、府警本部庁舎の女性浴室更衣室で21年12月、棚の上に設置された小型カメラが見つかった。 府警がカメラを調べたところ、鑑識課の男性警部補(当時39)が女性らと過ごす映像が確認された。消し忘れとみられ、警部補が当直勤務についた夜、盗撮目的でカメラを置いた疑いが浮上。「欲求を満たすためにやった」と話したという。 映像から、女性巡査長との不倫も判明。警部補は22年1月に減給6カ月(10分の1)の懲戒処分を受け、依願退職した。府迷惑防止条例違反

                                      デリヘル運転手の副業、芸能人の情報照会、盗撮未遂…大阪府警が処分(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
                                    • 過酷な潜水艦生活 女性起用がなかったのも仕方がない? 「トイレ逆流で自沈」処分も | 乗りものニュース

                                      海上自衛隊における潜水艦への女性自衛官の起用は、ほかの艦艇に比べ10年以上遅れています。特有の艦内生活がその一因といわれますが、どのようなものなのでしょうか。いまでこそ改善されたといいますが、かつては過酷そのものでした。 プライベート皆無な艦内生活 2018年12月21日、防衛省は海上自衛隊の潜水艦の乗組員に、女性自衛官を起用できるよう配置制限を解除しました。そして2019年9月には、その潜水艦に女性自衛官が“お試し”で乗艦していることもニュースになりました。ここでふと疑問が。なぜいままで女性は潜水艦に乗艦できなかったのか、ということです。実はそれには、潜水艦特有の過酷な生活が原因の一端になっていたといわれています。 拡大画像 2019年に女性自衛官が研修生としてお試し乗艦した、海上自衛隊の「うずしお」(画像:海上自衛隊)。 潜水艦というのは長期間に渡り、多くの乗組員が協力しあって生活しな

                                        過酷な潜水艦生活 女性起用がなかったのも仕方がない? 「トイレ逆流で自沈」処分も | 乗りものニュース
                                      • 原告体験記 (Experience notes of plaintiffs)

                                        性格の不一致を理由に妻から離婚したいと言われました。 私は子どもや私たちの事を考えると離婚するべきではない、したくない旨を伝え説得すること1ヶ月、妻から離婚はしない、意地を張っていたといわれ、お互いに仲を修復していくことで合意。 それから数ヵ月後 過去3ヶ月間、私名義の銀行口座から身に覚えのない出金があり、妻に問い詰めるも最初は知らないと言っていたが、警察に被害届を出すと言ったら、妻が出金したと認める。 理由を問うと婚姻前に借金があり、返済に使ったと。ここで妻から、「離婚してもいいよ」と言われました。謝罪もなく、そんな言葉を聞き、かっとなって「わかった」と言いました。 他に出金はないかと聞くがないと言われ、私は信用できず過去2年間の出金記録を見るとXXX万円の出金があり、それについても聞きましたが、「生活費」しか言わず、話し合いになりませんでした。 その約一ヶ月後 私が仕事に行っている間に

                                          原告体験記 (Experience notes of plaintiffs)
                                        • 委託先従業員による診療情報の流出についてまとめてみた - piyolog

                                          2023年2月2日、近畿大学病院は委託先事業者従業員により患者1名の診療情報の流出が発生したと公表しました。ここでは関連する情報をまとめます。 診療情報を動画撮影し知人へ送信 不正行為を行ったのは、近畿大学病院より受付業務の委託を受けていたエヌジェーシーの従業員(当時、既に退職しているため以降元従業員と記載)。 元従業員は私物のスマートフォンを使って患者1名の電子カルテシステムの画面を動画で数十秒間撮影し、二人の共通の知人(元従業員と患者も知り合い)に対してSNSを通じてその動画を送信した。 元従業員及び知人は家族や別の知人に対して動画を見せたり、口頭で患者の受診について共有を行っており、最終的に当該患者の診療情報(氏名、生年月日、診療記録)や受診について少なくとも6人へ流出した。 動画送信を受けた知人は患者に対して事実を伝え、動画を見せたところ患者は病院側へ抗議を行ったことから流出の事態

                                            委託先従業員による診療情報の流出についてまとめてみた - piyolog
                                          • N-WGNとJimnyを比較検討:マニアックな趣味よりホンダエンジンと利便性を選択。悪路走破より君子危うきに近寄らず - ニャン尾塗中

                                            皆さんおはようございます猫枕です。 8/20にやらかして新車を考えましたが、結局同じ N-WGN Custom のニューモデル購入を決めました。 2019年7月フルモデルチェンジです。 cobby.jp 対抗馬としては、Jimny を考えました。 ど田舎僻地に移住したくらいですから、悪路走破の軽自動車と言えばまず頭に浮かぶジムニーは大分前から憧れていた車で、試乗したこともあります。 車高が高くて眺めが良く爽快に走ります。 www.webcg.net しかし、結局 N-WGN にしました。 今回はその除外診断について書いてみたいと思います。。。 下手な冒険野郎気分で大失敗 ジムニーの決定的不便さ 下手な冒険野郎気分で大失敗 www.nanmanda.com 上記のように、8/20、台風通過後の林道で大失敗致しました。 アスファルト舗装されていない道を走るのは滅多にないことです。 が、大昔、国

                                              N-WGNとJimnyを比較検討:マニアックな趣味よりホンダエンジンと利便性を選択。悪路走破より君子危うきに近寄らず - ニャン尾塗中
                                            • 1月26日 お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて

                                              2024 年1月26日(金) 今日も、被災地を覚えて頂ければ幸いです。 石川県の大地震 心からお見舞い申し上げます。 25日、石川県能登地方では地震が2回、能登半島沖3回。 25日は、東北方面の地震がありました。 石川県では個人からの支援物資は、現在、不可。 能登地震の義援金は、赤十字・石川県・富山県 新潟県 が口座を開設。 振込先は、happy-ok3の日記に載せています。 。 義援金詐欺も起きていますので、ご注意を。 1月26日、お誕生日おめでとうございます! しあわせな一年に! 今日がお誕生日の方も、お誕生日ではない方も、 素敵な1日に! happy-ok3の日記 happy-ok3.com happy-ok3の日記 は、被災地の報告、夜に高齢者保護、 誓い、大丈夫の声、継父と名前、 支援物資、を載せています。 母が、警察に勤務していましたので、 警察への思いを何か形に出来たらと考え

                                                1月26日 お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 
                                              • 警察学校(埼玉県)はどんなとこか!?勤務年数13年4ヶ月を振り返る!つらいけど卒業式では皆号泣! - 令和元年に警察官退職したブログ

                                                おはようございます。 いつも令和元年に警察官退職したブログ閲覧頂き、ありがとうございます。 本日から少しの間は、警察ってどんなとこ?就職先としてどうなの?と興味のある方もたくさんいらっしゃると思うので、私の13年と4ヶ月を記事にしていきたいと思います。 この日のために、公務員退職者に課せられる「守秘義務」についてもしっかり法律相談し線引きをしました。 www.tsasahi428.work 就職の際、大事なことは自分が就職先で長く働いていけるかだと思います。 自分の分析、就職先の分析、しっかり情報収集した上で検討されたほうがよいです。 警察の場合、退職者は非常に多いです。 理由は「理想と現実が違う」「ノルマが厳しい」「パワハラ」「休みがない」「家族に嫌われる」等、言い出せばきりがありません。 しっかり情報収集し、妥協できるところできないところをしっかり把握すれば少なくとも「理想と現実の違い

                                                  警察学校(埼玉県)はどんなとこか!?勤務年数13年4ヶ月を振り返る!つらいけど卒業式では皆号泣! - 令和元年に警察官退職したブログ
                                                • Jimnyと比較検討して2019年フルモデルチェンジN-WGNを買ったが、9月末の納車予定が12月に遅れてまだ分らぬ - 猫枕せんせい

                                                  皆さんおはようございます猫枕です。 8/20にやらかして新車購入を考えましたが、結局同じ N-WGN Custom のニューモデルに決めました。 2019年7月フルモデルチェンジです。 cobby.jp 対抗馬としては、Jimny を考えました。 ど田舎僻地に移住したくらいですから、悪路走破の軽自動車と言えばまず頭に浮かぶジムニーは大分前から憧れていた車で、試乗したこともあります。 車高が高くて眺めが良く爽快に走ります。 www.webcg.net しかし、結局 N-WGN にしました。。。 下手な冒険野郎気分で大失敗 ジムニーの決定的不便さ しかし来ないN-WGN、納車はまだ先 下手な冒険野郎気分で大失敗 www.nanmanda.com 上記のように、8/20、台風通過後の林道で大失敗致しました。 アスファルト舗装されていない道を走るのは滅多にないことです。 が、大昔、国試(医師国家試

                                                    Jimnyと比較検討して2019年フルモデルチェンジN-WGNを買ったが、9月末の納車予定が12月に遅れてまだ分らぬ - 猫枕せんせい
                                                  • また交番で……性行為 同僚誘った女性警官を減給 兵庫(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

                                                    勤務中に同僚の警察官を誘い、交番で性行為をしたなどとして、兵庫県警は28日、同県西宮市内の交番に勤務していた20代の女性巡査部長を減給3カ月の懲戒処分にした。相手の男性警察官2人についても内規に基づいて処分した。県警関係者への取材でわかった。 【写真】夫婦間でも起きる性暴力を語る女性。元夫が睡眠薬を混入したハンバーグをいまも冷凍保存している 女性巡査部長は2019年秋、同じ署の勤務でその日は休みだった20代の男性巡査長に「差し入れに来て」などとLINEで誘い、夕方ごろ交番内で性行為をしたという。その時間帯は女性だけが交番で勤務していた。2人は不倫関係だった。 女性は巡査長と別れた後、同じ署の30代の男性巡査部長と互いに不倫関係に。昨年3月ごろ、互いに当直勤務だった日の夜に署内でキスをしたという。女性が勤務していた交番は女性用の仮眠室がなく、夜間は警察署で休憩することになっていた。 内部から

                                                      また交番で……性行為 同僚誘った女性警官を減給 兵庫(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
                                                    • 「たたき割り」捜査の犠牲者は2人。看護師は正気に戻った|#供述弱者を知る | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

                                                      たたき割りとは、精神的に追い詰めて自白を強要する捜査手法のこと──。 滋賀県警は第1発見者、S看護師(当時35)の「呼吸器のチューブが外れていた」という供述から、早い段階で筋書きを描いた。 それは「外れていた→アラームが鳴ったはず→看護師が居眠りしていてアラームを聞き逃した→対応が遅れて患者が死亡した」という、誰かを悪者に仕立てる短絡的なシナリオだった。 (前回の記事:強引な捜査で歩行困難になった看護助手。病院は県警に抗議した) 県警は、業務上過失致死事件での立件に欠かせない「アラームが鳴った」という自白を、当直勤務だったS看護師と看護助手の西山美香さんから引き出すことに、1年以上にわたって執着した。 実は、最初に「鳴った」という虚偽自白を引き出されるのは、供述弱者の西山さんではなく、S看護師の方だった。 冤罪の被害者はS看護師だったかもしれない 2016年9月に大津支局で私に事件の構図を

                                                        「たたき割り」捜査の犠牲者は2人。看護師は正気に戻った|#供述弱者を知る | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
                                                      • 静岡沖 米イージス艦の衝突事故 見張りに問題 運輸安全委 | NHKニュース

                                                        おととし、静岡県沖でアメリカ海軍のイージス艦と民間のコンテナ船が衝突し7人が死亡した事故で、運輸安全委員会は、イージス艦の乗組員がレーダーを適切に使っていなかった上、別の船に気を取られ、コンテナ船に対する見張りを正しく行えていなかったことなどが事故の原因だとする報告書をまとめました。 事故原因を調査した運輸安全委員会の報告書によりますと、イージス艦の当直勤務をしていた乗組員がレーダーを適切に使わず、コンテナ船の正確な位置を把握できていなかった上、コンテナ船より先にすれ違う別の船に気を取られ、見張りを正しく行えていなかった事が考えられると指摘しています。 一方、コンテナ船の航海士らは、両船の位置関係からイージス艦が衝突を回避すると思い、そのまま航行したと考えられ、汽笛による警告信号は出していなかったと結論づけています。 運輸安全委員会は再発防止策として、乗組員はレーダーを含む航海計器を調整し

                                                          静岡沖 米イージス艦の衝突事故 見張りに問題 運輸安全委 | NHKニュース
                                                        • 早朝から深夜の仕事、週2度当直… コロナ治療担う医師の過酷な勤務 | 毎日新聞

                                                          感染症科の医師が月300時間超の残業をしていたことが判明した東京都立駒込病院=東京都文京区本駒込で2021年5月11日午前10時23分、酒井雅浩撮影 新型コロナウイルスの感染拡大により、コロナ患者の治療を担う医師は昨年初め以降、過酷な勤務が続く。過労死の労災が認められる目安(複数月の平均で80時間)の約4倍の残業をしていた東京都立駒込病院感染症科の医師だけでなく、勤務医の長時間労働は常態化しているとの調査結果がある。医師の健康と同時に、医療提供体制を守る仕組み作りが喫緊の課題だ。 昨年11月の残業は314時間 「1週間に2度の当直勤務をこなしながら、その他の日は毎朝6時に出勤しても、深夜まで仕事が終わらない」。感染症科で働く医師たちの実態をよく知る駒込病院関係者はこう明かす。 駒込病院は感染症指定医療機関として、昨年1月末に中国・武漢で感染した帰国邦人を受け入れて以降、積極的にコロナ患者の

                                                            早朝から深夜の仕事、週2度当直… コロナ治療担う医師の過酷な勤務 | 毎日新聞
                                                          • パワハラ一因で警察官自殺 8300万円の慰謝料で示談成立へ|NHK 岩手県のニュース

                                                            4年前に盛岡東警察署の署員が自殺し、警察が上司のパワハラを認め、自殺の一因としていた問題で、県が遺族に対し、およそ8300万円の慰謝料を支払う内容で示談が成立することになりました。 2019年1月、盛岡東警察署で20代の男性巡査が当直勤務中に自殺しました。 警察のその後の調査などで巡査は上司から「死ね」、「ばか」といった暴言や頭を殴られるなどの暴行を受けて精神疾患を患っていたことが分かり、県警はパワハラと認めたうえでこれが自殺の一因になったとしています。 そのうえで上司を本部長注意とし、上司は依願退職しました。 一方、巡査の遺族は去年7月、県に対し、慰謝料の支払いを求め、話し合いが続いていました。 これについて県警は20日、遺族に対し、およそ8300万円を支払う内容で示談が成立する見通しになったと発表しました。 今月28日からの県議会定例会で、承認を求めることにしています。 県警察本部の天

                                                              パワハラ一因で警察官自殺 8300万円の慰謝料で示談成立へ|NHK 岩手県のニュース
                                                            • 芸能ニュースからサポート詐欺ひっかかり──患者情報2003人分漏えいの疑い 近大病院医師、私物PCに無断保存

                                                              近畿大学病院(大阪府大阪狭山市)は5月13日、産婦人科を受診した患者2003人分の氏名や診察情報などの個人情報が漏えいした可能性があると発表した。非常勤医師だった40代男性が無断で私物PCに保存し、ウイルス感染を装う「サポート詐欺」の被害に遭ったという。 同病院によると、男性医師が2月末、大阪府内の別のクリニックで当直勤務中、私物のPCで芸能ニュースを閲覧していたところ「ウイルス感染」を示す警告メッセージが表示された。指示に従って操作しているうちにPCが遠隔操作され、ウイルス除去の名目でプリペイドカードを購入させられるサポート詐欺の被害を受けた。この間、PC内のデータは、詐欺犯側が入手可能な状態だった。現時点では個人情報の悪用は確認されていない、としている。 男性医師は患者情報の一部を利用する研究の承認を大学側から受けていたが、氏名などの持ち出しは許可されていなかった。同病院は男性医師が内

                                                                芸能ニュースからサポート詐欺ひっかかり──患者情報2003人分漏えいの疑い 近大病院医師、私物PCに無断保存
                                                              • それは、バース・掛布・岡田のバックスクリーン3連発で始まった - 古希3ブログ

                                                                昭和60年(1985年)、吉田義男監督率いる阪神タイガーズが、昭和39年以来21年ぶりリーグ優勝を果たして、西武ライオンズと争った日本シリーズも制しました。 真弓・バース・掛布・岡田、それに大けがから復帰した佐野らに代表される200発打線の威力は絶大でした。ちなみに、バースは、球団初の三冠王に輝いています。 この年(1985年/昭和60年)、あの痛ましい日本航空123便墜落事故が発生しています。 年老いた珈琲豆焙煎屋は脱サラ前の職場で勤務していて、その日は宿直勤務だったので、職場の宿直室でテレビを見ていて墜落事故を知りました。 この事故で、年老いた珈琲豆焙煎屋と同じ町内に住んでいる方の息子さんが亡くなっています。 阪神球団社長だった中埜肇さんも、たまたま日本航空123便に乗り合わせていて墜落事故に巻き込まれたという話をスポーツ新聞で読んだ記憶があります。 この事故が発生するまで連勝街道を走

                                                                  それは、バース・掛布・岡田のバックスクリーン3連発で始まった - 古希3ブログ
                                                                • 自衛隊と警察、就職先で選ぶとしたらどっち!?両方経験者が検討してみた。 - 令和元年に警察官退職したブログ

                                                                  おはようございます。 いつも令和元年に警察官退職したブログを読んでくださっている皆様、ありがとうございます。 退職しても守秘義務は、つきまといますが以前、法律相談し曖昧だった線引きを少ししっかりした線にしましたので、守秘義務を請け負う皆様の参考になればと思います。 www.tsasahi428.work 今回は、自衛隊と警察の勤務経験者として、「自衛隊と警察、就職するならどっち?」がいいか、検討してみました。 まずは、自衛隊からです。 メリット ・採用試験はそれほど難しくない ・新隊員訓練は、三カ月と短い ・ランニング、筋トレも仕事 ・勤務時間が定時(多少残業がある) ・独身なら居住費、食費がかからない ・休みは長期に取得できる ・研修でいろんな基地にいける ・プライベートの時間が多い (飲み会に行かなければ) ・ノルマがない ・規則正し生活が出来る ・当直勤務が楽、翌日は非番 (時間ぴっ

                                                                    自衛隊と警察、就職先で選ぶとしたらどっち!?両方経験者が検討してみた。 - 令和元年に警察官退職したブログ
                                                                  • 「ママは事故で死んだ」祖母と2人暮らしの男児、実は育児放棄で…ルポ・繁華街の24時間保育園 #令和の親 #令和の子(南海放送) - Yahoo!ニュース

                                                                    「よく寝てますよ。お母さんもお仕事お疲れ様」。 仕事帰りに保育園へお迎えに来た母親は疲れ切った表情。寝たままの我が子を保育士から受け取ると、母親の表情に笑顔が戻る。「良い子にしてた?帰ろうね」。どこにでもあるような保育園のお迎えの様子だが、1つだけ“普通の保育園”とは違う点がある。 時刻は、深夜2時を回っていた。 愛媛県松山市の繁華街近くに24時間営業(現在は時短営業中)の「ひだまり保育園」がある。開園10年を迎えるひだまり保育園の“売り”は夜間保育。立地上、飲食店や夜の接待を伴う店で働く「夜職」の人、さらに当直勤務などがある医療・介護関係の親が子どもを預けるケースが多い。松山市で土日も夜間も24時間で子どもを預かる施設は、ここ以外に見当たらない。 「『夜に預けられる子どもがかわいそう』なんてよく言われますよ。お母さんたちは遊んでいるわけではないのに、どうしても夜に仕事をすることは“悪”と

                                                                      「ママは事故で死んだ」祖母と2人暮らしの男児、実は育児放棄で…ルポ・繁華街の24時間保育園 #令和の親 #令和の子(南海放送) - Yahoo!ニュース
                                                                    • 秋深し。都会の秋はドラマチック・・・オフコース【秋の気配】と【俺たちの旅】秋野太作。しかし私は55才田舎爺。 - ねこまくり

                                                                      (元記事:2019年10月14日) 秋深し、隣のMiさんの田んぼは収穫が終わって稲刈り跡が広がっております 10/8(火)ウォーキング🌈隣のMiさんの田んぼは先週末刈り取られた模様㊗️ 燃える男の赤いトラクター❓(大昔のCM) じゃなくて、コンバインはまだ田んぼに放置されております。 皆さんおはようございます猫枕です。 今日は秋の風景を色々載せて行きたいと思います。。。 【秋の気配】オフコース 田舎の散歩道も秋らしい 寝当直勤務も秋らしい? 秋野太作【グズ六:俺たちの旅】 【秋の気配】オフコース 秋の気配 / オフコース (出典:Kuzen Liner) 大いなる河のように 時は流れ戻るすべもない こんなことは今までなかった ぼくがあなたから離れてゆく 別れの言葉をさがしている オフコース小田和正の秋の名曲です。 YouTubeで深まる秋の風景を見ながら聴くとまた格別ですね~ 収穫後の田

                                                                        秋深し。都会の秋はドラマチック・・・オフコース【秋の気配】と【俺たちの旅】秋野太作。しかし私は55才田舎爺。 - ねこまくり
                                                                      • 首里城火災、直後も監視員2人が仮眠 モニター監視に空白

                                                                        10月末に焼失した那覇市の首里城を管理・運営する「沖縄美(ちゅ)ら島財団」は17日の記者会見で、火災発生直後、警備員1人が火元とみられる正殿の様子を確認している間、残りの警備員と監視員の2人が仮眠を取ったままだったと明らかにした。この結果、モニターを監視する人員がいない時間帯が生じたという。 首里城正殿内の人感センサーが火災を感知したのは、10月31日午前2時34分。正殿近くの奉神門には警備員と監視員の計3人が当直勤務しており、起きていた1人が正殿を確認したところ煙を発見した。財団の古堅(ふるげん)孝常務理事は「本来なら仮眠している警備員を起こしてモニター監視に当たらせるのが適当だったが、起こさずに消火活動に行ってしまった」と語った。 財団はまた、火災前の消防訓練では職員が少ない夜間に火災が発生することを想定した訓練を行っていなかったと説明した。正殿の分電盤にはコンセントが後付けで設置され

                                                                          首里城火災、直後も監視員2人が仮眠 モニター監視に空白
                                                                        • 丸3カ月27回目の申請でAdSense合格❗️【吉田航基@ひよこは旅をする】&【本当に稼げるGoogle AdSense】に深謝❗️ - ねこまくり

                                                                          (元記事:2019年2月4日) 皆さんおはようございます猫枕です。 2/3節分の夜、寝当直勤務中の病院でアドセンス審査通過のメールを頂きました。 夕食にバラバラの恵方巻き❗️❓を頂いて、ちょっと病棟参りしてから、 『ほな今日もラジオのお守りでもやっとこか~❗️』 と有吉弘行の SUNDAY NIGHT DREAMER を聞き流して寝転んでいたところ、 20:24に合格メール❗️❗️❗️ 泡食って当直室から医局のパソコンに移動し、震える指で設定を致しました。。。 ひよこは旅をする(吉田航基@株式会社hibiki) Google AdSense 基本とノウハウ AdSenseの基本 稼げるノウハウ タイトルを魅力的にする6法則 その他ノウハウ AdSenseの裏側を知る AdSenseの裏側 広告主の考えを知る 最後の詰め! ひよこは旅をする(吉田航基@株式会社hibiki) 2018年10月

                                                                            丸3カ月27回目の申請でAdSense合格❗️【吉田航基@ひよこは旅をする】&【本当に稼げるGoogle AdSense】に深謝❗️ - ねこまくり
                                                                          • 埼玉県警女性巡査が男児をはねる。逮捕されない理由は、逃走・証拠隠滅の恐れがないから。いまだ改善されないブラック非番。当直明けの帰宅が夕方。改善しなきゃ警察官の事故・不祥事は無くならない。 - 令和元年に警察官退職したブログ

                                                                            おはようございます。 埼玉県警の女性巡査が非番の帰宅途中に男児をはねるという悲しい事故が発生してしまいました。 三歳児の父として、もし自分の子供が事故にあったらと思うと。。。 原因は多々あると思いますが、組織の体質が問題の一つであることは間違いありません。 事故の概要 なぜ発生したのか 当直勤務は、何時から何時? なぜ帰宅が夕方? 強わいで検挙されたばかり 口だけ改善策 ほんとうに治安維持できるの? 第三者機関に管理 逮捕されない理由 1 事故の概要 武南警察署刑事課の女性巡査が非番の帰宅途中に男児をはねたもの。 信号無視、スマホいじり、過労等の詳細は、判明していません。 2 なぜ発生したのか 原因の一つに「過労」が上げられます。 非番の夕方の事故ですので、かなりの勤務超過と思われます。 また、過労でなければ、信号無視や不注意による本人の過失によるものが原因と思われます。 3 当直勤務は、

                                                                              埼玉県警女性巡査が男児をはねる。逮捕されない理由は、逃走・証拠隠滅の恐れがないから。いまだ改善されないブラック非番。当直明けの帰宅が夕方。改善しなきゃ警察官の事故・不祥事は無くならない。 - 令和元年に警察官退職したブログ
                                                                            • 「無給医」2191人 国が公表|NHK 首都圏のニュース

                                                                              大学病院で診療をしながら、給与が支払われない「無給医」について、国は調査の結果、全国50の大学病院に2191人いたことを公表しました。 国が無給医の存在を認めたのは今回が初めてです。 「無給医」は、大学病院などで診療をしながら研修中であることなどを理由に給与が支払われない若手の医師や歯科医師のことです。 文部科学省は、ことし1月から全国108か所の医学部や歯学部の付属病院で診療にあたっている3万人あまりの医師の給与や雇用の状況について調査しました。 その結果、全国50の大学病院に2191人の無給医がいることが確認できたと、28日公表しました。 内訳は、順天堂大学医学部付属順天堂医院が197人、北海道大学病院が146人、東京歯科大学水道橋病院が132人などとなっています。 また、東京大学や慶應義塾大学など7つの大学病院は、1304人の医師について、「調査中」と回答しました。 国が無給医の存在

                                                                                「無給医」2191人 国が公表|NHK 首都圏のニュース
                                                                              • 医師のバイト禁止は地域医療崩壊の序章か 医師の視点(中山祐次郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                                新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、大学病院が勤務医に対してアルバイト(外勤)を禁止するケースが増えている。また、感染拡大の防止のために地域の病院側がアルバイト医師の受け入れを停止することも増えてきている。それにより、月10万円以下の給与しかもらっていないような薄給の医師が困窮する可能性と、地域医療が機能しなくなるという2つの可能性が出てきた。 アルバイトで食いつなぐ大学病院の医師そもそも、大学病院の医師の多くはアルバイトをする。 2年前の無給医問題でも明らかになったが、大学病院の若手医師の給与水準は一般の医師よりもはるかに少なく、場合によっては無給(0円)〜各種手当てなしの月給10万円以下であった。無給はさすがに今はなくなっただろうが、それでも労働に見合う給与額ではないケースも多い。 その給与の不足分を、医師は「アルバイト」という形で補う。 アルバイトの形態は様々だが、例えば東京都内の

                                                                                  医師のバイト禁止は地域医療崩壊の序章か 医師の視点(中山祐次郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                                • 子猫は避妊手術で大人になり、飼主はスカイダイビングを体験した。椎原崇のしんか論通りお互い進化が進むでしょうか❓ - 猫枕せんせい

                                                                                  皆さんおはようございます猫枕です。 12/7、没っちゃんは避妊手術を受けてその後不調でした。 猫の枕のワタクシも重症の風邪をひいてしまいました。 そもそも12月は毎年冬の寒さに慣れず不調の時期。 熱はないのですが、鼻汁と痰が緑黄色(黄色ブドウ球菌感染)で、喉鼻をやられた模様ゆえ、自らPL、抗生剤、トローチを処方致して、治療・療養しながらの寝当直勤務でございます。。。 術後不調に独自の工夫を凝らす 没っちゃん少しオトナになる 没っちゃんがホテルで休んでいる間ワタクシはグアムでダイビング 椎原崇のしんか論 術後不調に独自の工夫を凝らす 先週12/7(金)、没っちゃんは6カ月にして避妊手術を受けましたが、鬱状態になって翌土曜、家に帰っても寝てばかりで食べられない状態でした。 そこで、日曜日は薬(術後感染防止の抗生剤)を卵に混ぜてみました。 以前、生卵をそのまま食べさせてみたことがあります。 黄身

                                                                                    子猫は避妊手術で大人になり、飼主はスカイダイビングを体験した。椎原崇のしんか論通りお互い進化が進むでしょうか❓ - 猫枕せんせい