並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 39 件 / 39件

新着順 人気順

徳永有美 報道ステーションの検索結果1 - 39 件 / 39件

  • 『報ステ』がインタビューを歪曲報道…修正依頼を無視、TSMCの日本進出報道でミスリード

    台湾TSMC のHPより 『報ステ』からのインタビュー依頼 2月9日付日本経済新聞が、台湾の受託生産会社(ファンドリー)大手のTSMCが茨城県つくば市に、約200億円を投じて、半導体の後工程の開発拠点をつくる方向で調整に入ったことを報じた。 同日の午後、この件に関して『報道ステーション』(テレビ朝日系)のニュースデスクを名乗る人物から、インタビューの依頼を受けた。メールのやり取りでは埒が明かなかったため、電話で、TSMCとはどのような半導体メーカーで、今回の後工程の開発拠点を日本につくることの意味などを説明したが、「後工程」ということが理解できないようだった。それどころか、「半導体」というものが、まったくわかっていない様子だった。 加えて、「TSMCが日本に拠点をつくったら、今問題になっているクルマ用の半導体不足が一気に解消されることになるんですよね?」などと言うので、それは次元が異なる別

      『報ステ』がインタビューを歪曲報道…修正依頼を無視、TSMCの日本進出報道でミスリード
    • 「報道ステーション」富川アナ コロナ感染で出演見合わせ | 文春オンライン

      富川アナと一緒に月曜日から木曜日までメインキャスターを務めている徳永有美アナも出演を見合わせる予定で、共演していた森川夕貴アナウンサーは、既に10日金曜日の番組を休んでいる。13日月曜日からは、小木逸平アナ(金曜日メインキャスター)と森葉子アナ(フィールドリポーター)を中心に放送する予定。新型コロナウイルスの感染拡大は、日本を代表する報道番組の放送にも大きな影響を与えることになった。

        「報道ステーション」富川アナ コロナ感染で出演見合わせ | 文春オンライン
      • 「報ステ」危機…コロナ陽性のテレ朝・富川アナ、発熱後4日間出演 スタッフら20人自宅待機に(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

        テレビ朝日は12日、「報道ステーション」メインキャスターの富川悠太アナウンサー(43)が11日に新型コロナウイルスの感染検査で陽性と確認されたことを発表した。3日に初めて38度の発熱があった後、平熱に下がったため、6日から9日まで番組出演を続けていた。この間、富川アナと接触したスタッフ約20人が自宅待機しているとの情報もある。日本を代表する報道番組が、報道態勢の危機に陥っている。 【写真】9日の放送では2メートル以上の間隔を空けていた富川アナと徳永アナだったが… 同局広報によると、富川アナは3、4日に38度の発熱があったがすぐ熱が下がった。平熱が続いたことから6日に通常出勤した。しかし7日の本番中にたんが絡み、かすれ声に。翌日から息切れを感じるようになったが9日まで出演を続けた。10日に息苦しさが続き、都内の病院に入院。CT検査で肺炎の症状が見られ、11日にPCR検査を受け陽性が確認された

          「報ステ」危機…コロナ陽性のテレ朝・富川アナ、発熱後4日間出演 スタッフら20人自宅待機に(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
        • 元NHK・大越健介氏が「報ステ」新メインキャスター 10月から(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

          6月30日にNHKを退局したキャスターの大越健介氏が、10月からテレビ朝日系「報道ステーション」(月~金曜・後9時54分)の新メインキャスターを務めることが9日、発表された。月~木曜日を担当する。 【写真】徳永有美アナ、テレ朝同期と23年前&現在の集合ショット 大越氏は東大野球部出身で1985年に入局。政治部やワシントン支局長などを経て、2010年3月から15年3月まで「ニュースウオッチ9」(月~金曜・後9時)のメインキャスターを務めた。その後報道局記者主幹として取材活動を行い、8月に60歳の誕生日を迎えるのを機にNHKを退職した。 大越氏は「報道ステーションの責任ある一員として仕事ができることを、心から光栄に思っています。日々のニュースに神経を研ぎ澄まし、取材を深め、平たい言葉で伝えることを心がけていきます。どうぞよろしくお願いします」とコメントしている。 テレビ朝日は「その日のニュース

            元NHK・大越健介氏が「報ステ」新メインキャスター 10月から(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
          • テレ朝「報道ステーション」富川悠太アナ、新型コロナ「陽性」…放送態勢に影響必至(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

            テレビ朝日「報道ステーション」のメインキャスターを務める同局の富川悠太アナウンサー(43)が、新型コロナウイルスの感染検査で陽性と確認されたことが11日、分かった。 【写真】富川アナとコンビを組む徳永有美アナは大丈夫か テレビ界では先月末にタレントの志村けんさん(享年70)が新型コロナによる肺炎で他界するなど、感染が拡大。報道番組でも初めて感染者が出た衝撃は大きく、今後の放送態勢に影響が出るのは必至だ。 富川アナに異変があったのは今月7日。政府が緊急事態宣言を発令した日で、番組途中から明らかなかすれ声になり、苦しそうな表情も見せた。終了後には視聴者から心配する声が上がるほどだった。 スポニチ本紙の取材ではこの日までに感染を調べるPCR検査を受け、陽性と確認された。感染経路は分かっていないという。報道番組に携わっていることもあって本人に公表する意志があり、テレ朝が12日に発表する方向で調整し

              テレ朝「報道ステーション」富川悠太アナ、新型コロナ「陽性」…放送態勢に影響必至(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
            • 「報道ステーション」世耕弘成氏VTR編集を謝罪「誤解を招く表現」「説明が丁寧では…」印象操作の批判に(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

              テレビ朝日の看板報道番組「報道ステーション」(月~金曜後9・54)は11日の生放送内で、自民党の世耕弘成参院幹事長に関する前日10日のVTR編集について「世耕氏の『良いお年を』は桜を見る会とは直接関係のない発言。説明が丁寧ではなかった」「誤解を招く表現」と謝罪した。世耕氏は10日夜、自身のツイッターで「今夜の報道ステーションの切り取りは酷い。印象操作」と報ステのVTR編集を批判していた。 【写真】「報ステ」卒業の小川彩佳アナ“天使コスプレ”に大照れ メインキャスターの富川悠太アナウンサー(43)が「昨日、桜を見る会のニュースの中でVTRの最後に、自民党の世耕参院幹事長が『良いお年を』などと発言した様子をお伝えしました。これは定例記者会見が終わった後の世耕氏の発言で、今後の会見予定について述べたものでした。桜を見る会とは直接関係のない発言で、放送ではその説明が丁寧ではありませんでした。誤解を

                「報道ステーション」世耕弘成氏VTR編集を謝罪「誤解を招く表現」「説明が丁寧では…」印象操作の批判に(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
              • 【2020_04-05_5~1】欧米は中国へ賠償を計画、日本は緊急事態宣言延長で経済的混迷へ | Φ-GRID

                【2020_04-05_5~1】欧米は中国へ賠償を計画、日本は緊急事態宣言延長で経済的混迷へ 磯守 航史郎 8日 ago Blog, Lifehack, Review 【2020_04-05_5~1】欧米は中国へ賠償を計画、日本は緊急事態宣言延長で経済的混迷へ はコメントを受け付けていません。 5,993 Views 世界各国は、新型コロナウイルスの問題について、新しい局面へ動き出している 参照:新型コロナウイルス感染者数の推移:朝日新聞デジタル 新型コロナウイルス が世界を席巻中である。非常事態宣言後、ゴールデンウイークに突入し、各都市で人も少なくなり、日本中でも自粛ムードが広がっている。 4 月の第 5 週 ~ 5 月の第 1 週目の日本の動きとしては、首都圏並びに関西圏を中心に、未だ感染者が増大している。 ピークはいったん抑えられているが、気を抜くと即感染拡大が起こる可能性が高く、未

                  【2020_04-05_5~1】欧米は中国へ賠償を計画、日本は緊急事態宣言延長で経済的混迷へ | Φ-GRID
                • 党首討論総括…地上波より「ニコ生」の安倍びいきが露骨! 司会の夏野剛・ドワンゴ社長が野党の批判封じ込め - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

                  党首討論総括…地上波より「ニコ生」の安倍びいきが露骨! 司会の夏野剛・ドワンゴ社長が野党の批判封じ込め 昨日、公示日を迎えて選挙遊説がスタートした参院選。それに合わせ、ネット、日本記者クラブ、民放テレビ局で党首討論がおこなわれたが、そこで安倍首相が醜態を晒しつづけた。 たとえば、4日に放送された『news zero』(日本テレビ)の党首討論は年金問題にテーマを絞っておこなわれたが、6月初旬に公表される見通しだった「財政検証」について、有働由美子キャスターから「せっかくだったら(参院選前に)出していただいたほうがよかった」と話を振られると、「(検証結果が)悪くなることが決まっているわけではない」と豪語。またも都合のいい数字を一方的に並べ立てた。 なかでも酷かったのが、自民党が参院選の演説用資料として所属国会議員に配布している“野党&メディア攻撃まとめ”トンデモ冊子問題が取り上げられた『new

                    党首討論総括…地上波より「ニコ生」の安倍びいきが露骨! 司会の夏野剛・ドワンゴ社長が野党の批判封じ込め - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
                  • 「報道ステーション」富川アナ コロナ感染で出演見合わせ(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

                    テレビ朝日の報道番組「報道ステーション」のメインキャスター・富川悠太アナウンサー(43)が新型コロナウイルスの陽性判定を受け、4月13日月曜日から出演を見合わせることがわかった。富川アナは、9日木曜日の放送終了後、体調不良を訴え、検査を受けた結果、11日に陽性が判明した。 【画像】新型コロナに感染した富川アナ 富川アナと一緒に月曜日から木曜日までメインキャスターを務めている徳永有美アナも出演を見合わせる予定で、共演していた森川夕貴アナウンサーは、既に10日金曜日の番組を休んでいる。13日月曜日からは、小木逸平アナ(金曜日メインキャスター)と森葉子アナ(フィールドリポーター)を中心に放送する予定。新型コロナウイルスの感染拡大は、日本を代表する報道番組の放送にも大きな影響を与えることになった。

                      「報道ステーション」富川アナ コロナ感染で出演見合わせ(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
                    • 安倍政権批判を潰し小川彩佳を追い出した『報ステ』の忖度チーフPがアナやスタッフにセクハラで更迭! テレ朝早河会長に責任 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

                      安倍政権批判を潰し小川彩佳を追い出した『報ステ』の忖度チーフPがアナやスタッフにセクハラで更迭! テレ朝早河会長に責任 安倍首相の“メシ友”早河洋会長の方針で、権力批判報道への圧力が強まり、安倍政権への忖度報道や御用番組がやたら増えているテレビ朝日だが、その典型が、看板報道番組『報道ステーション』の変化だ。本サイトで度々報じてきたが、始まりは昨年7月、チーフプロデューサーが早河会長の子飼いである桐永洋氏に交代したことだった。以来、桐永チーフプロデューサーの方針で、政権批判や権力監視の報道がどんどん少なくなり、代わりに当たり障りのないスポーツニュースがメインに。さらに、9月には、ジャーナリスティックな姿勢で視聴者から支持されていた小川彩佳アナを同番組から追放。代わりに、早河会長のお気に入りである徳永有美アナをメインキャスターに抜擢した。 「その後、視聴率伸び悩みやメディアからの批判で、政治報

                        安倍政権批判を潰し小川彩佳を追い出した『報ステ』の忖度チーフPがアナやスタッフにセクハラで更迭! テレ朝早河会長に責任 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
                      • 「報道ステーション」富川アナ、新型コロナウイルス感染 : 痛いニュース(ノ∀`)

                        「報道ステーション」富川アナ、新型コロナウイルス感染 1 名前:Egg ★:2020/04/11(土) 23:06:58.62 ID:4cvR9RDG9 テレビ朝日の報道番組「報道ステーション」のメインキャスター・富川悠太アナウンサー(43)が新型コロナウイルスの陽性判定を受け、4月13日月曜日から出演を見合わせることがわかった。富川アナは、9日木曜日の放送終了後、体調不良を訴え、検査を受けた結果、11日に陽性が判明した。 富川アナと一緒に月曜日から木曜日までメインキャスターを務めている徳永有美アナも出演を見合わせる予定で、共演していた森川夕貴アナウンサーは、既に10日金曜日の番組を休んでいる。13日月曜日からは、小木逸平アナ(金曜日メインキャスター)と森葉子アナ(フィールドリポーター)を中心に放送する予定。新型コロナウイルスの感染拡大は、日本を代表する報道番組の放送にも大きな影響を与える

                          「報道ステーション」富川アナ、新型コロナウイルス感染 : 痛いニュース(ノ∀`)
                        • 富川アナコロナ感染でテレ朝「報ステ」が存亡の機…識者が指摘する元凶は(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

                          メインキャスターが感染という最悪の事態だ。「報道ステーション」(テレビ朝日系)のメインキャスターを務める、富川悠太アナ(43)が新型コロナに感染し、現場は混乱を極めている。富川アナは3日と4日に発熱、7日の出演中に痰が絡むようになり、息苦しさを感じつつも9日まで出演。10日に入院し、11日に新型コロナに感染したことが判明した。容体は熱は下がったが息苦しさは続いており、当面の出演は見送りとなった。 「今まで感染者の集計とコメントをとることに躍起になっていて、収録現場で感染者が出るなんてある意味想定外でした」(テレビ制作会社)というように、富川アナの感染はメディア側に“今ここにある危機”だということを痛烈に自覚させる事件だった。 「局が公表したことが何より衝撃。既にテレワークが進み、出社人数がかなり減っているせいか、公の発表だけで内部への周知事項はなかった」(テレビ朝日局員)、「人数が多いし局

                            富川アナコロナ感染でテレ朝「報ステ」が存亡の機…識者が指摘する元凶は(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
                          • テレ朝“飲酒宴席”会場のカラオケ店が謝罪 鍵の施錠について「関係部署が現在調査中」

                            テレビ朝日の五輪番組担当スタッフ10人が、東京五輪閉会式後の8日夜に都内で飲酒会合を開き、9日未明にスポーツ局社員1人が誤って店の外に転落、負傷し緊急搬送された件について、会場となった「カラオケパセラ渋谷店」を運営するパセラは11日、「大変ご心配とご迷惑をおかけしております」と謝罪コメントを発表した。 公式サイトで「8月9日からの報道にもございました通り、弊社施設カラオケパセラ渋谷店において、外階段踊り場(1階と2階の中間の踊り場)から飛び降り、怪我をされた方がいらっしゃいました」と報告。「昨日より、警察を中心に調査を行っておりますが、現時点では事件性は無いとのご報告を頂いております」と明かした。 一部報道やSNSで質問されている「鍵の施錠」については、「各階から外階段及び1階公道への避難路の安全確保に問題はございませんでした。なぜ、途中から飛び降りられたのかは、関係部署が現在調査中でござ

                              テレ朝“飲酒宴席”会場のカラオケ店が謝罪 鍵の施錠について「関係部署が現在調査中」
                            • 菅官房長官がテレビ討論でもポンコツ露呈!『news23』では失言に加え放送事故寸前の質問、『報ステ』では徳永有美に陰険クレーム - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

                              菅官房長官がテレビ討論でもポンコツ露呈!『news23』では失言に加え放送事故寸前の質問、『報ステ』では徳永有美に陰険クレーム 先日、本サイトが菅義偉官房長官のトークのポンコツぶりを指摘したが(https://lite-ra.com/2020/09/post-5621.html)、8日、自民党総裁選が告示されたことで、そのポンコツぶりがさらに丸出しになった。同夜、菅氏と石破茂氏、岸田文雄氏の3者が揃って『報道ステーション』(テレビ朝日)、『news23』(TBS)に出演し討論会をおこなったのだが、菅官房長官は『news23』での討論のなかでとんでもないことを口走り、結果、翌朝には発言を訂正する羽目に陥ったのだ。 それは候補者3人がそれぞれ質問したい相手に質問をぶつけるというコーナーでのこと。石破氏が菅官房長官を指名し、憲法改正について質問をおこなったところ、菅官房長官はこう語り始めた。 「

                                菅官房長官がテレビ討論でもポンコツ露呈!『news23』では失言に加え放送事故寸前の質問、『報ステ』では徳永有美に陰険クレーム - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
                              • 「報ステ」富川悠太アナ、コロナ感染…テレ朝アナウンス室に拡大か、徳永アナも出演見合わせへ(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

                                テレビ朝日「報道ステーション」のメインキャスターを務める同局の富川悠太アナウンサー(43)が、新型コロナウイルスの感染検査で陽性と確認されたことが11日、分かった。テレビ界では先月末にタレントの志村けんさん(享年70)が新型コロナによる肺炎で他界するなど、感染が拡大。報道番組でも初めて感染者が出た衝撃は大きく、今後の放送態勢に影響が出るのは必至だ。 【写真】「報ステ」の富川アナと徳永アナ。2人は2メートル以上の間隔を空けていたが… 富川アナに異変があったのは今月7日。政府が緊急事態宣言を発令した日で、番組途中から明らかなかすれ声になり、苦しそうな表情も見せた。終了後には視聴者から心配する声が上がるほどだった。しかし、その後も9日まで通常通り出演していた。 スポニチ本紙の取材では、感染を調べるPCR検査を受け、11日に陽性と確認された。感染経路は分かっていないという。報道番組に携わっているこ

                                  「報ステ」富川悠太アナ、コロナ感染…テレ朝アナウンス室に拡大か、徳永アナも出演見合わせへ(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
                                • テレ朝、「報ステ」富川アナのコロナ感染を正式発表 10日から入院中 共演者らは体調異変なし(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

                                  テレビ朝日は12日、「報道ステーション」のメインキャスターを務める同局の富川悠太アナウンサー(43)が、新型コロナウイルスの感染検査で陽性と確認されたことを報道各社に宛てたFAXで発表した。 【写真】「報ステ」の富川アナと徳永アナ。2人は2メートル以上の間隔を空けていたが… 同局によると、富川アナは在宅勤務だった3日と、休日だった4日に38度の発熱。すぐに平熱に戻り、6日から通常出勤していたが、7日の「報道ステーション」本番中に痰がからむ症状が現れた。8日ごろから息切れを感じるようになり、9日も平熱ではあったものの階段を昇ったり早歩きすると息苦しさを感じ、10日朝も同様の症状が続いたため都内の病院に入院。CT検査で肺炎の症状が確認され、11日にPCR検査を受け、陽性と判定された。 富川アナと接触のあった番組共演者、スタッフには現時点で体調の異変は確認されていないという。同局は「既に社内で当

                                    テレ朝、「報ステ」富川アナのコロナ感染を正式発表 10日から入院中 共演者らは体調異変なし(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
                                  • テレビ朝日・報道ステーション"キスセクハラ"プロデューサーの素顔(1)

                                    明日9月5日発売の「週刊文春」および「週刊新潮」(ともに9月12日号)がそろって取り上げたテレビ朝日の報道番組「報道ステーション」のチーフプロデューサー(CP)桐永洋氏の"キスセクハラ"事件。その野獣の所業の一部始終は両誌をご覧頂きたいが、この桐永氏については、小誌も現在発売中の「ZAITEN」19年10月号(9月2日発売)で《テレビ朝日・報道ステーションCP「官邸忖度」の咆哮》と題し、7月の参院選報道で見せた"異様な忖度劇"を詳報している。しかし小誌はこれまでも複数のレポートで、昨年7月のCP就任当初から、桐永氏が、前身の「ニュースステーション」から続くテレ朝の看板報道番組の最高責任者として、およそ資質を持ち合わせていない人物であると警鐘を鳴らしてきた。 そして、ここにきて、同僚女性スタッフへのセクシャルハラスメントの語感をはるかに超えた蛮行の発覚......桐永氏が180センチを優に超

                                      テレビ朝日・報道ステーション"キスセクハラ"プロデューサーの素顔(1)
                                    • 「10年以上尽くしたのに、まるで使い捨て」 テレビ朝日『報ステ』社外スタッフとの契約終了に、抗議の集会(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース

                                      「10年以上尽くしたのに、まるで使い捨て」 テレビ朝日『報ステ』社外スタッフとの契約終了に、抗議の集会 テレビ朝日の報道番組「報道ステーション」が2020年春に社外スタッフ約10人との契約を終了することに対し、民放労連らが撤回を求めている。 同番組では2019年に番組内でのハラスメント事案が明らかになり、テレビ朝日社員が懲戒処分となったばかりだ。 番組へ批判の目が向けられる中で、番組制作を担ってきた外部の制作スタッフの契約が終了となることを受け、新聞労連や民放労連、出版労連などで作る「日本マスコミ文化情報労組会議(MIC)」は2月13日、「『報ステ』を問う」と題する集会を開いた。 <報ステをめぐる近年の動き> 2016年3月 古舘伊知郎キャスターが降板。後任は富川悠太アナウンサー (2018年10月に、元テレ朝アナウンサーの徳永有美さんも加わる) 2019年 番組内でのハラスメント問題が発

                                        「10年以上尽くしたのに、まるで使い捨て」 テレビ朝日『報ステ』社外スタッフとの契約終了に、抗議の集会(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース
                                      • 小川彩佳アナを追放した報ステCPセクハラ懲戒 10人以上が被害 | 東スポWEB

                                        女子アナも触り放題! テレビ朝日系の看板報道番組「報道ステーション」の40代のチーフプロデューサー(CP)A氏が、セクハラで懲戒処分を受けていたことが分かった。昨年9月、同番組サブキャスターだった小川彩佳アナウンサー(34)を番組から追放、結果的に放送時間帯が一部重なるライバル番組「NEWS23」(TBS系)のキャスターに移籍した騒動のきっかけとなった人物。今回、明らかになったのは、女子アナを含む女性スタッフ10人以上へのおぞましすぎるセクハラの実態だった。 A氏は昨年7月、「グッド!モーニング」CPから「報道ステーション」CPになった人物。 「安倍政権批判を嫌う早河洋会長の意向で就任した“子飼いのCP”といわれていました。大きな仕事としては昨年9月、小川彩佳を降板させ、会長のお気に入りだった徳永有美をメインに据えたのもA氏ですよ」とはテレ朝関係者。 A氏は1993年入社で40代後半の妻子

                                          小川彩佳アナを追放した報ステCPセクハラ懲戒 10人以上が被害 | 東スポWEB
                                        • 🐻報道ステーションとサンデーステーションが4月から内容を改編❕ : 後志が1番❗❗❗

                                          2023年03月02日 🐻報道ステーションとサンデーステーションが4月から内容を改編❕ 🐻✋テレビ朝日(北海道テレビ系)は3月1日、4月からの《報道ステーション》(月曜~金曜夜9時54分~)と《サンデーステーション》(日曜夜9時~)の内容を発表しました。 大越健介キャスター 《報道ステーション》の2023年4月クールから新しいスポーツキャスターに、今月いっぱいでABC(大阪朝日放送テレビ)を退社する予定のヒロド歩美アナウンサー(31)を起用することを発表した。月曜から金曜までを担当する。ヒロド歩美アナは4月以降、フリーの立場で同番組に出演する。 同アナは2014年4月に朝日放送テレビ(ABC)に入社。「サンデーLIVE!!」「熱闘甲子園」「芸能人格付けチェック」などに出演してきた。大の阪神ファンで有名です。テレビ朝日は「ヒロド歩美さんのこれまでの豊富なスポーツ畑の取材経験を生かし、報道

                                            🐻報道ステーションとサンデーステーションが4月から内容を改編❕ : 後志が1番❗❗❗
                                          • 🐻新型感染の対策とは❔【テレ朝報ステキャスターの感染❕】【北海道と札幌市が緊急共同宣言❕】 : 後志が1番❗❗❗

                                            2020年04月13日 🐻新型感染の対策とは❔【テレ朝報ステキャスターの感染❕】【北海道と札幌市が緊急共同宣言❕】 🐻✋今回は新型コロナ感染の対策❕とテレビ朝日(北海道ではHTB 北海道テレビ)のニュース番組『報道ステーション』のキャスターが新型コロナ感染❕をご紹介します。テレビ朝日 【🐻テレ朝・報道ステーションのキャスターがコロナ感染❕】 テレビ朝日「報道ステーション」のメインキャスターを務める同局の富川悠太アナウンサー(43)が、新型コロナウイルスの感染検査で陽性と確認されたことが11日、分かった。 左から小木逸平、徳永有美、森川夕貴、富川悠太 テレビ界では先月末にタレントの志村けんさん(享年70)が新型コロナによる肺炎で他界するなど、感染が拡大。報道番組でも初めて感染者が出た衝撃は大きく、今後の放送態勢に影響が出るのは必至だ。 富川アナに異変があったのは今月7日。政府が緊急事態

                                              🐻新型感染の対策とは❔【テレ朝報ステキャスターの感染❕】【北海道と札幌市が緊急共同宣言❕】 : 後志が1番❗❗❗
                                            • 「PCRをスムーズに受けられた経緯を説明しろ」報ステ公式ツイッターに質問殺到(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

                                              新型コロナウイルス感染が明らかになったテレビ朝日・富川悠太アナウンサー(43)がメインキャスターを務める「報道ステーション」の公式ツイッターには、視聴者らからの質問や批判が相次いだ。 テレ朝は12日、富川アナが新型コロナウイルスに感染したことを発表。3~4日に発熱し、すぐに熱は下がったが、7日にたんが絡むような症状が出た。最後に番組に出演した9日に息苦しさを感じて10日に入院し、11日にPCR検査で感染が確認された。富川アナは現在、発熱やせきの症状はなく、共演者やスタッフに体調不良を訴える者もいないという。 視聴者らからは共にキャスターを務めるフリーアナの徳永有美(44)の体調を案じる声が上がる一方、「普段あれだけ政府を批判しているんだから是非彼がPCRをスムーズに受けられた経緯を説明してほしい」「早く富川アナがPCR検査をどうやって迅速に受けれたかを教えて下さい!」と厳しい質問も多かった

                                                「PCRをスムーズに受けられた経緯を説明しろ」報ステ公式ツイッターに質問殺到(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
                                              • 富川悠太アナが3月いっぱいでテレ朝退社、「報ステ」卒業へ「これからもニュースの現場に」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

                                                テレビ朝日の富川悠太アナウンサー(45)が3月いっぱいで同局を退社することが25日、分かった。金曜キャスターを務める「報道ステーション」は3月いっぱいで卒業する。同局は「本人の希望により退社することになりました」と発表した。 【写真】4月から「報ステ」金曜に出演する板倉朋希アナウンサー 富川アナは同局を通じてコメントを発表。「私はニュースの現場が大好きです。報道ステーションをテレビ朝日をその現場の全てを愛して生きてきたこと。感謝と誇りを持って、私はこれからもニュースの現場に立ちます。コロナ感染で私をはじめ、番組への信頼を失わせてしまったこと、今でも責任を感じ後悔も拭えてはおりませんが、捲土重来を期して新しい現場へ誠実に挑んでまいります。これまで長きにわたり、応援いただいた視聴者の皆さまに心から感謝致します。まことにありがとうございました」とした。 富川アナは横浜国立大学教育学部を卒業後、1

                                                  富川悠太アナが3月いっぱいでテレ朝退社、「報ステ」卒業へ「これからもニュースの現場に」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
                                                • 富川アナ マスクなし出勤の違和感…テレ朝内部からは疑問噴出 | 女性自身

                                                  6月2日の14時ごろ、閑静な住宅街に黒塗りのハイヤーが到着した。一軒家からスタッフらしき男性を伴ってと現れたのは、富川悠太アナウンサー(43)だ。 富川アナといえば、4月にPCR検査で新型コロナウイルスへの感染が判明。発熱がありながらも番組出演を続けていたとして、批判にさらされていた。 だが6月4日に『報道ステーション』(テレビ朝日系)へ復帰。番組では「視聴者の皆さまからは多くのお叱りの言葉をいただきました。真摯に受け止めています」と謝罪していた。 その復帰直前、富川アナはハイヤーに乗り込んで局での打ち合わせへと向かっていた。復帰できる解放感からか、足取りは軽く笑みも浮かべている。 だが番組で述べた反省の言葉とは裏腹に、この日の彼はマスクをつけていなかった――。 「富川ショックは局全体に影響を及ぼしました。徳永有美さん(44)をはじめ、50人以上のスタッフは全員が自宅待機。『報ステ』はほか

                                                    富川アナ マスクなし出勤の違和感…テレ朝内部からは疑問噴出 | 女性自身
                                                  • 黒川検事長の「賭けマージャン疑惑」民放の報道番組で女性キャスターのコメントが分かれる…テレ朝「報ステ」とフジ「Live News α」はコメントなし - スポーツ報知

                                                    黒川検事長の「賭けマージャン疑惑」民放の報道番組で女性キャスターのコメントが分かれる…テレ朝「報ステ」とフジ「Live News α」はコメントなし 民放各局の20日夜の報道番組は、週刊文春が東京高検の黒川弘務検事長(63)が緊急事態宣言下の今月、賭けマージャンをした疑いがあるとウェブサイトで報じたことをそれぞれ伝えた。 日本テレビ系「news zero」」(月~金曜、後11時)、TBS系「news23」(月~木曜・後11時、金曜・後11時半)では、「zero」では有働由美子キャスターが「これこそ不要不急の外出」、「23」では小川彩佳キャスターがマージャンを共にしていた記者の行動を「恥ずべきこと」などそれぞれ自らの見解をコメントした。 一方、テレビ朝日系「報道ステーション」(月~金曜・後9時54分)と、フジテレビ「Live News α」(月~木曜・後23時40分、金曜・深夜0時10分)で

                                                      黒川検事長の「賭けマージャン疑惑」民放の報道番組で女性キャスターのコメントが分かれる…テレ朝「報ステ」とフジ「Live News α」はコメントなし - スポーツ報知
                                                    • 『報ステ』安倍政権忖度CPのセクハラを文春、新潮が報道も…テレ朝内部から被害女性たちへ卑劣なバッシング - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

                                                      『報ステ』安倍政権忖度CPのセクハラを文春、新潮が報道も…テレ朝内部から被害女性たちへ卑劣なバッシング 本サイトが9月1日にスクープした『報道ステーション』(テレビ朝日)チーフプロデューサーがセクハラで更迭された問題だが、やはり今週、「週刊文春」「週刊新潮」(両誌とも7月5日発売号)が大々的に記事にした。 更迭されたのは、“テレ朝のドン”早河洋会長が『報ステ』に送り込んだ桐永洋氏。桐永氏は昨年7月にCPに就任するや、『報ステ』の政権批判や原発報道を極端に減らし、スポーツなどをメインに。さらに、小川彩佳を番組から追放し、早河会長お気に入りの徳永有美アナをMCに起用するなど、安倍首相に近い早河会長の意向を受けて、『報ステ』を完全に骨抜きにしてしまった。 ところがその桐永氏が8月30日、突如「3日間の謹慎」という懲戒処分を受け、『報ステ』CPから異動になった。原因は女性アナウンサーやスタッフへの

                                                        『報ステ』安倍政権忖度CPのセクハラを文春、新潮が報道も…テレ朝内部から被害女性たちへ卑劣なバッシング - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
                                                      • 【番組文字起こし】世耕弘成 参院幹事長「今夜の報道ステーションの切り取りは酷い」「これが印象操作の手口です」

                                                        【番組文字起こし】世耕弘成 参院幹事長「今夜の報道ステーションの切り取りは酷い」「これが印象操作の手口です」2019年12月11日2019年12月11日偏向報道 自民党の世耕弘成 参院幹事長は自身のツイッターで12月10日、今夜のテレビ朝日の「報道ステーション」の切り取りはひどい、とツイート。 番組の中で、関連性のない発言を切り取って繋いで放送し、悪意ある印象操作報道がおこなわれたと、抗議をされています。 世耕弘成 参院幹事長のツイートによれば、定例記者会見終了後の本来収録すべきではない部分で、今日の会見が今年最後になるかもしれないという意味で「良いお年を」と言っただけとのこと。 それを10日のテレビ朝日の「報道ステーション」では、記者会見内での「総理は十分説明した」という「桜を見る会」のコメントと繋いで、ニュースとして使用したということです。 今夜の報道ステーションの切り取りは酷い。 私

                                                          【番組文字起こし】世耕弘成 参院幹事長「今夜の報道ステーションの切り取りは酷い」「これが印象操作の手口です」
                                                        • 富川アナコロナ感染でテレ朝「報ステ」存亡の機…識者指摘|日刊ゲンダイDIGITAL

                                                          メインキャスターが感染という最悪の事態だ。「報道ステーション」(テレビ朝日系)のメインキャスターを務める、富川悠太アナ(43)が新型コロナに感染し、現場は混乱を極めている。富川アナは3日と4日に発熱、7日の出演中に痰が絡むようになり、息苦しさを感じつつも9日まで出演。10日に入院し、11日に新型コロナに感染したことが判明した。容体は熱は下がったが息苦しさは続いており、当面の出演は見送りとなった。 「今まで感染者の集計とコメントをとることに躍起になっていて、収録現場で感染者が出るなんてある意味想定外でした」(テレビ制作会社)というように、富川アナの感染はメディア側に“今ここにある危機”だということを痛烈に自覚させる事件だった。 「局が公表したことが何より衝撃。既にテレワークが進み、出社人数がかなり減っているせいか、公の発表だけで内部への周知事項はなかった」(テレビ朝日局員)、「人数が多いし局

                                                            富川アナコロナ感染でテレ朝「報ステ」存亡の機…識者指摘|日刊ゲンダイDIGITAL
                                                          • 発熱後も『報ステ』出演 富川アナを追い込む徳永有美の存在(FRIDAY) - Yahoo!ニュース

                                                            局内に激震が走った――。 4月12日に、テレビ朝日は『報道ステーション』でキャスターを務める富川悠太アナが、新型コロナウイルスに感染していることを発表。11日にPCR検査を受け、陽性が確認されたという。 【写真】FRIDAYが見た富川悠太アナ ワイルドな私服姿 テレ朝の発表によれば、富川アナは放送の無かった4月3日金曜日の朝に38度の発熱があり、在宅勤務に。休日である4日も熱は続いたが、5日には平熱に戻ったという。 そして、週明け6日月曜日からの放送には普段通りに出演。だが、9日に息苦しさを感じ、局に体調異変を報告。10日には入院してCT検査を行い肺炎が確認され、11日にコロナの陽性が判明したという。 「毎日、新型コロナ関連のニュースを発信しているのだから、どれだけ感染力が強いのか分かりきっていたはず。3日に発熱があったのなら、週明けの6日以降は大事を取って休むべきだった。局に報告したのも

                                                              発熱後も『報ステ』出演 富川アナを追い込む徳永有美の存在(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
                                                            • 報ステの富川アナが感染 徳永アナとともに出演見合わせへ

                                                              テレビ朝日の報道番組「報道ステーション」で、メインキャスターを務める富川悠太アナウンサー(43)が、新型コロナウイルスの検査で陽性判定を受け、13日の放送から出演を見合わせることが11日、関係者の話で分かった。 富川アナと一緒に出演している徳永有美アナも、13日から出演しない予定。 同番組では、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、キャスター同士が間隔を広く空けて座り、コメンテーターも離れた場所から中継で参加してもらうなどの対策を取っていた。 テレビや芸能界では、先月29日にコメディアンの志村けんさんが新型コロナ感染による肺炎で死去。お笑いトリオ「森三中」の黒沢かずこさん、脚本家の宮藤官九郎さんらも感染したことを公表している。 NHKと民放各局は感染対策のため、普段は観客がいる番組を無観客としたり、ドラマなどで新たな収録を一時休止したりし、放送予定に大きな影響が広がっている。

                                                                報ステの富川アナが感染 徳永アナとともに出演見合わせへ
                                                              • 河野防衛相「雨男発言」、メディア「速報」も 千葉市長は「被災地の首長として全く気になりません」

                                                                河野太郎防衛相が前夜の自身の発言について謝罪した。「私は雨男と言われた。私が防衛大臣になってから既に台風が三つ」と述べ、野党から「台風被害で多くの死傷者が出た中で不謹慎だ」などと批判が出ていた。 ツイッターでは、発言への批判的な声が出る一方、少なからぬ注目を集めているのは、河野大臣発言を「速報」の字幕表記付きで報じたテレビのニュース番組があったことだ。「こんなの速報の価値あるのか?」「速報扱いするのが不思議」といった感想も相次いでいる。実際、どのように報じられたのか、J-CASTニュース編集部が確認した。 「どんな理由であれ、笑いにかえるのは、間違っていると思います」 「ここで速報です」 2019年10月28日夜の「報道ステーション」(テレビ朝日系)で、メインキャスターを務めるフリーアナウンサーの徳永有美さんがこう伝えたのは、番組開始後約14分頃(22時10分頃)。トップニュースとして、女

                                                                  河野防衛相「雨男発言」、メディア「速報」も 千葉市長は「被災地の首長として全く気になりません」
                                                                • ソーシャル・ディスタンスとは名ばかり…「富川アナコロナ感染」TV局事情(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

                                                                  テレ朝「報道ステーション」のメインキャスター・富川悠太アナ(43)の「コロナ陽性」は各方面に衝撃を与えた。スタジオで距離を取って報じていたのに……という声もあったが、あるテレビ局の幹部は、「いやいや、裏ではヒドいものですよ」とこぼすのだった。 【新型コロナ】紫外線が人類を救うこれだけの根拠 他国の感染状況から見る「6月終息説」 富川アナは4月3日から発熱があったものの、その後は下がったので9日まで通常通り番組出演を続けた。その一方で、8日ごろから息切れを感じ始めたので、10日に医療機関を受診したところ肺炎の症状がみられて入院。PCR検査を受けた結果、11日に感染が確認されたという流れだ。 コロナ禍拡大の折、各局の報道番組では、出演者が軒並み距離を取って報じている。ニュース23の小川彩佳アナ(35)は現在妊娠中ということもあって、別の場所から出演中。それは極端な例としても、報ステでは、富川ア

                                                                    ソーシャル・ディスタンスとは名ばかり…「富川アナコロナ感染」TV局事情(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
                                                                  • テレビ朝日・報道ステーション"キスセクハラ"プロデューサーの素顔(3)

                                                                    番組の最高責任者が、番組出演の女性アナウンサーに"キスセクハラ"の狼藉を働く――。こんな前代未聞の汚辱に塗れたテレビ朝日の看板報道番組「報道ステーション」。下手人の最高責任者、桐永洋氏はすでにチーフプロデューサー(CP)の職を解かれ、BS朝日に追われることになったというが、本来なら「懲戒解雇」レベルの不祥事との指摘も聞かれる。 そんな桐永氏の報ステCPとしての不適格性を小誌「ZAITEN」は再三にわたって指摘してきたが、その核心のひとつは前身の「ニュースステーション」以来続く老舗報道番組のワイドショー化を推し進めてきたことに他ならない。そして、その軽薄路線を桐永CPのもとで彩ってきたのが、昨年10月のリニューアルから事実上のメインキャスターを務める元テレ朝局アナの徳永有美である。 ご承知の通り、お笑いタレント内村光良との"不倫結婚"の過去を持つ徳永アナ。報道番組MCの適格性には当初より疑問

                                                                      テレビ朝日・報道ステーション"キスセクハラ"プロデューサーの素顔(3)
                                                                    • 『テレビ朝日』根腐れ!セクハラ・パワハラだけじゃない報ステCPの異様行動 会長に送り込まれた安倍批判報道の見張り役

                                                                      『テレビ朝日』根腐れ!セクハラ・パワハラだけじゃない報ステCPの異様行動 会長に送り込まれた安倍批判報道の見張り役 テレビ朝日は根腐れしてきているようだ。「報道ステーション」(以下、「報道」)の責任者、桐永洋チーフプロデューサー(CP=49)が、女子アナやスタッフへのセクハラ&パワハラで解任され、BS朝日に左遷されるそうである。 週刊文春が取材を始めたため、あわてて8月30日に、佐々木毅報道番組センター長が「報道」スタッフたちに発表したそうだ。 セクハラの件はこうだ。週刊文春によれば、4月(2019年)からフィールドキャスターに抜擢された森葉子アナ(33)を、放送終了後に誘い出し、高級焼き鳥屋の個室で酒を呑んだという。 約2時間後、桐永の知人たちがいうには、店を出て森のマンションまで送ると、2人は路上で抱き合いキスを交わした。マンションへ帰る森が酔ったためか、キーケースを落としてなかなか中

                                                                      • テレビ朝日・報道ステーション"キスセクハラ"プロデューサーの素顔(2)

                                                                        「文春でも新潮でも何でも来い!」――。テレビ朝日の報道番組「報道ステーション」の桐永洋チーフプロデューサー(CP)は、かつて、そんな怪気炎を上げていたという。それから1年余り、報ステのフィールドリポーター、森葉子アナウンサーへの"キスセクハラ"を本日発売の週刊文春、週刊新潮に取り上げられ、まさに両誌の十字砲火の末、CP更迭、BS朝日への出向に追い込まれた桐永氏の末路は、皮肉を超えて、今となっては運命的にすら映る。 他方、報ステはじめ、テレ朝の番組が自局の幹部職員の醜聞について沈黙を決め込むのは置くとしても、ゴシップ物では文春・新潮記事の"切り張り"まがいの内容に終始する各局ワイドショー番組も、自らの脛の傷が疼くのか、日本を代表する報道番組における醜悪なセクハラ事件については一様に静観に徹しているようだ。 それはそれとして、桐永CPを戴き迷走する報ステの問題点を種々報じて来た小誌「ZAITE

                                                                          テレビ朝日・報道ステーション"キスセクハラ"プロデューサーの素顔(2)
                                                                        • テレビ朝日『報ステ』最高責任者が”キス強要”のセクハラ更迭で、徳永有美アナが降板の現実味

                                                                          テレビ朝日 テレビ朝日系の看板報道番組『報道ステーション』のチーフプロデューサー(以下、CP)K氏が、8月30日付で、社内の懲戒処分を受け、3日間の謹慎及び同職から更迭され、BS朝日に飛ばされていたことが明らかになった。 K氏は40代後半の妻子持ちで、昨年7月に『グッド!モーニング』から『報ステ』に異動し、人事や予算の権限ももつ最高責任者として君臨していた。同9月いっぱいで小川彩佳アナ(現フリー)を降板させ、同10月からOGで“不倫”の前科があるフリーアナ・徳永有美アナを抜擢する人事を執行したのもK氏だとされる。 そのK氏が10人以上の女子アナ、女性スタッフに対し、セクハラ行為を行ったとして、同局のコンプライアンス統括室に告発され、調査の結果、CP解任が決まった。セクハラの内容は体を触ったり、手を握ったり、抱きついたり、キスを強要したりといったものだったという。 被害者の中で、実名で報道さ

                                                                            テレビ朝日『報ステ』最高責任者が”キス強要”のセクハラ更迭で、徳永有美アナが降板の現実味
                                                                          • 報ステから姿を消した富川アナと「賭けマージャン記者3人」の共通点 その行動は常識から外れていないか

                                                                            新型コロナから快癒したのに復帰しない富川アナ ジャーナリストはどこまで自分の行動に責任を持つべきだろうか。 最近起こった2つの事件を見ていてそう考えた。「報道ステーション」(テレビ朝日系)のMCを務めていた富川悠太アナ(43)が、新型コロナウイルスに感染していたのに、ぐずぐずしていて、感染を拡大してしまった件と、黒川弘務東京高検検事長と、コロナ自粛の最中、賭け麻雀をしていたことが発覚した、産経新聞記者と朝日新聞元記者の件である。 まずは、富川問題から見てみよう。 「報道ステーション」のMCだった富川悠太が、番組から姿を消してから2カ月近くが経つ。 番組は、金曜日を担当していた小木逸平アナと徳永有美アナ、森葉子アナで回しているが、新型コロナウイルスの騒ぎで、視聴率は好調のようで、富川を復帰させろという声は、視聴者からも、社内からも上がっていないようだ。 古舘伊知郎の後を受けて、局アナの富川が

                                                                              報ステから姿を消した富川アナと「賭けマージャン記者3人」の共通点 その行動は常識から外れていないか
                                                                            • 大越健介氏「報ステ」、レギュラーコメンテーター“置かない”方式 専門家や記者が担当

                                                                              テレビ朝日は21日、10月からの「報道ステーション」の出演者が決まったと発表した。元NHKの大越健介氏が月~木曜のメインキャスターを務めることはすでに発表済みだが、現在、月~水曜を担当する小木逸平アナと入社2年目の渡辺瑠海アナが一緒に出演するという。また、レギュラーコメンテーターは置かず、その日のニュースに合わせて適宜、さまざまな専門家や同社の記者がコーナーゲストとして出演するとした。 テレビ朝日は21日、10月からの「報道ステーション」の出演者が決まったと発表した。元NHKの大越健介氏が月~木曜のメインキャスターを務めることはすでに発表済みだが、現在、月~水曜を担当する小木逸平アナと入社2年目の渡辺瑠海アナが一緒に出演するという。また、レギュラーコメンテーターは置かず、その日のニュースに合わせて適宜、さまざまな専門家や同社の記者がコーナーゲストとして出演するとした。 誰もがアッと驚く夢の

                                                                                大越健介氏「報ステ」、レギュラーコメンテーター“置かない”方式 専門家や記者が担当
                                                                              • 報ステ、代役「森葉子アナ」の評価が急上昇中 彼女を知るための“7つのキーワード”(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

                                                                                テレビ朝日が誇る夜の看板報道番組に激震が走ったのは4月13日のこと。『報道ステーション』のメインMCを務める富川悠太アナウンサー(43)が新型コロナウイルス陽性判定を受け、感染拡大防止のためスタジオ出演者を一新せざるを得ない事態に陥ったのだ。 【写真】男性ファンを悩殺する女子アナたち *** 富川アナとの濃厚接触者となった女性MCの徳永有美アナウンサー(44)も、自宅待機となってしまった。 その間の番組を支えたのが、普段は金曜日のメインMCを担当する小木逸平アナウンサー(45)と、19年4月から同番組にフィールドキャスターとして出演中の森葉子アナウンサー(34)だった。 なかでも森アナは視聴者からの評価が高く、一躍注目の存在に。普段はショートカットの髪型が清楚な雰囲気を醸し出していてとっても可愛いのだが、これがニュース原稿を読む際には、きりっとした美しさに、そこはかとない色気も感じられる。

                                                                                  報ステ、代役「森葉子アナ」の評価が急上昇中 彼女を知るための“7つのキーワード”(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
                                                                                1