並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 90件

新着順 人気順

未所持の検索結果1 - 40 件 / 90件

  • 男性の立場で育児を本気でやったのでマニュアル化した(新生児期) - ひまじんの日記

    息子、かわいすぎる・・・ 僕は育休を取ってしばらく育児を全力で行い、そのまま育児しつつ今はフルタイム勤務しています。 近年、(企業にもよりますが)男性の育休もよく見るようになり、女性と同じレベルで男性が育児するケースが増えてきたのを肌で感じます。一方でまだ男性が男性向けに書いた育児のノウハウ記事というのはまだインターネット上に十分になく、育児する気はあるものの何をしていいかよくわからず困る男性が結構いるのではないでしょうか(実際、僕がそうだったので。。。) そのため、僕が育児と向き合った結果得た、新生児期育児の一通りの基本情報およびノウハウをまとめ、マニュアル化しました。子によって最適な育児の形は変わると思いますし、場合によっては僕のノウハウがまったく通用しないケースもあるかと思います。とはいえ、基本情報を知った上でひとつサンプルを知っているだけでもかなりショートカットになるはずです。逆に

      男性の立場で育児を本気でやったのでマニュアル化した(新生児期) - ひまじんの日記
    • デレステで自己破産した話

      10/19追記 https://anond.hatelabo.jp/20211019095503 ■ ■ ■ はじめまして。普段ROMなので、読みやすい文章が書けるかわからないけど、こんな話どこでもできないから暇つぶしに聞いていってほしい。 とても長くなってしまって申し訳ない。 ○ 私はソシャゲのガチャにのめり込みすぎて自己破産するという残念な経験をした。 課金していたのは主にアイドルマスターシンデレラステージ。所謂デレステだ。 担当アイドルは一人だけ、そんなに一生懸命イベントも走らない。気が向いた時や新曲が出た時だけ少しプレイする程度で、プレイ時間はログイン勢とさして変わらなかったと思う。 ○ では何故そんなに課金してしまったのか。 答えは簡単、ガチャが気持ちよくて仕方なかったのである。 ○ もう何年も前のことになるが、私は総合職として働いていて、深夜残業や休日出勤は当たり前、休みの日も

        デレステで自己破産した話
      • 【色彩学】なぜ七草にちかより友達のほうが可愛いのか?|電源R

        にちかの色、変すぎワロタww ダサさに学ぶ色彩学 〈主題〉 なぜアイドルマスターシャイニーカラーズの「【♡まっクろはムウサぎ♡】七草にちか」はダサく見えるのか (なぜ相対的に隣の子がおしゃれに見えるのか) 「にちかの友達かわいい!」 最近よく聞きますね。 こんにちは。 シャニマス初心者、かつ件のSSR未所持です。 門外漢として、色彩学の観点で話します。 なのであくまでネタ提供、くらいに思ってください。 ただ、SSRの七草にちかさんを見た瞬間に、強烈な違和感を覚えたもので……。 シャニマスの絵にこういった印象を覚えたことはあまりなく。この違和感が、なにに起因したものなのか。考えていきます。 (この文に七草にちかさんの人格を否定する意図はなく、七草にちかさんにこの色を与えた制作陣の色彩設計を分析したものです) 1-1 色相で読み解く七草にちか 【♡まっクろはムウサぎ♡】のムービーを初めて見たと

          【色彩学】なぜ七草にちかより友達のほうが可愛いのか?|電源R
        • Re: 空想のNFTと現実のNFT - Software Transactional Memo

          前回の記事に長文で反論が付いていたので興味深く拝読した。 sasakill.substack.com 書いた人はSmartnews社のVice Presidentのようで、予想外のところまで記事がリーチしたのは少し驚いている。 メタバースはNFTの使い途の一部でしかなく、Web3によって完璧な非中央集権的な社会が実現するなんてこともない。 僕の記事では「メタバースにNFTは不要」と言ったのに「NFTにメタバースは不要」というような受け取られ方をしているあたりは少し気になるが、彼が論点に挙げたいのはメタバースでもWeb3でもなくNFT単体であるようだ。そのつもりで僕の意見をまとめる。 私の考えでは「ノーコストでコピーが可能」という議論の土台にそもそも穴がある。 繰り返すがコピーはやはりノーコストである。この記事の読者が自身のデバイスに僕の記事を表示させるまでのコピーに掛かった電気代・通信費の

            Re: 空想のNFTと現実のNFT - Software Transactional Memo
          • 【ケーブル不要】ANKERの新作モバイルバッテリー「Anker Power Bank」が便利すぎてもはやバッテリーを超越してる…! 1台3役は有能すぎ!

            » 【ケーブル不要】ANKERの新作モバイルバッテリー「Anker Power Bank」が便利すぎてもはやバッテリーを超越してる…! 1台3役は有能すぎ! 特集 【ケーブル不要】ANKERの新作モバイルバッテリー「Anker Power Bank」が便利すぎてもはやバッテリーを超越してる…! 1台3役は有能すぎ! まろ 2024年4月2日 最近登場したANKERの新作モバイルバッテリーを買ってみたのだが、あまりにも便利すぎたので今こうして急いで記事を書いている。 手のひらサイズのコンパクトボディなのだが、これ1台で「モバイルバッテリー」「USB急速充電器」「USB-Cケーブル」の3つの機能が賄えるという優れものなのだ。 なかでも注目なのは、「USB-Cケーブル」が一体化されたということ。使ってみるとマジで便利! 新年度を控え、モバイルバッテリーをお探しの方……スマホ用小型モバイルバッテリ

              【ケーブル不要】ANKERの新作モバイルバッテリー「Anker Power Bank」が便利すぎてもはやバッテリーを超越してる…! 1台3役は有能すぎ!
            • 「学マス」サポカないないなPでも“評価S”は取れる――上ブレだけじゃねえ,手腕でトップアイドルを目指すための教科書

              「学マス」サポカないないなPでも“評価S”は取れる――上ブレだけじゃねえ,手腕でトップアイドルを目指すための教科書 ライター:つきひ 2024年5月16日。「アイドルマスター」シリーズの最新作「学園アイドルマスター」(iOS / Android。以下,学マス)が配信された。 学マスは「超ハイクオリティなライブ」と「個性的で魅力的なアイドルたち」に加え,(私にとっても)期待以上のゲーム性の高さから反響に次ぐ反響を呼び,サービスイン直後にアプリストアのセールスランキングで1位をかっさらうなど,各所で話題を集めている。 弊誌読者の皆さんは高感度アンテナなゲーマーも多いだろうし,そもそもこの記事が目に入るくらいならすでにプレイ済みだろう。 ゆえに,アイマス自体の説明不要だろうから割愛だ。 開発:バンダイナムコエンターテインメント,QualiArts 私も以前からプロデューサー(以下,P)であるが,

                「学マス」サポカないないなPでも“評価S”は取れる――上ブレだけじゃねえ,手腕でトップアイドルを目指すための教科書
              • 【ウマ娘】微課金でランカーに 完凸SSRスーパークリークのみの僕がチーム競技場で850,000ptを出すためにやったこと|みかど

                今週のチーム競技場は66位! どんどん周りのスコアがインフレしてる状況で、ここに来て久しぶりにランカーになれるとは正直思わかなかった… 完凸クリーク以外は全て2凸以下、SRスイープすら凸れてないので正直ここら辺が限界です😇 pic.twitter.com/4f53X9URNH — みかど (@platinum_mkd) August 22, 2021 (誤字してるなコイツ…) ツイートにも添付されていますが、ガチャ産SSRサポートカードはスーパークリークのみ完凸。残りは2凸以下なので実用に耐えるカードはほとんどありません。SRは大体揃っていますが、スピードカード屈指の性能であるスイープトウショウSRは2凸で止まっています。 そんな僕が、どうやってランカーになったのか。基本的な考えから、実際に起用したウマ娘の編成まで解説しようと思います。競技場でランカーを目指したいけれどサポートカードに限

                  【ウマ娘】微課金でランカーに 完凸SSRスーパークリークのみの僕がチーム競技場で850,000ptを出すためにやったこと|みかど
                • 【追記あり】wiz復刻について、おれと外伝3の話。 - てのひらを、かえして

                  もう単純にWizardryの狂王の試練場がSwitchにくるという報を聞いて書きたくなったから書いてるだけです。 おれとWiz フィールドがある Wiz外伝3を数年越しでクリアした話 行ったことがないマップがある。 どうやって行く? ランダムワープだ また入れない場所がある? ランダムワープだ。 追記 おれとWiz 小学校のころに同級生から「滅茶苦茶おもしろいぞ」と教わったのがWizardryであった。担任もやってた。当初FC未所持だったが後にGBを入手、また、GBで外伝としてWizardryが展開しているのを知り、親にねだって確か小6の誕生日に買ってもらったのがWiz入門だった。外伝3である。今から思えばスタンダードなWizをすっ飛ばしてこの入り口というのは酷だ。 なぜ酷かというと、外伝3はWizの世界観が広がったシナリオ5あたりの時期に製作されていて種族とクラス、呪文体系の追加が一部な

                    【追記あり】wiz復刻について、おれと外伝3の話。 - てのひらを、かえして
                  • ウマ娘 タウラス杯総括

                    タウラス杯お疲れさまでした 僕は予選の勝率は4割ちょい、A組進出したけど決勝は3頭で2着、5着、6着で総合2位という結果でした 称号は得られずです やった感想をまとめます ゲームバランスやっぱり追い込み馬、主にゴルシ強すぎ問題は何とかすべき 後ろから追い込むのって実際は相当難しいし、ゴルシみたいに中盤から大外まくって勝つのは相当スタミナが抜きんでてないと無理 マンガみたいな馬を毎レースでマンガみたいに再現できるような仕様はおかしいので、ゴルシの専用特性の発動率は下げるべき 少数立てレースほど、後ろ有利なシステムはなくしたほうがいい というか、そもそも脚質の概念自体、少数立てだと本来は薄まるはずだよな、と思う 馬群集団の大きさと、集団との位置関係によって正しく空気抵抗でのスタミナ消費と軽減率を算出して当てはまるシステムが理想 だけど、まあ、実際はそこまでせんでいいから、もう少しゴルシ品評会な

                      ウマ娘 タウラス杯総括
                    • nix in desertis:高校世界史における中世・近世の「琉球王国」問題

                      久々の高校世界史深堀りシリーズ。先日Twitterでこんなアンケートを取った。回答してくれた方々はありがとうございます。 ちょっと気になるので,アンケートをとってみたい。知っている人は知識で,知らない人は調べずにイメージでお答えください。 琉球王国の最盛期はいつ?(最盛期の定義が曖昧ということであれば,万国津梁の鐘の作られた時期をお答えください) — DG-Law/稲田義智 (@nix_in_desertis) June 3, 2020 正解は万国津梁の鐘の制作年が1458年なので,一番上の「1429年〜16世紀前半」が正しい。実際に琉球王国の最盛期はこの時期であるというのが一般的な認識であろう。後述の理由から正解者は少ないだろうと思っていたのでそこはあまり驚きがなかったのだが,こんなに綺麗に解答が割れたのは予想外だった。琉球王国の盛衰については,Call of Histroryさんの次の

                      • 腐女子が地雷CPとの向き合い方を間違えて、推しCPが滅んだ話

                        ある日、 同じカップリングを推していたフォロワーさんがアカウントを消した。 他のフォロワーさんはしばらくジャンルから離れる宣言をした。 また他のフォロワーさんは原因はわからないけどツイッターから急に姿すとだけ宣言して、萌えたつぶやきを消去してそれ以降呟かなくなった。 私の推すカップリングの人口が、ごっそりいなくなる事態が起きたのだ。 そのジャンルをA、カップリングをBCとする。 ジャンルAはソシャゲだ。 総キャラクターの数が多いのに、その一人一人に濃い設定があり、自分はその中の、己にも他人にも厳しい、でもちゃんと自分に課せられたことは命がけで守るようなストイックなキャラCにハマり、そのキャラのシナリオで、彼と関係性の深い奔放な性格のBとのカップリングにはまった。 そのBとのシナリオを見るには、まずガチャでCを引いた上、ストーリーを見るための消費アイテムを使用する必要があるので、そのソシャゲ

                          腐女子が地雷CPとの向き合い方を間違えて、推しCPが滅んだ話
                        • 自然言語処理の最先端Transformerを集合生成に応用する【逆転オセロニア】 | BLOG - DeNA Engineering

                          はじめまして。9月初旬より約半月にわたり、AIエンジニアコースのインターンに参加させていただいた清水と申します。大学院は情報系の専攻で、最近は幾何学的な深層学習に関する研究に取り組んでいます。その過程で言語的なタスクを出口に用いることも多く、副次的に深層学習を利用した自然言語処理にも多少明るかったりします。 題目にあるTransformerとは、そうした分野にてここ数年にわかに注目を集めている仕組みの名です。自然言語処理の最先端研究ではまず流用されないことなどない、いわば伝家の宝刀レベルのモデルといってよいでしょう。 本記事ではこれを『逆転オセロニア』というゲームのデッキ編成に特化させ、現行手法よりも表現力に富んだ編成システムを実現した経緯についてお話しできればと思います。『日進月歩で強力になっていく機械学習手法の恩恵に与りたいけれど、所望の問題設定にドンピシャな手法なんてそうそうなくて思

                            自然言語処理の最先端Transformerを集合生成に応用する【逆転オセロニア】 | BLOG - DeNA Engineering
                          • PS5の良さを、持ってない人に改めて伝える座談会 | オモコロブロス!

                            「高くね…?」「今普通に買えるの…?」「おもしろゲームある…?」など疑問がつきまとうPS5。持ってる人に良さを聞いてみました ■はじめに (C)2023 Sony Interactive Entertainment Inc. All Rights Reserved. PlayStation 5欲しいよな〜〜〜! そう思ってる人、けっこういるんじゃないでしょうか。 でも、購入に踏み切れない人にはこのような思いがあるのかもしれません。 社内にも同じことを思ってる社員がいたので話を聞きつつ、既にPS5を持ってる社員から良さを聞いてみることにしてみました。 本日のおしゃべり会はこの4人が参加! 果たして色を失った男はPS5を手に取り、彩りを取り戻すことができるのか…。 【持たざる者】 ゲームは大好きだがPS5は未所持。PS4はある。趣味は節約。 【持ちし者】 PS5プレイ頻度は低いが、ゲーム自体は

                              PS5の良さを、持ってない人に改めて伝える座談会 | オモコロブロス!
                            • 『三体』読了者は同著者原作の『流転の地球』も観るべし - 基本読書

                              三体 作者: 劉慈欣出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2019/07/04メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る『三体』を読了した流れで、劉慈欣の短篇「さまよえる地球(原題:流浪地球)」が原作となっている『流転の地球』をNetflixで観たのだけれども、これがもうたまげるぐらいにおもしろかった。映画は世界で7億ドル超え、(ただ6億ぐらいが中国らしい)とその興収の規模も凄いが、とにかく話のスケールがとてつもなくデカい。 huyukiitoichi.hatenadiary.jp 何しろ、2060年ぐらいの未来を舞台に、太陽が予定より数百億年早く燃え尽きようとしており、100年後には地球を飲み込んでしまう! ⇛ このままでは人類破滅だ! ⇛じゃあ地球の赤道にそってエンジンを設置してまるごと別の恒星系に移動させよう! そのあいだ人間は地下な! みたいなスピーディな展開が冒頭のわず

                                『三体』読了者は同著者原作の『流転の地球』も観るべし - 基本読書
                              • TRPGルールブック未所持問題についてまた炎上してる もううんざりだ、いい..

                                TRPGルールブック未所持問題についてまた炎上してる もううんざりだ、いい加減にしろ いま火をつけてるのがオンラインセッション、つまりネットを使って遊べるようなアプリを作ったやつだから余計にタチが悪い 自分とは違う意見を持った他人をいちいち晒し上げるな お前らのやってることで悔い改めてルルブを買う人間が増えるのと お前らがいるからTRPGそのものから離れる人間、どっちが多いかよく考えろ 追記 燃えてるのはTwitterでの話です 燃やしてるのは国内最大手のオンセツール作った人とその取巻きです 現在は業界人巻き込んでの学級会です

                                  TRPGルールブック未所持問題についてまた炎上してる もううんざりだ、いい..
                                • 無課金でもリセマラなしで、いきなり実践級のデッキが組めちゃってヤバい。『遊戯王 マスターデュエル』のシステムが良心的すぎたので、初心者でもすぐにデュエルできるオススメデッキを紹介してみる

                                  カード総数1万種類越え、「世界で最も売れたトレーディングカードゲーム」としてギネスにも登録されている『遊☆戯☆王オフィシャルカードゲーム』(以下『遊戯王』)。 そんな『遊戯王』がオンラインで楽しめる『遊戯王 マスターデュエル』が1月19日から基本プレイ無料で配信開始されました。 紙の『遊戯王』歴10年になる筆者もさっそく遊んでみました。結論から言うと、かなりすごいゲームです。 そのポイントをざっと挙げてみましょう。 ・最初期のカードから最新カードまで、1万種類以上の膨大なカードプールを収録 ・それなのに、初心者でもデッキを組みやすい仕組みになっている ・しかも、今なら無課金でもランクマで戦えるデッキが組めるくらいに石が配られている。なのでリセマラ不要! ・経験者も狙ったカードを集めやすくなっている ・未所持のカードは「同じレアリティのカード3枚」という驚きの低レートで生成可能。この仕様のお

                                    無課金でもリセマラなしで、いきなり実践級のデッキが組めちゃってヤバい。『遊戯王 マスターデュエル』のシステムが良心的すぎたので、初心者でもすぐにデュエルできるオススメデッキを紹介してみる
                                  • ウマ娘 プリティーダービーのガチャとは一体何なのか(わからない)、またルートボックスの名称や演出における作品の雰囲気との調和具合について他のスマートフォンゲームとの比較 - 理想と幸福と

                                    どういう事が書かれていますか スタンス ウマ娘 プリティーダービー ガチャとは……? うまく調和していると感じた例 他のゲームではどうか? 表から雑感 ルートボックスが存在するゲームが 22 個、存在しないゲームが 7 個 ルートボックスが存在するゲームの内でチュートリアル中にルートボックスを実践するゲームが 14 個、しないゲームが 8 個 ルートボックスが存在するゲームの内でルートボックスの名称と作品の雰囲気との調和を感じるゲームが 15 個、そうでないと感じるゲームが 6 個、両方だと感じるゲームが 1 個 ルートボックスが存在するゲームの内でルートボックスの名称と演出が合致していると感じるゲームが 12 個、そうでないと感じるゲームが 8 個、演出がほぼないゲームが 1 個、演出を確認できなかったゲームが 1 個 ルートボックスの名称が作中の雰囲気と調和しておらず、ルートボックスの

                                      ウマ娘 プリティーダービーのガチャとは一体何なのか(わからない)、またルートボックスの名称や演出における作品の雰囲気との調和具合について他のスマートフォンゲームとの比較 - 理想と幸福と
                                    • 【残念設計?】ドコモ口座を未所持でも不正出金のリスクがある理由 - ITips

                                      ドコモ口座 より NTTドコモの「ドコモ口座」(通称:ドコモ銀行)を使った預金の不正引き出しが相次いでいる。 比較的新しいサービスなので多くの人は「自分は口座持っていないので関係ない」と思っているかもしれない。 しかしこの不正引き出しは「ドコモ口座を持っていなくても被害にあう」ことがわかっている。 つまりは誰でも被害者になる可能性があるのだ。 何故そのようなことになっているのか。 原因は何なのか。 どう対策すればいいのか。 恐らくこのような悩みが出てくると思う。 今回は「ドコモ口座を未所持でも不正出金のリスクがある理由」と題して、現役ITエンジニアの立場からこの問題を解説する。

                                        【残念設計?】ドコモ口座を未所持でも不正出金のリスクがある理由 - ITips
                                      • 総務省、マイナンバーカード未所持の人にQRコード付き交付申請書を順次送付

                                          総務省、マイナンバーカード未所持の人にQRコード付き交付申請書を順次送付
                                        • 【未プレイ二次創作】ポケモン剣盾・キバユウ絵師がエアプ公言し炎上!物議に

                                          現在、ツイッターで「未プレイ二次創作」がトレンド入りしている。これは何かと言うと、ポケモン剣盾に登場するドラゴンタイプのジムリーダー・キバナと女主人公(デフォ名ユウリ)のカップリングを二次創作した絵師が、自身はポケモン剣盾をプレイせずに描いたなどと公言し、昨日から炎上している。 ポケモン剣盾・キバユウ絵師が炎上!未プレイ二次創作をdisられたと勘違いして暴走 エアプkbyu絵師 ・描いた漫画に「未プレイ」と記載して投稿 ・アカウント名「Switch欲しい」 ・絵を描く資料のために攻略本を購入 ・参考資料は二次創作とTwitterとWikipedia ・ちゃんと原作履修してないと描いてはいけないと思ってます ・Switch未所持 信じられないと思うが全部同じ人の発言です — 底辺絵師の愚痴 (@MsKc24uZ4eMHB8L) December 20, 2019 今回の騒動に詳しい人のツイー

                                            【未プレイ二次創作】ポケモン剣盾・キバユウ絵師がエアプ公言し炎上!物議に
                                          • Microsoft AzureにSSRFの脆弱性が見つかる、対策を - 記事詳細|Infoseekニュース

                                            Microsoft AzureにSSRFの脆弱性が見つかる、対策を マイナビニュース / 2023年1月19日 9時41分 Orca Securityは2023年1月17日(現地時間)、「How Orca Found SSRF Vulnerabilities in 4 Azure Services」において、Microsoftのクラウドサービス「Microsoft Azure」に重大な脆弱性があると伝えた。 Orca Securityの調査により、 Microsoft Azureで提供されているAzure API Management、Azure Functions、Azure Machine Learning、Azure Digital Twinsの4つのサービスに、サーバーサイドリクエストフォージェリの脆弱性が存在することがわかった。このセキュリティ上の欠陥の主な概要は次のとおり。 A

                                              Microsoft AzureにSSRFの脆弱性が見つかる、対策を - 記事詳細|Infoseekニュース
                                            • すべての夢果てる地で、願い星を継ぐのは誰か?~ラインクラフト育成シナリオについて|浅木原忍

                                              【※本記事はラインクラフト、アストンマーチャン、ネオユニヴァース、ケイエスミラクル、ツインターボの育成シナリオ、およびメインストーリー第2部前編のネタバレを含みます。ご注意ください】 【※本記事執筆者はスイープトウショウ未所持につきスイープ育成シナリオ未読です。ご了承ください】 【※25日20:47:最後のあたり微修正】 2024年3月21日、アプリ『ウマ娘 プリティーダービー』のメインストーリー第2部前編とともに、ラインクラフトが育成実装されました。 140連でした ラインクラフト。ウマ娘に育成実装された中では5人目(登場はロイスアンドロイスの方が先ですが)となる、モチーフ馬が現役中に夭折しているウマ娘。サイレンススズカを目当てに始め、アストンマーチャンとケイエスミラクルの育成シナリオに脳を焼かれ、カノヤザクラとサンアディユのウマ娘化を待ちわび、2022-2023POG1位指名がスキルヴ

                                                すべての夢果てる地で、願い星を継ぐのは誰か?~ラインクラフト育成シナリオについて|浅木原忍
                                              • ファミコンカセット全1053本を箱・取説付きでコンプリート! 10年がかりで夢をかなえたコレクターに話を聞いた

                                                市販のファミコンカセット全1053本を、10年近くの歳月と約300万円をかけてコンプリートしたコレクターに祝福の声が集まっています。しかも全部箱と取扱説明書付きで、コレクション部屋がきらびやか! コレクションルームの眺めが壮観……! 棚を細かく見ていくと、同じタイトルを複数買いしているケースが。「スーパーチャイニーズ3」が6本、「スーパースターフォース」が7本もある 棚のなかで目を引くのがナムコの独自パッケージ。ボードゲームと連動する「源平討魔伝」も完品で押さえられている 念願を果たしたのは、Twitterユーザーのコーナー(@corner_mask)さん。任天堂の「ロボット」や「ファミリーベーシック」、バンダイの「ファミリートレーナー」など、特殊な周辺機器付きのタイトルまで完品でそろえています。 風船のバイクにまたがって操作する「トップライダー」や、パンチング人形を打って操作する「エキサ

                                                  ファミコンカセット全1053本を箱・取説付きでコンプリート! 10年がかりで夢をかなえたコレクターに話を聞いた
                                                • 会社員が300万円かけてファミコンカセット全1053本を集めたら、ハッピーエンドが待っていた - イーアイデム「ジモコロ」

                                                  1983年に発売された「ファミリーコンピュータ」、通称ファミコン。そのカセット1053本をすべて集めた会社員・りんくさんに話を聞きました。ドラクエは50円だけど一番高いソフトは25万円になる理由や、変わり種のファミコンカセットの話など……そしてりんくさんに訪れた結末とは? あのとき、ファミコンは僕らの神様だった。 1983年7月に発売された家庭用ゲーム機「ファミリーコンピュータ」、通称ファミコン。 シンプルなビジュアルとサウンド、わかりやすいシステム、やればやるほど味が出るゲーム性で、その後約10年に渡り、日本と世界のテレビゲームシーンを引っ張った。 筆者はまさにファミコン世代。当時、多くの家庭ではゲームの時間を「1日1時間」などと親に制限されていた。僕らの24時間は、この1時間のためにある、そう思えるほどファミコンの楽しさに夢中だった。 そのファミコンのカセット、1053本。これを全て集

                                                    会社員が300万円かけてファミコンカセット全1053本を集めたら、ハッピーエンドが待っていた - イーアイデム「ジモコロ」
                                                  • 最高音質 Luke Vibertを分析|Naco

                                                    こんにちは、Nacoです。 国内外のアンダーグラウンドで絶大な支持を得ているクリエイター、Luke Vibert(ルークヴァイバート)を知っていますか?僕にとっては神様です。 彼の作品が素晴らしいことは勿論、毎回異常に音がいいんです。世界で最も高音質のクラブミュージックを作るアーティストと言って差し支えありません。大袈裟ではないですよ。 Luke Vibertの音楽的価値は言うまでもありませんので、今回は技術的な側面について、僕なりに分析してみたいと思います。(非エンジニアのアマチュアによる分析です、なにか間違いや気づいた点などあればご連絡ください) 僕は自分のレーベルで自分の音楽をよくリリースしています。知的好奇心を揺さぶる脳みそが喜ぶタイプのベースミュージックを作ってます。 https://85acid.bandcamp.com/ ーーーーー 分析するトラックLukeは様々な名義で数多

                                                      最高音質 Luke Vibertを分析|Naco
                                                    • Microsoft AzureにSSRFの脆弱性が見つかる、対策を

                                                      Orca Securityは2023年1月17日(現地時間)、「How Orca Found SSRF Vulnerabilities in 4 Azure Services」において、Microsoftのクラウドサービス「Microsoft Azure」に重大な脆弱性があると伝えた。 How Orca Found SSRF Vulnerabilities in 4 Azure Services Orca Securityの調査により、 Microsoft Azureで提供されているAzure API Management、Azure Functions、Azure Machine Learning、Azure Digital Twinsの4つのサービスに、サーバーサイドリクエストフォージェリの脆弱性が存在することがわかった。このセキュリティ上の欠陥の主な概要は次のとおり。 Azure F

                                                        Microsoft AzureにSSRFの脆弱性が見つかる、対策を
                                                      • iPhoneでキャリア決済ができない!ドコモ要確認&エラー解除の方法

                                                        iPhoneでキャリア決済ができないときは、思わぬ原因や仕様変更が隠されていることがあります。 現金未所持時に「iPhoneのキャリア決済でドコモに拒否されたら…」「決済エラーの解除はドコモの場合どうしたら…」と不安な方も多いのではないでしょうか。 この記事ではiPhoneでドコモのキャリア決済ができない場合や、要確認の表示が出たときの対処法について、詳しく解説していきます。

                                                          iPhoneでキャリア決済ができない!ドコモ要確認&エラー解除の方法
                                                        • 昔々のコメントと【残暑お見舞い】他より - 週刊KONMA08

                                                          こんにちは~!! 5児の父KONMA08です!! 【月間KONMA08】に 遊びに来て下さりありがとうございます。 たくさんのお星さま&コメント ありがとうございます。 いつも楽しくコメント拝見させていただいております。 皆様のブログにもなかなか顔を出せず申し訳ありません。 なのでいつも頂いております皆様からのコメントのお返事をさせてもらいますね。 今回はまだ返事してなかった昔々のコメントもあります… もう忘れてるかも知れませんが 『あぁ…そんなコメントも書いたっけかな??』 なんて感慨深く秋の夜長をお楽しみ下さい?? 《もくじ》 ~前回の【三度バトンが…!?】より~ ~前回の【残暑お見舞い】より~ ~前回の【スマホ自粛(再編集)】より~ ~前回のコメントのコメントより~ ~前回の【三度バトンが…!?】より~ www.konma08musuko.com 青空 ぷらす (id:aozprap

                                                            昔々のコメントと【残暑お見舞い】他より - 週刊KONMA08
                                                          • 【モンスト】✖️【わくわく】忙しい人必見!2022年版 神殿高速周回の為に知っておきたい【《光時の間・弐 》最短2手クリア】について検証してみる。 - coltのモンストまとめノート

                                                            ども。coltです。 いつも読んでいただきありがとうございます😊 本日のお題 2022年版。神殿高速周回のために知っておきたい【光時の間・弐】最速2手攻略を検証してみる 当ブログでは、新キャラの考察や、使用感レポートなどを毎日更新しております。 そんな中で実は合間を縫って、『英雄の神殿』攻略についても色々と検証しておりまして...。 1年ほど前に 【英雄の神殿 《光の時の間・弐》における最短2手クリア】 について検証した記事を上げておりました。 あれから1年ほど経ってまた新たな最速周回方法が確立されたというのを小耳に挟んだので試してみることにしました。 という事で....2022年の新たな『神殿2手クリア』に必要なメンバーと2手クリアの手中を再確認してみましょう。 まぁ...要するにどこかの天才ストライカーさんが確立した攻略手順を『おさらい』するというだけなんですけどね...。 2022

                                                              【モンスト】✖️【わくわく】忙しい人必見!2022年版 神殿高速周回の為に知っておきたい【《光時の間・弐 》最短2手クリア】について検証してみる。 - coltのモンストまとめノート
                                                            • 第二次世界大戦中に連合軍がナチス・ドイツの科学者に行った「イプシロン作戦」とは?

                                                              1938年にドイツの物理学者であるオットー・ハーン氏が核分裂反応を発見してから、ナチス・ドイツなどの枢軸国とアメリカやイギリスなどの連合国は原子爆弾の開発競争を行いました。連合国側はナチス・ドイツによる原子爆弾の開発や製造がどれだけ進んでいるかについての調査を行うため、「イプシロン作戦」を実施しています。 Transcript of Surreptitiously Taped Conversations among German Nuclear Physicists at Farm Hall (PDFファイル)https://germanhistorydocs.ghi-dc.org/pdf/eng/English101.pdf Operation Epsilon - Wikipedia https://en.wikipedia.org/wiki/Operation_Epsilon 1938

                                                                第二次世界大戦中に連合軍がナチス・ドイツの科学者に行った「イプシロン作戦」とは?
                                                              • FC町田ゼルビアのリブランディング騒動について思うこと #zelvia | いなばのメモ

                                                                僕が初めてゼルビアの試合を観に行ったのは、Twitterのログを漁ってみたところ2010/06/27のジェフリザーブズとの試合でした。ちょうど、2010年までって僕んちは割と引っ越しの多い家族で大抵3年位の周期でいろんな土地に引っ越してたんですが、2010年に町田に引っ越してきた(実家があるので「戻ってきた」が正しいですね)タイミングで、町田にはゼルビアというサッカーチームがあってJリーグを目指してる、という話を聞き、こりゃ面白いというので観に行ったのを覚えています。 今あらためて当時のスタメンとかベンチとかを見てみると、修行さん、深津っちゃん、勝又選手、木島良輔選手、星さんとかの名前があるけど、当時はどの選手のことも知らない状態だったから、サッカーの試合をあんな至近距離で(当時の野津田はスタンド以外は芝生席だったしね)観戦できる、ということにひたすら感動してました。 その後、2011年シ

                                                                  FC町田ゼルビアのリブランディング騒動について思うこと #zelvia | いなばのメモ
                                                                • 【関東】カスミ(KASUMI)、SGカード(Scan&Goカード)の開始と10%OFFクーポン配布終了へ[2023年6月20日~]

                                                                  【本記事の対象者】関東圏に在住 且つ スマホ未所持の方 【SGカード(Scan&Goカード)とは】2023年6月20日より、新サービス「SGカード」が開始されます。 参照元:SGカード|カスミ SGカードとは、シンプルに、下記のカードです。 チャージ&キャッシュレス決済のプリペイドカード (ポイントカードのみとしての利用も可)入会金・年会費:無料貯まるポイント:ignicaポイントポイント利用:500ポイントごとに500円分として利用可能ポイント還元率:200円で1ポイント(開始時のみ期間限定で100円で1ポイント)WAONポイントとのポイント二重取り:可能

                                                                  • 「VRChat」を遊ぶための最適環境を解説 PCの推奨スペックや用途別VRヘッドセットのおすすめを紹介

                                                                    「VRChat」を遊ぶための最適環境を解説 PCの推奨スペックや用途別VRヘッドセットのおすすめを紹介 ソーシャルVR「VRChat」に興味はあるけれど、遊ぶためになにを用意すべきか、わからない人も多いはず。VRヘッドセットMeta Quest 2単体だけで大丈夫なのか、PCは何を購入すればいいのか、大体の予算はいくら用意すべきかと、迷ってしまうこともあるでしょう。 本記事では、「VRChat」を遊ぶ上で最適な環境構成を解説します。まず最初に「VRChat」をプレイする上での基礎知識や推奨PCスペックを解説した後、目的別でオススメの環境構成を紹介していきます。 目次 1. はじめに押さえておくこと 2. 公式の推奨PCスペックをチェック! 3. PCだけでとりあえずどんな場所か見てみたい! 4. お安く手軽にVRでやってみたい! 5. VRモードでハイクオリティなワールドを見たい! 6.

                                                                      「VRChat」を遊ぶための最適環境を解説 PCの推奨スペックや用途別VRヘッドセットのおすすめを紹介
                                                                    • ドラクエタクト面白いやん - サボログ×てんログ

                                                                      いつも来ていただきありがとうございます。 サボログ×てんログ運営のサボり(@kuronopoem)です。 トップ画は見た目がカッコ良くて好きなカイザードラゴンです。(未所持笑) 無課金継続中。 パーティーがぼちぼち育ってきました。 最近このメンバーの中ではキラーマシンがちょっと足引っ張り気味かな? ストーリー進めてて真面目に手動でバトルしてて思ったのが、これ系のマス目でやるゲームは機動力か遠距離技がかなり大事っぽいということ。(マス目の戦略ゲー?は初心者です) キラーマシンは火力と耐久力はぼちぼちなんですが、機動力と遠距離が無いのがウィークポイント。 後のキャラは機動力なり、遠距離技なりがあるんですよね。 にじくじゃくは機動力も遠距離も範囲攻撃もあってかなりオールラウンダー感あり。 ランクは14でストーリーは13章の最後の方。 ストーリーは初期で全部で15章らしいので、あとちょっとでクリア

                                                                        ドラクエタクト面白いやん - サボログ×てんログ
                                                                      • 【モンスト】✖️【新轟絶】光轟絶『イグノー』ギミック判明!!攻略に向けての最適正キャラを予想。まとめてみる。 - coltのモンストまとめノート

                                                                        ども。coltです。 いつも見ていただきありがとうございます😊 今週3月12日(金)より光属性轟絶【イグノー】が降臨します。 轟絶の適正キャラ予想は、超絶・爆絶の予想と違って新ギミックや複数のギミック組み合わせなど、攻略に際して色々と考慮しなければならない条件が多すぎて、適正キャラを絞り込むのがメチャクチャ難しいんですが…。 そこをあえて無理矢理考察してみるのが、当ブログなのです😅 という事で、2021年3月12日に初降臨する光属性【イグノー】の攻略適正キャラを考察してみたいと思います。 新轟絶シリーズ降臨!!新轟絶 光属性【イグノー】ギミック判明!!確認してみよう。 初回降臨日はいつ? 轟絶【イグノー】について。 光轟絶【イグノー】のステータス確認。 世界を描き消す者 イグノー イグノー 攻略のための適正予想キャラ3選。 《1》怪盗アルセーヌ / アナーキーモード(獣神化) 《2》怪

                                                                          【モンスト】✖️【新轟絶】光轟絶『イグノー』ギミック判明!!攻略に向けての最適正キャラを予想。まとめてみる。 - coltのモンストまとめノート
                                                                        • 【イベントレポート】自宅から初音ミクに会える 初音ミク公式の近未来VRアミューズメントパーク 『MIKU LAND GATE β』3日間限定で開催 ~ファン必見のアトラクション・コラボグッズが盛りだくさん!~ | VirtualCast Blog

                                                                          【イベントレポート】自宅から初音ミクに会える 初音ミク公式の近未来VRアミューズメントパーク 『MIKU LAND GATE β』3日間限定で開催 ~ファン必見のアトラクション・コラボグッズが盛りだくさん!~ 株式会社バーチャルキャスト(本社:北海道札幌市、代表取締役社長:松井 健太郎)およびGugenka®(株式会社シーエスレポーターズ)は、2020年8月8日(土)~10日(月・祝)の3日間にわたり、バーチャル・シンガー「初音ミク」公式のVRワールド『MIKU LAND GATE β』をVRライブ・コミュニケーションサービス「バーチャルキャスト」内で開催しました。期間中は世界中の初音ミクファンが駆け付け、大熱狂のうちに閉幕しました。 『MIKU LAND GATE β』は、「近くのどこか、近くの未来」をテーマとした、初音ミク公式のバーチャルアミューズメントパークの入り口(GATE)です。

                                                                            【イベントレポート】自宅から初音ミクに会える 初音ミク公式の近未来VRアミューズメントパーク 『MIKU LAND GATE β』3日間限定で開催 ~ファン必見のアトラクション・コラボグッズが盛りだくさん!~ | VirtualCast Blog
                                                                          • 【モンスト】✖️【神ガチャ】どのキャラ引きたい?【マイピックガチャ】開催中!!超個人的各属性オススメキャラを挙げてみる。 - coltのモンストまとめノート

                                                                            ども。coltです。 いつも読んでいただきありがとうございます😊 本日のお題 期間限定【マイピックガチャ】。各属性おすすめキャラ紹介。 5月20日付けモンストニュースにて発表がありましたが… www.youtube.com 『世界5500万人&国内4700万人突破記念 マイピックガチャ』 の開催が発表されました。…というか既にこの記事を書いている時点で絶賛開催中であります。 今回のガチャですが、なかなか面白い試みをしているので、記事として取り上げてみようと思います。 何が出るかな?【マイピックガチャ】についておさらいしてみよう。 開催期間は? 【マイピックガチャ】の詳細について。 【マイピックガチャ】とは? 【マイピックガチャ】の引き方。 どのキャラ選ぶ?colt的オススメ【マイピック】キャラ5選。 火属性 無慈悲なる魔物殲滅の英雄 ペルセウス(獣神化) 水属性 魂を救済せし白き聖女 グ

                                                                              【モンスト】✖️【神ガチャ】どのキャラ引きたい?【マイピックガチャ】開催中!!超個人的各属性オススメキャラを挙げてみる。 - coltのモンストまとめノート
                                                                            • 【モンスト】✖️【新超絶】新超絶『オリハルコン』ギミック判明!!攻略に向けての最適正キャラ予想。まとめてみる。 - coltのモンストまとめノート

                                                                              ども。coltです。 いつも見ていただきありがとうございます😊 梅雨の中休み中でしたが、日中は全力で暑かったですね。皆さん、くれぐれも水分補給忘れずにボチボチ活動していきましょうね。 サプライズ獣神化発表!! 鉱物シリーズ第四弾降臨!!新超絶『オリハルコン』ギミック判明!!確認してみよう。 初回降臨日は? オリハルコンのステータス確認。 オリハルコン攻略のための適正予想キャラ3選。 《1》大地を鳴らす轟雷戦神 トール 《2》世話焼きお姉さん系オペレーティングAI オペコ 《3》愛と正義の戦士 セーラームーン(進化) まとめ サプライズ獣神化発表!! 今回は新超絶クエストの適正キャラを紹介していこうと思うのですが、その前に触れておきたい事がひとつ。 今週は祝日の関係なのか… モンストニュースはお休みでした。 …なんですが、モンスト公式に上がった動画の方でサプライズありました。それがコチラ。

                                                                                【モンスト】✖️【新超絶】新超絶『オリハルコン』ギミック判明!!攻略に向けての最適正キャラ予想。まとめてみる。 - coltのモンストまとめノート
                                                                              • 着任から甲種勲章入手までを振り返る - ドラム缶輸送日記 【艦これ】

                                                                                初心を忘れないために、着任から初のイベ甲クリアまでの1年でやったこと、考えたこと、その他いろいろなことを書いておく。 注意事項 着任前の話 初期艦の話 着任初期の立ち回り 初イベの話(20梅雨/ホーネット) E1: はじめてのイベント海域 E2-1: はじめての連合艦隊 E3: 潜水ボスと先制対潜 余談: 完走のきっかけ E4からE7まで 掘り 通常海域の話 5-2まで 難所の話 5-3 6-4 6-5 5-5 育成の話 2-2-B 7-2-1 5-3-P 5-2-C 装備改修の話 資源の話 任務の話 設計図の話 カタパルトの話 2回目のイベの話(20秋冬/竹の輝き) E1~E2: はじめての乙と札制限 E3: はじめての甲と挫折 E4: 竹の輝き 2回目のイベを終えて~反省と改善 節分の話 Twitterの話 3回目のイベの話(21春/ルンガ沖) E1~E3: 甲に挑む E4: 瑞穂旗艦

                                                                                  着任から甲種勲章入手までを振り返る - ドラム缶輸送日記 【艦これ】
                                                                                • Half-Life: Alyx レビュー:全作プレイした筆者によるAlyx徹底解説(後半に攻略法有)

                                                                                  0.HλLF-LIFE:ALYX (そういえばAがλじゃないのは何故…?) 2020年3月24日、13年ぶりに名作FPSと名高いHalf-Lifeの新作 Half-Life:AlyxがVR専用ゲームとして発売された。 筆者は4月6日にIndexコントローラとセットでこのゲームを受け取り、前作Half-Life2:Episode2を購入してから11年ぶりとなる新作プレイとなり、3日で15時間プレイしてクリアした。 結論から言えば 『VRゲームの歴史はHalf-Life:Alyx以前と以降で分けて語られるであろう』 と言いたくなるほど全方面に対して高い完成度を持つゲームだった。 そして同時に 『Half-Life:Alyxは数年以内に”革新的名作”から”普通の名作”になるだろう』 ということも確信した。 特に、VR機器持っている人に対してはこう言いたい。 『あなたはいつか必ずこのゲームをプレイ

                                                                                    Half-Life: Alyx レビュー:全作プレイした筆者によるAlyx徹底解説(後半に攻略法有)