並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 30 件 / 30件

新着順 人気順

歌ってみた 著作権 音源の検索結果1 - 30 件 / 30件

  • Vtuberやってるが周りが若すぎて居づらい

    30手前の女なんだが、趣味でVtuberをやってる。 ありがたいことにネット上でVtuber同士交流させてもらってるが、基本的に大学生くらいの子が多く、なんとなく居づらい。 むこうは私の年齢を知らないから普通に接してくれてるけど、知ったらどうなるのだろう。 オフで会いたいってよくみんな言ってるけど、会いたくないな。 基本みんないい子たちであるが、若いからだろうか、著作権に関して無頓着な子が多い。 歌ってみたの時にMVを無断転載してたり、公式のカラオケ音源を無断使用してるだとかそういうのはまあ〜多い。 ※youtubeで歌ってみたをするときは、自作のものや権利者の許可を得たインストしか使えない。 それだけなら本人と権利者の問題だからまあいい。 ただ、実況許可されてないゲームをコラボ実況しようと誘われることがけっこうあって困る。 ゲーム会社が禁止してることを理由に何度か断ったが、 「収益化しな

      Vtuberやってるが周りが若すぎて居づらい
    • リモート社会とオンライン配信の著作権・肖像権ガイド(拡張版) 福井健策|コラム | 骨董通り法律事務所 For the Arts

      2020年4月30日 著作権肖像権・パブリシティ権IT・インターネットライブ 「リモート社会とオンライン配信の著作権・肖像権ガイド(拡張版)」 弁護士 福井健策 (骨董通り法律事務所 for the Arts) 「小説や絵本など既存の作品を、YouTubeなどで朗読・読み聞かせしたい、という相談が増えている。公衆送信にあたるので、原則は著作権者の許可を貰ってになるが、著作権の切れたパブリックドメイン(PD)の作品はほぼ自由に使える。例えば、乱歩・谷崎・太宰・賢治・吉川英治・山本周五郎など、1967年以前に死亡した日本作家の作品だ。」 ――ということをつぶやいたら反響が大きく、「青空文庫の作品は全部大丈夫ですね」「翻訳ものは?」「保護期間は死後70年に延びたのでは」など、様々な質問があった。 その後もオンライン配信やオンライン講義を巡る質問は多いので、コロナ禍で爆発的に加速化したリモート・配

        リモート社会とオンライン配信の著作権・肖像権ガイド(拡張版) 福井健策|コラム | 骨董通り法律事務所 For the Arts
      • J-CASTニュース「YouTube著作権『虚偽申請』」記事についてのお詫び

        J-CASTニュースでは2020年7月27日、以下のような記事を配信いたしました。 YouTube著作権「虚偽申請」の闇 赤の他人が収益をかすめ取る...その手口とは?(以下、当該記事) 当該記事は、YouTube上にJASRAC管理楽曲のカバー歌唱動画(いわゆる「歌ってみた」)を投稿したユーザーの元に、複数の団体から著作権を主張する通知が寄せられたことを取り上げたものです。 当該記事では、通知を行ったのが、著作権を管理するJASRAC以外の団体であったことなどから、これらの通知が「虚偽」のものであると捉え、その認識のもとに、法的問題や運営側の対応について取材を行いました。 しかしその後の再取材の結果、当該記事における通知は「虚偽」ではなく、JASRACと提携し、正当な権利を持つ海外の著作権管理団体によるものであることが明らかになりました。 そのため、当該記事の内容を撤回し、10月29日を

        • 「初音ミクスピーカーはバケモン!?」人気お笑いタレント&音楽プロデューサーにして熱狂的な初音ミクファンの古坂大魔王が『VL-S3BT MIKU』『VL-S3BT RIN LEN』を熱く語る!!|TuneGate.me

          今注目の初音ミク、鏡音リン・レンモデルスピーカーを徹底レビュー! 「初音ミクスピーカーはバケモン!?」人気お笑いタレント&音楽プロデューサーにして熱狂的な初音ミクファンの古坂大魔王が『VL-S3BT MIKU』『VL-S3BT RIN LEN』を熱く語る!! 「初音ミクスピーカーはバケモン!?」人気お笑いタレント&音楽プロデューサーにして熱狂的な初音ミクファンの古坂大魔王が『VL-S3BT MIKU』『VL-S3BT RIN LEN』を熱く語る!! TSUKUMO(ツクモ)ブランドでパソコンおよびパソコン周辺機器を販売するProject WhiteとティアックがTASCAMブランドから2ウェイパワードモニタースピーカーの新製品「VL-S3BT MIKU(初音ミクモデル)」と「VL-S3BT RINLEN(鏡音リン・レンモデル)」をリリースした。今回「初音ミクがなければピコ太郎の成功はなかっ

            「初音ミクスピーカーはバケモン!?」人気お笑いタレント&音楽プロデューサーにして熱狂的な初音ミクファンの古坂大魔王が『VL-S3BT MIKU』『VL-S3BT RIN LEN』を熱く語る!!|TuneGate.me
          • 二次創作ガイドライン | ホロライブプロダクション

            二次創作全般ガイドライン はじめに カバー株式会社(以下「当社」とします)は、当社の提供するコンテンツを、より多くのファンの皆様が、より多様な形で、安心して楽しめることを願い、本ガイドライン(以下「全般ガイドライン」とします)を制定いたします。 全般ガイドラインを遵守しているものであれば、当社コンテンツの二次創作に際し、当社に対する個別のお問い合わせは不要です。 なお、当社の音楽コンテンツ又は切り抜き動画に関しては、後述の各追加ガイドラインを併せてご参照ください。 現時点で追加ガイドラインが存在しない二次創作については、全般ガイドラインをご参照ください。 二次創作の範囲 二次創作とは、当社のコンテンツに依拠しつつも、皆様の創意工夫・アイデアによって生み出される創作活動であると、当社は考えます。 二次創作に該当し、全般ガイドラインを遵守しているものであれば、皆様の創作活動について、当社より権

              二次創作ガイドライン | ホロライブプロダクション
            • 初音ミクの歌声を分析してみた――音響学のエキスパートがボカロに科学的視点でせまる! 周波数、波形、歌唱法…“電子の歌姫”だけが持つ魅力とは?

              『ドラクエ』スライムの合体練習をドット絵のショートアニメにしてみた! 応援されながらがんばる姿に「優しい世界」「かわいいの極み」の声 2007年にリリースされて以来、10万曲以上の歌の題材にされているという電子の歌姫――ボーカロイド・初音ミク 当時、まだ多くが無名だったボカロPと呼ばれるクリエイターによって次々と名曲が生み出され、その度にネットは“祭り”に沸いた。その盛り上がりは国内だけに留まらず、2010年から米国での売上が急増。翌年にはGoogleのCMに起用され、単なる音声合成ソフトであるはずの初音ミクは、この日世界的なアーティストとなったのだ。 数多くリリースされた後発のボーカロイドと共に初音ミクの輝きは今なお色褪せず、2020年現在、スマホゲーム『プロジェクトセカイ』にかつての名曲が配信されるたびにツイッタートレンドを賑わせるのは恒例となっている。 なぜ、初音ミクはボーカロイド特

                初音ミクの歌声を分析してみた――音響学のエキスパートがボカロに科学的視点でせまる! 周波数、波形、歌唱法…“電子の歌姫”だけが持つ魅力とは?
              • Kazumichi Komatsu

                導入: 本テキストは2021年10月に京都市立芸術大学に提出された小松千倫の博士論文「表れる他者 − グラフィティおよびインターネットにおける諸操作の記述、あるいは遠さをつくるための研究」より第2章の一部を抜粋、修正しつつ掲載するものです。このテキストより前の部分(未掲載)では、InstagramやTinderを分析対象とし、それらのアプリケーションUI上に表示された単一のポストだけではなく、複数のポストのまとまりやそれらの順序に対して行われるユーザーの諸操作の傾向とその流通について記述していました。「編集操作」や「シークエンス」という語はそのような文脈で使用されています。以下第2章第8節から続く本文です。 8. TikTokとポップソングの信号化 私たちはTinderとInstagramの分析を通して複数のデータのシークエンスを対象にしたユーザーの編集操作の例を追ってきた。このようなシー

                • (4ページ目) 【実録】JASRAC(ジャスラック)に潜入してみた! 本社ビルの中で見た社員の「本当の姿」がコレだ!!

                  » 【実録】JASRAC(ジャスラック)に潜入してみた! 本社ビルの中で見た社員の「本当の姿」がコレだ!! 特集 【実録】JASRAC(ジャスラック)に潜入してみた! 本社ビルの中で見た社員の「本当の姿」がコレだ!!(その4) 著作権について聞くという名目の今回のアポ。そこで聞くのは、私が登録する上で現役ミュージシャンとして引っかかっていることだ。まずは…… 問1:著作権を信託した曲って、YouTubeに自由に投稿できるんですか?」 ──これである。現在、YouTubeは音楽を発表する上で欠かせないツールの1つ。これに投稿できなくなるとか、投稿する上で申請が必要とかなるとめんどくさいことこの上ない。 山本「もちろんできます」 ──他人が作った曲を使って投稿する場合はどうですか? 例えば、“弾いてみた” とか 山本「問題ありません。JASRACが管理する楽曲を使って投稿する分には、YouTu

                    (4ページ目) 【実録】JASRAC(ジャスラック)に潜入してみた! 本社ビルの中で見た社員の「本当の姿」がコレだ!!
                  • 大人気の「猫ミーム」動画、米津玄師さんやグッズまで登場…元ネタの著作権侵害にはあたらないの?(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース

                    近ごろSNS上で大流行している「猫ミーム」をご存知だろうか。職場や学校など、日常生活で起きた面白いエピソードを再現する映像コンテンツで、既存の動画から切り取った猫などの動物や有名人を登場人物に置き換えて、ポップな音楽とともにストーリーをつくるものだ。 【動画】猫ミーム動画に登場する米津玄師さんの元ネタ動画 中には、人気アーティストの米津玄師さんが登場する動画まである。自分の顔を出したり、オリジナルのキャラクターを創作せず面白い動画をつくれるためか、その人気は上昇しており、ついにはグッズも販売されるようになった。 ゲームセンターのクレーンゲームのぬいぐるみになったり、通販サイトSHEIN(シーイン)で「バナナ猫」や「ハッピー猫」と呼ばれる猫たちのキーホルダーが販売されるなど、注目を集めている。 一方で、猫ミーム動画の元ネタとなっている動物や人の動画は、それぞれオリジナルが存在する。猫ミーム動

                      大人気の「猫ミーム」動画、米津玄師さんやグッズまで登場…元ネタの著作権侵害にはあたらないの?(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース
                    • 【YouTube】カラオケの練習や歌ってみたの動画を撮る方法【オーディオインターフェイス編】 - Mr.しょーん

                      5月になり初めまして。 寒いの嫌い、暑いの嫌い系ブロガーしょーんです。 さて自粛期間みなさんは 何をしてお過ごしでしょうか? 前からやりたかった事をしたり の〜んびりしてみたり様々でしょう。 あのぉ... カラオケどうですか? (´・Д・)」 いやいやカラオケ開いてないじゃないか。 練習したくてもできないよ!!! そんな皆さんに朗報です。 情報を手に入れました!!!!w ちょっとYouTubeの撮影で オチとして自分の生歌が欲しいなと思っていたので ちょっと調べて知識が溜まったので おすそ分けしたいと思いますw 用意するもの マイク 上の写真のはダイナミックマイクです。 よく見るマイクの形ではないでしょうか。 このタイプの特徴としては ・電源不要 ・丈夫で湿度に強い ・音への感度が低い ・比較的安価 となっています。 この他に歌う系ではコンデンサーマイクという もう少し細かい音を拾えるよう

                        【YouTube】カラオケの練習や歌ってみたの動画を撮る方法【オーディオインターフェイス編】 - Mr.しょーん
                      • カラオケなどの著作権についての考察 - チコちゃんに叱られないブログ

                        音楽著作権など 2020年2月23日 もへじがヘタなカラオケを YouTube にアップロードしています。*1 この唄ってみた動画の著作権についてどうなるのか、個人的な考えを述べてみます。 音楽著作権など YouTube と著作権と広告料 著作権 著作権侵害の申し立て 著作権で保護されているコンテンツとは 著作権侵害部分があって動画が制限される場合 DAMカラオケでの唄ってみた 著作権侵害について ネットの唄ってみた動画を上げる方法 YouTube にあるカラオケ音源をその音源所有者からお借りする 自分で打ち込んでカラオケ音源を作る ギターで弾き語りで歌う アカペラ風に鼻歌で歌う 楽団を使う おまけ 著作権については難しいものがあります。いや、難しいは語弊があります。他人の著作物を使用するにはそれなりの対価を払えばよいそれだけのことです。難しいのは歌謡曲など歌に関して理解しにくいのです。

                        • VTuberの歌枠配信と楽曲の権利のおはなし|たたむ

                          [2022.2.2 追記] ちょこっとだけ修正と、最後に少し重要な補足を行いました。 [2023.6.4 追記] NexToneについて追記しました はじめに前からちょいちょい思ってることなんですけど……VTuberが歌枠で配信したり、あるいは歌動画をアップロードしたりするとき、たまに「その曲は歌えない」「手続きがあってアップロードに時間がかかってる」みたいなこと、言うじゃないですか。 で、そういうときのリスナーの反応見てると、実際VTuberが裏で何やってるか、全然知らないんだろうなぁ、って感じの人が多いんですよね。誰かが教えてくれるものでもないので、当たり前っちゃ当たり前なんですけど。 僕も別にその筋の専門家ではないけど、JASRACとか曲の権利関係に関わる機会がこれまで結構あって知識はそこそこあるので、この機会に書き下しておきます。ぜひ参考にして頂ければ。 (ここ間違ってるよ!ってい

                            VTuberの歌枠配信と楽曲の権利のおはなし|たたむ
                          • “歌ってみた”って……著作権は大丈夫? - サンレコ 〜音楽制作と音響のすべてを届けるメディア

                            “歌ってみたの録画配信を始めたいけど、何から手をつけたらいいのか分からない……”“歌ってみたって著作権的に問題は無いの?”という疑問を抱かれる方も多いのではないでしょうか? この特集では、天月-あまつき-をはじめとする数多くのアーティストのミックスを手掛け、自身も動画を投稿するkain氏を迎え、iPhoneでできる“歌ってみた”動画の作成方法について紹介。まずは、“歌ってみた”を投稿する際に気になる著作権の問題について、音楽の著作権にまつわる書籍を数多く執筆されている東洋大学法学部教授の安藤和宏氏にご解説いただきました。 解説:安藤 和宏 1. どんな曲でも動画サイトにアップしていいの? 2. カラオケ音源はどうやって入手すればいいの? 3. どんな動画サイトでも歌ってみた音源をアップしていいの? もっと音楽の著作権について知りたいあなたへ 関連記事 【特集】歌ってみたの始め方〜記事一覧

                              “歌ってみた”って……著作権は大丈夫? - サンレコ 〜音楽制作と音響のすべてを届けるメディア
                            • AI Coverは新しい音楽文化なのか? & # 2023年Vtuber楽曲10選 (裏) |すら

                              Welcome to the new world. 皆さんは新しく登場したAIによる音声変換技術のすごさをご存知でしょうか? 日本では安野貴博さんが実演した岸田総理の声を記憶させた生成AIがTVで流れてSNSでも話題になり、ご存じの方も多いかもしれません。何がそんなに驚かれたかというと、本人が喋っているようにしか聞こえない音声を手軽に誰でもできてしまうようになったことにあります。その革新的な技術が搭載されたツールは、RVCやSVC(Diff-SVC、so-vits-svc)と呼ばれていて誰でも無料で入手することができます。音声変換と言われると従来のボイスチェンジャー技術を想像するかもしれませんが、既存のものよりも機械感がほとんどなく、良い意味でも悪い意味でも、自然な声に変換してくれます。 さてそんな大注目のAI音声変換技術は、もちろん音楽にも取り入れられていくことになります。 AI音声によ

                                AI Coverは新しい音楽文化なのか? & # 2023年Vtuber楽曲10選 (裏) |すら
                              • Youtube「歌ってみた」著作権の侵害にならない方法!初心者でも分かる | 大阪のボイトレ・ボーカルレッスン|HMS大阪

                                さて、これから「歌ってみた」やってみたいけど著作権がよく分からない、せっかく投稿したのが著作権侵害になってしまうの?など不安を抱えてる方は多いと思います。今回は初めての方にも安心して合法的に「歌ってみた」動画投稿をしていただけるよう 「歌ってみた」をする上で著作権の何がダメなのか? 合法で「歌ってみた」をするにはどうすればいいの? の解説をしたいと思います。 著作権って何?一体何がダメなの? 「歌ってみた」をする上で避けては通れない、著作権問題。 ただしくは、以下の『著作権』と『著作隣接権(原盤権)』に注意する必要があります。 「歌ってみた」に関連することだけ、簡単にまとめますと、下の図の「音楽をつかう人」が今回Youtubeで動画投稿する「あなた」です。 歌などの作品を作った人が、その作品を使いたい人に対して「使っていい」や「使ったらダメ」を言える権利です。これが作品を作った人に与えられ

                                  Youtube「歌ってみた」著作権の侵害にならない方法!初心者でも分かる | 大阪のボイトレ・ボーカルレッスン|HMS大阪
                                • インスト音源データ公開! | 学園アイドルマスター(学マス)レーベル公式サイト

                                  学園アイドルマスター、全体曲となる「初」と、9人のソロ曲が5月16日ついにサブスク解禁! こちらを記念して、9人のインスト音源を公開します。 歌ってみた、踊ってみた等のプロデューサー様の創作活動に是非ご活用ください! ご利用の際は以下利用規約をご確認の上ルールを守ってお楽しみください♪ 【利用規約】 「学園アイドルマスター」インスト音源を使用したコンテンツの制作や配信にあたっての注意事項 ・この注意事項は株式会社バンダイナムコエンターテインメント(以下、当社といいます)が「学園アイドルマスター」特設ページにて配布する「インスト音源」「歌詞データ」及び「ロゴ」(以下、あわせて「本素材」といいます)を利用した歌ってみた等のファンメイド動画(以下、「ファンメイド動画」といいます)を制作・共有される際の注意事項をまとめたものとなります。本注意事項をよくお読みいただき、ご同意の上実施してください。本

                                    インスト音源データ公開! | 学園アイドルマスター(学マス)レーベル公式サイト
                                  • 【連載】アーティストのための法と理論 Vol.3 – 楽曲のカバー | Law and Theory for Artists|THE MAGAZINE

                                    【連載】アーティストのための法と理論 Vol.3 – 楽曲のカバー | Law and Theory for Artists 2020.6.15 音楽家に無料法律相談サービスを提供するMusic Lawyer Collective「Law and Theory」の弁護士メンバーが、音楽活動における法的な具体事例をQ&A形式で定期的に解説・紹介する連載『Law and Theory for Artists』の第3回。 今回は、楽曲をカバーする際の注意点を取り上げます。 【連載】アーティストのための法と理論 - Law and Theory for Artists Vol.3 Q. 他の人がつくった楽曲をカバーする場合、どのような点に気をつければよいでしょうか?また、ある楽曲の歌詞を丸ごと自分のオリジナルの歌詞に替えたいのですが、可能でしょうか? <相談内容> 私は4人組レゲエバンドのギター&

                                      【連載】アーティストのための法と理論 Vol.3 – 楽曲のカバー | Law and Theory for Artists|THE MAGAZINE
                                    • 弁護士が解説 VTuberデビューする前に知っておきたい基礎知識(法律編)

                                      弁護士が解説 VTuberデビューする前に知っておきたい基礎知識(法律編) せっかくVTuberとしてデビューしたのに、視聴者とのトラブルに巻き込まれたり、自分の行動が炎上を引き起こしてしまったりといった事例が少なくありません。VTuber活動を息長く続けていくためにはどういったことに気をつけるべきでしょうか? 関真也法律事務所 弁護士・ニューヨーク州弁護士、日本バーチャルリアリティ学会認定上級VR技術者。漫画、アニメ、映画、ゲーム、音楽などのコンテンツやファッションに加え、XR (VR/AR/MR)、メタバース、VTuber/アバター、NFT、eSports、AI・データなどコンテンツ・ファッションとテクノロジーが関わる分野を中心に、知的財産問題、契約書作成、紛争対応、事業の適法性審査等を多く取り扱う。XR分野では、一般社団法人XRコンソーシアムにて社会的課題ワーキンググループ座長、同メ

                                        弁護士が解説 VTuberデビューする前に知っておきたい基礎知識(法律編)
                                      • 小室哲哉の使用機材 - Wikipedia

                                        小室哲哉の使用機材(こむろてつやのしようきざい)は、日本のミュージシャン、小室哲哉の制作の際に使用する機材とそれらによって生まれた方向性についてのまとめである。 使用機材[編集] Sequential Circuits Prophet-600[1] Pearl PolySensor PPG WAVE 2.2[2] Prophet VS[3] E-mu Emulator II 小室は「鍵盤の左端が弾き辛い」「ディスクの入れ替えをやってる余裕がない」「見栄が悪い」「小さいキーボードから、色々な音色が『声』から『オーケストラ』まで出てくると皆が不思議がってくれる」という理由から、YAMAHA DX7とMIDIで接続されてあり、小泉洋のコントロールでDX7自体の音色と切り替えながら弾き分けていた[4]。 小室はライブでの演奏と動きに徹していて、物理的に操作に関与することが不可能なため、ステージ上で

                                        • 鼻歌風アカペラ - チコちゃんに叱られないブログ

                                          鼻歌風アカペラ 2020年3月12日 著作権侵害の申し立て スナックでカラオケを歌ってその映像を YouTube 動画としてアップロードしているけど、最近のJPOP的なものは著作権侵害の申し立てが入ることが多い。 後者の著作権侵害の申し立ては、 YouTube 側が該当作品がアップロードされた時に付与している著作権侵害の申し立てであろうと思われる。予め音楽会社の申し入れでそのような取り決めを結んでいるのではないかと思う。 鼻歌風アカペラ 著作権侵害の申し立て YouTube とJPOPなど Music Video 伴奏なしで歌う Lemon メトロノームで歌う もへじの鼻歌風カラオケ集 パプリカ Foorin版 米津玄師 踊り子 村下孝蔵 セカンドラブ 中森明菜 佐渡の夕笛 丘みどり 霧の川 丘みどり 桃色吐息 高橋真梨子 釧路空港 山内惠介 悲しみがとまらない 杏里 セカンドラブ 中森明

                                            鼻歌風アカペラ - チコちゃんに叱られないブログ
                                          • アイドリッシュセブン 公式サイト

                                            「アイドリッシュセブン」プロジェクトが成長するごとに様々なコンテンツ、サービス、商品が生まれてきておりますが、楽しんでいただけておりますでしょうか。 この成長に伴いましてこれまでお伝えしてきた、プロデューサーレター#2でのSNSマナーや、プロデューサーレター#3での二次創作に関する当プロジェクトの願いやスタンスだけでは、運営として対応に苦慮する場面がございましたし、ファンのみなさまも判断に迷われたり、意図せず違反行為となることもあったのではないかと思います。 今回、本プロジェクトの運営経験をもとに、プロジェクトの考え方を再定義させていただきました。 スタンスとして大きく変わる話ではございませんが、本ガイドラインをご一読いただきましてこれからもSNSを通じた活動や、二次創作を是非楽しんでいただけますと幸いです。 本ガイドラインをお読みいただくにあたり、以下を定義させていただきます。 (※以下

                                              アイドリッシュセブン 公式サイト
                                            • 著作権がある曲をユーチューブに使う - ♛Queens lab.

                                              著作権 ユーチューブの音源だけを使う 著作権は大丈夫? 広告収入が有る方は要注意 著作権 楽曲や映像などに 著作権があることはご存じだと思います。 画像の場合は引用を明記すれば問題ありませんが 音楽の場合は作者の没後70年を超えないと 著作権は消滅しません。 作曲者、演奏者を明記しても侵害になります。 作曲者の没後70年をこえている クラッシックなどは自由に使えるということです。 自分で演奏したものを使ってもいいわけですが ややこしいのは 著作権の切れた曲を誰かが演奏しているものには レコード会社や演奏者に対して 著作権隣接権の侵害になります。 素人が歌ってみましたとか あれはどうなんでしょう? 詳細は省きますがJASRACとYouTubeが 許諾契約を結んでいるので問題ないそうです。 ユーチューブの音源だけを使う 以前ユーチューブの音源を 動画に使う方法を記事にしましたが www.421

                                                著作権がある曲をユーチューブに使う - ♛Queens lab.
                                              • うまぴょい伝説とは (ウマピョイデンセツとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                                                うまぴょい伝説単語 2830件 ウマピョイデンセツ 1.2万文字の記事 84 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要制作秘話アニメ版関連ゲーム版関連他メディアでの展開関連動画関連静画関連ツイート関連チャンネル関連リンク関連項目脚注掲示板『うまぴょい伝説』とは、Cygamesによるアプリゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』のイメージソングであり、そこから派生したアニメなどの企画でも使用された楽曲である。 概要 うまぴょい伝説 基本情報 初リリース 2016年11月30日 作詞 作曲 編曲 本田晃弘(Cygames) ジャンル アニメ 時間 4分30秒 レーベル ランティス 楽曲テンプレート 初登場は2016年に開催されたアニメ・ゲーム等のイベント「AnimeJapan 2016」で『ウマ娘 プリティーダービー』が発表された際のPVである。 ウマ娘 プリティーダービー プロモーションムービー

                                                  うまぴょい伝説とは (ウマピョイデンセツとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                                                • 【2024年版】スマホで「歌ってみた」の作り方【無料】

                                                  皆さんは「歌ってみた」動画を見たことがありますか? 聞いたことはあるけど、どんなものか具体的には分からないという方もいらっしゃるのではないでしょうか?また、楽しんで見ているし、自分でもやってみたいけれど何から始めていいかわかないという方も多いのではないでしょうか? 今回の記事を読んでくださったあなたには、今までより「歌ってみた」動画を身近に感じていただけるはずです。 こんな方におすすめ: 気になるけど何から始めていいかわからない 初めはできるだけお金をかけずに始めたい 知識0でも始められる方法を知りたい! この記事では スマートフォン を使って歌ってみた動画の作り方をご紹介しています。 パソコン を使ったより本格的な編集を行いたい方は以下の記事もあわせてご覧ください。 関連記事:【本格派さん向け】簡単クオリティアップ!周りの人に埋もれない『歌ってみた』の作り方 目次: そもそも「歌ってみた

                                                    【2024年版】スマホで「歌ってみた」の作り方【無料】
                                                  • 音声配信Spoonで歌を中心にした投稿始めました!! - いやしの爬虫類ブログ:楽天ブログ

                                                    2022.02.11 音声配信Spoonで歌を中心にした投稿始めました!! テーマ:今日の出来事(287395) カテゴリ:音声配信 ​​またまた、ご無沙汰しておりました。 調剤薬局での薬剤師としての仕事の方がかなり入ってしまい、バタバタしていました。 今月始めは、驚異の6連勤をなんとかこなし、その後は連休がなく薬剤師業務が立て込んで、疲労がマックス&体調も少しダウンしていましたが、ようやく連休を迎え、体調も少しずつ回復してきました。 そこで、急に思いついたのが、「音声配信Spoon」です。 心理系の仕事の方ではスタンドFMでトークの方をやっていましたが、トークは、事前にシナリオを作っておくのに時間を有するのと、喋りが上手くいかない時には収録し直すのにも時間がかかり、 時にはシナリオから含めると2〜3〜数時間はかかってしまう事があり… 今またいくつかの自己啓発のための勉強&試験を控えている

                                                      音声配信Spoonで歌を中心にした投稿始めました!! - いやしの爬虫類ブログ:楽天ブログ
                                                    • インターネット配信のカラオケ楽曲使用に関して | カラオケパセラのお知らせ・イベント・キャンペーン | リゾート複合型エンターテインメント施設のパセラリゾーツ

                                                      注意事項 ・音や映像を何らかの方法での複製及び音源や映像を二次的利用をしてはいけません ・撮影した音源を私的利用以外(販売など)してはいけません その他の注意事項、よくある質問はこちら カラオケ楽曲の著作権に関して カラオケ事業者が提供するカラオケ音源・映像、曲間BGV・BGM(以下、コンテンツ)は、 「著作権等の権利処理を施した著作物」です。 コンテンツはカラオケルームに配信する事を目的としており、二次的利用は許諾されておりません。 コンテンツを動画投稿サイトなどを通じて 公衆に配信する場合には、「著作権管理団体からの許諾」に加え、権利者である「事業者(通信カラオケメーカー)の許諾」が必要 となります。 →「歌ってみたOK」楽曲なら、承諾済みなのでそのままご使用可能です! 違反するとどうなるの? 万一 許諾を得ないでインターネット配信等を行うと、著作権法に違反し、刑事罰が科される場合があ

                                                        インターネット配信のカラオケ楽曲使用に関して | カラオケパセラのお知らせ・イベント・キャンペーン | リゾート複合型エンターテインメント施設のパセラリゾーツ
                                                      • YouTubeにおける「歌ってみた」|著作権問題を徹底解説! | 誹謗中傷弁護士相談Cafe

                                                        YouTubeで聞きたい曲名を検索すると、「〇〇歌ってみた」というタイトルの動画を見かける、なんていうことはありませんか? もしくは実際に「歌ってみた」を投稿したことがある人もいるかもしれません。 自分で好きな曲を思い思いに歌って、沢山の人に見てもらえたら嬉しいですよね。 ですが、「歌ってみた」の投稿は著作権侵害になり得ることがあるんです。 今回は、YouTubeに投稿される「歌ってみた」について法的問題と対策を解説していきます! YouTubeに投稿される「歌ってみた」と著作権 近年、ボーカロイドやJ-POPなどの曲を一般人が歌ったものがYouTubeに投稿されることが多くなりました。 ただ、「歌ってみた」は音源の利用方法を間違えると著作権侵害になる可能性があります。 「歌ってみた」に関わる権利は、主に「著作権」と「著作隣接権」の二つに分けられます。 これらについて一つ一つ見ていきましょ

                                                          YouTubeにおける「歌ってみた」|著作権問題を徹底解説! | 誹謗中傷弁護士相談Cafe
                                                        • YouTubeの音源をBGMに使う(iMovie) - ♛Queens lab.

                                                          YouTubeから音だけを取り込む方法 ドロップボックスについて お勧めのサイト YouTubeのフリー音源 動画のBGMどうするか問題 著作権問題 最終兵器は自作曲 元気に動画作ってますか~! ん?作ってない。 そのうち作りたくなったら戻っておいで! 元気が有れば動画も作れる! いつも前置き長すぎの私ですが、 今日は本題から入ります。 YouTubeから音だけを取り込む方法 ①使用フリーの素材を探します。 こんなのを見つけました。 Parade of the Wooden Soldiers ご存じキューピー3分クッキングのテーマでおなじみ おもちゃの兵隊のマーチです。 作者のイエッセルは没後70年を経過しているので 曲自体は著作権がありません。 ②共有をタップ ③このURLをコピーします。 ④別画面でYouTube to mp3と検索し mp3に変換するコンバーターを表示します。 ⑤おす

                                                            YouTubeの音源をBGMに使う(iMovie) - ♛Queens lab.
                                                          • 大人気の「猫ミーム」動画、米津玄師さんやグッズまで登場…元ネタの著作権侵害にはあたらないの? - ライブドアニュース

                                                            2024年3月5日 11時34分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 この要約はライブドア社が開発したAIにより自動生成されたものです。実験的な機能のため、記事本文と併せてご確認ください。 ざっくり言うと SNS上で流行している「猫ミーム」について、弁護士に聞いている 元動画の著作権者の承諾を得ずに作ると、翻案権侵害になるという また、ネット上にアップロードした時点で公衆送信権の侵害にもなるそう 近ごろSNS上で大流行している「猫ミーム」をご存知だろうか。職場や学校など、日常生活で起きた面白いエピソードを再現する映像コンテンツで、既存の動画から切り取った猫などの動物や有名人を登場人物に置き換えて、ポップな音楽とともにストーリーをつくるものだ。 中には、人気アーティストのさんが登場する動画まである。自分の顔を出したり、オリジナルのキャラクターを創作せず面白い動画をつくれるため

                                                              大人気の「猫ミーム」動画、米津玄師さんやグッズまで登場…元ネタの著作権侵害にはあたらないの? - ライブドアニュース
                                                            • 【2つだけ!】Youtube「歌ってみた」著作権で歌う人が注意すること。 | 大阪のボイトレ・ボーカルレッスン|HMS大阪

                                                              個人で、『歌ってみた』を始めるにあたって「著作権」を心配されてる方がとても多いです。 ちょっと分かり難いですよね、何が良くて、何がダメなのか…。 「著作権」といっても複雑で中々仕組みを理解するのは困難です。 ですので今回はわかりやすく、要は何がよくて、何がダメなのか?というのを簡潔にご案内したいと思います。 個人で『歌ってみた』する方が気を付けないといけない事は 以下の2つです。 1.『歌ってみた』していい楽曲かどうか 2.『歌ってみた』する時に使う音源について これを分かりやすくお伝えします。 1.『歌ってみた』していい楽曲かどうか 『歌っていい曲かどうか?』 これは、 「Jasrac」もしくは「Nextone」どちらかが管理する曲であれば、歌っていいです。 管理する曲かどうかはそれぞれのサイトで検索できます。 1.著作権管理団体「Jasrac(ジャスラック)」 http://www2.

                                                                【2つだけ!】Youtube「歌ってみた」著作権で歌う人が注意すること。 | 大阪のボイトレ・ボーカルレッスン|HMS大阪
                                                              1