並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 24 件 / 24件

新着順 人気順

現職中の検索結果1 - 24 件 / 24件

  • 内部文書入手 NTTが総務大臣、副大臣も接待していた | 文春オンライン

    総務省事務方ナンバー2の谷脇康彦総務審議官が3月8日に更迭されるなど、波紋を広げているNTTの総務省への接待問題。今回、NTT側が、官僚を接待していた“迎賓館”で、大臣、副大臣ら総務省に関係する政治家に対し、繰り返し接待を行っていたことが「週刊文春」が入手したNTTの内部文書からわかった。現職中に接待を受けたのは計4人、延べ6件。また、NTTは総務省の政務三役(大臣、副大臣、政務官)を退任した政治家にも接待を繰り返しており、計15人、延べ41回にのぼる。 NTTは役員の選任や事業計画などについて、総務大臣から認可を受けて経営されている。 総務大臣在任中に接待を受けていたのは野田聖子衆院議員と高市早苗衆院議員。野田氏は、2017年11月22日に立川敬二NTTドコモ元社長らから、2018年3月29日に村尾和俊NTT西日本社長(当時)らから接待を受けていた。いずれも場所は東京・麻布十番にある「K

      内部文書入手 NTTが総務大臣、副大臣も接待していた | 文春オンライン
    • 新豊岡市長に関貫氏「演劇のまちなんかいらない」 現職を批判

      当選確実の一報が入った関貫氏の選挙事務所(兵庫県豊岡市大手町)は、大きな喜びに包まれた。 当初、3回連続の無投票が予想された同市長選。市議会で保守系会派の代表を務めた関貫氏が立候補の意向を明かしたのは、3月議会の最終日。告示のわずか20日ほど前だった。 「演劇のまちなんかいらない」。現市政に真っ向から異議を唱え、「市民の感情に合っていない」と繰り返し有権者に訴えた。 市議に3回当選し、自民系会派に所属。2019年から2年間議長も務めた。それでも同じ自民系の現職中貝氏に「次第に共感できなくなり、今は演劇に肩入れしすぎている」とした。 自民系市議の半数7人が支援に名を連ねたが、ぎりぎりまで後援会長が決まらず、体制固めから苦労した。直前の表明で知名度アップにも必死だった。 「主人公は市民」と訴え、公約は、子育て支援に重点を置いて0~3歳児の子ども医療費の無料化を掲げた。「但馬の他の自治体並みにす

        新豊岡市長に関貫氏「演劇のまちなんかいらない」 現職を批判
      • 警察が安倍首相の演説をヤジった人を排除したわけ - 原田宏二|論座 - 朝日新聞社の言論サイト

        選挙は警察の監視下で行われている 札幌市中央区であった安倍晋三首相の参院選の街頭演説の際、演説中にヤジを飛ばした市民を北海道警の警官が取り押さえ、演説現場から排除したことが非難を浴びている。 私は現職中に選挙違反事件を捜査する捜査第二課長や警察署長、方面本部長を務めた。その経験から、警察のやった排除行為は法律的な根拠を欠く違法な行為ではないかというのが私の結論だ。 背景には、残念なことに、戦後74年たつというのに、未だに民主主義の根幹とされる選挙が警察の監視下で行われているという現実がある。 朝日新聞によると、安倍首相はJR札幌駅前で7月15日午後4時40分ごろ、選挙カーに登壇。自民党公認候補の応援演説を始めた直後、道路を隔てて約20メートル離れた位置にいた聴衆の男性1人が「安倍やめろ、帰れ」などと連呼し始めた。 これに対し、警備していた制服・私服の警官5、6人が男性を取り囲み、服や体をつ

          警察が安倍首相の演説をヤジった人を排除したわけ - 原田宏二|論座 - 朝日新聞社の言論サイト
        • 国葬の研究者「まさか注目集まる日が来るとは」、内閣法制局の立法なき「お墨付き」には冷ややか - 弁護士ドットコムニュース

          安倍晋三元首相の国葬についての議論は収まる気配はない。岸田文雄首相が早々に閣議決定で通したのは、いわゆる「法律顧問」である内閣法制局のお墨付きを得たからだった。 どうやら過去の国葬でも、この内閣法制局が重要な役割を果たしているらしい。近現代の国葬について研究し、九州大で博士号も取得している上智福岡中高教諭の前田修輔氏にオンライン取材し、過去の事例と比較してみた。 史学雑誌に掲載された前田氏の論文「戦後日本の公葬ー国葬の変容を中心として」は、インターネット上で読むことができ、同誌の7月アクセスランキングトップを記録している。 ●佐藤内閣、国会の議論を推奨した法務府の意見をスルー 日本で国葬が行われるのは戦後では1967年の吉田茂元首相以来だ。当時は現職の佐藤栄作首相が強く希望したといわれている。 この時根拠にされたのが、やはり内閣法制局の解釈だった。 ①内閣法制局の部長が公式制度連絡調査会議

            国葬の研究者「まさか注目集まる日が来るとは」、内閣法制局の立法なき「お墨付き」には冷ややか - 弁護士ドットコムニュース
          • 派遣社員と正社員、選考のちがいについて|しぶや

            みなさんこんにちは。人材系企業の総務人事/派遣コーディネーターをしております、しぶやです。Twitterは→こちら さて、今日は派遣社員と正社員の選考のちがいについて説明してみようと思います。派遣社員と正社員を同時に受けている場合、同じような対応をして失敗してしまいがち。良かったら参考にしてください。 派遣求人でも転職サイトに載っていることがある「自分は派遣会社に登録していないから派遣求人とは縁がない」そう思っている方もいますが、普通に転職サイトにも載っています。専門派遣だと月給が高いこともあり、転職サイトでも人が集まりやすいです。また、書類選考を挟みたい会社さんなんかは、わざわざ転職サイトに案件を載せて、登録されたWeb履歴書をもとにふるいにかけることも。 弊社でも専門派遣は正社員向け求人サイトに載せることがあります。(事務派遣は派遣専門の求人サイトに載せてます)専門派遣は月給30万スタ

              派遣社員と正社員、選考のちがいについて|しぶや
            • 仕事でうつ病になったら休職すべきか転職すべきかキャリアコンサルタントが説明します - inoueminatoの日記

              うつ病で仕事ができなくなったら無理に今の仕事を続ける必要はありません。 うつ病になる職場には将来性がないからです。 また、うつ病なのに我慢して仕事を続けると、取り返しのつかないことになりかねません。 今回は、うつ病で仕事を辞めることになった方の転職体験談を交えて、その危険性を解説します。 仕事でうつ病になった理由 この方は社会人3年目で、キャリア的にこれからが期待できる人でした。 ですが、うつ病になったことで、人生を転落してしまったのです。 うつ病になった原因は、配属された部署での人間関係でした。 怒ってばかりの上司に、慣れない仕事。 他にも職場には仲の良い人もいなかったので、休憩時間もかなり孤独でした。 残業も多い部署だったので、帰りも遅い。 これらの積み重ねによって私はうつ病になり、仕事を辞めたいと思うようになりました。 うつ病で仕事ができなくなった時に起こった症状 うつになった症状は

                仕事でうつ病になったら休職すべきか転職すべきかキャリアコンサルタントが説明します - inoueminatoの日記
              • ブログ開設1年に想う ~ブロガーバトンをいただいた。 - 60歳からの節約ライフ(プチ贅沢)

                ブログを開設して、1年を経過しました。 1年目に当たる6月頃、この記事を書こうと思いましたが、 正直、今後、このブログをどう運営していこうか展望がないまま、 掲載することは躊躇していました。 そんな折、 「飲み友達」のJUNIさん (id:jinkou-kansethu)からブロガーバトンをいただきました(^^)/ ちょうどいい機会だったので、記事にまとめてみました。 あっ! もちろん、JUNIさんとはお会いしたことがありません。 昨年の秋?頃でしょうか、夜、お酒を飲みながら、JUNIさんのブログを拝読していて、 酔った勢いで、コメントを送信したところ、JUNIさんも晩酌中ということが分かり、 酔っ払い同士「リモート飲み会みたいですね」と盛り上がったことを楽しく記憶しています。 ※テンプレートでなく、以下、記述します。 目  次 ブログを始めた理由 ブログの内容(ジャンル) なぜブログを続

                  ブログ開設1年に想う ~ブロガーバトンをいただいた。 - 60歳からの節約ライフ(プチ贅沢)
                • 独自ドメインを解除しました。~ブログ開設2周年を迎えて - 青空のスローな生活

                  一昨年の6月に始めたこのブログも、早いもので2周年を迎えました。 これまで、継続することができたのも読者の皆様のおかげがあってこそと、心より御礼申し上げます。 ブログを開設して、しばらくして、独自ドメインを取得し、PROに移行してやってきましたが、 2周年を機に、独自ドメインを解除し、はてなブログのドメインに戻ることにしました。 (www.kirakunist.com ⇒ kirakunist.hatenablog.com へ) ブログを開設して2年を迎えた想いを綴るとともに、 「独自ドメインを解除」した方法・影響などについても記録しておきたいと思います。 目 次 なぜブログを始めたか ブログ開設2年を経過して なぜ独自ドメインを取得したか 独自ドメインを解除したわけ 独自ドメインを解除した影響 これからのブログ運営 なぜブログを始めたか ブログを開設したのは、2年前に定年退職したことがき

                    独自ドメインを解除しました。~ブログ開設2周年を迎えて - 青空のスローな生活
                  • 内部文書入手 NTTが総務大臣、副大臣も接待していた(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

                    総務省事務方ナンバー2の谷脇康彦総務審議官が3月8日に更迭されるなど、波紋を広げているNTTの総務省への接待問題。今回、NTT側が、官僚を接待していた“迎賓館”で、大臣、副大臣ら総務省に関係する政治家に対し、繰り返し接待を行っていたことが「週刊文春」が入手したNTTの内部文書からわかった。現職中に接待を受けたのは計4人、延べ6件。また、NTTは総務省の政務三役(大臣、副大臣、政務官)を退任した政治家にも接待を繰り返しており、計15人、延べ41回にのぼる。 【画像】総務大臣、副大臣がNTTから接待を受けたレストラン内部 NTTは役員の選任や事業計画などについて、総務大臣から認可を受けて経営されている。 総務大臣在任中に接待を受けていたのは野田聖子衆院議員と高市早苗衆院議員。野田氏は、2017年11月22日に立川敬二NTTドコモ元社長らから、2018年3月29日に村尾和俊NTT西日本社長(当時

                      内部文書入手 NTTが総務大臣、副大臣も接待していた(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
                    • 【スクープ】広島の警察で“カラ出張”の疑い 県警は内部告発を最近まで放置か|SlowNews | スローニュース

                      取材・執筆 フロントラインプレス 【広島県警「カラ出張」①】 広島県福山市内の警察署で2019年から2020年にかけ、組織の指示によるカラ出張が何度も繰り返され、実態のない“出張”に対する旅費や時間外手当などが公金から支出されていた疑いがあることが、調査報道グループ「フロントラインプレス」の取材でわかった。こうした行為は以前から長期間、組織内で行われていた疑いもある。 フロントラインプレスの取材によると、カラ出張を指示された警察官の1人は、2021年ごろに広島県警内部でこのカラ出張が問題になりかけた際、事実上の口止めをされたと証言している。 この警察官は現職中の2022年3月、「警察官は決して不正に手を染めてはならない。自分も関わった一連の行為は犯罪であり、指示した者も含め、全容の解明が必要だ」として、広島県警本部の人事担当者に事実関係を申告。そのうえで、組織内部の不正行為などをチェックす

                        【スクープ】広島の警察で“カラ出張”の疑い 県警は内部告発を最近まで放置か|SlowNews | スローニュース
                      • 「現場の警官が一番つらいだろう」。トップが矢面に立たない…これが警察文化なのか。前代未聞、前最高幹部の逮捕会見にも本部長は現れず。県民の信頼どころか、内部にも不信渦巻く 鹿児島県警 | 鹿児島のニュース | 南日本新聞

                        「現場の警官が一番つらいだろう」。トップが矢面に立たない…これが警察文化なのか。前代未聞、前最高幹部の逮捕会見にも本部長は現れず。県民の信頼どころか、内部にも不信渦巻く 鹿児島県警 鹿児島県警は5月31日、職務上知り得た秘密を職を退いた後に漏らしたとして、3月まで県警本部生活安全部長を務めた元警視正、職業不詳の男(60)=鹿児島市紫原5丁目=を国家公務員法(守秘義務)違反容疑で逮捕した。県警は「捜査に支障がある」として認否を明らかにしていない。最高幹部の一人である生活安全部長経験者の逮捕は極めて異例。 ◇地方警察だけの意向ではないはず たたき上げで階級を上り詰めた前鹿児島県警本部生活安全部長が、国家公務員法違反容疑で逮捕された。最高幹部の一人が現職中に知り得た情報を、退官直後に第三者に漏らしたとされる前代未聞の事件。31日、現職警察官や県警OBの間に「職責への自覚と責任感が欠落している」「

                          「現場の警官が一番つらいだろう」。トップが矢面に立たない…これが警察文化なのか。前代未聞、前最高幹部の逮捕会見にも本部長は現れず。県民の信頼どころか、内部にも不信渦巻く 鹿児島県警 | 鹿児島のニュース | 南日本新聞
                        • 警察記者クラブへの疑問と記者への期待(上) - 原田宏二|論座アーカイブ

                          警察記者クラブへの疑問と記者への期待(上) 「警察が安倍首相の演説をヤジった人を排除したわけ」続編(2) 原田宏二 警察ジャーナリスト 元北海道警察警視長 「選挙の公正さを守るため報道を控えた」は言い訳だ 安倍晋三首相が札幌市内で選挙演説した際にヤジを飛ばした市民が北海道警に排除された問題を受けて、前回記事『警察署長を務めた私にも見えない公安警察の素顔』では、排除にあたったとみられる警備・公安警察の実態を論じた。 今回は警察権力をチェックするべき立場にあるマスコミについて考察し、警察記者クラブの機能不全が「警察の横暴」の大きな要因であることを示したい。 警察を監視する機関としては公安委員会や議会、監査委員などがある。それ以上に警察を日常的に近くで見ているのがマスコミだ。 新聞やテレビで犯罪に関する報道が流れない日は滅多にない。犯罪記事の情報の多くは、警察記者クラブ加盟のマスコミに提供される

                            警察記者クラブへの疑問と記者への期待(上) - 原田宏二|論座アーカイブ
                          • 統合失調症専門の就労移行支援事業所

                            障がい者の転職サポート実績15年以上のatGPと連携!【atGPジョブトレ 統合失調症コース】【リドアーズ】 統合失調症専門の就労移行支援事業所です。 統合失調症の方が仕事で困難を抱えやすいポイントに対して効果的なトレーニングを行うことができます。 現在、東京(御茶ノ水)に事業所があります。 統合失調症専門のトレーニングだから働き続ける力が身につく【atGPジョブトレ 統合失調症コース】 ・15年以上にわたり障害者の就職 ・転職をサポートしてきた「atGP転職サービス」のゼネラルパートナーズが運営。 atGPジョブトレに加え、atGPの就職支援サービス(atGPエージェント、atGP転職)も併用することで、就職の可能性が広がります。 atGPサービス全体の取引企業2000社以上! ・atGPジョブトレの1事業所あたりの平均年間就職人数は、全国の就労移行支援事業所の平均3.4人の7倍の24名

                              統合失調症専門の就労移行支援事業所
                            • 鎌倉の新しい光のお祭り「かまくら 長谷の灯かり」に行ってきた。 - 60歳からの節約ライフ(プチ贅沢)

                              鎌倉の長谷・極楽寺地域の8つの寺社・施設が一斉にライトアップされる鎌倉の新しい光のお祭り「かまくら 長谷の灯(あ)かり」をやっていると聞いたので、昨晩、行ってきました。 ライトアップしているのは、鎌倉大仏殿高徳院、光則寺、極楽寺、収玄寺、長谷寺、甘縄神明宮、御霊神社、鎌倉文学館の8か所で、8月19日~25日の午後6時半から8時半まで開催されています。 今年で4回目を迎えるそうですが、現職中はこうした行事を愛でる余裕がなかなかなく、こんなお祭りがあるとは全く知りませんでした。 雨天は中止のようで、昨晩は、大気が不安定な状態で雷雨も心配されましたが、行くことができました。 8か所でライトアップしていますが、時間も限られているため、今回は、紫陽花や紅葉の頃、何度となく足を運んでいる長谷寺を訪れることにしました。 長谷寺へは、藤沢駅から長谷駅まで江ノ電で約30分、駅からは徒歩約5分です。 長谷駅を

                                鎌倉の新しい光のお祭り「かまくら 長谷の灯かり」に行ってきた。 - 60歳からの節約ライフ(プチ贅沢)
                              • 国葬の研究者「まさか注目集まる日が来るとは」、内閣法制局の立法なき「お墨付き」には冷ややか(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース

                                安倍晋三元首相の国葬についての議論は収まる気配はない。岸田文雄首相が早々に閣議決定で通したのは、いわゆる「法律顧問」である内閣法制局のお墨付きを得たからだった。 【画像】国葬に反対する市民団体 どうやら過去の国葬でも、この内閣法制局が重要な役割を果たしているらしい。近現代の国葬について研究し、九州大で博士号も取得している上智福岡中高教諭の前田修輔氏にオンライン取材し、過去の事例と比較してみた。 史学雑誌に掲載された前田氏の論文「戦後日本の公葬ー国葬の変容を中心として」(https://www.jstage.jst.go.jp/article/shigaku/130/7/130_61/_article/-char/ja )は、インターネット上で読むことができ、同誌の7月アクセスランキングトップを記録している。 ●佐藤内閣、国会の議論を推奨した法務府の意見をスルー 日本で国葬が行われるのは戦後

                                  国葬の研究者「まさか注目集まる日が来るとは」、内閣法制局の立法なき「お墨付き」には冷ややか(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース
                                • 厚生年金と国民年金から天引きされる4つのお金とは。平均受給額の実態 厚生労働省「令和2年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」大解剖シリーズ | LIMO | くらしとお金の経済メディア

                                  お給料から天引きされる方や自分で支払っている方など、支払い方が違うように年金の種類も2つに別れています。 それぞれいくらくらい受けとっているのか確認してみましょう。 国民年金の平均額はいくらか 国民年金の平均受給額を厚生労働省「令和2年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」から確認します。 全体平均 5万6252円 男性 5万9040円 女性 5万4112円 満額支給が6万5075円(令和3年度)ですから平均額は満額より1万円ほど少ない結果でした。また、受給額に男女間での差はあまりないようです。 厚生年金の平均額はいくらか 続いて、厚生年金(2階部分)の平均額を確認します。 全体平均(国民年金含む) 14万4366円 男性(国民年金含む)   16万4742円 女性(国民年金含む)   10万3808円 国民年金だけの受給に比べて全体平均では8万8114円多いことが分かります。また、国民年

                                    厚生年金と国民年金から天引きされる4つのお金とは。平均受給額の実態 厚生労働省「令和2年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」大解剖シリーズ | LIMO | くらしとお金の経済メディア
                                  • 「吉田博美」とは何者だったのか - 政局と論壇

                                    10月26日、自民党の吉田博美・前参院幹事長が死去した。夏に体調不良で引退してから間もなくのことだっただけに驚いた。 吉田氏につけられる冠は「参院のドン」をおいてない。政治は“ドン”がいないとピリリとしないが、参院自民党というブラックボックスめいた空間を束ねる吉田氏はまさに一級の役者であった。 とはいっても、吉田氏が実力者として耳目を集めるようになったのは、実は最近のことだ。テロ等準備罪が俎上にのぼった2017年国会の策士ぶりが大きなきっかけだった。かつて竹下登は「歌手1年、総理2年の使い捨て」と言ってみせたが、寿命2年のドンとは奇妙な響きである。一種異様であり、それが後世に吉田氏を見るとき、深い霧のようになるのではないか、と思われるのだ。 後述する2017年国会における“暗躍”まで、私の吉田氏に対する印象は大したものはない。国交族。元金丸信秘書の根回し政治家。跳ねっ返りの山本一太氏までも

                                      「吉田博美」とは何者だったのか - 政局と論壇
                                    • 新豊岡市長に関貫氏「演劇のまちなんかいらない」 現職を批判

                                      当選確実の一報が入った関貫氏の選挙事務所(兵庫県豊岡市大手町)は、大きな喜びに包まれた。 当初、3回連続の無投票が予想された同市長選。市議会で保守系会派の代表を務めた関貫氏が立候補の意向を明かしたのは、3月議会の最終日。告示のわずか20日ほど前だった。 「演劇のまちなんかいらない」。現市政に真っ向から異議を唱え、「市民の感情に合っていない」と繰り返し有権者に訴えた。 市議に3回当選し、自民系会派に所属。2019年から2年間議長も務めた。それでも同じ自民系の現職中貝氏に「次第に共感できなくなり、今は演劇に肩入れしすぎている」とした。 自民系市議の半数7人が支援に名を連ねたが、ぎりぎりまで後援会長が決まらず、体制固めから苦労した。直前の表明で知名度アップにも必死だった。 「主人公は市民」と訴え、公約は、子育て支援に重点を置いて0~3歳児の子ども医療費の無料化を掲げた。「但馬の他の自治体並みにす

                                        新豊岡市長に関貫氏「演劇のまちなんかいらない」 現職を批判
                                      • 先端IT特化型就労移行支援事業所NeuroDive|パーソルダイバース

                                        Neuro Diveのご利用条件 障害福祉サービス受給者証が必要になります 18歳から64歳までの障害のある方が対象です 就労移行支援事業所へ通所が可能な方が対象です 現職中の方はご利用いただけません

                                          先端IT特化型就労移行支援事業所NeuroDive|パーソルダイバース
                                        • 優秀な人材は“スクラム採用“で獲得。実戦企業によるトークイベント『Scrum Recruiting LABO』 | AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア

                                          2019年3月、「スクラム採用」を実践している企業の人事が、自社の採用活動などについてディスカッションする『Scrum Recruiting LABO』が東京にて開催された。 イベントには、メルカリ 石黒 卓弥氏、ヘイ 佐俣 奈緒子氏、HERP 庄田 一郎氏、YOUTRUST 岩崎 由夏氏が登壇し、現代に適した採用活動の形とされている「スクラム採用」というテーマのもと、トークセッションが行われた。 そもそもスクラム採用とは スクラム採用とは、従来のように経営陣や人事ではなく、現場の社員が主導で取り組むタイプの採用方式で、株式会社HERPが提唱しているものだ。現場社員が採用担当となることで、仕事内容や必要とする人材要件を正確に把握できるため、人事の業務負担の削減および採用活動の効率化が期待できるという。 同イベントで示された「スクラム採用の実践状況」についての調査結果では、40%を超える企業

                                          • 【厚生年金】月15万円以上の男性は何パーセントか。受給額を知る簡単な方法は?【2022年5月ベストセレクション】 | LIMO | くらしとお金の経済メディア

                                            日本の公的年金は1階部分の「国民年金」と2階部分の「厚生年金」との2階建てで構成されています。 土台となる1階部分の国民年金ですが、国内に住む20歳から60歳までの方に加入が義務づけられています。保険料は加入者一律で、学生、自営業者、会社員や公務員の被扶養配偶者などが該当します。 国民年金は480月の支払いで満額支給となり、未納月数分がマイナス調整されます。日本年金機構によると、令和4年度は月6万4816円が満額支給額です。 続いて上乗せ部分の厚生年金ですが、お勤めの形態と期間によって支払い義務が発生します。国民年金とは違い、保険料は収入によって異なるため、支払った保険料が多いほど将来の受け取り額が多くなります。 受け取り額を増やすには保険料支払い期間中の收入が重要になりますね。 2. 【厚生年金】平均受給額はいくらか 次に厚生年金の平均受給額と受給人数を、厚生労働省年金局「令和2年度 厚

                                              【厚生年金】月15万円以上の男性は何パーセントか。受給額を知る簡単な方法は?【2022年5月ベストセレクション】 | LIMO | くらしとお金の経済メディア
                                            • 【無料記事】議論や対話を受け入れない菅義偉氏の一方通行な「菅話法」|東京新聞 特報Web

                                              日本学術会議の新会員任命拒否問題を巡り、菅義偉首相の説明が「説得力を欠くばかりか矛盾に満ちている」と指摘されています。 東京新聞特報部は、安倍前政権の加計学園問題などが取り沙汰されていた2017年6月、当時官房長官だった菅首相が定例記者会見などで「全く問題がない」「承知していない」など一方通行な「菅話法」を多用していることを問題視しました。官房長官から首相へと立場は変わっても、民主政治の根幹である議論や対話を受け入れようとしない姿勢は変わっていないように見えます。 特報webの記事は通常、1本100円で販売していますが、特別に無料で全文を公開します。 ※無料公開記事への思いはこちら (2017年6月3日東京新聞に掲載) 「全く問題がない」「承知していない」-。菅義偉(すがよしひで)官房長官の常套句(じょうとうく)だ。森友学園、加計学園を舞台とした政権の疑惑が晴れぬ中、使用頻度も増えている。

                                                【無料記事】議論や対話を受け入れない菅義偉氏の一方通行な「菅話法」|東京新聞 特報Web
                                              • 新卒研修〜健康編〜 - Qiita

                                                はじめに 身の回りでは新卒研修の準備などが進む中、もし自分が新卒に伝えたいことがあるとしたらなんだろう?と考えてみたところ、 これは健康の大切さだなと思い立ち、この記事を書いています。 (とはいえ、新卒以外の方々にも役に立つ内容になっているかとは思います。) 自分は新卒時(前職)に終電ギリギリまで働き、土日も出社して、それを数ヶ月続けて、体調を崩し、休職した経験があります。 ※この働き方は強制されたものではなく、自分で選択した働き方です。 当時思うと新卒なのだから早く戦力にならないといけない!、新卒研修早く終わらせて実務に入らないといけない!という気持ちが先行していました。 あとは激務が正解だと思っていました。 そして体調を崩してから1ヶ月後くらいに職場復帰をしました。 体調を崩した時の辛さなどは生々しく書けるのですが、それはこの記事で伝えたいことではないので省略します。 あとは現職中での

                                                  新卒研修〜健康編〜 - Qiita
                                                • 演劇と但馬地域。豊岡市長選を経て|オカサカ

                                                  4月25日、豊岡市長選。 4期務める現職・中貝氏と新人・関貫氏の一騎打ち。 前回は無投票当選でしたので8年ぶりの選挙です。 結果、関貫氏が新市長になる運びに。 得票数は21,526票対19,591票。ギリギリの戦い。 争点となったのは「演劇のまち」 近年の豊岡市の躍進は明らかで、演劇の推進で全国的に関心が高まっていました。 私は但馬地域(豊岡市、養父市、朝来市、香美町、新温泉町)の移住相談員をしており、この2年で「豊岡市への移住を考えている」という声がグッと増えてきていたのを実感していました。 豊岡市の基本構想「小さな世界都市 ー Local & Global City ー」に則って、演劇に限らずジェンダーギャップ解消の推進やコウノトリ共生の取り組みなどが注目を集めた結果だと思います。 そのような成果が出ていながら、なぜ市民の理解を得られなかったのか。 その辺も少し触れながら、但馬地域は今

                                                    演劇と但馬地域。豊岡市長選を経て|オカサカ
                                                  1