並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 47件

新着順 人気順

石鎚山 登山の検索結果1 - 40 件 / 47件

  • 【すべて1人泊可能】2021年はここに泊まりたい!各都道府県から1軒ずつ、一番泊まりたい宿を選出した【全47軒】 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

    2021年も土曜日に1人で、お湯が良くて食事もおいしい宿に泊まりたい(あと半年ですけど……) 毎年1月に公開している「今年泊まりたい宿」の記事ですが、2021年はこんなタイミングで公開することになりました。 年明け早々に首都圏に緊急事態宣言発令が決まり「このタイミングで『2021年泊まりたい宿』の話をしてもね……」と思いつつ3月の宣言解除を迎え。 じゃあそろそろ旅の計画を立てようかな?と思っているうちに3度目の緊急事態宣言。 「もうこれは、いつならOKってこともないのでは?」と思い、2021年始まってだいぶ経ちますけど、せっかく47軒選んだので公開することにしました。 多くの宿はこのご時世でもがんばって営業していますし、行ける範囲内で旅を楽しむための手助けに、あるいは「落ち着いたら絶対ここに行こう!」と、妄想しつつお楽しみいただけたらと思っています。 今回も「1人で」泊まれる温泉宿に絞って

      【すべて1人泊可能】2021年はここに泊まりたい!各都道府県から1軒ずつ、一番泊まりたい宿を選出した【全47軒】 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
    • 【すべて1人泊可能】2022年はここに泊まりたい!各都道府県から1軒ずつ、一番泊まりたい宿を選出した【全47軒】 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

      2022年も1人で、お湯が良くて食事もおいしい宿に泊まりたい 年明け早々に各地でまん延防止等重点措置が実施された2022年ですが、全面解除を迎えたということで今年もこの記事を公開します。 今回も「1人で」泊まれる温泉宿に絞って、47都道府県から1軒ずつ、1番泊まりたい宿を選びました。 このリストはもともと私が「次の休みにどこに行こうかな?」と考えたときに、選択肢を絞りやすくするために作っているリストです。昨年もピックアップした47軒の宿の中から7軒の宿に実際に泊まりました。 ちなみに、毎年「行きたいリストじゃなく行ったリスト出せ」というコメントをいただきますが、この記事の最後にリンク載せてるのでそっち見てくださいね。(いいかげんうんざり) 私は基本的に食事は宿で食べたいので、今回も「1人でも2食付きで泊まれる宿」を選んでいます。 また、私自身土日休みの会社員で、土日を中心とした旅の予定を立

        【すべて1人泊可能】2022年はここに泊まりたい!各都道府県から1軒ずつ、一番泊まりたい宿を選出した【全47軒】 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
      • 【すべて1人泊可能】2020年はここに泊まりたい!各都道府県から1軒ずつ、一番泊まりたい宿を選出した【全47軒】 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

        2020年は土曜日でも1人で、お湯が良くて食事もおいしい宿に泊まりたい 2019年、そして2年前の2018年にも新年の抱負として「泊まりたい宿」についての記事を書き、年末には振り返りの記事を書きました。 昨年書いた「新年の抱負」の記事はこちらです。 2018年に選んだ宿は「1人で泊まることは難しいけれどいつか泊まってみたい憧れの宿」も含まれており、あまり実用的なリストとは言えませんでした。それをふまえて昨年は「すべて1人泊可能な宿」という条件をつけて、より実用的なリストになったと思います。 2019年は、リストアップしていた47軒のうち、9軒に泊まることができました。 振り返りの記事はこちらです↑ 昨年は「次の休みにどこに行こうかな?」と考えたときに「2019年泊まりたい宿リスト」の中から候補を選ぶことが実際に多かったです。 そんなわけで今年もすべて「一人で泊まれる宿」の中から泊まりたい宿

          【すべて1人泊可能】2020年はここに泊まりたい!各都道府県から1軒ずつ、一番泊まりたい宿を選出した【全47軒】 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
        • 日本酒が好きな人におすすめの温泉宿 一人泊可能で日本酒にこだわりのある極上湯の宿を10軒厳選した - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

          1人でもさまざまな日本酒が楽しめて、品揃えや状態もすばらしかった温泉宿 お酒の中では特に、日本酒が好きです。 温泉旅館の食事は和食ベースのことが多いので、多くの宿で日本酒を提供しています。地元の酒造のお酒を数種類ラインナップしている……という宿が割合としては多いですが、中には ・あまり出回っていない限定酒も含めて地酒のラインナップがすごい ・地元のお酒だけでなく全国各地の今一番おいしいお酒を集めている ・さまざまなお酒の中から自分で選んで利き酒セットを作れる ・料理に合わせて日本酒のペアリングが楽しめる など、日本酒への強いこだわりが感じられる宿との巡り会いも、これまで何度もありました。 この記事では「日本酒の品揃えや提供方法に強いこだわりがあり」「提供された日本酒の状態も良く」「1人で泊まれる」宿を10軒厳選しました。 ひとり旅が好きで、各地の日本酒を旅先でも楽しみたい方の参考になればと

            日本酒が好きな人におすすめの温泉宿 一人泊可能で日本酒にこだわりのある極上湯の宿を10軒厳選した - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
          • カブ遍路は歩き遍路と車遍路のいいとこ取りだ!

            もう10年近く前のことで恐縮だが、私は2011年の4月から6月にかけて、四国八十八箇所霊場を徒歩で周る「歩き遍路」をやった。 そしてこの秋、改めて四国八十八箇所霊場を愛車のリトルカブ(50ccの原付バイク)で周ってみたのだが、これが歩き遍路と車遍路のいいとこ取りといった感じであり、四国遍路をカジュアル&リーズナブルに満喫できるスタイルだったのでレポートしたい。 ※当記事は『デイリーポータルZをはげます会』のサポートによって取材させていただきました。 1981年神奈川生まれ。テケテケな文化財ライター。古いモノを漁るべく、各地を奔走中。常になんとかなるさと思いながら生きてるが、実際なんとかなってしまっているのがタチ悪い。2011年には30歳の節目として歩き遍路をやりました。2012年には31歳の節目としてサンティアゴ巡礼をやりました。(動画インタビュー) 前の記事:わらじを履いて箱根の石畳を歩

              カブ遍路は歩き遍路と車遍路のいいとこ取りだ!
            • Bardの性能をBingやChatGPTと比較してみた|IT navi

              AIチャットボットのBardは、今年2月にGoogleから発表され、3月より米国などで公開されていましたが、4月18日から日本でもウェイトリストに登録すれば使用できるようになりました。 筆者もウェイトリストに登録してすぐにBardが使用できるようになりましたので、早速、その性能をBingやChatGPTと比較してみました。 なお、現在、Bardは日本語に対応していないため、すべて英語でやり取りしています。 Bardは吟遊詩人という意味であり、表紙の絵は、Bing Image Creatorに女性の吟遊詩人を描かせたものです。 1.BardについてBard自身にBardについて聞いてみたところ、回答は以下のとおりでした。 入力 Bardについて教えてください。 Bard Bardは大規模な言語モデルで、情報量が多く包括的であるように訓練されており、会話型AIやチャットボットとも呼ばれます。膨

                Bardの性能をBingやChatGPTと比較してみた|IT navi
              • 最近の改訂でGPT-4の精度が劣化したとの噂があったので検証してみた|IT navi

                最近、Twitterの投稿などで、5/12のバージョンアップ以降、ChatGPTのGPT-4モデルの精度が劣化したとの意見を見ましたので、実際に検証してみました。 以下は、同じプロンプトでGPT-4モデルが出力した文章です。どちらがバージョンアップ前でどちらがバージョンアップ後かわかりますか? AIによる文章生成技術の概要 近年、AI技術の発展により、文章生成に関する研究が盛んに行われています。文章生成AIは、自然言語処理(NLP)と機械学習を活用し、人間のように文章を生成することができる技術です。これにより、ブログ記事やニュース、広告コピー、会話型AI(チャットボット)など、さまざまな分野での応用が期待されています。 AIによる文章生成技術の概要 AIによる文章生成技術は、人工知能の一分野であり、特定のテーマやスタイルに従って文章を自動的に生成する技術です。この技術は、自然言語処理(NL

                  最近の改訂でGPT-4の精度が劣化したとの噂があったので検証してみた|IT navi
                • 【α7Ⅲと行く登山】3度目の大山は視界良好!景色最高!すごく寒い! - 強欲男は身をやつす

                  コロナのせいでまた久しぶりの登山となりました。 あと個人的にキャンプ熱が強すぎるせいで余計に登山に行く機会が少なくなっています。 『それならキャンプと登山を一緒にすればいいじゃない』と頭の中の僕が言うので4か月前と同様に登山後にキャンプという流れでいこうと思います。 実は地元のキャンプ場がどこも満員で予約が取れなかったとかは関係ない・・・はず。 大山とは・・・ 大山到着~7合目 7合目~頂上 頂上~南光河原 最後に・・・ 大山とは・・・ 鳥取県にある標高1729mの中国地方最高峰の山。百名山にも数えられており「西の富士」、「伯耆富士」と呼ばれる程富士山に似た郷土富士でもあります。 最高点の剣ヶ峰は縦走禁止の為、山小屋のある弥山の1709mを頂上としています。 以前登った石鎚山同様付近の地域では山岳信仰が根強い。 ↓石鎚山はこちら↓ www.shirodango.com 登山ルートとしては初

                    【α7Ⅲと行く登山】3度目の大山は視界良好!景色最高!すごく寒い! - 強欲男は身をやつす
                  • 雑多ブログからキャンプブログ1本に変えてみた結果・・・ - 強欲男は身をやつす

                    以前僕のブログは自分の趣味である漫画、アニメ、ゲーム、登山、カメラなどなど雑多なブログで、方向性の定まらないふらふらな状態でした。 ふと思い立ち多趣味ブログから9割方キャンプ関連のブログに変え、約1年が経過。 そんな雑多ブログからほぼ一つに絞ったブログに変えて何が起きたかをまとめました。 9割消え去ったカテゴリーたち マンガ関係 アニメ関連 ゲーム関連 1割生き残っているカテゴリーたち カメラ・写真関連 登山関連 キャンプ記事に変えたメリット 収益が上がった キャンプの事がもっと好きになった 趣味が安定してきた 最後に・・・ 9割消え去ったカテゴリーたち 僕のブログは9割キャンプ関連になったと書きましたが、その9割はなんだったのかまず変遷も交えながら振り返ってみましょう。 マンガ関係 今から3年前・・ www.shirodango.com 一番最初の記事ですが文章が読みにくい上にただ単に自

                      雑多ブログからキャンプブログ1本に変えてみた結果・・・ - 強欲男は身をやつす
                    • 【α7Ⅲお気に入り写真13選】素人が購入してから約半年過ぎ!こんな写真が撮れました! - 強欲男は身をやつす

                      α7Ⅲを購入して約8か月が経ちました。 えげつない金額を退職金で支払いやっと手に入れたカメラで、今ではキャンプ、登山、ペットの散歩、旅行などには必ず持って行っています。 新しい職場でもこのα7Ⅲのおかげで普通の業務以外で広報も任せられました。 中途半端な日にちですがお気に入り写真を思い出と共に振り返ります。 α7Ⅲとは・・・ 尾道 安佐動物園 富士山 トヨタ博物館 サツキとメイの家 石鎚山 鞆の浦 森の国 石見海浜公園 ごまちゃん 羽高湖森林公園キャンプ場 桜 さいごに・・・ α7Ⅲとは・・・ SONYから発売されたフルサイズミラーレスカメラ。 リンク 35mmフルサイズ裏面照射型CMOSセンサー搭載、最高約10コマ/秒高速連写(*)、高速・高精度なAFを実現しフルサイズミラーレスの新基準へ https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7M3/ α7

                        【α7Ⅲお気に入り写真13選】素人が購入してから約半年過ぎ!こんな写真が撮れました! - 強欲男は身をやつす
                      • 神社本庁から離脱したばかりの金刀比羅宮へ写真撮影旅行 - 強欲男は身をやつす

                        先日、香川県へアキクサインコちゃんをお迎えに行く前に「金刀比羅宮」へ寄りました。 時間潰しでふらっと寄りましたが、神社と自然が融合した素晴らしい所でした。 金刀比羅宮とは・・・ 本宮までの道のり 奥社までの道のり 最後に・・・ カメラ→SONY α7 III ↓こちらもおすすめ↓ www.shirodango.com レンズ→TAMRON 28-75mm F/2.8 DiIII RXD ↓こちらもおすすめ↓ www.shirodango.com 金刀比羅宮とは・・・ 「こんぴらさん」の呼び名で親しまれている、香川県仲多度郡(なかたどぐん)の金刀比羅宮。その最大の特徴は、御本宮まで続く長い長い石段です。参道入口から御本宮まで石段の数は785段(奥社まで行けばなんと1,368段)。 https://gurutabi.gnavi.co.jp/a/a_685/ 金刀比羅宮は全国に600社ある金刀比

                          神社本庁から離脱したばかりの金刀比羅宮へ写真撮影旅行 - 強欲男は身をやつす
                        • 【無職四国旅行】1日目。石槌山登山で脚が子鹿になる - 強欲男は身をやつす

                          皆さんこんばんは。 ごーよくです。いつもはキャンプ関連の事をタラタラ書いてますが今日は現在進行系で行ってる旅行について書こうと思います。 旅行の目的 運転〜成就社まで ひたすら登山〜山頂到着まで 昼食〜買い物まで 最後に・・・ 旅行の目的 今回のプチ旅行、特に四国に行きたい所がある訳ではないんです。じゃあなんで行くの?ってなるんですけど、実は来週ぐらいから屋久島に行く予定で、その為にどっかの山に登って練習しておきたかったんです。 それで鳥取の「大山」か愛媛の「石鎚山」どちらかとなり結局天気が良い方の石鎚山に決まりました。 石鎚山はこれで2回目楽しみで仕方ない!久々の登山ブログ復活だな! 運転〜成就社まで この旅で初車中泊もするので前日に道具のドラフト会議してました。 ちなみに助手席に見えるザックは屋久島のテント泊の為に買ったオスプレーのエクソス58。こいつに水やらテントやら詰めて屋久島の予

                            【無職四国旅行】1日目。石槌山登山で脚が子鹿になる - 強欲男は身をやつす
                          • 伊予ヶ岳登山記(房総人)

                            千葉県に生まれ育って四十五年、初めて伊予ヶ岳に登った。前々から気になっていた。まず名前だ。安房の国にあって伊予(愛媛県)ヶ岳とは、どんな由来だろう。次に山容。千葉県では珍しく岩峰を持つ。子どもの頃から房総三山と呼ばれる「清澄山・鹿野山・鋸山」には何度となく登った。特に鹿野山には母方の先祖の墓があり、毎年訪れて九十九谷の風景を楽しんだ。しかし、伊予ヶ岳には縁がなかった。千葉県民にとっても房総三山ほどのなじみがない山だろう。「いつか登ってみよう」そう思ってはいたが、行動に移すことはなかった。 それが急に思い立った理由は一枚の絵がきっかけだった。私の家内は愛媛県の出身であり、地元には石鎚山がある。西日本最高峰(どこから西日本とするか定かではないが)であり、信仰の対象でもある。愛媛県民には特に思い入れのある山らしく、校歌にも多く歌われているが、家内と結婚し愛媛県を訪れるまで私はその名前も知らなかっ

                            • 四国にあるケーブルカー&ロープウェイ - 定年後の生活ブログ

                              はじめに 四国ケーブル(株)のロープーウェイ&ケーブルカー 雲辺寺ロープウェイ 太龍寺ロープウェイ 箸蔵山ロープウェイ 八栗ケーブルカー 四国のロープウェイ 眉山(びざん)ロープウェイ 松山城山ロープウェイ 石鎚登山ロープウェイ 四国のリフト 松山城山リフト 石鎚山観光リフト 剣山観光登山リフト 津峯神社リフト おわりに はじめに 四国ケーブル株式会社は1964(昭和39)年に創業した、四国でケーブルカーやロープーウェイを運営している会社です。 関連会社も含めて4か所のケーブルカーとロープーウェイを運行しています。 いずれも山頂付近にある名刹に上るための施設として、観光客やお遍路さんを運んでいます。 この4か所のケーブルカーとロープーウェイを巡ってきました。どの施設にもそれぞれ特徴があり、乗車していて楽しい思い出を残してくれるものばかりです。 他にもロープーウェイやリフトがあり、すべてに乗

                                四国にあるケーブルカー&ロープウェイ - 定年後の生活ブログ
                              • nix in desertis:四国百名山登山記(四国剣山・石鎚山)

                                11月末に四国に行ってきた。2020年は西日本に行ってばかりである。メンバーは頬付としいかあ。初日は車で大阪・神戸を素通りし,明石海峡大橋・大鳴門橋を通って四国に上陸,徳島県を横断して一気に四国剣山まで。徳島県の内陸部は吉野川から少し外れると途端に道が狭くなった。山道の自動車道が狭いのは特に驚くことではないが,徳島県の場合はまだ集落が残っていて生活道路に分類できそうな段階からすでに1車線になり,行政区分でいうと「つるぎ町」のエリアは道がひどかった。運転手の頬付が(慣れた感じではあったが)困惑していた。四国剣山は登山道入り口までの難度が全行程で一番高い気がする。 ともあれ四国剣山は長い長い山道が続くだけあって,自動車で標高1420mまで登ることができる。しかも本来ならそこからリフトで1750mまで上ってしまえるのだが,リフトは雪がちらついたら停止してしまうそうで,2020年は11/23に休業

                                • 香川観光① ~讃岐富士&讃岐うどん - すまりんの てくてく ふたり旅

                                  今回から3回に分けて香川県の観光のお話をさせていただきます(^_-)-☆ 瀬戸中央道を通って四国に入り まず見えてくるのはきれいな円錐形の山 標高422mの讃岐富士(飯野山)です あいにくの曇天ですが 今日は朝からこの讃岐富士に登ります 登山口は坂出・飯野町・飯山町の3か所がありますが "最も距離の短い飯山町登山口"からアタックしました 登山口には無料の駐車場があります 登山口近くに美しい紅白の桃?が咲いていました 木の下は赤白ロゼの絨毯になっています 快晴だったらさぞかし美しかったでしょう✨ あの頂上を目指します… 富士山に似た形ですが 噴火でできた火山ではありません 長い年月の間に浸食されてできたビュートとよばれる地形です☝ 映画「未知との遭遇」の舞台となったデビルズタワーもビュートだそうです (⇓ wikipediaより) 海溝から沈み込んだプレートが 地球の深くでマントルと接すると

                                    香川観光① ~讃岐富士&讃岐うどん - すまりんの てくてく ふたり旅
                                  • にこ淵 ~想像以上の美しいブルー(高知県) - すまりんの てくてく ふたり旅

                                    NHKスペシャル『仁淀川-知られざる青の世界』で紹介されたことで “仁淀ブルー”の名前が広く知られるようになりました 清流 仁淀川は すまりんたちが宿泊した ヴィラ サントリーニ の目と鼻の先で太平洋にそそぎます... www.aranciarossa.work 仁淀川の水源は 愛媛県の 石鎚山(標高 1982 m:四国最高峰✨)です 石鎚山は日帰りでも登れる山ですが ご覧のような山ですので しっかりした登山靴で登る必要があります(※写真は10年以上前のものです) 頂上へ向かう稜線(すまきの背後)も 風に吹き飛ばされそうで怖かったです 無事登頂🚩 今回は 石鎚山から70km下流の四国山地の奥深くに分け入ります! 河口からは約50kmの地点です こんなに山深くても真ん中より下流にあたります☝ 幸い天気は快晴! はたしてこんな美しいブルーに出会えるでしょうか... ※写真は前日に ヴィラ サ

                                      にこ淵 ~想像以上の美しいブルー(高知県) - すまりんの てくてく ふたり旅
                                    • 四国にあるケーブルカー&ロープウェイ - 定年後の生活ブログ

                                      はじめに 四国ケーブル(株)のロープーウェイ&ケーブルカー 四国のロープウェイ 四国のリフト おわりに はじめに 四国ケーブル株式会社は1964(昭和39)年に創業した、四国でケーブルカーやロープーウェイを運営している会社です。 関連会社も含めて4か所のケーブルカーとロープーウェイを運行しています。 いずれも山頂付近にある名刹に上るための施設として、観光客やお遍路さんを運んでいます。 この4か所のケーブルカーとロープーウェイを巡ってきました。どの施設にもそれぞれ特徴があり、乗車していて楽しい思い出を残してくれるものばかりです。 他にもロープーウェイやリフトがあり、順次、乗車しています。 四国ケーブル(株)のロープーウェイ&ケーブルカー 雲辺寺ロープウェイ 雲辺寺ロープウェイについて、詳しくはこちらをご覧ください。↓↓ www.teinenoyaji.com 太龍寺ロープウェイ 雲辺寺ロープ

                                        四国にあるケーブルカー&ロープウェイ - 定年後の生活ブログ
                                      • 【天体撮影記 第111夜】 愛媛県 石鎚山山頂から満点の星空を - カメラと星景写真の日々

                                        天体撮影記 第111夜は四国での初の天体撮影記。 今回訪れた場所は、愛媛県の石鎚山になります。石鎚山は登山で登ってみたい山+山頂から星空を撮影したいと考えていて前々から訪問の機を狙っていたところで、九州からだと関東よりも多少距離は近くなるということで遂に訪れることができました。 また、後日に石鎚山の登山記も更新していきたいと思います。 それと今回はRF15-35mm F2.8 L IS USMの実戦投入になります!詳しいレビューはRF15-35mm F2.8 L IS USMの天体撮影で使用して見たみたいな記事もまた別に上げるつもりです。 1. 石鎚山について 2. 石鎚山の空の暗さ 3. 石鎚山山頂から満点の星空を 4. あとがき 5. 勝手に撮影地ランキング 1. 石鎚山について 石鎚山は、西日本最高峰の標高1982mの山になります。また、日本百名山や日本七霊山の一つでもあり、霊峰石鎚

                                          【天体撮影記 第111夜】 愛媛県 石鎚山山頂から満点の星空を - カメラと星景写真の日々
                                        • 【温泉宿 グーグルで検索されたベスト10を振りかえる】 - Kajirinhappyのブログ

                                          山と旅の計画をしている時が好きです。 それを心の支えに、仕事をしているとも言います。 グーグルで検索された温泉宿のトップ10を振り返ってみました。 第10位 秩父温泉郷 小鹿荘(埼玉) 第9位 谷地温泉 (青森) 第8位 会津東山温泉 向瀧(福島) 第7位 袋田温泉 思い出浪漫館(茨城) 第6位 槍見の宿 槍見館(岐阜) 第5位 道後温泉 道後御湯(愛媛) 第4位 八甲田ホテル(青森) 第3位 伊香保温泉 お宿玉樹(群馬) 第2位 天城湯ヶ島 嵯峨沢館(静岡) 第1位 魚彩和みの宿 三水別邸(千葉) 第10位 秩父温泉郷 小鹿荘(埼玉) 両神山登山時に前泊しました。 野趣あふれる、囲炉裏のある宿でした。 やや遅い桜の季節だったのですが、宿のおかみさんが、近くの桜の名所を教えて下さって、それもまたよろしく。 桜にちなんだ夕食も楽しかった。このあと、お餅も登場しました😊 野趣あふれる囲炉裏

                                            【温泉宿 グーグルで検索されたベスト10を振りかえる】 - Kajirinhappyのブログ
                                          • くっさっ!!!! - トラック運転手ともさんの日常

                                            さてさて、 本日12時 愛媛県松山市に向けて🚚出発。 前代未聞の下見の出発。 運送会社のトラックが空車で下見に行く、ある意味、景気のいい話。 元社長N氏(ジジイ)が 「寝る時、どうする?クッションとかいらんか?」 言うてきた。 全く要らんが、ここは借りといた方が良いなと察する。 「はい、是非是非貸してください」 と返す。 ジジイが嬉しがって持ってきたクッション。 ブルーシートに包まれていた。 「もうベッドに積んどきますわ」 と言ってブルーシートを外してもらった。 ジジイが言う 「これ僕が車中泊で使ってたやつやから」 ジジイが前に40日かけて北海道を車中泊した時に使ってたクッションである。 僕はジジイからクッションを受け取り トラックのベッドにのせた。 『くっさっ!!!!!!!』 なにこれ、、、 やばっ、、、 鬼加齢臭やんけ、、、 そらそやわ、 ジジイが40日から車中泊したまんまのクッショ

                                              くっさっ!!!! - トラック運転手ともさんの日常
                                            • 【滑落事故 ~ 救助まで】2018年3月 石鎚山登山

                                              自分が滑落者の第一発見者になってしまう。 まだまだ初心者の自分に何が出来るのか・・・ 雪山は美しくて厳しいからとても好きですが、一歩間違えると 誰にでも起こりうる事故があります。 自分の慣れや慢心を見直せる登山となりました。 ぜひ登山を愛する皆さんに見て欲しいです。

                                                【滑落事故 ~ 救助まで】2018年3月 石鎚山登山
                                              • 石鎚神社の成就社は標高1,450m - 定年後の生活ブログ

                                                はじめに 成就社への行き方 縁起 見返遥拝殿 神門 八大龍王社 おわりに はじめに 石鎚神社は霊峰石鎚山を御神体とする神社で、石鎚山頂の奥の宮「頂上社」、中腹の中の宮である「成就社」と「土小屋遥拝殿」、山麓にある口の宮「本社」の四社をあわせて石鎚神社といいます。 成就社は石鎚山中腹の7合目1,450mに鎮座しており、霊峰石鎚山への登拝の重要な拠点となっています。 成就社 成就社への行き方 成就社へは石鎚登山ロープウェイで上って、さらにリフトを利用しても行くことが出来ます。 行程は、山頂駅→(徒歩5分)→リフト乗り場→(6分)→リフト降り場→(徒歩10分)→成就社に到着です。 ロープウェイについて、詳しくはこちらをご覧ください。↓↓↓ www.teinenoyaji.com 縁起 その昔、成就社は役小角(えんのおずぬ)が、どうしても山頂に登ることができずに下山しようとしたところ、成就社境内の

                                                  石鎚神社の成就社は標高1,450m - 定年後の生活ブログ
                                                • 各都道府県の最高峰はどの山!?47座を登ってみよう! - 走り出した足が止まらない!

                                                  の 日本にはその国土の中に数多くの山が存在しています。 その数は地図に名前が載っている山だけでも約1万7000座ともいわれております。つまり47都道府県で割ると1県に約400弱の山が存在している計算になります。 その多くの山には様々なくくりがあり、日本百名山、日本二百名山、花の百名山など多岐にわたります。 今回は、その中で各都道府県の最高峰というくくりでまとめてみました! あなたの住んでいる都道府県の最高峰がどこか知っていますか?ぜひこの記事を読んで登りに行ってみましょう! 北海道・東北地方の最高峰 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 関東地方の最高峰 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 中部地方の最高峰 新潟県 富山県 石川県 福井県 長野県 山梨県 岐阜県 静岡県 愛知県 近畿地方の最高峰 三重県 滋賀県 京都府 奈良県 大阪府 兵庫県 和歌山

                                                    各都道府県の最高峰はどの山!?47座を登ってみよう! - 走り出した足が止まらない!
                                                  • 石鎚神社の本社 - 定年後の生活ブログ

                                                    はじめに 境内 縁起 おわりに はじめに 愛媛県西条市にある石鎚神社は、石鎚山を御神体として祀っている神社で、山麓の本社(口之宮)、山腹にある成就社(中宮)と土小屋遙拝殿、山頂の頂上社の4つの社の総称です。 山腹にある成就社について、詳しくはこちらをご覧ください。↓↓↓ www.teinenoyaji.com 祭神は石鎚毘古命(いしづちひこのみこと)で、伊邪那岐命(いざなぎのみこと)・伊邪那美命(いざなみのみこと)の第2番目の御子だそうです。 由緒正しい諸願成就の神様として篤く人々に信仰されています。 境内 朱の大鳥居 国道11号線から、石鎚神社方面の南に角を曲がると、すぐに大きな朱色の鳥居が参拝者を迎えてくれます。 神門 りっぱな神門では、大天狗(左)と小天狗(右)が神社を守護しています。 神門からの参道 文学の森 境内を進んで行くと、静寂な雰囲気の神域に入っていきます。 元の禊(みそぎ

                                                      石鎚神社の本社 - 定年後の生活ブログ
                                                    • 道後温泉 湯の宿さち家 宿泊記 道後温泉本館と同じ湯をかけ流し!鯛尽くしの料理がおいしい宿に一人泊 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

                                                      鯛飯をはじめとした食事のおいしさが忘れられず、数年ぶりに宿泊 湯の宿さち家は、愛媛県松山市の道後温泉本館からすぐの場所にある全8室の小旅館です。 道後温泉の宿は循環している宿が多いのですが、さち家さんは道後温泉本館と同じ源泉をかけ流しで楽しめる数少ない宿の一つです。 数年前、石鎚山登山の後に「道後ではお湯がいい宿らしい」と聞いて宿泊し、お湯の新鮮さも評判どおり。宿の方の接客も気持ちよく、そして食事が予想以上においしかったので「また泊まりに来たい!」と願っていた宿でした。 2022年12月にようやく再訪が叶いましたので、レポートしたいと思います。 ◆ お知らせ ◆ 2020年10月に著書が発売となりました。 ひとり酒、ひとり温泉、ひとり山 [ 月山 もも ] posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 一人旅をもっと楽しみたい方に向けたエッセイです。 一

                                                        道後温泉 湯の宿さち家 宿泊記 道後温泉本館と同じ湯をかけ流し!鯛尽くしの料理がおいしい宿に一人泊 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
                                                      • 剣山観光登山リフトと剣山自然情報センター - 定年後の生活ブログ

                                                        はじめに 剣山自然情報センター 剣山観光登山リフト おわりに はじめに 剣山は標高が1,955mあり、石鎚山(1,982m)に次ぐ西日本で第2の高峰にあるのが剣山登山リフトです。 リフト乗り場までは、吉野川沿いの貞光から国道438号線の細くて曲がりくねった、信号機の全くない道をひたすら上って行きます。 車に出会うことも少なく、切り立った山間の道を気を付けながら進んで行きました。 剣山自然情報センター 剣山観光登山リフトのある駐車場には、剣山自然情報センターがあります。 剣山は国定公園であるとともに国指定の鳥獣保護区となっており、山の豊かな自然を紹介するために、周辺に生息する生物の剥製がたくさん展示されていました。 入場無料で見学することができ、休憩所としても利用できます。 剣山観光登山リフト 乗り場「見ノ超駅」(標高1,420m)から降り場「西島駅」(標高1,750m)まで、全長830mの

                                                          剣山観光登山リフトと剣山自然情報センター - 定年後の生活ブログ
                                                        • 『天狗が住むという山に探索に行ってみた』

                                                          プラチナエイジの豊かなひとり暮らし 60代ひとり暮らし。趣味は自然観察、ベランダガーデニング、メダカ飼育、格闘技・スポーツ観戦。脳溢血のため3年間失職した経験から、自然の摂理に基づいた健康生活に心掛けています。手のリハビリのためヘタクソな料理にも取り組んでいます。 ごきげんよう、まんきんたんです。 御幸寺山(みゆきじさん)に登ってきました。 まんきんたんが子供の頃は「みきじさん」と呼ばれてましたね。 種田山頭火の終焉の場所「一草庵」の裏手にある山で、うちのベランダから松山神社越しに見える小山です。 2016年6月以来、6年ぶりに登りました。 ↓その時の記事です。 松山総合公園プレーパーク~御幸寺山 一草庵から見上げた御幸寺山。 鉄塔がなかなかおしゃれで、なんとなく「太陽の塔」を彷彿させます。 正岡子規はこの山のことを「天狗が住む山」と詠んでいます。 秋の山御幸寺と申し天狗住む 正岡子規 今

                                                            『天狗が住むという山に探索に行ってみた』
                                                          • 高知県の駅をのんびり途中下車 豊永駅(JR四国) : 関西から☆のんびり途中下車o(・ω・´o)

                                                            鉄道で駅巡りを愉しみながら駅周辺をぶらりとお散歩。 過去に訪問した駅・駅舎の記録です。 毎日18時に更新します。 たまにお休みします<(_ _)> 豊永駅(とよながえき)は、高知県長岡郡大豊町 東土居にあるJR四国土讃線の駅。 駅番号はD29。 ■豊永駅 駅舎 ●豊永駅 駅名標 ■目次 1.概要 ➡1-1.略歴 2.駅構造 ➡2-1.駅舎 3.駅周辺 ●豊永駅 周辺マップ 1.概要 四国山地の中央部、現在の大豊町の東部に位置する 旧・東豊永村の玄関駅。吉野川中流域の西を石鎚山 系、東を剣山系に囲まれた、梶ケ森県立自然公園の 最寄り駅です。 土讃線が所属線で普通列車のみ停車。かつては急行 も停車し、急行の廃止後も一部の特急が停車する駅 でした。 ※跨線橋上から高知方向 →目次へ戻る! 1-1.略歴 ●1934年10月28日 大杉駅ー当駅間が開通し、その終着駅として開業。 ●1935年11月2

                                                              高知県の駅をのんびり途中下車 豊永駅(JR四国) : 関西から☆のんびり途中下車o(・ω・´o)
                                                            • 海外「強烈な美の集中」愛媛県石鎚山の紅葉に息を呑む人が続出 海外の反応|メティスの囁き

                                                              日本百名山や日本七霊山の1つ愛媛県の石鎚山(いしづちさん)の天狗岳と紅葉の様子が海外で話題になっていたので、海外の反応としてまとめました。 愛媛県 石鎚山 「霊峰石鎚山」 天狗岳の紅葉と滝雲の幻想的な光景。 まさに霊峰と呼ぶに相応しい絶景でした!#石鎚山 #西日本最高峰 #天狗岳 #愛媛県 #紅葉 #紅葉2020 #tokyocameraclub #東京カメラ部 #絶景delic #絶景 #PASHADELIC #登山 #山岳 #雲海 #滝雲 pic.twitter.com/ai2VtJuybI — Kunihito Ohtsubo (@K_Ohtsubo) October 11, 2020 石鎚山は愛媛県西条市と久万高原町の境界に位置する標高1,982 mの山で、近畿以西を西日本とした場合は、西日本最高峰の山となります。 日本百名山や日本七霊山の1つに選ばれており、古くから山岳信仰の山と

                                                                海外「強烈な美の集中」愛媛県石鎚山の紅葉に息を呑む人が続出 海外の反応|メティスの囁き
                                                              • 愛媛県の駅をのんびり途中下車 伊予出石駅(JR四国) | 関西から★のんびり途中下車 - 楽天ブログ

                                                                2021年01月09日 愛媛県の駅をのんびり途中下車 伊予出石駅(JR四国) テーマ:国内旅行どこに行く?(41111) カテゴリ:愛媛県 伊予出石駅は愛媛県大洲市長浜町上老松にあるJR四国 予讃線旧線(愛ある伊予灘線)の駅。駅番号はS13。 ※駅名の読み方は「いよいずし」 ■ホーム待合所 ●駅名標 1.概要 愛媛県の南予地方、現在の大洲市の北部に位置する旧・ 上老松村の玄関駅。旧・上老松村は→旧・相生村→旧・ 大和村を経て、旧・長浜町の一部となりました。 南予地方を流れる肱川の北岸に駅があり、出石山山上に 伽藍が広がる、金山出石寺(きんざんしゅっせきじ)の 登山口に近いことから現在の駅名に改称された駅です。 予讃線旧線が所属線で普通列車のみ停車します。 1-1.略歴 ●1918年2月14日 愛媛鉄道の長浜町駅(現・伊予長浜駅)から大洲駅(現 ・伊予大洲駅)間が開通し、途中駅「上老松駅(じ

                                                                  愛媛県の駅をのんびり途中下車 伊予出石駅(JR四国) | 関西から★のんびり途中下車 - 楽天ブログ
                                                                • 冬の雪山登山のオススメ〜北陸(石川、福井、富山)〜 - 自然と遊ぶ

                                                                  2016年から雪山登山を本格的に始め、今に至るまでのめり込んできました。 雪山は、凛と冷え、生物の気配はなく、色のない真っ白な世界で、時には過酷な環境だからこそ、山の恐ろしくも美しい部分を見ることができて、とにかくめちゃくちゃ良い! 【西穂高岳独標:上級者向け】 雪山登山と言っても、残雪期や厳冬期で環境が大きく変わりますが、この記事では、厳冬期(主に12月〜2月)でも登れて、私が実際に登った山をまとめています。また、ビーコン等が必要だったり、技術を伴うバリエーションルートは記載していません。 【銀杏峰:初級者向け】 2023年12月時点の私の拠点は、石川県なので、北陸地方(福井、石川、富山)をメインに、石川県から日帰り可能な山を記載しています。 厳冬期の雪山登山は、非常に危険です。積雪量により難易度は大きく変わり、天候の変化も早く、雪崩のリスクも伴います。自分の力量と山の難易度を見極めて、

                                                                    冬の雪山登山のオススメ〜北陸(石川、福井、富山)〜 - 自然と遊ぶ
                                                                  • 道後温泉 道後御湯宿泊記 - Kajirinhappyのブログ

                                                                    しまなみ海道から、村上海賊の歴史を堪能して、初日の宿泊地、道後御湯(Dogo Miyu)にチェックイン。 はじめての道後温泉、想像以上の大きな歴史のある温泉地でした。 入館時の検温、アルコール消毒は徹底されています。 お部屋でチェックインをしました。お部屋はリノベーションされている印象。スタッフの方が丁寧に簡潔に説明してくれました。 冷蔵庫のビールや水などの飲み物はすべて無料でした。 最近はベットの部屋が嬉しいです。 お茶セットも可愛い。椿で統一されていました。オムニサンスのアメニティセット。 洗面所とその先にある部屋付き露天風呂 ライブラリーには多くの書籍と珈琲を飲みながらゆっくりできます。 夕食前に、道後温泉街をぶらぶら散策しました。クラッシックな道後温泉駅がいいです。 からくり時計は残念ながら中止でした。 道後温泉本館も改修中&残念ながら4月下旬ごろまで営業中止でした。 こちらの伊織

                                                                      道後温泉 道後御湯宿泊記 - Kajirinhappyのブログ
                                                                    • nix in desertis:登山記録3(瑞牆山・金峰山),あと『ヤマノススメサードシーズン』について

                                                                      初回はこちら。各項目の説明は初回を参照のこと。長くなったので今回は2座だけ。YAMAPのヤマノススメ巡礼マップ(瑞牆山・金峰山)も参照のこと。 No.9 瑞牆山 〔標高〕2230m 〔標高差〕750m(瑞牆山荘から) 〔百名山認定〕百名山 〔ヤマノススメ〕7巻・アニメ3期 〔県のグレーディング〕2C 〔私的な難易度と感想〕2C ※ 下記を参照のこと 自分が初めて本格的に挑んだ難易度Cの山。ただし,岩が頑丈でしっかりしているし,切り立った痩せ尾根があるわけでもない。コースタイムは瑞牆山荘からで4時間50分。富士見平でテント泊するなら3時間20分になるから,旅程も短くてあっという間に山頂に着いてしまうから,体力もそれほど必要としない。と削っていくと残ったものから推測がつく通り,この山の難易度は純粋にアスレチック的・ロッククライミング的テクニックに偏っている。コースタイムのうち最後の1時間は岩場

                                                                      • わくわく、どきどきの30周年記念パーティー 何がおきても不思議ではない大宴会が楽しみだ

                                                                        もういくつ寝ると。。。お正月ではなく、30周年記念パーティーだ。よくぞ、徳島で決行することを思い立ったものだと、自分の思い切りを自画自賛するこの頃だ。誰もが言う。大半の社員が成田にいるのに、なぜ、そちらでやらないのですかと。そんなこと、どうでもいいのだ。最初で最後の試みとして、社員が一つになる機会は、おそらくもうこれっきりとなる。だから理屈抜きにして、徳島大宴会を決行することにした。 準備といえば半端じゃない。何しろ、飛行機やホテルの予約だけでも100人分はくだらない。飛行機は成田から高松にジェットスターが飛んでいるので、航空券は安く買える。また、羽田発で行くスタッフも、3か月以上前の特割ということで、JAL便でもかなり安く購入できた。それでも、大変な予約の作業だ。また、ホテルを確保するのも、これまた半端な作業ではない。幸いにも、この8年間を通して200回はグランドパレス系列のホテルに宿泊

                                                                          わくわく、どきどきの30周年記念パーティー 何がおきても不思議ではない大宴会が楽しみだ
                                                                        • 「日本一低い」謎の山が二つ? 理由はっきり、山とは何かを探った:朝日新聞デジタル

                                                                          四国には、西日本最高峰の石鎚山(1982メートル、愛媛県)と2位の剣山(1955メートル、徳島県)という二つの名峰がそびえる。一方、「日本一低い山」も四国にあるという。しかも二つ!! 一体どういうこと? 約15秒で制した「日本一低い山」の正体 徳島市中心部から南へ車で20分ほどの同市方上町(かたのかみちょう)。田園地帯の中に、緑の木々がこんもりと茂った小山がぽつんと現れた。 近くに行ってみると、「日本一低い山 弁天山(べんてんやま) 標高六・一メートル」の看板。ここだ。「登山口」には「厳島神社」と書かれた赤い鳥居。早速、登頂開始。「登山道」はコンクリートで舗装され、手すりが設けられている。これなら、滑りやすい雨の日でも安心して登れそうだ。 10秒ほどで7、8合目あたりに到着。木々の間から辺りの景色が見渡せた。のどかな田園の奥に山並みが続く。さらに階段を3段上がって山頂へ。登山開始から約15

                                                                            「日本一低い」謎の山が二つ? 理由はっきり、山とは何かを探った:朝日新聞デジタル
                                                                          • 高知県の駅をのんびり途中下車 豊永駅(JR四国) : 関西から☆のんびり途中下車o(・ω・´o)

                                                                            豊永駅(とよながえき)は、高知県長岡郡大豊町 東土居にあるJR四国土讃線の駅。 駅番号はD29。 ■豊永駅 駅舎 ■豊永駅 駅名標 ●豊永駅 周辺マップ 1.概要四国山地の中央部、現在の大豊町の東部に位置する 旧・東豊永村の玄関駅。吉野川中流域の西を石鎚山 系、東を剣山系に囲まれた、梶ケ森県立自然公園の 最寄り駅です。 土讃線が所属線で普通列車のみ停車。かつては急行 も停車し、急行の廃止後も一部の特急が停車する駅 でした。 ※跨線橋上から高知方向 ➡➡➡目次へ戻る! 1-1.略歴●1934年10月28日 大杉駅ー当駅間が開通し、その終着駅として開業。 ●1935年11月28日 三縄駅ー当駅間が開通と同時に多度津駅ー須崎駅間 を土讃線に改称。途中駅となる。 ●1969年10月1日 配達の取扱いを廃止。 ●1970年10月1日 小口扱貨物の取扱いを廃止。 ●1984年2月1日 簡易委託駅化。同

                                                                              高知県の駅をのんびり途中下車 豊永駅(JR四国) : 関西から☆のんびり途中下車o(・ω・´o)
                                                                            • ジャンボフェリーとオレンジフェリーの違いを徹底比較!四国・岡山・広島から格安で関西へ - コースチャの部屋

                                                                              夜行フェリーのメリットは、寝ている間に目的地に移動できるため、時間とホテル代を節約できること。今回は四国と大阪・神戸を結ぶ夜行フェリーをご紹介します。 オレンジフェリー(東予港~大阪南港) 愛媛県の東予港と大阪港を結ぶオレンジフェリー。新造船で全個室という次世代型フェリーです。ビジネス客や観光客、そして石鎚山などの登山客に多く利用されています。 航路と時刻 東予港 大阪南港 上り 22:00 → 06:00(翌) 下り 06:00(翌) ← 22:00 (時刻は2021年1月現在。乗船は20:00より開始) 無料連絡バス 今治桟橋 今治駅 壬生川駅 東予港 上り連絡 19:53 20:00 20:36 20:54 下り連絡 07:10 07:03 ← 06:20 運賃 A期間 B期間 C期間 シングル 8,200 7,700 7,200 シングルDX 10,000 9,600 8,800

                                                                                ジャンボフェリーとオレンジフェリーの違いを徹底比較!四国・岡山・広島から格安で関西へ - コースチャの部屋
                                                                              • 高知県の駅をのんびり途中下車 豊永駅(JR四国) | 関西から★のんびり途中下車 - 楽天ブログ

                                                                                2021年01月30日 高知県の駅をのんびり途中下車 豊永駅(JR四国) テーマ:国内旅行どこに行く?(41100) カテゴリ:高知県 豊永駅は、高知県長岡郡大豊町東土居にあるJR四国 土讃線の駅。駅番号はD29。 ■駅舎 ●駅名標 1.概要 四国山地の中央部、現在の大豊町の東部に位置する旧・ 東豊永村の玄関駅。吉野川中流域の西を石鎚山系、東を 剣山系に囲まれた梶ケ森県立自然公園の最寄り駅です。 土讃線が所属線で、普通列車のみ停車。かつては急行も 停車、急行の廃止後も一部の特急が停車する駅でした。 ※跨線橋上から大田口駅方向 1-1.略歴 ●1934年10月28日 大杉駅ー当駅間が開通、その終着駅として開業。 ●1935年11月28日 三縄駅ー当駅間が開通、多度津駅ー須崎駅間を土讃線に 改称。途中駅となる。 ●1969年10月1日 配達の取り扱いを廃止。 ●1984年2月1日 簡易委託駅化

                                                                                  高知県の駅をのんびり途中下車 豊永駅(JR四国) | 関西から★のんびり途中下車 - 楽天ブログ
                                                                                • nix in desertis:自分が登った山の『日本百名山』を読む(中国・四国編)

                                                                                  92.大山 伯耆大山。「伝説的に言えば,大山はわが国で最も古い山の一つである」からいつもの歴史語りが始まり,大山寺が僧兵を擁して暴れていたことや,『暗夜行路』の最後の場面であることまできっちり言及している。山容について言及する部分では,「だいたい中国地方には目立った山が少ない。その中でひとり大山が図抜けて高く,秀麗な容を持っている」から始まり,けっこうな紙幅を費やして中国地方から選出した百名山がこの一座しかない理由を説明するかのごとく中国山地をけなしている。もっとも本人があとがきで氷ノ山が候補に入っていたことを書いているし,二百名山ではその氷ノ山・蒜山・三瓶山が入っているから,中国山地も惜しいところで一座だけになった。そう考えると,大山のページではちょっと中国山地をけなしすぎている印象である。 大山の山容について言及するなら外せないのが,見る角度によって山容が大きく異なるという点である。深