並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 37 件 / 37件

新着順 人気順

秘密結社holoxの検索結果1 - 37 件 / 37件

  • エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2024年版

    By ほしのるる 毎年おなじみのエイプリルフールが今年も始まりました~!どれが本当でどれがウソなのか、もしかしたらネタのふりをしているだけでマジなのではないか?というようにして現実と虚構が溶け合っていくカオスな一日のはじまりはじまり~。 ◆エイプリルフールのネタのタレコミのやり方 この記事中に未掲載のネタで「エイプリルフールやってる!」というのを発見したときや「うちもエイプリルフールをやってます!」という自薦の連絡はネタのタレコミ用メールフォームから送信してもらえればOKです! ・掲載されやすくなる押さえるべきポイント GIGAZINE編集部員がサイトを見に行っても「どれがエイプリルフールのネタなのだ……?」ということで瞬時に判断できない&ネタの意味がわからず記事化をあきらめてしまうしかない……となったり、「どこかがいつもと違うらしいが元のサイトの状態を知らないので、どこがどう変化したかま

      エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2024年版
    • 「けものフレンズ」のたつき監督がホロライブのスペシャルショートアニメを制作し大晦日に地上波放送へ

      「けものフレンズ」「ケムリクサ」を手がけたアニメーターで監督のたつき氏が、VTuberグループ・ホロライブとコラボしてアニメを制作することが明らかになりました。制作されたアニメは大晦日、つまり2023年12月31日に地上波で放送されるとのことです。 holoX2周年おめでとうございます! ということで大晦日にホロライブさんのショートアニメ監督させていただきますー、どうぞよろしくお願いします!(間に合いますように…)— たつき/irodori (@irodori7) これはホロライブから生まれたユニット・秘密結社holoXの2周年配信において発表されたもの。当該情報は59分36秒ぐらいから見られます。 【LIVEあり!ゲストあり!】holoXついに◯◯進出!?刮目せよ!我ら #SSholoX2周年 - YouTube 今回の発表内容は以下の通り。放送時間は2023年12月31日(日)21時5

        「けものフレンズ」のたつき監督がホロライブのスペシャルショートアニメを制作し大晦日に地上波放送へ
      • ホロライブ6期生《秘密結社holoX》が待望のデビュー!「ラプラス・ダークネス」「鷹嶺ルイ」「博衣こより」「沙花叉クロヱ」「風真いろは」が本日より順次活動開始!

        ホロライブ6期生《秘密結社holoX》が待望のデビュー!「ラプラス・ダークネス」「鷹嶺ルイ」「博衣こより」「沙花叉クロヱ」「風真いろは」が本日より順次活動開始! カバー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:谷郷元昭)は、当社が運営する「ホロライブプロダクション」傘下の女性VTuberグループ「ホロライブ」において、ホロライブ6期生《秘密結社holoX》のデビューが決定したことをお知らせいたします。 「ホロライブプロダクション」傘下の女性VTuberグループ「ホロライブ」において、待望のホロライブ6期生のデビューが決定いたしました。ホロライブ6期生は《秘密結社holoX》というユニットになっており、「ラプラス・ダークネス」「鷹嶺ルイ」「博衣こより」「沙花叉クロヱ」「風真いろは」の5人が構成メンバーとなっております。 5名のタレントは、本日より順次Twitterにて活動を開始いたしま

          ホロライブ6期生《秘密結社holoX》が待望のデビュー!「ラプラス・ダークネス」「鷹嶺ルイ」「博衣こより」「沙花叉クロヱ」「風真いろは」が本日より順次活動開始!
        • ホロライブの新星「ReGLOSS」の挑戦 プロデューサーが語るメンバーの魅力

          9月、VTuber事務所・ホロライブプロダクション傘下に「hololive DEV_IS(ホロライブデバイス)」が発足。そこから音楽アーティストVTuberグループ・ReGLOSS(リグロス)がデビューした。 メンバーは火威青(ひおどし あお)さん、音乃瀬奏(おとのせ かなで)さん、一条莉々華(いちじょう りりか)さん、儒烏風亭らでん(じゅうふうてい らでん)さん、轟はじめ(とどろき はじめ)さん。 個々の配信はもちろん、ホロライブ内でのコラボ配信や『Minecraft』ホロライブサーバーへの参加などを通して、早くも新しい風をもたらしている。 国内のホロライブタレントにおいて、新人デビューは2021年11月の秘密結社holoX以来。期待と注目が集まる一方で、「新しく発足したhololive DEV_ISって何?」「従来のホロライブと何が違う?」と疑問を抱いた人も多いはずだ。 彼女たちが何を

            ホロライブの新星「ReGLOSS」の挑戦 プロデューサーが語るメンバーの魅力
          • [第1話]ホロックスみーてぃんぐ!~holoX MEETing!~ - 原作:カバー株式会社 脚本:合同会社オムカレー 漫画:おかだアンミツ | 少年ジャンプ+

            ホロックスみーてぃんぐ!~holoX MEETing!~ 原作:カバー株式会社 脚本:合同会社オムカレー 漫画:おかだアンミツ <完結済み>『ホロライブ』公式が描く!!「秘密結社holoX」デビューまでの軌跡が遂に漫画化!!今をときめくVTuberグループから生まれた超人気ユニット『秘密結社holoX』。“世界征服”を目論む彼女達は、いかにしてVTuberデビューへと至ったのか!?ホロライブ×ジャンプ+、豪華コラボレーションで描かれる、彼女達の活躍を見逃すな!! [JC上下巻発売中]

              [第1話]ホロックスみーてぃんぐ!~holoX MEETing!~ - 原作:カバー株式会社 脚本:合同会社オムカレー 漫画:おかだアンミツ | 少年ジャンプ+
            • 錦鯉・渡辺隆さんが語る「VTuberの底しれぬ魅力」|@DIME アットダイム

              2021年のMー1グランプリ王者・錦鯉。その鋭いツッコミとして世間を沸かせた渡辺隆さんは、芸能界きってのVTuber好きとしてこの界隈では有名だ。今年44歳になる渡辺さんがVTuberの魅力を語り尽くす! 渡辺 隆 錦鯉(お笑いコンビ) 1978年生まれ。2012年4月に長谷川と錦鯉を結成。M-1グランプリは2020年に初めて決勝進出し、2021年で優勝。初DVD『錦鯉 独演会「こんにちは」』、初書籍『くすぶり中年の逆襲』ともに好評発売中。 酒のお供はテレビでもラジオでもなく「ライブ配信」 ──渡辺さんが初めてVTuberに出会ったのはいつ頃で、どなたの配信をご覧になったのでしょうか。 渡辺 あれは……2018年頃だったと思います。たまたまYouTubeをつけたらあるゲームのプレイを配信している方がいたんです。僕も当時そのゲームをプレイしていたので何となく観てみたら、それがたまたまVTub

                錦鯉・渡辺隆さんが語る「VTuberの底しれぬ魅力」|@DIME アットダイム
              • DECO*27が語る、ホロライブとのコラボ企画“holo*27”の全貌 ホロメンの新たな表情を引き出した楽曲制作秘話

                DECO*27が語る、ホロライブとのコラボ企画“holo*27”の全貌 ホロメンの新たな表情を引き出した楽曲制作秘話 昨年12月に突如始動して話題を呼んだ人気VTuberグループ・ホロライブと音楽プロデューサー/ボカロP・DECO*27による新プロジェクト「holo*27」。インターネットカルチャーの最前線を走る2組によるこのプロジェクトが、オリジナル曲とカバー曲をそれぞれ収録した初のアルバム『holo*27 Originals Vol.1』『holo*27 Covers Vol.1』をリリースする。 このholo*27では、これまでホロライブにオリジナル曲を多数提供してきたDECO*27が、ホロライブメンバーを総合プロデュース。メンバーの依頼によって生まれてきた過去のオリジナル曲とはまた違う、各メンバーの新たな表情が楽しめるような作品になっている。 また、3月18~19日に開催されるホロ

                  DECO*27が語る、ホロライブとのコラボ企画“holo*27”の全貌 ホロメンの新たな表情を引き出した楽曲制作秘話
                • ラプラス・ダークネス名配信15選 ホロライブ随一の傍若無人さを刮目せよ!

                  「刮目せよ!」「Yes My Dark!」 秘密結社holoXの総帥である萌え袖のちびっこという存在感と、彼女を讃えるリスナーというノリ・構図が楽しすぎる、バーチャルYouTuber(VTuber)グループ・ホロライブ6期生のラプラス・ダークネスさん。 その活動スタイルはものすごく特徴的です。 ・配信は基本的に1時間前後でスパッと切り上げる。 ・配信のみならず編集動画や小ネタ動画も数多く投稿し、いずれもクオリティが高い。 ・先輩タレントだろうが誰だろうが敬語を使わない(総帥だから)。 ・あどけない。 下準備を完璧に行い、配信内でやんちゃの限りを繰り広げ、他のホロライブメンバーやファンにあやされて、定時になったらピシャっと終わる。 2021年11月のデビューと、活動歴はまだそこまで長くはないにもかかわらず、自らの配信スタイルを確立してしまったのは、ラプラス・ダークネスさんがVTuberとして

                    ラプラス・ダークネス名配信15選 ホロライブ随一の傍若無人さを刮目せよ!
                  • ホロライブ博衣こよりの一味違う『ELDEN RING』 アクションへたっぴ?だからこそ!

                    画像は「【ELDEN RING】#01 初フロムゲー!アクションへたっぴでも王になれ…る?【博衣こより/ホロライブ】※ネタバレあり」から 2022年2月にフロム・ソフトウェアより販売された『ELDEN RING(以下、エルデンリング)』。 発売から数か月たった今も話題が絶えず、多くの実況者がプレイしています。 一方で「フロム・ソフトウェア」といえば頭をよぎるのが、有名な難易度の高さ。やってみたくてもハードルが高いと感じている方もいるのではないでしょうか。 この記事で紹介するのは、アクションが苦手で、フロムのゲームにも初めて挑戦する一人の実況者の『エルデンリング』配信。 いつ終わるかも分からなかったある※褪せ人の道程をご覧ください。 ※『エルデンリング』に登場する、ある使命を背負った人々。プレイヤーが操るキャラクターもその一人。 ※この記事には、『エルデンリング』並びに、博衣こよりさんの配信

                      ホロライブ博衣こよりの一味違う『ELDEN RING』 アクションへたっぴ?だからこそ!
                    • ラプラス・ダークネスが生配信を短くする理由 ホロライブ「holoX」インタビュー

                      バーチャルYouTuber(VTuber)グループ・ホロライブのラプラス・ダークネスさんが、2022年11月26日に配信デビューから1周年を迎えた。 ラプラス・ダークネスさんは、鷹嶺ルイ(たかね・るい)さん、博衣こより(はくい・こより)さん、沙花叉クロヱ(さかまた・くろえ)さん、風真いろは(かざま・いろは)さんを率いる、ホロライブ6期生「秘密結社holoX」の“総帥”。 ライブ配信が主軸となるホロライブの中でも珍しく、編集動画を定期的に投稿。また、配信自体を1時間前後で切り上げることも多く、独自の活動スタイルを確立している。 その中で見せる大胆不敵かつあどけない姿で人気を博し、執筆現在YouTubeチャンネルの登録者数、Twitterのフォロワーはそれぞれ80万人を突破した。 今回KAI-YOU.netでは、「秘密結社holoX」への連続インタビュー企画を実施。その第1弾として、ラプラス・

                        ラプラス・ダークネスが生配信を短くする理由 ホロライブ「holoX」インタビュー
                      • [第2話]ホロックスみーてぃんぐ!~holoX MEETing!~ - 原作:カバー株式会社 脚本:合同会社オムカレー 漫画:おかだアンミツ | 少年ジャンプ+

                        ホロックスみーてぃんぐ!~holoX MEETing!~ 原作:カバー株式会社 脚本:合同会社オムカレー 漫画:おかだアンミツ <完結済み>『ホロライブ』公式が描く!!「秘密結社holoX」デビューまでの軌跡が遂に漫画化!!今をときめくVTuberグループから生まれた超人気ユニット『秘密結社holoX』。“世界征服”を目論む彼女達は、いかにしてVTuberデビューへと至ったのか!?ホロライブ×ジャンプ+、豪華コラボレーションで描かれる、彼女達の活躍を見逃すな!! [JC上下巻発売中]

                          [第2話]ホロックスみーてぃんぐ!~holoX MEETing!~ - 原作:カバー株式会社 脚本:合同会社オムカレー 漫画:おかだアンミツ | 少年ジャンプ+
                        • 「ホロライブ」のマルチ対応2Dアクション『Holo X Break』Steam向けに正式発表。「ねぽらぼ」が秘密結社の野望を阻止する、『HoloCure』開発者新作 - AUTOMATON

                          カバー株式会社のゲームブランドholo Indieは3月4日、『Holo X Break』のSteamストアページを公開した。同ストアページによると、本作は日本語字幕に対応。近日登場予定となっている。本作については『HoloCure』の公式X(旧Twitter)アカウントにて動画が公開されていたが、同開発チームによる新作だったようだ。 『Holo X Break』は、秘密結社holoXの野望を阻止するべくホロライブのタレントたちが戦う、協力ドタバタベルトアクションゲーム。カバー株式会社によるVTuberグループ「ホロライブ」の二次創作ゲームとなる。本作の世界では、ホロライブのタレントたちが平和な毎日を過ごしていた。しかしある日、社長が突然行方不明になってしまう。同時に、謎の怪しい組織「秘密結社holoX」が世界征服を宣言。手下たちとともに、行動を起こし始める。 本作のメインキャラクターとし

                            「ホロライブ」のマルチ対応2Dアクション『Holo X Break』Steam向けに正式発表。「ねぽらぼ」が秘密結社の野望を阻止する、『HoloCure』開発者新作 - AUTOMATON
                          • 鷹嶺ルイ流、売上全国1位の営業術 ホロライブ「holoX」インタビュー

                            バーチャルYouTuber(VTuber)グループ・ホロライブの鷹嶺ルイ(たかね・るい)さんが、2022年11月27日(日)に初配信から1周年を迎えた。 鷹嶺ルイさんは、ラプラス・ダークネスさん、博衣こより(はくい・こより)さん、沙花叉クロヱ(さかまた・くろえ)さん、風真いろは(かざま・いろは)さんと共にデビューした、ホロライブ6期生「秘密結社holoX」の“女幹部”だ。 秘密結社holoXに入る前は、売上全国1位になるほどのエリート営業職だったという鷹嶺ルイさん。そこで培った企画力やトークスキルを配信活動でも遺憾無く発揮し、デビューから1年でYouTubeのチャンネル登録者数は60万人を突破、Twitterのフォロワー数もそれを目前にしている。 「秘密結社holoX」デビュー1周年を記念した連続インタビュー企画第2弾として、今回はそんな鷹嶺ルイさんに注目。この1年の思い出に加え、イチオシ

                              鷹嶺ルイ流、売上全国1位の営業術 ホロライブ「holoX」インタビュー
                            • 「holo Indie」クリエイター ろぼくろ氏インタビュー|カバー株式会社 公式note

                              こんにちは。「holo Indie」チームです。 前回の「知ってる?ホロライブの二次創作ゲームブランド「holo Indie」」は読んでくれましたか? 「holo Indie」の誕生秘話やこれからの展開、ゲームクリエイターの皆様に向けての情報を紹介していますので、ぜひご一読ください。 さて、今回は「holo Indie」第1弾タイトル「ホロパレード」を制作された、ろぼくろ氏へのインタビューを公開します! 「ホロパレード」を制作しようと思ったきっかけや、「holo Indie」チームとのやりとり、リリースする際のエピソードや反響について伺いました。 「holo Indie」は、「ゲームクリエイター・サポートプログラム」を利⽤して制作された、ホロライブプロダクション所属VTuberの⼆次創作ゲーム向けのブランド名です。 第1弾タイトルとして、ろぼくろ氏が開発した「ホロパレード」というゲームをS

                                「holo Indie」クリエイター ろぼくろ氏インタビュー|カバー株式会社 公式note
                              • 沙花叉クロヱが語る自作曲の裏話 ホロライブ「holoX」インタビュー

                                バーチャルYouTuber(VTuber)グループ・ホロライブの沙花叉クロヱ(さかまた・くろえ)さんが、2022年11月29日に初配信から1周年を迎えた。 沙花叉クロヱさんは、ラプラス・ダークネスさん、鷹嶺ルイ(たかね・るい)さん、博衣こより(はくい・こより)さん、風真いろは(かざま・いろは)さんと共に、ホロライブ6期生「秘密結社holoX」の“掃除屋兼インターン”としてデビュー。 そこからわずか1年でYouTubeのチャンネル登録者数90万人、Twitterのフォロワー数80万人を突破。また、自身で作詞・作曲を手がけたオリジナル楽曲「人生リセットボタンぽちーw」がTikTokでバイラルヒットするなど、その活躍はVTuberシーンの中だけにとどまらない。 「秘密結社holoX」デビュー1周年を機に行なった連続インタビュー企画第4弾として、今回はそんな沙花叉クロヱさんをフィーチャー。 この1

                                  沙花叉クロヱが語る自作曲の裏話 ホロライブ「holoX」インタビュー
                                • 【速報】ホロライブ6期生、デビュー配信前に5名全員が銀盾(10万登録者)達成 | PANORA

                                  カバーは11月26日、同社が運営する「ホロライブプロダクション」傘下の女性VTuberグループ「ホロライブ」において、ホロライブ6期生「秘密結社holoX」のデビューを発表、本日より順次活動を開始した。今回、デビューしたのは、ラプラス・ダークネスさん、鷹嶺ルイさん、博衣こよりさん、沙花叉クロヱさん、風真いろはさんの全5名。本日夜に、5名全員のYouTubeのチャンネル登録者数およびTwitterのフォロワー数が10万人を超えた。 今回デビューとなった6期生は、秘密結社をモチーフとしており、本日デビュー配信に先駆け告知動画を投稿している。このデビューPVは執筆時点において、YouTubeの急上昇ランキング2位を記録している。 各デビュー配信日時およびプロフィールは下記の通り。総帥のラプラス・ダークネスさんはこの後21時よりデビュー配信を予定している。 総帥 ラプラス・ダークネス(La+ Da

                                    【速報】ホロライブ6期生、デビュー配信前に5名全員が銀盾(10万登録者)達成 | PANORA
                                  • 「ホロライブは、描けば描くほど好きになる」登録者20万人以上の人気手描きアニメ師が語る、ホロメンの尊さ | fumufumu news -フムフムニュース-

                                    チャンネル登録者数21万人! ホロライブと手描きアニメの相性がいい理由 ひたすらマンガ・アニメ漬けだった学生時代 秘密結社holoXの盛り上がりがきっかけでホロライブの世界へ ファンアートの創作者ならではの沼のハマり方 文化系人間たちならわかる「同じクラスの仲よくなりたかった子」 もう珍しくなくなったバーチャルYouTuber、通称・Vtuber。その総数は2022年11月時点で2万人以上。まさに超カオスかつ熾烈(しれつ)を極めている中で、登録者ランキングトップ10のうち8つ(公式を入れると9つ)を占めているのがVtuber事務所・ホロライブの所属タレントだ。 ホロライブオタク界隈(かいわい)の特徴のひとつに「手描きアニメの多さ」がある。作家が配信の一部を手描きアニメで投稿しており、そのクリエイターが人気になることも多い。そこで今回は、ホロライブファンとして、双子でハイクオリティな手描きア

                                      「ホロライブは、描けば描くほど好きになる」登録者20万人以上の人気手描きアニメ師が語る、ホロメンの尊さ | fumufumu news -フムフムニュース-
                                    • 「風真いろは&ラプラス・ダークネス」というキャラの、4月1日の入籍宣言(への非難)を論ず。 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                                      jisin.jp 有名人による4月1日のエイプリルフールの“嘘”がネットで注目を集めるなか、人気VTuber事務所「ホロライブ」に所属するVTuber2人のXでの投稿が物議を醸している。 投稿を行ったのは、風真いろはとラプラス・ダークネス。風間は87万人、ラプラスは112万人のフォロワーを持つ超人気VTuberだ。 2人は4月1日未明に《ご報告》と題し、それぞれ《この度、同じくホロライブ6期生の風真いろは(ラプラス・ダークネス)と入籍いたしました。未熟な2人ですが今後ともよろしくお願いいたします》と綴った。あわせて、ウェディングドレス風の白いドレスを着た2人のイラストも添えられていた。 この2人は互いの配信に頻繁に登場しており、ファンからは“仲良し”としてお馴染みの存在。 これか。 ご報告🍃💜 この度、同じくホロライブ6期生のラプラス・ダークネスと入籍いたしました。 未熟な2人ですが今

                                        「風真いろは&ラプラス・ダークネス」というキャラの、4月1日の入籍宣言(への非難)を論ず。 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                                      • ホロライブプロダクション - Wikipedia

                                        ホロライブプロダクション(hololive production)は、カバー株式会社が運営する日本のバーチャルYouTuber事務所。名称は、代表アイドル・ときのそらをイメージキャラクターとしたライブ配信サービス『ホロライブ』に由来する。 沿革 2017年9月7日にカバー株式会社初となるバーチャルYouTuber「ときのそら」がニコニコ動画にて活動を開始した[1]。当初はニコニコ動画で配信を行い、YouTubeにアーカイブを公開するという形であったため、YouTubeにて本格的に活動を開始したのは同年12月12日からである[1]。ときのそらがYouTubeで活動を開始したのと同時に「ロボ子さん」のオーディションが開始される[2]。その時点ではまだホロライブプロダクション並びにホロライブは存在していない。2018年8月1日に活動開始する「さくらみこ」もホロライブとは関係なく、「さくらみこプロ

                                        • 10周年を迎えたカゲロウプロジェクトの生みの親『じん(自然の敵P)』から聞いた、ボーカロイド作曲驚きの誕生秘話とは!?

                                          タグ keyボカロPマンガマルチクリエイターマリオホロライブホリミヤホラーポケモンユナイトポケモンポケカボーカロイドメカクシティアクターズベスト5ベイマックスプロメアプレパラートブルーアーカイブプリキュアブシロードファンタジーファイナルファンタジー,映画,ファイアーエムブレム風花雪月メイドモンスターハンターライズバンダイナムコレトロゲーム初音ミク分析刃牙刀剣乱舞会長はメイド様伊藤智彦京都アニメーションワールドトリガーレポートレビューリラックマモンハンリメイクリゼロリズムゲームラブライブ!ラブストーリーラブコメラノベライトノベルゆめみる少女の夢を見ないモンハンフロンティアビジネスコースハローワールド劇場アニメ作品スライムドメスティックな彼女テレビアニメディズニーチェンソーマンダンまちダイパリメイクダイナゼノンそんなそんな家族捨てちゃえば?ソーシャルゲームスマホドラクエスポ根スポーツスタジオコ

                                          • 2022年のYouTubeスパチャランキング、1位は加藤純一 Vox AkumaらVTuberも続く

                                            YouTubeの登録者や再生数など、様々なデータを閲覧することができるWebサイト「PLAYBOARD」で、2022年のスーパーチャット(投げ銭)を集めたチャンネルのランキングが発表されている。 1位はゲーム実況者の加藤純一さん、2位にはNIJISANJI ENの男性バーチャルYouTuber(VTuber)のVox Akumaさん。それぞれの売上額は2億4537万円、1億1384万円。 例年、スーパーチャットの獲得額ランキング1位はVTuberが続いていたが、2022年はリアルの姿で活動する加藤純一さんが大差で首位となる快挙を果たした。 スーパーチャットから観る、VTuberの人気 3位以下のランキングを見ても、やはり生放送を主軸にして活動するVTuberのランクインが目立つ。 3位には沙花叉クロヱさん、4位には博衣こよりさん。共に2021年11月にデビューした秘密結社holoX(ホロラ

                                              2022年のYouTubeスパチャランキング、1位は加藤純一 Vox AkumaらVTuberも続く
                                            • 博衣こよりが説く、高頻度&長時間配信の秘訣 ホロライブ「holoX」インタビュー

                                              バーチャルYouTuber(VTuber)グループ・ホロライブの博衣こより(はくい・こより)さんが、11月28日で初配信から1周年を迎えた。 博衣こよりさんは、ラプラス・ダークネスさん、鷹嶺ルイ(たかね・るい)さん、沙花叉クロヱさん(さかまた・くろえ)、風真いろは(かざま・いろは)さんと共に、ホロライブ6期生「秘密結社holoX」の“研究者”としてデビュー。 以降、ほぼ毎日欠かさず配信を行い、多い時には1日に複数回放送したり長時間に及んだりするなど、ホロライブの中でもトップクラスの配信頻度・時間を誇っている。 その精力的な活動にファンも多く、現在YouTubeチャンネルの登録者は70万人を超え、Twitterのフォロワー数は60万人を突破した。 今回は「秘密結社holoX」デビュー1周年を記念した連続インタビュー企画第3弾として、そんな博衣こよりさんにフォーカス。この1年の思い出や体力づく

                                                博衣こよりが説く、高頻度&長時間配信の秘訣 ホロライブ「holoX」インタビュー
                                              • 「ホロライブ」の年に一度のお祭りイベント「hololive SUPER EXPO 2024」が盛りだくさんすぎた。兎田ぺこら、宝鐘マリンなど3期生の新衣装イラストや、星街すいせい等身大フィギュア、水着ビジュアルなどリスナー歓喜のブースの数々、たすかる

                                                入場するとまずは秘密結社holoXの御三方がお出迎え。来場者は「ホロライブメンバーが日常を送る、遠く離れた不思議な島に招待された観光客」ということで、今回はホロライブメンバーがアロハシャツに着替えておもてなしをしてくれているようです。 △会場グッズにもなっているアロハシャツを着たホロメンたち。会場のあちこちにアロハverのパネルが展示されていました。さらに進んでいくと、次はホロライブメンバーからのメッセージコーナーに。ここでは「hololive Island」の世界で行われているお祭り「天笠祭り」にちなんでメンバーたちが雨の日はどうやって過ごしたいか? または雨の日の思い出を綴ります。さらに会場限定のシチュエーション映像なども流れているので要注目です。 △メンバーたちの雨の日の過ごし方を心にしまえば、ちょっぴりテンションが下がりがちな雨の日もこれからは楽しく過ごせるかもしれません。△イラス

                                                  「ホロライブ」の年に一度のお祭りイベント「hololive SUPER EXPO 2024」が盛りだくさんすぎた。兎田ぺこら、宝鐘マリンなど3期生の新衣装イラストや、星街すいせい等身大フィギュア、水着ビジュアルなどリスナー歓喜のブースの数々、たすかる
                                                • ホロライブ非公式wiki

                                                  ホロライブ非公式wiki ホロライブプロダクション運営のVTuberグループ「ホロライブJP/ID(インドネシア)/EN(English)」および「hololive DEV_IS」についての非公式wiki トップページページ一覧メンバー掲示板編集 トップページ 最終更新: angelic_kitten 2024年04月14日(日) 19:01:12履歴 Tweet 犯行予告がありました インターネット・ホットラインセンターに通報済みです。今後も通報は(ログ提出もするため)管理人から行います、復元はサポーター(メンバー)の方も含めて気づいた運営、サポーターで行います。一日以上戻らなかった場合は掲示板までご一報ください。 「問い合わせ」機能(ページ下部の「Wiki管理人へ連絡」リンク)にシステム内完結で回答する仕組みはSeesaa wiki自体には用意されていません、回答が必要な場合は掲示板も

                                                    ホロライブ非公式wiki
                                                  • [第4話]ホロックスみーてぃんぐ!~holoX MEETing!~ - 原作:カバー株式会社 脚本:合同会社オムカレー 漫画:おかだアンミツ | 少年ジャンプ+

                                                    ホロックスみーてぃんぐ!~holoX MEETing!~ 原作:カバー株式会社 脚本:合同会社オムカレー 漫画:おかだアンミツ <完結済み>『ホロライブ』公式が描く!!「秘密結社holoX」デビューまでの軌跡が遂に漫画化!!今をときめくVTuberグループから生まれた超人気ユニット『秘密結社holoX』。“世界征服”を目論む彼女達は、いかにしてVTuberデビューへと至ったのか!?ホロライブ×ジャンプ+、豪華コラボレーションで描かれる、彼女達の活躍を見逃すな!! [JC上下巻発売中]

                                                      [第4話]ホロックスみーてぃんぐ!~holoX MEETing!~ - 原作:カバー株式会社 脚本:合同会社オムカレー 漫画:おかだアンミツ | 少年ジャンプ+
                                                    • バーチャルの世界から幕張メッセでフィギュアに受肉したVTuberたちをワンダーフェスティバル 2023[夏]で見てきたよまとめ

                                                      本来は画面の中のバーチャルな世界で体を持って活動するのがバーチャルYouTbuer(VTuber)ですが、フィギュアやキット、ドールなどで現実に受肉することが可能です。2023年7月30日に幕張メッセで開催された立体物の即売会「ワンダーフェスティバル 2023[夏]」の一般ディーラーブースで展示されていたVTuberたちを見て回ったので、ピックアップしてみました。 ワンダーフェスティバル https://wonfes.jp/ フジヤマサンカク(ブース番号:5-17-15)のブースで、がうる・ぐらを発見。原型はタカトリさんで、価格は2万円でした。 個人的なポイントは足で、健康的な素足と脱ぎたての靴下、勢いよく脱いだ靴の動きに躍動感がありました。 獅白ぼたん 冷ややかな視線と見事な脚線美は同立します。 秘密結社holoXの総帥ことラプラス・ダークネス。 ぶかぶかの服に着られているようで、何かを

                                                        バーチャルの世界から幕張メッセでフィギュアに受肉したVTuberたちをワンダーフェスティバル 2023[夏]で見てきたよまとめ
                                                      • ホロライブ所属のVTuberラプラス・ダークネス、活動休止「かなり重めの声帯結節と診断」(KAI-YOU.net) - Yahoo!ニュース

                                                        VTuberグループ・ホロライブ所属のラプラス・ダークネスさんが1月10日、活動の一時休止を発表した。 【画像】ラプラス・ダークネスさんの画像をもっと見る ラプラス・ダークネスさんは自身のXを更新。病院で「かなり重めの声帯結節と診断されてしまいました」と投稿している。 日清焼そばU.F.O.とのコラボ企画を実施中のラプラス・ダークネスラプラス・ダークネスさんは、2021年11月にデビューしたVTuberユニット・秘密結社holoXのメンバー。チャンネル登録者数は113万人。 同期である鷹嶺ルイさん、博衣こよりさん、沙花叉クロヱさん、風真いろはさんを率いる“総帥"として活動している。 ラプラス・ダークネスさんによれば、「配信や歌は論外」と医師に告げられており、しばらく喉の回復はつとめるという。 休止期間は2週間程度としながら、回復の度合いによっては期間も前後するため改めて報告するという。 ラ

                                                          ホロライブ所属のVTuberラプラス・ダークネス、活動休止「かなり重めの声帯結節と診断」(KAI-YOU.net) - Yahoo!ニュース
                                                        • 「ホロライブ×極楽湯」コラボ第4弾が4/25より開催!秘密結社holoXの新しいコラボキャンペーンが始動 : 毎日の時事ネタ・ニュース

                                                          入館料金+フロライフholoXセットの料金をお支払いいただいた方に、 コラボ限定のマフラータオルをお渡しします。 リジナルデザインのコラボグッズを販売! 2024年4月25日(木)17時~6月5日(水)まで、オンラインショップでも販売いたします。 記事に対するコメント極楽湯とホロライブのコラボ、楽しみですね!どんなイベントが用意されているのか、今から楽しみです。 秘密結社holoXのメンバーたちが極楽湯でリラックスする姿を見ることができるなんて、ファンとしてはたまらないですね! このコラボキャンペーンに参加して、普段とは違うホロライブのメンバーたちの姿を見るのも楽しみの一つです。楽しみにしています!

                                                            「ホロライブ×極楽湯」コラボ第4弾が4/25より開催!秘密結社holoXの新しいコラボキャンペーンが始動 : 毎日の時事ネタ・ニュース
                                                          • 大歓声! 大満足! 総勢51名の全92曲を全身で浴びた! ホロライブ最大の音楽フェス「hololive 4th fes. Our Bright Parade」1万字レポート

                                                            大歓声! 大満足! 総勢51名の全92曲を全身で浴びた! ホロライブ最大の音楽フェス「hololive 4th fes. Our Bright Parade」1万字レポート 2023年3月18日、19日の2日間にわたって開催された「hololive SUPER EXPO 2023 Supported By Bushiroad」。 VTuberたちのスペシャルステージをはじめ、展示ブースやミニゲーム、企業出展やコスプレなどを楽しめた、ホロライブプロダクションの全体イベント。会場の幕張メッセには大勢のホロリスが足を運び、体験型のブースの多くでは1時間以上の待ち時間が発生。数年ぶりに「人混みで身動きが取れなくなる」という経験をするほどの盛況ぶりだった。 そんな「SUPER EXPO」と合わせて行われたのが、「hololive 4th fes. Our Bright Parade Supporte

                                                              大歓声! 大満足! 総勢51名の全92曲を全身で浴びた! ホロライブ最大の音楽フェス「hololive 4th fes. Our Bright Parade」1万字レポート
                                                            • 【ホロライブ】6期生“秘密結社holoX”がついにデビュー! ラプラス・ダークネス、鷹嶺ルイ、博衣こより、沙花叉クロヱ、風真いろはの5人が順次活動開始 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                                              ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com エンタメ プレスリリース 【ホロライブ】6期生“秘密結社holoX”がついにデビュー! ラプラス・ダークネス、鷹嶺ルイ、博衣こより、沙花叉クロヱ、風真いろはの5人が順次活動開始

                                                                【ホロライブ】6期生“秘密結社holoX”がついにデビュー! ラプラス・ダークネス、鷹嶺ルイ、博衣こより、沙花叉クロヱ、風真いろはの5人が順次活動開始 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                                              • [第5話]ホロックスみーてぃんぐ!~holoX MEETing!~ - 原作:カバー株式会社 脚本:合同会社オムカレー 漫画:おかだアンミツ | 少年ジャンプ+

                                                                ホロックスみーてぃんぐ!~holoX MEETing!~ 原作:カバー株式会社 脚本:合同会社オムカレー 漫画:おかだアンミツ <完結済み>『ホロライブ』公式が描く!!「秘密結社holoX」デビューまでの軌跡が遂に漫画化!!今をときめくVTuberグループから生まれた超人気ユニット『秘密結社holoX』。“世界征服”を目論む彼女達は、いかにしてVTuberデビューへと至ったのか!?ホロライブ×ジャンプ+、豪華コラボレーションで描かれる、彼女達の活躍を見逃すな!! [JC上下巻発売中]

                                                                  [第5話]ホロックスみーてぃんぐ!~holoX MEETing!~ - 原作:カバー株式会社 脚本:合同会社オムカレー 漫画:おかだアンミツ | 少年ジャンプ+
                                                                • NEGI☆U 湊あくあ、大空スバル、桃鈴ねね インタビュー:ファンの思いを乗せて突き進む、前人未到のトップアイドルへの道

                                                                  NEGI☆U 湊あくあ、大空スバル、桃鈴ねね インタビュー:ファンの思いを乗せて突き進む、前人未到のトップアイドルへの道 VTuberグループ「ホロライブ」に所属し、アイドル企画『hololive IDOL PROJECT』に参加中の湊あくあ、大空スバル、桃鈴ねねによるアイドルユニット NEGI☆U。参加メンバーそれぞれがVTuber/バーチャルアイドルとして活躍し、ホロライブ2期生の湊あくあと大空スバルはチャンネル登録者数が100万人超え、2020年に活動をスタートしたホロライブ5期生の桃鈴ねねもすでに89万人と、その人気は止まることを知らない。 それぞれソロではコンスタントに音楽作品をリリースし、ユニットとしてはアニメ主題歌も務めるNEGI☆Uだが、それぞれVTuber/バーチャルアイドルとしてのキャリアをスタートしたきっかけとは何だったのか。リアルサウンドでは、NEGI☆Uメンバーに

                                                                    NEGI☆U 湊あくあ、大空スバル、桃鈴ねね インタビュー:ファンの思いを乗せて突き進む、前人未到のトップアイドルへの道
                                                                  • ホロライブ鷹嶺ルイ、夢を叶えた生誕祭レポ DECO*27&堀江晶太の新曲も発表

                                                                    バーチャルYouTuber(VTuber)グループ・ホロライブのユニット・秘密結社holoX。そのメンバーのひとり、鷹嶺ルイさんが、6月11日に誕生日を迎えました。 同日に行われた生誕祭で披露したのは、デビュー前からの夢であったという某音楽番組風の記念ライブ。 歌や演出はもちろん、それ以外の部分にも強いこだわりを感じる配信になっていました。 ホロライブのVTuber・鷹嶺ルイとは? 秘密結社holoXのメンバーとしてデビューした鷹嶺ルイさんは、数々のゲーム配信に加え、深夜のラジオ配信やお悩み相談、競馬予想など一風変わった配信も定期的に行っています。 また、非常に料理スキルが高いことでも有名。同じホロライブに所属する癒月ちょこさんとの料理企画、「りっちしょこら」では多くのホロライブメンバーを虜にしてきました。 トークからCMまで、こだわりぬかれた音楽番組

                                                                      ホロライブ鷹嶺ルイ、夢を叶えた生誕祭レポ DECO*27&堀江晶太の新曲も発表
                                                                    • VTuberグループ「ホロライブ」6期生のデビューが決定! 《秘密結社holoX》本日から5日連続デビュー配信

                                                                        VTuberグループ「ホロライブ」6期生のデビューが決定! 《秘密結社holoX》本日から5日連続デビュー配信
                                                                      • 風真いろは、UberGOZARUで生まれた交流 ホロライブ「holoX」インタビュー

                                                                        バーチャルYouTuber(VTuber)グループ・ホロライブの風真いろは(かざま・いろは)さんが、2022年11月30日に初配信から1周年を迎えた。 風真いろはさんは、ラプラス・ダークネスさん、鷹嶺ルイ(たかね・るい)さん、博衣こより(はくい・こより)さん、沙花叉クロヱ(さかまた・くろえ)さんと共にデビューした、ホロライブ6期生「秘密結社holoX」の“用心棒”だ。 初配信からわずか1年でYouTubeのチャンネル登録者数、Twitterのフォロワー数それぞれ60万人を突破。特に『リングフィット アドベンチャー』などのゲーム実況では驚異的な身体能力を発揮し、ホロライブ所属タレント随一のフィジカル強者として一目置かれている。 「秘密結社holoX」デビュー1周年を記念した連続インタビュー企画最終回となる今回は、そんな風真いろはさんにこの1年を振り返り、その思い出を語ってもらった。 目次 1

                                                                          風真いろは、UberGOZARUで生まれた交流 ホロライブ「holoX」インタビュー
                                                                        • [第3話]ホロックスみーてぃんぐ!~holoX MEETing!~ - 原作:カバー株式会社 脚本:合同会社オムカレー 漫画:おかだアンミツ | 少年ジャンプ+

                                                                          ホロックスみーてぃんぐ!~holoX MEETing!~ 原作:カバー株式会社 脚本:合同会社オムカレー 漫画:おかだアンミツ <完結済み>『ホロライブ』公式が描く!!「秘密結社holoX」デビューまでの軌跡が遂に漫画化!!今をときめくVTuberグループから生まれた超人気ユニット『秘密結社holoX』。“世界征服”を目論む彼女達は、いかにしてVTuberデビューへと至ったのか!?ホロライブ×ジャンプ+、豪華コラボレーションで描かれる、彼女達の活躍を見逃すな!! [JC上下巻発売中]

                                                                            [第3話]ホロックスみーてぃんぐ!~holoX MEETing!~ - 原作:カバー株式会社 脚本:合同会社オムカレー 漫画:おかだアンミツ | 少年ジャンプ+
                                                                          • 【ホロライブ】ラプラス・ダークネスが活動復帰。「まだ最強無敵ではありませんが、少しずつ活動復帰して行こうと思います」と約2ヶ月ぶりにツイート | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                                                            ご報告 貴様らお久しぶりです まだ最強無敵ではありませんが家族とかホロメンに支えられて少しずつ元気な心が戻ってきました これから本調子とは行きませんが少しずつ活動復帰して行こうと思います、よろしくお願いします — ラプラス・ダークネス (@LaplusDarknesss) 2023-02-20 12:04:00 ラプラスは“秘密結社holoX”(6期生)の総帥で、12月5日から精神的不調が続いていたため、活動休止をしていた。 休止が発表されてから約2~3ヶ月ぶりとなる2月20日に本人のツイート投稿がされた。「まだ最強無敵ではありませんが家族とかホロメンに支えられて少しずつ元気な心が戻ってきました これから本調子とは行きませんが少しずつ活動復帰して行こうと思います、よろしくお願いします」とコメント。 Twitter上では「ラプ様復活」や「ラプちゃん」と復活を喜ぶファンの声から、同じホロライブ

                                                                              【ホロライブ】ラプラス・ダークネスが活動復帰。「まだ最強無敵ではありませんが、少しずつ活動復帰して行こうと思います」と約2ヶ月ぶりにツイート | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                                                            1