並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 35 件 / 35件

新着順 人気順

空中給油機 アメリカの検索結果1 - 35 件 / 35件

  • インドの戦闘機が日本に来る!それがなぜ重要なのか?

    2023年1月16日から26日にかけて、インドの戦闘機4機(インド初の女性戦闘機パイロットも含む)と大型輸送機2機、空中給油機1機が、茨城県にある百里基地にきて、航空自衛隊と共同演習「ヴィーア・ガーディアン」を行う。日印で行われる初めての戦闘機の共同演習である。実は、大変重要な演習である。 なぜそういえるのか。筆者は、日印戦闘機の共同演習について長らく、その重要性を繰り返し指摘してきた。筆者の知る範囲では、日本でその必要性を訴えて執筆し続けてきたのは筆者一人である。だから、今回、実現するにあたって、なぜこの演習がそれほど重要なのか、きちんと説明したい。大きく3つの理由がある。 対中国戦略としての有効性 最初に、この演習は、中国を念頭に置いた国家戦略上、とても重要である。スウェーデンのシンクタンク、ストックホルム国際平和研究所(SIPRI)によると、11~20年の間、中国の軍事支出は76%伸

      インドの戦闘機が日本に来る!それがなぜ重要なのか?
    • 米爆撃機2機が中国の防空識別圏に異例の進入

      U.S. Warplanes Foray Into China Airspace As PLA Jets Disturb Taiwan <米大統領選後の混乱に乗じて台湾空軍を消耗させる中国軍に警告> 11月17日、米軍の超音速爆撃機2機が中国の防空識別圏(ADIZ)に進入した。米大統領選後の混乱を受けて同地域の情勢が不安定化するなか、中国をけん制する狙いがあるとみられる。 航空機追跡サイト「Aircraft Spots」がツイッターに投稿した情報によれば、米空軍のB1B爆撃機、MAZER01とMAZER02はグアムにあるアンダーセン空軍基地から出撃。台湾北東にある東シナ海上空のADIZに進入した。KC135ストラトタンカー空中給油機2機(PEARL21およびPEARL22)も出動し、空中で給油を行ったという。 USAF B-1Bs MAZER01 & 02 departed Anderse

        米爆撃機2機が中国の防空識別圏に異例の進入
      • Boeingはどこへ向かうのか ~今後10年間の新型機開発凍結~ | 彗星

        BoeingのCEO, David Calhounが投資家向けの説明会で今後10年は新しい旅客機を開発しないと言ったことが話題になっている。理由は次の通り。 Airlinesは新造機が現行の機体より20%以上の燃費性能を持っていない限り買い替えようとは思わない。現在の旅客機の性能を決めているのはエンジンであるが、いま市場には20%燃費を改善するようなエンジンは存在しない。現状のエンジンで作っても既存機に対して10%改善程度。したがっていま急いで作っても良い機体は作れない。待った方がよい。たとえば2035年とかが目安である。 ..we’ll pull the rabbit out of the hat and introduce a new airplane sometime in the middle of the next decade. David Calhoun, CEO of Bo

          Boeingはどこへ向かうのか ~今後10年間の新型機開発凍結~ | 彗星
        • 記者座談会 コロナ禍の敵前逃亡 あっけない放り投げの背景にあるもの | 長周新聞

          安倍晋三首相は8月28日、持病の潰瘍性大腸炎が再発したことを理由に辞任することを表明した。2006年に発足した第一次安倍政権時も持病悪化を理由に1年あまりで辞任したが、今回も同じく突然の辞任劇となった。新型コロナの感染拡大に歯止めがかからず、経済活動の低迷によってGDP成長率が戦後最大の落ち込みを見せるなか、まさに政治リーダーとして重責が問われる局面での「放り投げ辞任」となった。民主党への政権交代と「大政奉還」を経て2012年に政権の座に返り咲いてから約7年8カ月間の長期政権となり、連続在職日数は佐藤栄作を抜いて憲政史上最長を記録したが、最長最悪ともいえる政権のあっけない幕引きとなった。この長期政権はなんだったのか? 記者座談会でふり返ってみた。 A 安倍首相は、持病再発を辞任の理由に挙げたが、あまりにも唐突な辞意表明だった。拡大が収まらないコロナ危機にどのように対応するのかが問われる局面

            記者座談会 コロナ禍の敵前逃亡 あっけない放り投げの背景にあるもの | 長周新聞
          • ボーイング製の無人機「MQ-25スティングレイ」が史上初の空中給油に成功

            アメリカ海軍が現地時間の2021年6月4日、ボーイングが開発する無人空中給油機「MQ-25スティングレイ」を用いて「F/A-18スーパーホーネット」へ空中給油するテストに成功しました。これは、無人空中給油機によって行われた史上初の空中給油作業とのことです。 Fueling the Future: MQ-25 first to conduct unmanned aerial tanking > United States Navy > News-Stories https://www.navy.mil/Press-Office/News-Stories/Article/2647709/fueling-the-future-mq-25-first-to-conduct-unmanned-aerial-tanking/ Boeing drone refuels Navy fighter jet

              ボーイング製の無人機「MQ-25スティングレイ」が史上初の空中給油に成功
            • ペロシ下院議長台湾訪問見通し 米軍嘉手納基地でも警戒か|NHK 沖縄県のニュース

              対中強硬派として知られるアメリカのペロシ下院議長が2日夜にも台湾を訪問する見通しだと複数のメディアが伝える中、台湾に近い沖縄のアメリカ軍嘉手納基地では2日夜8時すぎ、戦闘機8機と空中給油機5機が相次いで離陸して沖縄の南方に向かいました。 中国が強力な対抗措置をとると反発する中、議長が乗った専用機の警戒にあたる可能性もあります。 中国の人権問題を批判するなど対中強硬派で知られアジアを訪れているアメリカのペロシ下院議長をめぐり複数のメディアが2日夜にも台湾を訪問する見通しだと伝える一方、中国側は「もし台湾を訪問すれば強力な対抗措置をとる」などと強く反発しています。 こうした中、沖縄防衛局によりますと沖縄のアメリカ軍嘉手納基地には外部の基地からKC135空中給油機あわせて22機が飛来しています。 異例の数で、2日夜8時すぎにはこのうち5機が相次いで離陸したのに続き、嘉手納基地に配備されているF1

                ペロシ下院議長台湾訪問見通し 米軍嘉手納基地でも警戒か|NHK 沖縄県のニュース
              • 『トップガン マーヴェリック』の準主役 F/A-18戦闘機が生産終了へ | 乗りものニュース

                新規発注なければ3年弱でライン閉じるそう。 既存機のアップグレード化は今後も実施 アメリカの航空機メーカー、ボーイングは2023年2月24日、同社が製造する戦闘機F/A-18「スーパーホーネット」に関して、2025年後半に生産ラインを閉じる予定であると明言しました。 海外ユーザーから新規発注を受けた場合はその限りではないものの、それでも2027年には生産を終わらせるとしています。 拡大画像 セントルイスのランバート国際空港を離陸するF/A-18F「スーパーホーネット」。現在生産されているのは最新型のブロックIII(画像:ボーイング)。 ボーイングの説明によると、F/A-18生産終了の決定により、開発リソースを将来の軍用機プログラムに振り分けることができるようになるといいます。なお、それに伴いミズーリ州セントルイス工場では、次世代ジェット練習機T-7A「レッドホーク」や、世界初の自律型無人空

                  『トップガン マーヴェリック』の準主役 F/A-18戦闘機が生産終了へ | 乗りものニュース
                • 米軍岩国基地の海兵隊 飛行中に手放し操縦 “自撮り”や読書も | NHKニュース

                  アメリカ軍岩国基地の海兵隊の複数のパイロットが、飛行中に操縦かんから手を放して自分の写真を撮るなど規律に違反する行為をしていたことが、重大事故をきっかけにまとめられたアメリカ軍の調査報告書で分かりました。 調査報告書は去年12月、高知県沖で山口県の岩国基地所属の戦闘攻撃機と空中給油機が接触して墜落し、6人が死亡した重大事故をきっかけに、岩国基地の航空機部隊を統括する第1海兵航空団がまとめました。 報告書では、岩国基地所属の複数のパイロットが操縦中に酸素マスクを外したり読書をしたりしていたほか、操縦かんから手を放してその様子を撮影するなどしていたと指摘しています。 また、事前の許可が必要な睡眠導入剤の無断使用やアルコールの過剰摂取なども行われ、「部隊で規律が乱れていた」と指摘しています。 そのうえで報告書では、3年前の平成28年に沖縄県沖で起きた岩国基地の戦闘攻撃機と空中給油機による接触事故

                    米軍岩国基地の海兵隊 飛行中に手放し操縦 “自撮り”や読書も | NHKニュース
                  • 中国とロシアの爆撃機 日本周辺上空を共同飛行 防衛省警戒強化 | NHKニュース

                    防衛省は19日、中国軍とロシア軍の爆撃機が日本周辺の上空を共同飛行したと発表しました。 18日には両国軍の艦艇が相次いで対馬海峡を通過するのが確認され防衛省は、特異な動きが続いているとして警戒を強めています。 防衛省によりますと、19日、中国軍の爆撃機2機とロシア軍の爆撃機2機が、日本海から東シナ海にかけての上空を飛行したあと、沖縄本島と宮古島の間を抜けて太平洋に出たということです。 その後、4機は同じようなルートを引き返す形で東シナ海に戻り、航空自衛隊の戦闘機がスクランブル=緊急発進して警戒監視にあたり、領空侵犯はありませんでした。 防衛省が日本周辺での中国軍とロシア軍の共同飛行を公表したのは去年12月以来、3回目です。 一方、18日には、中国海軍のミサイル駆逐艦とフリゲート艦合わせて2隻とロシア海軍の駆逐艦1隻が、相次いで対馬海峡を南下し、日本海から東シナ海に出たのを海上自衛隊が確認し

                      中国とロシアの爆撃機 日本周辺上空を共同飛行 防衛省警戒強化 | NHKニュース
                    • 空自F15戦闘機 那覇基地から緊急発進か 離陸6回確認 | NHK

                      航空自衛隊那覇基地では、スクランブル=緊急発進用の格納庫に待機していたF15戦闘機が発進を繰り返す様子が午前中から見られました。 緊急発進とみられるこうした戦闘機の離陸は、4日午後3時までに少なくとも6回確認され、南西の方角に向かっていました。 米軍嘉手納基地でも軍用機発進相次ぐ 一方、アメリカ軍嘉手納基地では4日午前中、軍用の通信などを偵察するRC135S偵察機が離陸し、南西の方角に向かったほか、午後にはF15戦闘機が6機以上、立て続けに離陸したほか、KC135空中給油機も数機、離陸していました。 さらにE3早期警戒管制機も離陸するなど軍用機の発進が相次ぎました。 アメリカのペロシ下院議長の台湾訪問に合わせて、連日多くの軍用機が離着陸した嘉手納基地がある沖縄県嘉手納町の住民からは中国の軍事演習が4日から台湾周辺で予定され、アメリカと中国の対立が激しくなるおそれもあることから不安の声が聞か

                        空自F15戦闘機 那覇基地から緊急発進か 離陸6回確認 | NHK
                      • 友情の国!【トルコの軍服】空軍フライトジャケット(難燃・L-2タイプ)とは? 0781 🇹🇷 ミリタリー TURKISH AIR FORCE ARAMID FLIGHT JACKET(SIMILAR TO US L-2B)2012 - いつだってミリタリアン!

                        今回は、2010年代のトルコ空軍フライトジャケットを分析します。 難燃繊維製で、やはり紫外線による変色がありました。 …ということは、やはりアメリカ系の難燃繊維を参考に開発したのでしょうか? 使用感もありますが、程度は良い方ですよ! 目次 1  トルコ空軍フライトジャケット(難燃・L-2タイプ)とは? 2 全体及び細部写真です! 3 その特徴とは? 4 製造とサイズのデータです! 5 まとめ スポンサーリンク スポンサーリンク 1  トルコ空軍フライトジャケット(難燃・L-2タイプ)とは? 中東でも一二を争う軍事大国トルコ。 大の親日国でもありますね。 イラン・イラク戦争時の1985年、イラクに取り残された日本人200名以上を救出してくれたのは、アメリカでもましてや日本でもなく、トルコだったことは記憶に新しいところです。 そんなトルコの空軍はとても強力なことで有名ですね。 主力戦闘機はF-

                          友情の国!【トルコの軍服】空軍フライトジャケット(難燃・L-2タイプ)とは? 0781 🇹🇷 ミリタリー TURKISH AIR FORCE ARAMID FLIGHT JACKET(SIMILAR TO US L-2B)2012 - いつだってミリタリアン!
                        • 戦闘機に「栄光」ヘリに「はつかり」 実は存在する自衛隊機の日本語愛称 浸透しなかったワケ | 乗りものニュース

                          自衛隊の航空機には「ファントム」や「イーグル」「コブラ」などの愛称がつくものがあります。しかし昭和の時代には国民に親しみを持ってもらおうと、自衛隊が独自に漢字やひら仮名表記の愛称を細かく設定したことがありました。 自衛隊の航空機にアメリカ由来の愛称が多いワケ 2021年3月18日、航空自衛隊の戦闘機F-4「ファントムII」戦闘機が半世紀にわたる任務を終了しました。その一方で、最新鋭ステルス戦闘機F-35「ライトニングII」の配備も2個飛行隊に広がるなど着々と運用拡大が進められています。 とはいえ、航空自衛隊のパンフレットや公式WEBサイトなどでは「ファントムII」や「ライトニングII」という名称は記されておらず、単にF-4EJまたはF-4EJ改、F-35Aのみです。これは「ファントムII」「ライトニングII」ともに開発元であるアメリカにおいて、メーカーや軍により名付けられた「愛称」だからと

                            戦闘機に「栄光」ヘリに「はつかり」 実は存在する自衛隊機の日本語愛称 浸透しなかったワケ | 乗りものニュース
                          • もともと「核爆撃のお供」!? ジェット空中給油機KC-135 ボーイングの一大勢力にのし上がるまで | 乗りものニュース

                            今から70年ほど前の1956年8月31日、初のジェット空中給油機KC-135が初飛行しました。同機はその後、傑作軍用機へと昇華し、多くの派生型も作られるまでに。同機が生まれた経緯と足跡を振り返ります。 ジェット爆撃機とタッグ組むために誕生 空中給油機の代表機種といえるボーイングKC-135「ストラトタンカー」。ジェットエンジン搭載の空中給油機として世界最多の生産数(732機)を誇る同機は、1956年8月31日に初飛行しました。 すでに後継となるKC-46の導入も進められていますが、まだ当分のあいだは現役で飛び続ける予定です。今月で初飛行以来69年を迎える傑作機KC-135 の足跡を改めてたどってみましょう。 拡大画像 1986年5月16日、ワシントン州フェアチャイルド空軍基地で開催されたエアショーで空中給油シーンを実演するアメリカ空軍のKC-135E空中給油機(細谷泰正撮影)。 アメリカ空

                              もともと「核爆撃のお供」!? ジェット空中給油機KC-135 ボーイングの一大勢力にのし上がるまで | 乗りものニュース
                            • エンジン4発お尻に全集中! 不遇の超ユニーク機「VC-10」なぜそのカタチに? 軍事で生き長らえ | 乗りものニュース

                              いまや少数派となりつつあるエンジン4基の「四発機」。基本的にこれらの機体のエンジンは主翼下についているなか、あえて胴体後部にすべてのエンジンをつけたのが英国の「VC-10」です。このようになったのはなぜでしょうか。 1962初飛行の「4発リアジエット機」 ボーイング747やエアバスA380など、エンジンを4基搭載する「四発機」は、燃費効率の良いエンジン2基の双発機が台頭したことなどから少数派となっています。その活躍の場は、いまや風前の灯と言えるでしょう。 四発機の多くは、主翼の下に、左右に二基ずつエンジンを取り付けています。これは1950年代から60年代、アメリカのボーイング707やダグラスDC-8などを中心としたジェット旅客機の「第一世代」が中距離国際線の花形だった時代にスタンダードとなっています。ところがこの時代には、現代からすれば異形ともいえるエンジン配置を実現した旅客機もありました

                                エンジン4発お尻に全集中! 不遇の超ユニーク機「VC-10」なぜそのカタチに? 軍事で生き長らえ | 乗りものニュース
                              • 福岡空港内に今も残る米軍基地

                                『2ちゃんねる』の創始者である西村博之(通称、ひろゆき)氏による辺野古ゲート前座り込み看板のツイートが様々な議論を呼んでいる。 座り込み抗議が誰も居なかったので、0日にした方がよくない? pic.twitter.com/w6oTCQO94t — ひろゆき (@hirox246) October 3, 2022 騒動の詳しい内容については割愛するが、普天間基地移設問題、及び辺野古新基地建設に関して、再び世間の注目が集まっている。 偶然のタイミングではあるが、今年、2022年は福岡市の板付基地がアメリカから返還されて50年の節目の年となる。(後述するが、厳密には板付基地は完全に返還されておらず、今でも米軍によって一部が使用されている。) 板付基地は現在の福岡空港にあった米軍の基地である。 今日、日本における米軍基地というと、横須賀や佐世保、沖縄などが連想されがちだが、かつては福岡にも板付基地と

                                  福岡空港内に今も残る米軍基地
                                • 日本企業が空飛ぶバイクを発売 最高速度100キロ、1台7700万円 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                  日本企業が空飛ぶバイクを発売 最高速度100キロ、1台7700万円 1 名前:タルト(SB-Android) [DZ]:2021/10/27(水) 12:00:10.29 ID:cMUnpPCc0 世界初!驚きの“空飛ぶバイク”を発売  最高速度100キロで縦横無尽に 将来は人命救助に活用も こちらは静岡県にあるサーキット場「富士スピードウェイ」。走っているのは車ではなく…。 地面から2メートルほど浮いた状態でコースを走るのは、世界初!実用型の「空飛ぶバイク」なんです。まるでSF映画に登場しそうなフォルムです。 この空飛ぶバイクにはタイヤはなく、ガソリンエンジンと電気モーターを使ってプロペラを回し、浮き上がって進む仕組み。最高速度は時速100キロで、連続40分ほどの運転が可能です。海の上だって飛ぶことができるんです。 開発したのは産業用ドローンなどを作る東京の会社。開発のスタートは2017

                                    日本企業が空飛ぶバイクを発売 最高速度100キロ、1台7700万円 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                  • J-20戦闘機とはなんなのか

                                    中国が近年実用化したステルス戦闘機J-20について、どんな用途を想定したものなのか、かつてはいくつかの可能性について議論があったが、最近はおおむね一致した理解が共有されている。 今さら書くのも気恥ずかしい内容になるが、ここにまとめておく。 J-20戦闘機の特徴は、ステルス技術による被探知性の低減と、大きな航続力、長射程ミサイルの機内搭載能力に優れることなどである。 また、主翼の前縁後退角が大きいことから、高速域を主な運用領域として狙った設計であろうと思われ、このこともJ-20の運用構想を推定する上での参考になる。 J-20戦闘機の武装搭載能力については、兵器倉の扉を開いたデモンストレーションでわかるとおり、長射程のPL-15ミサイルを少なくとも4発、両側面の兵器倉には短射程のミサイルを各1発搭載可能。 このうち、主たる兵装は長射程ミサイルで、短射程ミサイルは自衛用と考えられる。 J-20の

                                      J-20戦闘機とはなんなのか
                                    • 米空母打撃群が南シナ海に展開、中国共産党シンクタンクが警鐘を鳴らす - 黄大仙の blog

                                      USSセオドア・ルーズベルト空母打撃群は、4月4日朝、マラッカ海峡を経由して再び南シナ海に入りました。米空母打撃群が南シナ海に入るのは今年3回目となり、中国共産党のシンクタンクは「実戦配備の意味合いがかなり強まってきた」と警鐘を鳴らしています。 アメリカに拠点を置く中国語放送の希望之声の報道によりますと、中国共産党の準公式機関である北京大学海洋研究所の微博アカウント“南海战略态势感知”が、米空母打撃群の同行を投稿しました。 「AIS信号(自動識別システム)から、4月4日8時に、ルーズベルト空母打撃群がマラッカ海峡を経由して南シナ海に入った。打撃群は空母USSルーズベルト(罗斯福)、駆逐艦USSラッセル(拉塞尔)、巡洋艦USSバンカーヒル(邦克山)で構成されている。」 同日、軍事メディアAlert 5(@alert5)もTwitterに空母ルーズベルトの打撃群が南シナ海に入ったと投稿しました

                                        米空母打撃群が南シナ海に展開、中国共産党シンクタンクが警鐘を鳴らす - 黄大仙の blog
                                      • 太平洋で試された防空網◆必要な「中ロへの備え」とは:時事ドットコム

                                        日本列島太平洋側で中国、ロシアの軍事的活動が活発化している。2021年10月、両国の艦隊が列島をほぼ1周し、翌11月には両国爆撃機が日本海から太平洋へと共同飛行。岸信夫防衛相は「わが国に対する示威活動を意図した」と懸念を示したが、中国空母はその後も太平洋側に深く回り込み、航空自衛隊機の緊急発進(スクランブル)を余儀なくさせた。中国は22年、3隻目の空母を進水させるとみられ、運用が本格化すれば、東シナ海だけでなく、太平洋側でも頻回な対応を強いられる恐れがある。(時事通信編集委員 不動尚史)【特集】社会コーナー 2021年12月に日本の太平洋側を南下し、戦闘機とヘリコプターを発進させた中国空母「遼寧」=防衛省統合幕僚監部提供 ◇緊急着陸可は硫黄島のみ 「中ロの連携は、わが国の安全保障に及ぼす影響は極めて大きいと認識している。しっかりとその活動を監視したい」。自衛隊制服組トップの山崎幸二統合幕僚

                                          太平洋で試された防空網◆必要な「中ロへの備え」とは:時事ドットコム
                                        • 米海兵隊の次期対艦兵器NMESISの無人発射車両が初公開(JSF) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                          4月28日(アメリカ東部標準時)、アメリカ海兵隊の次期主力装備となる対艦兵器「NMESIS(ネメシス)」が初めて公開されました。これは対艦ミサイルを無人車両に搭載するという、世界初の画期的な地対艦ミサイルシステムです。 通常、地対艦ミサイルは6輪以上のトラック車両に搭載して運搬する大きさの兵器ですが、NMESISは4輪車両を無人化して運転席を省略し、空いた容積をミサイル搭載用に充てることで地対艦ミサイル搭載車両の大幅な小型化に成功しました。なおNMESISは1両のJLTV無人車両型に2発のNSM対艦ミサイルを搭載します。 小型のNMESISは空輸性が高くなるので、C-130戦術輸送機での輸送効率が大幅に上がります。 C-130輸送機の貨物室には4輪車2両、または6輪車1両を搭載可能。4輪車は対艦ミサイル2発を搭載可能。6輪車は対艦ミサイル4発を搭載可能(2×2の2段積み)。C-130輸送機

                                            米海兵隊の次期対艦兵器NMESISの無人発射車両が初公開(JSF) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                          • 米軍の輸送機が無人航空機(ドローン)の空中回収に初めて成功 : カラパイア

                                            アメリカ国防高等研究計画局(DARPA)が実施したフライトテストで、輸送機が無人航空機を空中で回収することに初めて成功したそうだ。 フライトテストの機体は、ダイネティクス社が開発するドローン「X-61 グレムリン」。2機のX-61が投入され、自律的な編隊飛行と安全性がチェックされた後、空中でC-130輸送機に格納された。 X-61のプログラム責任者ポール・カルホーン中佐は、「今回の成功は長年の努力の結晶です。安全かつ信頼性の高い空中回収が実現できることを実証しました」と語る。 広告 輸送機からの空中回収に初成功 フライトテストは、10月29日にユタ州ダグウェイ実験場で行われた。 動画では、C-130輸送機後部の貨物ドアから空中給油機のようなアタッチメントが下され、X-61無人航空機(ドローン)をドッキング・回収する様子が映されている。 DARPA Gremlins Program Demo

                                              米軍の輸送機が無人航空機(ドローン)の空中回収に初めて成功 : カラパイア
                                            • 世界初!空母から自動発艦【無人ステルス戦闘機X-47】A I自律飛行&爆撃/アメリカ海軍

                                              #無人機 #x47 #ステルス #戦闘機 ステルス無人戦闘攻撃機X-47Bとは? 空母から自動発艦し、敵ミサイル施設を遠距離爆撃、任務終了後自動で帰還、着艦できる、未来の自立型攻撃無人機 無人戦闘攻撃機(UCAV)の実証機「X-45」 試作機のX-47Aペガサス、そしてX-47B 順調に思われていた世界初の自律型無人戦闘攻撃機X-47Bはなぜ開発中止になったのか? 代わりに開発された無人空中給油機MQ-25 スティングレイとは? ミリタリーチャンネル2はアメリカ軍の知識があまりない人々に分かりやすい解説を入れ、理解を深めてもらうために作ったチャンネルです 解説について反対意見もあるようですが、今後も全ての動画に解説が付くことをご理解下さい またナレーターのAnneですが、彼女は我々の仲間であり、任命したのも我々です 初めての経験でナレーションはまだまだ上手くはありませんが、日々の成

                                                世界初!空母から自動発艦【無人ステルス戦闘機X-47】A I自律飛行&爆撃/アメリカ海軍
                                              • 「宇宙空間を航行する給油機」アメリカ宇宙軍が採用!? 軌道上の人工衛星の寿命がアップ! | 乗りものニュース

                                                デブリ増加防止にも貢献? 将来的には軌道上で人工衛星に給油か? ノースロップ グラマンは2024年1月29日、開発中の人工衛星給油モジュール (PRM)が、アメリカ宇宙軍・宇宙システム軍団 (SSC) が運用する人工衛星へ接続するための、インタフェースとして採用されたと発表しました。 拡大画像 ノースロップ・グラマン・イノベーション・システムズが製造している無人宇宙補給船「シグナス」(画像:NASA)。 PRMは、宇宙空間での人工衛星の寿命を延ばすために開発中のもので、地球の周回軌道上で「タンカー(空中給油機)」のような働きをするようです。 ノースロップ・グラマンとSSCの共同作業はすでに進行中で、PRMを運用ミッションに統合する計画を進めており、近い将来、宇宙空間を航行しながら燃料を補給できる環境が整う可能性があります。 今回のSSCでの採用を受けノースロップ・グラマンのスペースロジステ

                                                  「宇宙空間を航行する給油機」アメリカ宇宙軍が採用!? 軌道上の人工衛星の寿命がアップ! | 乗りものニュース
                                                • ロッキード・マーティン、米空軍給油機「KC-Y」にA330ベース「LMXT」提案 | FlyTeam ニュース

                                                  ロッキード・マーティンは2021年9月17日(金)、アメリカ空軍の空中給油機プログラム「KC-Y」にA330 MRTT をベースとした空中空輸機「LMXT」を提案すると発表しました。アメリカ空軍はKC-135ストラトタンカー、KC-10エクステンダーなどの空中給油機を更新するプログラムを展開。その第1弾「KC-X」ではボーイング767型をベースにしたKC-46Aが採用されています。「KC-Y」は第2弾で、第1・2弾をさらに発展させた「KC-Z」の計画もあります。ロッキード・マーティンは、A330 MRTTが世界各国に導入された実績や能力を踏まえ、KC-Yとして採用された場合は機体の製造からMRTT機能の付加まで全てアメリカで実施する計画として提案します。 「LMXT」は、アメリカ空軍向けの独自仕様に加え、機能搭載に成功しているフライングブーム式の空中給油の全自動空対空燃料補給(A3R)シス

                                                    ロッキード・マーティン、米空軍給油機「KC-Y」にA330ベース「LMXT」提案 | FlyTeam ニュース
                                                  • 空飛ぶガソスタに「逆給油」なぜ!? 米軍が成功した“奥の手” 一体なにが変わるのか? | 乗りものニュース

                                                    アメリカ空軍が画期的な空中給油方法のテストに成功しました。いわば空中給油機への「逆給油」。これにより作戦活動の柔軟性や運用の幅が広がるとされていますが、一体どういうことでしょうか。 上から下じゃなく「下から上」へ! アメリカ空軍が2023年12月、ある画期的な空中給油に成功したと発表しました。C-5M「スーパーギャラクシー」大型輸送機とKC-10A「エクステンダー」空中給油機を使って「逆空中給油(リバースエアリフューエリング)」の飛行試験を実施し、見事成功したというのです。 この試験は、従来の空中給油の概念を逆転させるものです。KC-10が機体後部に備える空中給油用ブームをC-5の「レセプタクル(給油口)」へ挿入して両機をつなげるところまでは一緒ですが、斬新なのはその後で、なんとC-5からKC-10側へ燃料を送り込みました。 アメリカ空軍いわく、これはKC-10に限らず既存のKC-135「

                                                      空飛ぶガソスタに「逆給油」なぜ!? 米軍が成功した“奥の手” 一体なにが変わるのか? | 乗りものニュース
                                                    • 世界最速の航空機=伝説の金食い虫! SR-71「ブラックバード」ミサイルかわすも予算で“撃墜” | 乗りものニュース

                                                      60年ほど前の1964年12月22日、世界最速の実用機といわれるSR-71「ブラックバード」が初飛行しました。この機体、すべてが専用設計で運用コストはケタ違いだとか。燃料も特注品のため、空中給油機も専用のものだったそうです。 最初の東京オリンピックの年に初飛行した「怪鳥」 飛行機に限らず、自動車やバイク、鉄道、船など、様々な乗りものにおいて「世界最速」を記録したものが存在します。それは空を飛ぶものも同様であり、世界最速の航空機として記録されているのがSR-71「ブラックバード」です。 拡大画像 世界最速の記録をいまだに保持し続けるSR-71(写真:NASA)。 SR-71が初飛行したのは1回目の東京オリンピックが開催された年、1964(昭和39)年12月22日のこと。同機はアメリカ空軍向けの偵察機として開発されましたが、元々はA-12と呼ばれる機体で、これはロッキード社(現ロッキード・マー

                                                        世界最速の航空機=伝説の金食い虫! SR-71「ブラックバード」ミサイルかわすも予算で“撃墜” | 乗りものニュース
                                                      • 【敵国】韓国「アメリカさん、空中給油機を売ってくれ」アメリカ「北朝鮮は近いから必要ないよね?」韓国「日本を爆撃する際に必要」アメリカ「こいつヤバいぞ」日本「知ってる」:ハムスター速報

                                                        TOP > 韓国 > 【敵国】韓国「アメリカさん、空中給油機を売ってくれ」アメリカ「北朝鮮は近いから必要ないよね?」韓国「日本を爆撃する際に必要」アメリカ「こいつヤバいぞ」日本「知ってる」 Tweet カテゴリ韓国 0 :ハムスター速報 2019年9月5日 10:50 ID:hamusoku 機密軍事情報をやりとりする「GSOMIA」の終了を通告してきた韓国。実は冷戦終了後、韓国軍は常に日本を「仮想敵」として軍備の増強を進めてきたという。 一般の韓国人だけではなく、韓国軍は日本を「仮想敵」とする姿勢を露骨に示してきた。冷戦が終了した1990年代から「主な敵は日本か北朝鮮か」との「主敵論争」が起き、国防白書から北朝鮮を敵視する表現が削られたこともあった。 北朝鮮の海軍、空軍は装備が旧式なため、韓国海軍、空軍が軍備増強、近代化の予算を獲得するには日本を仮想敵にする必要があった。 たとえば韓国海

                                                          【敵国】韓国「アメリカさん、空中給油機を売ってくれ」アメリカ「北朝鮮は近いから必要ないよね?」韓国「日本を爆撃する際に必要」アメリカ「こいつヤバいぞ」日本「知ってる」:ハムスター速報
                                                        • ターミネーター:ニュー・フェイト - Wikipedia

                                                          『ターミネーター: ニュー・フェイト』(原題 Terminator: Dark Fate)は、2019年のアメリカのSFアクション映画。ティム・ミラーが監督、デヴィッド・ゴイヤー、ジャスティン・ローズ、ビリー・レイが脚本、ジェームズ・キャメロンとデヴィッド・エリソンが製作を務めた。「ターミネーター」シリーズの第6作目にして『ターミネーター2』(1991年)の続編であり、『ターミネーター3』(2003年)、『ターミネーター4』(2009年)、『ターミネーター:新起動/ジェニシス』(2015年)、TVドラマ『ターミネーター:サラ・コナー クロニクルズ』などとは別の時間軸が舞台となっている。 主演はリンダ・ハミルトンとアーノルド・シュワルツェネッガーで、それぞれサラ・コナーとT-800(ターミネーター)を演じ、23年ぶりの再会を果たしている。また、新キャラクター役として、マッケンジー・デイヴィス

                                                          • 日本学術会議「軍事研究OKだから民営化やめて」…安保環境の激変で大転換! : 軍事・ミリタリー速報☆彡

                                                            5月23 日本学術会議「軍事研究OKだから民営化やめて」…安保環境の激変で大転換! カテゴリ:日本政治 1: リキラリアット(茸) [DE] 《 日本学術会議の姿勢が注目されている。多額の血税が投入されながら、特定の政治勢力の影響力が強く、自国の防衛研究に過度なブレーキをかけてきたが、国会で、民生と軍事の「デュアルユース」(軍民両用)の先端技術について、「研究を否定しない」とする姿勢を明らかにしたのだ。 》 ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。 https://news.yahoo.co.jp/articles/a6cd8f38fb007c8d733bb78523ef81eb1a40a568 引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1653214304/ B-2 ステルス ボマー ゼントラーディ 戦闘ポッド F-2

                                                              日本学術会議「軍事研究OKだから民営化やめて」…安保環境の激変で大転換! : 軍事・ミリタリー速報☆彡
                                                            • 空中給油機KC-46Aペガサス、新たに5機種へ給油認可 | FlyTeam ニュース

                                                              アメリカ航空機動軍団(AMC)は2021年12月7日(火)、KC-46Aペガサスによる燃料補給に対応する機種を追加承認しました。追加された機種は、AC-130Jゴーストライダー、HC-130JコンバットキングII、MC-130JコマンドーII、C-5Mスーパーギャラクシー、E-3Gセントリーの5機種です。空中給油要件を満たす暫定的な能力獲得(ICR)宣言は、これが4度目で、今回のICRにより、アメリカ輸送軍(USTRANSCOM)の70%の航空機への給油が可能になりました。 KC-46Aはアメリカ空軍への導入にあたり、給油での問題・課題があり、運用面で制約がある状態で、初期作戦能力(FOC)は宣言されていません。現在は改良に合わせ、ICR宣言により対応任務を拡大しています。ICR宣言は、(1)7月にセンターライン・ドローグ・システム(CDS)、(2)8月にB-52ストラトフォートレスとC-

                                                                空中給油機KC-46Aペガサス、新たに5機種へ給油認可 | FlyTeam ニュース
                                                              • 日本の敵基地攻撃能力保有、7つの課題(高橋浩祐) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                アメリカ海軍のミサイル駆逐艦「ポーター」から発射された巡航ミサイル「トマホーク」(提供:U.S. Navy/ロイター/アフロ) 安倍首相は6月18日の記者会見で、新型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」の配備計画の停止を受け、敵のミサイル基地を破壊できる「敵基地攻撃能力」の保有を検討していく考えを示した。 北朝鮮の核ミサイルの脅威や中国の海洋進出の動きが強まり、東アジアの安全保障環境が一段と厳しさを増すなか、日本の敵基地攻撃能力の保有を求める意見は今後も増えてくるとみられる。この拙稿では、その保有に向けた7つの課題を示したい。 1.  日米の「盾と矛」の役割分担をどうするのか敵基地攻撃能力の保有について、日本政府はこれまで「誘導弾などによる攻撃を防御するのに、他に手段がないと認められる限り、法理的には自衛の範囲に含まれ、可能だ」との見解を示してきた。 ここで問題となるのが「他に手段が

                                                                  日本の敵基地攻撃能力保有、7つの課題(高橋浩祐) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                • オーストラリアで多国間空軍演習 日本、韓国、ドイツが初参加 | NHK

                                                                  オーストラリア空軍による多国間の軍事演習が、オーストラリア北部で始まりました。演習には日本とドイツなどが初めて参加していて、専門家は、ヨーロッパを含む多国間での連携が今後、海洋進出を強める中国への抑止力強化につながると分析しています。 今回の軍事演習には、アジアやヨーロッパなどからこれまでで最も多い17か国が参加し、このうち日本と韓国、それにドイツは初めての参加となりました。 20日、北部ダーウィンで行われた演習の開始式で、オーストラリア空軍のダレン・ゴールディー航空司令官は「地球の反対側からも多くの戦闘機が到着したことは、われわれの国際的な展開力と連携の可能性を示している」と述べ、今回の演習の重要性を強調しました。 日本の航空自衛隊はF2戦闘機を派遣していて、およそ3週間にわたりオーストラリア北部周辺の空域で戦闘訓練や空中給油訓練などを行う予定です。 今回の軍事演習について、インド太平洋

                                                                    オーストラリアで多国間空軍演習 日本、韓国、ドイツが初参加 | NHK
                                                                  • 英国面とは (エイコクメンとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                                                                    英国面単語 1844件 エイコクメン 3.2万文字の記事 103 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要具体的な英国面の例他国で"フォースの英国面"に堕ちた例最後に関連動画関連項目脚注掲示板 この記事は第332回「今週のオススメ記事」に選ばれました! よりジョンブル的な記事に編集していきましょう。 英国面(British Side 英:British sense,British humor)とは、"フォースの英国面"またはそれに堕ちたものの総称である。 概要 英国面とは英国人特有の変態的表現技法の一つとも呼ばれる。 着眼点及び思想的に正しいアプローチを行っているものの、技術的ハードル等の対処方法などに諸外国の技術者とは一風異なる対応をすることから、出来上がりが「どうしてこうなった」と首を傾げられるシロモノが出来上がる。 国内での独自開発工業製品であればあるほどその技法は発揮される場合が多

                                                                      英国面とは (エイコクメンとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                                                                    • 地上220メートル、360度見渡せる天空プール ロンドンのビル屋上に建設へ

                                                                      英企業Compass Poolsが、ロンドンの高層ビル屋上に街を360度一望できるアクリル製のプールを建設することを発表し話題となっています。 55階の屋上に建設予定のプール このプールはインフィニティ・ロンドン( Infinity London)と呼ばれ、地上220メートルのビルの屋上に60万トンもの水を蓄えます。レムニスケート(連珠形)「∞」をコンセプトとしてインフィニティ(無限)の言葉を使っているようですが、その名の通り、このプールは遊泳する人の視界を遮ることなく360度無限に広がる上空からの眺望を楽しめそうです。 上下左右前方、全てにロンドンの街並みが視界に飛び込んでくる天空のプール プールの側面と底面にはガラスではなくアクリルキャスト板を使用。水と同じ波長で光を透過させるためプールはほぼ完全に透明に見えます。プールの底も透明に見えるため、ビル内部からは遊泳者と上空が見えるようにな

                                                                        地上220メートル、360度見渡せる天空プール ロンドンのビル屋上に建設へ
                                                                      • 沖縄の米軍機事故 防衛省3年余知らされず 適切な情報提供要求 | NHKニュース

                                                                        3年前、沖縄本島沖でアメリカ軍の戦闘攻撃機と空中給油機が接触する事故があり、アメリカ軍は経験の浅いパイロットによる操縦ミスが原因とする調査結果を日本側に報告しました。アメリカ軍は当時、事故の発生を日本側に通報しておらず、防衛省はアメリカ側に対し適切な情報提供を求めました。 この事故の調査結果についてアメリカ側から報告があり、それによりますと、事故を起こした戦闘攻撃機のパイロットは暗視ゴーグルを着用した夜間飛行の経験が浅く、操縦ミスが原因だったとしています。 また、部隊による訓練スケジュールの管理が不十分で、経験の浅いパイロットに対する監督を適切に行っていなかったことも事故の要因になったとしています。 アメリカ軍は当時、事故の発生を日本側に通報しておらず、ことし9月に別の事故の調査報告の中で言及されるまで3年余りの間、防衛省は事故を把握していませんでした。 防衛省は「地元の住民の安全に影響を

                                                                          沖縄の米軍機事故 防衛省3年余知らされず 適切な情報提供要求 | NHKニュース
                                                                        1