並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 39 件 / 39件

新着順 人気順

競馬 ケンタッキーダービーの検索結果1 - 39 件 / 39件

  • 競馬予想無料ブログ,S-Johnny's Garden チャンピオンカップズ 2021 - トピックス - S-Johnny's Garden

    目次 こんばんは。 【チャンピオンカップズ】 気になるデータ・トピックス 想定メンバー&オッズ 注目馬!! 雑記!! こんばんは。 本日朝、またまた「石」が・・ 痛く無かったの ? 痛いと言うより、何か変な感じが有ったんだよね~~ しかし毎週毎週嫌だね~~ 【チャンピオンカップズ】 ダート界のトップクラスが集結何だけと、何故か個人的には未だ【ジャパンカップダート】と言ってしまう 💦 気になるデータ・トピックス 基本的データは、昨年のデータを拝読願います。 www.s-johnny-garden.com 想定メンバー&オッズ *本来であれば[エアスピネル]に騎乗予定だった「ムーア」騎手が急遽帰国。 注目馬!! [ソダシ] 阪神ジュベナイルフィリーズ、桜花賞と芝の G1を 2勝挙げている馬がダートに初参戦。前走の秋華賞は単勝オッズ 1.9倍に推されながらも、まさかの 10着大敗。ゲートを嫌が

      競馬予想無料ブログ,S-Johnny's Garden チャンピオンカップズ 2021 - トピックス - S-Johnny's Garden
    • 【G1,NHKマイルカップ,2024,予想,見解】 必見、負けない競馬!!, S-Johnny's - Garden, レジまぐ競馬, - S-Johnny's Garden

      ※ 当ブログはプロモーションが含まれています(^o⌒*)/ 目次 こんばんは。 【G1 - NHKマイルカップ】 注目馬!! 個人的見解 芝 G1  5着以内 芝 GⅡ 3着以内 芝 GⅢ 3着以内 東京 1600メートルの持ちタイム マイル持ちタイム 上がり 3ハロン 対戦比較から 事前予想 現次点での推奨馬 現次点で狙ってみたい馬 雑記!! こんばんは。 今週は G1含め、重賞競走が 3レースもあるのか~~  😅 米国での【ケンタッキーダービー】も有るよ・・ 毎々のことだけど、海外のレースはスルーで・・ 🙇 【G1 - NHKマイルカップ】 東京競馬場 3歳オープン 馬齢(芝)1600メートル 3歳マイル王決定戦 個人的には 1996年の第一回優勝馬[タイキフォーチュン]の時は何故か、凄い自信が有ったんだよね  🤣   ⇐ 当然単複、馬連 Get ・ GⅠ出走経験のある馬に一日の

        【G1,NHKマイルカップ,2024,予想,見解】 必見、負けない競馬!!, S-Johnny's - Garden, レジまぐ競馬, - S-Johnny's Garden
      • 負けない競馬実践中,中央競馬予想,レジまぐ競馬,S-Johnny's - Garden, G1 - チャンピオンズカップ - 2022 - トピックス - S-Johnny's Garden

        目次 こんばんは。 【チャンピオンズカップ】 気になるトピックス 想定メンバー&オッズ 注目馬!! 簡易データ こんばんは。 昨日まで、出掛けておりすいませんでした _(_^_)_ 偶にゃ~~いいんじゃない(笑) 何か美味しい物でも食べたの ? それは、次回時間が有る時に UPしますよ・・ また、先週【ジャパンカップ】は馬連のみで 3連複は惜しくも ハズしてしまったが【京阪杯】では 3連複 125.8倍万馬券 Getで、ホットしました (;^_^A 【ジャパンカップ】もね~~ フォーメーションにしなければ的中 だったのにね~~ 😅 どちらにしても師走競馬なので、頑張らなくては 💪 今週はスケジュールの都合でトピックスは【チャンピオンズカップ】だけかな~~ 【チャンピオンズカップ】 中京競馬場 3歳以上オープン  定量(ダ)1800メートル 気になるトピックス もう既に 10年近く経つの

          負けない競馬実践中,中央競馬予想,レジまぐ競馬,S-Johnny's - Garden, G1 - チャンピオンズカップ - 2022 - トピックス - S-Johnny's Garden
        • 米国で競走馬のドーピングが絶えないのはなぜか?

          トレーニングの後、水浴びする、ケンタッキーダービーの優勝馬メディーナスピリット。レース後の検査で禁止薬物の陽性反応が出た。(Photograph by Rob Carr,Getty Images) 2021年5月1日に行われた米国競馬クラシック3冠の第1戦、ケンタッキーダービーで1位になったメディーナスピリットが、レース後の検査で禁止薬物の陽性反応を示した。調教師のボブ・バファート氏は、治療のために抗真菌軟膏を使ったことを認めたが、この軟膏にステロイド抗炎症薬ベタメタゾンが含まれているとは知らなかったと主張した。 米国競馬界では、こうしたスキャンダルが増加傾向にある。2020年、ドーピングに関わったとして米国政府に起訴された調教師、獣医、医薬品販売業者は、25人以上にのぼった。2019年にジョッキークラブが発表した報告書では、サンタアニタパーク競馬場で22頭の競走馬が相次いで死んだことを挙

            米国で競走馬のドーピングが絶えないのはなぜか?
          • 無料競馬予想ブログ「S-Johnny's Garden」 平安ステークス - PICK UP!! 先週【ヴィクトリアマイル】馬連 36.2倍 的中!! - S-Johnny's Garden

            目次 こんばんは。 【平安ステークス】 気になるデータを PICK UP!! 想定メンバー&オッズ 注目馬!! 雑記!! こんばんは。 新垣結衣さんと星野源が結婚を発表だって・・ ドラマからかな~~ 俺のが良くない ? 一瞬でフラれると思うけど(爆笑) 【平安ステークス】 気になるデータを PICK UP!! 基本データは昨年のデータを拝読願います。 www.s-johnny-garden.com 想定メンバー&オッズ 注目馬!! [アメリカンシード] 前走【マーチステークス】では、単勝 1.4倍の 1番人気に推されたが、まさかの 14着大敗。雨の中でのレースに加えて落鉄とは言え 2.8秒離されたのは負け過ぎか ?3走前の【犬山特別】では 5馬身差圧勝した舞台。今回は正念場で巻き返しの 1戦になりそうで、自分の得意なかたちに持ち込めるかだ。 [オーヴェルニュ] 前走【G1 フェブラリーステ

              無料競馬予想ブログ「S-Johnny's Garden」 平安ステークス - PICK UP!! 先週【ヴィクトリアマイル】馬連 36.2倍 的中!! - S-Johnny's Garden
            • 世界中のバーテンダーから最も選ばれているクラフトバーボン!!ウッドフォードリザーブ Woodford Reserve蒸留所  | Yaffee’s whisky blog

              本日もお越し頂きありがとうございます。 昔、ゲームセンターの競馬ゲームにはまっていたウイスキーを愛する料理人です! 今回のお話は 「ウッドフォードリザーブ」 について!! ウッドフォードリザーブは、バーボンの中ではバランスがよく飲みやすい味わいとしっかりとしたコクがあることが特徴。 そのまま飲んでもおいしいプレミアムバーボンですが、カクテルベースにも最適な一本です。 アメリカで行われている大々的な競馬の「ケンタッキーダービー」の公式ウイスキーになっている銘柄。 「ケンタッキーダービー」では、このウイスキーを使った『ミントジュレップ』というカクテルが飛ぶように売れるそうです。 今回は、そのウッドフォードリザーブについてご紹介していこうと思います ウッドフォードリザーブ Woodford Reserve蒸留所について ウッドフォードリザーブはケンタッキー州最古の蒸留所といわれています(諸説あり

                世界中のバーテンダーから最も選ばれているクラフトバーボン!!ウッドフォードリザーブ Woodford Reserve蒸留所  | Yaffee’s whisky blog
              • ねこぷろ

                2024-05-15 初心者でも難易度が低い楽天Room。頑張らなくてもお小遣い程度にはなるのでSNS感覚で楽しめる。アフェリエイトガチ勢には不向き ひとりビジネス・起業 楽天Roomは楽天IDを持っている人ならば、IDのページから数分ではじめることができるアフェリエイトです。 はじめるのも難しくないし、ある程度の収益化まではあっという間にできるようになるので楽天ポイント圏で買い物などできるようになるのでやってみるの… 2024-05-14 強豪積水化学の駅伝エース佐藤早也伽(さとうさやか・東洋大学卒)再びマラソンで世界へ挑戦するためにトラックでも世界を目指して飛躍の1年へ。 女子アスリート 非常に厚い選手層を誇る積水化学。 そんなチームの中でも駅伝でもエースの活躍をしている佐藤早也伽選手。 昨年のブダペスト世界選手権にマラソン代表として出場した佐藤早也伽選手もマラソンでのパリ五輪はかない

                  ねこぷろ
                • フォーエバーヤング僅差3着のケンタッキーダービー。キックバックの道中を耐え、馬体ぶつけ合うアメリカダートの激しい叩き合いにも負けない根性と能力に本当の強さに感動。 - ねこぷろ

                  🏇ケンタッキーダービー 1⃣ミスティックダン 2⃣シエラレオーネ 🥉フォーエバーヤング 🇯🇵フォーエバーヤングが激闘の3着、テーオーパスワードも大健闘の5位入線! 🇺🇸ミスティックダンが先行策から押し切る@KentuckyDerby #KentuckyDerby #KyDerby 🎥@AtTheRaces pic.twitter.com/boE30NVfYn — JRA-VAN公式 (@JRAVAN_info) 2024年5月4日 ケンタッキーダービーで日本馬の悲願なるかと乗り込んでいった5戦5勝のフォーエバーヤングとテーオーパスワードの2頭。 とくに全日本2歳優駿で2着に7馬身差、サウジダービー(G3)を勝って、UAEダービー(G2)を勝って5連勝してきたフォーエバーヤングには期待が集まっていました。 川崎を勝った馬は強いと言われていますが、そこでの圧勝から海外でも連勝。

                    フォーエバーヤング僅差3着のケンタッキーダービー。キックバックの道中を耐え、馬体ぶつけ合うアメリカダートの激しい叩き合いにも負けない根性と能力に本当の強さに感動。 - ねこぷろ
                  • Amazonはやっぱり神?英語教材7000円が無料…?!英語を身に付けたい人必見!! - はむはむ競馬塾

                    どうも♪ はむはむ競馬塾のスカーレットです(*^^*) 競馬を知らない方は競馬が世界中にあるってご存じですか❓️ 日本の馬が遠征する率が高い有名な国といえば 香港 ドバイ フランス この3つが多いです。 でもまだまだたくさんあります。 韓国 アメリカ アフリカ オーストラリアetc… など各国で競馬は行われてます。 特にフランスの競馬は日本とは違って高貴な雰囲気です。 日本競馬の「ギャンブル❗️」というイメージとはかけ離れています。(日本もギャンブル❗️という色を薄めたいな~) www.hamuhamu5.com そんな私は 凱旋門賞&ケンタッキーダービーを見に行きたい❗️ と思っています。 夢は 馬主になってその馬で凱旋門賞&ケンタッキーダービーを勝つ❗️ という幼少期からの夢があります。(夢はデッかく❗️(笑)) 凱旋門賞って日本の馬が出走するとテレビで放送されたりするので知っている方

                      Amazonはやっぱり神?英語教材7000円が無料…?!英語を身に付けたい人必見!! - はむはむ競馬塾
                    • プロポーズにはウイスキーがおすすめ!?答えはバラのコサージュ!「フォアローゼス ブラック」 - アラサーからウイスキーにハマった人が、ソーダ割(ハイボール)に合うウイスキーを探すブログ(*´з`)

                      今回のウイスキーは? 「フォアローゼス ブラック」! フォアローゼスはバーボン! バーボンと言えばアメリカ、ケンタッキー州! フォアローゼズ ブラック [ ウイスキー アメリカ合衆国 700ml ] 出版社/メーカー: キリンビール メディア: 食品&飲料 この商品を含むブログを見る バーボンの銘柄も沢山あります。 目次 今回のウイスキーは? フォアローゼスの誕生 気になるお味の方は? フォアローゼス ブラック 自己紹介! フォアローゼスの誕生 フォアローゼス 名前の由来はロマンチック! とても良い話です。 プロポーズの時に飲むウイスキーとしても良いかも?しれません。 気になるお味の方は? 「フォアローゼス ブラック」 バーボンらしい甘さ!ですが割とスッキリ。 非常に飲みやすい。 余韻も〇 ソーダ割に良く合います! おススメの飲み方は、自分好みの飲み方で! 自分の好きな飲み方でお酒を楽しみ

                      • 大井のマンダリンヒーローが米G1制覇の快挙を鼻差で逃す 木村和士騎手「ケンタッキーダービーも楽しみ」 | 競馬ニュース - netkeiba

                        ◆サンタアニタダービー・米G1(4月8日、サンタアニタパーク競馬場・ダート1800メートル=8頭立て) カナダを拠点に活躍する木村和士騎手が騎乗した大井所属のマンダリンヒーロー(牡3歳、藤田輝信厩舎、父シャンハイボビー)は惜しくも鼻差の2着に敗れた。優勝は重賞2連勝中のプラクティカルムーブ(牡3歳、 T.ヤクティーン厩舎、父プラティカルジョーク)。勝ち時計は1分48秒69。 レース序盤は隊列の真ん中5番手から人気のプラクティカルムーブ(R.ヴァスケス騎手)を前に置く形で追走したマンダリンヒーロー。ペースアップした3コーナー過ぎに内ラチ沿いから徐々に進出すると、直線入り口ではスキナー(V.エスピノーザ騎手)と競る形でスパートした。4角先頭で早めに抜け出したプラクティカルムーブとの差を徐々に詰めると、最後は非常に際どい首の上げ下げまで持ち込んだ。大井競馬から米国G1を勝つという史上初の快挙こそ

                          大井のマンダリンヒーローが米G1制覇の快挙を鼻差で逃す 木村和士騎手「ケンタッキーダービーも楽しみ」 | 競馬ニュース - netkeiba
                        • ウイニングポスト8 2017プレイ日記・三大始祖復興プレイPart.13 ~米国三冠編~ - テトたちのにっきちょう

                          こんにちは。テトです。 ヘロド系とマッチェム系の再興を勝手に目指すウイポプレイまったり企画Part.13! (難易度:EXPERT モードB 引き継ぎあり) 前回までのあらすじ サラブレッド三大始祖のヘロド系・マッチェム系の直系子孫を活躍させるべく競馬界に乗り込んできたホテルオハラグループの経営者・小原テト。ヘロド系で有望なシンボリルドルフが活躍、それらの仔も順調に活躍していった。しかし、サンデーサイレンス産駒やミスプロ系外国産馬の席巻によって一気に窮地に。それでもシンボリルドルフを系統確立させ、ルドルフ最後の傑作も生まれた。海外に拠点を置いていく中で… 前回までのあらすじ ティズナウ産駒最高傑作の誕生 愛馬ティズパラダイス 本日のリアル競馬シミュレーションゲームPoint 殿堂馬 次回 ティズナウ産駒最高傑作の誕生 ティズナウ産駒を毎年何頭か生産していたのですが、見るからに強そうな牡馬が

                            ウイニングポスト8 2017プレイ日記・三大始祖復興プレイPart.13 ~米国三冠編~ - テトたちのにっきちょう
                          • そだし、われわれは金子真人のプレイする競馬ゲームの中に生きているのではないか - 関内関外日記

                            news.netkeiba.com 自分が自分の世界の主人公であるとかないとか、この世界はだれかの見ている夢にすぎないとか、そんな話はあるよな。あるけれど、やはり人間原理じゃないけど、おれが生きた人間として世界を観測できなければ、この世界なんかないよな、という感じたりする。 が、そんな「おれが」を打ち砕かれてしまうことがある。おれは競馬をやっていて、ときどき「おれは金子真人がプレイする競馬ゲームの中に生きているのではないか」と思うのである。むろん、顔も名前もない、出走馬のオッズにほんのわずか一滴の影響を与えるか与えない要素として。 たとえば、上のニュースだ。このニュースにどれだけ競馬にとって特別なことが含まれているのか、知らない人に説明するのは難しい。 まずは競馬の仕組みか? ここで必要なことだけをかいつまめば、競走馬というのは馬主のものである。馬主が、資格を持った調教師に馬を預ける。調教

                              そだし、われわれは金子真人のプレイする競馬ゲームの中に生きているのではないか - 関内関外日記
                            • 土日5月4日・5日のレース回顧:2024NHKマイルと推奨馬結果 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

                              今週も馬活お疲れ様です 土曜重賞1レース、日曜はNHKマイルでした 海外競馬のケンタッキーダービーは熱かったです。 レース回顧です クリックで応援お願いします にほんブログ村 いつもありがとうございます 競馬ランキング 2024年5月4日(土)の推奨馬 いませんでした ちょっと不安あるがまずは推奨できる馬 東京5R 1番 ダンツティアラ Jモレイラ 京都4R 9番 アンドゥーラ 川田将雅 推奨するか少し迷う不安馬 京都7R 6番 ワールズエンド 川田将雅 様子見したほうがよい馬 いませんでした けっこう心配な馬 新潟3R 14番 タッカーバレット 佐々木大輔☆ 新潟5R 16番 ザブライド 佐々木大輔☆ 沈む可能性が高い馬 いませんでした 重賞 京都新聞杯 GⅡ 2024年5月5日(日)の推奨馬 いませんでした ちょっと不安あるがまずは推奨できる馬 いませんでした 推奨するか少し迷う不安馬

                                土日5月4日・5日のレース回顧:2024NHKマイルと推奨馬結果 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
                              • 最新騎手リーディングTOP10、競馬ニュース #競馬 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

                                競馬ニュース お疲れ様です、こちらの記事ではJRA中心にニュースや騎手情報などをお伝えしていきます クリックで応援お願いします にほんブログ村 いつもありがとうございます 競馬ランキング 競馬ニュース 最近の出来事 直前の騎手リーディング順位 トップ10 2024年 5月 NHKマイルカップ、ケンタッキーダービー 4月 藤岡康太騎手亡くなる、天皇賞春、皐月賞、桜花賞、中山グランドジャンプ、勝浦正樹騎手引退、阪神競馬場改修工事へ 3月 塚本雄大騎手亡くなる、ドバイワールドカップ、ウシュバテソーロが獲得賞金日本馬で首位に、大阪杯、高松宮記念 2月 フェブラリーステークス 1月 能登地方大震災 2023年 11月 金沢競馬停電 最近の出来事 5.12 ・武豊騎手がJRA通算4500勝を達成、史上初 ・和田竜二騎手がJRA通算1500勝を達成 ・ヴィクトリアマイルGⅠは、テンハッピーローズ津村明秀

                                  最新騎手リーディングTOP10、競馬ニュース #競馬 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
                                • 【特別編】ウイニングポスト8 2017プレイ日記・ドリームレース開催! - テトたちのにっきちょう

                                  こんにちは。テトです。 ヘロド系とマッチェム系を再興させたウイポプレイまったり企画・特別編! これまでに出てきた活躍馬でドリームレースを開催してみようの巻! (難易度:EXPERT モードB 引き継ぎあり) 前回までのあらすじ サラブレッド三大始祖のヘロド系・マッチェム系の直系子孫を活躍させるべく競馬界に乗り込んできたホテルオハラグループの経営者・小原テト。ヘロド系で有望なシンボリルドルフ、エクリプス系で新たな隆盛を図るリヴェルタス、そしてマッチェム系のスピードの結晶・センチョク。それぞれの子孫であるスーパースター・リヴェール・キセキヒカルが日本で三冠を達成し、エクリプス系一強といわれた世界の競馬界は、三大始祖の復興した三つ巴の競馬界へと転換していった……。 第0話 ルール説明編 第1話 テスコボーイ系確立編 第2話 シンボリルドルフ産駒活躍編 第3話 小原鞠莉誕生編 第4話 シンボリルド

                                    【特別編】ウイニングポスト8 2017プレイ日記・ドリームレース開催! - テトたちのにっきちょう
                                  • 世界史上最強馬ランキングベスト100~天国のディープインパクトに捧ぐ~ - 俺の世界史ブログ!~世界の歴史とハードボイルドワンダーランド~

                                    2019年7月30日、ディープインパクトが亡くなった。 丁度ディープインパクトが活躍していたころ、私は大学生で中山競馬場でアルバイトをしていた。だからその期間に何度もディープインパクトをこの目で見たし、やっぱりディープインパクトの存在感は今までのどの馬とも違った。 本当に強い馬だったし、本当にスターホースだったと思う。 この記事はディープインパクトが亡くなる前から書き始めていたので、なんというか、言いようもない何かを感じた。ちょうどこのような記事を書いている時にディープインパクトが亡くなったことには何か意味があるような、そんな気がしたのだ。 だから副題を「天国のディープインパクトに捧ぐ」とした。この記事はディープインパクトの追悼記事でもある。 ディープは自分にとって特別な1頭だったのだ。 さて、前置きが長くなったが本題に入りたいと思う。 全ての競走馬はわずか3頭の始祖から始まったというのは

                                      世界史上最強馬ランキングベスト100~天国のディープインパクトに捧ぐ~ - 俺の世界史ブログ!~世界の歴史とハードボイルドワンダーランド~
                                    • 記事一覧 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

                                      今週も馬活お疲れ様です 土曜重賞1レース、日曜はNHKマイルでした 海外競馬のケンタッキーダービーは熱かったです。 レース回顧です クリックで応援お願いします にほんブログ村 単勝・複勝(競馬)ランキング 2024年5月4日(土)の推奨馬 いませんで…

                                        記事一覧 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
                                      • 5月5日推奨馬、NHKマイルカップ予想 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

                                        おはようございます。 本日は朝からの海外競馬ケンタッキーダービーお疲れ様でした。 今日は新潟競馬に佐々木蔵之介さんがいらっしゃいます! GWも後半で忙しいのですいませんが、本日も番号と簡単な見解となります。 クリックで応援お願いします にほんブログ村 単勝・複勝(競馬)ランキング 2024年5月5日(日)の推奨馬 いませんでした ちょっと不安あるがまずは推奨できる馬 いませんでした 推奨するか少し迷う不安馬 いませんでした できれば様子見したほうがよい馬 いませんでした けっこう心配な馬 京都3R 3番 メイショウヘール 田口貫太☆ 沈む可能性が高い馬 いませんでした 重賞 NHKマイルカップ・・・期待値単勝なし、複勝104 新潟大賞典・・・期待値単勝45、複勝37 基本的な注意点 本日のみなさまの競馬がよいものになりますようにお祈り申し上げます 2024年5月5日(日)の推奨馬 いません

                                          5月5日推奨馬、NHKマイルカップ予想 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
                                        • サウジアラビアで初めて日本人騎手として勝利した武豊が、レース翌朝に語った事とは(平松さとし) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                          スタート直前、3歳馬を襲った思わぬアクシデント 日本のナンバー1ジョッキーがまたやってくれた。 2月23日の東京競馬で、キックバックされた芝の塊が顔面を直撃。「ゴーグル3枚が割れた」(武豊)その衝撃で、右目の周辺に痣が出来た。そんな見た目の痛々しさとは対極にある笑顔が、中東の夜空の下で披露された。 サウジアラビアのキングアブドゥルアジーズ競馬場入りした際の武豊 現地時間2月29日、サウジアラビアのキングアブドゥルアジーズ競馬場。世界最高賞金レースのサウジCに加え、伴って行われた他のレースも合わせ計4つの競走に5頭の日本馬が出走。そのうち武豊が騎乗した2頭はそれぞれ1着、2着と好走してみせた。 この日の第6レースに組まれていたのがサンバサウジダービー。ダート1600メートルの3歳限定戦で天才ジョッキーが手綱を取ったのはフルフラット(牡3歳、栗東・森秀行厩舎)。昨年の秋にはアメリカのブリーダー

                                            サウジアラビアで初めて日本人騎手として勝利した武豊が、レース翌朝に語った事とは(平松さとし) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                          • 【競馬予想】NHKマイルC - 広げる世界

                                            ケンタッキーダービーは伏兵のリッチストライクが勝利しました! 繰り上がりの馬で日本での人気は19番人気単勝オッズが95.1倍でした。 ケンタッキーダービーと相性の良いスマートストライクの血を持っていたので印を打ちましたが、本命にできなかったです。 日本から参戦したクラウンプライドは4コーナー回った時はもしかしてと思いましたが、直線に入ってから失速しました。 ただ、ケンタッキーダービーに挑戦した陣営、クラウンプライドお疲れ様でした。 帰国してたっぷり休養して秋のダート界を盛り上げていただけたらと思います。 見解 狙いたい血統 本命馬 見解 東京競馬場1600mで行われる3歳マイル王決定戦。創設時の意味合いとしては外国産馬の3歳頂上を決める位置合いでした。(当時は外国産馬はダービーが出走できなかったため) そういう歴史背景もあり、アメリカ血統の馬が相性の良いレースです。 狙いたい血統 ●スピー

                                              【競馬予想】NHKマイルC - 広げる世界
                                            • ダービー馬のオーナーになることは、一国の宰相になることより難しい - はっとさせられる言葉たち

                                              ダービー馬のオーナーになることは、 一国の宰相になることより難しい byウィンストン・チャーチル(政治家・元イギリス首相) ダービーという競馬のレース、これはイギリスのエプソムダービーが発端であり、世界各国にダービーと名の付くレースは多く、有名なレースで言えばフランスダービー、アイルランドダービー、アメリカのケンタッキーダービー、カナダのカナディアンダービー、ドバイのUAEダービー等々、競馬がまだまだ普及していない国もいれればそれこそ100個以上のダービーが世界各国にはあります。 日本では「日本ダービー(正式名称は東京優駿)」が有名で格式も高いのですが、地方競馬も入れますと、ダービーと名の付くレースはたくさんあります。 ダービーは「ホースマン(競馬に携わる者)の夢」と言われるように、昔から特別なレースです。 ジョッキーはダービーを勝つとダービージョッキーと言われ、調教師はダービートレーナー

                                                ダービー馬のオーナーになることは、一国の宰相になることより難しい - はっとさせられる言葉たち
                                              • 感動の瞬間!日本馬のアメリカ挑戦記 #ケンタッキーダービー - 猫の爪切りdiary

                                                こんにちは。よろしくお願いいたします。 凄いレースでした・・・。 150回もの歴史があるアメリカの「ケンタッキーダービー」 今年は日本からフォーエバーヤング、テーオーパスワードの2頭が参戦。 レース1時間ほど前から観ていましたが、馬と関係者そして観客までが近いΣ(・ω・ノ)ノ! 「えっそんなに近くで見れるの???」 「尻っぱねされないの???」などと余計な心配が。 アメリカの競馬場も雰囲気が素晴らしく、スポーツを観戦するかのような雰囲気。 日本の競馬場の熱気も素晴らしいですが、アメリカのダービーも素晴らしい。 レースではフォーエバーヤングが3着。テーオーパスワードが5着。 特にフォーエバーヤングは直線に入ると、2着に入った馬に競り掛けられ、馬体をぶつけられながらも強烈な追い比べ。 ひるむことなく猛然と先頭を追うフォーエバーヤング。手応えは十分。 「いけ!!いけーーー!!!」朝から大絶叫する

                                                  感動の瞬間!日本馬のアメリカ挑戦記 #ケンタッキーダービー - 猫の爪切りdiary
                                                • カジノドライヴ死す。アメリカ遠征時、藤沢和雄がとった一見奇妙な行動とは……(平松さとし) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                  新馬を勝ってすぐアメリカへ遠征した理由 「血統のしっかりした馬だったからね。産駒も勝ち上がっているし、若いのにもったいないよね」 藤沢和雄は開口一番、そう言った。 現役競走馬時代、彼が管理していたカジノドライヴが昨年、2019年の夏に死んでいた事が分かった。日本のナンバー1調教師にその話を振ると、2008年の懐かしい話が口をついた。 アメリカ遠征時のカジノドライヴ。左は当時技術調教師だった尾関知人現調教師 カジノドライヴがデビューしたのは08年2月23日。京都競馬場、ダート1800メートルの新馬戦に武豊を乗せて走ると、楽々と逃げ切り。2着につけた差はなんと2秒3もあった。 そのデビュー戦は衝撃だったが、更に世間を驚かせたのは続いて発表されたこの後の予定だった。6月にアメリカ・ベルモント競馬場で行われる三冠最後の一冠ベルモントS(G1)に挑戦させるべく、4月29日には現地入りするというのだ。

                                                    カジノドライヴ死す。アメリカ遠征時、藤沢和雄がとった一見奇妙な行動とは……(平松さとし) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                  • ジャスティファイ、米クラシック三冠達成前に薬物違反 米報道

                                                    米国競馬のG1レース、第144回ケンタッキーダービーを制したマイク・スミス騎手のジャスティファイ(2018年5月5日撮影)。(c)AFP/Getty Images/Michael Reaves 【9月12日 AFP】米紙ニューヨーク・タイムズ(New York Times)は11日、同国競馬のG1レースで2018年にクラシック三冠を達成したジャスティファイ(Justify)が、同年のケンタッキーダービー(144th Kentucky Derby)前に実施された薬物検査で失格しており、レースに出走する資格がなかったと報じた。 【関連記事】ジャスティファイがベルモントS制す、史上13頭目の三冠達成 記事によると、ボブ・バファート(Bob Baffert)氏が調教していたジャスティファイは、2018年4月7日に米カリフォルニア州で開催されたサンタアニタダービー(Santa Anita Derby

                                                      ジャスティファイ、米クラシック三冠達成前に薬物違反 米報道
                                                    • ウマ娘たちの誕生日が3月から5月にかけて多い理由

                                                      今もっとも勢いのあるコンテンツと言っても過言では無い「ウマ娘」。ゲームやアニメだけでなく、リアルな競馬にもウマ娘経由でファンが増えているように感じる。そして、SNSでは連日のように何らかのウマ娘関連ワードがトレンド入り。 例えばこの記事の執筆時(2021年4月16日)は、今日が誕生日ということでナイスネイチャが特に話題なようだ。おめでとうナイスネイチャ。ところで、ウマ娘から競馬に興味を持ったトレーナーの皆さんの中に、こう感じた方はいないだろうか。「最近ウマ娘の誕生日めっちゃ多くね?」 ・誕生日ラッシュ それは全く気のせいではない。「ウマ娘プリティダービー 公式ポータルサイト」のキャラクターページに掲載されているウマ娘の数は、記事執筆時点で72人(作品オリジナルのハッピーミークを除く)。 そのうち4月に誕生日を迎えるウマ娘の数は、筆者が数え間違えていなければ24人もいる。多いのは4月だけでは

                                                        ウマ娘たちの誕生日が3月から5月にかけて多い理由
                                                      • 大井でミントジュレップ - 悪あがきオンナのつれづれ(仮)

                                                        先日、大井競馬場に行ってきました。 やっぱり夏の夜は大井!だと思っていて(...まぁ年末も大井!なんですけど笑) 私、元々地元がこの辺りなもので、それは数え切れないほど出入りしてます。 もうかなり昔の話ですが、生まれて初めて生で見た競馬は、弟と行ったいつかのジャパンダートダービーでした。 夜のパドックでキラキラと光るサラブレッドの美しさに魅了され、ゴール前で一斉に聞こえる大歓声やヤジに軽いカルチャーショックを受けました、ほんと(笑) 大井競馬場は最近オシャレ路線?に走ってて地方競馬特有のレトロ感とか、場末感が薄くなってきたのはちょっと残念なんですが、大好きな場所です❤︎...って、賭博場を大好きな場所とか言う女ってどうなのよ?って話ですが、まぁ、それはさておき。 この週は、サンタアニタウィークにちなんで、アメリカンなテイストになっていた大井競馬場。 せっかくなので、ケンタッキーダービーのオ

                                                          大井でミントジュレップ - 悪あがきオンナのつれづれ(仮)
                                                        • 最新騎手リーディングTOP10、競馬ニュース #競馬 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

                                                          競馬ニュース お疲れ様です、こちらの記事ではJRA中心にニュースや騎手情報などをお伝えしていきます クリックで応援お願いします にほんブログ村 いつもありがとうございます 競馬ランキング 競馬ニュース 最近の出来事 直前の騎手リーディング順位(勝利数) トップ10 2024年 5月 ヴィクトリアマイル、NHKマイルカップ、ケンタッキーダービー 4月 藤岡康太騎手亡くなる、天皇賞春、皐月賞、桜花賞、中山グランドジャンプ、勝浦正樹騎手引退、阪神競馬場改修工事へ 3月 塚本雄大騎手亡くなる、ドバイワールドカップ、ウシュバテソーロが獲得賞金日本馬で首位に、大阪杯、高松宮記念 2月 フェブラリーステークス 1月 能登地方大震災 2023年 11月 金沢競馬停電 最近の出来事 5.20 ・服部寿希騎手が引退 5.19 ・ベストターンドアウト賞はタガノエルピーダが受賞 ・京都6Rにて萩野極騎手が負傷し、

                                                            最新騎手リーディングTOP10、競馬ニュース #競馬 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
                                                          • 「What a day today!」 - 日本馬による米ブリーダーズカップ2勝の快挙に寄せて

                                                            僕は1年間だけアメリカに"競馬留学"をしていたことがある。 競馬留学なんて言うと大げさに聞こえるかもしれないが、大学に留学するという名目の下、毎日のようにアメリカの競馬場に通い詰めていたということにすぎない。 僕が本拠地にしていたのは、サンフランシスコ郊外にあるベイメドウ競馬場。レーシングプログラムにある限られた情報を元に、パドックを見て、馬券を買って、レースを楽しむ。いや、当時は楽しむなんて表現は生ぬるくて、生活費を切り崩して、まさに生きるか死ぬかの世界線を生きていた。僕の競馬の原点は、アメリカ競馬にあると言っても過言ではない。 目の前で繰り広げられるレースもまた、Dead or Aliveの激しい競馬ばかりであった。 アメリカの競馬場を初めて訪れたとき、驚かされたのは、その声援の仕方である。日本の競馬場では(これはヨーロッパの競馬場でも同じだが)、各馬がスタートしてから勝負どころに向く

                                                              「What a day today!」 - 日本馬による米ブリーダーズカップ2勝の快挙に寄せて
                                                            • マキシマムセキュリティ調教師ら27人訴追 米競馬でドーピング

                                                              競馬のサウジカップで優勝したマキシマムセキュリティ(2020年2月29日撮影)。(c)FAYEZ NURELDINE / AFP 【3月10日 AFP】米連邦検察は9日、巧妙なドーピング計画を組織していたとして、優勝馬のマキシマムセキュリティ(Maximum Security)を管理している調教師ジェイソン・サービス(Jason Servis)容疑者のほか、獣医師や関係スタッフの計27人が訴追されたと公表した。 米連邦検察が訴追した中では史上最大規模になるという競馬の事件では、サービス容疑者らが馬券購入者を欺き、巨大産業の競馬界から利益をむさぼる悪質な計画に関与したとされる。 検察によれば、捜査では不正行為を指摘されている27人が、「残酷かつ非人道的」に馬を扱っていた証拠が見つかったという。中でもサービス容疑者は「実質上、自身が管理するすべての競走馬」に運動能力向上剤を投与していたとされて

                                                                マキシマムセキュリティ調教師ら27人訴追 米競馬でドーピング
                                                              • 今年のケンタッキーダービーは審議ランプを灯すべきだった(アメリカ)【開催・運営】

                                                                ケンタッキーダービー(G1)の入線直後、私は隣にいたツイッター好きな記者のほうを向いて、着順を投稿するのをしばらく待つように言った。現地で観戦していて、明らかに審議が必要な事象を目にしたからである。 最後の馬がゴールに到達するとほぼ同時に、当然審議のランプは点灯するだろうと思っていた。しかし1分、そして数分経っても、暗いままだった。 これは2019年のダービー直後の瞬間である。残念なことに、2024年のダービー直後の瞬間もこのように描写できた。 2019年の混乱は、審議が必要な事象があったのがはっきりしていたにもかかわらず、ケンタッキー州の裁決委員がレース直後に審議ランプを点灯させなかったことが一因だった。それから5年経っても、彼らは失敗から何も学んでいなかった。 2019年にはマキシマムセキュリティが残り500mの地点に差しかかったあたりで強引にレーンを横切ったことで、ウォーオブウィルの

                                                                • 「生卵を投げられ、ケチャップをかけられ…」日本で引退→アメリカに渡った女性騎手・土屋薫が振り返る「ケンタッキーで叶えた父の夢」(大恵陽子)

                                                                  今から37年ほど前、ようやく海外旅行が普及しはじめた時代にアメリカに渡り、騎手として活躍した女性がいる。彼女の名は、土屋薫さん。地方競馬の南関東では初となる女性騎手としてデビューし、キャリアを積んだ後にアメリカに渡ると、ダート競馬の本場・ケンタッキーを拠点に通算263勝を挙げる活躍を見せた。 後編では日本で一度引退し、再スタートを切ったアメリカ時代を振り返る。(全2回の第2回/前回は#1へ) ケンタッキーで1年間だけ頑張らせて ――1985年、アメリカで再スタートすることになりましたが、ライセンスなどの関係からいきなりジョッキーデビューは難しいと思います。きっかけはどう作ったのでしょうか? 土屋 日本の競馬専門紙『ダービーニュース』の社長さんに「3週間だけ預かってください」という旨の紹介状を書いていただき、ケンタッキー州レキシントンの厩舎に行きました。先方は私が元ジョッキーだと知っていまし

                                                                    「生卵を投げられ、ケチャップをかけられ…」日本で引退→アメリカに渡った女性騎手・土屋薫が振り返る「ケンタッキーで叶えた父の夢」(大恵陽子)
                                                                  • 競走馬の引退後について考える~肥育場から馬を救う。その先は果たしてどうするの?|Yu-Ji|note

                                                                    皆さんはじめまして、Yu-Jiと申します。 ここで皆さんに言いたい事が1つ。 私は、肥育業者のトラックに馬を積み込んだ事があります。もちろん積み込みたくて競走馬の仕事をしていた訳じゃありません。出来れば積み込みたくなかった。でも、そうせざるを得ない現実がありました。競走馬として、生きていられる時は馬を縦に乗せます。一方、肉になる時は横にして乗せます。何故かと言えば、その方がたくさん積めるから。スペースの有効活用が出来るから。ということは、普通に競馬を楽しむファンの9割以上は知らない現実だと思います。 そんなことを含め、いろんな思いを込めて書かせていただいた記事は、公開から約半年ほど経つ今でも、アクセス数はかなりのものです。 普段は、noteで競馬の予想を売っている立場ですが、今回は気になるクラウドファンディングについて、私の意見を述べたいと思います。ぜひ、文末までお付き合い願います。 今回

                                                                      競走馬の引退後について考える~肥育場から馬を救う。その先は果たしてどうするの?|Yu-Ji|note
                                                                    • Bulknews - RSS Syndication

                                                                      ■ AmazonでTP-Linkのセキュリティカメラが7180円に割引 [G] [WB] ■ Netflix 5月のラインアップ、藤子・F・不二雄新作アニメ「T・Pぽん」など注目作品が登場 [G] [WB] ■ 「楽天マガジン」、再申し込みのユーザーに最大1000ポイント還元 13日まで [G] [WB] ■ 「Geminiアプリ」、日本でも利用可能に [G] [WB] ■ アマゾン「Prime Video」で、本日から「ゴジラ-1.0」見放題独占配信、ゴジラ邦画実写全30作品を配信も [G] [WB] ■ 【ガルアワ】今田美桜、あの、藤田ニコ…/写真特集2 [G] [WB] ■ 舘ひろし「帰ってきました!」柴田恭兵「横浜大好き… [G] [WB] ■ 「頂き女子りりちゃん」、獄中日記で「私絶対幸せな… [G] [WB] ■ 【ボートレース】松本怜がジカまくりと差し…/びわこ [G] [W

                                                                      • ケンタッキーダービー的中!ミズテックダン単勝的中!またまた海外競馬で高配当単勝的中!

                                                                        キングクリ こんにちは。キングクリです。マイサイトやnoteやオンラインサロンも行っております!中央競馬地方競馬を日々予想投稿しております!25年ほどの競馬経験から血統と騎手を軸に予想し、予想結果を検証。黒字シミュレーションの馬券に投資する馬券術!安定性と爆発力を兼ね備えた馬券です。よろしくお願い致します。

                                                                        • ジャパンCを優勝した英国リーディング、オイシン・マーフィーの2年前と現在の違いとは……(平松さとし) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                          アイルランドで生まれイギリスで騎手デビュー 24日に行われたジャパンC(G1、東京競馬場、芝2400メートル)を優勝したのはスワーヴリチャード(牡5歳、栗東・庄野靖志厩舎)。騎乗したのはオイシン・マーフィー騎手だった。 私が彼を初めて取材したのは2年前の2017年10月1日、ヨーロッパでの事だった。 この日、フランスのシャンティイ競馬場で行われたフォレ賞(G1)を勝利したのはアクレイム。その鞍上にはマーフィーがいた。レース後。馬の背の上で立ち上がって両手でサムズアップをみせ、全身で喜びを表現した彼に、後検量の後、話を聞いた。 17年アクレイムで初G1勝利。当時、レース後に話を伺うと…… 「これが僕にとって初めてのG1制覇なんです。やっとG1を勝つ事が出来ました」 興奮冷めやらぬ火照りの残る表情でそう言った。1995年9月6日生まれだから現在24歳。初G1勝利のこの時はまだ22歳だった。その

                                                                            ジャパンCを優勝した英国リーディング、オイシン・マーフィーの2年前と現在の違いとは……(平松さとし) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                          • 【連載】邪悪な大臣シニスターミニスターの成功物語 <1> 「連戦連敗の貧相な馬」 - 競馬 : 日刊スポーツ

                                                                            ミックファイアの無敗3冠制覇、セレクションセールで“1億円超え”の衝撃落札…、日本のダート競馬&生産界で歴史的な成功をおさめた種牡馬シニスターミニスター(牡20)はどのように日本へやってきたのか-。導入当初の評判から現在の地位を築き上げるまで、そして、将来の展望を連載「邪悪な大臣シニスターミニスターの成功物語」で取り上げる。第1回は「連戦連敗の貧相な馬」。導入を決めた有限会社アロースタッド(北海道新ひだか町)の岡田隆寛代表に当時を振り返ってもらった。【特別取材班】 ◇   ◇   ◇ 07年夏、日高の若手生産者たちが米国西海岸の競馬場にあるボブ・バファート厩舎を訪れていた。目的はアロースタッドで新たにけい養する種牡馬を探すこと。見せてもらったのは前年にケンタッキーダービーの前哨戦、トヨタ・ブルーグラスS(G1)を圧勝したシニスターミニスターという馬だった。 デビュー2戦目の未勝利戦を8馬身

                                                                              【連載】邪悪な大臣シニスターミニスターの成功物語 <1> 「連戦連敗の貧相な馬」 - 競馬 : 日刊スポーツ
                                                                            • マルシュロレーヌに特別賞を与えるべきだったのか? - 矢野吉彦 | 競馬コラム - netkeiba

                                                                              レース後は「私が改めて書くまでもないだろう」と考えていました… 今週は、やっぱりJRA賞のことを書くべきなんでしょうね。それも、マルシュロレーヌに特別賞を与えるべきだったかどうか、についてです。 個人的には、特別賞なんだから与えるべきだった、と思っています。 これが、最優秀4歳以上牝馬に選ぶかどうか、だったら、大騒ぎにはならなかったかもしれません。でも、くどいようですが“特別の賞”ですから、同馬には十分に授与する価値があったと思います。 報道されているように、「ライトファンの認知度」が響いたのならとても残念。その思いは、そう主張した委員の方がいたから、というより、われわれの発信力不足に対する“自戒の念”によって抱いているものです。 当コラムで言うと、ミューチャリーのJBCクラシック初制覇についてはちょっと“思い入れ”を込めて書きましたが、マルシュロレーヌのことは昨年11月13日更新のコラム

                                                                                マルシュロレーヌに特別賞を与えるべきだったのか? - 矢野吉彦 | 競馬コラム - netkeiba
                                                                              • 武豊「コントレイルは乗りやすいディープインパクトというイメージです」“歩く競馬四季報”が語る血統の面白さ(片山良三)

                                                                                日本競馬の先頭を走り続けてきた天才は、幼少期からの血統好き。サンデーサイレンス、ディープインパクトなど、あらゆる名種牡馬の産駒に跨ってきた武に、連綿と受け継がれる遺伝子の魅力をとことん聞いた。(初出:Sports Graphic Number 1012号 2020年10月8日発売/肩書などすべて当時) '89年の夏、20歳になった武豊騎手が約2週間の米国遠征を敢行した。「武者修行」と書いた日本の新聞も少なくなかったが、デビュー2年目の前年に関西のリーディングジョッキーの座を獲得した自覚をあえて前面に打ち出した31年前の武は、「勉強や修行にやって来たわけではありません。日本の騎手の代表として勝負に来ました」と、少し力んだ表情で現地のメディアの取材に答えていた。 最初に訪れたイリノイ州シカゴ郊外のアーリントンパーク国際競馬場では、騎乗2戦目の条件戦でグランマジーを巧みに操って海外初勝利をあげ、

                                                                                  武豊「コントレイルは乗りやすいディープインパクトというイメージです」“歩く競馬四季報”が語る血統の面白さ(片山良三)
                                                                                1